したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

1尋常な名無しさん:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね       
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/           
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |                    
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/

※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

1010ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/12(水) 23:51:08 ID:kdOVwu4M
ハチミツの消費方法を挙げてくれた皆様ありがとう
いくつかピンとくるものがあったので試してみようと思います

1011尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 23:52:07 ID:4hjgCHT.
お金があるなら狼と香辛料とかででてきたモモ漬けとかできるのかな?

1012尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 23:54:18 ID:h5/BaQ6w
宇露戦争はそもそもどうなったら勝ちなのよ
今のまま終戦したら両方負けだと思うけど

1013尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 23:58:35 ID:TLWt78P.
鶏もも肉をブライン液に漬けたやつを焼いて、はちみつ+レモン汁+醤油を焼いたフライパンで煮詰めて掛けると美味しいよ

1014尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:00:27 ID:sRz2.GSQ
>>1005
いや普通に英語とかその他外国語で会話する時はその言語の相当する単語使うから普通科はinfantryだし陸自の1尉と海自の1佐はCaptainだぞ

1015尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:03:40 ID:KsWHCAEI
ウクライナ:開戦前まで領土奪還できたら勝ち
ロシア:全土占領できたら勝ち→東部四州占領できたら勝ち→東部四州割譲させたら停戦→ドネツク州割譲させたら停戦

1016尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:05:21 ID:r23356T6
ロシアの条件は逆でもともと民族主義者だらけの西ウクライナとかノーサンキューだったな
今は色々条件変わってる可能性がある。沿ドニエストルが勝利条件に加わってるかもしれんけどな

1017尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:06:30 ID:50jWqW1I
>>1005
自衛官の階級は陸自の1佐なら英語だとColonel、海自の1佐ならCaptainというように他国のそれと合わせた呼称になってるね
日本国内の呼び方を変えるのは国際標準云々とは違う
反対はしないし好きにすればいいけど、やる理由として国際標準に合わせる!と言われると首を傾げてしまう

1018尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:06:56 ID:yhlB7kcA
>>1012
ロシアは世界の経済活動から弾かれなければ勝ちやないかな
ウクライナに関しては下手したら来世紀まで厳冬期並みの厳しさ

なんかもう対岸の火事過ぎて向こうでドンパチやってるのは日常になっちゃってるな

1019尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:06:57 ID:YZ2c.ZZE
ウクライナが全土占領されるのが先か、ロシアが体制崩壊するのが先かみたいな状況かな
どっちも無理っぽい癖にお互い譲歩したら憲法違反で死ぬというクソゲー状態だけども

1020尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:10:59 ID:r23356T6
ウクライナは国外に逃げてる徴兵対象者がウン百万人オーダーでいるから送り返せばまだ継戦能力はある
ナザレンコはなぜ日本国籍を取得したのか

1021尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:12:18 ID:KsWHCAEI
停戦したとこでまた来るんでね
ウクライナ的には完全に叩き出すかロシアが崩壊してもらうしか生き残る術がない

1022尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:16:10 ID:KsWHCAEI
>>1020
元々取る予定だったって話だけどタイミングがねえ…
「欧州ではウクライナは嫌われてる」とよく聞いたけどこういうとこなのかなと正直勘ぐってしまう

1023尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:19:36 ID:8s0JhsXU
ロシアが崩壊したくらいで止まるかと言うと……
ロシアマインドがある限り、プーチンがいなくなっても第2第3のプーチンが出てくるだけだろうし

1024尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:20:42 ID:5R4nXrE.
>>981
ホットケーキに塗る
カロリーが気になるなら、ホットケーキ粉は牛乳ではなく水で溶いて焼いて蜂蜜をたっぷりかけるといい

1025尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:30:10 ID:r23356T6
>>1022
そうかもしれんけどわからないな
欧州でウクライナが嫌われてるのは欧州のウクライナ系犯罪組織が支援武器使ってたりすることじゃないかな
もともと国家レベルで腐敗がヤバイし信用がない。似たようなことは語り人の誰かが言ってたような気がしたけどな

1026尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:30:55 ID:kKPagsIA
ショウガを薄く切って軽く煮出して蜂蜜を混ぜると美味しい、らしい

1027尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:31:13 ID:mrqNHNB2
>>1022
開戦前は経済政策の大失敗で腐敗と人身売買の供給元になってましたからねえ。

1028尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:44:25 ID:sRz2.GSQ
>>1025
まあそれは正直ユーゴスラビアとかでも起きてたし、戦争起きて国家の手が回らない状態になるとどうしても起きてしまうもんなんだろうなぁ

