[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
1738
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:37:58 ID:M3KoX8o6
>>1736
まあ幹事長次第でどうとでもなりそう
林幹事長とか茂木幹事長とかだったら穏当になるのではないか
1739
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:38:00 ID:M2qPg72k
小泉と林の取り巻き、支持者はどう評価?
茂木と小林の方はまあ
1740
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:38:10 ID:NIdUEpe6
爆竹ってもう法規制してもいいんじゃないか?
包丁と違って社会に有益な実用性皆無じゃないか
1741
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:39:56 ID:VeGtEv8Q
>>1736
どこの報道見たらそう思えるん?
党員票と世論調査だけは高市有利は言われてるけど肝心の議員票が全然じゃん
1742
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:41:13 ID:mfH65vaU
>>1696
それで自民は確実に支持を失って来ているんですが……
若者に人気があっても(高市がそうかは知らんけど)勝てるとは限らんが、若者に支持されないのは普通に恥やろ
自民支持者の端くれとしてはそこで開き直られても困るんよ
1743
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:42:59 ID:5S/7WJZY
>>1738
高市総裁、進次郎幹事長、コバホーク政調会長、茂木選挙対策委員長
このくらいは突き抜けて欲しい
1744
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:43:02 ID:NIdUEpe6
>>1742
これからもどんどん減っていって増える可能性がない層の支持を取りに行くので?
1745
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:45:11 ID:G6uS9Eeo
>>1740
爆竹って農業だったか畜産だったか獣対策で使ったりするんじゃなかったっけ?
1746
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:45:49 ID:j2xGmtIE
若者の支持が必要ないは言い過ぎだけど
要求されてる物はちゃんと取捨選択しないと単に若者の要求通りのままでは困る
1747
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:45:54 ID:NIdUEpe6
>>1745
もう今ならセンサーとスピーカーでええやん
1748
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:46:01 ID:w.Szatgo
>>1736
今んところ小泉60%、高市30%、林10%ってところでしょ
議員票が小泉から若干離れてるっぽい話もでてるけど総数では圧倒的に多い、党員票は高市有利とはいえ決選投票を考えたら2位とダブルスコアくらいないと他の議員からの支持を得られない
1749
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:47:22 ID:p4Cf1CzU
ここでも何度か「景気云々と少子化は関係ない」って主張出てるけど
これが本当だとしたら若者見て政策するのって政治家や政党的にはリスクとコストとリターンに全く見合わない政策になるからなぁ
1750
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:47:53 ID:3laGiFUA
>>1748
60%も取ってるなら決戦投票にならずに小泉で決まりやん
1751
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:48:00 ID:GtRajzsI
>>1744
減ってくのは日本人の人口であって老人層が増えるわけではないよ
1752
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:48:10 ID:hvXeGRdw
>>1747
火薬の匂いも一定の効果はあるでしょう
それはスピーカーじゃ無理
1753
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:49:37 ID:j2xGmtIE
進次郎ダウン林アップで進次郎50高市30林20と予想
1754
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:49:37 ID:w.Szatgo
景気云々と少子化の相関関係は昔はあったとも思うが今となっては関係無いと思うな派だな
そもそも若者が結婚以前に恋愛しなくなってるし
1755
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:50:17 ID:w.Szatgo
>>1750
総裁になる確率やで
1756
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:51:58 ID:G6uS9Eeo
>>1747
いや、それだと離れてる場所でもなければ普通に誤作動で迷惑になるんよ。
ついで言えば、あまりにもやり過ぎると何も無いなってスルーする可能性まで出てくる。
まあ、あと効果あるかは賛否あるらしいが、熊が目の前とか近い位置に居たとか緊急事態で使用するケースもあるらしい(熊がパニックになって危険では?って意見もあるらしい)
1757
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:52:15 ID:p4Cf1CzU
>>1751
少子高齢化社会が進行してる社会において
全体の比率での老人層の割合はどんどん増えるんだ
時間経ったら老人は(寿命等で)減るけど順次老人は補充されていく、子供が補充される老人以上のペースで増えないと止められない
1758
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:52:47 ID:mfH65vaU
>>1744
それは高齢者層狙いでも同じよ
データ上では変わらないように見えても中身の人間は入れ替わるんだよ?
