[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
7564
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:08:14 ID:DnwVU2rE
維新も国民も野合すると政党生命終わることわかってるからやらないでしょ
れいわですら乗るかどうか怪しいレベル
7565
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:16:03 ID:fXU4JEng
とはいえ公明党から連立を解消したら公明党こそが危ういぞ
自民とつるんでた時間が長すぎるせいで他とは組めないし
裏金のあおりで公明党自体も議席と支持が減ってる
7566
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:20:11 ID:ml9J6tF.
参政党とすら組もうとする立民なら喜んで組むんじゃない
7567
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:22:19 ID:DnwVU2rE
だから解消するにしても自民に捨てられたって外面を取りたいんじゃねえかな
自民が受け入れてくれればそれはそれでって択残しておいて
なお世間的にはゴネて新政権の誕生を邪魔してるようにしか映らないからイメージ戦略としては下策な模様
7568
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:25:24 ID:e6z//MfY
公明党がなりふり構わず自爆してでも高市政権を阻止したいようにしか見えないからな
7569
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:25:46 ID:EigRD/5o
今なら公明党は女性総理を認めない差別主義者だ主張されかねないのによく反発するな
まあ創価が自民から離れてくれるなら嬉しいから別にいいけど
7570
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:28:52 ID:3/O1fiZA
高市さんが公明党と折衷案出せるかどうかかねえ・・・
突っぱねたら本当に離脱になりかねないけど部分的でも主張を受け入れたら継続という具合じゃなかろうか
7571
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:30:58 ID:DnwVU2rE
いうて靖国問題と外国人共生問題では折り合ったらしいからなあ…
献金問題まで要求してるのは明らかに公明が求めすぎだから、折り合うかはかなり厳しめっすね…
7572
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:34:40 ID:3/O1fiZA
>>7571
考えてみると高市さんは靖国は今年言及控えてたし
外国人も「不法滞在と犯罪者がダメなだけ」という主張だから折り合ったというのも変な話なんだよな・・・
多分外の一般人からはよく分からんから一応の確認みたいなのもあるんだろうが
7573
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:37:09 ID:pfytVS0M
>>7572
高市氏は外国人関係について常識的な事しか言ってないのに問題として議題に挙げる時点でおかしいんだよな
なんぞ法案通すならこういう内容盛り込めとか現時点で言う事でもないし
7574
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:37:17 ID:ml9J6tF.
邪魔してるように見えるというかドストレートに邪魔してないか
ttps://i.imgur.com/E9MbLIa.jpeg
7575
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:38:42 ID:DnwVU2rE
>>7572
まあそう、単純に確認しただけとも言えるが、確認すること自体も多少はリスク含んでるからね…
ただ外国人共生問題は岩谷外相がビザ緩和したこととか外国人の土地取得に言及してるから、そういうとこは不法行為じゃないけど〆ると思う
7576
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:40:04 ID:3/O1fiZA
>>7573
まあ奈良の鹿の件はもうちょっと別の方を取り上げてもよかった感もあるんだけどね・・・
後過激支持者と本人を混同している第三者視点の問題も一応あるんだろうけど
7577
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:41:26 ID:3/O1fiZA
>>7575
ビザ緩和はコロナ禍前に戻しただけの面も強いから一概に悪いとは言えないがなあ
7578
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:47:29 ID:DnwVU2rE
>>7577
批判してるのはこっちすね
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245OH0U4A221C2000000/?msockid=044dcbceb584660a0891dfd4b46e679f
7579
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:52:15 ID:3/O1fiZA
>>7578
観光やビジネス短期滞在向けだし、共生の話とは問題ちょっと違うような・・・
7580
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:53:47 ID:e6z//MfY
>>7574
連立政権に条件つけるような話を先に切り出したのは公明党だから、そりゃ邪魔しているように見えるだろっていう
7581
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 08:59:24 ID:DnwVU2rE
>>7579
観光やビジネスで外国人入ってくるのが共生の問題に含まれないっていうなら、そうなのでは?
7582
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:07:16 ID:FUDADG5g
>>7567
どうあがいても中国共産党の命令でわざわざ中国共産党の侵略前に侵略者の友党と組んでる
という体裁は拭えないだろ
7583
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:18:17 ID:eU7WKUz2
>>7580
総裁選が始まる前に、この人を総裁にするようだったら手を組まないと表明したのは公明党だから
7584
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:28:31 ID:HNw.xvDE
>>7583
公明党代表はそんな事言ってないのにまたマスコミの分断に乗っちゃうのか
7585
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:28:55 ID:Rr5vGm6c
公明党の切り時を見誤ったら大やけどしそう、でも立憲がもはや眠れる獅子ならむ豚だし
7586
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:35:09 ID:Mf2GrvDA
もう少しで「昭和100年10月10日10時10分」だな
7587
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:54:39 ID:PEFWFtec
>>7582
う〜ん、まぁ公明党が中国と関係が深いのは自ら認めてる事だし
たびたびその過剰すぎる親中姿勢は報じられてる
安保関係とかウイグル対中非難決議が公明の反対で妥協せざるを得なくなってるのは事実だしね
中国の命令かどうかは、証明のしようがないけど、中国と仲のいい党が中国に都合のいい動きをしてる事実
そして、実際に中国が公明党の名前を出して脅してきたってのも報道されてるからなぁ
7588
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 09:56:47 ID:3jOgHIYY
>>7584
画像は公明党代表でテロップが
公明党『ちゃんと歩調を併せられないと連立は成り立たない』
(テロップだけ切り替えて)
自民党関係者『高市早苗氏では連立出来ないと言うことだ』
って報道だったね
ブラックジョーク『小泉氏を後押しするTV局のステマだった?』
7589
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:03:27 ID:bM5Ie5WM
>>7584
公明党の斉藤代表「理念合った方でないと連立政権組めない」 次期自民党総裁めぐり
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2155644?display=1
総裁選前にわざわざこんなこと言ったんだよ
7590
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:10:53 ID:FUDADG5g
第三世界で布教、広報を頑張ってたSGIからしてみれば、中国一国の空手形一枚で
仏教徒虐殺者の仏敵人民解放軍を誘致してる様を見せられてることになるんだが
7591
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:23:06 ID:PEFWFtec
公明党の斉藤代表は、自民党の次期総裁について「保守中道路線の私たちの理念に合った方でなければ、連立政権を組むわけにいかない」
と述べただけであって、高市氏とは言ってない。総裁選とは関係なく基本理念を述べただけかもしれない。
高市氏を指すというのはマスコミの勝手な憶測であり、分断って言いたいのだろう
しかし、公明の代表が総裁選の段階でこれを言うことは総裁選に影響力を及ぼすことを意図してるだろうね
7592
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:28:18 ID:PEFWFtec
こうした発言をしたうえで、公明のこの動きなのだから、
高市氏が総裁になった以上、高市氏が公明党の言う「保守中道」を選ばないと連立しないって
7593
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:45:09 ID:VECzJYMo
絶滅危惧種の渡り鳥「ブッポウソウ」、巣箱での営巣に成功もヒナは餓死…原因はカメラマンの集結か
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29748449/
巣箱を設置した北陸鳥類調査研究所(石川県小松市)によると、営巣が確認された7月以降、現地にカメラマンが集まり、親鳥がヒナの子育てをあきらめた可能性が高いという。(戸辺悠大)
カメラを構えると人間性やマナーを失ってしまう人が多いのだろうか……
7594
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:45:48 ID:0lukn0bg
ttps://www.sankei.com/article/20251009-PROG6LLFCJJM7KVHYQSSAJKCKY/
>午後8時すぎ、ハンガリーのクラスナホルカイ・ラースローさんの名前が発表されると、ため息や「また来年」という声が漏れた。
ハルキが生きている限りエンドレスに続く公開処刑セレモニー、今年のノルマを達成と
っていうかノーベル選考委員もそろそろ、例の「平和賞候補」と同じくらい辛辣に引導を渡してあげても、ええんとちゃう?
