[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
2079
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:19:05 ID:SbOysr5k
>>2064
「国益を損なう不平等な部分が出てきた場合には再交渉の可能性はある」ってことは「国益を損なう不平等な部分が出てこなかったので再交渉しませんでした」と言える余地があるわけよ
コメント力高いね、いくらでも逃げられる
2080
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:19:38 ID:WYSowd2.
>>2073
だって流れ見てたらあれは無いでしょ
退任や関税違法化でうやむやになるお話をわざわざ蒸し返す意味ないだろうし
2081
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:20:11 ID:Vix24BqA
ステマするとしてどの程度の部隊規模ならムーブメントを形成できるのかは気になるw
2082
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:21:30 ID:TmlDvzfE
>>1958
「今の社会で未成年者をネットから離して、その後の社会や仕事に適応できるんか?」ってのが最大の問題やな
ネットリテラシーも覚えずに成長して、簡単に情報に流される大人が増えるだけでは?
2083
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:22:38 ID:WS0ANCd2
>>2081
別に回線と端末多重でやれば一人で数十垢の書き込みと自演やれるので……
書き込みまでテンプレ化して自動化出来たら3桁余裕やろし
2084
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:24:00 ID:TmlDvzfE
>>1962
総裁選は公職選挙法の対象外だけど
次の地方選や国政選挙の時に、「裏で自民がやらかしてる」って断定されるのが問題
2085
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:24:16 ID:LyGYc9uo
>>2082
昭和の頃ですら、温室育ちの子弟が大学に合格して、都会へ行って一人暮らしをさせたら、過激派のメンバーになってた・・・・・・
なんてのは、ありがちだったかもですしね
2086
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:24:24 ID:dSJ.9Dv6
>>2069
調整能力はないんならないで一切ない方が逆によかったりする場合があるからなぁ…
まぁ、そんな場合は平時ではないんですが
2087
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 19:25:57 ID:fYnB9OWc
>>2078
まー、正直ね
次の総理になるんでしょうが
自民党凋落の象徴になってしまうんだろうなって思いますね
お父さんの豪運とか愛されエピソードと対照的に……
可哀想だなーという思いがあります
正直10年早いでしょ……
10年修行したらええ感じになる可能性もあるじゃないですか
2088
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:26:25 ID:ylzmW.dg
>>2082
それはそう
だから禁止とかそういう強い措置は小学生くらいまでにして、中高生あたりは保険とかその辺でカバーするべきやろうなあって
馬鹿やると魚拓が残ることに変わりはないけど…
2089
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:26:43 ID:scR2NuNA
今の自民党は信用が欲しいのか欲しく無いのかよく分からない
2090
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:27:41 ID:WYSowd2.
>>2079
そういうのはまともな相手の時だけだぞ
再交渉するなら追加の関税をしてくる相手の時に言うべきじゃないよ
2091
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:28:09 ID:LyGYc9uo
まあ安倍元総理も1回目の時は確かに10年早かったのでしょうし、10年後どころか5年後には信じられないような返り咲きをしたので
捲土重来ってのはあるかもしれません
2092
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:30:02 ID:ylzmW.dg
正直今の質問や責任から逃げる政治家スタイルを変えないうちは経験が貯まるとは思えないけどな…
進次郎自身が能動的に政策起こしてるかというとそれもNOだし
2093
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:30:19 ID:tqnQBmBs
かつてのバイデンジャンプと似た空気を感じる
片方の陣営に疑惑があって、敵対する陣営の支持者が悪意により不当に扱われていると邪推できる状況
2094
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:30:41 ID:3OgzZ.KA
今現在専ブラでスレタブ読み込んでもやる夫系の板とかまちBBS以外はなんかアレだけど
まーた5chが落ちてるとかそういうやつかな
2095
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:30:57 ID:9qF8abf2
個人的な話だけど真面目に進次郎の評価ポイント「アホだから悪いこともできんだろこいつ」くらいでしかなかったんだよね個人的には
それがもう悪いことした上で即バレするどうしようもないアホってなったらもう真面目に評価するポイント無くなったから負けろとしか言うことがなくなってしまった
強いてあげたら顔
2096
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:31:19 ID:LyGYc9uo
『ディプロマシー』と『超人ロック』と『ワードウルフ』を義務教育に入れましょうか
2097
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:31:49 ID:tqnQBmBs
>>2075
こう言っちゃなんだが、あの人が本心を素直に口にするかなーとは思う
実際は息子を推してたとしても、上辺では「まだ早い」くらいは言うだろ
もちろん本心からまだ早いと思ってるかもしれないけどね
2098
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:33:42 ID:WYSowd2.
