したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】

1尋常な名無しさん:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました   
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/

※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

3082尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:11:08 ID:2ENmm6h2
>>3080
知らんし分からん
正直よっぼどの辣腕じゃ無いと厳しい状況ではあるが

3083尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:11:26 ID:3cpw9q5M
安倍さんは煽りに強い弱い以前に、過度なストレスが寿命に直結する潰瘍性大腸炎だったからまあ…

3084尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:12:28 ID:3o8PaMXU
>>3080
今の燃料高騰とかは日本一国でどうにかなるもんじゃねえからなあ
隣のバカ国家をどうにかせんと

3085尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:12:50 ID:NCSYN4dE
>>3080
高市さんになった以上選挙はできない

3086尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:13:04 ID:5dU4sWsE
まぁ確実なのは大阪自民が今Vやねん!状態になってる事

3087尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:13:33 ID:R/rcICnQ
おそらく野党側もここで政権は担いたくないから首班指名は最終的に高市氏になるだろう
自民側はどれだけ安く切り抜けるか野党側はどれだけ高く売りつけるかだろうな

3088尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:14:29 ID:NCSYN4dE
>>3080
まず現段位で普通に小数与党だよ

3089尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:14:32 ID:2ENmm6h2
>>3086
どうなろうがお前らは負けるだろ選挙

3090尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:14:43 ID:uFtj.OBU
そもそも世界情勢自体が纏めて悪くなってるのに日本だけ一抜けできるわけがないでしょうに
なんなら緩く悪化させてるだけだいぶマシな方だろ

3091尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:14:45 ID:/pfpilaY
>>3085
任期満了での選挙って書けばよかったですね。
すみません。

3092尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:15:05 ID:3o8PaMXU
>>3086
高市さんって奈良では?

3093尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:15:17 ID:5dU4sWsE
>>3089
だからVやねん!と申し上げた

3094尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:16:10 ID:/pfpilaY
>>3093
「アレ」って表現しておけば……

3095尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:16:51 ID:dPi1indg
>>3085
PIVOTとか見てると解散あるんじゃないかって言ってる人おるね

3096尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:16:56 ID:6pEmEZEc
何がVやねん

3097尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:17:19 ID:wLFbUcgk
勝ったな風呂入ってくる状態?

3098尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:17:50 ID:dPi1indg
総裁選見て思ったが、麻生はキングメーカーやったね
しかも発言が上手い、直接名指しはせず党員票を一番多く取ったところであるべきだという言い方は
勝っても負けても角が立たんしな

3099尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:18:07 ID:1.kutWNo
広島は燃えているか

3100尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:18:40 ID:NCSYN4dE
>>3095
ないだろ
伸二郎ならあったが

3101尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:18:55 ID:2ENmm6h2
燃え滓になってるよ
え?野球の話じゃない?

3102尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:19:10 ID:qZROM9sM
大阪自民は青山さんに期待したんだけどただのアンチ石破に成り下がりやがってしまった

3103尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:19:27 ID:VKASQTw6
誰が総理になっても「もう日本終わり」って言う人はいる

そういう人に「じゃあ誰が総理ならいいの?」って尋ねても
納得できる答えはまず得られない

3104尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:19:43 ID:1.kutWNo
>>3098
しかも小泉を裏切る人間には大義名分を与える

3105尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:20:58 ID:1AKdHrpU
不記載問題、不問か

3106尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:24:43 ID:INA5RJc6
とりあえず公明党さんコメントはよ
総裁選前に介入紛いのことしてこの結果はどうするのか楽しみ

3107尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:27:26 ID:dPi1indg
>>3100
日保が絶賛内紛中だし、国民民主・参政票に流れた自民票を取り戻す好材料
そして両党ともまだまだ準備はできていない
それに政権運営が始まったら現実主義的な政策や方針を取らないといけなくなるから今なら流れた票の人たちを取り戻すチャンスではあるで

3108尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:28:18 ID:dPi1indg
>>3106
もうすでに否定してるし、謝罪もしてるで

3109尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:30:13 ID:2ENmm6h2
>>3108
まじかよ、即芋引くくらいなら砂かけんなよ

3110尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:31:42 ID:wLFbUcgk
高市さんが総理大臣か
頑張れとしか今は言えない

3111尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:31:44 ID:VKASQTw6
>>3106
近年は公明党が入るといつも負けるな

兵庫県知事選挙でも斎藤の対立候補を応援したら負けた

3112尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:31:58 ID:nejASXu2
農家敵に回して大丈夫なんだろうかと思ってたけど案の定ダメでしたね

3113提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/04(土) 18:32:35 ID:NMHHI/.Q
>>3103
選挙の結果が出るたびに「民主主義は死んだ」という層と同じ思考では?

