[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
5320
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:30:01 ID:vkGDfuic
>>5306
前者は2001-2006の中国大使である阿南惟茂氏だと思う
>>5302
慶應の井上正也教授が五百旗頭真教授の2004年の論文「東アジアの安全保障秩序はどうなる 反中"原理主義"は有害無益である」を推薦して
日米同盟を基軸としつつ、中国へ投資して経済で結びついて共通の利害関係を構築することで中国を国際社会とうまくやる方向へ発展させる
っていう五百旗頭教授の路線を称賛してたな。胡錦涛までは一定の成功を収めた。当時としては正解だったと
今にしてみると、思うところあるけど、当時はそういう空気だったのかねぇ
5321
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/07(火) 00:32:53 ID:P8oYcHj2
>>5311
>>5303
で言いたかったことはそういうことっす。
>>5315
吾輩の研究室だと毎年1〜3人がそういったタイプの哲学ガチ勢が入って、
それ以外は単純に「興味あったから」という理由で入る常識人の方でしたね。
哲学ガチ勢の方々とその空気に付いてこれる常識人数名が集まるスポットが
研究室だったので、大多数のゼミの人は授業だけ参加という普通の大学生活を送ってましたね。
5322
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:34:17 ID:8cmwC8/o
>>5305
露が工作するとしてJICAホームタウンよりもっとやることあるでしょ…
日本に工作するにしても迂遠すぎるし、対象だったら一にアメリカ、二に東欧、三に西欧ぐらいの順番だと思う…
加えて言うと日本がNHK使って工作するようなムリヤリ感を感じるが
5323
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:36:40 ID:ezdJeUX6
勉強にはエナドリが効くというのをネットで見て飲んでみたけど
疲れや倦怠感が吹っ飛んだり高揚感とかそういうの全然ないな
1本じゃ足りなりかったりサプリとかも必要だったりする?
5324
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/07(火) 00:36:54 ID:P8oYcHj2
>>5321
日本語が流石におかしすぎたので訂正
哲学ガチ勢の方々とその空気に付いてこれる常識人数名が集まるスポットが研究室だったので、
「哲学科の研究室」と哲学科のコミュニティを呼称しているだけで、大多数のゼミの人は授業だけ参加という普通の大学生活を送ってました。
5325
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:38:34 ID:Uz/9WZj2
>>5321
すまんな、なんかイジワル言ったみたいな形になってしまって
学科によっては「単に国語が一番得意だったから日本文学科に来ただけで、教科書以外で小説読んだこと一度もありません」レベルも来るのでな…
5326
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:39:32 ID:mdDif7n.
>>5323
糖分の補給+カフェインの覚醒作用による一時的な疲労の無視なので
疲労感とか眠気がある状態でないとただのジュースやぞ
5327
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:41:12 ID:tAxUTTzU
>>5313
まあロシアの工作扱いされてるうちが華でしょ
実際は日本人の駄目インフルエンサーが余計な火を焚べてるだけなんて身内の恥でしかないんだし
5328
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:42:28 ID:Y95Hvkjg
エナドリや栄養ドリンクは明日の元気を今日借りるのだ
ttps://pbs.twimg.com/media/G2bCgyiaEAE6dDP.jpg
5329
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:42:28 ID:XrcfVy3U
>>5323
一回飲んだあと勉強を始めてある程度集中してみ
その集中の持続力が変わってくる
あくまで俺の場合だけれど、飲んだら速攻で変わると言うよりは、自力で集中した時にその集中が増幅されるイメージ
5330
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:44:22 ID:cWb2n80I
カフェインとって作業始めたらいつの間にかいつもより長くゲームしてるんだよね
これがカフェインの力か
5331
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:45:39 ID:.vTXwucs
>>5325
>「単に国語が一番得意だったから日本文学科に来ただけで、教科書以外で小説読んだこと一度もありません」
大学入るレベルでそんなんおるんか?ホンマか?
5332
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/07(火) 00:46:23 ID:P8oYcHj2
>>5319
大多数の人は別に頭がおかしいわけではないですよ。道徳を脇に置いているくらいで。
まぁ吾輩のような人間は元々頭がおかしいから哲学をやっている前者ではありますが。
>>5325
どこがイジワルだったかわからんかったけども、ええんやで
5333
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:48:14 ID:Uz/9WZj2
>>5331
そいつ俺より数倍いい成績で卒業したぞ
5334
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:54:23 ID:GajOzRpM
夜分すまないが、聞きたいことがある
ttps://pbs.twimg.com/media/GxUYABCaIAI_lw0.jpg
この菓子の正式名称、何て言えばいいのかわかる人いるかな?
そしてこの菓子、全国区?
5335
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 00:57:45 ID:ezdJeUX6
>>5326
そんな…やる気0でもエナドリで+100くらいになるかとおもってたのに違うのか
5336
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/07(火) 00:59:07 ID:P8oYcHj2
>>5334
画像検索したら出てきた。ttps://ec.tenguseika.jp/
5337
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:00:08 ID:Uz/9WZj2
>>5334
横綱スナックだろ?少なくとも北海道ではそれ以外では通じんぞ
メーカーによってうまいまずいがものすごく激しい
5338
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:02:16 ID:aacfkB5k
>>5334
「ばあちゃん家に常備されてるアレ」
5339
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:02:16 ID:LamXzJTs
>>5334
ねじりん棒でいいのかな
5340
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:04:26 ID:Qx1coqe.
いきなり回答バラバラじゃねーかw
5341
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:10:02 ID:a4chgAZw
>>5066
そいつ医者やんけ
5342
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 01:29:52 ID:Xlce3KPU
>>5334
ひねり揚げだろうか
5343
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 03:05:52 ID:7zv/nZi2
>>5305
スプートニクか
スプートニクとかその他ロシア政府系のメディア、欧州だと2020年代入ってから色々工作やり過ぎて政府から営業禁止されてたりロシア系企業への金融関係の制限とかの煽り受けたりで業務縮小してたけど日本はそういうの出来ないもんなあ
だから規制の緩い日本で工作活動してると
参政党もロシアの支援受けてるって話あったしな、納得しかない
5344
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 04:00:52 ID:mdDif7n.
