[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/
※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
202
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:30:03 ID:JsaxHnww
トランプ当選後に米メディアや米パヨが大発狂してやらかしまくってて失笑を誘ってたけど
日本のパヨも負けてないよなw
203
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:30:07 ID:lMY6J3Jk
>>197
もうちょっと言い方穏やかなら牽制役もあるんだろうけどあれじゃ役者としても大根にもほどがあるのがなあ
まあ実際にそういうつもりでやってるなら外交官の人材不足か教育不足もありそうね
204
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:30:48 ID:/7EL0B4c
>>199
それはそれであり得そう。
台湾に与するのは決して許さない。戦争!ってのは中国政府の方針で度々言ってる事であり
その路線に沿う発言を総領事・大使がしてる、処分もされず公式にその発言を擁護され路線を肯定される
ってのがこれまでの事実ではある
205
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:34:06 ID:lMY6J3Jk
>>204
台湾に与するのは許さない←まあ中国政府の立場としてはせやろな
首相の汚い首を跳ねてやる!東京を火の海にしたる!←オメー外交官という仕事が何か分かってんのか
これぐらいの差があるのがなあ・・・
206
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:35:23 ID:1qQW8TGE
>>198
店のオーナーやってるけど住んでる場所は別
って人だから滅多にいないつっても定期的に訪れてると思うぞ、それが1ヶ月に2.3程なのか数ヶ月「1回ほどなのかは分からんが
207
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:36:23 ID:1r56a5zc
いくらなんでも物言いがクソ雑魚三下すぎる…
208
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:37:05 ID:ZRUDPHLA
>>199
中国の外交部は他の国のそれと違って立場がかなり弱く元から中央のスピーカーだったけど、習近平がトップになってからは中央政府全体が自分に従順なイエスマンしか生き残れなくなったらしい
世話になった兄貴分でも容赦無く切り捨てているから、コネでも頭の良い悪い以前に分を弁えてない奴は生き残れないんだわ
209
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:37:43 ID:dSpef0f.
まあ怪しいところ(と言ってもそれも正直個人的にはどうかと思うが)はあるが
少なくともそれで炎上させるのはカスの行動だったなあれ
210
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:38:18 ID:/7EL0B4c
外交官の人材不足か教育不足というより文化の違いかも分からんね
日本人からすると、信じられんバカな発言だけど、同じことを言うにも、もうちょっと言い方があるだろうと
中国は以前からそういう言い方する国ではある
豪州首相に対して「日本なんて、後30年もすれば消えている」米国太平洋軍司令官に対して「太平洋を2分しよう」と言い出した事例もあったな
211
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:38:48 ID:CAOtp4a2
中華文学的洗練された文章でやればいいものを。
三国志や水滸伝とか他にも色々いい文章はあるだろうに。
212
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:43:54 ID:q3NocCuQ
前に「口嫌体正直」とか言ってたのも大阪の中国総領事だったか
中の人は代わってるかもだけど
213
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:44:28 ID:lMY6J3Jk
>>210
まあそれも普通にあるか 特に明治期は日本より外交の機微に疎かったし
日本での評判が良くない王毅も実は中国外交官としてはかなり出来る方らしいしなあ
駐中国日本大使を務めた垂さんによれば温家宝よりわざとらしさがない立派な歌舞伎役者だとか
214
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:45:25 ID:x2zGbs5g
奈良の観光って鹿にせんべいやって大仏見た後は何すればええんやろ?
215
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:46:17 ID:Jl.bMO2w
フェラさせられた高校球児の話とかでも
あっち系のでよくある主張なんだけど
「誰もの目から見てもツッコミ入れられる振る舞いをして、あらゆる人からツッコミを受けたら『炎上』させられたと騒ぐ」
ってのがあるよね
216
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:49:26 ID:qTusQk0U
>>214
阿修羅像見る
217
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:51:55 ID:lMY6J3Jk
奈良市限定なのか奈良県内で明日香村とか他にも足のばすかで話変わるやつや
218
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:52:55 ID:x2zGbs5g
>>217
日帰りで朝から行った場合かな
219
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:53:24 ID:/7EL0B4c
垂秀夫氏って、高坂正堯ゼミで一個下の前原誠司氏、岩間陽子教授と一緒にゼミやってたんだっけ
220
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:54:39 ID:.39QuMDQ
奈良国立博物館で正倉院展見る?
221
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:55:24 ID:3I3HpRZk
>>215
忍極の極道メンタルなんで...
