[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
3603
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:38:05 ID:zgBKX/Cw
>>3589
>幕末でさえまだ上方の方が経済力は上だったんだとか
京ではなく、大阪の影響じゃないかな。
まあ、大阪の近くにある政治拠点の価値と言われれば、それはそう。
3604
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:40:07 ID:VxJnK2G2
>>3596
言うて鎌倉は一番切り込んだ浜から八幡宮まで2km以上あるから面積制限による兵の管理の問題ではないと思うけどね
それと同じ距離程度の防衛線が三方にあることのほうが問題だと思う、山の規模もしょっぱいから兵を貼り付けとかないと部分で抜かれそう
北条滅亡の時も山の稜線に少数の兵を哨戒させてた記録があるし
3605
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:40:43 ID:xP0D3Ddo
鎌倉初期と末期じゃ社会構造も相当変わってたというし
従来の武士の在り方に立脚したドクトリンが通じなくなってたんだろうね
頼朝の頃は武士=農場主だったけど、尊氏の頃になると商工業者出身の武士(いわゆる悪党)も出てきてて
武士は平地の農場を守るために戦うものという固定観念に囚われたままの北条方が楠木正成得意の山岳戦で引っかき回された
3606
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:42:19 ID:Ncyt2xks
>>3595
足利氏、元は八条院付きの武士で、かつては壬申の乱で天武側を大いに支援し、古代豪族の中でも筑紫と並ぶ強大な豪族であった尾張(熱田大宮司)氏と繋がり深いから在京軍人の家系ではあるのよな
3607
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:42:20 ID:U0iAK2iI
>>3599
瀬戸内海も穏やかで交通には持ってこいだしねぇ
九州〜瀬戸内海〜大阪〜琵琶湖まで水運使えたら
東海にも北陸にも簡単に流せそうだし
3608
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:43:58 ID:JvlXk50o
足利成氏が鎌倉公方じゃなくて古河公方と言われているのも、戦国時代が近いうえの幕開けなんだろうな
古河のほうが関東一円見やすい、最も下野足利のほうが見渡せるそうだが
3609
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:45:37 ID:VxJnK2G2
成氏は戦局があるにしても鎌倉捨てて古河に移ってるから便利だったのかねえ
3610
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:46:09 ID:Ncyt2xks
>>3605
農場主というか国衙軍制が大元なのよね武士、
元々10世紀の朝廷の行政改革で国司の権限が強まった形で生まれたのが武士なわけで
3611
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:22 ID:Ncyt2xks
>>3609
古河も下河辺荘や長井戸沼があるから地政学的な利便性はいいのよね
3612
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:36 ID:U0iAK2iI
>>3606
メチャメチャ京に繋がり強い人なのに、鎌倉幕府に信任されて、京へ上ったってこと?
鎌倉幕府の見る目が無かったのかな
3613
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:48:57 ID:qlxrGYE2
そういや歴史知識で漠然と封建制と集権官僚制を知ってるけど
江戸時代の日本が封建制の藩の他に各地で広い天領があるのって、封建制と集権官僚制が同時に成立してるという事ですかね?
3614
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:52:29 ID:Ncyt2xks
>>3607
ヤマト王権が列島統一出来た理由もそれが大きな起因ではあるからなぁ
なんやかんやで畿内そして東海(特に近江や伊勢や濃尾)は列島における地政学的観点から見るとかなり重大な地域。
3615
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:53:37 ID:vYfQmzhM
日本全土を幕府が管轄できない、大大名を潰し切る力が無いから、
封建制と重要地の確保、天領守備のための策源地として大規模化、
みたいなイメージで捉えてる。
3616
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:53:54 ID:Jlaje0Cc
>>3612
いうて北条としょっちゅう交配してる縁戚でトップクラスの家格の家だろ?