企業ならニッチ狙いでも良いけど、政党がターゲットを層絞るなんて先鋭化の始まりよ
しかもこれから頑張ってもらわないといけない若者を大事にしないなら未来はないわ
1759
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:54:41 ID:mfH65vaU
>>1757
でも自分たちの若い時に顧みなかった政党を歳取ってから支持するわけがないんだよなぁ……
1760
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:55:28 ID:TmlDvzfE
>>1757
そんなの「見捨てられた」って自覚したアンチ自民の老人層が増えて、さらに周囲にそれが伝播するんやで
1761
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:56:45 ID:OpBQeGg.
そういやさ、進次郎が総裁になったら日本がどう悪くなるか簡単に想像できるやん?
ステマからメガソーラーまで実際のやらかしには事欠かないし
高市がヤバいって言ってる人は、高市が総裁になったらどんなヤバい事やる前提なんやろ?
言うてそんな突飛な事はしないと思うんやけど。むしろ無難過ぎてガッカリする可能性の方が高そうな
1762
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:57:10 ID:p4Cf1CzU
>>1759
若い時に顧みられなかった人たちが老人になる頃にはその方針決めた政党の中の人たちはもう引退してるだろうから
勝ち逃げ成功!って感じになるんで、まあそこは将来政党を背負って立つ人たちに頑張ってもらうとしてだな
1763
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:57:57 ID:mfH65vaU
何かを連想すると思ったらあれだ
若者ウケを諦めたテレビ業界
あるいは高齢化の進む共産党などの左翼界隈
1764
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 12:59:02 ID:VeGtEv8Q
>>1758
先鋭化時代は既に始まっとるからねぇ、それが
>>1721
にも繋がってるわけやし
1765
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:00:08 ID:d3/DcbII
バブル崩壊前の、ねるとんやってアッシー君メッシー君してた大恋愛時代でも少子化だったからなぁ
1975年から少子化なってるから根は深い
1766
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:00:53 ID:aWYhNq/s
>>1761
中国が攻めて来るやぞ
1767
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:02:16 ID:.DtrsEwA
世界各国先鋭化始まってるしどこも少子化だしというか日本はまだどちらも良く抑えてる方という
1768
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:02:36 ID:fRbHvIzQ
高度な教育を受けないといいところに就職出来ないけど高度な教育は教育費がかかる
んで、その高度な教育にかかる費用は一般家庭だと2人以上は厳しい
ってのがあるからのう
子供の教育を無視すれば昭和初期みたいに子だくさんも可能なんだけど
1769
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:03:18 ID:Vk5GqH62
「今の老人層」に支持されてるであって「これからの老人層」が支持するかは別の話だし
「これからの老人層」って言い方アレだが見捨てられた+年金的にもこれから見捨てられる側になるしで
1770
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:03:41 ID:Pb083R46
>>1768
子供が小学生から働きに出ることができればまた変わっていくかもしれんね
1771
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:03:59 ID:sx3WbbbQ
>>1766
容易く降伏して迎合する石破路線を引き継いだ小泉、林か茂木だったらな
1772
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:04:21 ID:fRbHvIzQ
ちょび髭「我々国家社会主義ドイツ労働者党はワイマール政府に見捨てられたあなた方を助けます」
1773
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:05:02 ID:VeGtEv8Q
>>1770
それやったらもう先進国からはサヨナラやけどね
1774
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:11:38 ID:V57R11c6
>>1761
靖国を参拝してお怒りになった中国様が攻めてくる?
1775
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:13:40 ID:VeGtEv8Q
>>1774
そんな些細な事で攻めてくるような凶暴な国が中国だって喧伝してたからなぁ
1776
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:15:01 ID:3mlvjlsM
中華ガジェニキも言ってたなぁ。高市氏が総理になったら「あの靖国女を折檻しろ」で中国軍が日本侵攻しても何もおかしくないって
今の中国軍ってそれくらイカレてるって
1777
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:16:17 ID:w.Szatgo
>>1761
高市に限った話じゃないけど積極財政で財政崩壊&インフレ加速ってのがよく見るお話やな
1778
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:21:28 ID:3mlvjlsM
中華ガジェットニキの高市氏が総理になったら中国が攻めて来るやろなぁっていう危惧の回
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-70757.html
1779
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:22:06 ID:NIdUEpe6
中国「やっべ、今攻めたらセクシー人民解放軍にされちまう」
1780
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:23:00 ID:3mlvjlsM
進次郎「あなたも私もセクシー」
1781
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:23:30 ID:XMq.Q3QA
>>1773
小学生でも就労の方向性によるやろ
芸術関係や芸能なら別に問題ないからYouTuberとか自宅から在庫リスクない電子の商売すりゃいい
1782
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:24:19 ID:NIdUEpe6
>>1781
それは別に今でもやってるじゃん
1783
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:26:03 ID:VeGtEv8Q
そうだ、今進次郎が総理になったら自衛隊がセクシーコマンドー隊になってしまうんだった
1784
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:28:05 ID:3mlvjlsM
総理はコマンダーインチーフだからな。セクシーコマンダーインチーフ誕生か
1785
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:28:43 ID:gNWhZO1.