7595
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:46:22 ID:DnwVU2rE
やっぱ石破解散が最終的に一番国政ダメージすくねえんじゃないかな
7596
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:47:11 ID:at39PWj2
でも公明外れたら詰みでしょ
4野党が賛成してるから国会で裏金調査は可決されるしその結果から解散総選挙も同じく
そんな6手先で詰みみたいなら裏金議員外すか高市辞任の二択だと思うけど…
7597
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:50:37 ID:Rr5vGm6c
小沢式数合わせ政治はもはや時代遅れだから、立憲とかが連立工作しているようには思えないけど
7598
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:50:53 ID:FUDADG5g
調査は構わんだろ。自党議員の調査もろくにできてないのに野党がしっぽ出してくれるだけ
7599
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:51:42 ID:PEFWFtec
党員は総裁選で圧倒的に高市氏を支持したからなぁ
ここで高市氏を切って小泉・石破・林あたりではまた自民負けるだろうな
7600
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:54:37 ID:DnwVU2rE
そもそも裏金追及して議会空転させると選挙で負ける可能性高いのは野党なんすよ
国民の関心という点で言えばもう二周(衆院選と参院選一回ずつ)くらい遅れてる事件なんで
7601
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:55:37 ID:fXU4JEng
自民に負けてほしいからこそ
マスゴミは必死で林推ししてたからなぁ
7602
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 10:56:25 ID:at39PWj2
調査開始したら衆院選での2000万円みたいな追加情報がぼろぼろ出てくると思うがな
絶対野党貯めこんでるだろ
7603
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:05:15 ID:cZl62/eM
佐々木やるじゃん
7604
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:07:17 ID:Ql6ml85U
>>7571
マスコミはそうは言ってるけど折り合いが付かないのが裏金問題だけなら公明党が総理指名で高市さんの名前書かないとまで言わない気もするんだけどねぇ
しかも外国人共生問題も前回の参院選で参政党が躍進したり高市さんが支持されてる大きな要因の一つでもあろうからそこを容易く譲歩するとは思えないところもあるし…そこを下手に譲ったら参政党に流れた票は戻らないと思う
7605
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:14:23 ID:DnwVU2rE
>>7604
ワイトもそう思うけど憶測だけで語ってもしゃーないから…
7606
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:22:42 ID:Ql6ml85U
>>7605
それもそうだけどマスコミ報道も最早憶測レベルの信憑性なのでしてー…
だから結果だけが全て!仮定や方法なぞどうでも良いのだ!…なんて思えてしまう
7607
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:25:36 ID:R7a8jaug
つ、津波…?
7608
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:28:03 ID:oDs8OFvM
高市の支援者が嫌ってのは公明の言葉だったのかもな
まあ、そうだとすると折り合える点は一切無いな
7609
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:28:09 ID:PEFWFtec
高市政権そのものが許せないっぽい気がする
7610
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:28:43 ID:QBTyVKb6
なんかちょこちょこ公明党寄りの意見な人おるな
小泉氏のやらかしのせいでこれもステマかとか考えてしまうわ
7611
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:33:36 ID:PEFWFtec
実際にやってたからなぁ、ステマの可能性もあるんだけど
公明支持じゃなくても、この点に関しては公明と同じ意見の人はいそう
妙に高市氏を否定してる人いたし、自民右派は右すぎてダメ、自民左派しか認めない人もいるしここには。
7612
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:35:05 ID:ubv0EXp.
別に意見が違うのはええんやで、民主主義なんだから各々に自論があって然るべき
7613
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:35:30 ID:DnwVU2rE
まあいずれにしろ今日明日くらいには結果が出るでしょう
仮に選挙になったら十月末くらいに投開票か…
7614
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:36:25 ID:RWWUwOuQ
とりあえず疑問が2点
玉木んなんてつい一年前に不倫報道された人間を国のトップに据えたいと本気で思っているんだろうか
公明の言い草って直球で脅迫なんだけど首相指名選挙として問題は無いのか
7615
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:38:59 ID:GE769md.
俺としてはここ最近の動きは公明による「俺の事、忘れて貰っちゃ困るんだよ」な感じで存在感を出すための動きだと思ってたんだが
公明は本気で「高市は無理」って感じなのかどうかだな
7616
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:40:01 ID:ubv0EXp.
>>7614
脅迫というか同盟関係だから手を組む組まないは普通の話で
高市はその辺の人間関係が足りないって話はここでも語られてたのでは……?
「よく分からない強硬派と見られている」とかそんな感じに見えるが、その辺の擦り合わせなり調整の努力とかやってるんです?
7617
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:43:01 ID:unv.XueI
正直どうでもいいからな
玉木に限らず政治家に愛人がいたとか言われてもフーンとしか思わないし
愛人が犯罪になる年齢の少女だったとかならどんな有能な政治家でもアウトだとは思うけど
7618
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:43:16 ID:8pnJIYws
>>7616
小泉もその辺一緒じゃないか
まず党内調整を後回しにして他党調整をやってた候補者がいるかどうか
7619
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:44:06 ID:1PtGW8I2
そもそも党内の討論会とかステマ謝罪とか放り出して海外に逃げ出してる時点で…
7620
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:44:08 ID:jvBofxk2
>>7615
そういう動きから実際に物別れというのもよくある話だし、売り言葉に買い言葉あると思うんだよねー
7621
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:44:30 ID:DnwVU2rE
>>7616
麻生さんバックに付いたから手が足りないは無い
調整に関しては昨日だかに菅さん(公明にパイプある)に会いに行ってるから、調整の努力自体はしてる
ただ要求されてる献金の問題は自民党が折れられないので、公明が折れてくれないと物別れ必至って感じ
7622
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:45:54 ID:ORb/dKeE
ここ最近の動きを見る限り、高市さんへのいじめが酷いなぁ……って思うようになった(小並感)
7623
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:46:08 ID:PEFWFtec
公明としては靖国や外国人共生、裏金がどうしても譲れないってんなら別にええんやで。
政党として折り合えないのなら連立しないだけや。連立ってそういう物や。
折り合えるからこそ同盟が成立。連立が当たり前だと思うのは間違ってるからな
7624
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:46:44 ID:rYVbfnuY
>>7615
熟年離婚危機みたいなものではないかな四半世紀一緒にやってて積もったものが爆発
それはそれとして一旦持ち帰るとかしないでその場ですぐ否定する高市さん調整能力なさすぎでは…?
7625
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:49:07 ID:PEFWFtec
>>7617
その理屈だと未成年の少年と奴隷契約を結んでたオッサン議員は許されてしまう。
あの人、強制引退になったけど、どうしてんのかな
7626
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:50:15 ID:cZl62/eM
この先マジ心配だけど、こういう時こそほのぼのを
ハンガリーの作家がノーベル文学賞を受賞、作品のあらすじはこう「舞台は京都、さっそうと走る京阪電車、降り立ったのは『光源氏の孫君』」←????
ttps://togetter.com/li/2613672
ノーベル文学賞を受賞した、ハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏は、
国際交流基金招聘フェローとして、2000年、2005年にそれぞれ半年間京都に滞在した経験から
『北は山、南は湖、西は道、東は川』(早稲田みか訳 松籟社 2006年)を執筆した。
7627
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:50:54 ID:1HhEM5NA
>>7615
小泉と密約と言う名のオールインして見事に外したんじゃないかな
んで慌てて脅迫にも似た連立交渉を持ちかけてる
もしくはこれを機に公明党解党して自民に吸収合併してもらう前フリ
7628
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:51:37 ID:U3uxo57Y
正直公明がここまで荒れてるのは初めて見る
内部でも意見が分かれてる辺り相当だよね
7629
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:52:54 ID:ubv0EXp.