>>5334
綱揚げあられとしてあるメーカーもある(ぼんち製菓、ローソンのPBなど)
ttps://www.bonchicorp.co.jp/products/brands/tsuna-age/
5345
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 04:16:41 ID:KyjZCzJc
禅宗には公案というものがあるそうな。悟りへの導きとなる問いかけを集めた問題集的なものらしい。
ちょろっとググってみると、なんというかすごく哲学っぽいな・・・ってなる感じ。
哲学者ってこういうのは煮は触れないでずっと西洋の哲学者の話ばっかりしてるイメージだけど。
実際どうなん?
5346
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 05:46:55 ID:btGY2IMY
>>5328
葛根湯なんかもそんな感じやね。
5347
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/10/07(火) 05:53:04 ID:nwYHbxPw
飲み会には集団の団結を促す潜在的機能があるとか理屈つけたら受け入れられるんかな。
5348
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 05:56:10 ID:cxpVki0k
精神病に効く漢方薬あったけど、気休め程度って主治医に言われたな
舌下錠が一日寝込むくらい効くとは思わなんだよ
5349
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:11:14 ID:a4chgAZw
4合瓶をお互いにアヌスへ挿し合ってハッテンするなら団ケツできる
5350
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:30:14 ID:0wd9ij4U
おしりをいじめるのはやめような
5351
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:31:18 ID:wkFkIV2w
>>5303
共同体意識を、同僚や部下に同調圧力をかけたりとか、会社に来ることを強要しなければ良い感じにまとまりそうではあります
ホワイトな労働環境でなおかつ本人に自制があるなら誰も困らない訳ですし
嫁と子供と居る家庭も好きで、リモートワークのエア出社とエア退社を勧めたのが嫁さんだったりと、単純に何でも楽しめる思考回路づくりに成功したレアケースっぽいんですよね
5352
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:46:14 ID:BoXTx4Jg
おはようございます
朝っぱらから声を大にして言いたい……
ほんっとマジで信じられない……
一般人に土下座して謝れ
5353
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:48:04 ID:BoXTx4Jg
スレ民に全力で土下座して謝罪しろ
昨日の24時頃
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ……
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
ト、 /,|
|ハ ハ|
|/∧__∧/|
/ ヽ
. / ハ ',
| ⊂⊃ ⊂⊃|
| u | というわけで、お前から送られてきた文章をサッチに送って
| 3 |
\ ∩ノつ/
/⌒ ̄{__ノヽ その返信が10分くらいで帰ってきたが……これは何だ?
{ ヽ/ /| |
\_/ ̄` ノ
5354
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:49:16 ID:ZQg/BYU6
何があったのやら
5355
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:49:25 ID:BoXTx4Jg
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 調べてもいいから
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ いくつかの法律用語を指示して
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / 意味を分かりやすく説明して、って送ったんだよ
ヽヽ〆| .|
ト、 /,|
|ハ ハ|
|/∧__∧/|
/ ヽ
. / ',
| ⊂⊃ ⊂⊃ | ムシャムシャ
| "" |
, -、| 〜(゛ | ほう
( ( )\ o゚ /
(⌒Y) / ̄ ̄ ̄ ヽ
`T´ |/| __ i ',
\__|{ 太 } | |
5356
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:50:43 ID:R6O8sQWE
法学OSの稼働試験か
ちょっと突っ込んだことを聞くと定着率わかるからね
5357
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:51:10 ID:BoXTx4Jg
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ まぁ、ぶっちゃけて言うと持ち込み可能の
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 大学の期末試験をそのままサッチ氏に送ったわけですよ
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! 大問1とかの、軽い問題だな
ト、 /,|
|ハ ハ|
|/∧__∧/|
/ ヽ
. / ',
| ⊆⊇ ⊆⊇ | ファッ!?
| i i i |
| u } ̄} |
\ /
. / ̄ ̄ ̄ ヽ
/ i __ i ',
| |{ 太 }| |
5358
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 06:51:56 ID:wkFkIV2w
天才型のイッチが、これは何だと意図が理解できない文章だと!?
5359
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:53:17 ID:BoXTx4Jg
____
/ \
/三_',!`zx二 \ 初見の単語でも、ネットにある情報見て
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) | 割とちゃんと理解してるわこの人
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
ト、 /,|
|ハ ハ|
|/∧__∧/|
/ ヽ
. / 、 ', は?
| ⊆⊇ ⊆⊇ |
| i i i |
| u ┌ ァ |
\ /
. / ̄ ̄ ̄ ヽ
/ i __ i ',
| |{ 太 }| |
.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://:.、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/( /i:i:i:.、
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/──‐Vi:i:i:、
|i:i:r‐、i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/───‐Vi:i:
|i:∧\|i:i:i:i:i:|i:i:i//──}‐/─|:i:i:|
|i:i:i:i}jハ|i:| i:i:i|i:i/k、、ー<‐」,ィ-|:i:i:|
八i:i:i| L}i| i:i:i|i/| ¨¨ヽ‐^‐r弌ァi:i:|
}:i:iゝ-从:i:i|{`── ── リi:i:|
ノi:i:i:i:| { }i:i|{ 、 , /i:i八 は?
