[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
2511
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 09:31:47 ID:LSqOt2k6
先行者というとガジェニキがイメージされてしまう不具合
2512
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/10/04(土) 09:32:10 ID:AHpM24vU
乙でした。
「真似できるか」との声多数(私の感想です)
2513
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 09:33:42 ID:RFUBmFEg
乙でした
こうして解説されると飛んでもねえなこいつら…ってなる
それはそれとして週5の国際パーティー出席とスレやまとめサイトの読者のコメント拾い出すのは言葉を選んで言うと「普通はそこまでやらねーよ」と言いたいが…
2514
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 09:58:35 ID:NDgRRYHc
乙
スレ開始時は国内外国人社員ネタ(ハバネロや羊羹が有名か)が多くて誰にも国際ネタがあると思っていたかも
2515
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:13:24 ID:mUZD/676
>>2482
援交を貧困調査と言い張った
えー、でも……
TBSの取材番組によれば、前川喜平センセイは出会い系バーのギャルと真摯に向き合い立ち直らせた、ぐう聖やで
前川センセのサポートでみごとデパガに就職したギャルの勤務姿を「センセは遠くから温かく見守っておられた」という証言もあるのやで
>>2473
おめーじゃ話にならない
ソース希望。なおTBSによると、身内の省庁の証言で「空前絶後に超有能な官僚でかつ、人望も篤い聖人君子」とまあ、べた褒めだったぞい
TBS取材番組の前川喜平ageっぷりが、ワイにはなんだか北朝鮮のテレビが黒電話を扱うのに近い空気を感じたのも否めないが、
TBSとて腐っても日本の報道機関や。(前川って、相応に優秀ないっぱしの義人なのかも?)という迷いの念を、ワイにもたらし続けているのも確かや
2516
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:17:14 ID:fpt9JsNA
>>2515
「人望も篤い聖人君子」が、中央省庁というパンデモニウムであそこまで出世できるわけないという矛盾点
2517
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:18:58 ID:INA5RJc6
>>2436
進次郎になったら自民党に多分投票しない側の人間だけどステマ自体を問題にしてるわけじゃないよ
部下の手綱を取れず、責任を取らない人間をトップにする自民党自体への信頼が無くなるってのが近い
短期的な運営能力は自民だろうけど、長期的に腐敗が進むスタンスが明確になってるから損切りしてでも他に育ってもらわんと困るって感じ
幸い官僚機構を無視さえしなきゃ政権運営も他に出来ないわけじゃないし
2518
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:21:40 ID:YDb52EG6
相応に優秀ないっぱしの義人が貧困調査しちゃうのかぁ
2519
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:26:33 ID:k5pqQrgI
自分もネタみたいなのはあるにはあるけど個人的すぎて投稿するにはちょっと・・
頻繁に外国人に会える機会もないしやはり世界が違うというか
2520
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:30:51 ID:6A0fqqL6
前川大先生への一番の失望は
元首相・大臣一家と縁戚で、大手企業経営者一族で、東大卒の中央省庁官僚トップなのに
援交紛いでお茶濁してたところ
政官財トップ専属肉奴隷養成女子校ってエロ漫画小説あるあるは実在しなかったんや…
2521
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:31:26 ID:HyHNds1w
俺もネタはある程度あるけど身バレと守秘義務とネタを提供してもらった知人との信頼関係がな…
「このネタやる夫スレに投稿していい?」って聞いて話したわけじゃないから
2522
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:32:49 ID:ORKqJBw2
>>2507
そう考えると目的は中小企業の乱立だったはずなのに
経営学の知識がなかったが故にGAFA化の最適解を選び続けて巨大企業の独占化
それを経営学目線でツッコミを入れてるという喜劇みたいな状態なのか
2523
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:35:31 ID:HyHNds1w
>>2436
少なくとも進次郎は関税交渉できなさそうだから「与党→できない 野党→できない」でどちらを選んだところで結果は変わらない埋没論点だぞ
なんなら俺は今回の石破ー赤沢の交渉すら成功とは思ってないしな
国民に正確な情報を共有できていないし両国間で認識の齟齬が発生している状態だから
2524
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:37:40 ID:HyHNds1w
>>2522
寡占化って言うよりもブルーオーシャンに飛び込んで「レッドオーシャンになる前に急げ!」って頑張ったけど後続が誰も来ずに青い海のままだったって感じかな…
既存の競合がいないから寡占なのかな
ここまで来たら競合相手は同じやる夫スレではなく他のyoutubeとかインスタとかのインフルエンサーだと思う
2525
