[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
4747
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:42:52 ID:hjDWnWSE
俺、高校時代は昼飯代が500円でな、今は片親パン扱いになってルパン三つ+校内の自販機で飲み物一つの組み合わせにずいぶん助けられたものじゃて
学校近くに有ったかつ丼屋(トンカツ屋じゃなくてかつ丼屋、噂では安くて量が多い)にそのうち行こうと思いつつ結局一回も行かなかったなぁ
4748
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:43:16 ID:E0rRR2Nk
>>4735
まあ、共働きなら、最悪どちらかがご飯準備出来るから、子供に菓子パン食べさせるのはまあ順当に片親になっちゃうかと…(離婚してる場合は祖父母と疎遠になってる可能性があるかも)
4749
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:44:18 ID:th56GT3M
麻生太郎氏も、もう85歳か。ここで最後に高市氏の後ろ盾を少しやって、引退して息子さんに譲るのかねぇ
4750
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:46:11 ID:oh7ttI96
高校時代に弁当じゃない人っていくらでもいたけど
ほとんどが共働きだったな
片親の友人もいたけど食い物から区別つけるのは無理だった(片親って知ったのは遊びに行った時だし)
4751
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:49:57 ID:VPWXj3B6
>>4734
ああ法案の再可決の話ね
4752
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:50:48 ID:i96us1AQ
>>4749
引退するために何としても勝ち馬に乗りたかったという話はよくでるね
武田良太さんが麻生降ろしを常に画策してるように福岡も盤石じゃないし(二階さんの二の舞にはなりたくなかろうて
4753
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 16:59:04 ID:vNaPBWgc
イッチーズの反応が鈍いように思うが、やはり高市総裁誕生でリアルがてんやわんやなんやろうなぁ……
4754
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:00:54 ID:gv3gcleg
高市さん当選が相当堪えたんかね玉川徹が今週いっぱい休むんだと
4755
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:00:56 ID:ax2Kk5gs
片親パン云々に関してはそもそもスタートが自虐というかなんというかだから
4756
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:01:21 ID:6cQ1WaJw
>>4631
1000kmくらいってすごいな
4757
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:02:55 ID:6cQ1WaJw
片親パン、普通に両親いるけど子供の頃よく朝ごはんに食べてたな
ただ片親の人が子供に食べさせてたのもわかる、お湯とか使わないから安全だしとりあえず炭水化物と糖分でエネルギーになるし
4758
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:09:06 ID:IrWKoEzo
>>4665
前回から役職固辞して瑕のない高市総裁と米騒動で叩かれまくりな小泉農水相だとどっちが期待感出るか明白ですしねえ。
(ネガティブキャンペーンと党員資格問題はほぼほぼ党員票には影響してないみたいですし)
4759
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:12:14 ID:UpAihZ6I
>>4685
安倍路線と岸田・石破路線の定義is何?
そこを誤魔化していたら高市さんも結構リベラルだったという事で火傷しかねないぞ
4760
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:13:25 ID:E0rRR2Nk
>>4753
元から忙しかったのプラスかもですね…
先行者氏とかは大分発狂してるかもですね。
4761
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:16:04 ID:iGg5K5/o
>>4753
中の人交代してるし前のような調子での反応を期待しても仕方ない気がする
4762
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:20:26 ID:ZQOKDj8k
>>4754
関係ないだろう、ノンポリだぞあれ
4763
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:22:27 ID:ZQOKDj8k
>>4759
まぁ正直、財政の好みくらいしかないわな
しかもあくまで「好み」が違うだけ
4764
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:23:06 ID:KXhrx1ac
>>4754
玉川徹本人に政治的なスタンスはないぞ
テレ朝のスピーカーやってるだけや
4765
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 17:24:18 ID:9rQXd.Z.
