したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】

1尋常な名無しさん:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました   
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/

※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

5671春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/10/07(火) 18:32:58 ID:lSaTBkQY
>>5667
やっぱ軽トラだよな!(土嚢を手渡し

5672尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:34:06 ID:HlNokHkw
>>5305
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる 編集委員 下田敏

ttps://x.com/Tobidase_ningen/status/1975228083004416031
記事を書いている下田敏氏がそもそもJICAと懇ろでスプートニクのせいにしてるだけでしょこれ
JICA関連のイベントに沢山参加なさってますやん
ttps://pbs.twimg.com/media/G2lrdSVbEAAiY3x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G2lrdoeacAATkZF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G2lreBIaUAA4qJ-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/G2lreU5bgAAUZoT.jpg


JICAが関係の深い日本経済新聞社の編集委員に書かせた記事だったってコト?

5673尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:35:05 ID:stZ6PgYo
>>5670
午前中までそう思ってたけど
公明より先に国民に連立相談したから関係が拗れてるってニュース見てアカンとなった

5674尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:35:28 ID:eksMcPn6
>>5667
5MT!!!
なんの!!土嚢!!!!
なっ、スコップだと??じゃあこのバックホウは使えない!!!

5675尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:36:18 ID:wkFkIV2w
>>5671
ほいっ(流れるように土嚢を荷台へ)

5676尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:37:30 ID:j.f4TjYA
うちは操法練習もクッソ緩かったなあ
>消防

5677尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:39:04 ID:6.TFoSTY
土嚢は良いのだが・・・・・・これは露天なのかい?それとも、掩蓋なのかい?

5678尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:41:12 ID:rrI.Jh2c
>>5673
これで公明党と解消になって、国民ともお流れになったら素直に詰みだなぁ
んで維新に泣きついたらものすごく足下見られて大阪自民消滅だわ

5679尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:41:20 ID:QfJlJnh2
>>5674
つ【バリカン】

5680尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:42:15 ID:76yW3Yuw
フォークリフト操縦出来るからその延長でブルドーザー操縦出来ねえかな

5681尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:43:08 ID:QfJlJnh2
>>5678
だが野党が組んで連立政権成立となっても、公明と別れた最大野党自民党が爆誕する
どっちに転んでも不安定な政権になるのは確定的

5682尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:43:59 ID:cxpVki0k
細川内閣羽田内閣の流れを踏襲するだけやな、まあ小沢はもはやスポーツ新聞ご意見番になり下がったが

5683尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:45:08 ID:stZ6PgYo
>>5678
可能性は薄いけどそれが見えちゃったんで
初手国民訪問が最低でも県外に見えてきたんよ…
あほらし

5684尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:45:37 ID:Jb1FA5d2
リンク先の反応はなるほどとw

ttps://x.com/HMS_BlackPrince/status/1975359922226553174
日本人は相手にしていない、というフレーズに、名古屋初めてか?力抜けよ。というコメントがつきまくってるの面白い。

5685尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:45:38 ID:rrI.Jh2c
>>5681
野党転落が決まったら総裁のクビまた取らなあかんね
まさか野党転落した張本人がそのまま居座るなんてわけにはいかないので

5686尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:46:03 ID:Jb1FA5d2
でもこういう施設をこのご時世に拵える名古屋は流石っす

ホテル エスパシオ・ナゴヤキャッスル
ttps://pbs.twimg.com/media/G2gBEVkaEAA1TZN?format=jpg
ttps://www.espacionagoya.com/
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%82%B4%E3%83%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB

5687尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:46:08 ID:r.Z3a5P.
いうて公明と解消になったあと国民と流れるか?
国民の立場からしたら一番高く売りつけられるタイミングで話流す利点がほぼないんだが

5688尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:46:30 ID:6.TFoSTY
>>5680
戦車道を目指すのなら、それも有りかと・・・・・・いや待て、よく考えてみたらTVシリーズの時点でいつの間にか
第二級アマチュア無線技士を取得していた武部沙織さんって、地味に平和な世界でも生存能力が高いのでは?