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:38:50 ID:6A0fqqL6
やる夫スレというもの自体の世代問題でもあるよ
2526
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:43:43 ID:FddzKLdg
このスレ始まった時点でやる夫スレは9年目で
あんこスレの隆盛とかはあったとはいえ既存のストーリー系とか全体で言えば斜陽だったからなあ
関税交渉は、成功と断定していいかは別としても
現ナマ直接渡すわけでもないのに80兆ガーははっきり言ってクソの煽りと思う
2527
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:43:58 ID:U71zvMn2
>>2815
第14回教育WG議事録
まだネット上で読めるぞ後読めばわかるけど
あなたがここにいるのは不適格ですとかこんな人相手にしても仕方がないってはっきり言われて記録に残ってる
2528
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:44:14 ID:k5pqQrgI
シュワちゃんに銃なんか捨ててかかって来いよと言われても
そもそも銃さえ持ってないのにやろうぶっ殺してやるとは言えませんがな
2529
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:44:52 ID:QNShBPmI
>>2515
TBSと言えば三里塚に凶器を搬入したガンギマリ勢で、未だにパレスチナ報道で日本赤軍を
スタジオに入れる嘘と犯罪がだ〜い好きな放送局
2530
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:45:35 ID:ZXH7js0s
>>2399
リアタイ勢だけどOPは歌詞の悲哀とかよく分からず人食い植物に絡め取られてるシーンのインパクトがやたら強かった記憶
でもEDは妙に刺さったんだよなー
2531
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:50:00 ID:QNShBPmI
>>2526
円高と電力供給不安で国内工場が逃避した今となっては、米債残高が円相場を支えてる
状態だから無痛というわけでは無い
2532
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:51:04 ID:fpt9JsNA
>>2524
多様性あるビオトープを目指してるのに、初手で特定外来生物を持ち込んだ感じ
2533
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:54:07 ID:HKlDxUTk
>>2520
あれだけ立派な経歴と身内をお持ちで文科省って時点でうん……
2534
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 10:57:51 ID:3cpw9q5M
でもやる夫スレ自体は著作権関連の強化に従って一定の規模感築いたように思える
版権キャラも基本的には文字情報の塊なんで、まあ割りと自由に使えるし
ただ商業展開は不可能だから今の規模感以上にはでかくならず、今と同じように同人界隈で沈滞するだろうけどね
2535
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:04:00 ID:yIxmDuPk
>>2529
>TBSと言えば三里塚に凶器を搬入したガンギマリ勢
なんのこっちゃと思ってググったら、
過激派への取材の為に、過激派人員と武器になる物の輸送受け持って阻止されたのね(もし違ったら指摘お願い)
2536
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:04:52 ID:HCGZzeCI
言い方アレだけどこれからAIを使った次世代型のやる夫スレ(web漫画)が生まれそうな気がしてる
一瞬で規制されて消えそうだけど
2537
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:05:38 ID:7QlCrPuE
>>2482
>>2515
アイツ、中曽根康弘元総理の長男が妹の旦那っていう関係を利用してのし上がったてのがね
>>2528
日本のサブカル界隈に多大な影響を与えたターミネーター(一作目)
ドラゴンボールにさえ見た目シュワちゃんのバトルマシーンが登場したくらいである
2538
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:09:24 ID:09O3BNx.
医者が見たら白目剥きそうな倒れ方だ
ttps://imgur.com/rplcpiQ.gif
2539
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:10:02 ID:Md4/9QWU
>>2535
こうやって違うかもという不安が生じるからソースをつけないといけないのですね
2540
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:11:37 ID:rF7JqGmo
>>2537
そんな関係でのし上がれるとか自民党と日本の官僚は腐ってるとしか言えないなあ
2541
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:12:40 ID:k5pqQrgI
前川さんはあんなんでも反安倍反自民叫んでれば一定の支持者が集まるのが恐ろしい
皆が想像する悪い官僚の例みたいな人なのに
2542
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:16:13 ID:U71zvMn2
>>2540
そんな天下り斡旋までやった官僚を反アベだからって聖人君子の論客の如く扱うマスコミと左派界隈も相当腐ってるんだがね
まあある意味政治関係の腐敗の体現者みたいな人と言えるのか?
