したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】

1尋常な名無しさん:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました   
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/

※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

1470尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:33:52 ID:VhFGkRmo
>>1447
その方がテンション上がるのを無視して良いわけじゃないからなあ…

1471尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:34:18 ID:Wf8v/lZ2
ミサイルより弾丸の方が安いという事言ってんね
まあ、制海権と制空権とれるならそうねって

1472尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:35:12 ID:JqRa4Hco
>>1451
そういや保育園とか幼稚園で親に袋作らせるのって、こういう時にミシン使う下地よなぁ。
尤も日本だと戦争とかよりも震災の方がリスク高いだろうけど。

1473尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:35:44 ID:z3o28mlc
戦艦の前に砲弾と火薬と貨物船を十分生産できるようにするほうが
先だろうに。

1474尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:36:56 ID:VhFGkRmo
というか、トランプがーって嫌悪するのはご自由にだが、嫌悪感強過ぎて、歪んだ認知になってるのはちょっとな…

1475尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:38:40 ID:shGIzGOE
トランプに限らず、嫌悪感が強過ぎて、認知が歪んでるのはちょいちょい見る

1476尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:39:33 ID:JqRa4Hco
>>1467
あー、でも自衛隊員や仮に徴兵したとして彼らの体格まではNATO規格には出来んのよな・・・。

1477尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:40:38 ID:Wf8v/lZ2
>>1476
今の日本人はそこそこ大きいで、オランダ人だけが異常なだけで……

1478尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:41:25 ID:y8aw2iFc
間違ってる度合い100と10がいたら10の方が滅茶苦茶粘着されるんだ
ナニワ金融道で見たやつ

1479尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:46:09 ID:58Y7lz2.
使い古された包丁で女性殺害、容疑の40歳「宅配物が届かないこともあり絶望感にあふれて」
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20251002-OYT1T50168/

神奈川で荷物が届かないってまさか・・・・・・

1480尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:47:10 ID:S2jaOfsU
ヘグセスの、将官集めた上で体を鍛えてヒゲを剃れってお説教も、まあ当然の流れで「頭を使うドローン戦の時代にそれかよw」
と揶揄されてるのへ
ウクライナ関係者が、最前線のドローン戦は機材運用と前線への長期張り付き他で何より体力必要
ガスマスク着用にはヒゲが邪魔と、結局軍隊の基本が大事と訴えてるな

1481尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:47:37 ID:5QoWwVkw
船はともかく弾薬生産はウクライナの反省で強化してますしお寿司

1482尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:48:49 ID:shGIzGOE
>>1479
くっ!また自民党神奈川県連によって抹消されたか・・・

1483尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:49:44 ID:S2jaOfsU
>>1477
日本もオランダも平均身長の統計が100年前から記録されてますが
ほぼ10センチ差でずっと100年間来てるんですよね
こっちも伸びてるけど向こうも伸びてる

1484尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:52:14 ID:JqRa4Hco
>>1477
平均的な筋力とかもわりと勝てそうに無くね?
機材扱うにはそれなりの筋力要ると思うけど。

>>1480
まあ画像見た感じでは将官はほぼ全員精悍だったけどな。
しかし寒冷地での作戦行動じゃ脂肪も重要だ、ということを
知らないやつが大統領やってんのは怖いもんだ。

1485尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:53:47 ID:Dl24eh1w
トランプ嫌悪が認知歪んでんなら中間選挙に負けそうって話にはならんのよ
関税が良い政策とかアホかと馬鹿かと

1486尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:54:17 ID:TdKjD.iI
まあ体力なんてあればあるほど良いからね(サッチ見ながら)

1487尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:57:42 ID:jv8WIqSE
海軍の船=戦艦
砲をつけて走る車=戦車
線路を走る乗り物=電車
ロケット弾発射器=バズーカ