>>4731
加えて中川さんの転落死(不思議)、谷垣さんの事故
谷垣さんはもっとできたと思います
4766
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:27:39 ID:CBwFj47I
谷垣さんはなあ……
決して政策的に合う人ではなかったけど、もうちょっといい目は見て欲しかったなあ本当に
4767
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:28:23 ID:x1xuNrOc
町村さんに、もう少し長生きして欲しかった
4768
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:34:11 ID:UpAihZ6I
>>4767
安倍さんに事実上清和会のオーナーの座を奪われたからなあ
体調もあったけど本人のプライド的にも上がりの衆議院議長でキャリア終わりだったかな
4769
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:37:34 ID:XcSfGWcY
>>4768
道民として言わせてもらえれば晩年の老害っぷり酷かったぞ
札幌市長選に本間奈々連れてきた時は何してくれんねんと道内の自民党みんな割と本気でキレてたから
4770
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:39:46 ID:UpAihZ6I
>>4769
ああ、くにもりとかいう泡沫のとこの・・・
それは確かに目が曇ってる扱いされてもしゃーない
4771
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:44:13 ID:H0/jsoPc
やらないとは思うけど解散してもらって去年石破じゃなくても選挙は負けてたって言ってた人達が正しかったかどうかを確かめたい気持ちはあるw
4772
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 17:47:17 ID:9rQXd.Z.
>>4766
にちゃん伝説に残る、日銀砲の射手、でしたっけか
極東スレで被害者さんが、も一度日銀に挑みたいと語ってらっしゃいましたねー
4773
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:48:54 ID:LUCioWjw
参政党がでかい顔できる議席数はなかったんでない?
4774
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:52:34 ID:MeI5VIsc
参政党と日保の支持率が伸びてその分自民に乗っかってるね
国民民主も下げるかと思ったがこっちは伸びてるね
参政はともかく、日保は絶賛党首が揉めてるし北村さん個人の支持は残るも一気に人離れるかもな
4775
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:52:59 ID:5bPaR7tk
>>4753
大統領選の時のバットマン氏みたいになってたりして……
あの人らの交友関係範囲内に入るようなエリートは今回小泉支持に回ってただろうし
アメリカでもエリート層の間ではバイデン人気が大爆発していたから似た感じになっとったんでない?
4776
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:56:04 ID:UpAihZ6I
高市さんと進次郎さんじゃトランプとハリス並の溝はないんだからそれはいくらなんでも言い過ぎ
周りの支持者の懸念とか中国の動きの懸念とかは去年同様にあるかもしれんが高市さん本人にはそこまで思う事ないでしょ
4777
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 17:57:04 ID:561RvX9o
そも、自民の迷走が無きゃ今回の大躍進は無かったでしょうし……
その場合は地方からじわじわ地力をつけて伸びていたでしょうから、今とどっちがマシかはわかりませんが。>参政党
4778
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:59:36 ID:UpAihZ6I
にしても組閣から14時間で総辞職とはフランスぇ・・・
首相の就任自体は先月9日でフランスは歴史的に稀によくあるけども
4779
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 17:59:53 ID:XcSfGWcY
民民・参政・ついでにニチホに行った層が本当に戻ってくるか問題
個人的には民民からは戻ってくるのもいるだろうけど参政から戻ってくるのはそんなにいないと思ってる
4780
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:00:38 ID:X30oOgvU
ミニスナックゴールド学生時代昼飯でよく食ってたな
言い方悪いけど最初にそれとかスティックパンを片親パンって自虐した人両親いる家庭に夢見すぎてたんじゃないの
まあ悪いのは煽りネタに悪用した人達だけど
4781
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:02:12 ID:MeI5VIsc
>>4779
参政日保は数字に出てるね
選挙まで持つかはわからんが
4782
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:03:34 ID:CBwFj47I
>>4777
今よりぶっとい背骨で勝負されると
それはそれで自民もキツそうだなあ
4783
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:03:43 ID:V2yEDPBE
総裁選後からツイフェミが発狂してて気持ちいい
4784
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:06:32 ID:MeI5VIsc
>>4777
自民は参政のマネして党員とのリレーションを作らないといけない
そういうのが足らんからボラを集められずに公明だよりになるんよね
4785
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:09:47 ID:XcSfGWcY
>>4783
あの、一つ教えて欲しいんですが…
「ツイフェミさんが発狂してなかった時」ってありましたっけ?