2543
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:16:20 ID:fGMpV7NU
>>2520
玉木ん氏の愛人も、40歳の売れない元グラビアアイドルの地域タレント。
権力者の政治家が美人芸能人やりたい放題なんてエロ漫画の世界は嘘やったんや・・・・
2544
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:17:11 ID:mUZD/676
>>2527
さんくす。あ、あとアンカー訂正しときますね。
>>2515
「売り言葉に買い言葉」的なやりとりっぽくは、ありますが…
会議メンバーから「文科省の教員養成制度や免許制度の効果測定について、科学的な実証を文科省は出してない。出して」
と迫られた前川が切れまくって、「現今制度に効果が無いっていうなら、それはそっちが実証しろ」と反撃
これにはほかの委員が
「実証するためのデータを出すのが文科省の仕事やろ」と、一斉に反発したという流れですね
まあなんていうか、文科省に(上から目線で?)宿題を出されたことに、センセが(何様だテメエら)と脊髄反射した感じ
メンバーの認識では(いやそのための会議だろ。ヤクザじみた喧嘩腰でどうすんだ?)と、大炎上した感じ
後日、前川センセの上司が会議メンバーに陳謝したそうです
ただしこれがセンセイ個人のラフプレイだったのか、または改革に抵抗する文科省側の仕込みなのかで、内情は違ってきそうですが
2545
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:18:40 ID:311LN6OA
>>2540
言うても他の党は腐ってないかどうか
聖剣交代して大丈夫なのか
2546
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:20:48 ID:rF7JqGmo
>>2545
いうてミズポやムーミンの姻戚がコネで次官クラスになったとかあるか?
2547
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:21:23 ID:Wt4oDiE6
>>2543
玉木くらいじゃそもそもそういうのでイメージされるくらいの権力者って感じしないだろうからなあ
2548
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:23:25 ID:yIxmDuPk
>>2539
>こうやって違うかもという不安が生じるから
「知らなかったから調べた」ですね。そして、
マスコミをマスゴミと表現するような誤解を生じさせる表現してるなという感想。
2549
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:26:40 ID:Oni9e4JA
>>2541
支持してるのがどういう人かにもよる気がします
利益を得られる立場という可能性もあるし題目に踊らさせてるだけかも知れない…まあ自民が消えて本当に良くなるならそれでいいんですがそうならなかった場合どうするつもりなのか…
2550
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:29:15 ID:fGMpV7NU
みずぽ氏の親族は弁護士会でのし上がってるから・・
2551
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:31:54 ID:yIxmDuPk
>>2546
それは、野党の婚族が次官クラスに居なかったと証明してからいう台詞では?
2552
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:33:17 ID:Ok44JcBU
>>2551
?
日本語が読めない人かな???
2553
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:33:33 ID:fGMpV7NU
前川元次官の妹が中曽根弘文議員と結婚したのは事実。なので、その息子の康隆議員は甥になる
その姻戚関係があるから引上げられたかは知らんけど
そうやって、議員と、その父である元首相の超大物議員とツーカーの仲であることで実績を作りやすく
その実績によって出世したというのはありそう
2554
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:38:46 ID:y03MHPEI
流石はトランプ大統領だ。中国から米国市場へのアクセス権拡大と引き換えに、日本の倍、1兆ドルの
大型投資案を引き出したぜ。
この金額は韓国も日本も出せまい。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-03/T3KB39GP493J00
2555
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:40:31 ID:HyHNds1w
>>2545
他の党が腐ってようが腐ってまいが自民党が腐ってるって評価そのものは変わらないのでは
2556
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/10/04(土) 11:44:00 ID:AHpM24vU
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-03/T3J47LGOT0JU00
左派に傾いたのを中道に寄せる民意じゃないのかな。
2557
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:45:46 ID:dPi1indg
今回の総裁選は何気に5位争いも大事なんだよね
コバホークはともかく茂木さんはびりになると次の目が完全になくなるし
2558
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 11:57:45 ID:QNShBPmI
>>2547
ノーパンしゃぶしゃぶ前に退官した藤井
ノーパンしゃぶしゃぶ後に入庁した玉木
2559
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:03:26 ID:ROoUIWdU
>>2554
AIや半導体みたいな戦略分野に投資したい中国としては喜んで出すでしょうね。
金でアメリカの安全保障に関わる産業に投資出来るだし
2560
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:04:34 ID:cNslUJYA
>>2534
創作界隈だとやる夫スレやってましたって言ってる人はちょくちょく見る。
あとこの前のイギリス料理の話の時にTogetterのリンクがあったけど、そこのコメントで「やる夫スレで見た」ってのが結構多かったな。
なんだかんだでやる夫スレという存在の知名度はそれなりにあるんだよね。
2561
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:06:07 ID:FddzKLdg
とっくに引退した人間なんだけどね
7年ぐらい前だったかに甥の康隆議員は「伯父にも言論の自由はあるだろうが国益を損ねる発言は慎んでほしい」と嘆息していたよ
2562
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:09:42 ID:CIsZhToU
>>2559
これやって台湾とか日本侵攻すると丸損(更に吹っ掛けるか、関われないように動く可能性が高い)なので、抑止としても有りかもだな。
中国軍が暴走ってのは、他国からするとどうしようもないので、中国上層部頑張って!だな。
2563
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:26:03 ID:66x2XtZg
>>2538
そもそも泥酔してる状態で長い距離歩いて帰るなってなりそうで草
これ最初見た時GTA4とか5で飲酒するとフラフラになるの思い出したわ
2564
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:27:00 ID:66x2XtZg
>>2560
昔やる夫スレやってて今は全く別の分野で活躍してる人とかもいるしな
この前昔好きだった作者のTwitterアカウント見に行ったらポーカーの世界大会?出てたわ
2565
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:33:13 ID:UvXqcY62
今もスレやってて作家してる人もいるなぁ
2566
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:33:32 ID:5iUU/EJo
>>2562
台湾戦はかなり前から中国上層部の既定路線じゃなかったっけ?
