したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【9/20で】国際的な小咄【10周年】

4231尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:08:00 ID:910Am9fw
>>4220
別にやれとはいってませんがな
>>4125から私の主題は一貫して「サッチの一番の才能と認知のズレってこれだよね」でしかありません
>>4208もサッチに引っ張られて成功した例でも「サッチみたいに全分野でやると◯ねるよね」という雑談でしかないし

4232尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:09:33 ID:tDIyp4f2
過熱をセンサーで検知して道路へ放出したものを、フロントの軸重1tで踏んだら衝撃で爆発しそう

4233尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:10:44 ID:Cos3n0ho
アメ車はでかくないと利益率が下がるとかいう産業構造的問題を抱えてるから小さくできないのだ…

4234尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:11:15 ID:5zqUkXPg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8fd75a6210c388e0414fe899a5b3cc3aac5d932
凄い…なんか「韓流スゲー」「今の若者は韓国好き」「OOが中国で大人気」「OOがSNSで大流行」を悪魔合体したみたいな記事だ

4235尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:14:00 ID:tDIyp4f2
北朝鮮が覚醒剤成分を南に向けて噴霧してる様な話

4236尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:15:26 ID:nHEmYApU
>>4234
中央日報だし、日本上げでこういう日本観光客の日本ロスみたいな記事を何度も見てるからそういうテンプレじゃないのかと思う

4237尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:15:27 ID:MCTQ0TEI
>>4234
韓国に古き中国でも見てるのかな…?(適当感)

4238尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:18:01 ID:tWujSNEY
そもそもアメリカの製造業衰退は早い産業だと60年代ぐらいから結構エグいレベルと指摘されるケースもある
アメリカが月間空母とか言ってたのは割と例外的だったのではないかという疑い
軍事だと90年ぐらいがピークだが、35年で実力低下がヤバい

4239尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:20:17 ID:Dd8Kw7PI
>>4231
あー雑談だったんか、すまんの
ただ一つ解釈違いがあるわ、サッチは自分が努力出来る能力がある事については正しく自認してると思うんよ
あくまで努力してやらないといけないから"天才"では無いって思ってて、その上で他人に対して自分の努力の何分の一かでもやれば出来ると思ってるのが一番ズレてる所だと思ってる

4240尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:22:25 ID:nHEmYApU
軍事に関しては冷戦が終わったからなあ
最新鋭機だったF22の調達数がエグイくらい減らされて、何でもできるやつ一本にしようってF35が迷走しまくった

4241尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:25:00 ID:5zqUkXPg
>>4238
造船業に関しては大戦時が強過ぎた結果
戦後あまりに大量の船舶が市場に流入して長期間需要が無く、アメリカの民間造船業は急激に衰退した

4242尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:27:12 ID:yWD5r92E
ジャック・アタリ「21世紀の歴史」を読むと
未来予想が驚くほど的中しててビビる

アメリカ支配の崩壊とか
公害問題は排出権取引の導入でマネーゲームの対象とか

4243尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:30:20 ID:tWujSNEY
アメリカの問題点指摘系の識者の話は結構当たってるものが多いように見える、未だに陰謀論とかここでもバカにされたりするけど、アメリカの病根は深いと思うな
二次戦後の船は余り過ぎたし、現行の軍用航空機の値段高騰もエグいよな

4244尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:32:16 ID:1MTPjAVk
そもそも韓国製EVもかなり燃えてるからな
欧州車も

日本車の対策の方がグローバルスタンダードじゃないってことすかね

4245尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:33:56 ID:6t2xRZsI
>>4243
トカゲ人間とかの話?>未だに陰謀論とかここでもバカにされたりするけど
違うんだったら具体的に言わないとわからないよ。アメリカにはいっぱいあるからなぁ陰謀論。

4246尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:34:10 ID:0otpifqw
マチカネタンホイザが海外でやたら人気化してるから何かと思ったら2等身版のキャラとAIで各国語喋りながら踊ってるのがミーム化してるのね

4247ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/09/21(日) 19:35:02 ID:LDIUf3z6
投稿乙でした!