「ちょっとリンチしてチンポしゃぶらせただけで炎上させられた! 血も涙も無え!」
222
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:55:39 ID:POQg..cs
>>214
大阪か京都に行く
223
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:55:41 ID:K4MBQ4x2
なんでこんなデストラップを仕掛けてあるのこのマンション・・・
「50センチ程の隙間から落下か」男児死亡したマンション 玄関脇に“吹き抜け” 仙台
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1019c573cf647c57a93862f80019605b91ede133
やっぱ落下防止ネットの下にネット付けてその下に(中略)を1階まで付けて落下対策してるマンションじゃないと住めないわ(高所恐怖症)
224
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 12:59:53 ID:lMY6J3Jk
>>219
垂さん自身は高坂ゼミ所属していたと言ってもラグビーやってたかなんかで講義をそこまで受けてなかったらしい
ただそれでも一応胸に残ってる会話はあると著書の「日中外交秘録」で語ってもいるな
225
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 13:01:51 ID:xFOEulq2
>>171
ラブロフの言動からするとロシア大使も似た様な事をやっていそう
226
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 13:31:58 ID:/7EL0B4c
>>212
その発言は今の総領事ではないぞ
「口では嫌がっても体は正直なものだ。」って言って口では中国の人権問題を非難しつつも中国との経済的結びつきを強くする欧州を揶揄してたポストな
227
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 13:44:19 ID:1r56a5zc
日本のネット界隈だとエロマンガのセリフというかネット老人的にはクリムゾンが先に出るんですがそれは
228
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:00:25 ID:CAOtp4a2
>>227
人民共和国「わが国の旗の色を言ってみろー!とっくに染まっとるわ!」
229
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:00:26 ID:.oUOCEj6
>>227
エロマンガ→違法視聴→中国でネットミーム化→フレーズとして膾炙
の流れらしいので、ざっくり淫夢語録並の経緯と思っておけば概ね間違いないはず
公的機関アカウント≒仕事としての発信でネットミーム由来の言い回しで恥ずかしくないのかな?という疑問は受け付ける
230
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:01:36 ID:7Kjj8DVg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/291861ecccf202a922239382c16bb4d59300010a
橋下徹氏が不満「あれだけ中国に勇ましい高市自民維新政権でも」総領事「首斬る」投稿への対応に
この辺が、法を絶対視するタイプの人が国際政治ができない所よね
メリットの為にルールとペナルティは使うものだし、今回の話は違うがペナルティが必ず課されると勘違いしてる部分
231
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:13:16 ID:3I3HpRZk
>>229
未来の国際外交は淫夢語録で行われるのか たまげたなあ
232
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:15:45 ID:Dxp8hyJo
>>223
トラップ扱いはできないかも?
>警察は、男の子が玄関から自宅に入れず、出窓から家の中に入ろうとした際、
>格子が外れ、吹き抜けから誤って転落した可能性があるとみています。
233
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:17:54 ID:8N7nV2V.
高市氏は日和り中国は逆ギレ米台は抗議もう無茶苦茶や
ttps://x.com/47news_official/status/1987690681767465242
234
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:21:05 ID:/7EL0B4c
実は、今は以前と違って、台湾進攻をめぐって中国軍内部が煮えたぎってる(ポッティンジャー)からこそ、中国がこういうリアクションとかあんのかな
235
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:33:08 ID:3HLoiVtI
中国が何か変わったわけではなく、もともとキレる問題に踏み込まれて予想通りキレただけだな
少なくとも自分が野党だったらあんな質問しないし、高市さんだったらもっとボカす
特に質問した野党側は国防を理解していないのか、意図的だったのか気になるところ
236
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:39:46 ID:/7EL0B4c
台湾もだって範疇で安定してるわけでなし、日本が支援をする姿勢を示すことで世論や政権の安定にもなるかも
国防費10%に向けて動くことができるかもしれん。台湾への安心供与を考えて、高市総理の答えは正しい。アリっちゃアリ。
ワイだったら、そうは答えないけど
問題は質問した側だな。何を考えてるのか?中国様の為に動いたのか、支持層にウケることを最優先したのか
237
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 14:48:35 ID:In.v9LcI
東日本的小咄Suicaのペンギン来年度末まで
ttps://x.com/ntv_tetsudobu/status/1988111243753009566?t=2bijQNyC1R4KtT7kBDfo2w&s=19
238
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 15:02:11 ID:K4MBQ4x2
ザ・ファブルの第一部山キャンプ編だと
大阪東部か南部の山でクマ出てきたけどリアルでも奥の方におるんかな?