5689尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:47:48 ID:rrI.Jh2c
>>5687
国民は
「ごめーん、連合がどうしてもダメだってさ((*ノω・*)テヘ」
でいつでも切れるし

5690尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:49:09 ID:6.TFoSTY
>>5682
お子さんも多くいるようですが、誰一人として阿斗を継ぎたくないんでしょうかね・・・・・・
石川知裕さんは、疑似的な後継者候補だったのかも知れないような気もしますが

5691尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:49:14 ID:cxpVki0k
野党が集合できるんかよ、野田一人に集めることができたら、それはそれでいいんだろうけど
その時だけ連立できて内閣人事でグダグダとか勘弁して

5692尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:50:12 ID:cxpVki0k
>>5690
劉禅?と思ったけど、ニュアンスはあまり変わらんな、小沢は本人はともかくもはやただの壊し屋
相手してくれるのは同じく認知症の田原総一朗くらい

5693尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:52:41 ID:ynWjhNu.
野田か玉木で一本化してかつ公明もそれに乗るとかなればって仮定の話でヤバイヤバイ連呼されましても…
仮にそうなった場合そいつら選挙に勝てんの?

5694尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:53:00 ID:VOxhhv.w
ホントはタマキンや榛葉なんかより連合の会長と会って話つけないかんかったんだけどな

でもまぁ、高市さんが連合と会うツテなんて持ってるはずもなく…

5695尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:54:16 ID:VOxhhv.w
>>5693
むしろそんな状況で自民がどーやって勝つの?

5696尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:54:30 ID:wkFkIV2w
>>5674
そして、この泡の出る麦茶でオレのコンボが完成する
しまった、暗黒コンボか!!!
仕方ない、ここは麻雀を発動だー!!
バカな!!二荘もだと!?こいつ正気か!!?

災害出動待機の詰め所にビールの差し入れや()麻雀は令和のコンプラ的にアウト案件

5697尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:54:49 ID:r.Z3a5P.
>>5689
国民に連合そんな影響力ある?

5698尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:55:06 ID:cxpVki0k
>>5693
全然根回しに動いている報道が出ていないしなーマスコミが玉木総理誕生のため箝口令を引いたわけもなし

5699ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/10/07(火) 18:55:26 ID:uvf8kumA
>>5684
リンク先を見た率直な感想
「班目美術館か?これ?」

5700尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:55:35 ID:6.TFoSTY
そういや、ムスカさんが言っていたのには「野田さんを担ぎ上げたのは、高市さんが総裁になるという前提で組んでいた」らしいのですが
石破さんになって全部ご破算になったけど、結果的にはラッキーだったようですね。そこで、方針転換とばかりに直ぐに引きずりおろさずに
臥薪嘗胆して、1年後にはようやく効果が出てきそうですが・・・・・・

ここで考えるのは、今回の総裁選で「進次郎さんが総裁になっていたら、どうするつもりだったんだろう?」でしょうか

5701尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:57:12 ID:VOxhhv.w
>>5700
ただ大阪自民がベンチで冷たくなってるだけで終わってた

5702尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:58:48 ID:biC.v81s
>>5662
トランプが不透明だからアレだが、
雇用率UP至上主義なFRB(米中央銀行)は金利下げに動く予想。
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/RH3JXFRHQZPRRNWJZG2OEZTSZU-2025-10-02/

5703尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 18:59:36 ID:VOxhhv.w
>>5697
無かったら石破政権時にとっとと組んでたよ
◯◯の壁やガソリン暫定何とかなんて全部ほっぽってでも

5704尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:03:06 ID:u.yxNyF6
しかしマスゴミ、もといマスコミも高市憎しが凄まじいな
支持率下げてやる、って明らかに言ってる上にそれがバズってる始末
マスコミの権威も失墜してきてるなぁ

5705尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:03:18 ID:tAxUTTzU
まああんまり高市さん本人を不安視してもしゃーないべ
乗った麻生さんや茂木さんその周辺がどうするか考えてるやろ多分

5706尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:03:21 ID:U85tTRx2
>>5701
大阪自民「勝てる… 勝てるんだ……」

5707尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:05:46 ID:r.Z3a5P.
>>5703
なんで影響力無かったら石破政権ととっとと組むことになるのかイマイチようわからんな

5708尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:05:51 ID:RTl9dkic
そもそもそんなに連合強かったらとうの昔に国民民主なくなって立民で一本化してるよ
合流しろって散々国民民主に要請してきた過去あるんだし

5709尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:06:01 ID:/EQCDUl.
ノーベル物理学賞は日本人取れたの?