>>2097
でも普通に早すぎるって感じは出しているけど
若い風と言っても実務能力は高市よりわずかにマシ程度だろうし
2099
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:34:20 ID:WS0ANCd2
>>2094
鯖自体が落ちてる臭い
鯖監視サイトは無事だけども
2100
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:36:16 ID:LyGYc9uo
でも高市皇子は日本初の太政大臣ですよ。宇宙皇子よりかは、スペックは高いような気がしませんか?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B8%82%E7%9A%87%E5%AD%90
2101
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/03(金) 19:36:17 ID:Dr4T4pnw
>>2087
責任を取る気が皆無な責任者と言うのになりそう感が・・・
元の人格的なモノだとしたら、10年経とうが変わらなくて無理かなって
能力面は10年後成長している可能性はあるかもですが
今週地方交流三連戦で週末は凱旋門賞という事で、投稿作るつもりが全くやる暇が無いアル
2102
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:36:43 ID:sx3WbbbQ
国民党の馬総統のおかげで大過なくオリンピックを終えて中国共産党が羽目を外して
くれたから、撒いておいた種というより防壁が機能して評価に繋がった
2103
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:36:47 ID:TmlDvzfE
>>2098
進次郎に実務能力があるなら、文春にでも手をまわして今の騒動に対処できてるんじゃね?
少なくとも清和会のゴタゴタからここまで来た高市のほうが上
2104
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:38:15 ID:3OgzZ.KA
5chも書き込めないしオーカーン×大空スバルの特番でも観るか(ダイレクトマーケティング)
XユーザーのNJPW WORLDさん: 「明後日はNJPW WORLDで独占無料LIVE!!オーカーン選手とVTuber大空スバルさんのトーク番組! 「プロレスのミカタ」 10月3日(金)19時30分〜
ttps://x.com/njpwworld/status/1973342140697809131
XユーザーのNJPW WORLDさん: 「この後!NJPW WORLDで独占無料LIVE!!オーカーン選手とVTuber大空スバルさんのトーク番組! 「プロレスのミカタ」 10月3日(金)19時30分〜 本番直前のオーカーン選手から帝国民とスバ友へメッセージ
ttps://x.com/njpwworld/status/1974056571568312461
>>2099
やっぱりなぁサンクス
2105
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:39:56 ID:dSJ.9Dv6
>>2103
えっ、実務能力ってそういう能力の事言ってるの…?
2106
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:40:28 ID:3OgzZ.KA
こっちも激重で配信見れねぇ・・・わりぃつれぇわ(ミーム)
2107
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:42:04 ID:WYSowd2.
>>2103
政策面では失言を重ねてるように見えるけど
特に経済面はインフレを認識してないように見えるし…
2108
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:44:59 ID:ylzmW.dg
スバル最近パーソナリティとしての成長著しい
もう誰と企画組ませても大抵上手くいくやん
2109
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:46:25 ID:eWYNJRFc
お前らは不安ばっかり言い立ててホンマ…
もっと自民党を信じろ!
前回石破を選んだ自民党を信じろ!
2110
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:46:56 ID:O82KjLhU
もうインフルエンザの流行が始まったですってよ
皆さんワクチン等の準備はお済み?
【速報】インフルエンザ流行シーズン入り 猛暑や万博による来日者増が影響か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e950d0b230d1b1813e0f3f1c88ab1160de620f9f
2111
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:47:52 ID:eWnxytT.
シャロン・アップルまで着実に近づいているなあ
2112
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:48:36 ID:j2xGmtIE
>>2109
皮肉なんだろうけど別に石破さんで日本が滅茶苦茶になったわけじゃないからなあ
選挙結果なんて物価高騰とか他の要因が大きいし
2113
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:49:59 ID:/qji3jD2
>>2109
石破首相の分かりやすい功績なんて、在任中に日経平均株価最高値の達成位しかないじゃない!
2114
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:50:53 ID:5rlDDV/2
「今の自民党は何やってもアカン時」
これである場合、高市さんに今やらせるのは本当に正解なのかという思いも正直あるぞ
2115
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:51:00 ID:TLJ7kGjI
自民党以外で国政を任せられる政党ってあるの?
