したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

1尋常な名無しさん:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね       
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/           
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |                    
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/

※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

353尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:20:22 ID:Pt3G07r2
ロマサガ2は最悪クイックタイムがあるから・・・

354尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:20:51 ID:BTwsws/Q
>>347
詰みポイントがあること
逃がさん・・・お前だけは・・・

355尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:21:32 ID:In.v9LcI
クイックタイム頼みでもそれなの準備しとかないとJP尽きてやらてしまう七英雄は殺意高い

356尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:22:05 ID:5HwolaIo
>>322
「菊の間」ってトイレっぽそうな名前の癖に・・・w

357尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:23:01 ID:CXmu6mfU
>>340
ロマサガ3

358尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:25:00 ID:BTwsws/Q
>>357
トレードが面白かった記憶ある
ナジュの熱き血よ

359尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:28:39 ID:In.v9LcI
>>340
ロマサガ3かリベンジオブセブンかで悩む

360尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:28:41 ID:Pt3G07r2
>>347
マスクデータの多さとゲーム中の表示の詐欺っぷり

例えば最強の帽子
ゲーム中の表示:防御13
実際:斬防御13、打・突・射・熱・冷・雷・状防御1

361尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:30:15 ID:vTIMSXOU
ロマサガ2に関して攻略読むのは恥ではない

362尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:31:56 ID:CXmu6mfU
>>361
アンサガは説明書だけでなく攻略を読んでから始めよう

363尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:32:40 ID:Pt3G07r2
ロマサガ3もリメイクするのかなぁ
元が納期のおかげで未完成みたいな状態だから
本格的にリメイクするならロマサガ1→ミンサガくらい別物になりそうだけど

364尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:38:45 ID:WenFjEbQ
>>308
ニュージーランドのアーダーン首相(当時)がクライストチャーチのモスク銃乱射事件の犯人にやったみたいに、犯人の名前や犯行声明は完全に封じるみたいにすれば良かったんだよな
日本だと難しいが

365尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:38:52 ID:rL5x4Ifc
アンサガはマジマニュアルがねえ(白目)

366尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:39:31 ID:WenFjEbQ
カリフォルニアで17歳の弁護士誕生してて草
13歳でロースクール入学してたらしい、天才っているんやなって
ttps://www.abajournal.com/news/article/teen-who-enrolled-in-law-school-at-age-13-becomes-youngest-person-to-pass-the-california-bar-exam

367尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:39:45 ID:CXmu6mfU
>>365
完全に初見だとフィールドで移動するのも難しいからなあ

368謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/11/11(火) 21:44:54 ID:8ndhTro.
あー、熱いお風呂が気持ちいい時期になってきたと実感。
やはりロマサガ2は難易度高いんですね。
大人になって、ネットもある。頑張るゾー。

369人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/11(火) 21:47:29 ID:M0KAqfIc
提督さん乙ぅ
>>313のペルシアンナイトはG1マイルチャンポンシップを勝った馬
ディープボンドはG1勝ちこそ無いですが、春の天皇賞3年連続二着、次の年三着と言う名ステイヤーですね
どちらも馬券では大変お世話になりました

>>340
また難しい事を
ロマサガ2.3サガフロ1.2のどれかかな・・・

370尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:49:36 ID:rL5x4Ifc
まあ正直今からやるならリベ7かミンサガリメイクよ。

371尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:49:45 ID:9Zn9TY92
スイッチ2のサガ2リメイク快適でいいですわ!
他のスイッチソフトも快適に動くのがたまらんですw

372尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:50:09 ID:Pt3G07r2
サガシリーズというか河津さんのゲームはどれもセオリーが他のゲームと違ってて
そのセオリーを見つけるまでがすごい大変
でも一旦セオリーを見つければものっそい楽になる
FF2の回避率とか

373尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 21:50:35 ID:CXmu6mfU
サガフロ2リマスターもいいゲームなんだが、初心者には勧めにくいなあ

374ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/11(火) 21:51:06 ID:fPMI.7WI
>>340
私がプレイしたことあるのは
SFCのロマサガ2、3、PSのサガフロンティア、PS2のミンストレルソング
いずれも甲乙つけがたい名作であった

375提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/11(火) 21:52:07 ID:Lw3.24wc
>>369
名馬2頭に武豊
JRA側のお出迎えもガチというのが感じられますね

376尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:04:22 ID:rJWal.lg
なんだかんだ思い出補正込みでSAGA2秘宝伝説かなあ

377尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:07:04 ID:lVTvrOwY
プボくん好き

378尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:07:14 ID:TtFgu6L2
昔のゲームリメイクが多いから話が割と通じる
サガ、FF7、FFT、DQ1〜3・・・あたりはつい最近リメイク。
この辺を子供の頃にやった層を狙ってリメイクしてるのだろうか

379尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:09:26 ID:JFlXmaUw
DQ1〜3は結構な頻度で定期リメイクされてるから全世代で話が通じる感じがある

380尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:09:56 ID:nhzODziU
初めて全身脱毛したけど思ってたより痛かった アゴとIが・・・そしてOは熱かった

381尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:11:05 ID:rJWal.lg
そろそろFF1もシナリオ重点でリメイクして欲しいな

382尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:16:22 ID:xDK1mmOs
>>379
5〜9しかやったことないわ
5と6はリメイク

383尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:16:23 ID:TtFgu6L2
SFC時代のFFはリメイクすると雰囲気壊れそう。FF7リメイクみたいな美麗なグラフィックになっても・・・

384尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:22:20 ID:k4Rcn0Sw
>>383
ピクセルリマスターで最近1〜6まで出とるよ

385尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:26:03 ID:RLTtw2Vk
立憲の議員のXずっと森友問題追求頑張ります、ばかりや、意地になっているわ

386尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:28:27 ID:t2SBuoe2
>>350
成る程……勉強になったわ

387尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:35:04 ID:Ih7.VpRE
>>385
昔成功したやり方が今も通用すると思ってる
負の成功体験とは恐ろしいな 守株待兔

388尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:36:10 ID:eKtB6lfE
>>387
でもそんな馬鹿でも投票する国民が一定以上いるから議員やってられるんだよね

389尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:37:35 ID:RLTtw2Vk
>>387
柳の下の泥鰌ならぬ死体だったりして

390尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:37:38 ID:K4MBQ4x2
>>340
その質問を見るとこれが思い出される

ttps://pbs.twimg.com/media/Eria85XW8AMZgcp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eria8TRUUAEigBH.jpg

391或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/11/11(火) 22:37:53 ID:jpi/1KxY
>>385
立憲今冗談抜きで攻め手ないんだろうな、ってムーブ

392尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:40:25 ID:SOq.WDGY
原作のロマサガ2はね……要塞は落としたいけど金欠は嫌なので
ついついアバロンダニのねぐらに日参するダニのダニ作業になって毎回そこで停滞してしまう
2リマスター版はスマホ準拠でなんか違和感あってあんまり楽しくないんだよな

393人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/11(火) 22:40:42 ID:M0KAqfIc
サガシリーズは良い・・・断然エニックスよりスクウェア派だし、CAPCOMより SNKよ

394尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:41:00 ID:RLTtw2Vk
>>391
国民みたいに103万円の壁とガソリン税どうこうのほうが予算委員会の議題に合うのだが

395尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:44:34 ID:lMY6J3Jk
>>394
それもなあ・・・あまり財源の話とかせずに 
青天井に要求釣り上げばかりされても困るというのはあるけども

396尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:44:49 ID:eKtB6lfE
>>391
難癖付けることしか能がないのはいつものことだろう

397尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:47:06 ID:Ih7.VpRE
無責任にいちゃもんつけるだけで給料(税金)がもらえて支持者(蟲毒)にちやほやされるなんていい御身分だな

398尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:47:32 ID:TRdA5j/6
ゲームバランスとバグ技は崩さず進行不能のバグだけ直してモブの会話とイベント増やしてくれ

399尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:47:36 ID:nhzODziU
例の中国人擁護する野党がいないだけまだ終わってなかったんだなって感覚

400尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:47:45 ID:TX6xH.NM
森友に土地売ったの民主辻本って話をなぜか無視し続ける
桜の会の問題がある奴を招待してたのも民主党時代によび始めてそれを続けてただけという

401尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:48:50 ID:TX6xH.NM
例の中国人は知られるとどうあがいても反感買うから絶対話題にしないだろうな

402尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:50:00 ID:tyh1hCRQ
>>391
まあ、それでハッピーになれる人がいるから。
どっちかというと、そうやって人をハッピーにする人は政治家よりも
教祖か吟遊詩人にでもなってほしいが。

403尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 22:51:56 ID:K4MBQ4x2
ロマサガ3のトレードとかいう単品で売ってほしい最高の根回し札束ビンタミニゲーム

404尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:02:47 ID:rL5x4Ifc
ロマサガ3はコンバットが分かりづらかった。

405尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:05:01 ID:gBh5rTbI
>>385
森友問題は政治家の関与が全く確認できないので、いくら頑張っても官僚の人事制度にしか切り込みようがないんだよね
官僚がホウレンソウを怠って無用な忖度で墓穴を掘った要因が、政治家側が人事権を握るようになった制度のせいだと見られてるので

406尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:08:48 ID:dGmhNsyg
ところで今日はボッキーの日だけどなんかした?

407尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:09:07 ID:MWhORY5M
>>405
「忖度はあったのか」なんてぶっちゃけイチャモンやんけと思うわ
指示や関与の立証できないんなら諦めろよ

408尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:09:22 ID:tyh1hCRQ
中国の中央銀行は緩和的な経済政策を維持。
積極的な経済政策は景気刺激策は控えめ。金利は5ヶ月横ばい。
輸出は底堅い。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/958638eb86a425068e9f0ab83673bf51f3e8245b

独身の日に対して若者は冷ややか。爆買いすることも無く癒やしを求めて
消費する。
(ラブひなとか連載されてたバブル後の日本かな?)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/318c2fdf7f8dc6cbce9f3afbcbfa645511ebf024?page=1

トランプの対中関税は、トドメを指すには弱く、景気浮揚にはまるで役立たない、
中国国内への影響はあまり考えていない、アメリカ国内しか見てない政策だったんじゃなかろうか。

409尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:09:38 ID:V2UXQoiU
>>406
ポッキーたくさん陳列したけど買い忘れた

410尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:11:47 ID:op25Mxa2
公明党、連合と政策連携確認 地方組織含め交流強化へ:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11C8I0R11C25A1000000/

これどっかの団体が連合から抜ける理由にならない?

411尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:11:56 ID:U7Cu5foM
>>391
高市首相の経歴がリベラルに対する強力なカウンターだから……
「私たちは男性に守られる必要などない! 男性と平等に競い合う機会を与えよ!」というウーマン・リブの方が
初の女性総理を誕生させ、ガラスの天井を打ち砕く結果を出した以上、
「私たちは男性に搾取されている! 男性は我々に過去の搾取を補填して平等な結果を与えよ!」という現在のフェミニズムは
男女共同参画社会に必要とされないことになるからな

412尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:14:49 ID:RLTtw2Vk
>>410
また新進党のときの失敗を繰り返す気か、公明党

413尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:17:42 ID:7MUJYLss
このHIGUMAめ
玄界灘と陸奥湾に晒してくれるお前の覚悟など無駄ものは要らん・・・・・・と言う愚痴
玄界灘と陸奥湾の選択に意味はない。だいぶむしゃくしゃしてる

414尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:30:24 ID:aklQDb8M
>>411
リベラル・立憲自体がメディアにより流布された「社会への勝手なイメージ」への反抗心で成り立ってる部分が大きいんで…
現実にそのイメージと矛盾する存在が出て来たら、一部の凶信者以外は離れていくのが当然なんだよなぁ…
高市政権が任期満了まで生き残ったら、メディアやパヨは焦土になっててもおかしくないわな

415尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:37:45 ID:VicFZ6gI
中国はこの段階で経済成長止まると、経済成長としては失敗になるんだよな…
国民が中産階級に上がり切ってないから、ここで止まると瓦解する
10億人全員上げるの無理だろうって?それはそう

416尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:48:04 ID:lMY6J3Jk
>>414
任期満了まで生き残るのがそこそこハードモードな気もするけどね・・・
まあ不可能とは言わんし色々と再編の時期にはなるだろうなとも思うけど

417尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:52:57 ID:NFm2tWDc
>>366
姉に憧れている弟くんが絶望しないといいなって思っちゃった

418尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:53:59 ID:wMXSQ1RM
10億人のホワイトカラーで構成されるホワイトチャイナ。
誰に生産(農業工業)させよう。

419尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:55:41 ID:TX6xH.NM
共産党員以外はカウントしなければ

420尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:58:15 ID:K4MBQ4x2
開発とパブリッシャー関係でずっとキナ臭いなこのタイトル・・・

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』原作者の声明にワイソーシリアス社が反論 報酬や権利を巡る対立が表面化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b419a94e2b2aff6312c2f8f1c68bd5ac3ae4fe0

421尋常な名無しさん:2025/11/11(火) 23:59:38 ID:mQS.CEys
農民戸籍の奴隷より強くあれば反乱されないスパルタスタイルをいつまで続けられるのかは興味ある

422尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:02:05 ID:ZY1FOC3.
買春、買う側の規制か
美人局が流行りそうだけど大丈夫なのかな

首相、買春行為の法規制へ検討指示
ttps://www.47news.jp/13439050.html

423尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:04:33 ID:rTWQFAzg
>>422
美人局よりAV→売春→と規制を強めてるけど、性産業でしか食えない層がどんどんやべー方に追い込まれてない?って感じ
NPOに拾ってもらう算段なのかねぇ

424尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:05:01 ID:R7ANU3Cc
>>422
だからまだ検討止まりなんでしょ
その辺も考慮して買春を罪に問えるかどうかの検証からでしょうね

425尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:06:38 ID:U3B0Hi5A
警察の点数稼ぎにしかならないって言われていたなあ。売春とか風紀乱す道具売るやつ。

426尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:07:14 ID:6zooyncQ
女性が男性を買うのも平等に規制すればええんや()

427尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:07:52 ID:aDyXVmLA
Av新法みたいな変な支持は出してないから多分大丈夫

428尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:09:58 ID:rTWQFAzg
ワイは治安が悪くならんのなら対岸の火事なんで何でもええわ
潔癖症は売買せずバイバイだよ

429尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:10:06 ID:OrAqthPc
>>421
そのあたりの階級に武器を供与する輩がいたら大きめの混乱が起きそうではある

430尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:12:52 ID:mLFygdyo
>>429
お隣に、ドンパチ終わったらどんなことしてでも稼ぎたそうなアル中がいますねぇ。

431尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:15:35 ID:1ArNxtlo
買春規制と合わせて公営風俗を作って管理すりゃ良いのにね
人間の欲求に基づく物を規制しきろうとしたら裏に流れてより悪化するでしょ
どうでもいいけどソースが共同通信だと他のニュースソースを必ず確認するようになってしまった

432尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:21:47 ID:5LycN5xc
ttps://x.com/jfa_samuraiblue/status/1987718387091530186
ttps://pbs.twimg.com/media/G5XLUpla8AAylcP.jpg

ttps://x.com/STEPAYURIMAKA/status/1988117014859444457
ttps://pbs.twimg.com/media/G5c14q0akAAshJm.jpg
サッカー日本代表はなぜ韓国資本の会社ラポネのタレントたちをアンバサダーに選んだのですか?
「日本代表チーム」の関連費を韓国に流す意味がわからないです
日本の芸能事務所では駄目だったのですか?