5710尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:06:02 ID:cxpVki0k
>>5705
健康面ガー萩生田ガーって声がある

5711尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:06:27 ID:6.TFoSTY
でもまあ、もしかしたらマスコミ関係者にとって親密な関係のある女性って、同じ会社に勤めている人を除いたら
夜職限定かもしれませんし

5712尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:06:39 ID:VOxhhv.w
>>5705
そんな言葉じゃ石破さんの不安視は止まらなかったねぇ、1年前は…

5713尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:08:33 ID:6.TFoSTY
>>5712
なにが、言葉だ!世界を救う方が大事なんだよ(刹那的な考えかどうかは知らないけど、誠を尽くしたいと思います)

5714尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:08:39 ID:qRLtAvh.
めんどくさいことしかしねぇ

Windows 11、Microsoftアカウント必須化へ 回避策を無効に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9fef891ec74e6b42b10983cbfe8100030a1f065

>マイクロソフトは10月6日、Windows 11のInsider Previewビルドで、
>初期セットアップ時にMicrosoftアカウントとインターネット接続を必須にする変更を適用した。

人生で初めてパソコンを買ってインターネッツをやろうって人はどこで先にアカウント作るんや?わりとマジで

5715尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:10:26 ID:tAxUTTzU
>>5712
仲間が居ずに苦労するのは元から目に見えてたからなあ
まあ最終的に石破さんと同じ流れでやりくりすると思えばあんまりストレスはたまらん

5716海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/10/07(火) 19:11:06 ID:nwYHbxPw
軽トラ‥‥

ぼくこれほしい

ttps://motor-fan.jp/wp-content/uploads/sites/4/2023/12/b8b5b6d839d6c3cba4288d4227a2b568.jpg

5717尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:12:58 ID:qRLtAvh.
>>5716
何に使う車かわからんけど横から雨入ってきそう(こなみかん)

5718尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:13:02 ID:/EQCDUl.
やっと発表した

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG078V70X01C25A0000000/

スウェーデン王立科学アカデミーは、2025年のノーベル物理学賞を
米カリフォルニア大などのジョン・クラーク、ミシェル・デヴォレ、ジョン・マーティニスの3氏に授与すると発表

日本人は無理だったか

5719尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:14:47 ID:Kr8H1UWQ
>>5714
マジレスするとスマホ

5720尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:16:28 ID:NgiW5QTo
ノーベル医学賞から一晩立って『選択と集中』を止めろと言う声が良く見掛けるが
『無分別なバラマキ』でワクチン研究予算を反ワクにも平等にばら撒くのは簡便して欲しいので

『過度な』選択と集中を止めて補助金増額をと運動して欲しいモノだなぁ

なお反ワクは1時否定された免疫制御細胞のように毒ワクチンを認めない学会がおかしいとかやってる

5721尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:16:34 ID:Kr8H1UWQ
>>5718
今回医学生理学賞で受賞しとるし...
一度に二分野以上で同時に日本人が受賞した前例ってあったっけ?

5722尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:19:31 ID:qRLtAvh.
ハルキは?ハルキは釣れたの?

5723尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:21:50 ID:t4MtzlP6
関税の税収で産業を育て、利下げをして需要を作り、需要を満たすための増産に人を雇い、アメリカ経済は大復活。
完璧な計画だ。一分の隙も無いではないか。

5724尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:21:53 ID:Kr8H1UWQ
>>5722
文学賞発表は9日よー

5725尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:22:05 ID:tAxUTTzU
>>5721
あったよ2002年に 物理学賞で小柴さん、化学賞で田中さん

5726語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/10/07(火) 19:23:53 ID:gaE9yM6w
畜生、こいつらこんな人間が奨めちゃだめだ……


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   法律の教科書は一読したら理解できる
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   だからスレ民に法律系の資格をすすめる
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   会計の教科書は一読したら理解できる
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   だからスレ民に会計系の資格を勧めよう
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



           ――
       /           \
          ―‐   ―
      |.......... モテ  モテ  |   こんな連中が画面の向こうの人に資格をお勧めしちゃだめだ
      |..........           l
       .......... (  人 )
       ≧.......       ≦
      /.......        \    感覚がバグってる……
        |...........         |
        |...........         |



おしまい

5727尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:24:04 ID:jQ9xw3Xw
>>5704
Xでそのポスト流れてきたの見たけど支持率下げることしか書かねえぞとかもう凄すぎて凄い…
少なくとも高市さん絡みの事はマスコミの言う事は信用出来ないって事っすね

5728尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:24:12 ID:tAxUTTzU
フルネームで小柴昌俊さん、田中耕一さんがもっと分かりやすいか
(後半名前を失念してたのでそっと調べなおし)

5729尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:25:02 ID:Y95Hvkjg
車の運転が上手な人が下手くそな人に「なんで縦列駐車一発で出来ないの?」って言ってるようなもんか

5730尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:25:34 ID:cLY1eZBU


5731尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:25:40 ID:Kr8H1UWQ
>>5725
(´・∀・`)あらまぁ

5732尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:28:30 ID:tgTCzNXg
>>5714
新規登録は受け付ける仕様じゃないのん?