どの野党も任せるのに不安があるんだが
2116
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/03(金) 19:51:27 ID:Dr4T4pnw
大空スバルはジョジョ同時視聴とか面白かった
火威青が引退で悲しい
2117
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:52:45 ID:eWYNJRFc
>>2115
ない
だから自民党の中で「いっそ下野して自民党のありがたみを教えてやろう」って人が出てきた
2118
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:53:29 ID:ZhhlnYKg
石破って功績もないけど失策もぶっちゃけほぼ特筆することないよね
2119
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 19:53:37 ID:fYnB9OWc
20時くらいから3レスくらいいただきます
2120
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:53:46 ID:5rlDDV/2
>>2115
政治に無関心になればよろし
最寄りのパチンコ屋で朝から晩まで座ってる人らみたいに
2121
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:53:51 ID:ylzmW.dg
ホロライブはライバーの業務量無視しすぎてるからしゃーない>引退
付いていけてる方が化け物なんすわ
2122
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:53:53 ID:aWYhNq/s
文春が元気だと不倫とかありそうで怖い
2123
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:54:13 ID:TuSralt6
>>2116
今やってるガンダムWの同時視聴も面白いっすよ!
初見なはずなのに五飛とトレーズへの理解が深い…
2124
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:54:53 ID:n1DwA7Ks
この頃のスレを見ていると、「昭和初期の大正デモクラシーが終わった直後位の頃の世間の空気ってこんな具合だったのだろか」と思える
起こっている事似てるし
2125
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/10/03(金) 19:54:58 ID:uaL2OQdo
>>2111
ミクさんも3Dやったしねぇ…
>>2116
船長がヘラってた
2126
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:55:41 ID:5rlDDV/2
>>2118
それは野球で言えば
「ピッチャーが完投で1失点しかしなかったとしても0-1で負けたら負けは負け」と同じ
2127
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:56:31 ID:eWnxytT.
>>2125
「やった」だけじゃないんだよね、受け入れられてるんだ
これって結構違う
2128
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:56:55 ID:w.Szatgo
>>2115
しょーじき自民もそのポジションになりつつあるからな〜
2129
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:57:21 ID:eWYNJRFc
>>2118
選挙で三連敗!以上!
2130
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:57:29 ID:ZhhlnYKg
>>2126
すごい高評価だな…
二軍から昇格即先発した穴埋め先発がQS達成して思ったよりは良かったくらいの感覚だわ
2131
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:57:44 ID:zXuawqjg
>>2117
責任感の欠片も無い上に国民にも他の議員にも失礼なクソ発言だな
2132
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:57:47 ID:n1DwA7Ks
>>2118
功績だと目立った所では日米交渉か
失策は...どんなのがあったっけ
2133
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:58:42 ID:Vs/s7Rv.
>>2124
昭和恐慌が起きてればそういう目線もあるだろうけど
そういうわけじゃないしな、全体的に貧困に向かっているだけ(仕事はある)
2134
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:58:44 ID:zXuawqjg
>>2124
ま、(そのあとああなるのも)なるわな…って感じだな
2135
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:59:34 ID:ZhhlnYKg
>>2132
正直目立つ失策があるかと言われると微妙
2136
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:59:42 ID:fD4WrYjY
>>2128
自民党が堕ちてってるのは知ってる
政権担当能力が上がってる政党を知りたいんよ
2137
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 19:59:48 ID:zXuawqjg
>>2125
船長は仲良かったからなぁ
ルンルンとしぐれういと4人でお絵かき雑談してたやつ好きだった
2138
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 20:00:11 ID:fYnB9OWc
小泉進次郎さんが農業されてる方に好かれているか問題
1
.................
....:::´::::::::::::::::::::::::::::`::...
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「 ゚。:::\
/::::::::::::::::::\::::::::::::::::r―┘ ー┐.
..::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ⌒7 °〈::::::::゚。
/::::/::::::::::::::: |::::::::::::::::\::::::::::〈_/⌒:._〉::::::: ゚.
.′::::::::::::::::::::::| ::::::: |::::::::::゚;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::: |::::::}| :::: 斗::l…:|:\:::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::
.::::::::::|::::::}| ::::::: |:ハ.斗ぅxヘ:|:::::::: i:::::|::::::::::::::::::::::|
i:::::::斗‐:八 ::::Ν 〃{ {:::ハ犲:::::::::|:::::|⌒ヽ::::::::::: |
|:::|:::八{厶 \{ Vこン ::::::::::::|:::::|⌒ ::::::::::::.|
|八::::::: {{{::ハ ノイ:::::斗匕そ 八:::::::: 小泉進次郎さん、農家から嫌われている問題あるじゃないですか
|::::::\:八 Vリ ノ⌒′ ゞ /.:::::::::::::
|:::::::::::::ハ 、 厂::|::::::::::::::::::. 私の周辺でもそうなんですが、n=2なんで説得力に薄いんですよね
. 八::::::::/::::::. -‐=¬ /{:: /|:::::::::::::::::::.