rv‐/|/从 ` V / i/
/ \ { 丶 く^ア / |/ _
/、 \ | >- < r‐' r _入
-ニニ\ \ ィ|∨二ニ- 、 r==ニニエニニ==‐┐
/ニニニニ\ \ ,:'´ || ∨ニニニ\ |= =|= =|
-ニニニニニニニ\ ’{ || Vニニ|ニ=- |= =|= =|
-ニニニニ{ニニニニニ- V´ || |二ニ|ニニ-、 「「 ̄「 ̄Y ̄ ̄/  ̄
‐ニニニニニVニニニニニ- ∨ i| |ニニ|ニニ|ニ 〉ゝ、_\_/`ー'
/ニニニニニニ∨ニニニニニ- Vi| |ニニ|ニニ|ニV |
-ニニニニニニニ∨ニニニニニ- Y| |ニニ|ニニニ/,' ト、
/ニニニニニニニニVニニニニニ- 」| |二ニニニ// ||
5360
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:55:28 ID:BoXTx4Jg
___
/ \
./ ─ ─\ 〃一ニi
/ (●) (●)\ ̄ ̄ _ニi 解く前にその言葉についてどれだけ知っている科も書いておいてください
| u (__人__) | ̄ ̄ゝ⊃
\_ `ー´ ∩/⊃
( / _ノ って付随してて、全部きちんと書いてるんだけど……
|\ \ / /
| \ ” /|
Q法における善意・悪意について
/:::::::::::::::::::--‐=::::::::::::::::::::::::::三二ニ=ミ
/:::::::::::::::::´:::::::::::::::::: ̄/::::::::::\:::::::::::::::::::::
/:://:::::::::::/:::/:::/:::/∧::::::::ヽ::::::::\::
/:::::::/:::/:::/::/:::/::::/::}::::::::\:::::::::: ̄ ̄
. j::/::/:::/:::::___/:::/::::/:::∧::::::::::::\::::::::: ̄:
人{:::::::/:/⌒:::::::::::::::::::::/ \:\:::::::`=ー-:::
{:::|::::::j/::/ ̄ ̄ー=彡 ′ \j\:::::::::ー:
V}::::::/ / ̄ ̄`ヽ:::
}:::/{ __/
∨ ヽ /
‘, \ / _z斗-‐ ¨ ̄
-―― \. / ,ィf'"´ ___
/-― }「`゙辷ぅx / j/ / ̄ ̄ ̄-― ̄\
〔{--─ | ‐==彡}ノ / ,ィ‐辷__ラ  ̄ノ\ 宅建の勉強時に学んだきりなので
\ |\ ノ====={ "¨¨¨ ̄
´ ̄ ー‐一\彳 } l \ \__
. / /\__/∨ '⌒ヽ _ヽ__ イ
/ / V /'"⌒ヽ ) \ /
´ / ∧{ j/ ̄ } ,ィ そこまで自信はないですが
/ / ト--ァく / ヽ
. / __/ \ (ー}― __,ル }
/ / i ヽ }'个ヽ\_ ) ( ノ
. / / │ {  ̄{「 ̄ノ⌒ }ノ i まぁ、高校生に教えれる程度には理解しているかと
|\ / / ト====≦\ / / j/
│ \ / | { }!\ー' /
\ / | \ \ /j /
. ∨ \ / | \____> /
∨ \ , | \___/
. ∨ ヽ/ |\ / _}{__〈
. ∨ │ \ /{ ̄ \
5361
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 06:58:22 ID:BoXTx4Jg
Q特定調停ってわかります?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]/ /]::::::/ )人:::::::::::|
::::::::|::::::_/⌒\]\\  ̄ ̄ ̄\ ]/ / \::::::|
::::::::|/| \\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ / / ̄ ̄ ̄ /]/
「\| | 〔 }\[| \____ \} // ̄ ̄ ̄ ̄}]
人 \) \人 )≧====彡 人 // ∠二二フ /
\_) u \\______/ }≧=/ ̄\____/|_ 知らないのでネットの情報から自分なりの理解でかみ砕いたものを送らせていただきます
∧ \ \\__/ ̄ /{ )\ U |ニ
∧ \ \ ; ; (_ | \__/ \ |ニr――‐、
u ∧__ 〉 /⌒\ / \ \ノニ|____ノ\
u ∧ \ / / 〈 (__Y⌒\ /⌒゙\| /⌒\ 評価のほどよろしくです
\ ∧ / / \__ 人__ノ\ =彡 \ \
=-\ {\ } } / ̄ ̄\ \ ,ノ|\| ⌒|___
二=-\ { \ / / ―ヒ¨ ̄  ̄〕ト /| |二| |ニニ=‐\
二二=‐\ { \} { u ⌒ /} | |二| |二二ニ=‐\
ニニニニ=‐\ { \ / ̄ ̄ ̄\/ | |ニ/ / ̄\ニニ=‐\
二二二ニニ=‐\ 〕ト / /⌒\ | [/ / }二二ニ=‐\
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ 粗はあるけど人前に出しても恥ずかしくない解答ありがとうございます
| (__人__) u |
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
5362
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:01:37 ID:BoXTx4Jg
∨ \ ヾ _ ,..--一' " ´  ̄ー-/::イ /l
∨ /\ ヽ`ー- 、 γ´::::/ ∨
∨ / γ´ ´´ ::::::::::::ヽ ヘ イ:::::::/ヘ、 ∨ /
_∨-´´:::::::::::::::::::::::へ:::::∨:::::\ト7::::::::::::::::::::ヽ ∨\ /
--==´::::::::::::::::::::::_:::::::/:::::::::/::::::::::::::::i::i::::::::::::::::::::::::ヾ-――==、、__/
`ヽゝ/:::::::::::/:::::::::::::i::::::::::::::::::::i:::i:::::::::::::::::::::::::∨ / フ
/:::::::::::::::i::::__::__::i::::::::::::::::::::i:::iヘ::::::::::::::::::::::::∨ / │
/::::::::::::::::::i / ヽi::::::::::::::::::i::i::::ヽ、::::::::::::::::::::∨>,ー-/i
/::::::::::::::::::i/ }::::::::::::::::ハ:ハ::::| ヽ::::::::::::::::::∨ |
/:::::::::::::, / ∠ハ:::::::::::::ハi i::i /ヽ、::::::::∨ |
/::::::::::::イ/ /i\∨::::l i ii/ u ヽ:::::::::∨ ∠ | えー、すなわち?