大阪でもクマ出没情報が増加中 今年度すでに19件、過去5年で最多
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c17f40bb0011cd4fe669a912796cf95d6be2e744
239
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 15:07:53 ID:lMY6J3Jk
>>230
まあ「高市さんなら石破とかと違ってもっと中国に強気に行くはず」と期待していた層なら肩透かしと思われてもしゃーない
そこは橋下さん個人が国際政治に疎い以前に右を望み過ぎる層もどうなんだという話にもなるし
240
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 15:10:09 ID:7YXp3e3.
>>223
いや、そもそも玄関から入れない時点で待っとけ案件な様な?
普段入れない所から入ろうとしての事故なので、落ち度としては子供のやらかしが大きいかと…
241
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 15:14:23 ID:5Lqp7ohU
>>239
中国への強気を期待するんだったらタマキンの方がワンチャンあったよな
強気というより天然で虎の尾を踏む形になるだろうが
242
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 16:30:02 ID:7Kjj8DVg
中国に媚びを売ろうとして逆に不都合な事をやらかした、民主党の流れは立憲にまだあるのかな
243
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 16:46:44 ID:ws2f79gk
>>238
大阪北部の熊は京都丹波地域の熊よ
南部や東部は熊の目撃情報はないけど大阪南部には「熊取」という地名があるから昔はいたんじゃないかな
244
:
謎の病人X
◆tv9riLZx7E
:2025/11/11(火) 16:47:49 ID:8ndhTro.
本日、11/11はポッキーの日です。
ttps://www.pocky.jp/1111/
プリッツ? 知らない子ですね。
この通知をするのも何年目か・・・。
245
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 16:53:57 ID:Mixn33Uw
>>244
間違えてトッポを食べないように気をつけねばw
246
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 16:56:49 ID:Dxp8hyJo
さて、向こうの景気とやらは…?
1111「独身の日」のネット“爆買い”が中国の景気低迷で様変わりか…セール1カ月前倒しで消費喚起にやっき FNN
ttps://www.fnn.jp/articles/-/958712
「独身の日」は「1」が並ぶ11月11日にちなみ、通販大手アリババが2009年に始めたネット商戦イベントで、
今では中国全体に定着しました。
247
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:04:51 ID:lMY6J3Jk
>>241
それじゃ野田佳彦政権と変わらんからNG()
248
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:24:54 ID:prvTnu96
>>243
和歌山県橋本市で熊出没情報があるからそれこそ熊取辺りまで山越えて来る可能性は否定出来んのでは
ttps://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032600/yasei/kuma.html
249
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:42:12 ID:TRdA5j/6
調べてみたら熊て海も泳げるんだて絶望した
250
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:45:09 ID:lMY6J3Jk
>>249
数年前にヒグマが北海道本土から利尻島まで19km渡ったという話があったわぬ
ちなみに長距離ではなく単なる遊泳レベルならつい先日仙台の大学キャンパス内の池をツキノワが泳いでた
251
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:45:10 ID:hAwIMFJQ
>>243
熊取の由来は討ち取られた親子の盗賊由来やで
252
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:45:52 ID:Q2fS7o5w
なんだ男か……男?!
ttps://www.cnn.co.jp/world/35240120.html
253
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:47:12 ID:TRdA5j/6
>>250
目撃した瞬間は宇宙猫になりそうwでも笑えない話だわ怖
254
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 17:50:06 ID:FERBInJM
>>252
強姦以外にも精神的苦痛味わせるために獣に掘らせたり
獣を掘らなければ殺すとか脅しかけたりとかあるから誰かはわからないんじゃない?
男や宗教関係の拷問は男らしさの心を折るとか基本でしょ?
255
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/11/11(火) 17:50:15 ID:M0KAqfIc
猫と言えば、尾道の美術館の猫亡くなったのか・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6439ab0c0a32cdb237135796df5ec42b085dcfd
256
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:26:45 ID:CXmu6mfU
博物館や美術館なんかに猫いるのはなんか好きだなあ
司馬遼太郎記念館にも妙に太々しいのがいたなあ
ttps://i.imgur.com/KzjS6Og.jpeg
257
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:30:31 ID:rJWal.lg
戦争してもロシアは栄えてるのか……
ttps://x.com/ev0123456789/status/1987870338454266052
258
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:31:14 ID:5HwolaIo
猫いいよね
やっぱり犬より猫だよ
259
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:33:05 ID:vTIMSXOU
ならば戦争する限りロシアは豊かになる
戦争すると国力が衰退する説は破られた
260
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:36:31 ID:j6GaFupI
まぁ、モスクワやサンクトペテルブルクは外国人もたくさんいるからそりゃ貧しくしたら即伝わるよな
他がどうなってもその2つだけは豊かに保てたら
261
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:37:14 ID:oPKWhPw.