自分が気に入らない人物が首相になったなんて理由で他国攻めてたら他の国はどこも中国支持しないぞ
1786
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:29:36 ID:.DtrsEwA
ロボピッチャ型通信機開発しなきゃ・・・(´・ω・`)
1787
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:30:31 ID:XxFxARpI
そもそも同じ自民党なのに総理が気に入らない奴になったくらいで戦争以外の選択肢が無くなる訳が無いし…
1788
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:31:24 ID:3mlvjlsM
そりゃ、日本国内で迫害されている中国人を保護するための特別軍事作戦とか言って、適当な理由をつけるさ
1789
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:35:21 ID:M2qPg72k
高市だから軍が暴走するっての戦争よりも
韓国のレーダー照射みたいな舐めきった嫌がらせが続出って感じだと思う
中国軍は米軍相手で前科あるし、自衛隊へもいくつかあったしね
1790
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:35:29 ID:3mlvjlsM
>>1787
そういう合理的な行動をする状況ではすでになくなっているのが中国軍の実態て話なんやろ
とはいえ、今の状況ではいくら侵攻したくても無理やとは思うけど
しばらく前に習近平が台湾進攻の準備の遅れに苛立っていると報道されてたし
1791
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:37:14 ID:V57R11c6
>>1785
戦勝国側が第二次大戦の結果を
道徳的な問題にすり替えちゃったから
共産党も絶対善に汚染されちゃってるし
そうでないと正当性を示せないしと。
なんであんなことしたかね?中国共産党と朝日新聞。
1792
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:43:01 ID:sx3WbbbQ
>>1782
リアル巨砲キャノン?
1793
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:44:23 ID:G6uS9Eeo
>>1788
無理があるな…
アメリカの銃乱射みたいなのを日本にいる中国人を狙ってやるみたいなのでないと、何処の国も支持しないまであるな。
しかも、攻めて来たら嬉々とアメリカは殴りに行くか今よりも重い関税とかの制裁を他国を巻き込んでやるだろうしな。
1794
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:47:54 ID:w.Szatgo
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/49e9d0ca4b794924038b5878e6ed913f3be6b069
ttps://gendai.media/articles/-/158543
お、気付いたら保守党の内紛が激化してんのかw
北村さんももめ始めたら面白そうやな
1795
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 13:54:10 ID:fYnB9OWc
小泉ジュニアさんの擁護は見かけますが
彼が自民党総裁になって総理大臣になって
日本がよくなるという主張って見ないので、
そういうの見たいと思っております
小泉さんは多分首相になるんでしょうけど、日本がよくなる感じがないなーと思うなどしました
1796
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:54:40 ID:3/m5w94I
中国軍は暴走してどんな些細な理由でも攻めて来るという認識だと
本当に攻めて来た日には「何が理由なんだ……?〇〇が✕✕したからか……?」ってなりそう
1797
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:55:47 ID:3mlvjlsM
う〜ん、有事の際に中国を嬉々として殴りに行くかなぁ、米国。
まぁエスカレートしないように中国本土を攻撃はしないやろな
1798
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 13:58:25 ID:TmlDvzfE
正直、清和会が解散されたおかげである程度綺麗になった高市女史の周囲より、
ダブスタ晒してる進次郎の側近のほうが悪質
これで進次郎を選んだ議員の選挙区は、次の地方選で敗れるだろうな
1799
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:00:09 ID:TmlDvzfE
>>1796
攻めなきゃ中国が分解するんだから、理由がどうであれ勝ち筋が見える機会があれば侵攻開始するやろ?