1029尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:47:18 ID:4lHagRXs
一応生き残るために反ロシアで団結できるウクライナと違って
ロシアはプーチンがいなくなったら後継者争いでまず戦争どころじゃなくなりそうではあるからなあ…

1030尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 00:50:32 ID:r23356T6
>>1028
というかどっちも崩壊国家的な何かがあったな、ユーゴは民族分断だし、ウクは軍閥割拠だったな
関係ないけど某所でウク知ってると豪語するのがアゾフが一つの軍閥を指すみたいな理解で驚いたことがあったが。ウク内政に興味なさ過ぎだろ

1031尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 01:22:14 ID:bISWMzE.
>>1010
次にハチクマさんが来る時にはハチミツクマさんになってる可能性が……?

1032尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 01:34:02 ID:YpwYRZG.
>>1020
いや無理でしょ
国外に出たら徴兵から逃げられるから出てるんだろうし

1033尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 02:44:31 ID:ZV/AOrlQ
そういや中国も末端公人の発言を自由にさせたのかもな
うろ覚えだけど数年前に日本の公人のどなたかが台湾は独立国だろってSNSで公言したら、中国領事館が慌てて下で「その発言日本政府を代表して言ってるのか?」って聞いて来てネットじゃ言論自由への侵害だーってちょっと騒ぎになってた

自由主義国家の公人は実際何言っても自由だから専制国家じゃ絶対レスバに勝てないし
最近の中国は暴論暴言なんでもござれのレスバの壇上に上がって来たのかもな

1034尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 02:59:53 ID:LR4NA.Ds
ハチミツ煮詰めてオートミールやドライフルーツやナッツ類とからめてヌガーっぽいの作る

1035尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 04:05:46 ID:LSoaAhjo
>>490
電凸やスパムメールで業務妨害してやった旨の報告でもあったのか?
vankを舐め過ぎだよ

1036尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 04:24:08 ID:LSoaAhjo
>>609
日本人妻の収入、実家の資産、福祉給付を本国の本妻と子どもへ送金する立派なリベラル産業です。
金一族「私はこれで核を作りました」

1037尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 04:30:18 ID:LSoaAhjo
>>617
絶対に当事国になる台湾と同盟できない以上、先に同盟国が交戦してないのに参戦するのが、台湾法があっても難しい状況へと米国が変わったのだろう

1038尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 06:04:35 ID:LSoaAhjo
>>649
禿プーと黄プーのせいで円安成ってると主張するなら先代と先々代の擁護になるよ

1039尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 06:23:25 ID:vNtOKTsk
>>687
胃酸が弱くて繊維が解けずに出ると、病院のトイレが詰まる

1040尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:06:22 ID:jTE8O2nI
名は体を表すとはこのことか
ぜに被告・・・

押収されたビットコインは1兆円相当 「暗号資産の女王」中国籍の女に懲役11年 12万人以上から詐取
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/964e3b33453e71f894c5036015bd419e7103ca14

クッソ豪華な並べ課案件

大量の札束“16億円”見つかる “犯罪で得た金”混在か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b5642f3990cdebe2e540344a0ed84e5bd784505

1041尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:15:35 ID:Sc7NzThs
ttps://x.com/nihonnomanga/status/1988597028457513026
デジタルタトゥーとは残酷よな

1042尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:28:15 ID:8TB/9qLk
そーいや熊って韓国の神話に出てたよな…あっちから今の日本の状況どんなふうに見えてるんだろうね?

1043尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:44:07 ID:wlPG8Fos
>>1038
度を越した円安が始まったのはウクライナ戦争からだけど
4年近く続いて、これが日常になって
今戦争が終結しても、もう戦前の水準には戻らない気がしてる

1044尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:46:05 ID:9A4z2b9c
>>1042
軽く調べるとこんな感じらしい。
というか、韓国の山ってあんまり栄養なさそうなのと火事多い印象もあって生存に適してない気がするな…

日本で相次ぐクマ被害、韓国メディアも注目「半年で172人死傷」=ネットは「韓国も」と危惧

ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_962880

1045或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/11/13(木) 07:48:30 ID:dk0ohRC6
デジタルタトゥーといえば懸賞論文
応募するところミスると人生に烙印が……

1046尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 07:57:32 ID:wlPG8Fos
近頃は古代中国の事ばかり考えてるんで
熊という単語を見ると春秋時代の楚国の氏だな、とまず思ってしまう

1047尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:00:24 ID:jTE8O2nI
曹丕×曹熊

1048尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:02:55 ID:7bhjLfEk
成王いいよね……

1049尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:08:34 ID:STSugOrE
熊は韓国の神話の主神だったっけ?韓国じゃ熊被害ってどうなっているんだろ?