日本の軽トラみたいな手ごろで便利な車なら、アメリカでも使えるかも?と感じてますけど。そうにはならない事情があるのでしょうね、きっと。

4248尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:39:44 ID:NxWSVrgU
>>4247
今どうか知らないけど、公道を走らない自動車としてなら軽トラは人気らしいですよ
遊園地の園内管理とか農場の農道をはしらせたりとかで。

公道を走ってる動画もみたことあるけど、単純にナンバー取るのがめんどくさいのかなぁ

4249尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:40:20 ID:Cos3n0ho
ぶっちゃけ帝国主義時代でもなければ高所得国になったら製造業衰退するのはスタンダードなんで
経済大国になってもある程度の製造業を維持した日本とドイツがちょっと例外みたいなとこある

4250尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:42:50 ID:yWD5r92E
>>4243
1991年の湾岸戦争に戦艦ウィスコンシンが出張って来たのは
大艦巨砲の最後の輝きだったかも

4251尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:43:14 ID:nHEmYApU
>>4249
国際分業って言われてたのにねえ

4252尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:49:48 ID:7nZgKNn.
国際分業で比較優位の原則でwin-winになるって授業で習った覚えはある

4253尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:50:25 ID:yWD5r92E
製造業はサービス業より安定した雇用を生むから
日本人の性格に合ってるのかも

ゲームやIT企業は勤続3年で長すぎると言われる業界

4254尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:52:07 ID:GO.aRE02
国際分業は、コストを抑えられるから供給を増やせるのよなあ

4255尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:54:53 ID:IcTtuNLU
日本ではもう製造していない軽トラが大量に欧米に流れていたりする
車は買って終わりじゃなくガソリン代や保険に車検等維持費がかかるからなあ

4256尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:55:43 ID:1MTPjAVk
アイオワ級はこの改装計画が実行されなかったの残念

ttps://pbs.twimg.com/media/CbtALJ9UcAIq-5Q?format=jpg

4257尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:58:20 ID:FtcARzDc
>>4247

製造から25年以上が経過した中古車を、特別な手続きなしで自由に輸入できる「25年ルール」があるが
25年未満だと手続きが難しいらしい

4258尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:59:05 ID:aln.7iD6
>>4160
GQuuuuuuX流行った時に、GQuuuuuuXからガンダム入った人が知らずにエグザベ君が熱々おでん食わされる漫画描いてガノタにめちゃくちゃ受けてたの思い出したわ

4259尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 19:59:14 ID:yWD5r92E
製造業は野球ファン、IT関連はサッカーファンが多いと聞いたけど
本当かどうか知らん、そんなイメージはある

4260尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:01:59 ID:aln.7iD6
>>4211
あとは普通に冬雪降る地域多いから足として使うの難しいってのもある
更に言うと都市部でも無い限り道路の流れが早めだから流れに乗る為にある程度の排気量のバイク要るし

4261尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:02:19 ID:1MTPjAVk
野球帽がシンボルになってるMAGAって皆さんがおられるでよ

4262ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/09/21(日) 20:03:16 ID:LDIUf3z6
>>4248
公道以外で人気だとすると、法律に引っかかる?のかもしれませんね。

>>4255
中古の軽トラがそこまで人気だったとは……たしかに車の維持費はバカになりません

>>4257
25年ルール! なるほど、妙に古い車が人気なのは、それが原因なのですね

4263尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:04:34 ID:MCTQ0TEI
流石に嘘松だと思いたいな(白目)
本当なら新車HV買って、2年したら遠隔ロックかかってバッテリー買取か、レンタル代払うか選べはエグいな…

というか、遠隔ロック出来るって事は走行中の車両を遠隔で停止させる事も出来るっぽいな…

ttps://x.com/AmiHeartGlitter/status/1969646701859520540?s=19

4264尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:05:07 ID:aln.7iD6
>>4229
その用途の車日本車の小型車(カローラとかシビック)になるんだよな……
アメリカだとカローラ、シビック、カムリ、アコードは信頼性高くてごく基本的なメンテしてれば何十万マイルでも乗れると根強い人気ある

4265中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:06:18 ID:h.zBYGcA

辞めます!


 
 本日18時


            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (2)  \     正直に言おう
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   お前が一人でスレをやるのはきつい
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (中)  (●)  \   はい
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



 私はニッチに呼ばれてました

4266尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:06:42 ID:1MTPjAVk
やはり仏法も体力ということがわかるね

ttps://pbs.twimg.com/media/G1BMlzVbYAA7KQ4?format=jpg
ttps://x.com/kozue_takashi/status/1968157269797048411
街の情報誌に「マッチョな住職が熊に襲われたけど生還した話」をしてくれるという
クセの強いイベント情報が載っててめっちゃ気になる

4267中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:07:52 ID:h.zBYGcA

          ____
        /   ― \
.     /   (中 )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   そんなにきついの?
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (2) \    いや、正直お前がしばらく自分のペースでやれば行ける
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   なんだがな?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