今では軍が暴走して政府が止めてる認識になったのか?
2567
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:33:40 ID:1/dXYs16
>>2563
わかりました
お酒飲んだら飲酒運転で帰ります
未だに飲酒運転が絶滅しないのが恐い
2568
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:36:11 ID:yygr.qkk
>>2567
飲酒運転は事故りでもしない限り、検問などで引っかからないと捕まらないから難しいよね
2569
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:42:04 ID:fGMpV7NU
既定路線に近い。取れるもんなら、台湾とりたい。2027年までに侵攻の準備を完了するように既に命令は出ている
ただし、アメリカが出てくる可能性も大きいので、習近平も侵攻は決めかねているとの米軍御分析が報道されてたな
その侵攻の準備も間に合っていなくて習近平が苛立ってるそうな
んで、軍は侵攻したくて仕方がなくて、侵攻をしないなら軍が何するか分からん状況
んで、ちょっとに報道されてたクーデター?みたいな軍との権力抗争
習近平派軍を私物化しようとしたが、逆襲され軍への実権を半ば以上も失って傀儡みたいになった可能性も大きいそうな
でも、それを行った軍のトップも、自分が習近平に排除されることを防いで、自身の地位の保全が目的のはずだし
胡錦涛派閥ら、今回の習近平へのクーデター?に加わった派閥と手を組まないと政治ができないので、当分は動けないはず
2570
:
或る学生
◆6LxqA0P.Qo
:2025/10/04(土) 12:48:53 ID:VraXCovE
高市さん圧倒的ですね
ttps://www.fnn.jp/articles/-/940999
2571
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:55:48 ID:H43Uf7NE
ロシアの有様を見ていたら、初動で失敗したりしたら泥沼化するし、その場合にはどうなるかは過去の歴史が先例としてあるだろうから
高句麗遠征に失敗した煬帝みたいにはなりたくはないだろうし、その時には李世民になろうとするのも現れるだろうし
2572
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 12:57:33 ID:n1/7JHNg
>>2571
そうなると言うには少し時間かかりすぎかねぇ
新王朝だったらとっくに滅んでる時間戦争やってんだし
2573
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:00:42 ID:dPi1indg
今んとこ高市リードやね
麻生さんが党員票取ったところに付けと言ったというし、麻生さん発言うまいな
2574
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:04:05 ID:dPi1indg
前回石破に負けたところで勝ってるのが前回と違うところだね
2575
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:08:24 ID:QNShBPmI
>>2573
派閥に洋平から引き継いだ神奈川県連議員を抱えてるからうかつなこと言えんな
2576
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:09:22 ID:n1/7JHNg
コバホーク、千葉落としたんか…ドンマイ
2577
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:11:29 ID:dPi1indg
大阪、高市59.3%とかw
2578
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:15:02 ID:6A0fqqL6
いざとなったら
>>1818
の話みたいに台湾内部も懸念の一つかね
2579
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:15:12 ID:jvjJ29TQ
トマホーク?(難聴)
2580
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:16:40 ID:wczUQg2g
コバホーク、一見高身長イケメン風でもよく見たらえなりかずき似だったのが敗因か…
2581
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/04(土) 13:18:39 ID:NMHHI/.Q
>>2570
今、議員投票中ですね
ttps://www.fnn.jp/articles/-/940839
麻生氏の発言が決め手になるのかなと……思ってみる
ttps://www.sankei.com/article/20251004-G7DGJARFTBKJTDJ2LQOD5V6PNA/
ttps://x.com/KadotaRyusho/status/1974113793908342912
2582
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:19:49 ID:fGMpV7NU
現時点で、高市氏が25都道府県でトップ、小泉氏は7か、林氏は3か。
党員票の動きは、まぁこんなもんだろう。元々、人気では高市氏が圧倒的だったんだ。
あとは議員票で圧倒的だった小泉氏の分がどうなるか。
高市氏がどこまで伸ばすか
2583
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:21:18 ID:dPi1indg
現状わかることは小泉さんvs高市さんの決戦にはなりそうね
2584
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:24:51 ID:1.kutWNo
麻生氏は党員票1位に入れるように指示出したという話がでていたから高市かな
2585
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:25:54 ID:dPi1indg
勝っても負けても道理が通るから良い発言やと思う次第
2586
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:26:36 ID:5dt.E30A
麻生さんが麻生派で確実に動かせる票って20半ばくらい?