\{\_人 \{ 丿 . V:::|:::::::::|::::::::::. ソースよこせみたいな話もありますが、農家の方が小泉進次郎さん
.介:... / 」::/ :::::: |::::::|:∧
/:::::::::::::> __ . イ ///::::::::::::|::::::|::::∧ 大好きみたいな話は見かけませんよね
..:::::::::::::::/ .>ハ ./'///::::::::::::/:::::::}>、:::.
/::::::::::::: / // ノ /'///,/::::::::::::/:::::::////\:.
..::::::::::::::::::∠ _// .r‐//////::::::::::::/:://´ ̄`ヽハ}
/::::::::::::::::::/ // ///////:::::::::::::::/::/´ V゚。
. /:::::::::::::::: /`¨¨/ .////////::::::::::/^{:/ __ V|
,ヘ|:::/ } :::: ./ / ̄`ヽ/////////{::::: イ ./从(__/⌒ヽ }ハ
/ Y .{\/{'/ ////////>.}:/ { / r' / ̄! .|∧
ノ ゝ、 \|¨7.// ////> ´ j' .| / (`ヽ`¨´/ /,⊥ !/∧
「 __ ヽ¨ }' /|/ /> ´ | | ヽ \,し/ i.|//∧
./ __ ヽ. Y { .|./´:::/ |/ Y ,{_/ 〉_/
※社会的地位に恵まれている方が兼業農家というのはわりとよくありますよね
※ボロカスな評判をよく聞きます
※絶賛な意見、ソース付きで聞きたいですが、まあ出ませんよね
// ヽヽ
_ -─-.、|/l¨ヽ_ | .l
> ´,, - / | | l././-、
/ ./ / // | |/ヽ \
´/./ / ./| l l/ .l .!/-、l l \
// ./ .!∧//| l ,! ヽ| } l. ヽ
__ ./ / | l⌒¨_l -‐l/ /─--./ ./! | l⌒
/::::::::::ヽ`゙ | ./.| .! ! ´_// r‐ // / ./!__....-‐..´ ̄\
l::::::::::::::::ヽ:|/! .| ヽ. ヽ≪デ゙ , ¨¨¨¨/ / /!::::::::::/::::::::::::/
∧:::::::::::::::::::V|/lヽニ=-⌒ -=二 /!::::::::/::::::::::::/
∧:::::::::::::::::::V ゝ \\__, , 、 .-=彡// >´:::::::::::::::/
∧::::::::::::::::::\`‐---< / // /:::::::::::::::::/ 農家の意見、ソースあるぞ
∧:::::::::::::::::::::\_ __, `‐ァ、‐-‐..´!、 _ r‐‐<::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::ヽ::V:::::/:}ヽ¨´!:::::::::|:::::::::|::::::::::::::/ 最も農業や農村を元気にする
\:::::::::::::::::::/- ' l:::::/>:::、!:::::::::;::::::::/
\Y:::::::{ニニニ}:Yo|::::::{ニニニ}:l::/ 政策を講じる立候補者は?
∧:::':::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|:|
∧|::|::::::::::::::|::|:o|::::::|:::::::::::::::|,' というアンケートだ
V`¨¨¨¨´: |:o|::::::`¨¨¨¨¨:|
|:::::::::::::::::::|:o|:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/二 ̄ ̄ ̄二::‐-|
_ .. - ― - .
. .:;::´:::::::::::::::::::::::::::::::::` : .
, '::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/:::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::__:::/}:::::::::ハ
,イ::::/::::::ハ`メハ::::::从:::::::::::::ト、`´ ア:::::::l
//:::/:::::::l ,ィヽ '::::l ナ二メ:::::ム‐〈 :::::::;:l
レ´ハ:::::: 〈.l:.:゚l ヾj ´ハ::,ヽ}:::::/::::/:::::,イ::l
`ート `ー' .l:.:.:.ン:::::/::::/:://::::! { `L 、
|、 ' ` ´彡イ‐ン::´:::/::::::′ )_ノ
|::ヽ ` - イ`¨´:::::::, '::::::::l
|::::l::`:: -‐::、´彡'::::::::::::, '::::::::::::l
l:::,'>´ミ`ヾ:::::::::::::::::: イ:::::::::::::::ハ
ノ:, ´ ヽ: :\::_. : ´ : |::::::::::::::::::::.
. :::´:, イ \ ∨ : : : : : : : |:::::::::::::::::::::ヽ え?
. :´::::::, ´ } ` ∨: : : : : : :∧:::::::::::::::::::::::` : .