3114尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:34:05 ID:RwampsJw
>>3108
え?それだけで許されるのか自民党なめなられ過ぎてワロタ

3115尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:34:10 ID:1AKdHrpU
記者会見穏当に終わりそうだな

3116尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:34:15 ID:dPi1indg
>>3109
どちらかというと参政党への言及っぽかったかと

3117尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:34:30 ID:wLFbUcgk
民主主義は不死鳥だから

死んでは直ぐに生き返るのだ

3118尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:34:31 ID:6A0fqqL6
>>3071
首班指名
予祝予祝

3119尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:35:29 ID:AADS1YI6
日本初の女性総理誕生! と言う割りにそこまで盛り上がっていない印象
まあこれで「日本では女性の社会進出が〜〜」とかのいちゃもんに付き合わされなくてよくなるなら良いことだ

3120尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:35:53 ID:nejASXu2
進次郎の短所が致命的過ぎて駄目だった
ttps://i.imgur.com/DB4mDB1.jpeg

3121尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:37:04 ID:INA5RJc6
>>3108
マジ、ぱっとソース見つかんないんだけどどこあります?
靖国参拝の懸念伝えた位しか出てこない

3122尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:40:31 ID:wLFbUcgk
>>3119
男性に近い価値観だからノーカンとか、ネットで言いわれそう

3123尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:40:49 ID:1AKdHrpU
「全員活躍、全世代総力結集」
派閥政治にならなさそう、人事がどうなるかは見てみたい

312417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/10/04(土) 18:42:49 ID:cw14G716
今年は阪神優勝したやろ! 次は二十年後くらいだけど……

3125尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:42:52 ID:qZROM9sM
高市さんはもう名誉男性扱いされてるのだ

3126尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:43:27 ID:FddzKLdg
なんとなく面白いそうなのは外相と財相人事だろうか

3127尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:43:43 ID:nejASXu2
DeNAの南場さんみたいな本当に強い女は爪弾きにしますからねあいつら

312817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/10/04(土) 18:45:02 ID:cw14G716
まぁ、社会に鬱憤溜め込んだ奴が属性だけで勝利宣言できる界隈だから……

3129尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:45:17 ID:dPi1indg
>>3121
これ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76dfbfa807297860b4adf23fad5a3ba3c43270ed?page=3

3130尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:45:32 ID:vFCv0n3c
まぁ男みたいな性格ではある

3131尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:49:16 ID:dPi1indg
謝罪は俺の記憶違いだったかもだなすまん。とりあえず否定はしてるということで

3132尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:50:44 ID:dPi1indg
ttps://x.com/tsujimotokiyomi/status/1974369832348127507?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA
辻本はここらへんしっかり祝意を述べられる辺りが選挙強い理由やなって

3133尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:51:52 ID:XI3bgBhk
じゃあ辻本さんも?>本当に強い女は爪弾き
何がしたいんだろうね

3134尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:53:15 ID:eK0YiQxE
辻元さんはコロナ禍でまともなこといったら叩かれて逆に本人目線右派に同意されて困ってたのでまぁ
正気な時は嫌われてる

3135尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:53:25 ID:ORKqJBw2
>>3127
そんな調子だとエメラルド倶楽部を見たら目が潰れるんじゃないか

3136尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:54:07 ID:n8owxNRI
>>3019
でも普段の行動見られているから市場は織り込むでしょ
開始が150円で明日明後日で160円行ってもあんまり驚きはない

自民党新総裁に高市早苗氏「1ドル=150円まで下落も」 市場の見方 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB041TP0U5A001C2000000/

3137尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:54:07 ID:VxD.2ENk
不良や野党がたまにいいこと言ったりしたり正論言ったりすると過剰に評価されるやつ

3138尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:55:32 ID:VKASQTw6
1988年の10.19は今なおプロ野球史上最高の優勝争いと語り継がれるのに
2022年のオリックスは既に忘れられようとしてるの、なんでやろな
首位になったの20時間だけとか、こんなデッドヒートもう二度とないで

3139尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:55:48 ID:n8owxNRI
>>3136は月曜日基準ね