/::::::/ / /:::::i ∨:| ヽヾ´ヽ ヽ:::::∨ |
/:/ / ∠:::::::i ',|ヽ ∠__/ ヽ::::∨ ノ
i' / _ ,..--一' " \ト---一' 、 / | ヽ:∨
| r | /i // ソ ハi.--一 ,
|/ ー- 、_∠ .∧ ゝ ∧_ ノ ヽ \
il ヽ|`、 u r --一' "フ , |:i \
i | /\ ` ー ‐' / |il─γへ--、_
i ゝー-、∠_| __`丶 , ト/ ト、:::::::::::::::::
i `/ /::|>= / ヽ、\:::::::::::
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \ 法律という海では自由に泳ぎ回れるシャチが
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 必死こいて陸でじたばた跳ね回って虎になりたいってさけびまわってたのが
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ 今までのサッチ氏、ってことですね
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
5363
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:03:11 ID:6ugxHgbk
天上天下のボブやんけ
5364
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:05:08 ID:BoXTx4Jg
サッチ氏のイメージ図
!ヽ!`ヽ
___、-、 -==ゥ、:::::::::::` 、 , 仁二! /`ヽ
’ヽ!ヽ、 ` 、:::::::` , ヽ ̄` ー=、:::::::::::::) z'"::/:::::/>-=、ノ
':::::::::::ゝ ヽ、:::::::ヽ _,ゝ::::::::::::::::::ヽ,::/ ,,ィ '":::::::__7∠::::ヽ、:::: ,,ヽ'"ヽ ジタバタ
’、:::::::::ゝ、__>::::::::::::::::::::::::!ヾ:::::::::ヽ ./::ヽ /:::::::::::γ:::::::::::::ヽ ,,,- '":::::::ヽ '__
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽγ'ヽ!::::l!:::::::::::ヽノ::::::::} /::::::::::::::::::{:::::::::::::::::: } _,,,,、:::::::::j ノ
` <::::::::::::::> '" ヽタ:::::::::.l!:::::::::::::::ヽ:::::j /::::::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::::::ノ'":::::::::`>'-='"
 ̄ ̄ ヽタ::::_l!::::::::::::::::::ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::`==’:::::::::::>
}'":::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> '"
____ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::-='"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> '"
__, ィ'"~ ̄ ̄ ̄___ ::::::::::: ̄ ̄` /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> '"
∠/ ̄`ー--γ' ::::: ヽ::::::::::::::::::/ ̄/:::::::::::::/⌒ヽ:::γヽ:::::::::::::::::::::::> '" ビターンビターン
_,/ _,,,, -r== { ::::::::::: }}::::::::::::::/ ./::::::::::::::' ',::ゝノ::ヽ ̄ ̄ ̄
∠/'" ,,〈, -‐'"ゝ、::::::: ,ノ:::::::::::::/ ./::::::::::::::::{ ,:::::::::::::',
/! ,, '"::::::::::::::/:::::: ̄::::::::>'"/! /::::::::::::::::::::', ./:::::::::l! `,
ゝ,{'":::::::::::::::::::::j!::::::::::::::::::/ l:弋_ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ__ノ::::::::::j! !
j::::::::::::::::::/::::::::::::::>" .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥ l うおおおおおおおおお!
〈 ヽ-- '":::::::::: >" l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γヽ' }
`'"` ー-='" i ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j!ソ /!ノ
' 、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,/ 俺はなんであの山に登れないんだ畜生がああああ!
、 ` ::::::::::::::::::::/ /
ゝ ` -- ´ , '
` ‐ __ ‐
A:お前は海を泳ぐ存在だから
___
. .:´::::::::::::::::::::::::≧:...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 7、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/::: :..
,′:::::::::::::::::::::::::::::::::/'`¨´‘,:::::: :.
:::::_::::::::|::::::::::::::::::/:/ ,:::::::::
l::ハ 、` |:l::::::::;::::/j/ .i} ノ ',:i!::::!
';::::', ,ヘ|:i:::::::;::::、j{_ 、ィ,} {_,. |!|::::|
}:::::}',i(|:l:::::::i:::; .i{´‐`、` ,、ァ┼!::::!
ノ|::人_゙|ハ::::::!::! .i{ ' l ̄,ノ |::j:| ええ……
レ:::::::{ i ',::::|',| ' | ./::ハ|
_/ィハ{入 ,:::! ゙ ` ´ ./::/
/ヽ〈 l ,:|., ,v、ァ , iイ/
/ \、 l > . ⌒,。< ′ ,.. ‐ ミ
//,\. \、 ノ/¨´- _ __/_、{_ )__ ←当然法律の理解の難しさを知っている
. /'/////,\. \、 , ´ i| ',/////≧s。, . |┐  ̄ ̄┌|┐ ̄ ┌!
///////ヽ// \ ヽ{ | ',////////ハ |┐ ┌|┐ ┌!
//////////,‘,// \ `、 i| ',////////,}', rr―、‐ 、‐,┴、‐ァ─┘
. ///////////// ‘,//// ヽ Ⅵ ',/////// }∧ 〉ヽ '、 `ゝ___/
/////////////////',/////∧ ‘,l. ',///////}/∧′ ̄` ´}´
. ////////////////// }'/////∧ '! }////// }//,′ ,′
5365
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:07:44 ID:BoXTx4Jg
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } あれだ、文系の悪いところごった煮に見えるのも
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ /
`¨7  ̄ ‘, 多分必死こいて合わない陸で暴れまわった副産物な気がしてきたぞ……
/ ‘,
――//:::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::.ハ | |::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::.ノ\// |::|ヽ::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ヽ
/::::/ /:::::::::::::::::::::::::/ //\ |:| .|::::::::::::::::::| |::::::::::::::::|
-― ヽ/:::::::::::::::::::::::/ // \リ |::::::::::::::::::| | ヘ:::::::.|
/// /::::::::::::::::::::/  ̄/` ヽ、ヽヽ |::::::::::::::::/ | | ヽ::::|
 ̄ ̄| ヽ /::::::::::::::::::::.| \ | ヽ ハ:::::::::::/ |.| ヽ.|
| ヽ⌒ |::::::::::::::::.ヘ | ヽー- | |:::::::/ リ
\ `ヽ |:::::::::./ リ | 人|:::::/
\ /::::/ | / /:::/ー―イ
/\ // | ∪ | / // /
|\ \! / というか、義務教育とか受験勉強や社会生活ではわからない才能過ぎるのだが???
| \ _/
| \ \ , イ
\ \ \ /
\ \ > /
| \ > ノ
| \/  ̄
ゝ
/
5366
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:08:27 ID:6ugxHgbk
法学理解力という本来の利き腕を封印して頑張って理系として足掻いてたんだ、悲しきサウスポーだったんだ
5367
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:09:58 ID:EWkaOxDk
凡人の姿かこれが
5368
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:10:59 ID:BoXTx4Jg
_____
. / _ノ ヽ_\
/ (○) (○)
/ (__人__) ヽ
| U ` ⌒´ | そ う だ よ ?
. \ /
. / \
. / , l |
/ /| | |
/ / .| l! .| 私もスレ民の書き込みを見てもしやと思って昨日気が付いたんだもん
/ / | || .|
/ く . | l' {
(__{ー' | | .|ヘ__)
| |! | 気軽にスレ民に法律の道をすすめてたのも
| || |
| l.! |
| l.| | 自分が本を読んだらすぐに頭に入るから、疑惑が出てきたな……
ノ l ! ヽ
(___ノ ヽ ___)
. .::'':::¨¨:::''::. .
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:∧`'<::::::::::::::::::::::::::: :.
/::::::::〉_ノ\::::::::::::::::::::::: :.