,イ::::::::/ i! _ .ゝ、: : : : : : : ヽ、:::::::::::::::::::::::::::` : . またまたご冗談を
l !::::::: ll. . : ´ ヘ〉 \: : : > ´ \:::::::::::::::::::::::::::::::` : .
j ヽ::::.、 |:K´ヽ '. ` ´ l ゞ:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::ヽ. |:::. `ーヘ ヽ ヽ > 、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
),リ ヽj '. '. . ≦=- 、::::::::::::::::::::::::ハ
'. '. _ . : ´: : : : : : : `ー―- 、_:::::j
'. '. /: : : : : : : : : : : : : : : ' ,: : : : :ヾ'
ヽ '. , ': : : : : : : : : : ',. : : : : : : : ' ,: : : : :\
丶 r ´: : : :!: : : : : : : : ', : : : : : : : : :' , : : : : :ヽ、
\l: :|: : : :|: : : : : : : : : ', : : : : : : : : : ' , : : : : : :\
|: :|: : : :| : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : ' ,: : : : : : :ヽ,、
|: :|: : : :|.: : : : : : : : : : 'r‐-' 、__ , r 、: : : : : : :/::|
2139
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:00:43 ID:Us2aDZyU
>>2136
そこになければないですね
2140
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:00:49 ID:zXuawqjg
>>2136
実務経験という点では自民党が政権握り続けている限り他の政党の政権担当能力が証明される事は無いよ
「根拠はないけどこの党は政権担当能力ある!信じろ!」って言っても無駄でしょ
2141
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/03(金) 20:01:14 ID:Dr4T4pnw
>>2120
毎日、朝から晩までパチ屋に居るスロプーでも、政治に関心を持ち選挙にはちゃんと行く人は居たぞ
>>2123
ガンダムW自体見た事無いんだよなぁ・・・スパロボやガンダムvsガンダムでしか知らぬ・・・
2142
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 20:02:08 ID:fYnB9OWc
2
/ ̄ ̄ ` ,、
=- `- / l
ニニ=- _____//__
ニニニニニ=- _、‐''゛ /____ム ̄ヽ こちらだな
ニニニニニニニ=- /l l 、 ヽ .ヽ
ニニニニニニニニニ=-_、‐'' / /l l l .ヽ 実際に農業に関わっている方々への聞き取りだ
ニニニニニニニ _、‐'' ゛ ..::/ /ート、ニ=-- l `,ー
ニニニニニニニ{ __l:l { o レ _,l ヽ_丶r } 結果の重みが違うだろうよ
ニニニニニニニ \, '´ 丶' o l -- i ヽ¨ \
ニニニニニニニニヽ , ---\ _ / ___ l---- \ まあ、私も驚いたがね
ニニニニニニニニニ¨ー`-、_、_、_'ー―/____ l .∨ l..: .\
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ /.l ヽ l:: 、 まさか現職の農相が林さんにもボロ負けするとはな
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ | l ` --- 、_
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l________}ニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ./ lニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{__________}ニニニニニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.( r i i i i }ニニニニニニニニニニニ=-
ttps://www.agrinews.co.jp/news/index/334921
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\
/::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::.
. /:::::,:′ :::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i^Y::::.
/:::::/:::::::::::::}:::: /{:::::::ト.:::::::::::| :::::::::}::::〈\! i|::_::.
,′::′:::::::::/|::: ハ ::: | :::::: | 、:::::::|::::: \ 0´ノ::|
.::::::′::_::' i|::::l ::::::| :ト: | __::::::::::::/ ィ 〈: : |
.:::::::|::::∧::/卞、| ∨{__,,斗匕⌒ⅵ::::::::7イヘ }:::::|
: :::: |::::{ V ` ユ,____ }::::::::::::::::::::::: |
. |::::::::|::::: 卞:才´ i::::::: } : ::::::::::::::::::::: |
. |::::::弌::: 弋::リ 乂:ノ ′::::::::::〈::::::: |
. |:::::i{:::::::′ ´ , ,, ,, ,, ,, ':::::::ノ ⌒Y::::::| いやこれ、普通に高市さん強いですね
. |:::::i|:::: i "" jイ 〈 ′ :|
. |::ノ ヘ::{ ノ / :::::::|
´ ::ヘ マ、 ∠才::::::::::::::: | これは驚くところでしょう
∨::\ У、 イ /:/:::::::::/ 、:::
イ:::::::::| `/ \- ´ /7:::::::::/ \::
/ |:::::::: |i/ ´ ̄ ̄ } / /:::::::::/ } 別に農業に関わっていない印象ですが
{ i|:::::::::: |  ̄`Y イ//:::::::::/ /
| ∧:::::::::}  ̄Y´ / /:::::::: / / }
| ∧::::::::. У ,/ ::::::::::::{/ | そして林さんが小泉さんより上に来ているのは驚きました
| ∧:::::::| ノ {::::::::::/ i|
′ \/ }^ 弋::ル{ |
| ,ノ | ∨/ i|
2143
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:02:54 ID:Gyx0QUoM
与党になればなんでもできると信じて勝ち取った結果全て吹き飛んだのも15年前か
2144
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:03:02 ID:cVOp8CC.