1800
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:00:29 ID:L3NOZQGA
こういうネタにちょっと弱い
日本語との偶然の一致で変な意味になっちゃう単語ってあるよね
→元の言語でもド直球な意味でした「完璧な奇跡の犠牲者」「マジで可哀想」
ttps://togetter.com/li/2610503
1801
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:00:31 ID:3mlvjlsM
進次郎氏、総裁になりそうけど、その後めっちゃ攻められるし、次の選挙で自民さらに負けそう
1802
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:02:29 ID:sMJ0baWg
>>1795
今回の総裁選、小泉氏はやりたいことを明言してないんよね
岸田・石破と路線は変えないようなふうに解釈してるけどこっちがそう思っているだけかもしれない
投資家は不透明感を嫌うのと同様で私も不透明は嫌だ、対処ができない
1803
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:02:47 ID:V57R11c6
進次郎は、石破と同じで
無条件に国民的な人気があると
思っている節があるのがなあ。
キャラクターが愛されていることと
政治家としての人気は別なんだが。
1804
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:03:23 ID:TuSralt6
実際に総裁になれるかというと高市さんに票が流れるとは限らんとはいえ昨今のやらかし見てマスコミの予想出してる議員票よりかは相当数減る可能性もあるかなぁって
1805
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:03:33 ID:.DtrsEwA
習近平が抑えられていないとかいう噂もあればわざとけしかけて暴発ねらってるという噂もあるしなんともいえんのよねえ
1806
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:06:11 ID:w.Szatgo
中国軍の暴走いうけど、暴走レベルであれば血がそれなりに流れた時点でかなり中国国内の人心持たなくなりそうやけどね
まあ、手っ取り早く核使え議論にはなりそうだが
1807
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:06:57 ID:ta6Pklf2
>>1800
朕鎮嫐夢(チンチンナブルム)
サキュバスの淫夢に悩んだ皇帝が、野獣のような男根を象り、夢魔除けに使ったと言われる
民明書房
1808
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:08:08 ID:M2qPg72k
>>1800
ローマ帝国皇帝ヌメリアヌス(軍人皇帝時代)と東ローマ帝国皇帝イサキオスは何の関係もないぞ
1809
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:09:11 ID:jNrQQx5c
そう言えばローマ皇帝に除草好きの美男子が居ったなーと回想
1810
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:09:54 ID:cSeOE0NY
>除草好き
なんと勤勉な
1811
:
1809
:2025/10/03(金) 14:10:13 ID:jNrQQx5c
>>1809
除草じゃない女装だorz
皇帝自ら草刈りしてどうするんだorz orz
1812
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:11:11 ID:cSeOE0NY
>>1811
wwwwwwwwwwwwwwwwww(草を生やす
1813
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:11:36 ID:.DtrsEwA
勃起とチンチンは世界共通語だった・・・?
1814
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:12:14 ID:ta6Pklf2
>>1808
ローマの叡智にチンチン!
1815
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:14:13 ID:G6uS9Eeo
核使えは、結構タイミングというか大義名分が難しいからなあ…
防衛サイドなら、侵攻して来たとかの防衛する大義名分は無くはない(撃ち込む先は何処っていう問題はあるが)が、侵攻側だと、自国民保護だとしたら、自国民へのヘイトが上がる悪手と言えなくもないのがな。
核自体が相手国を汚染するので領土としたいなら、結構不向きな兵器だしなあ…
1816
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:17:53 ID:fRbHvIzQ
ちうごくのマナーなのか…
中国人 うるさい 理由=他人の悪口を話していないことを証明する為に周りに聞こえる声量で話す習慣
ttps://togetter.com/li/2610226
1817
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:21:51 ID:oq62qIck
>>1816
声闘とはまた違うんか
1818
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:23:49 ID:M2qPg72k
中国の侵攻といえば、リンク先は近未来のそれを描いた台湾ドラマ『零日攻撃(ZERO DAY)』の解説
台湾の世情と人心の日本との大きな違いが垣間見れて、なかなか興味深いですな
ttps://x.com/calpistime/status/1973900539269403026
1819
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:25:14 ID:j2xGmtIE
少し遅いけどそもそも総裁選なら若者云々の前に党員の理解がどうかも関門というのを忘れては駄目だった
高市さんは業界団体票もちょっと弱そうだしなあ、まあ進次郎総裁が確実かはまた別なんだけども
1820