,′::::;′ ヽ::::::::::::::::::::::|
|:::::::::| 、 , ‘,:::::::::::::_ ,.j_
|::::::|!| .,_}={、_,. ',i:::::::::}ィ /
. ',:::::i:tgx`= ノgニ'}ハ:::::j ,′ 日ごろから司法試験受験する時間がないって嘆いていたからなぁ……
Ⅵ| | } } i|::イ_人
. -=__j ., __〈 , レ'7/ i{\
. //ノ 、_,.. ‐介…―┐ィ // i{//>。,
/>´ \ r|┐ . r| .// ,i{'/////,\
. /// 、 ` 、 ゙┴┬ ァ┘// //////////,\ そっか、あいつ……そっちの才能があったのか
. /,'7′ `ー 三=ィ', .// ///}/////////∧
,. --/ ,' { ,。-‐- 七 ´| ',∨/ ////}//////////∧
{///i { { ./////|///∧ ' / /////}///////////∧
{///{ { { /',////,!////∧ .,′ '/////,}/////////// ハ というか、宅建のテキスト一回読んだから法律ってわかるのかぁ……
{///i { { ./} !/// |'/////,〉′ '//////{/////////////,!
{///| ', ∨ j! i|/// | ///// ////////',//////////// }
5369
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:11:56 ID:BoXTx4Jg
>>5367
シャチが陸で虎に囲まれてたら自らを劣った存在だと認識するでしょ?
多分そんな感じ
5370
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:12:34 ID:gc9kLtQU
「法律の文章って、難解なんじゃなくて単に言語として美しい構成になってないだけじゃね?」
とか言ってたら真正かもな
5371
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:14:47 ID:BoXTx4Jg
>>5370
真正はそこからもう一段行って「美しい構成じゃないのは文章から誤解を生まないようにした苦労の結果だ、それはそれで美しい」とか言い出しますよ
(実例:教授)
5372
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:16:24 ID:mdDif7n.
法律は範囲の定義文だから理解するには括弧で何個か括らないと分かりにくいよ
5373
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:16:29 ID:ZQg/BYU6
>>5370
慣れたら分かりやすい文書だとは思うぞ
5374
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:16:32 ID:BoXTx4Jg
――
/ \
―‐ ―
|.......... モテ モテ | できるわけないからな???
|.......... l
.......... ( 人 )
≧....... ≦ 私だって宅建の民法分野はかなり苦労したもん
/....... \
|........... | 宅建法とか制限とかは楽なんだけどね
|........... |
注釈:民法分野はマジで宅建の難関分野です。ここで人は苦労します、 こ こ で 人 は 苦 労 し ま す
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,'ヽ_ノヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,' 三三三 ';i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
_|:i:i|:i:i:i:i:i:i/;' 三三三三';i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i|_
`、 `|:i:i:i:i:i;'|;' 三{三三 ';i|:i:i:i:i:i:i|'" /
、 |:i:i:i:i;||| ヽ、.三 r‐' rt|';i:i:i:|:i:| ,'
|、 |:i:i:i:| |ーrx ≧::::≦rx-| i:i:i:|:i|, で、シャチは泳ぐの簡単だからみんな泳いでみようよ
|人|:i:i:i| `:::|::::::': | i:i:i:|:|':|
人:i:i:i 、 , ノ:i:i:∧!
┌──────────────────┐ と無邪気に人を誘ったわけか
', ノ /_
r:':::: ̄:::', /::::::`::.、
/::::::::::::::r-っ /::::::::::::::::`:、
5375
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:17:28 ID:wkFkIV2w
鯱が自分が魚だと気づかなかった……体温があって肺呼吸だったから周りの虎と同じだと思ったんですね(スットボケ
5376
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:17:58 ID:BoXTx4Jg
>>5373
万人にわかりやすい文章ではないので、決して良文とは言えないですね
ただ、そういった文にすると抜け穴が出たりするから苦労した結果が今の法律……
5377
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:18:43 ID:BoXTx4Jg
>>5375
そう、自分が哺乳類だから生息域を間違えていたのです
これが鮫だったらそもそも陸に上がっても呼吸できずに死にます
5378
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:18:43 ID:mdDif7n.
中断ッチのおかげでサッチの理解が進んでて草
これが優秀とはいえ一般人というものさしでちゃんとサッチという逸般人を測った結果なんだ
5379
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:19:14 ID:gc9kLtQU
>>5371
なるほど、初読じゃなく読み込めばそんな感じか
5380
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:19:48 ID:0tA0uVOQ
三島由紀夫さんはは、行政訴訟法を美しいと評したと聞いたことが
5381
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/07(火) 07:21:02 ID:bHtaoXK6
うーん……サッチに将棋を勧めると即「クソザコナメクジだから無理」と返ってきたのは
単に興味が向かない分野だったからなのか、としか思えなくなった
5382
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:23:01 ID:wkFkIV2w
>>5377
ほ乳類で生息域が違うは、かなりイメージが付きやすい例えでした
(
>>5362
のシャチを鯱と書いた方が、鯱と虎で字面でも解りやすく文章単体でも美しくなりそうという余計な感性)
5383
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:23:22 ID:BoXTx4Jg
>>5381
将棋って理系の才能が割と必要な競技なんですよ
あとは察してください、多分そういうことだと思う
5384
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:23:59 ID:mdDif7n.
これ以降サッチのことはシャッチと呼ぶべきなのか……?
5385
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:24:28 ID:BoXTx4Jg
_____
. / _ノ ヽ_\
/ (○) (○)
/ (__人__) ヽ
| U ` ⌒´ | とりあえず予備校の友人にサッチ氏の事は相談してみよう
. \ /
. / \
. / , l |
/ /| | |
/ / .| l! .| なんか思いがけずすごいものを見つけちゃったぞ……
/ / | || .|
/ く . | l' {
(__{ー' | | .|ヘ__)
| |! |
| || |
| l.! |
| l.| |
ノ l ! ヽ
(___ノ ヽ ___)
尚私は資格学校で予備校のバイトをしていたので、サッチ氏の外れ具合を理解した
そしてそんな変態が画面越しの一般人に司法試験の勉強を勧めていたという事態に震えた
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` / 宅建のエピソードとか
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \ 本人当たり前すぎて周囲に言わなかったのが解らなかった要因だろうなぁ(白目)
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
おしまい
5386
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:24:39 ID:wkFkIV2w
>>5384
海草生えるwww
5387
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:25:51 ID:mdDif7n.