>>7626
お京阪に無人駅とかないのでは……?
7630
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:53:24 ID:ORb/dKeE
>光源氏の孫君
「まごきみ」と読まずに「そん君」と読んでしまった
7631
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:54:16 ID:FUDADG5g
>>7608
高市の支援者、応援団、取り巻きがイヤとかそんな地に足が付いてないようなこと言うのかね…
7632
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:54:29 ID:1HhEM5NA
高市氏は連立維持する気だし、滅多なことにはならんと思うが
公明の影響力がまた下がっていよいよ存在感がヤバくなってきた、そら荒れるよ
7633
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:55:11 ID:PEFWFtec
愛人はアカンから、政治家としてもマイナスだけど
それで批判とか支持率低下とか選挙危ういとかマスコミからフルボッコ等の適切なダメージ受けたら、後は有権者の判断カナ
信用めちゃ下がるけど、政治家は代えがたいものもあるし、日本のためになる人なら、まぁ
7634
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:55:21 ID:DnwVU2rE
池田大作御大が無くなったからだと思う>公明の荒れ
ぶっちゃけ自民との連立は池田御大の遺産みたいなもんだったし
7635
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:55:27 ID:0O4vPy0I
裏金掘り返して困るのはむしろ野党では?
まさか与党の裏金は悪い裏金野党の裏金は良い裏金ってワケじゃないでしょ?
7636
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:56:38 ID:HNw.xvDE
長年連立組んでた公明に一応の筋通さず飛び越えて民民と調整始めてりゃ怒りも大きくなるだろうと
>>7626
光GENJIももう孫が生まれる年か・・・
7637
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:56:53 ID:8pnJIYws
>>7632
高市氏は公明党と連立するのが基本とはいっているが
当の公明党が拒絶するっていうんならそれはどうしょうもない
7638
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:57:10 ID:H5Jty//w
自民公明でずっと連立し続けるなら合併しなよと時々思う
7639
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:58:13 ID:at39PWj2
>>7624
公明党側は選挙に負けるのは組織力弱体化ではなく裏金が原因と考えてるっぽいぞ
それが完全に無視された結果でこいつとは選挙で組めないって爆発したんじゃない?
7640
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:59:26 ID:HcLVtMC2
総裁選にも圧力かけて更に当選後にとんでもねえ条件付き付けた公明党相手に調整力?調整出来てねえの公明党じゃないのか
7641
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 11:59:39 ID:rYVbfnuY
組織弱体化と裏金問題のダブルパンチじゃないかと私は思うのだけど公明党の議席減
7642
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:01:16 ID:Q7nerT0w
なんかもう最近はすっかり政治で話題が固定された感じがあるなー
他の話題が振られても食いつく人が少ない少ない・・・
投下中も無言でいろとは言わないけど、無視して延々政治の話題続ける人も目立つし。
7643
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:02:43 ID:PEFWFtec
>>7631
公明の言葉としてはフワッフワしてて曖昧で軽すぎなので、言わないだろうけど
公明のネット応援団やリベラル派が高市政権を阻止するためにイメージが悪くなるようステマしてたのなら納得
実際、ステマ程度の書き込みだからな。「なんか印象悪くなる」程度の
もう一段階説明して、その高市ネット応援団によって政策に悪影響出るから…とかならまだしも
ああ、でも高市氏は問題ないんだっけ。「高市氏はいいんだけど、応援団が…」だし
まぁ極端なネット応援団が嫌いだし、自分も同じように思われたくないという気持ちはワイも同じだけど
7644
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:03:45 ID:unv.XueI
>>7625
言われて草生えてしまった
7645
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:05:57 ID:8pnJIYws
>>7642
国際的な話と相性はよい>政治
ネタ透過も頻繁にあるし
7646
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:09:04 ID:HNw.xvDE
特に最近は荒んだ話題になりやすいからね政治系
レス追うだけでストレスたまるときあるし
なのでちょいちょいアホな話題振ったり参加したりはしてるぞ(`・ω・´)
7647
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:10:37 ID:jvBofxk2
>>7628
上が反発、下が容認ってのも今の公明党の実情を表してるね
7648
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:11:36 ID:jvBofxk2
>>7642
政治は最高のエンタメやで
7649
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:12:39 ID:RVmi5bUY
そもそも国際的な小咄じゃなくて
逸般人達の自己観察日誌になって随分になってる件
7650
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:12:50 ID:UVy1f1pI
>>6782
>>6783
三権のうち司法だけは国民の関与がないから司法に国民を絡めたのが裁判員制度と地裁の広報の人?に聞いた
7651
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:12:59 ID:YOZOO2Dg
>>7642
季節モンでもあるしなあ
7652
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:13:30 ID:Q7nerT0w
>>7648
やっぱりおっさんにとっての芸能界なんやな・・・
日がな一日テレビ見て騒いでるおばちゃん笑えんわ
7653
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:15:34 ID:jvBofxk2
>>7652
生活に関わる内容でもあるし、ここみたいに比較的冷静に会話できるところは貴重やで
7654
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:16:04 ID:RKp4lFlY
スパイ防止法が制定されるのが左派が最も嫌な事なのは見ればわかる
と、いうか分かりやすすぎるんだよ
7655
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:16:16 ID:ubv0EXp.
>>7649
就職すると柵があるから学生時代と同じテイストは無理やで、結果的にいつメンになるのもしゃーない
サッチはカリフォルニア暴動で現地民の声聞いたり国際的なネタもようやっとると思うぞ
7656
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:16:39 ID:H5Jty//w
>>7642
政治の話は強いからね
政治の話題を許してるところって次第に政治の話がメインになっていくのよ
余暇にそんなの目に入れたくない人はいなくなって純化するので
7657
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:17:21 ID:ubv0EXp.
>>7652
芸能界と違って政治は仕事や生活に影響が出るけどな
7658
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:18:13 ID:8pnJIYws
>>7654
スパイ防止法って誰のどんな行為を処罰するのかよくわからない
作ったところで令和の治安維持法になるか絵に書いた餅になるかしか思い浮かばない
7659
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:18:24 ID:ybFI3eWI
>>7642
政治の話題だからではなく、好き勝手言っても検証不能な話題だからだよ
そういう「議論した気になりたい」だけのレスバ厨が沸いてるだけだと思う
7660
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:18:30 ID:O3Bf1lQY
でも実生活に影響が強い話よりイデオロギーの話の方がみんな大好きだからねえ
7661
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:19:02 ID:PEFWFtec
民主主義にとって主権者たる国民が政治に関心を持つのは大事だから…
むしろ、芸能界がおばちゃんにとっての政治なんや
7662
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:19:24 ID:Q7nerT0w
>>7656
純化してるのすごくわかる
政治の話もする人はまだいるんだけど、政治の話しかしない人がじわじわ増えてる感
7663
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:19:48 ID:ybFI3eWI
>>7660
おっぱいは大きい方がみんな好き、くらいの暴論だな
みんなって誰だよw
7664
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:20:13 ID:sYmwA1Kg
スパイ防止法により梅干しに蜂蜜を入れます
7665
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:20:18 ID:8pnJIYws
>>7660
このスレ実生活に影響がある話結構好きだぞ
物価高がとか円安がとか株価がとか
7666
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:21:25 ID:PEFWFtec
>>7664
そんな、梅干し食べてスッパマン程度みたいな・・・
7667
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:21:44 ID:ubv0EXp.
なんか話題の流れに意図を感じるな……
強引に変えるか……?