3140尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:55:53 ID:VKASQTw6
誤爆失礼

3141尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:56:16 ID:CNJQyk3w
>>3132
弱えだろ、最近比例で復活してるだけだぞあいつ
別に地元からは好かれてない

3142佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/10/04(土) 18:57:27 ID:pkhHbRiI
しかし小泉進次郎さん、結局英語能力どんなもんなんすかね
留学してたってことはそれなりだと思ってたんですが

3143尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:57:46 ID:pfqQIgOY
米山んも最近真っ当な事言うときあるけど煽りに弱すぎてレスバしてるから評価は一向にされないぞ

3144尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 18:58:07 ID:y5aAT9oQ
ほーん セリアの 戦闘フィギュア か買おうかな
ttps://x.com/KaranVtuber/status/1974121414270857323

3145提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/04(土) 19:00:43 ID:NMHHI/.Q
>>3136
日経が円安に進むと見たか
ならば円高になるな

3146尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:02:28 ID:wLFbUcgk
進次郎構文(英語ver)

ラップになりそう(小並感)

3147尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:04:33 ID:n8owxNRI
>>3145
150円は普通と言えるほど円安圧力強いって見る向き多いよ
円安と連立組めるかが最初の試金石になりそう

3148尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:04:39 ID:dPi1indg
>>3141
握手会で選挙に勝つ人みたいね、だから前回油断して握手会しなかったから負けたとかなんとかw

3149尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:05:29 ID:3owZDWWg
>>3081
うーんこの……
完全に勝ちを確信してたんやろなぁ

3150尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:05:59 ID:Rwq3B9o.
>>3147
で、どるって何じゃい?

3151尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:06:05 ID:NPG1rqFE
高市は積極財政で円が溢れるから円安の予想って事で良いんか?

3152尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:06:18 ID:1AKdHrpU
>>3145
記者会見を見る限り特に財政拡張とか言わず、物価高を強く意識してたから思ったより円安にならなさそう

3153尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:07:16 ID:dPi1indg
>>3149
魚屋のおっちゃんねるで共演してる木原誠二さんも裏方として岸田政権からずっとポジション握ってきたけどついに負けたんで愕然としてるやろねー

3154尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:07:54 ID:qZROM9sM
ここ数カ月円高に少し振れてきたかと思ったらまた最近また円安傾向だったもんげ
為替変動する部材勝ってるからヤーヤーなの

3155尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:08:32 ID:ej8.pPh2
総裁選も終わったことだし、国際的な小咄するスレに戻るといいな

3156尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:10:23 ID:MUrg0Zcs
アメリカは政府閉鎖、中国はまるで不透明な不良債権の山、
こんな状況でも株価は上昇を続けているんだ。
最早2年くらい前から株式なんて上がっているから上がっているんです、
くらいしか説明できないんだ。
ところで円はなんで安くなるんです?

3157尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:10:59 ID:3owZDWWg
そういやこれでガラスの天井は打ち破られたってことにもなったのか

3158尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:11:20 ID:n8owxNRI
>>3152
いやいやいや
2%超えたからブレーキにすら異議唱えてるでしょ
何なら中銀独立も否定してるし

3159尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:11:21 ID:CNJQyk3w
>>3156
そう言われるとバブル景気みたいだなぁ
まあずっと実態ねえだろこの株価上昇って感じではあるんだが

3160尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:11:23 ID:vFCv0n3c
>>3156
昔はとりあえず円が買われていたが、今はとりあえず円が売られておる

...何なんだコレ

3161尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:12:07 ID:6A0fqqL6
なんかアレな方面の方々のXポストで、どのG7首脳からも祝意示されてないぞザマァってのが
国会での首相選定は15日です

3162尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:12:40 ID:J/y1K7JI
江口寿史問題取り上げたかったけどもういいかな?