沖縄の斎場御嶽って古聖地に観光で寄った時、人懐っこい猫がいたな
喉とか額とか撫でさせてくれて、こっちが満足して立ったその瞬間にごろんと腹を見せて
立ち去ろうとしたら「お前……腹を撫でないつもりか?猫が腹を見せたのに?マジかこいつ」
みたいな顔でこっちを見てくるから、またしゃがんで撫でた思い出
262
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:37:28 ID:y/j0aaoA
そもそもモスクワ周辺の維持できなくなったらロシア人の性質的にプーチンの死ゾ
263
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:37:32 ID:Vgpsko3A
>>257
モスクワは豊かになってるのか…
そりゃ戦争を止める理由にはならんなこれは
地方がどうなってるかは知らんけど
264
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:37:52 ID:VOr4.71.
平壌は栄えてるから北朝鮮は豊かな国!
265
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:39:20 ID:FUCGaGdc
モスクワだけ見てもって言うけど、ロシアが止まるかどうかの指標にはなりそう
他は畑くらいの認識だろうし
266
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:39:57 ID:woQJmxOM
日本だって釧路を隠し通して東京だけ見せれば未だに世界一の豊かな国にしか外国人には見えないよ
267
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:42:17 ID:tR.rdAbo
思ったよりもモスクワは余裕があるんやな
となるとロシアはまだ戦えそうやな
268
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:43:24 ID:3HLoiVtI
開戦当初のロシア軍兵士がウクライナの豊かさにショックを覚えてたという報道を今でも覚えてるけどあれもデマだったらしいな
ウクライナの徴兵忌避者がベラルーシの内政の安定と豊かさにショック受けてたのも見たし、戦争前でも内政が破綻してるのはウクライナのほうだったみたいだ
269
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:44:45 ID:/7EL0B4c
プロパガンダもあるだろうけど。
実際、主要部さえ、プーチン周辺さえ大丈夫なら他の地域がどうなろうとも戦争は継続しそうなイメージ
270
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:45:24 ID:T4TRrxIY
ていうか日本も本土空襲始まるまでは好景気でしたよ
271
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:45:59 ID:cG/DkRTo
鎌倉幕府の滅亡直前でも、得宗一族はなんやかんやで享楽的な生活をしていたでしょうし
272
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:49:25 ID:3HLoiVtI
>>271
高時が闘犬とか猿楽にうつつを抜かしてたのはデマらしいけどな
若年の時から体が弱くて普段はそれどころじゃなかったらしい
273
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:50:16 ID:cG/DkRTo
>>270
真珠湾攻撃の大戦果で「モヤモヤとしていた気分が、スカッとなった」と日記に書いている後の文豪(と、言って良いのかしら)な人も居ましたし
終戦時には絶望して自決しようと思ったけど生きていた結果、戦後も長期に渡っても美食生活を送っていたようですが・・・・・・
山田風太郎先生です
274
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:50:55 ID:lMY6J3Jk
>>271
北条高時「あたい享楽的に田楽や闘犬楽しんでたというよりガチ病弱で動けないんすわ・・・
後の世にも徳川4代目とかそういうのいるじゃろ?」
275
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:51:23 ID:hgRvmclU
言っちゃ悪いが首都でも飢えてたらもう終わりだよその国
第一次のロシア帝国って言うんですけどね
276
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:51:57 ID:Dxp8hyJo
>>257
プロフィール、参政党シンパのロシア人ってどういう設定だよ
277
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:52:47 ID:KZNNcNO6
>>275
私、見ました
日本では首都のすぐ隣がそこらへんの草を食べるほどに飢えていました!
278
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:53:28 ID:cG/DkRTo
>>277
あれは、薬草です
279
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:53:49 ID:Dxp8hyJo
>>273
空襲で休講にならないかソワソワする話もだっけ?