7668
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:22:45 ID:3/O1fiZA
>>7599
そんなに圧倒的と言える票差でもないような・・・
都道府県票ならぶっちゃけ2021年の河野さんの方が上だったし5人いたからというのも無視出来ない
7669
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:22:49 ID:39S96mr2
国際的と言えるかわからないけど某競走馬美少女化コンテンツで
「みんながアイルランド王族(現実のアイルランドは共和国)と思ってるキャラはアイルランド在住の王族(どこの国かは表記なし)です!表現や音声等修正しました」
という公式のお知らせが来てちょっと話題になってるね
7670
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:23:25 ID:abltHCvE
正直今の政治以上に面白いものって難しい
すべてがリアルタイムでごちゃごちゃしてる
順当に高市総理になるか、対抗で涙目でちいかわになる玉木か
7671
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:24:22 ID:RKp4lFlY
>>7658
かといって作らないわけにはいかないけどね
7672
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:25:55 ID:ybFI3eWI
この世の真理の一つではなかろうか?
ttps://x.com/aya_nurse_2929/status/1976199704397611226
マジで思うのが、『看護師がいない!!』『教員が足りない!!』『保育士が不足!』って声高に言われてるけど、資格持ちなら大勢いますよって話。低賃金・長時間・くそブラック、そんなところに誰が戻ってくるんだよwww結局のところ『人手不足』というよりも『待遇不足」と言った方が正確では???
7673
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:26:34 ID:8pnJIYws
>>7671
作らなければいけないのはわかるんだけど
何を持ってスパイとするのかがわからん
総論賛成各論反対みたいな意見を持っている
7674
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:27:08 ID:unv.XueI
>>7663
マッチングアプリのプロフィール添削でモテる男性も非モテ男性も巨乳を好むってのも思い出した
同条件で胸が小さいほうがいいって人は稀なんだろうね
7675
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:28:30 ID:vKgz9A4.
石破氏就任以降政治がゴタゴタしてるからね
こればっかりはどうしようもないと思う
7676
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:28:38 ID:at39PWj2
>>7670
そうなんだよな
日本でも外国でも普段なら当たり前のものが変わってるからどうしても政治の話が面白くなる
7677
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:28:50 ID:ORb/dKeE
>>7669
アイルランド王国説が消えたのか……
残念
7678
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:29:04 ID:1HhEM5NA
>>7672
足りないのは人手じゃなくて人件費、って何度言っても聞く耳もってくれないのが経営者なので…
7679
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:29:36 ID:sYmwA1Kg
>>7669
ミクロネーションか
ちなみにこのミクロネーションには満州国があったりする
7680
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:30:06 ID:abltHCvE
>>7672
経験者が抜けてる
7681
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:30:28 ID:cZl62/eM
ならシーランド王女でもOKじゃん
7682
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:30:47 ID:1HhEM5NA
アメリカ合衆国にだって皇帝がいたんだ、王族不在国家なら名乗ったもん勝ちじゃね?
7683
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:31:42 ID:RKp4lFlY
>>7673
無難なところで言うと技術の流出とかじゃないかな?
7684
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:33:30 ID:cZl62/eM
もしくは、ラーメン県そば王国(山形県の登録商標)王女でも可
7685
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:34:11 ID:8pnJIYws
>>7676
私は政治に対する意見を聞いてくれる場所が貴重と考えている
意見が合わなくてもこの人が言わんとするのはなにか探ってくれている
他で同じことやってもスレが荒らされて機能不全になるとかそういうレベルで話しにならない場所は多い
7686
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:34:15 ID:/1EC2tY2
>>7682
さすがに一私人があのレベルの知名度と人気を得たのは稀有な例だろうけどね
7687
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:36:53 ID:8pnJIYws
>>7683
重要経済安保情報保護法(セキュリティクリアランス)で何とかならないか
7688
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:37:20 ID:sYmwA1Kg
>>7681
シーランドは公国だから…
7689
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:37:41 ID:HNw.xvDE
>>7674
昔より色々疲れてる男性が増えたから癒しや母性を求める人が増加し巨乳好きが増えたとかという話は聞いた
根拠は知らん!
7690
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:40:48 ID:i0VMIrN2
>>7678
ここでも似たようなこと言ってる人いるしなー
下記の業種に含まれるようなら求人は先に待遇改善してからどうぞ
退職代行モームリが『モームリを利用された企業ランキング』を公開… 1位の人材派遣会社は驚異の160回「人材派遣会社多すぎ問題」「意外にも医療関係が入ってなくてびっくり」
ttps://togetter.com/li/2612422
>モームリを利用された企業ランキングを公開します。
1位 人材派遣会社 160回
2位 車販売会社 97回
3位 コンビニチェーン 93回
4位 人材派遣会社 81回
5位 買取販売会社 74回
6位 運送会社 73回
7位 人材派遣会社 70回
7位 運送会社 70回
9位 人材派遣会社 67回
10位 食品製造会社 66回
7691
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:41:26 ID:unv.XueI
>>7689
二次元限定で貧乳も好物だけど
確かに貧乳にはあんまり癒しとか母性感じないから割と当たってそうな気がする
7692
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:42:15 ID:at39PWj2
>>7685
botがいないだけここがマシなのは確か
今の世界のトラフィック半分はbotらしいし
世界のネット通信量の半分はボット、攻撃による被害は年間10兆円 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/70521
7693
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:43:03 ID:PEFWFtec
>>7676
この激動に時代に政治に興味を持つのは大事だわな
これまでの国際秩序が終わる激動の時代に、これまでの日本国内の秩序体制も終わろうとしてるのかも
7694
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:45:14 ID:U3uxo57Y
>>7687
そう考えると中々難しいところがあるなぁ
7695
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:45:18 ID:DnwVU2rE
そもそもこの辺に上げられている業種って下請け構造の下の方に組み込まれてる産業だから、昇給の原資も無いんすよね
こういう中小産業群が十分な収益を確保できなくなったのも、産業構造が複雑高度化した弊害よな
7696
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:47:45 ID:GE769md.
政治と言えば、俺は自民初の女性総裁(総理も含めて)は高市で良かったと思ったよ
女性総理が生まれるとしたら、「女性総理を出さないと世界の潮流に遅れる!」みたいなバスに乗り遅れるな論や一時のブームの勢いで誕生すると思ってたから
そういう経緯じゃなくてきちんと政争とその結果としての総裁選での票の取り合いできちんと総裁になった人が最初の女性総裁で良かったなって
7697
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:50:00 ID:i0VMIrN2
>>7696
政治思想の合う合わないは兎も角、本人の能力と執念でここまで漕ぎ着けたから、そこは間違いなく立派よね
7698
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:50:14 ID:cZl62/eM
>>7688
プリンシパリティ(公国)だからプリンセスは問題なし
7699
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:54:31 ID:1HhEM5NA
>>7696
それはそうだが、フェミとしては面白くなかったのではなかろうか
7700
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:54:39 ID:fXU4JEng
>>7696
そう考えてみると
「女総理が嫌だから」と首相指名選挙で高市には入れない自民党議員が
前の総裁選決選投票で石破に入れた辺りから出るかもしれんのか
7701
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:55:12 ID:/IJLvJpE
かといってそういうブルーカラーな非採算業種を効率化の名の下に枯れるがままにしてたらどうなるかは
今現在進行中でアメリカが見せてくれてる真っ最中というね
7702
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:55:26 ID:U3uxo57Y
>>7699
面白く無いというか絶賛発狂中
7703
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:56:46 ID:sYmwA1Kg
本邦も「効率化を名目に従業員の首を切ることは罷り成らん」って言っている人たちがいたし…
7704
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:57:29 ID:PEFWFtec
全くだ。「女性総理を誕生させる」ことが目的となって誕生したのでは本末転倒もいいとこだ
正当に選挙を勝ち抜いた結果として、選ばれたふさわしい人間が、たまたま女性だったという素晴らしい経緯で女性総理が誕生…予定
7705
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:58:04 ID:GE769md.