おつー
サッチが理系として頑張って悪戦苦闘してる姿を彫刻にしたのが鯱鉾だと言われている(民明書房)
5388
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:25:55 ID:ZQg/BYU6
乙
5389
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/07(火) 07:26:39 ID:bHtaoXK6
乙でした
それに気づかなかったイッチーズその他の人たち……視点が違ったのかな
5390
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:27:27 ID:5GJXXSEs
>>5299
前世は今も流行ってるよね(なろう感)
5391
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/10/07(火) 07:28:43 ID:nwYHbxPw
乙でした。
上級魔法覚えたら超一流になれるのに、爆裂魔法に拘る人?
5392
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:29:20 ID:tAxUTTzU
乙でした まあ、こんな具合で自分では気付かない持ってる才能のズレとかを見ると
「人は何かしらの才能は誰しもが持ってるのだから」と言い出すのも分からないでもない(理不尽さもあるけど)
5393
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:30:15 ID:gc9kLtQU
乙
5394
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:30:33 ID:yEyWGmdg
乙です
あまりに自分の中では普通過ぎて確認をするという意識すら生まれず
たまたま他県の人に指摘されて気付く「これ方言だったの!」の適正能力版?
身内ほどフックになる違和感が「そういうもの」になって気付かんだろうしなぁ
5395
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:30:36 ID:wkFkIV2w
投稿乙です
適性って解るまで苦労する人って稀によく聞くエピソードですよね
ステータスオープンで、自己判断が簡単にできればいいのに(なろう脳
5396
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:32:23 ID:CiIxwcgs
乙でした
5397
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:35:47 ID:0tA0uVOQ
個人的には民法は一番楽な分野だったけど、他の法律と単語の意味が違ったりして、混乱するのはあるのかも
5398
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:36:19 ID:wkFkIV2w
>>5391
回復魔法とか聖魔法の適性が強い聖女なのに、教会の腐敗ぶりに両親が心配して、
攻撃魔法と戦闘技術を叩き込んで、騎士学校(士官学校系)に進ませて騎士団ルートな感じでは?
実力は劣ってても生来の気質でサクセスストーリーを歩むタイプに見えました(なろう脳part2
5399
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:37:24 ID:8PazW3wU
投稿乙でした
自治体の書類の記入、自分はするする読めて理解できたし記入も簡単だったけど、家族は文章の意味合いがわからんしどこに何を記入すんの?って苦労してたの思い出した
5400
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:41:46 ID:ezdJeUX6
乙
法律を楽しく覚える方法ってある…わけないか
5401
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:43:49 ID:BoXTx4Jg
個人的な推測ですが
おそらく本来のサッチの在るべき(才能のままに生きた、と言い換えできる)人生
. 「 ̄ ∨ __
!. ∨ l
〉┬┬' ┐、 l / \
,'::::::t L !;;;;;ヽ'. 〉 _
!::::::::::;コ L_l」\;;;;>、 / _ !::L,--, ,-、
. !::::::::/ ., - 、ヽ、l;ノ ヽ´ ∨ //:::/ /::ノー-, __
. !::::::::',.├' .ー.ヽ∨,、__ 〉,/ /// //::/ /ー'>//':>
. ',::::::八 ' , (_) .ハ ',::::::::/ ///_,..:'::_ノ:::::/ /:/::::,/:::/::/
∧::::::::::\_.ー' _.ノ:::::/ __. /::/::://::,::::'::_: ィ /:ノ::::/l::::/::/
\:::::::::::::: ̄:::::::::/ >:::´:::::::::::::/ ./::;':::/::/:/ >'::/:/ノ:::/:::j
\::;;:::::-―‐'―‐‐-'-:::;;__::::::::::/ {::::ゝ.:::::/:::/ ,..┐ /: /://::/:::/
> ,´.--.、 ー_....ニ..======-.、`:::'<. _ `丶、\::(>'ノ:::! /::://::://: /, ィ´
//:::::::::::::::} 「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-....`ー==;;'::<:::::ノ--'::::::ij:_∠;;;ム'、 -‐ ¨ ∨
∠' /::::::::::::::::::ノ/::::::::::::> ------- .._::::::::::::::::::::::_/::::::::::/l´::>::´ ̄::::::::::::::::::」 〉
. /!「i .{___::>'/:::::::::/ > ´  ̄ ̄`ー-→‐==.-::´:::::::::::/>:::´::::::::::::::::::::::::;-‐__,,..ヽ , < ひゃっほー!
/ l l:`ー-.┐ 「:::::::::::/_/ ∠二ニッ ノ ̄ノ::::::::::::;::>':´/::::> ニ二ニヽ、_:::/ ./ ̄>├――‐.┐
,' {::>=- '、〈:::::::::::::{ _....____ ィ ´ , ィ:::::::::::::::::!i::::/:::://, -―- .', ,-‐'__∠ --! !
∧.ヽ、::::::::::://::::::::::::::>-------‐:::::> ―-,:::::::::::::::!iノ:::::::/ / _/ , -、 / ,' ¬;;;;/:::::::l l
\ > =厶_:;ィf芋ミ、::::::::::::::::::::::::::::ゝ---::':::-―::::´:::::::::::l lニ. 八__.ノ/ /.__/;;/::::::::;:< ¨  ̄ ̄ 法律や制度への理解が俺TUEEEEE!
> . ゞ≠孑ー-::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 人ヽ__ . ィ´ く. > ::;;;≦、/ ` <
. > _ フ:::::::::: ̄ ̄>、::::::::::::::::::>----‐ '^ヽ l 、 ー、>、/ 〉
\ _.,/::::_::::: <. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ _/_ /
丶、_/  ̄ \::::::::::::::::::::::::::::::::::\ > ´ ∨ >- '
> 、:::::::::::::::::::::::::::/ ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〉
\ /
` ´
注釈:懸賞論文などを読むと、恐らくサッチ氏は生来制度への理解と読解力に長けているタイプと思われる
5402
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/07(火) 07:44:34 ID:DdZOTFjo
乙でしたー!