3163尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:13:35 ID:VxD.2ENk
昨日貼るの忘れてたやつ
ずっとこういう創作姿勢でやってきてるんだろうから肖像権とか考えたこともなさそう(言いすぎ)

人気マンガ家、“SNSの写真を無断商用利用”し波紋 “事後承諾で解決”も「プロが無断で使用するのは信じられない」「尊敬してたけどガッカリ」の声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d29cd6795e0561594ad6a47a3b4082be36204d0

3164尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:16:21 ID:n8owxNRI
>>3156
金利3%付近の欧州と0.5%の日本だし…
物価は向こうの方が低いので円売り圧力強いよ

3165尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:16:49 ID:BW.5ne32
>>3163
正直、「尊敬してたのに」とか言ってる奴が白々しすぎて…
ホントに尊敬してたなら写真素材ありきの画風だって秒でわかるだろ

3166尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:17:39 ID:3owZDWWg
>>3163
ttps://x.com/rdfdy78377359/status/1974160413911847106
ttps://pbs.twimg.com/media/G2WazHlbwAA2CqC.png
江口寿史先生、トレースや模写に対しての権利意識がしっかりあって好き。



写真を無断使用で模写するのはOKって思ってたんですかねぇ?

3167尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:17:45 ID:YiS6vDVI
著作権肖像権なんて昔っからそこそこ炎上してるが、トレパクしても「反省してまーす」すればペナルティほぼないんだからそりゃやるだろ

3168尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:20:35 ID:BW.5ne32
>>3166
間違いなく思ってたろ
だってこないだまで誰も言わなかったんだから

3169尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:20:40 ID:W3xLftws
写真を参考にイラストを描くことが直ちに著作権侵害を構成するわけじゃないからなあ

3170尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:20:48 ID:wLFbUcgk
フランスの祝日2日削除か……

祝日って減るんだな……

3171尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:20:49 ID:YursBIMo
メ ガ バ カ

3172尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:21:08 ID:VKASQTw6
>>3164
ドルに比べるとユーロは割と金利低いけど
円安圧力はドルより強いの、なんでかね
近頃また史上最安値を更新しそうな勢い

3173尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:21:54 ID:ZiOz7qsU
狂犬病が心配だのぅ

インドで野良犬が日本コーチかむ パラ陸上の練習中
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8e6d15ef1d5b64a43a1da8be71d9ed3ebf49301
>【ニューデリー共同】インドメディアは4日までに、首都ニューデリーで開かれているパラ陸上世界選手権の練習中、日本とケニアのコーチが野良犬に相次いでかまれたと報じた。2人とも病院で手当てを受けた。
>報道によると、3日に競技場で発生した。大会組織委員会は8月、安全確保のため競技場から野良犬を追い払うよう地元当局に要請していた。しかし周辺で餌を繰り返し与える人々がおり、野良犬が競技場内に入り込んだという。

3174尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:21:58 ID:W9K7aC9E
【総裁選】小泉進次郎氏、動画サイト書き込み問題の影響問われ「私がすべての責任者ですから、この結果というのを受け止めるのは私」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0110dbfb03f95d5451feaf97a164b2a01f818f76
進次郎がまた進次郎構文出してるやん安定感あるね

3175尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:26:21 ID:n8owxNRI
>>3172
中立金利との乖離幅
まだ緩和を続けてる日本と緩和終了インフレも終了した欧州じゃそりゃ円安強いよ

3176尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:26:55 ID:dPi1indg
コバホーク票と茂木票をうまく高市に集約させたのが麻生さんのキングメーカーとしての手腕が今回いわれておりますの
前日には常識論を語り当日は謀略を働かせるというのもさすが重鎮というのはレベルがちゃいますなぁ

3177尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:28:07 ID:VxD.2ENk
大昔にコラージュとかやってたアメリカのポスター作家のおっさん(故人)はなぜ許され続けているのか
フェアユースとかいう寝言がまかり通ってるアメリカだからか・・・

3178尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:28:12 ID:INA5RJc6
>>3129
thx決定前にあったのか

3179尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:29:12 ID:3owZDWWg
>>3167
ttps://x.com/CHOJUDAI_JAPAN/status/1871465918511075348
ttps://pbs.twimg.com/media/GfjIVWgagAAaNbo.jpg

少し前にトレパクで炎上してた古塔つみも名前をCOTOHと変えてやってるからなぁ……

3180尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:30:40 ID:MUrg0Zcs
アメリカも利下げに動いているけど、明確に円高に動かなかった。
アメリカ見てると、利上げはしているけど、マネー供給減らすつもり
あるのか、という動きをしてるようにも見えるけど。
欧州は通貨は落ち着いてきて結構かもしれんが、ドイツは経済冷えてるし
フランスは政情がガタガタ。安定しないな感が強い。

3181尋常な名無しさん:2025/10/04(土) 19:31:47 ID:1AKdHrpU
>>3180
アフターコロナはまだまだ終わらないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板