フェミが面白くなる世界って男性も名誉男性も専業主婦も、フェミ以外の何もかも苦しんでる地獄じゃけぇ
7706
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:59:19 ID:lpy95bjs
>>7699
これで面白くないってフェミを自称する蛆虫だけでしょ
実力で対抗に勝ってるのに
7707
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 12:59:39 ID:ORb/dKeE
アメリカの失業率って今はどうなっているんだろうか……
7708
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:01:43 ID:sYmwA1Kg
>>7706
世の中には「努力して成功してはダメ」「努力せずに運だけで成功するのが最高に素晴らしい」
って人もいるんだ…
7709
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:02:46 ID:yUC3y1KQ
日本のフェミって実力のある女性を嫌うよね。男社会で男に負けず戦えてる女性を
7710
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:02:56 ID:F9dXduhQ
>>7699
そらそうよ 邪悪なる女性弾圧国家日本で実力で女性総理の座を勝ち取った女傑が生まれてしまえば
男権国家日本と戦う革命戦士フェミニスト様という図が崩壊してしまう
高市早苗 頼むから消えてくれ 生まれてさえこないでくれ
お前がいるだけでフェミニズムの存在価値が無くなるのだ
7711
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:03:16 ID:at39PWj2
>>7707
いつも通り4.2%あたりでさまよってる
ベビーブーマーが退職してる程度には高齢化が進んでるので
7712
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:04:39 ID:KmvTLb96
まーでも、現状でもフェミさんは十分面白いはずだよ
何でも思い通りに行く世界になったら発狂しどころがなくなって鬱まっしぐらだよたぶん
7713
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:04:57 ID:PEFWFtec
努力しないで、できるのが本当の才能なんだ…みたいな努力否定の謎の風潮もあった
7714
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:06:56 ID:3/O1fiZA
子飼いの部下が少ないのとやや舌禍癖あり、加えて体力面も女性な分どうなのかというのはあるから
良くも悪くも石破さんの政権運営のトレースになるんじゃなかろうか?という感じはある
まあ政策を穏当に進めれるならそんな事は些細な話かもしれないが
7715
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:07:12 ID:.73MSKfY
女は弱者だから権利だけ寄越せ、義務は弱者だから押し付けるな、男や名誉男は自分達のために奴隷のように働け、ってカスの集まりってバレて久しいよなフェミ
7716
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:08:00 ID:sYmwA1Kg
努力するってのは無理をしていることだって風潮とかね
漫画の神様「頑張るのが当たり前では?」
編集「先生用頑張っているのが我々現場です」
7717
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:08:22 ID:CcL2Fh4Y
天才が努力してたら文句のつけどころさんがなくて辛いからな
まあ業界の上澄みはそんな奴ばっかだが
7718
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:08:39 ID:VrJ4MKHs
少し前にも書いたんだが、
ツイフェミの基本は「本来彼氏や旦那や子供に向けるはずだったヒステリーを、それらがいないもんだから社会に向けてる」だからなぁ
思い通りになったら逆にストレスたまるよ
7719
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:09:08 ID:i0VMIrN2
>>7713
まあ、現にサッチが上澄みの世界だと凡人扱いらしいしな
キレッキレの連中を基準にしたら、そういうことを言い出す人もいるのかも
7720
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:09:41 ID:ovI9BVzU
>>7457
その発言を肯定的に掲載した朝日新聞も当然ながら叩かれとります
今後女性の権利がどうとかって記事を出す度に擦られるんじゃないかなー
>>7614
玉木は不倫とか以前に、民主党時代ガソリン値下げ隊の近くに居たにも関わらず民主党政権のエネルギー政策に一切触れず「トリガー条項」を連呼してたんで個人的には信用出来ない
袂を分かったんだから古巣に遠慮せず何が駄目だったのか総括したればいいんに
>>7655
さ……柵
7721
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:10:41 ID:ORb/dKeE
>>7711
ありがとう
AI等による省力化・効率化で若年層の失業率悪化したって聞いたが、全体的にはそんなにだったか
7722
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:13:01 ID:7/jho9fE
自由主義とは研鑽し努力し自らの力を上げて自分が幸福になる権利のある社会
社会主義とは努力や才能を否定し皆が公平に不幸になる義務のある社会、とかなんかねえ
7723
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:13:58 ID:amoIzP/c
>>7721
数字上はそうなんだけど利下げ圧力は高いみたいだから何か掴んでるかもしれんね
7724
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:15:16 ID:at39PWj2
>>7721
若年層失業率はAIがなくても十分高いんよ
90年頃からどこも勉強しないと簡単に失業する世の中になってる
7725
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:16:06 ID:Vn1rmC3A
>>7715
それフェミじゃなくて偽物じゃね?
7726
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:16:38 ID:SLih8kwE
>>7722
自由主義とは、どうやって相手を追い落としてその席を奪うorフリーライドするかの社会
社会主義とは、社会体制維持に努力や労力を割く社会
7727
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:17:04 ID:PEFWFtec
偽物がフェミを名乗り、紛い物がリベラルを名乗ってるのが我が国
7728
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:18:33 ID:KmvTLb96
>>7727
でも、よその国にも本物は今いないから
7729
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:19:17 ID:SdCGVyb6
自分が接する機会があったフェミはちょっと違ったかな。なんか社会性に最適化するのを男性性への従属と見なす感覚があるみたい
だから極まるほど仕事能力的な部分での社会性が低下していく傾向がある、雑にいうと論理的な会話と社会的な位置づけへ不適合化していく
だから仕事能力が高い女性がフェミ思想に適応することはなさそうだし、そういう女性は敵視される
7730
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:19:18 ID:U3uxo57Y
>>7727
ぶっちゃけフェミやリベラルを名乗ってるだけの売国奴よ
7731
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:19:29 ID:i0VMIrN2
>>7721
むしろAI等は人を切る為の口実って気がするな
現状の性能では代替し切れてはいないし
7732
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:19:30 ID:gAvAzqyI
アメリカの失業率って1ヶ月に面接とかして無い人、就職可能状態にない人は「就職意欲無し」って分類されて失業の内に入らないとか
企業側の統計法は兼職してる場合複数の就職人数として統計されるとか聞いたけど
どの国もこうなの?
なんか社会底辺の統計にはならない気が
7733
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:19:43 ID:SLih8kwE
>>7727
高市総裁がフェミニズムの体現者だしな
7734
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:20:06 ID:xD0EFrMM
自分は日本のフェミもリベラルも本物だと思ってるよ
ただ今は「群生相」になってるだけで
7735
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:20:30 ID:sYmwA1Kg
>>7734
最終的に自滅するやんけ
7736
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:22:39 ID:3/O1fiZA
>>7732
どこの国も見栄っ張りなんだよね〜 日本みたいにある程度正直者なのが珍しいぐらい
こんなんだから日本が経済的に他国に後れを取ってるみたいな話も今じゃ苦笑してしまう
7737
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:23:10 ID:KmvTLb96
でも、「本物のリベラルとはこうだ」「本物のフェミとはこうだ」と具体的に示せない以上はあれらを本物と見做すしかないもん
7738
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:24:34 ID:PEFWFtec
本物のリベラル:安倍総理、本物のフェミ:高市総裁
7739
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:25:06 ID:MdPKlwRg
>>7736
日本は日本で本来失業率にカウントしないといけない短期アルバイトや日雇いを除外してるとかなかったっけ?
7740
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:27:32 ID:at39PWj2
>>7732
国それぞれ
ただ米は失業保険と結びついているし「~か月以上求職中」みたいな条件の数値も公表されてるので詳しく知りたい人はそっち使えばいいんじゃね?
7741
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:33:59 ID:GE769md.