1050尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:11:05 ID:PXoUdNQM
自民党の支部数みたいなクソどうでもいい事を聞く蓮舫はマジでなんなの
ttps://x.com/hotcake_kun_/status/1988429657226792987

1051尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:13:12 ID:zV/sgW4Y
>>1050
そいつの立ち位置からして
母国の軍が侵攻してきたときに潰す標的は確認しなきゃならんだろ
間違ってるのがいかにもそいつらしいが

1052尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:18:58 ID:PXoUdNQM
中共「攻撃目標なんだから数だけじゃなくて位置を教えろやボケカス」

1053尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:29:46 ID:00TCgYA.
日銀が外国と同じ程度に利上げしないと昔の様な円高にはならないだろうな
若しくは外国がマイナス金利にするとかでもない限り

1054尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:32:01 ID:GDWMcKOA
>>1045

何それ怖い

1055尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:33:00 ID:ls04N7HQ
外国と同程度かはともかく利上げ自体はあるでしょう
今の雰囲気だと12月あたりにはやりそうじゃないの

1056尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:33:14 ID:jTE8O2nI
>>1051
母国って言うと台湾になるんだがそれは・・・
R4のばあちゃんって女傑だったんだな

陳杏村 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B3%E6%9D%8F%E6%9D%91

1057或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/11/13(木) 08:40:01 ID:q/A7Xefs
>>1054
例えばですけど田原宗一郎主催の懸賞論文とかね(今はやってない)
受賞したら絶対ヤバい

1058尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 08:41:26 ID:hfIVkr12
蓮舫氏って、なぜか中国を母国と認識してるかのような発言を過去にしてるんだよね
「在日の中国国籍のものとしてアジアの視点にこだわりたい」「父は中国人」と
台湾は中国の一部と言う認識なのかもしれんけど、それなら台湾でいいものを「大陸」と何度も明言して
父のいた大陸というものを一度この目で見てみたいって中国に留学してるし

1059尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 09:30:53 ID:p1dryxyE
過去の懸賞論文の受賞者の名前がずっと載ってたりするからね
ワイもちょっと検索したら知ってる人が何人か出てきて、学生時代にとってたの?となった

例えば自民の懸賞論文だったら、学生時代にとって海外の一流大学院出て帰って来て自民の候補になって落選とか
学生時代にとって、そこで得たツテか学生時代から国会議員の事務所に出入りして自民の国会議員秘書になった人もいるわ

1060尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 09:48:31 ID:3CVQCByU
キラキラ社長結局不起訴になったなあの大騒ぎは何だったのか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50e9ccb7dcdaa169d9738d4080a4d512ce62f06c
斎藤知事の選挙を支援 PR会社代表・折田楓氏が声明「神戸地検より不起訴の判断が示された」

1061尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 09:50:44 ID:DZ6DK0wA
事実だろうけど酷すぎるんだぜ
ttps://x.com/dragoner_jp/status/1988614674414448854
クマは自然に繁殖できるけど、不審者は繁殖できない個体が多いんですよ。

1062尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 09:55:20 ID:mrqNHNB2
下総の人火力高いなあw

1063尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:08:04 ID:U9EQPXFc
不審者といえどクマと生存競争したら流石に不審者のキルレートの方が高くなるのでは?
あくまでコストとか行政区分とかの問題でクマに難儀してるだけで
適切な道具を使ってもクマを駆除できないという話でもないし

1064尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:18:38 ID:Vsp7TVKM
>>1050
【国会中継】国政復帰の蓮舫氏キタ!高市首相に「ズバズバ切り込む」「キレッキレ」「久しぶりに見た」「挙手が速い」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29966499/

質問内容で褒めるところがなかったんだろうな……
無理やり褒めようとするからSNSの反応?の「挙手が速い」とかまで拾うしかなかった感

1065尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:18:44 ID:jTE8O2nI
こういう話をテレビでフルでできたら好感度なりも今よりは上がりそう

武田鉄矢が語る「死後に謎が解けてきた」戦場帰りの父がいつも不機嫌だった理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb431e8b4e3d2eeced44d90ef548862d0337ca14

1066尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:25:21 ID:ZrSbGdsk
ttps://robohorizon.com/ja/news/2025/11/spacex-gigabay-rocket/
SpaceX、ロケット大量生産のため2億5000万ドルのギガベイ建設へ