4268尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:08:54 ID:aln.7iD6
>>4257 >>4262
昔ヨーロッパから車を並行輸入するのが流行った時代に欧州系の自動車メーカーが正規輸入車を売る為にロビイングして導入した規制なんだよなアレ>25年ルール
だから昨今はようやく解禁になった90~00年代の日本製スポーツカーでアメリカで売ってなかったモデル(GTRとか)の輸出需要が増えたからめちゃくちゃ中古車の値段上がってるという

4269尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:10:07 ID:MCTQ0TEI
周囲の持ち込みとか有りそうだな…(こういう議題やらない?みたいな)

4270中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:10:39 ID:h.zBYGcA
































       / ̄ ̄ ̄ ̄`
       /            \
     /         /__    ヽ
.    / __  /,ィf3ノ     i    副業安定したら戻るか!
..   | ´ __     ̄        |
    |    ̄   (____) _,人__ │
    |     (_,ノ__/ `Y´   /
    ヽ     ー一'    /
...    \__  ー一'´ ̄ \      なんか今の管理者面白いらしいし
.      __  /            ヽ
  / ̄`V /  /
  |     {__ /   /         i
  |       ̄ ̄     /    |    速く安定させないとな!
.   \___        /        |
       `丁=―一'           |
.         |             |



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \   十中八九、アレが復帰したらお前巻き込まれるぞ?
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `2´     /
      /         u .\


     ____
   /      \
.. / ─    ─ \
/ -=・=-   -=中=- \   え……マジ?
|      (__人__)  U  |
\     ` ⌒´     /

4271尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:11:39 ID:hz9Edp2k
安定するの何時になるか次第でなんとか・・・(ならんか)

4272中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:11:59 ID:h.zBYGcA


        ____
      /      \
     /三_',!`zx2 \    正直、スレの中の人で特に視診やられたりせず俺は抜けたんだが
   / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
   |      (__人__)     |
    \    ´ニニ`    ,/   なぜだかわかるか?
    /⌒ヽ    ー‐   ィヽ



            ___
           /     \
 iニーヽ    /─  ─   \
iニ_   ̄ ̄/(中)  (●)   \
  ⊂ノ ̄ ̄|  (__人__)  u    |   なんでさ?
      ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
        '、_ \       )
          \ \ / /|
           |\ ヽ /  |

4273提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/21(日) 20:12:25 ID:/HlDPCyU
副業の性格上、中小企業診断士は取り込んで美味しい人材かもしれない
……そしてサッチ(いかりゃく

4274中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:12:26 ID:h.zBYGcA
視診→精神

4275尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:13:00 ID:MCTQ0TEI
ああ、サッチとは何か噛み合わなそうというか、サッチに巻き込まれると多分負荷に耐え切れるかと言うと…

4276中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:13:58 ID:h.zBYGcA


            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \
       / (●)  (2)   \
       |     (__人__)   u   |   加速する異常な速度
r、     r、\    ` ⌒´     ,/
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ
 \>ヽ/ |` }             ヽ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |    巻き込まれる、州に何度も行く外国人交流パーティー
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |
         |         |  |   モウムリ案件ですね、自発的に辞めました



           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \
       /´| f中、_{ル{,ィ'eラ,   |    ああ……成程……
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ

4277尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:14:35 ID:hz9Edp2k
サッチさんのノリにある程度付き合わないドライさがニッチさんにはあるんですよね
(過去にはホライゾンのシロジロみたいな人と出されてた記憶)

4278尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:16:03 ID:pQxoQcOQ
サメは動き続けないと生きていけないが、サッチは努力し続けないと死んでしまうからね

4279中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:16:45 ID:h.zBYGcA

.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`    が、お前が巻き込まれたということでだ
  {  三三       三2   }
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /   腹をくくりました
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,
































        ___
..    /\:::::::::/\.
   /:::<◎>:::<2>:::\
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\   五年ぶりに復帰します
  |     ` ー'´  u   |
  \  u   :::::     /
  /    :::::::::::::::::::    \   というわけで、スレ手伝うわ
/                 \  〈〈〈 ヽ
                     (〈⊃  } }

4280中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:18:31 ID:h.zBYGcA

           ____
         /      \
        /  ─    ─\
      /    (中)  (●) \   めっちゃ助かる
      |     (__人__)   |
       \     ` ⌒´   ,/
      ノ      ー‐   \



     ____
   /      \
  / ヽ、   _ノ \   正直、お前があっち側に取り込まれる可能性も怖いから
/   (●)  (2)   \
|  U   (__人__)     .|
\    |i||||||i|     /   もう手伝うわ、かじ取りがサッチじゃない限り異常な速度にはならんだろう
 / __` ー'
 (___)