>>7729
>社会性に最適化するのを男性性への従属と見なす感覚
まさにこの感覚を学問的に生み出したのがフェミニズムで、その社会を改革すべしとしたのが社会主義婦人解放論やマルクス主義フェミニズムですな(フェミ思想の本流)
だからフェミを学んだ女性が社会からのストレスを感じると社会そのものに罪があり、男性性を除去しなければならない(社会性の獲得=男性性への従属になるため拒否=社会性を失う)、となるのだ
まあ雑に言えば存在しない男根の匂いで発情する変態みたいな生き方してると思えばいい
7742
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:35:36 ID:sYmwA1Kg
本当に見る目を持っているのならば本物を見抜けるはずだ
ttps://pbs.twimg.com/media/CMv7o5uVAAAurJY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Etyf6ooVEAIsd_v.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Etyf6pVVkAcqmfN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Etyf6p-VoAUKsdX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Etyf6quVoAI8kzy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EtygaOlUUAYtR-T.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EtygaQDUYAQoim4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EtygaRAVoAIkNaz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EtygaSOVgAAzhCW.jpg
7743
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:36:12 ID:i0VMIrN2
>>7736
ドイツとか、韓国とか、経済面では基本悪い情報しか出なくなってるのにGDPで日本が抜かれたとか騒いでたからなぁ
7744
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:37:10 ID:4u3fPOFk
いや…立憲が自民嫌いなのはわかるけど参政党と手を組んで
野田党首以外の指名に動くのは政策をやる気なさすぎる
ttps://x.com/CDP2017/status/1976257586405179522
7745
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:37:18 ID:gAvAzqyI
>>7740
アメリカのあの就職率で他の国の就職率と比べる場合があるからなぁ
国によって統計方式が違うのに名前が同じだと誤解されやすいなって
7746
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:37:50 ID:sYmwA1Kg
日本が諸外国よりも劣っていると聞くと絶頂する人ってまれにいるからね…
7747
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:38:34 ID:GE769md.
>>7742
徐栄こそ真の国士よ、中華は長く語り継ぐべきかな
7748
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:41:37 ID:CcL2Fh4Y
サナエガーするマスコミとフェミニズムが結託して上野千鶴子にマスコミが乗っ取られねえかな
7749
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:42:58 ID:KmvTLb96
>>7744
プレッシャーかけるのが目的のブラフにそんな大袈裟な
7750
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:43:09 ID:at39PWj2
>>7745
GDP関連以外を比較するのは格段に難しいよ
物価とかは単純比較しては駄目と明言されているし
土がついたままの人参食べちゃダメ、ちゃんと洗って調理しないといけないのと同じ
7751
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:44:29 ID:SLih8kwE
>>7748
もうマスゴミは上野千鶴子に汚染済みやろ
一部NPO達への補助金が、監査ゆるゆるなのにろくに報道されてないので明らかになったし
7752
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:44:32 ID:DnwVU2rE
上野千鶴子はどっちかというと高市早苗タイプの女傑なんだよなあ
晩年?そうねえ…
7753
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:49:05 ID:gAvAzqyI
>>7750
GDPも相当だめだと思ってる
為替レート問題が一つ、産業構造問題が一つ、そして同じく統計方式も国によって違う
7754
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:52:39 ID:at39PWj2
>>7753
お金だと他所の国の物資に変えるので
一物一価とまでは言えんけど一番融通利くぞ(自由貿易体制下という制限がつくけど)
7755
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 13:54:19 ID:acuTsJJc
まぁ、「相当ダメ」と「一番融通がきく」は両立しうるから……
7756
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:00:04 ID:at39PWj2
トヨタでは規模が小さすぎるって話に見えるが
GDPはそういう統計だし
7757
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:00:15 ID:QmNwjMCc
上野千鶴子は本人がもうアレ過ぎて偶像が独り歩きしてる感があるよな
型月世界で英霊召喚されたら原型留めてなさそう
7758
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:00:34 ID:RWWUwOuQ
サッチが一般人枠っていうのは島津の中では豊久が理性的な方っていう感じか
7759
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:02:19 ID:3/O1fiZA
>>7758
結局診断ッチさんの発言見るに別の適性が今まで分からなかっただけみたい
7760
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:03:25 ID:PEFWFtec
サッチは難関中高一貫から浪人して地方旧帝・早慶・東工あたりのレベルだけど
周囲が最難関中高一貫から東大京大が当たり前なので、サッチは勉強できない一般人枠
7761
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:06:41 ID:GE769md.
島津は理性的なんだよなぁ、討ち取った大名の首とか遺品とかしっかり保管して返還したりする礼儀ある武家仕草するし
7762
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:08:15 ID:PEFWFtec
サッチは受験勉強に合ってないし、大学でも頭の出来は並み以下のレベルだと思われてたけど
どれだけ心折れてもすぐに立ち上がって修正して努力することができるタフさと無限の体力がある
さらに法学OSが搭載されていて、そっち系の難解な勉強を簡単に理解できる
数学的な思考力の才能はない。そのため分かりやすいキレッキレの思考力や理解力はない。
サッチには高校や大学で周囲から評価されない項目の能力があったが、皆は気付かなかった
頑張っても大した学力のないサッチを見誤ってた
7763
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 14:09:34 ID:PorsopBo
>>7744
くっついてばよえ〜んと消えてくれねえかなぁ……
7764
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:10:04 ID:cZl62/eM
こういう持論に自信のある普通のひとでもいいか
ttps://pbs.twimg.com/media/G208TaqasAAduoA?format=jpg
7765
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:10:43 ID:87.SoJDM
法学OSがなんちゃらとかは司法試験突破するなり司法書士や行政書士を実際に取ってから言ってくれ感がすごい
7766
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:13:39 ID:PEFWFtec
サッチはアガルートやる予定なんだし、そのうち司法試験に受かるんじゃね
7767
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:14:34 ID:3/O1fiZA
>>7765
宅建の他の人間が苦労する民法分野を割とすんなり解いたという話だから部分的に担保はされてるはず
7768
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:15:56 ID:F9dXduhQ
>>7757
無辜の怪物スキルを高ランクで持ってくるか
ジルドレ級に若い頃と晩年で変化するか
どちらにせよ狂化スキルはどのクラスで呼んでもありそう
7769
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:16:41 ID:87.SoJDM
>>7767
そんな事言われたって、実際に宅建持ってる人口考えたら…
7770
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:17:52 ID:PEFWFtec
法学OS持ってる人が意外と多いんンだろう
7771
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:19:39 ID:3/O1fiZA
>>7769
診断ッチさんから直々にお墨付き与えてるからなあ・・・
その見方からして疑義があるというならそうなんだろうけど
まあ今までは単に時間がなかったから受けれなかっただけみたいだからこれから次第?
7772
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:21:26 ID:PEFWFtec
司法試験に受かる人がみんな生来の法学OSもってるわけでもないしね
受かるレベルになる頃には使いこなせるようになってるものかもしれんけど
ここで診断ッチらがいう法学OSって法学との相性であって、司法試験に受かる能力ではないから
7773
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:23:20 ID:DnwVU2rE
いうてこのスレにも法律系資格の有資格者割と気軽にポップしてるからなあ
世の中案外資格保有者だらけなのかと錯覚してしまう
7774
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:26:36 ID:87.SoJDM
>>7772
それでも資格持ってる持ってないの間には厳然たる壁があるわけでね
いくら法学に天賦の才持ってようが資格も学位も持ってないんじゃただの法律詳しい自慢のおじさんだよ
7775
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:27:23 ID:cZl62/eM
中小企業診断士も資格保持者が3万人弱だからね
7776
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:28:07 ID:KmvTLb96
>>7774
あーたそんな、人をじゃこにゃーみたいに…
7777
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:28:11 ID:QmNwjMCc
法律系は法学的な考え方を身に付ければ後は暗記で根気よ
7778
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:29:24 ID:PEFWFtec
>>7777
だからサッチは司法試験を薦めるんだよな
7779
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:31:53 ID:DnwVU2rE
いうて宅建士は120万人くらいいるらしいんだが…案外居る
一個上の行政書士になると52000人になるから、ここんとこ一つの壁なんだろうなあ
7780
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:32:53 ID:3/O1fiZA
サッチさん自身が自慢したわけじゃないし、診断ッチさんの見立てがどうかって話なんよなこれ
7781
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 14:33:20 ID:PorsopBo
【速報】雫石町の林の中で70代男性の遺体 クマに襲われたか 前日からキノコ採りに出かけ帰宅せず【岩手】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2566fcde9bcf1744e34f82a292599f5d7de8ef4e
本当に今年は多いなぁ……。
7782
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:35:45 ID:3zf9eOV.