正直すぐに選挙するつもりないんなら今年度一杯位までは石破総理のままにしといた方が良かったんじゃと思う
2145
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:03:07 ID:eWYNJRFc
備蓄米放出では農家を敵に回したって人とコメ離れを防いで農家を味方にしたって人が居る
同じ事象を見ても判断は人それぞれよ
2146
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:04:29 ID:fD4WrYjY
林さんに負けるのは意外でもなんでもない気がするが違うのか…
2147
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:04:41 ID:j2xGmtIE
林さんも農水大臣2度務めてはいますからねい
2148
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 20:05:09 ID:fYnB9OWc
3
__,
Y´ fvi
|: : {八
人 厶 ),
/ : / 、 ),
-‐爻: : { __) }
..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'くr┐ ┴‐ 、
( /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:(___,〕:. }
`7爻──:v.:.:'.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.∵:. ,厶
{ \ : : i:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:、:.:く ̄:.:\:.:.:`T爪(_;┘
∨ \:|:.:l:.:.:∧:.:.:.! 〈:\:.>==ミ笊:.:.}:.l:|:.:\ まあ、現職農相が農家さんに評価されていないというのは
乂 く|:.:l:.:.:|厶:.:.| \{{ f'下. }} ∨:从:.:.:.:.\
\_,/|:.:|:.:∧ 〉」_ V沙″ |/__人>‐‐≧: .__ すごいことではないかと思いますね
{:八:.:、:.:.:Ⅵf下 iV∨ ∧/ 、 `¨⌒
∵.∨\从乂ツ } , '´ ̄ ̄`マ } }
`TT!:.{:.:.:.!ぃv r‐:{_/ 〈__ノ }
(_,、_):.:、:.从心、 `7 \___ ..ノ
__ ∨n }:.:.i:`≧=ァ,{ __ `V^メ.
〉'´ ̄`'´ ̄`マ:∨ {/厶__, '´ } }‐-
{ :(⌒).:(⌒). }:.:{ V∧ { , _,ノ
´ __`´, -- 、 ∨\ 、 V∧ 、____;厶,,__,∠..厶
{ :(___) { } .::} ≫}//} /⌒}〔_)\ \`≧=-
-─- __
。 ´ ` 、 >、
, ' , ./ / \ \
./ / ./ Vi >、 Vヽ \
ゝ- イイ / | \ ヽ、 ヽ !::::ヽ. V
ゝ- ´.,! / {. ! ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ `!::: i iヽ. V
./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
{ { .{ i`'〜、,__\ ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
`>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./ .∧ .} パフォーマーとして優秀らしいが
/ :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙ ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/ ./ | ,!
{ .::.! ! ヽ.∧`¨¨ , u¨¨´./! ,!/ V / ./´ 台本書く人はこのご時世を読み切れるのかな?
.| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
∧ .l √|ヽミ=.≧s。 。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{ 小泉進次郎さん、彼が総理大臣となって
`乂ゝ、乂(ゝ /\`¨/ V__ ヽ! / .リ 乂乂
_ 斗七ハ 入 /ニニ - ヽ!  ̄ 日本の未来が明るくなると言えるやつはおるのかな……
/ニ≧ニニ | Vヒ アV|ニニニ仁V
,!ニニ≧ニ | \ムノ |ニニ仁ニ V お父さんみたいに豪運でもないと大変じゃないかな……
.i!ニニニ≧ニ|::::::::::::::::|ニ仁入ニニi!
i!ニニニニ≧|:::::::::::::::::|仁〉ζ 〈ニニi!
.i!ニニニニニ|:::::::::::::::::|ニヽ三ノニニi!
> ヽ ∧ ├-
> Y二ニ=-ハ ! ::::::::::::::<
/≧=-'二二二 ー彡:::::::::::::::::::::丶
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.′ ::::::::i::::::::::i:::::::::::::::::::::::‘,::::::r 、::::/ 7::‘,
′::::::::::::|:::::::: |::i|::::!|::::::::::::::‘;:::::::\ o ーt::.