いきなり寝返るとは思わんて
3617
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:55:05 ID:U0iAK2iI
>>3616
鎌倉幕府にしても、身内やんけ!?ってことか
分らんわなw
3618
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:56:14 ID:xP0D3Ddo
そもそも一言で武士といっても、中央の朝廷・大貴族に仕える国家公務員としての武士と
各地の国衙や荘園に土着する町長・村長的な武士に分かれてたという分かりづらさ
3619
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:05 ID:Ncyt2xks
>>3612
京とも繋がり深いけど、幕府とも繋がりが深いのよ足利
熱田大宮司繋がりで義朝とは婿同士頼朝とは北条家通じて婿同士だし
頼朝の母親で義朝の正室由良御前は(尾張氏)熱田大宮司家出身
足利氏祖である義康の正室も熱田大宮司家出身
3620
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:09 ID:S8c/XMsE
>>3616-3617
幕府での地位よりトップになりたい血の呪いが勝ったんでしょうな。
3621
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 21:58:29 ID:qMQygEMs
この戦国時代地形図を見れば古河の立地がわかるかな
ttps://sengokumap.net/wp-content/uploads/2024/02/kanto-castle-1600-2.jpg
ttps://sengokumap.net/castle-map/kanto-region/
3622
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:00:11 ID:Ncyt2xks
>>3613
日本の場合一度(分権的ながらも)中央集権した後に封建化するというね
3623
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:03:16 ID:vYfQmzhM
>>3621
大河川の結節点か。中華みたいに長江や黄河を使って大兵力の移動は
できないだろうが、支配するには重要な土地だね。
3624
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:07:16 ID:U0iAK2iI
>>3619
征夷大将軍になれそう
いや、なったんだけど、そうじゃなくて
3625
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:09:22 ID:Jlaje0Cc
>>3622
日本に限らんよ
近代以降の通信や交通の能力改善まで大規模な集権国家は大体目が行き届かなくて地方分権にせざるを得なくなって分裂する
ローマも中国もそう
3626
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:10:02 ID:Ncyt2xks
>>3624
熱田大宮司家(尾張氏)日本史で見ると結構重要な立ち位置なんだけどあまり鑑みられない悲しみ
ちなみに後々大宮司家は千秋家となって信長に仕えます
3627
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:12:44 ID:oBK74R6Y
>>3624
なれるぞ
足利氏を押しのけるためには皇族か最低でも藤姓連れてこなきゃアカンレベルで家格はトップクラスよ?
北条氏は田舎侍だと思いねえ
源氏・将軍の後ろ盾あってこそのあの地位
3628
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:13:06 ID:Ncyt2xks
>>3625
日本の場合特殊なのは小帝国が分裂してもなおその国家を代表する[中央政府(朝廷)]が存続したという点かな
3629
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:15:08 ID:axKf2JDI
今、「何とかして減税しながら実質的には増税する方法」を考えてるんだが何かいいアイディアはなかろうか
3630
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:15:49 ID:Ncyt2xks
>>3629
デフォルト
3631
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:17:28 ID:l1NtLGNE
>>3629
1那由多円くらい刷って国民に配っちゃおうか…
3632
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:18:43 ID:vYfQmzhM
>>3629
専売制(専売品以外は減税、専売品は増税)
3633
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:19:39 ID:JFUFjDjI
>>3629
社会保険料は減らして消費税増税をする
3634
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/20(土) 22:21:58 ID:eTKrPubU
>>3629
消費税減税して、景気をよくしてインフレ継続したら結果的に増収になるんじゃないっすかね
景気よくしたら誰か困るんすかね
3635
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:22:00 ID:oka8I.hY
>>3629
固定資産税から家屋免除、その代わり有価証券10倍
3636
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:22:49 ID:AtRfWI9E
>>3628
実は周王朝は実権を失ったのは早いけど結構後まで残ってたりする
秦に滅ぼされたけど、これはなんと中華を統一した始皇帝の一世代前の呂不韋の時代で700年くらい続いてる
ヨーロッパでもローマ教皇の権威は残って、戴冠は教皇が被せることになってたし洋の東西を問わず
権威は結構長持ちするものよ
3637
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:23:54 ID:4za2svk6
>>3621
全然関係ないが
今でも存在感のある大きな街はやっぱり元々城があったところが多いなんだなあ
3638
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:24:01 ID:qlxrGYE2
ちなみにこれが江戸時代の諸藩領地地図
ttps://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fi.redd.it%2Fl6iicvuopmpf1.png
当時九州や東北の天領を実務管理してるのって何者なんだろ?