4786
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:10:09 ID:qzy65b9M
女性の中には、学生時代の頃から「何もしない者の方が高貴である」みたいなのがある人もいるみたいですし
勉強して良い成績を取って偏差値の高い大学へ行く女性とか、学級委員等をやって色々な企画とかを実行する女性とか、スポーツに専心する女性とかを
なぜか自分よりも格下に見ていたりするとかもあるようですし
4787
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:11:10 ID:jLmf6gZw
>>4785
もう少しw
こう何というかww
手心というかwww
4788
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:12:13 ID:V2yEDPBE
>>4785
じゃあなんですかツイフェミは四六時中何かしら燃やして常日頃発狂してる異常者集団とでも言うんですか!
4789
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:13:06 ID:9rQXd.Z.
>>4785
石破さんの政権時は安定しておったというイメージがありますね
※個人の感想ですので反証は歓迎します
4790
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:15:12 ID:XcSfGWcY
「発狂」という言葉に違和感を覚えるんですよ、これは「まともだった人がおかしくなった」時に使う言葉ですから
「常狂」でどうでしょう
4791
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 18:16:20 ID:561RvX9o
>>4785
正論パンチやめーいwwwwwww
4792
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:16:59 ID:iGg5K5/o
>>4790
それはただの狂人では(ボブ訝
4793
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:18:10 ID:U.hK2PO2
もうベルセルクでいいんじゃないか
4794
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:18:51 ID:qzy65b9M
割と見かける「高市サンは良いけど、周辺の取り巻きが危険だからダメだ」みたいな言質って、実はツイフェミとかも工作活動として
やってたんでしょうかね。
サヨクと言われる人たちが、よく使うレトリックなんで、そっち方面の人がやっていたのかな?と思っていたけど
4795
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:19:15 ID:Jpob/9xA
常に狂ってるならもう狂人でいいんじゃね?w
4796
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:19:51 ID:jLmf6gZw
>>4791
これは正論パンチではない、ジャブだ
と言わんばかりの
>>4790
流れが良いですね
4797
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:20:48 ID:KXhrx1ac
>>4790
待って欲しい
小学生の時からあんなんでは流石にないはずだ
4798
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:21:01 ID:MeI5VIsc
>>4794
左右どちらも過剰なのはおるし、嫌う理由はわからんでもないよ
それとは別に批判する割には是々非々で見れてないなとは思うけど
4799
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:21:46 ID:qzy65b9M
「巫女の素質がある女性」なら、まだ有益かもしれませんが・・・・・・
4800
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:21:54 ID:eo1qNU8c
いや真面目な話、あの人ら狂うためにXに来るんでしょ?
4801
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:22:36 ID:2MLoH3IA
しかし、ここでも小泉氏が勝つがそこそこ多かったのとメディアも小泉氏勝利って予想してたのは、何のバイアスが掛かってたんだろうな…
去年の石破氏勝利とは毛色が違う気がしたんだが。
4802
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:24:04 ID:kml.WoVI
じゃあXのリブラとでも呼ぶか
4803
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:24:49 ID:BZwt2ydM
>>4797
小学校の女子が飽きずによくやる学級裁判の吊し上げが最初の成功体験なんじゃね?という仮説は真面目にある。
4804
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:24:59 ID:oF/c46NI
>>4794
進次郎批判は具体性あるものばかりだったけど、高市さん批判って具体性皆無なんだよね
どの取り巻きがどう危険で、どんなことやらかす可能性があるのかを主張してる人を見た事が無い
このスレで何人かが言ってた「中国がキレる」が一番具体的なぐらいw
4805
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:25:22 ID:qzy65b9M
>>4801
「最悪の事態を想定しろ。現実は、その斜め上を行く」という某隊長みたいな発想で、対処策を考える準備とかかも
4806
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:25:56 ID:eo1qNU8c
本来だったら彼氏や旦那や子供にするはずだったギャォォオン!を、そのどれもいないからXにしに来てるんじゃ
4807
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:26:12 ID:Jpob/9xA
男性と同等の権利をよこせ、と言う奴はフェミニストだ!
男性と同等の権利と義務をよこせ、と言う奴はよく訓練されたフェミニストだ!