4281尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:18:39 ID:hz9Edp2k
どこのNARUTOの火影みたいな・・・www  ブワッ(´;ω;`)

4282雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/21(日) 20:18:50 ID:pjbuL5Xo
あのさぁ・・・サッチもいい加減学習してよ(呆れ)

4283中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:19:55 ID:h.zBYGcA

















..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   ということになりましたので
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


   / ̄ ̄ ̄\
 /        \
/    ─   ─ ヽ
|    (●)  (●) |   
\  ∩(__人/777/    カタカタカタ
/  (丶_//// \

4284尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:20:41 ID:MCTQ0TEI
本人が自重する性格なら良いんだが、良くも悪くも自重しないからなあ…(白目)

4285尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:20:47 ID:hz9Edp2k
というかサッチさん流石に病人なら手加減するかと思ったらそうじゃないんかい(白目)

4286提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/21(日) 20:20:57 ID:/HlDPCyU
アマッカス状態くる?

4287尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:21:32 ID:P9LrUTAE
>>4282
当たり前に出来る人って自分を基準に周囲を判断するからね
サッチはそろそろ自分が逸般人だと自覚して欲しいアル

4288語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:21:36 ID:h.zBYGcA


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  仮の名前を辞めまして
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \   皆さん見慣れたこの名前に戻ります
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/



 速度に耐えれず中の人が抜けるって、多分このスレ以外にないと思います


 五年ぶりに復帰する中の人とともに、初心者スレ主頑張ります


おしまい

4289尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:22:01 ID:hz9Edp2k
>>4286
サッチさん本人はまだ戻らないからセーフ()

4290語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:22:26 ID:h.zBYGcA
>>4285
それに関して二ッチの発言
「あれは劇薬だ、出会うとお前も熱に浮かされるぞ」
とのこと
もう怖いわ……

4291尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:23:25 ID:hz9Edp2k
乙でした

>>4290
おお・・・もう・・・()

4292尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:23:30 ID:FtcARzDc
普通は速度に耐えられなくなったらエタるんだよ
なんだよ中の人抜けるって

4293ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/21(日) 20:23:34 ID:5fLHZRQQ
乙でした
変な笑いがこみ上げてくるw

4294尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:23:36 ID:T0hW/rGE
え?デッキーの二の舞になるから辞めろじゃ無くて手伝うの?!ニッチィ良い奴杉

4295尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:23:59 ID:MCTQ0TEI
>>4285

自重出来る人なら、金は出すから資格取らないか?みたいな話にならんし、目的達成(結構ギリギリの難易度だったんだろうが)で燃え尽きる人も出ないだろうからなあ(白目)

4296提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/21(日) 20:24:08 ID:/HlDPCyU
乙でした

無理なさらず……本当に無理なさらずお願いします

4297尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:24:30 ID:pQxoQcOQ
手伝うというか、ニッチは対サッチの盾となるんだな

4298尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:25:04 ID:toUsb9ak


イッチ〜ゴッチってどういう継承されたんだっけ?
以前投稿で語られた気がするけど思い出せない

4299雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/21(日) 20:27:08 ID:pjbuL5Xo
乙でした
多分みんなサッチの勢いに飲まれて熱に浮かされんじゃないかって疑惑があるんでどうか呑まれないように自分のペースでお願いします
私も読者投稿はかなリマイペースでやってるんで。と言いうかそうじゃないと無理。私の投稿数も常連の中では少ない部類ですしねー

4300尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:30:17 ID:P9LrUTAE
>>4299
でもでも創作って狂気がないと続かないってどっかの作家だかアーティストだかも言ってたし……

4301尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:34:34 ID:u.8giOIo

今週何度も言ってる気がしますが、ホントに無理しない範囲でいいんでよろしくお願いします

4302語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/21(日) 20:35:00 ID:h.zBYGcA
>>4298
聞いてる感じ「なんとなく誘った」っぽいですね

4303尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:35:42 ID:MQPcFIjU
>>4300
それで狂気の向こう側に落ちた創作者たくさんいるでしょ!
現実に生きてなおかつ狂気を操らないとやっぱり寿命が短く終わる

4304尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:36:24 ID:u.8giOIo
>>4300
趣味のやる夫スレなんてそこまでしなくて良いんですよ

4305尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:42:56 ID:1MTPjAVk
>>4262
ここらへんをご覧いただきたい