大阪市立美術館 日伊国交160周年記念 大阪・関西万博開催記念 特別展
天空のアトラス イタリア館の至宝
ttps://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/expo
ttps://www.osaka-art-museum.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/10/Italia-Atlas_A4_2025.10.9-2.pdf
> 本展では、人類普遍の「宇宙」「信仰」「正義」「知識」を体現する「ファルネーゼのアトラス」、レオナルド・
> ダ・ヴィンチの「アトランティコ手稿」、ペルジーノの「正義の旗」の3件を厳選し、大阪市立美術館で公開します。
やったぜ
7783
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:36:06 ID:PEFWFtec
別に法律詳しい自慢でもないし、法律学との相性を説明するのに法律OSっていう概念を使ってるだけだからな
旧帝法学部卒で法律学の学位持ってる中断ッチよりも、サッチの方が法律学の理解が早いことを、こういう言葉で説明しただけ
7784
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 14:47:11 ID:PorsopBo
>>7782
!?!?!?!?
人類の宝やんけ……
7785
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:49:15 ID:39S96mr2
このスレのおかげで宅建持ち、懸賞論文勢、ガンヘッド好き、鉄道旅好きがそれなりにいる事を知った
7786
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:53:43 ID:HcLVtMC2
石破も鉄道好きってのをココで初めて知ったな、地方参りは趣味と実益兼ねて良さそうだなと思った
7787
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:57:09 ID:F9dXduhQ
このスレのおかげでママは退魔忍と法律勉強絶頂部と二足歩行可能な立花道雪の存在を知った
7788
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 14:58:24 ID:yUC3y1KQ
イッチ達の発言に限らない話だけど、ネットで見聞きしただけの情報を鵜呑みにしてる人はネット控えた方が良いと思うの
どこまでも話半分で聞いておいた方が良いかと
少なくともそれを根拠に他人と言い合うみたいなのはちょっとヤバいと思う
7789
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:03:02 ID:.2mHJ./M
>>7739
何でカウントしないと行けないのかな?
7790
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:03:30 ID:KmvTLb96
>>7788
言いたい事はわかるが、マスゴミ死ねのこのスレでそれはちょっと無理があると思うの
7791
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:04:04 ID:3/O1fiZA
>>7788
言うて診断ッチさんの発言に「法学OSがどうだの司法書士取れてから言ってくれよ」と喧嘩腰気味に言うのは違うと思うで・・・
スレ主(新)がスレ主(旧)についてヤバいヤツと言っただけで自慢とは違うんだからさ
7792
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:05:11 ID:kfw9k83c
つーかイッチの言ってる事鵜呑みにしてる奴とか居んの?
言ってる通りの特徴と関わってる人数なのなら身バレ不可避じゃん
7793
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:05:35 ID:.2mHJ./M
>>7765
普通は躓くであろう問題を解けた時点で担保にはなるかと。
7794
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:06:04 ID:yUC3y1KQ
>>7790
いやいや、ソース大事ってスレだから全然無理じゃないと思うよ
7795
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:07:27 ID:KmvTLb96
>>7791
いや、それは特段違うとは思わないけど
喧嘩腰とかも捉え方次第だし
7796
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:10:20 ID:oL2Nu6Es
>>7793
担保っていったい何の担保なんだか…
7797
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:10:25 ID:kfw9k83c
>>7791
新旧が違う事が確定情報扱いなんやねw
7798
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:10:32 ID:CJHZS572
ソースが添えて有るか無いかが一つの指標で、次にそのソースの確度を見て判断だわ。
7799
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:10:53 ID:yUC3y1KQ
>>7791
実際態度悪いと思うけど
そっちの分野で挫折した人とかも居そうだからヘイト買うのも分かるかなぁ
7800
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:11:36 ID:PEFWFtec
イッチの経歴は設定だからねぇ。中の人が難関高校・難関大卒ばかりなのは本当だと思うけど
サッチの出身高校・大学はもっといいとこだと思うわ
7801
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:12:32 ID:F87yjkqQ
>>7792
ある程度フェイクは混ぜてると初期から言ってる
それはそうと駅メモのリアイベでリアルエンカ仕掛けた報告が一度あった筈
7802
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:12:34 ID:3/O1fiZA
>>7795
少なくとも診断ッチさんの話を前提とした上で
「それだけでは論拠が足りないんじゃないかな?」というなら分かるんだけどね・・・
7803
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:13:43 ID:F87yjkqQ
>>7798
問題はそのソースの確度とやらも誰が判断するのかという事なんだがね……
7804
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 15:14:20 ID:PorsopBo
サッチという面白人間を出汁にした軽い雑談で、そこまで青筋立てて根を詰めてどうするんだと……。
もうちょい気楽にいきましょうや……。
7805
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:14:25 ID:3/O1fiZA
>>7797
フェイク情報を入れるのとあからさまな騙し討ちは違うでしょいくらなんでも
7806
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:15:10 ID:KmvTLb96
>>7803
「ソースって言っても◯◯新聞じゃん」
「☓☓が言ってる事だから聞く価値無し」
これも普通にあるからなぁ
7807
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:15:36 ID:3zf9eOV.
ぶっちゃけサッチはそのうち司法試験取ると思うよ普通に
一般人と行動力が全然ちゃうし
7808
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:18:14 ID:3/O1fiZA
>>7807
今は本業と副業色々かかりきりだからこの先勉強出来る時間を作れるのか?という不安はある
7809
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:20:48 ID:ju5EG.8Y
大企業だとこれはって見込まれた人は合格後一定期間会社に残るの条件に業務時間中に司法試験の勉強してることもあるって半沢直樹で見た
7810
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:21:30 ID:kfw9k83c
能力の証拠なんて身バレせず出す方法はいくらでもあるのに一度も出した事無いからな
面白いかは別としてネットの書き込み止まりよ
7811
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:24:10 ID:.2mHJ./M
>>7810
身バレしないようにするなら、個人が特定されかねない証拠の類いは出せんのは当たり前ではあるからなあ…
7812
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:26:26 ID:3zf9eOV.
資格書類は身バレせずにだすのほぼ不可能だからしゃーない
7813
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:26:38 ID:cR0Sn9Yw
>>7810
身バレせず出したら拡散されて、誰が出したかわからなくなった(それを出した証拠がない)から身バレ不可避よ
7814
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:32:31 ID:kfw9k83c
何回も行われてる試験の結果の一部分だけとかいくらでも方法はあるやろ
つーか本当に身バレ防止に敏感なら周囲の人間にスレのこと話したりしてないやろw
どんだけ好かれてる前提やねんwwwなろうかな?