5733尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:28:43 ID:/t2LdMC.
この会見の前に、記者が「支持率下げてやる」
「支持率下げることしか書かないぞ」と言っている音声が拾われています。
://x.com/unadarema/status/1975488255186632764

ん、まあなんだ分かってはいるけど
もう少し気を付けようなマスコミ

5734尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:28:55 ID:tAxUTTzU
乙でした サイヤ人が「お前達も一緒に宇宙で強い奴らと戦おうぜ」と地球人誘ってるようなもんなんだよなあ
クリリンレベル以上はいるにはいるだろうが好き好んで行きたい人はより限られるという・・・

5735尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:31:01 ID:wkFkIV2w
投稿乙です

5736尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:32:17 ID:tgTCzNXg
サッチの異常性はまあ今更というところもなくなはないw

5737尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:32:39 ID:HlNokHkw
乙でした

>>5733
これはひどい

5738尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:33:08 ID:D5Qve0TY
投稿乙です

>法律の教科書は一読したら理解できる

それ、多分勧めて貰った教科書とかが質が良かっただけやと思うで
刑訴のクソな教科書とか頭おかしなるでwww良い教科書だと一発で理解できるけど

5739語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/10/07(火) 19:33:43 ID:gaE9yM6w
即落ち2コマ



5733:尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:28:43 ID:/t2LdMC.
この会見の前に、記者が「支持率下げてやる」
「支持率下げることしか書かないぞ」と言っている音声が拾われています。
://x.com/unadarema/status/1975488255186632764

ん、まあなんだ分かってはいるけど
もう少し気を付けようなマスコミ

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   んなわけないだろ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   ついにネットのデマもここまで堕ちたのか?
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


ttps://x.com/unadarema/status/1975488255186632764


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   ほんとに言ってて草も生えない
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   マスコミもネット以下に堕ちたか……
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

 だから東大から就職しなくなるんだよ、質も堕ちに堕ちたな……


おしまい

5740提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/07(火) 19:34:12 ID:bHtaoXK6
>>5684
名古屋城の西側のホテルの話かと思ったらソレだったw
ちなみに、名古屋で見栄張ってる施設のノリは大なり小なりこんなものですね

5741尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:34:22 ID:qRLtAvh.
ニキおつー
----------

なにをどうしたらこんなことに

「車が落ちてきた」スーパーの屋上駐車場で、74歳男性運転の車が店内に突っ込む アクセルとブレーキ踏み間違えたか 北海道釧路市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eaf9cbde21111dda4e86c52c55528116c1a84df9

>>5724
センキュー

5742尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:34:34 ID:t4MtzlP6
乙でした。
ラノベや小説読んでたら国語の成績上がりました、みたいに何か娯楽作品楽しんでたら、法律や会計が理解できるようになりました、みたいなことないかな。

5743尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:34:56 ID:HlNokHkw
マスコミだもんなぁって納得感しか無いんですよね

5744提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/07(火) 19:36:43 ID:bHtaoXK6
乙でした

○○は簡単に理解できるからオススメしよう
コレ、指導者になっちゃいかんやつだと思う
相手を見て次のステップを勧めないと……

5745尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:37:09 ID:yEyWGmdg
>>5740
こんなCGみたいな世界観を現実世界に出力してるってだけで観光の目玉にできそう

5746尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:37:32 ID:ZiZHqgn.
マスコミの下劣さは出来た当初からじゃないですかね?

5747尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:38:04 ID:qmLuF0rw
>>5741
釧路だもの

5748提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/07(火) 19:41:11 ID:bHtaoXK6
>>5745
『現役の』県庁舎・市庁舎がコレですからねぇ……金キラではないけど派手(レトロと言えば言えなくもない)

ttps://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaisan/honchokaisetsu.html
ttps://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000062076.html

5749尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:41:18 ID:t4MtzlP6
>>5684
これは、雅、でいいのか?