イーロンのおかげで宇宙進出が加速するねぇ
SpaceXの予算がNASAを超えそうだし

1067尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:29:10 ID:/0WixVbU
トッドはこのオーラロードを通って行ったのかな?
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35240392.html

1068尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:43:25 ID:VMgzmqgg
>>1065
肉親として許せない事も多いだろうけど、それでもこうやって冷静に見られるってのは凄いと思うよ
死んだ後だからってのは大きいだろうけど

1069尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:43:26 ID:6wRfomRY
>>1064
授業参観かな>挙手が速い

1070尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:46:49 ID:Byoe/2wg
>>1069
ドリンブルが上手い

1071尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 10:54:20 ID:UCfJctZI
>>1055
米国次第やね
NY発の経済クラッシュは否定できんから

1072尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:02:38 ID:zXo5mIxk
>>1058
台湾の典型的な外省人一族だからねぇ……
台湾への帰属意識すら乏しいタイプ

1073尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:04:22 ID:ixNKJ0l6
>>1072
元々が根無草だから政界渡り鳥になっても恥じることがない

1074尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:06:39 ID:p1dryxyE
山本モナ氏、今年の司法試験に受かったか。50歳になる年で。これはサッチも大喜びやな
本人曰く、ロースクール受験から5年かかったそうだが
1年予備校で勉強してロースクール受験+早稲田ロー既習2年間+一度落ちて翌年である今年合格。

とはいえ、学習院大学法学部法律学科を卒業してるので学部卒程度の勉強経験は過去にあったわけだが

1075尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:08:04 ID:VMgzmqgg
>>1073
この発言を出自差別と取るか揶揄と取るかってかなり難しい問題になりそうな気がする

1076尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:10:15 ID:jTE8O2nI
複数の意味で一発アウトでは(直球)

1077尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:18:58 ID:p1dryxyE
蓮舫氏自身が「日本国籍になるのが嫌だった」
「日本人でいるのは、それが都合がいいからです。日本のパスポートは、あくまで外国に行きやすいからというだけのもの。私には、それ以上の意味はありません。いつのことになるかわかりませんが、いずれ台湾籍に戻そうと思っています」
等の根なし草な発言をしてるからね。

まっとうにやってる日本人を祖母が各国を渡り歩いて母国への帰属意識も薄そうな根なし草っぽかったから
ってのを理由に「だから政界渡り鳥になっても恥じることがない」ならアウトだが

1078尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:23:06 ID:8BQ3/1Q2
>>1067
オーラロードととるか赤気ととるかで元ネタへの染まり具合がわかる

1079尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:31:09 ID:ls04N7HQ
小沢一郎氏とかなら分かるけど蓮舫氏に政界渡り鳥という言葉は当てはまらなくないか?
自民や立憲、維新その他中小を行き来してるならともかく民主→民進→立憲じゃ単に旧民主系列にずっといただけ

108017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/13(木) 11:32:20 ID:A2uSEiGU
クマ事故遺族に「自業自得」 動物愛護の暴走はなぜ起こる? 「根底に人間不信」精神科医が分析
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86408f0bc72242a59983f609cafdab69ca204814?page=1

この人、政治イデオロギーが絡まないと急に普通になるのが草なんよ……

1081尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:34:13 ID:jTE8O2nI
コウモリ野郎の政治家にあんたコウモリ野郎ですねって言ったらそらアウトになるのでは(マジレス)

1082尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:35:02 ID:8BQ3/1Q2
>>1074
やれる人はやはりいるね
しかしながらこの人、東大卒です

元日本ハム・宮台康平氏が司法試験に〝一発合格〟 清宮幸太郎、田中瑛斗ら同期の活躍刺激に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce717734049a101f445692a15435db74f8a9abd6

1083尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:40:24 ID:dtVTJRZE
>>1061
だが待って欲しい。立ち上がった熊を不審者と誤認したパターンのあるのでは?

1084尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:43:38 ID:TusbaS3g
>>1083
逆に不審者をクマと誤認したパターンもあるかもしれない

1085尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:44:41 ID:kKPagsIA
>>1084
狩猟時に人を獣と見間違えて発砲する事件はたびたび起こってるそうだよ

1086尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:45:04 ID:p1dryxyE
YouTube令和の虎Youthで「東大野球部で活躍し、大谷翔平を超えたい」と学費81万7000円の資金援助を獲得したスタンリー翔唯も今年の司法試験を予備試験経由で東大在学中に合格してた

1087尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:45:09 ID:VMgzmqgg
>>1085
だからオレンジベスト着ないで山に入るなって言われるんだよな

1088尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:49:39 ID:jTE8O2nI
山の中で起こったことは○しのライセンスまである

1089尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:51:22 ID:PGA7MR1g
広末185キロ出しとったんかい
大谷翔平がショボく見えるな

1090尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 11:52:21 ID:PGA7MR1g
>>1085
鹿と競走馬を間違えて撃っちゃうこともあるさ

1091尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:04:32 ID:kFtktqF.
>>1090
保証の件で大問題になったやつ……!