これいいのだ

1488尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:58:14 ID:13OkmfIo
アメリカではインフレで食料も値上がりしているらしく、アマゾンが低価格
PB商品を売り出すという。
このままでは、インフレでしぼむのはアメリカ国民の腹だけ、という深刻な
事態を招いてしまうぞ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45f5b43cd6b916db620b691b5eec297d1ddfa0f0

1489尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:58:22 ID:T/wlhutg
>>1482
40歳の自称派遣社員
抹消の末に無敵の人となった氷河期の悲劇・・・・・・

1490尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 22:59:16 ID:q8O9hNXA
>>1294
光芒のア・バオア・クーだとMSのコクピットにはセンサーとかで捉えた情報を元に事前に設定した音が流れる仕組みがある、って設定になっててアレは上手いと思った

1491尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:00:23 ID:s55VpMUM
>>1483
いやオランダも欧州じゃチビだったけど技術発展で伸びたらしいので差が開いてないという事は日本も急伸したみたいやで

ttps://honkawa2.sakura.ne.jp/2196.html
ttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2196b.gif
>>欧米で最も背が高いのは歴史的に、最初は、米国人、次に、スウェーデン人、そして現在は、オランダ人と移り変わってきた。
>>欧米が世界の中でも最も背が高いので、これは世界一背が高いのはどの国民かということを意味している。
中略
>> オランダの平均身長は19世紀には、英米、フランス、スウェーデン、ドイツと比較して、より低いか同等のレベルだった。

1492尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:00:34 ID:q8O9hNXA
>>1298
操作キャラの1人が現地の果物食べてお腹下す+駆け込んだトイレでタバコ吸ったのがきっかけでラスボスの地球侵攻計画が阻止されたホラーゲームあったの思い出した

1493尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:01:37 ID:krcWcRPo
>>1487
サー!
パンツァーファウストやPIATも「バズーカ」と呼んで良いのでしょうか!
サー!

1494尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:01:42 ID:s55VpMUM
>>1492
ヒロインのツカサとラストで寄り添う合うシーンが好き

1495尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:02:12 ID:q8O9hNXA
>>1488
アメリカは食べ物のインフレほんとえぐいからな
YouTubeでフードレビュー系動画見てると「これ〇〇ドルすんの!!?」ってなる

1496尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:03:42 ID:q8O9hNXA
>>1480
SNS見てたら意外に保守派の退役軍人からは好評だったみたいでびっくりした>ヘグセスの発言内容
まあ軍人なら高官でもちゃんと体力検定とか身だしなみとかやらないといかんよね

1497尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:04:28 ID:Dl24eh1w
アメリカ農業は穀類強いけど他が死んでるから…
野菜類を考えると貿易輸入国側なんよね

1498尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:05:16 ID:q8O9hNXA
>>1494
殺人事件の冤罪で追われてたけどそもそもその被害者が存在しない世界に転移しました、とか言うハッピーエンドではないけど永井ほどバッドでもないビターエンドくらいのオチなの印象的だったわ阿部のエンディングは

1499尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:06:43 ID:TdKjD.iI
思えば日本では20ドルで食い放題のランチが結構あるってアメリカ人からはびっくりだったりするのかな?

1500尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:10:19 ID:vGWxTB.2
これもまあ方言が出てくるな
ぐだぐだするき!
ttps://comic-walker.com/detail/KC_003372_S?episodeType=comics

きんこん土佐日記
ttps://masahiromuraoka.net/kinkon.htm

1501尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:10:40 ID:vmW4sCw.
>>1499
マックのバイトの時給が25ドルくらいじゃなかったっけ?
日本なら1000円で食べ放題ってくらいかな?

1502尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:12:24 ID:S2jaOfsU
>>1491
韓国の伸び(中国も)と日本の伸び悩みどころか落ちてるのは、韓国の積極的な肉・魚タンパク質摂取志向と
日本家庭の炭水化物好きと母親が自分のダイエット志向できっちり食わせないから、だっけか?