ホントX(旧Twitter)は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
4808
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/06(月) 18:26:29 ID:PMHwM0lY
>>4803
終わりの会とか言う吊し上げ魔女裁判
4809
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:28:00 ID:zh9OtGFE
特亜・日本の報道各社・ツイフェミがネガティブな反応をするって
それはもう逆にアピールポイントにしか見えない
4810
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:28:17 ID:UpAihZ6I
>>4801
高市さんじゃ仲間の面子的に石破さん同様の短命に終わりそうじゃね?というのはあったかな
まあ片やまだまだ経験足りない人間だから林さん足りずに高市さんvs進次郎さんの時点でこうならざるを得なかったかもしれない
4811
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 18:30:32 ID:561RvX9o
>>4801
ワイが読み違えたのは……。
①思った以上に党員票が小泉氏を支持しなかった。正直、米騒動の嫌われ方は一過性で終わると考えていた。
②今時あんなステマ自爆劇しているなんて読めるか!(白目) いや、小泉陣営のデジタル担当が駄目なのはわかってたけど斜め下過ぎる!
③麻生さん流石っす……。
岸田さんにとって使いやすい神輿を選ぶと考えてたんですよ。
予想以上に党員票と麻生さんの重しがすごかった。
4812
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:32:46 ID:qzy65b9M
それを言ったら、第2次安倍内閣の誕生が約束された時に、あたしゃ「嘘やろ!こんなことが、現実で起きて良いんかっ!?」でしたし
ネガティブ的な意味ではなくて、フルボッコされて挫折した人が再起できることが現実で起こったことに、びっくりでした
4813
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:33:01 ID:eo1qNU8c
>>4811
進次郎が予想より党員票取れなかったのは同意だけど、意外とコメ関連は関係なかったんじゃ?感があったな
ヘンな都道府県で進次郎が取ってたし
4814
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:33:12 ID:hnWqs1Ow
>>4785
逆逆
発狂してるから「ツイフェミ」なんだよ
仮に目の前に発狂してない普通のフェミがいたら、それは「ツイフェミ」ではない
4815
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:34:16 ID:5c3Q4.uQ
自民党議員はぶっちゃけ協力せんと自民が終わるというか
自分の政治家生命が終わるということを理解しているんだろうか
4816
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:34:19 ID:oF/c46NI
今回の麻生さんの凄い所は、どっちに転んでも損はしない上に、党にも日本にもメリットがあって、
かつ自分の影響力爆上がりも狙えるっていう全方位にメリットしか撒いてないんだよね
進次郎陣営ですら麻生さんを恨むのは筋違いになる上手過ぎる手腕
4817
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:34:43 ID:zh9OtGFE
字幕速報流れたけどノーベル賞の季節か
4818
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:34:43 ID:RxBbrJTk
>>4813
東北は新次郎に投票しているんで米はないのでは?って感じなったな
都市部での嫌われようが目立った
4819
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 18:36:30 ID:561RvX9o
>>4813
ごめん、書き方が悪かった。
米放出等で嫌われたというより、あの時の発言で能力に相当疑問視が付いたんだと思う。
4820
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:36:53 ID:CkTCGiEk
>>4818
米騒動で嫌われたが
それは農家ではなくもっぱら消費者たる都会の住人が中心だった、という可能性はないのだろうか
4821
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:37:29 ID:eo1qNU8c
一番謎だったのは沖縄が進次郎、だよなぁ…
高市さんが人気無いのはよくわかるが、だからって進次郎もないだろ
4822
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/06(月) 18:38:34 ID:MSZxw4/s
とりあえず朗報っぽい
ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら 京都大学名誉教授、「制御性T細胞」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a441a4f6e3d0eaf4141da15d324a0d4582a95500
> 坂口氏は、免疫システムが自己の細胞を攻撃するのを防ぐ仕組みの一端を解明した。
> 1995年に攻撃を抑える特異なリンパ球「制御性T細胞(Treg)」の目印となる分子を見つけて論文に発表。
> 現在、Tregがうまく機能せず、自己免疫疾患などの原因となる仕組みを調べる研究が進んでいる。
> 臓器移植をした患者の免疫抑制やがん、アレルギー治療への応用も期待され、
> 医療現場での使いやすさを念頭にヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から効率的にTregを作製する技術の開発も進んでいる。
4823
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:38:39 ID:UpAihZ6I
大体林さんもかなり取ってるから割れてなければ高市さんとほぼ互角だったんじゃなかろうか
4824
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:40:29 ID:qzy65b9M