1092尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:05:01 ID:Ia1vKrMw
>>1079
だって自分で渡り鳥って言ってるもの
ttps://x.com/Hanada_official/status/1937481561966019021

1093尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:06:18 ID:cJQ0ryMM
>>1089
大谷とかいうから一瞬、球速185kmを出したのかと思った

1094尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:10:12 ID:jTE8O2nI
Xで広末涼子関連のツイートの中に俳優の本木?が広末の胸元に顔グリグリ押し付けてズボン下ろしてパンツ見える感じの動画を上げてる人いたけど
おくりびとってそういう映画だったんですね・・・(そういう風になる話の流れはわからんでもない)

1095尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:13:09 ID:ls04N7HQ
>>1092
ああそういう・・・それ自体は言行不一致を拗られて当然ではあるけど、
政界渡り鳥だと基本政党をとっかえひっかえしてた人間の事を指すんでなあ

1096尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:17:55 ID:jc7vt5yw
やっぱり事前に弾込め出来ない縛りはキツいな…


「どうにも退治せねば」突如クマに襲われた80歳男性が銃で反撃 傷を負いながらも体長150センチのクマを駆除 妻は「心臓がバクバク」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ad27f997e7419aa296b42e856b16e53036530a4

1097尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:18:23 ID:fVSQb3uM
指示待ち人間ではダメということは何かあったら脊髄反射で独断専行するのが流行りなのかな

問題起きたら上司が責任取らせりゃ良いんだしと

1098尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:19:32 ID:D4i/yu3I
>>1092
というかさぁ

渡り鳥でも、根なし草でも、それぞれは、その生態に則った、適切なルールに従って生きているのに
ルール無用で、餌だけ貪ろうとするあの生き物をそれらと同類扱いするのはどうなん?

1099尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:19:50 ID:ls04N7HQ
なんか誤字してた 拗られて→詰られて

1100尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:45:02 ID:KFG8MAIo
抗ったとしてその先に未来はあるのか?
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cvgdqzv014po

1101尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:47:34 ID:jc7vt5yw
出来自体は良いらしいが、オリジナルの絵柄で視聴者を振り落とすのが、いまいち意味が分からないな…


group佐野晶哉が主役を務めたアニメ映画『トリツカレ男』が大爆死で不安視される『おそ松さん』の行方

ttps://www.jprime.jp/articles/-/39171?display=b

1102尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:51:53 ID:fVSQb3uM
陰湿だけど効果はありそう

ttps://www.gamespark.jp/article/2025/11/11/159339.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet

1103尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 12:52:35 ID:p1dryxyE
>>1100
スターマー首相降ろしか。このままなら、また1年ちょっとで辞任になるか。。。
英国も短命内閣が続く。ブレア10年、ブラウン3年、キャメロン6年、メイ3年、ジョンソン3年、
と来て、トラス1か月半、スナク1年半、そして現スターマー首相が1年と4カ月

1104尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:01:02 ID:Qaj1md9Y
英国は実は内政下手なんかな

1105尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:02:12 ID:UCfJctZI
>>1081
蓮舫女史はコウモリ女郎ですね

1106尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:05:21 ID:gq.1xPwA
>>1101
オリジナルで振り落とすもなにも元の原作はラノベとかではない方の小説で特に挿絵もなかったから実質これが初の作画だぞ
まあぶっちゃけ原作の知名度が低すぎるのが原因だと思う
知る人ぞ知るって作品で読んだ人からの評価は高いんだけどね

1107尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:05:37 ID:ZrSbGdsk
世界的な物価高への効果が、庶民が実感できるほど出てきてないのが原因だろ。政権変われば解決すると思ってる人は多いし
とりあえずロシアが悪い

1108尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:05:55 ID:1XPaNquM
まぁ日本も小泉・安倍が例外的に長いだけで
「歌手1年、総理2年の使い捨て」と言われてたけどね

1109尋常な名無しさん:2025/11/13(木) 13:06:31 ID:ZrSbGdsk
コロナも含めると中国も悪いか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板