1503尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:13:23 ID:s55VpMUM
>>1501
ビッグマック指数に代わるマクドナルドの時給と同額のメニューを比較する
マクドナルドワーキング指数とかどうだろう

1504尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:14:11 ID:jLaomsHc
肥満やDEI絡みの使えない人材とかで弱体化した米軍を引き締めたいってのはあるんじゃね?
米軍だけじゃなく、シークレットサービスとかも醜態晒してたりしてたし

1505尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:14:45 ID:B9NmTerk
>>1501
もう1000円食べ放題は無いんじゃないか?
しゃぶ葉の一番安いので1400円くらいか

1506尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:14:56 ID:l41Ulqz6
>>1489
40歳って氷河期なん?
売り手市場終わってたやろ

1507尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:15:00 ID:s55VpMUM
>>1502
あんまり知らん、ググって出てきたのを貼っただけなので
乳製品と肉という動物性タンパク質の摂取が低いのはあるだろう

1508尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:15:22 ID:l41Ulqz6
>>1506
買い手市場だった

1509尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:16:55 ID:vGWxTB.2
企業「せいぜい(公的資金注入で)5年ほどで何とかなると思ってた不況がここまで長引くとは…」

1510尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:17:15 ID:Dl24eh1w
>>1499
食べ放題系はそもそも鶏肉1kg1ドルちょいの国なのであんまり需要が…
人件費が絶対的に高いので割に合わないが

1511尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:20:47 ID:VD3Kh1YA
そういや今日農業機械系の人に話聞く機会があったんだが、米価高騰で降ってわいた臨時収入で
四十年ぶりくらいに米農家が機械の更新に積極的になってるらしくて、経済の循環感じてるんすよね

1512尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:23:22 ID:q8O9hNXA
>>1501
時給25ドルスタートは流石にLAとかNYCとかシアトルみたいな超物価高い大都市くらいでは……
でもマネージャーとかだと普通に30ドル超えるらしいね

1513尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:27:17 ID:X5NtbDkk
>>1511
今年はプチバブルで来年以降が怖いって危惧はでてるね

1514尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:29:22 ID:nLCpdQ8s
>>1493
M388を使ってもいいぞう

1515尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:32:05 ID:Dl24eh1w
>>1512
アメリカの都市は大抵物価高い気が、地方が安すぎるってのが正確だけど
高いと言われてる今でも平均ガソリン125円/リットルぐらい

ttps://gasprices.aaa.com/

1516尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:37:47 ID:OGjUcuik
>>1487
ロケット弾発射器だとバズーカよりRPGー7のほうがメジャーでは?
なのでみんなRPG扱いされてそう

1517尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:58:55 ID:dckWlpcM
コンビニ大手「ローソン」が香川・小豆島に初出店 輸送コストが約3倍でも出店を決めた理由は?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ed527393795c7bf1d36053e04be70550772d576

離島にしてはかなりデカいところだけど今までローソンはなかったのか

1518尋常な名無しさん:2025/10/02(木) 23:59:40 ID:JqRa4Hco
>>1511
米の保管庫がバカ売れしてる、って聞くよね。
今後はJAに出さずに直売でやっていく、って気運も高まってるっぽいし。

1519尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 00:08:10 ID:TFyp4WNY
>>1511
食品以外なら、今年はバブル、来年には落ち着く、落ち着きませんでした、を原油や株でやり続けている。
米がどうなるか、需要が離れるか、大して増産できず値上げか。生活に影響ないなら面白い見ものなんだが。

1520尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 00:08:31 ID:D5HOdAwQ
米が高くてもその分農家さんに金が行ってるならまあいいかと思えるな

なんて言いつつもその間のロジスティックスで銭稼いでる人間としてはちょいと複雑なところもあるw

1521尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 00:15:32 ID:qPCJd9p2
国内に流す分は補助金つけて、国外に輸入する分はつけないでやってはあかんのかって思うのよね

1522尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 00:31:53 ID:3.BAPkzE
無理だね
農業に補助金つけるのは強硬に反発される
その結果がどうなろうと関係ないレベルで反対される