海外「日本の軽トラを買う前に知っておくべきことは何?」世界で人気沸騰中の軽トラに対する海外の反応
ttps://sow.blog.jp/archives/1080095740.html
海外「日本の軽トラを買って2カ月経った」世界で注目が高まる日本の軽トラに対する海外の反応
ttps://sow.blog.jp/archives/1081283241.html
海外「仕事で日本の軽トラックを使うのはありだろうか?」ビジネス用途としての軽トラに対する海外の反応
ttps://sow.blog.jp/archives/1082934749.html

4306尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:43:03 ID:6t2xRZsI
週1ペースをまもりゃ良いのよ
時間が余るんなら書き足すなり見直すなりしてさ

4307尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:45:47 ID:Q8vzLzq2
結婚相談所に出す戸籍抄本の写しをコンビニで取得しようと思ったら時間帯制限があって草
日中暇ないと無理じゃん狂う^〜

4308尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:47:06 ID:P9LrUTAE
>>4304
でもでも、と付けられている場合はほぼ100%ネタなので>>4303の方みたいにツッコんで頂けると幸いです

4309尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:52:01 ID:u.8giOIo
>>4308
ボケにマジレス方向は希望じゃなかったか、すまない

4310謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/21(日) 20:52:40 ID:rZ6OiNLc
>>4288
>速度に耐えれず中の人が抜ける

シートベルト無しの頭文字Dで脳内麻薬出してるのが平常運転・・・?
なお、同乗者ではなく、運転手側の話である。

都市伝説かな。

4311尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:53:56 ID:OqQyMg6Q
こう言ったらあれなんだけどさ
サッチはさぁ…

4312ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/21(日) 20:54:38 ID:5fLHZRQQ
まー、そうはいっても私も含めて読者投稿勢にはサッチの熱に浮かされて始めた人は多かろうと思うので
旧称『中小企業診断ッチ』さんだけに熱に浮かされるなと言っても説得力なかろうなとは思います、ハイ

4313尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:56:20 ID:aXffmzP2
まあここのスレ民が飲まれることはないから安心するがいい
熱に浮かれるにも才能ってものが必要なんだろう

4314ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/09/21(日) 20:56:50 ID:LDIUf3z6
>>4305
情報ありがとう! さっそく読んでみます

4315尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:58:18 ID:P9LrUTAE
>>4309
いえ、ボケていると伝わっているなら、こちらが空気が読めていなかっただけなので……

4316尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 20:59:41 ID:GO.aRE02


4317尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:01:16 ID:6t2xRZsI
なろう読んでてちょっと気になった。
「延べ来店者数」の逆の意味で「ユニーク来店者数」って書いてあるんだけど、日本語でもうちょっと適当な言葉はないもんかな?

4318尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:02:20 ID:9G2CLtx.
>>4307
昼休みに行けばいいんでね
外に出れないとかじゃなければ

4319尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:04:57 ID:FtcARzDc
>>4317
新規来店者数?

4320尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:07:49 ID:Ly0gJQxU
>>4317
純来店者数とか…?

4321尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:09:22 ID:UdTjdszc
乙でした
光の奴隷コワ〜…

4322尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:10:47 ID:aftV5uw6
DQ5主人公「光(の教団)の奴隷でした」

4323尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:16:26 ID:6t2xRZsI
>>4319-4320
新規は意味としてはぴったりだけどしっくりこないなぁ。純も微妙にぐっと来ないというか・・・
「ユニーク」って案外しっくりくる言い換えが無いもんだね。日本語難しいね!

4324尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:18:29 ID:Q8vzLzq2
>>4318
(昼休みという概念は)ないです
そもそも時間外とか日直当直じゃない日も呼び出し食らったりするので
いわんや昼休みをや

4325尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:19:34 ID:wv9xx5MY
日本だと「ユニーク」ってのが面白的な意味合いで使われてるせいでねえ…

4326尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:20:33 ID:3xU/aXpA

本当にお疲れ様です・・・やっぱり光の奴隷は闇よりも質が悪いw

4327尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:20:34 ID:1wpOwDmM
スポーツとか興行とかだと、「延べ観客数」の対義語としては「実観客数」を使うかな

4328尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:29:39 ID:1MTPjAVk
一見さんとか振りの客とか?

4329尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:29:54 ID:OqQyMg6Q
ひとまず持病持ちっぽい中小企業の人は光の奴隷に飲まれず自分のペース守ってもろて…

4330尋常な名無しさん:2025/09/21(日) 21:32:22 ID:toUsb9ak
>>4302
ねずみ講かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板