朝からゲラゲラ笑ってます
5403
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:45:02 ID:BoXTx4Jg
実際に歩んだ人生
,ィィイ ̄ ̄ ̄二,イ|__ _
ヾニ二"_ 弋或;}".( !、 ゝイ. ,'
\. ト、ハフ、ヾト、 `''"| .( /、
ヽト "_ヾl / `ーヘ _',__,, -ッ
ヾWwツ 、-l /} { /
', トj _ヽイ / / ヽ_ イ、
/⌒7 _ ヾゝ‐〉/| |イ イ" .〉 ┴ - 、 ←他のスレ主など
/ /, イ /, ィ⌒7 __ 〈',ヾーイ レイ ` | /
./ |'" .|" / / ニ=/ l ヽ_,,,イ__
./ | | ,' ,' ィ⌒',ヽ \ l __,ィ ⌒辷、
/ | l ,' .,' _イ({ ノ 'l l ヾ、_ , イ .,' イ ト、 よし、今日はエベレスト登山しようぜ!
/ ,, ---、 | | | , イ´ | `ー ´ ,' j  ̄ ̄ ', ヽ ノト 、
/イ ` ヽ、!__ ∠_ ハ、 ノン' ヽ _ ノ ヽ _
┌- 、イ| ,::イ ⌒ト、、 ヽ-ム_ノ`ーイ _ 〉 \ `ー "/ ヽ_ゝ、
ヘ `ヽ/  ̄ ー-{::l )::', ゝイ'" \辷イ⌒` ヽー-- __イ `7 / __',ヽ\
ヽ ノ ';:、 ノ::ノ=ニ辷、、 `ヽ、,, イ⌒ ', / / ヾ、 `ヽヽ
',`ヽ二 ,ィニ辷 、ヾニニ'、くヾ\ ヾヽ>ー-、 ', .{ .{ ヾ、 ',',
', `ヽィイ´ヘ  ̄ ーヘ ヘ ヾ丶 ゙', ̄` ヽ、ヘ .', 〉'`ヽ 〉, }},}
.ト ト 、_ノ >ニ辷辷ト、 ヾ;、 ヾ\ イ´ー、-ーーー` ヘ ,' ゝ、/ }ヘ / ヽ
l `', `ヽ、/イ \ 二\ \ _イl \、 ヽ .ヘ { / ', ,' } ト ',
', ヘ ) //ニニニ`ヾ 〈、 ̄',ヽ 二ニ ゞ、、 ', ', / } ,' // ', /
', ヘ ト ̄ ̄ `ヽ/ /ィ''⌒ヾヽミ 、ヘ ヽ ト `、 ,'/イレ' レ'
ヘ `ヽ / /:/ ヾトー'、 \ ,イ. \. '´
ヽ ヽ__{ ノ {:{ ','ヘ \ \ ,, イ ./ ',
ヽ ,, イ"__イィハ´ ,',' } `ヽ 、__ \ ,ィ''´ / l
冫 /ィ― ヾヽ、 ノノイ  ̄ ̄ ̄ ̄ / .,'
/ // /ィ―ィ `ヽ ===ィ/、____ -‐ フ ヽ,-、 -ーーイ辷ニニニニ辷-、 /
,レ´ ヘ , イヽ ,ィ!、 /__ ___ - 7 / ヽ `'''7ト、_ __ ソ'
./ ', / l ヽ / ヾ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / ヽ / ヽ./ ̄ \ ̄´
/ __}l l ll ヾヽ  ̄ ヽ、 ',__ ヽ ヽ
'ーー  ̄ ヽ l / `ヽ 、 |〉 `ー┘  ̄ ー┘ ̄ ̄ ̄
゙ヾ'" `
. ∧: : : :/ _. イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :./ /: : : : :.マ l: \
. ∧: : 〈 _ ∠ヽ .〈 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : マヽ___/ ./: : : ∨
∧: : 7: : : .:::.:| l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_ィ、: : : :≧ ____. 〈: : : : : ∨
|: :/: : : : : : | |.: : : : : : : : : : : : : : : : : :._ イ '.: : : : : : : : : :VA-- 、: : '. ←留学生など
|:/: : : : : : :/ / : : : : : : : : : : : : : :_. イ. '.: : : : : : :,.イ ,---、.ム: :'
/ム__//: : : : : : : : : : : : :_ イ. ': : : : :.:.i /: : : : :l |: :i
/:.| 、___イ .: : : ,イi|: : : : : : :イ i: : : : : i. ム .____ イ /: :i| いいねぇ、どっちが速くつくか競争しようぜ
/: : |: : : : : : |: : : :/ィ 1: :.イi: : : / _ノ: : : : : :ゝ、_____ イ: : : |
. 〈: : : |: : : : : : |: : :∧!j丿:/ i|: : /. /「: : : : : : : : : : : :.| |: : :ハ
∧: :. ,: : : : :.::|: : : : : : : / |: :.|. _/: : : \: : : : : : : : : :.!__|イ: :.7
. ∧: :.,: : : : : |: : : : : : /. | : :i| イ: :./: : : : : : :¨¨¨¨¨¨¨¨¨: \: : :ハ
∧: :,: : : : :|: : : : : / | : i| _./: :::./: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.::/: :/マ:∨
. ∧: :,: : : :|: : : /|. |: : |_. . .≦: : :.|: /|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:. /: :.マ∨
/⌒:. :,: : i!: : /--|. |: : |: : : _ - 7:.::.|: : : : : : : : : : : : : : :_: : :≦/: :/: : : 7:::|
l: :/ヽ: :.,/: : :|: : :.|__ノ: :/ ̄ .:': : : :.|: : : : : : : : : : : : /: : : : : : :ム: : : :/:::/
ゝ--l: : : : : Lヽヘ.: : : / .:': : : : :,7ー――――‐/: : : : : : : : : : i: : /: /
八: 〈>ー‐‐´ `¨¨ .:': : : :.,: ゚: : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : :八/::/
 ̄ ./: : : :, ゚: : : : : : : : : : : : :: : :マ : : : :/⌒ヽ/:./::/
/: : : ,:゚: : : : : : : : : : : : :: : : : : :ヽ__〈: : : : :i|/::/
/:ヽ_,:゚: : : : : : : : : : : : :: : : : : : /: :/ : : : : :: :'.イ
/: : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : /: :/ ≦_'.: : : :.'.
. /: : : : : : : :.\ : : : :: : : : : : : : :.::/ :./" '.: : :::.'.
/: : : : : : : : : : : :≧ー―――――‐-.、_ .---、: : :.:.'.