2587
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:30:12 ID:1d/5M3fI
>ttps://gendai.media/articles/-/158429
現代とはいえこんな記事も流れてるし、進次郎の議員票はだいぶ離れてるんじゃねえかな
これが飛ばしじゃないなら身内から流された情報だろうし
2588
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:32:29 ID:fGMpV7NU
進次郎氏の、やらかし発覚後のあの対応みたら、そりゃ離れる人も多いだろう
2589
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:33:01 ID:46ADtxZs
>>2566
中国政府が暴走するなら、この件には噛めない(噛めば損になるのは分かりきっている)だけの話よ?
2590
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:38:29 ID:dPi1indg
小泉さんも伸ばしてきたね
2591
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:52:48 ID:jakR2jno
無効票1って無効の国会議員誰だ…
2592
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:53:30 ID:qPgRu0Fc
前回と違って「自民の旗ごと落選する可能性」が目の前にぶら下がってる状態でなお
党員の意向を無視できる議員がどれだけいるのかって話でもあるかなあ
2593
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:53:58 ID:n8owxNRI
わくわく感が出ないな
2594
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/04(土) 13:54:46 ID:NMHHI/.Q
議員票の無効が1票あったそうな
議員票
小林44
茂木34
林72
高市64
小泉80
党員票
小林15
茂木15
林62
高市119
小泉84
合計
小林59
茂木49
林134
高市183
小泉164
高市・小泉の決選投票……下馬評通りか
2595
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:55:12 ID:dPi1indg
1回目は1位高市か
コバホークが票伸ばしたなー茂木さん最下位
2596
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:55:43 ID:mUZD/676
またしても決選投票か…
前回も高市さんが暫定1位だったが、さて今回はどうなるか
2597
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:55:52 ID:1AKdHrpU
>>2594
高市ってこんなに党員票取ってるの?
意外やわ
2598
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:56:15 ID:qLO4dpk.
党員を勝手に離党させている党員投票にどれだけの意味があるのやら
2599
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:56:32 ID:dPi1indg
高市さんとコバホークが想定より票入ってるねこれ
2600
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:56:54 ID:1AKdHrpU
>>2597
議員票の間違い
2601
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:57:55 ID:zrsj6XWA
>>2598
意味はあるっしょ
消したほうが圧勝してるならともかく消された方が一位だ
2602
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:58:22 ID:dPi1indg
読売報道だと、麻生さんが票を決めかねてるならコバホークにって指示してるって話でてんね
2603
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 13:59:18 ID:fGMpV7NU
小泉氏、議員票がマスコミで報道された固めたはずの票より結構減ってるようだ
あの不祥事と、その後の対応見て離れた人が結構いるのか
2604
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:00:01 ID:6QmOq5EY
ステマや離党がなかったら小泉さんどれだけ取ってたんだろうか
2605
:
或る学生
◆6LxqA0P.Qo
:2025/10/04(土) 14:00:05 ID:nRoYhNXM
思ったより高市さんが議員票取れてて思ったより進次郎が党員票取れてた
どうなるのか
2606
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:00:10 ID:oaaXYep6
麻生さんが党員が選んだ候補に纏まれって言ったから、これに従ってくれたら自民は首の皮一枚つながるな…
既に致命傷に近いやらかしを繰り返してたけど。特定候補と選管がw
2607
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:00:34 ID:6A0fqqL6
高市さん演説下手だからなあ
最後はきっちり締めてくれ
2608
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:00:38 ID:jakR2jno
>>2598
ダメなことだけどそれを以てしてシステムそのものを冷笑するのは
私に言わせれば投票券配布ミスと同レベル
2609
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:01:25 ID:Ok44JcBU
小泉はあの体たらくで議員票が80でトップ?
自民党議員の頭は大丈夫か?
2610
:
尋常な名無しさん
:2025/10/04(土) 14:02:22 ID:qLO4dpk.
離党問題あれシステム上のミスで済ます話なのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板