1523尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 00:32:55 ID:WYSowd2.
>>1521
増産するメリットが小さいからあかんやろ
廃業がないと誰も動かんよ

1524尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 01:09:49 ID:xTmfTbpc
>>1497
青物を新鮮な状態で流通させるインフラがないんだっけ?、特に内陸部。

1525尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 01:54:05 ID:knGXFLkw
年間100人のドイツ人がオナニー中に死亡! 法医学者による調査で明らかに……
ttps://www.cyzo.com/2018/03/post_153228_entry.html
>ドイツ国内で、年間100人が自慰行為中に事故死している──。
>同国の法医学者が、そんな調査結果を明らかにした。ニュースサイト「ザ・ローカル」が伝えた。
>例えばハンブルク市では、ダイビングスーツを着用し、さらにその上にパンティストッキングとレインコートを身に着けてナイロン袋を頭にかぶった男性が、体に乗せた薄切りのチーズを溶かそうと暖房器具の隣に腰かけた状態で窒息死していた。

日本が世界で一番変態だって胸張って言えるやつおる???

1526尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:02:48 ID:xTmfTbpc
窒息に手を出すと危険過ぎる。

1527尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:06:14 ID:VRRKjEXA
新米が高くて売れてないって言われてるのにあぶく銭で機械更新なんてして大丈夫なんだろうか
全国チェーンで安いバイキングならCocosモーニングとか? AM10:30までだけど

1528尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:10:32 ID:M.KSFhFY
>>1525
ドイツの2022年時点の死亡数が1,066,361人だから...
(参考
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88)
総死者数に対する自慰中の死者の割合は(100/1,066,361)*100=0.00937...
丸めて0.009パーセントか



...こんな真夜中に何計算してるんだろ俺(´・ω・`)...こんなのやるために大学出た訳でも無いのに...

1529尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:16:25 ID:xTmfTbpc
>>1527
ここらで機材更新できないと農業機械の値上がりが進んでるから経営体力の低いとこが機材トラブルがあると詰む農家さんが多く出るんじゃないですか?

1530尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:17:30 ID:YnAJYNjU
スーパーとかのお店で米を売るのと、農家が卸元に米を売るのとでズレてると思う。

あと、農家で玄米までは加工するので、一般相手でも玄米30kgで売ってくれる農家はぼちぼちいる。

1531尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 02:31:20 ID:/9TXU8WQ
ちょっと米が値上がって収入が増えた程度の泡銭では農業用の機械は買えないよ。

米作やめようかなー機械もボロボロだしなー利益ほとんどないしなー
だったのが米の値上がりで気が変わったのだと思う。
あと補助金。

1532尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 03:20:09 ID:FCcwwlGs
>>1530
しかし30kg買うなら籾で買った方が保存きくんだよなぁ…。

1533海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/10/03(金) 03:43:38 ID:IazmJPHs
米用冷蔵庫に入れるのです。

1534尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 04:05:37 ID:/9TXU8WQ
脱穀と精米を間違えてない?

たかだか30kgのために脱穀機を買うのはちょっと根性ありすぎる

1535尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 04:12:51 ID:VRRKjEXA
爺「今日より明日なんじゃ・・・」
班長「明日からじゃない、今日だよ。今日を頑張った者にだけ明日が来るんだよ」

1536尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 04:12:57 ID:EwzZQ57k
一応コイン精米機でも籾を取れるタイプはあるけど、玄米タイプよりかなり設置場所も少ない

1537尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 04:19:32 ID:/9TXU8WQ
コイン精米機で籾殻取れるのあるんだ…
知らんかった…すげえな。

1538尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 04:20:03 ID:VRRKjEXA
米の安売りをうたう詐欺も横行しているので注意
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e8e2e606c53453be93c79e1b14d649774843875

1539尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 05:14:53 ID:KmG4gsmc
最近
高市早苗氏の鹿虐待事件誤認を糾弾しながら草津冤罪連帯を擁護する人をX等でよく見るが何なんだろうなぁ

1540尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 05:41:00 ID:HvVS2DJ2
つーか本当に鹿虐待問題って虚構なの?
一時期、中国人ばかり鹿に噛まれる突かれる、鹿が中国人を見分けられるようになってるとか話題になってたし…
というか虚構だったのなら、なんでへずまなんてクソ人物が議員に当選までしちゃったの?
実際に県民の多くが認識してるような問題が生じてて、それを取り扱ったから当選したんじゃなかったの?それとも奈良市民がアホって事?