それもまた一つの戦争体験だよねえ
280
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 18:54:58 ID:9mvMihQI
インド「まだまだ原油やガスの転売で稼ぐわ」
中国「絞れば油が取れる良い畑アルね」
281
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:02:44 ID:Dxp8hyJo
ちなみに共同通信平壌支局の現地通信では、餓死者続出?と言われた時期に
「平壌の若者は豊かでアイスクリームを楽しんでるんだよ!」って記事を出したんだよねえ
そして共同記事は全国の地方紙に配信されてほぼそのまま掲載された
282
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:03:55 ID:cG/DkRTo
>>279
星新一「徴兵されたくないでござる!徴兵されたくないでござる!・・・・・・そうだ、片方の目の視力を落とせば、不合格になる。俺はやるぜ!俺はやるぜ!」
とやった結果、視力は悪くなったけど何故か、乙種合格をした・・・・・・まあ、戦地に行くこともなく終戦を迎えましたが・・・・・・
なお「敵性言語の英語は、試験科目にならないはず。英語を捨てて、他の教科だけを勉強する・・・・・・勝った!英語の試験は無かった結果、東大に合格した」もやった
戦後、「英語がわからない・・・・・・誰か、教えて」と自虐もしていましたが
283
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:03:59 ID:T4TRrxIY
戦時型経済なんで今は好景気だけど止めたら即死ですよ
そんでもってウクライナが降伏して終戦したらその補填をウクライナからの収奪で賄うのは目に見えてるんで必死に抵抗するに決まってますわな
284
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:07:33 ID:7Kjj8DVg
豊かさの象徴として食い物を出す時点で、ちょっと現代の感覚からはズレてると思う。当然じゃねって
285
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:08:06 ID:mjdOwyi2
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6558608
俳優の仲代達也氏が肺炎で今月8日に逝去、享年92。ご冥福をお祈りします
山崎努(88で存命)も、見なくなったな。旧黒澤組の間、広くなり申した…
286
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:08:30 ID:3HLoiVtI
戦後のウクライナに奪えるものがあるのかよくわからない
資源はもともとロシアにあるから追加で得られたからと言ってどうかだし、政府には借金しかない
287
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:11:18 ID:T4TRrxIY
>>286
手始めに子供の連れ去りを本格化するでしょうね
288
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:15:28 ID:3HLoiVtI
子供連れ去りはよくわからん。ウクライナは当初1万人程度と主張してたけど、ウクライナが出した名簿は100人に減ってて、
その後その名簿のかなりの人数が欧州側に居たりとか追うほどわからなくなってくる
そもそもウクライナが戸籍管理まともにできてないという噂もあるし...
289
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:16:49 ID:3HLoiVtI
安価忘れ
>>287
290
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:18:39 ID:5HwolaIo
>>257
はコメントでも突っ込まれてるけど、棚に足がめり込んでたり生成動画っぽいところがあってどこまで信じていいのやら
291
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:31:54 ID:3HLoiVtI
>>290
完全にめり込んでる
292
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:34:31 ID:5hyJg4Vk
>>284
イギリスは不景気で、国民はひどい食べ物を…
293
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:37:08 ID:qHDCqg6.
>>277
第二次末期の日本とか終わりも終わりだからね、仕方ないね
大半は手のひら返しなんだろうけど、「戦争に協力しろと言われたから金出して負けて補填もゼロで日本もボロボロにされて軍隊滅べ」ってなるのも当然といえば当然だわな
船接収された造船会社とか
294
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:39:01 ID:xQAvXb0U
>>293
海運会社では?
295
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:39:39 ID:iTHhm5Ko
>>292
小便漬けのチーズ、枯れ葉を着色した紅茶、炭酸カリと砂と水で出来たバター…
296
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:39:55 ID:cG/DkRTo
ここは「旧帝・鈴木」の美しさで、あいこにしようや・・・・・・
297
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:40:53 ID:WenFjEbQ
>>252
イラク戦争の時に兵士による捕虜虐待事件が起きて問題になったアブグレイブ刑務所みたいに、裸にして体操のピラミッドみたいに人重ねて写真撮るとか自慰や性行為を強要したりさせられたのかもしれん
そりゃ被害者も口噤むわ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%8D%95%E8%99%9C%E8%99%90%E5%BE%85
298
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:43:14 ID:IQ0u37vc
>>295
これがイギリス料理というやつか...
299
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:56:56 ID:9hlq/6/I
>>285
黒澤映画ファンとしては、用心棒と椿三十郎が印象深い
特に椿三十郎のラストシーンは映画史に残る
あの世で黒澤監督や三船さんに再会してるかなあ
300
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 19:59:34 ID:mPFFab2A
>>299
やっぱ黒澤監督にキレてるのかなぁ
301
:
尋常な名無しさん
:2025/11/11(火) 20:01:21 ID:Dxp8hyJo
>>298
もうほぼ定期的に話が出てくる定番ネタのこれ
イギリスで売られている『Naked Katsu Chicken』、衣がないチキンカツはもはやカツではない事を教えたい
→なぜ茹で鶏をカツと呼ぶのか聞いてみたらこう言われた
ttps://pbs.twimg.com/media/G5WfBrtW0AAKcK_.jpg
ttps://togetter.com/li/2626631
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板