:::::::::::::::i:::|:: i:::::|::i|::::!ト、_、::::::::;:::::::::ノ ,、く:::::::.
i::::::::i:::::|: ト、{:::::|::七八 ヽ\:::}i::::::::ゝ´::::ヽ_}::::::
|::::::::|{::七{´ヽ:::ト、{ ,≫'笊ミx.|:::::::::i:::::i::::|{^::::::i
|:::::::八::{yf笊 ヾ 弋うソ^|:::::::::|::: |:::八:::::::|
|::::::::::::::《 弋リ ´ |:::::::_j:;斗') }:::::::::|
|::::::::::::::::. // 、////// ノ ´ ( / ::::::::|
|i:::::::::::::::}: ,i¨´::::::::::::::: |
八::::::::::::八 、_, /:|:::::::|{::::::: i:::|
ヽ:/:::::::ヽ、 .イ |::::::八:::::::|:::| 小泉進次郎さん、総理になっても!
|::::::::i::へ、 ´ { |:: /::::::::::i:|{::|
|::::::::|:::::::::`¨¨´ / {∨:::::::::: j八:: 日本をよくしてくださいね!!.
|::::::::|__i:ノ 〈 .イ 从:::::::::: /:::::::∧
{` < /|::::::::| {≧=-=≦ { , '/::::::::::: /::::::::::::∧
r-─=<  ̄ `二 `ヽ / .从::::,′ !_ ノ\ 从 ./:::::::::::::/≧=-::::::: ∨ 切なる願いです!
> ´≧: . ` ´ ∨ ∨ ∧::: /  ̄ ./:::::::::::::/ ヽ::::∨
> 入 .∨ /:::::::/ 丶 γ´ .,′:::::::/ ノ ',:::::.
>=- イ \ > ´  ̄ 八:::::::::, :/ l::::::l
ハ 〉 . ´ 丶 ´ 丶::::{/ 从:::|
l ∧ / / ヽ ∧::::::!
| / / , ' Y ∧:::::::从
ー= 彡 .′二二>x ./ >=ニ二二丶 { ∧::::::/
∧ {二二二二 ` ー=′<二二ニニニニ\ 从 ∧:::::/
∧ ハ二二二二二二二二二二二二二ニニヽ / ∧::::/
∧ ∧二二二二二二二二二二二二ニニニ∨ ∧/
∧ 丶ニ二二二二入二二二二二二二二∨ .∧´
∧ ≧=─‐=≦二丶二二二二二二ニ∨ .∧
∧ l二二二二 >=───=<∨ .∧
小泉進次郎さん、勝ち確定みたいなので日本をよくしてくださいね!
というわけで以上です!
2149
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/03(金) 20:05:43 ID:Dr4T4pnw
>>2142
ほう、こんなアンケートが
所得補償がテーマとしては一位と、食ってけいけなきゃ辞めざるを得んしそりゃそうではあるか
2150
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:05:54 ID:eWYNJRFc
>>2144
俺もそう思ったけどそう書くと「やらせ続ける理由はない」ってバッサリ斬られたわ
2151
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/03(金) 20:08:19 ID:Dr4T4pnw
佐天さん乙ぅ!
日本を良くして欲しいってのはそうよねぇ
・・・日本を良くする、良い日本のビジョンもまた各個人で違うんだろうが
各候補者自らの想い描く理想の日本のビジョンとか、どっかに書いてないだろうか
2152
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:08:19 ID:KkX5D8V2
>>2115
石破総裁就任の時から言い続けてるけど、
民主党政権を経て自民党以外に政権任せられる党はないと言ってるけど、自民党が政権担当能力維持できてるかと、その他の党が0から政権担当能力育めるかは別問題ですよね?
看板だけ同じで中身は大きく変わってるのに、うまく政権担当できていた頃と同じように政権担当能力を持っているとどうやって保証するんです?
スケールダウンさせただけで「政権与党なんてどこがなっても同じ」と同じ轍を踏んでません?
2153
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:08:40 ID:fD4WrYjY
乙
小泉さんでボロ負けなら栃木の農村生まれなのに10票の茂木さんはなんなんすかね…
2154
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 20:08:53 ID:fYnB9OWc
農家の方から嫌われている問題あるじゃないですか
小泉進次郎さん、農家に好かれている感じのソースとかデータとか是非ほしいんですよ
デグちゃま曰く農林水産省の中で水産と林業からは好かれているだろうとか言ってましたがね……
2155
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:09:33 ID:eWYNJRFc
乙
勘違いする人が居るけど今回の総裁選は日本をよくするためじゃなくて選挙で負けたから首を挿げ替えるためのものということを忘れてはいけない
2156
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:09:43 ID:ylzmW.dg
>>2150
進退かけて挑んだ参院選で負けて反言した首相をそのまま置いておくと、時間経過でスリップダメージ受けるから仕方ない
2157
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/03(金) 20:10:02 ID:ainv/3iQ
乙でした
なるほど、専門紙のアンケート結果だから調査対象が農業関係者というのは確実と見ていいですね
もう少し母数が多ければと思うところですが、仕方ないか
2158
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:10:23 ID:3OgzZ.KA
投稿乙ー
>>2116
は?と思って検索したらマジかよ・・・なんて日だ・・・
ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07436d36a571788dc163089c4cc8294a2ee5e91a
2159
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:11:10 ID:fD4WrYjY
>>2155
結局は同じ事では?