1541提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/10/03(金) 05:50:20 ID:ainv/3iQ
しーちゃんはどこに行こうとしてるのか
海自カレーの公式認定もらったそうな

ttps://x.com/C2_STAFF/status/1973789537316057231
> 今秋10/2(木)、海上自衛隊 第1潜水隊群 潜水艦救難艦「ちはや」1等海佐岡崎艦長、同艦補給長、同艦先任伍長、
> そして同艦のレシピを統括する第四分隊の精鋭の皆さんと、C2機関と同カレー機関主力シェフ陣は、呉海自カレー公式認定式に臨みました!

1542尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 05:52:01 ID:gWMFa4B.
ttps://pbs.twimg.com/media/G2E-pt6a0AEI3VZ?format=jpg&name=4096x4096
高市批判なら政策の批判的検証でもやってくれた方がよっぽど建設的なのにね
ほぼ経済と安全保障の話で、鹿どころか移民の話も自分からはしてない。なんだよ鹿って

1543尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 05:59:59 ID:qiWm.BzU
あちらこちらで乱暴狼藉をしているのにある場所でだけ、取り締まりがあるわけでもないのにお行儀が良くなるなんてのは、まずありえない話でしょうし

1544尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:01:18 ID:qPCJd9p2
>>1542
移民周りは下手に口にすると排外主義ガーで叩かれるから自分からは振らないって考えれば理に適ってるんじゃない?
鹿ですらあんな感じなんだし

1545尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:26:00 ID:j2xGmtIE
>>1540
へずまを当選させた奈良市民がアホ☓
アホはどこにも一定数いてへずまにタゲられたのがたまたま奈良市だった◯

まあ市議会選挙なんて定数の多さで変なのもたまに当選しやすいから・・・

1546尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:34:15 ID:qiWm.BzU
世の中には意外と、最新のニュースに認識を上書きされて過去のニュースと矛盾を起こしても気にもとめない人は多いのかも
過去の記事とかは、脳内から既にデリートされているみたいな感じで

1547尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:51:38 ID:eiBtvWyc
高市さんは不当にディスられていないか、というのは最近よく感じる
熱心な支持者ガーってのも、小泉さんの支持者の方がよっぽど危ないじゃねーかってなるし

1548尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:55:49 ID:HvVS2DJ2
>>1547
実際のところ、進次郎支持者ってあのネット工作問題をどう思ってるんだろう?
一国の総理になろうって人が、ネットで多数派工作して世論誘導するのを問題無いと思ってるんだろうか…?

1549尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 06:58:56 ID:AB0rdtos
>>1540
高市が触れてから虚構論が出始めたからなぁ
経済問題や表現規制の方が保守崩しには突き易いだろうに

1550尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:05:54 ID:8p9YE8qM
とりあえず、インタビューの人については、最新の情報を押さえておいた方が良いよね
ttps://darakichi2023.com/archives/3556

一周遅れた情報でしか語れない人がずっといるみたいだし

1551尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:10:31 ID:Dwa96CSg
高市氏の周囲の人材がやばいは以前からレスあったけど
小泉氏の周囲もやばくね

1552尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:18:43 ID:8p9YE8qM
「周囲」の概念が違うだろ