石破さんを担ぎ上げたのは「国民人気が高い人を総裁にすれば、次の選挙は楽勝だ」という感じだったような気もしますけど、自民党員ってのは
割とそういうのを見透かして、反発する傾向もあるのかもしれませんし。
そう考えたら、進次郎さんも「今度こそ本当に、国民人気の高い総裁にするんで、よろしく」みたいな存在に見られていたのかも
4825
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:41:27 ID:qzy65b9M
>>4821
とりあえず、沖縄選出議員は割と、進次郎さんの推薦人になっている
4826
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:42:18 ID:81xLSsKA
>>4821
あんなに沖縄のテゲテゲ主義を体現した政治家なかなかいないだろ
論理じゃなく魂で進次郎を選んだんだよウチナンチュは
4827
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:42:28 ID:UpAihZ6I
>>4824
それじゃまるで高市さんが人気ないみたいじゃん・・・
4828
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:42:51 ID:hnWqs1Ow
いや、ステマでしょ
米は農家自身にはほとんど影響はなかったし、中間もちゃんとした設備があったところは大丈夫だった
怪しいテンバイヤーが死んだだけ
4829
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:43:41 ID:kml.WoVI
>>4822
めでたい
この調子でもう少し研究に金を
4830
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:44:25 ID:qzy65b9M
>>4827
でも、大きい声だけを拾ったら「女性からも、不人気」なのは、間違い無しですし・・・・・・
4831
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:46:36 ID:39D2s4Dg
前大臣の方針ひっくり返すための政権人事だし誰でも似たような動きになってたよ
ある意味石破が悪い
4832
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:46:59 ID:Rs9b149s
>>4824
ステマでやらかして身限られただけじゃねえの?
4833
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:47:50 ID:81xLSsKA
ttps://pbs.twimg.com/media/G2kUxUXaQAEs4YN?format=jpg
フラグが色々立っちゃったな…
4834
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:12 ID:hnWqs1Ow
フランスの内閣が14時間で辞職だってよ
4835
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:48:16 ID:9rQXd.Z.
>>4801
いや普通にTVと新聞の記事で判断しました
あの論調は流石に上げ潮
あれで勝てないとかマジでびびりましたね
4836
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:34 ID:MfCTdES2
立憲支持の知り合いは萩生田なんか起用する高市は人の見る目がないし、健康状態も悪いから期待しないって言っていた
4837
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:36 ID:qzy65b9M
>>4832
ステマがバレた後でも、「大局に影響は無い」と言ってますし
4838
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:49:26 ID:Rs9b149s
>>4837
議員側はね、しかも小泉支持の
党員はどう思うかよ
4839
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:49:36 ID:MbXWZ3O6
>>4833
ちょっと雲行きが怪しくなってきたな
4840
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:36 ID:gAbNJaLk
>>4832
完全に国民を嘗めていてるやんw
4841
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:43 ID:39D2s4Dg
>>4822
経歴見ると色んな賞受賞されてるけどノーベル賞しか注目されなきのもちょっと寂しいな
コッホ賞とか名前だけで凄そうだと俺でもわかるぞ
4842
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:55 ID:UpAihZ6I
>>4836
萩生田さんは不記載ではクロではあるにしろそれと能力の高さはまた別だからなあ
まあ閣僚ではなく幹事長代行という目立ちにくいポストだからそれで堪忍してほしいよ
4843
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:53:06 ID:qzy65b9M
>>4838
その場合ならば、党員はすでに投票が終わっている段階ですので。バレる前から、ああいう感じの傾向だったかと
4844
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:54:36 ID:9rQXd.Z.
>>4836
実務家なんで野党からは排除したい方でしょうねー
甘利さんも入閣したらいいなー
4845
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:54:58 ID:UpAihZ6I
というかステマは普通に牧島さんのみのやらかしで終わりそうじゃないの
本人は観測通り農水から別の大臣になる可能性も割と高いように思うが
4846
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:55:43 ID:UpAihZ6I
>>4844
甘利さんはもう・・・落選と年齢的にももう無理
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板