画像もどう見ても韓国国旗だし、いったいどうなってるのですか?



確かに太極旗みたいになってしまってんな……

433尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:25:35 ID:aDyXVmLA
>>432
日本サッカーはわりとおおむねカッツカッツで
お互いカッツカッツな韓国な仲良い韓国と一緒で仲良いだけでわ

434尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:25:59 ID:zjzBflTI
吉本が絡んでる時点でなんかもうなんかもうって感じ

435尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:28:04 ID:U3B0Hi5A
電通もだしなあ。

436尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:28:53 ID:jyPP1aMI
>>433
日本サッカーは近年躍進しててアジア最強格を不動の地位にしてるだろ
ドイツにもブラジルにも勝つくらいには強くなってるよ

韓国はんにゃぴ

437尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:30:20 ID:5LycN5xc
>>433
仲良くても普通はわざわざ国旗のデザインには寄せないだろうよ……

日の丸は太極旗の真ん中みたいになってるし
ズレてるけど四隅に「卦」みたいなものまであるのはどうなんだってなるわ

438尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:32:09 ID:aDyXVmLA
>>437
個人的な感想だけど許せるし肯定できる

439尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:33:52 ID:aDyXVmLA
韓国のサッカー選手は闘士が強いけど、
いい選手って印象だし

440尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:34:23 ID:rTWQFAzg
日韓共催W杯というクソミソの記憶もまだ風化してないから 割と火が着きそうだな
日韓共催W杯は日本人より欧州人の方がキレてるし、割と不発弾の上で火遊びしてる感がある

441尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:34:45 ID:aZ0SwjR6
偶然ですよ偶然
このゲームみたいに
ttps://pbs.twimg.com/media/E-1-oAVUYAEvhPb.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E-1_OtJVQAUnhyd.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E-1_qm0VQAADusu.png
ttps://pbs.twimg.com/media/E-1_sFpVkAEdkrq.png

442尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:34:48 ID:5LycN5xc
スポーツで国の代表が他の国の国旗デザインモチーフをイメージにってなんか嫌だけどなぁ

443尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:35:17 ID:N0/34Y0k
>>417
この人の兄も17歳と11ヶ月で司法試験突破してるみたいなんで、おそらく3連続で司法試験の最年少記録更新するクソヤバ三兄妹になると思われる

444尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:37:31 ID:RKC9Yqq2
>>442
「なんか嫌」では済まないだろう
ナショナルチームってそれこそ国家代表なんだから、他国のイメージを被せられるとか1番ダメな仕事だし

445尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:37:39 ID:aDyXVmLA
>>441
エチエチはフインきのある作品

446尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:37:45 ID:5fhYh6Dc
隙あらば明らかに不向きなものでも韓国ごり押しまたか

447尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:42:00 ID:5LycN5xc
>>444
韓国に対しても失礼なやつじゃないんか?ってのもあるね

448尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:43:06 ID:5fhYh6Dc
そうかジャニーズが座ってた席が空いたけどジャニーズ以外を干し殺しにしつくしたから容易に入り込めるのか

449尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:43:23 ID:pFur1VDo
旭日旗にしてやれよ
韓国サッカーの猿真似野郎が発端なんだから

450尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:45:24 ID:U3B0Hi5A
韓国経済がボロボロだから日本で仕事させたいんだろ。

451尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:45:58 ID:zjzBflTI
ボロボロじゃない経済izどこ

452尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 00:49:08 ID:6zooyncQ
日本じゃね(相対的な話)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板