. /: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : / ./ヽ: :/ |: : : : \: : :'.
/: : : : : : : : : : : : :: : : : : ,ィ≦ 人/、: :>-イ: : : : : : \: '.
5404
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:46:30 ID:BoXTx4Jg
__ __ _ __
// /: :./ / : / /: : : /
// /: :./ / : / /: : : /
// /: :./ / : / /: : : /
//_/: :∧ / : / /: : : /
/: : : : : :/: :.} /: : :{___/: : : /
, -─┐ /: : : : /: : :/ / : : : : : : : : /
____ // : : : | \ / : : : /_/: : : : : : : : :/
. / ̄ /:/ ̄\: : : :\ /∠___l_/_: : : : : : : : : : : : : : : /
. \ /ニ /ヽ\: : : :丶, "´: : : : : : :: : : : : /// : : : :厂 ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄/ニ /: : : : } }:,. "´: : : : : : : : : : : : : : : :./ /: :/ : : : :,′
\/: : { {: : : : / / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ /: :/ : /ヽ/ 畜生がぁ! なんか3000mくらいまでしか登れねぇ!
「 ̄{ニニ、 ニニ / : : : : : : : : / ̄ヽ: : : : : : :.{ {: : : : :{/______ __
\_l二二ノ : : : /: : : : : : : :/ /:/): : : : \\/ ̄ :/  ̄`ニニニニ{___/
/\: : : : //: : : : : : : :└─ ´: く/: : : : : : : /: : : //⌒} } : : : : :<_
\  ̄ / { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : { : : : : : // : : :/ 二二二/ /
 ̄ ̄ l\___,.ィ斥ァ‐ ´ ̄ ̄}/⌒\: : : { { : : :/ /: : : : <  ̄
\ __ ∠/⌒Y⌒{: : : \  ̄ 二二二/ ̄}
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ ト、人: : : : : ー、 \ :\< ̄ ̄
ヽ| \: : : : : : \\ / ̄`ヽ
\: : : : : : \{ /
ー──‐┴─ ′
種族値のごり押しでそれなりにはうまくいくが最上位には勝てない
尚自分の本来の生息域とは違う場所でじたばたしている
5405
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:49:44 ID:BoXTx4Jg
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, |
/' \ .(__人__)⌒` /
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 こうやって考えるとサッチ氏の歪みってすごいありふれた悲劇なんだよな
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ ただ、幸か不幸か本人が二流の上位に行くだけのスペックは持っているから
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ 破綻はしなかっただけで
____
/ \
/ \ 誰でもできることを積み重ねてジェネラリストになる
/) ノ ' ヽ、 \
/ .イ(ー) (ー) u | ってのはその実絶対的な法律や制度を理解する読解力で
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ < 不向きなこともそれなりにごり押ししている感じな説出てきたな……
/ / ヽ
特殊型レジギガスもある程度戦える、みたいな感じ
5406
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/07(火) 07:51:56 ID:DdZOTFjo
吉田松陰的なイメージでしたがそうとも言えないと思いました
パッパが存命で歴史学者になったヤン・ウェンリーifみたいな?
上手い例えが思いつかないですわ
5407
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:52:38 ID:BoXTx4Jg
――
/ \
―‐ ―
|.......... モテ モテ |
|.......... l サッチ氏文系に向いてない説
.......... ( 人 )
≧....... ≦
/....... \ ってのをスレを読み直して思って書き始めたら
|........... |
|........... | 思いもよらぬ方向の気づきを知ってしまった
_____
. / ー\
./ ノ (●\
| (● ) ⌒) まぁ、気が付いたからには何とかしてはやりたいですね
| (_ノ ̄
| /
\_ _ノ いや、普通にすごいの見つけたなぁ……
/ /´ ヘ
| l / |
スレ民の突っ込みを見てたらほんとたまたま気が付いてすぐ検証したら当たった、という状態が今
おしまい
5408
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:53:04 ID:CiIxwcgs
そのうちサッチの司法試験合格の報がスレに来そうだな
5409
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:53:36 ID:BoXTx4Jg
サッチ氏文系に向いてない説→サッチ氏文系に向きすぎて向いてない説
5410
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2025/10/07(火) 07:54:06 ID:BoXTx4Jg
>>5408
普通に受けさせたい
マジでもったいない
5411
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:57:16 ID:yEyWGmdg
スレ見て感じ、溜まってきたモヤモヤとか違和感が
中小ニキ来てから綺麗に言語化されて整理していくなぁ
中の人同士だったりスレ民との間で年単位でアンジャッシュしてるのを突っ込んでる感じなんだろうな
5412
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 07:58:50 ID:usIdHIPA
サッチ氏は渉外向きで実務は向いてない、なんて評もあった気はするが、
それは適正とは無関係か。
5413
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:01:46 ID:mdDif7n.
>>5412
それは単に交友能力と本業の要求能力の傾向が周囲と逆なだけでは
5414
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:01:56 ID:8U.B4QTk
>>5412
別では?
交渉みたいなのって、本人の知識欲の賜物な部分が大きいっぽいですしね(相手の出身地や出身校とかから話題を転がす訳ですしね)
5415
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:02:05 ID:QfJlJnh2
はたらく細胞がノーベル賞の説明に最適だった?
ttps://x.com/kamo_kamos/status/1975167425755639884
5416
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:04:46 ID:4Mg60RuQ
才能はあるけど才能とは別ベクトルに走って苦しんでるのがサッチだったってことかぁ
やりたいこととやろうと思ったこととやれることとやるべきこととやりたいことは必ずしもイッチしないんやな
5417
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:31:47 ID:35uy0wHg
>>5110
以前、サッチは「法は正義だ」って断言してたからな
個人的には法を守ることは正義だが、法そのものは正義ではないと思う
正直、とても苛烈で危険な考えだと思った
5418
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/07(火) 08:32:32 ID:P8oYcHj2
おつ。野生の法律家とか天然記念物かな?
もし法学部行ってたら象牙の塔に収監されてただろうな…
5419
:
尋常な名無しさん
:2025/10/07(火) 08:32:45 ID:HnJVtwxE
>>5415
その細胞名と機能はアニメのおかげで知りましたよ
日本以外のアニオタにも相当数いると思われ
昨日の受賞時点で坂口をグーグル検索したら上位10人にも入ってなかったんですが
今朝はトップになってましたな坂口先生
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板