まさか「日本は悪くなるけど構わず首を挿げ替える!」で総裁選やったわけじゃないでしょ?
2160
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:11:36 ID:zXuawqjg
そもそも「政権担当能力が無い政党は与党になるべきでない」って言い始めると永遠に長期で政権を担当した事がある自民党の一党独裁政治になるぞ
2161
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:11:38 ID:TmlDvzfE
>>2130
一発勝負のトーナメントなら負けは負けなんだけど
相手にチームにもよるが、そのレベルの投手なら次の試合にも使えるって思うし
移籍や就職、進学にも有利になるよな
2162
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:11:52 ID:j2xGmtIE
乙でした いやあ進次郎確定かは蓋開けてみないと案外空振りするかもしれませんよ
2163
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:11:54 ID:qH86ruC2
>>2150
本人の言ってたことを適応すると責任とって辞めろよとはなるからなぁ
まあそれはそれとしてやめさせたところで後任どうなのよ?って意見には同意するけど
2164
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:12:19 ID:7viHxNhE
>>2116
難病ではあったらしいからなぁ
1年間よく戦ったよ
2165
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:12:36 ID:Us2aDZyU
乙です
小泉さんは何をしてくれそうかってのが、側から見てても見えにくい
2166
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:13:13 ID:B51iF4t.
岸田、石破で大型選挙三連敗食らっているのにその路線を引き継ぐ人間を
総裁に選ぶって自民は終わったんだなって思う。次の選挙どうする気だ
2167
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:13:17 ID:fD4WrYjY
>>2160
実際今までそうだったじゃない
2168
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:13:51 ID:zXuawqjg
>>2155
建前だとしても政治の目的は「日本を良くすること」だから総裁選の目的も最終的には日本を良くすることでしょ
選挙で国民に「お前らの党は今のままだと日本を良くできないんじゃないの」って突き付けられたから反映するために総裁選やってるんであって、法的な義務ではない
2169
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:13:57 ID:3OgzZ.KA
なにがあれって公式から4時間も前に発表されてたのに気づけなかったワイの錆び錆びアンテナ具合にSHIT
ここ半年のReGLOSS4人体制の活躍っぷりが凄かったからなぁ・・・
2170
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:14:10 ID:j2xGmtIE
>>2160
そこでやるのが「連立政権で経験を積ませる」ですよ
やった所で後で独自の地位を築けるかは微妙だしなんなら飲み込まれるまであるけど・・・
2171
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:15:25 ID:ylzmW.dg
小泉農相、水田の大規模化とかスマート農業とか口で言うだけで具体的な所一切ないからなあ
そのうえ日本の田は大規模化に向かないところも多いので、そういう田を保有する層は既に切り捨てられているという感覚になっているところも少なくない
2172
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:15:51 ID:TLJ7kGjI
割と真面目に野党は自民党と連立組んで政権運営能力を育んでから政権取りに行ってくれと切に思う
民主党の再来がわが身に来るとか考えたくない
2173
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:16:19 ID:zXuawqjg
>>2170
それやると「じゃあ似たような事やってる大きい方の党だけでいいよね」ってなりそうなんだよな……
個人的には自民党の派閥もガタガタだし、派閥毎に分党してもらって元自民を含めた複数の党で連立してもらうのとか良いんじゃないかと思うわ
まあ政治思想より自分が選挙に受かる事が大事な政治家が沢山いるから無理だろうけど
2174
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:16:36 ID:j5ajMKrM
>>2166
逆にどんな路線で行くと良いかな
前回と前々回で議席数伸ばした政党の策をやってみるとか?
2175
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:17:02 ID:zXuawqjg
>>2171
もしかして進次郎の言ってるスマート農業の「スマート」って環境大臣やってた時の「セクシー」と似たような意味なんじゃないか
2176
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:17:15 ID:WYSowd2.
>>2171
いうて水田の大規模化は後継者不足なら真っ先にしないといけない事だし
それだけで一大事業ではある
所得補償で後継者が現れるわけでもなし
2177
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:17:20 ID:fD4WrYjY
>>2172
自民党が自分を食い殺す勢力を育てないといけない義理はどこに?
2178
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 20:17:29 ID:zXuawqjg
>>2174
やっぱ高市しか無いな!自民の未来は彼女にかかっている
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板