7815
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:34:07 ID:.2mHJ./M
何と言うか、雑な思考を感じるな(能力の証拠出すのに身バレしない方法がいくらでもあるという短絡さ)
7816
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:35:46 ID:JZqD5ev6
ちょっと前にでっきーにもこんな感じで身バレさせようとしてたレスがあったような
7817
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:36:26 ID:cZl62/eM
あら、公明が離脱通告か
7818
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:36:36 ID:X/0yx0qs
>>7788
イッチの話でも眉唾で聞いている。
7819
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:37:17 ID:at39PWj2
自公の会談会場前中継でゴミ掃除のおじさんがドアップで出てきて笑ってしまった
緊張してるなあ
7820
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:37:58 ID:DnwVU2rE
証拠晒し論争は古からの掲示板仕草だからほっといて差し上げろ
公明は結局離脱に動くのか
まあ双方とも、五年後十年後を考えたらそっちのほうがええか…
7821
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:38:02 ID:.2mHJ./M
当たり前の事ではあるが、多人数を巻き込んで誰か分からないようにするなら、きっちりと設定仕込まないと行けない上にそれぞれに許可貰って検閲して貰わないといけないので、普通はやろうとも思わないのよな…
尚、ここのイッチ達はそれをやっちゃったレアケースな模様。
7822
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:38:31 ID:SLih8kwE
むしろ、「なんでそこまで身バレさせたいんだ?ダイレクトアタックでも狙ってる?」という感じがするが
7823
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:39:14 ID:cZl62/eM
しかしまあ、自民と手を切ったって公明支持者はもっと減るだろ?
よくやるよ
7824
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:39:45 ID:3/O1fiZA
まあ本当に証拠晒しが出来ると言うならまず言ってる当人がそれやれるの?という疑問は湧く
7825
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:40:50 ID:abltHCvE
顔面蒼白玉木総理大臣あるでこれ
7826
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:42:53 ID:X38w1KwE
次回から公明党入れる気無くすな……
7827
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:42:54 ID:DnwVU2rE
玉木総理されるくらいなら少数連立でも国民は高市投票に動くやろ…
7828
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:09 ID:kfw9k83c
>>7822
どこをどう読んだら「身バレさせたい」なんて話になってるんだwwwバイアスかかり過ぎw
7829
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:24 ID:Ql6ml85U
>>7825
当人がやる気ないし立憲の神輿にされる気もサラサラなさそうだからないと思う
7830
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:29 ID:rYVbfnuY
>>7825
絶望先生みたいにここぞという時はしっかり逃げるイメージしかない
7831
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:32 ID:3/O1fiZA
>>7825
それよりは結局石破総理続投の高市総裁との分離状態の方が可能性高そう・・・
7832
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:54 ID:KmvTLb96
>>7826
もともと入れてたのか問題
7833
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:43:57 ID:0lukn0bg
速報。公明党の斎藤代表、連立離脱の方針を伝える
7834
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:44:02 ID:.2mHJ./M
これは戦争だな!(与太話感)
全世界“ガンダム”総選挙2025が開始。全世界ランキングが発表予定、1位に輝いたガンダムの新規描き下ろしイラストを制作
ttps://www.famitsu.com/article/202510/54891
7835
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 15:44:28 ID:PorsopBo
この状況で野合連合の総理なんて罰ゲームどころじゃないからなぁ……
玉木さんは嫌いだが、それはそれとして流石にこれで総理にでもなった日には同情するわ
7836
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:44:59 ID:.2mHJ./M
>>7825
本人拒否ってるので無いな。
7837
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:45:00 ID:at39PWj2
これ閣外協力なのか?
それとも高市引責辞任あるのか?
7838
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:45:18 ID:GE769md.
これは上手くいくと高市大勝利になるかもしれんなぁ
公明との連立解消で良くも悪くも大きな変化を自民はせざるを得ないけど、それを「新総裁orこれからの自民への期待」にする事が出来れば大きな支持になる
公明が連立解消するなら解散総選挙はした方が良いな
問題は解散総選挙した上で負け(議席減少)たら自民が本気で下野しかねない事だが
逆に公明が離脱したうえで解散総選挙しなかった場合は、「無力で何もできない自民党」の姿を晒し続ける事になってちょっとやばい
7839
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:45:26 ID:DnwVU2rE
>>7832
いうて出馬調整で公明しか出てない(自民が出ていない)選挙区は一応あるから…
7840
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:45:37 ID:e6z//MfY
これは数日前の記事だが、公明党への愛情が足りなかった結果に終わりそうか
田崎史郎氏 「公明党への愛情がまったくないのがこの政権」「連立を離脱する可能性がある」
→高市早苗新総裁の党四役人事を分析
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5ea74c8b8ca57ac40b9b03bf7898a19aa44198b
7841
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:45:43 ID:abltHCvE
本人が総理になりたくなくても総理にさせることはできる(にっこり)
7842
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:46:02 ID:t0uh3Kno
脅しじゃなくてマジでやりやがった
7843
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:47:21 ID:DnwVU2rE
まあでも最低限総裁選の目的だった自民の刷新感の夢を日本国民に見せることは出来るでしょ
そういう点で言えば高市総裁を選んだ目的は既に最低限達成されている
7844
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:48:01 ID:X38w1KwE
>>7832
前回の参院選は公明党に入れてた
政策が個人的には良くは見えてたからね
ただ今回の高市総裁からの流れは余りに酷すぎるわ……
7845
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:49:17 ID:e6z//MfY
自民党は解党的出直し(但し、公明党は抜きで)になるかな
7846
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:49:37 ID:t0uh3Kno
公明党はうちの支持者が自民に入れることはなくなるぜざまあと思ってるんだろうけど逆パターンは考えてなさそう
7847
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:51:54 ID:ju5EG.8Y
>>7846
解散総選挙したら公明の候補いるところに自民送り込んだりするんだろうか?
7848
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:51:55 ID:GE769md.
>>7844
連立しているとはいえ他所の政党の総裁選に何度もコメント出した挙句がこれだからなぁ
条件交渉の一環としてのジャブならともかく、この動きはちょっとな
7849
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:51:57 ID:3/O1fiZA
公明党の支援が今までと違ってなくなる分死に物狂いで頑張る議員が増える深謀遠慮でもあればいいのだが・・・
第二次安倍政権からしばらく大勝が続いてヌルゲー状態の選挙の議員も多かったからなあ
7850
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:52:12 ID:DnwVU2rE
そもそも公明は自民から比例票分けてもらってるから、物別れしたら公明の議席が吹き飛ぶ可能性の方が高いのだ…
7851
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:52:43 ID:yUC3y1KQ
創価学会って、公明党が連立与党になってから爆発的に会員数増やしたって話を聞いたけど
その逆が起きる可能性を考慮に入れての事なんだろうか…?本業の方も潰れるルートでは?
7852
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 15:53:20 ID:PorsopBo
何がアレって、公明離脱を自民支持者や無党派層が一番喜んでいる点だよなぁ……。
7853
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:53:30 ID:X38w1KwE
>>7848
言い方が凄く悪くなるが、ただの女性差別にしか見えなくなった
なにこれ、本当に酷すぎるわ……
7854
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:54:14 ID:at39PWj2
公明は全力で「政治とカネ」で戦うんか…
他は自民と民主でつぶし合ってくださいってかんじかな?
うへえ
7855
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:54:25 ID:e6z//MfY
斎藤氏の口ぶりからすると自民党とはもう訣別するようだな
7856
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:54:32 ID:DnwVU2rE
自民が捨てた、だと長年連れ添った(下野にも付き合った)のにとケチがつくけど、この出て行き方は公明の自爆だからね…
7857
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:54:39 ID:1HhEM5NA
マジか・・・このリハクの目をもってしても以下略
解散総選挙来るんか?
7858
:
尋常な名無しさん
:2025/10/10(金) 15:55:30 ID:3/O1fiZA
ん、関係をいったん白紙か・・・
そして政策本位・人物本位の協力はありえると
7859
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/10(金) 15:55:31 ID:PorsopBo
そもそも、表向きの理由として使っているウラガネガーはさておき、
与党入りって実利を捨てるほど高市サンを嫌う理由って何なのだろう……。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板