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:25:36 ID:3mlvjlsM
台湾人の大半は、有事の際は日本が助けに来て共に戦うと思ってるからな
まぁ、確かに、そっち側だし戦うべきなんだけど、なかなか難しいものもある
1821
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:29:00 ID:TmlDvzfE
>>1819
米農家票が進次郎から離れたのは、進次郎陣営からしたら相当痛いだろうけど
1822
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/03(金) 14:29:38 ID:fYnB9OWc
まー、国会議員の固め方見て小泉進次郎さん、首相になるんでしょうねー
マスメディア的にも色々美味しいでしょうしね……
そりゃあそっちがいいでしょうね
そういや女性で総理大臣とか全く話題に出ませんねー
なんかの指数とか、相当アゲアゲだと思うんですけど
1823
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:29:46 ID:xxDnr8wA
台湾は戦いに行けるくらいの時間第一波に抵抗しておくれ……
こちらが直接攻撃を受けていなければ、同盟してるわけでないのですぐに参戦できるかわからない
1824
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:36:42 ID:3OgzZ.KA
>>1822
社民党議員「はい」
元社民党議員「はい」
民主党議員「はい」
ロクなのがいねぇ
1825
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:37:18 ID:fRbHvIzQ
さすがに30年前と比べたら有事の際には日本も動かないといけないだろうって
理解出来てる人は多いだろう
…30年前は何であんなに頑なに有事の際でも日本は平和憲法を維持しなければならない
って騒いでいる人が多かったんだろう
1826
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:39:52 ID:sMJ0baWg
>>1825
朝鮮戦争からの成功体験かなっと
1827
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:39:59 ID:.DtrsEwA
>>1816
声の大きさに関しては世界的に見みても日本人が小さいような気がしないでもない
あと言語によって同じ人でも声の高さも変わるとも聞くし音の出し方とか色々影響とかもありそう
1828
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:42:11 ID:VRRKjEXA
メディアが言う「国民の人気がある」「次の総理になって欲しい」政治家なんて
故安倍元総理の頃から 1位石破2位進次郎3位河野 辺り行ったり来たりだったからな。透けて見えるわ
1829
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:42:55 ID:3OgzZ.KA
ブービー河野も全然名前見なくなったなぁ
1830
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:48:14 ID:kOsec8wk
>>1812
ビッグモーターすんぞ!
1831
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:50:19 ID:IYIVWjiU
>>1825
あの頃は共産シンパの進歩的文化人やその影響を受けた人達がまだ力持っていたからなぁ……
日本は自分から戦争を仕掛けなければ巻き込まれないという幻想を中露が自ら崩してくれたから
1832
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:53:59 ID:3mlvjlsM
戦後平和主義の優等生を真面目にやってれば、平和
戦争とは摩擦によっておこるので、摩擦を回避するよう努力すれば平和
1833
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 14:59:33 ID:LIegfhgw
>>1754
あまりにも「人並みの子育て」のハードルが上がりすぎた結果、高嶺の花になってしまった
1834
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 15:01:27 ID:KU/.mSWA
>>1499
ゴールデンコーラル(アメリカの安価な食べ放題レストランチェーン)なら普通にある
ttps://goldencorralusa.com/
まあ流石にここは食べ放題チェーンの中でも一番安い方だけど
>>1515
ガソリンは昔から安いのよなアメリカ
ただ外食とかは高い
>>1517
離島だと納品大変そうだしなぁ
コンビニの納品って1日に何回も来るんだけど、それを船で全部やるってなると記事でも触れてるようにコストもそうだけど船から店まで荷物移動させるのも大変だしコストだけじゃなく手間がかかる
1835
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 15:08:25 ID:VRRKjEXA
>>1834
そこにドローンがあるじゃろ?
1836
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 15:13:54 ID:LIegfhgw
>>1822
そりゃ、女性がチヤホヤされるべきだってフェミニズムと、
フェミニズムの集会で空気読めずに「実力に男女関係あるの?」とか言い放って出禁にされたDeNAの南場智子会長とかみたいな
所謂男性社会を実力で乗り切っているマッチョウーマンは相性悪いもの。
ガラスの天井を自力で打ち破られると「〇〇女史はやったが?」と不甲斐ない己と比較されるだけよ。
1837
:
尋常な名無しさん
:2025/10/03(金) 15:14:27 ID:ydLvQi02
船から店まで荷物移動といってもトラックの乗るカーフェリーがあるようだから地続きのところと同じじゃないかね
船便に合わせる都合上時間の制約が厳しいくらい?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板