当人が絶対コントロールできない、末端支持者の中の特定の一派がヤバいってのと

コントロールできないとかの泣き事は許されないはずの
自分が代表をつとめるしっかり名簿のある組織の人員や、自分の派閥を支える幹部の上位陣がヤバいってのと

1553尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:20:29 ID:BxkGuaoI
ステマのせいで極論
「(小泉派の自分達が危ないことしてるから)高市氏の周りがヤバいとミラーリングしてる」
って可能性すら疑えなくなっちゃうからなあ…

1554海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/10/03(金) 07:20:40 ID:IazmJPHs
九州は籾で保管するから精米機も籾がとれるタイプらしい。
で、九州から来た人が他の地域で籾ごと入れて詰まらせる例があるとか。

1555尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:21:51 ID:TuSralt6
>>1551
やってる事考えると『も』って言葉で比較するべきじゃない位にヤバいかな?って思う

1556尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:24:16 ID:j2xGmtIE
両方別々に拙い所があるでいいでそ(だから3番手も芽が出るという話になってくる)

高市さんは、リップではあるんだろうがこのご時世で余計にインフレ進める赤字国債前向きは微妙かな

1557尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:33:20 ID:bIEVR35I
参政党や日保の支持層が高市応援している率が高いから気に食わんのやろ
〇〇が応援してるから✕✕はダメだとかよくある話だしな

1558尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:34:45 ID:e1JH0p2I
>>1556
やってることのヤバさが違いすぎて、どっちもどっち論すら高市陣営へのネガキャンになる
って話をしてるところでどっちもどっち論を繰り出す強心臓、嫌いじゃないよ

1559尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:38:58 ID:bIEVR35I
小泉陣営のやらかしはヤバさのレベルが段違いだからなぁ
ステマはやらせ(さくら)は当然やってしかるべきではあるでしょう、政治なんて綺麗事ではできないからね
ただ尻尾を掴まれるなんて大チョンボはやってはならんのよ

1560尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:41:34 ID:TuSralt6
現状小泉陣営がやったのってコメント依頼に神奈川県連の曰く高市派の党員無断離党に後は神奈川の市議会だか県議会議員が街頭アンケートして総理になって欲しい人のとこが高市さんが小泉さんより多かったからその結果を隠してXに写真あげてた
の3つだっけか…最後のは別に違反とかそういうのじゃない話ではあるけど

1561尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:43:02 ID:NHhftE0o
もう小泉高市の話しは全部NGにぶっ込んでるわ
面倒くさい

1562尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:44:21 ID:hyoKQY2E
色々言ったところで自民党の内輪の話だからねえ

1563尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:44:39 ID:BxkGuaoI
「思想や方針がヤバい」と「所業がヤバい」をどっちもどっち扱いするのはさすがに無理よなあ…

1564尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:44:43 ID:T9hT9Bk2
九州と広島でも勝手に離党されてるって話が出てるとか聞いたなぁ

後、前回の総裁選だと1年継続して党員だと投票できたが
今回から2年に変わったとか
左に寄ってるほど若年層に人気ないから変えたんじゃないかって推測されてるな

1565尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:46:20 ID:j2xGmtIE
>>1558
公的な影響レベルは違えど迷惑Youtuber系市議会議員のネタに乗っかるのは外聞悪いで・・・
まあやってる事抜きにしても陣営議員の質の微妙さの問題もあるけど

1566尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:49:26 ID:Vix24BqA
いっそステマダイマ恣意的な世論操作なんでもありのノーガード自由選挙の夜明けを迎えようぜ(

1567尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:51:15 ID:bIEVR35I
>>1565
別にデマを拡散させてるわけでもないのでなー
それしか叩く材料ないというね

1568尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:51:36 ID:hyoKQY2E
自民党総裁選は公的な選挙じゃなくて自民内部の私的なものだからな、そもそもがなんでもありでは
ネットのあちこちで起きてる高市がー小泉がーも単に自民支持者が内ゲバしてるだけ

1569尋常な名無しさん:2025/10/03(金) 07:52:59 ID:bIEVR35I
支持率だけで見た場合、鹿発言のあと伸びてるのでトータルでは悪くないんだろうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板