5750尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:41:21 ID:biC.v81s
>>5692
劉禅は暗君界隈でもたいしたことないレベルぞ…
「奢侈に流れた」とはされてるけど、結局内通者は出なかったし
「城とともに全員戦死/殉死」でなく場外に出て自ら降伏の儀式をして見せ、
なんとか部下たちの命繋いだだけで暗君ポイントが下がると言うか

「城とともに全員戦死」してたら”陳寿”が晋に仕えることがなかっただろうし、
正史三国志と魏志倭人伝が多分誕生してなかっただろうという超重要ポイントがあるんよ。

5751尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:43:24 ID:VGkAhCm2
輝かしいマスコミの手段を問わない世論操作史

5752尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:44:30 ID:Y95Hvkjg
チキチキ第1回中華史上最低の暗愚皇帝選抜大会〜♪
万歴帝「朕はこのような場所にはおれぬでおじゃる」

5753尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:45:28 ID:NgiW5QTo
フェイク動画だと言ってくれ案件……

AI生成を疑うが椿事件とか有るしマスゴミの信頼感だと有りそうと思える

5754尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:47:07 ID:qRLtAvh.
大体黄皓が悪い
そして1800年近く経った現代で自分の息子に「皓」と名付ける黄という名字の親がいる圧倒的現実・・・無事イケメン(?)に育ったもよう

黄皓 - Google 検索
ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&q=%89%A9%E1%A9

5755尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:48:03 ID:jQ9xw3Xw
>>5753
というか真実なら真実でこれを流した人間がいるって話でしてぇ…?

5756尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:50:26 ID:Y95Hvkjg
>>5754
趙高「黄皓がやられたか…」
魏忠賢「くくく。奴は悪の宦官といえども所詮小物よ…」

5757尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:52:06 ID:9lqfzeiI
>>5750
父親の代からの家臣と対立して粛清とならなかったどころか全幅の信頼を置いていたというのも暗君ポイント下がる
そもそも即位したのが16なのでまともな後継者教育を受ける事も自前の政権運営スタッフを揃える事もできなかったからそうせざるを得なかったと言われたらまあその通りだし、
呉に孫権(晩年)と孫晧という暗君レベル高い奴らがいるのでこいつらと比較すると相対的に暗君レベルが下がるというのもあるけれども

5758尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:53:13 ID:sn6o7ZI6
上野千鶴子氏が高市早苗議員を嫌うのは生き方が真逆だからって話が流れてきたけど本当
にここまで対照的だとなんか面白いな

5759尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:57:53 ID:stZ6PgYo
>>5750
劉禅は普通に人が良い君主って思う
ちゃんと先が見えて降伏できる君主っていいよね、劉表の子とかも

5760尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 19:59:16 ID:v8lTonBw
なんだかんだ権力を人に任せれて40年国を持たせれて
その後65歳まで生きてるので生まれる時代が悪かったんや

5761尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:00:04 ID:lLsTmFn6
副都心、副首都は新幹線あるから比較的楽かな…
中国のどうせ使わないゴーストシティを指パッチンで日本規格にして移設できたらなぁ

5762尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:00:51 ID:Y95Hvkjg
>>5757
そもそも蜀漢政権ってかなりいびつだからね
劉備に初期から従ってきた徐州閥に荊州閥に巴蜀閥のまぜこぜ
そして巴蜀の地は古代から貧乏

5763尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:05:20 ID:KyjZCzJc
>>5631
佐天さんのこういう所ねちょねちょしてて本当に気持ち悪い

5764尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:05:36 ID:biC.v81s
>>5757
中華じゃ皇帝無罪にするために、その手足たる宦官に何かと押し付けられがち+
蜀漢時代に黄皓が陳寿をハブった様子があるんで史書に悪く書かれた疑惑が…

正史では呉の文官だけど、演技では宦官にされてしまった”岑昏”(シンコン)…は
同情の余地はないか()孫晧惑わした佞臣として有名だし。

5765尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:06:27 ID:Y14sL236
時々出てくるアンチもくっそキモいぞ

5766尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:07:54 ID:Y95Hvkjg
基本的に他人の意見を否定してはいけない
自分には合わなかったとすべきだ
それはそれとしてカルタゴは滅ぼされるべきだと思う

5767尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:08:34 ID:.9HSJntQ
>>5713
心も救え(犯罪)

5768尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:09:04 ID:Jb1FA5d2
ググレカスって言わないスレ民も優しいものよ

でもまあお互い疑問はいろいろと聞いていきたいよね

5769尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:10:52 ID:WQCFUI1M
>>5726
だからサッチはおかしいと言ってる笑

5770尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 20:11:30 ID:Y95Hvkjg
>>5767
世界も言葉も心も捨てて俺は刹那に生きるのさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板