3639
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:24:03 ID:NAwipZEo
>>3634
今まで稼いで来た口座に溜まってるお金を見るのが楽しみなジジババ様
実際インフレで現金の価値が減るからジジババ様が嫌がって選挙行ってると思ってる
3640
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:25:44 ID:qh8DN0T6
>>3629
インフレを起こす
金の価値が1/10になったら減税なんて目じゃないほど金が入ってくる
3641
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:27:31 ID:8siREvmg
>>3636
キリスト教帝国っていうのが存在しているって見方か なるほどー
3642
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:27:57 ID:OjVkwS5U
>>3629
支出を一回全部把握しなおすところから始めないと…
と考えたけどそれやる財源の為にとりあえず増税が必要なんだよなw
3643
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:30:43 ID:MFU/EvJo
>>3642
官僚さんが半年は家に帰れなくなるからお手当いっぱいあげなきゃね…
3644
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/20(土) 22:31:25 ID:jVtm7KPA
>>3639
定年退職の四文字がうっすら視界に入る年齢になってくると
そういうジジババの心情も分からんでもない・・・となってしまうのです
3645
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:31:31 ID:xYSkdUq6
乳首で滅びを感じてもらうしかないだろ
3646
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:32:09 ID:xYSkdUq6
すまん釧路スレへの誤爆
3647
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:33:18 ID:g6umocxI
どういう状況だよ
3648
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:34:11 ID:OjVkwS5U
とりあえず説明しろ、長くなりそうだから読者投稿で
3649
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:35:55 ID:vYfQmzhM
現物で持っておくなら、土地か金銀などの現物だが、金はどうなるのか
わからない状況だし。
定年間近の方々に釧路や豊橋の土地を売って老後の備えにしてもらうか。
土地があれば増税、インフレどんと来い、という気分になれるだろう。
3650
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:36:54 ID:MFU/EvJo
>>3649
ドサクサに紛れて釧路と豊橋を同列に置く畜生の所業
3651
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:36:58 ID:.5LvZauU
>>3629
関税?
3652
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:37:05 ID:ISF1uKbE
長乳首か!?(ガタッ
3653
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:38:27 ID:MFU/EvJo
>>3652
それで感じるのは滅びじゃなくて回収だろ
3654
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:38:36 ID:vG2AQS8U
えぇ・・・w
3655
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:40:05 ID:87IJX9r.
>>3638
そういう所は代官所設置して代官を派遣してる
3656
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:40:07 ID:4za2svk6
>>3650
豊橋は愛知県第2の街だけど釧路は北海道第4の街だから並べたらかわいそうだ
3657
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:41:30 ID:ISF1uKbE
>>3653
淫魔の乱舞は回収ですwww
3658
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:41:43 ID:xP0D3Ddo
制度をあれこれ変える時点で相当な経費が掛かるということは理解しておかないとなあ
解散総選挙だって国民の税金で投票用紙代とか立会人報酬とかアレコレ支払ってるのに
与党も野党も自分の金じゃないからってだと思って気安く解散解散チラつかせるなと言いたくなる
3659
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:44:32 ID:npNfwzlE
>>3565
まあ人間何処の国の人であってもどうしても生まれ育った環境や学習内容の影響受けるもんだからある程度は仕方ないよね……って意味だったんだけど
3660
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:44:34 ID:fy88SwSk
ジジババのジジババ「闇市時代のインフレを経験するとな、大概のことは恐くなくなる」
3661
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:46:10 ID:VTMQmc4U
>>3660
ドイツ人「ワイマール共和国の頃を考えるとたいしたことないよね」
3662
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:48:39 ID:vYfQmzhM
大変だ、岡崎市民と豊田市民が序列を教えてやる、と言って
>>3656
を教育しようとしている。
3663
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:49:06 ID:ISF1uKbE
個人型確定拠出年金イデコの掛け金限度、月7000円増へ 69歳以下も加入可に
ttps://www.sankei.com/article/20250918-NV3VKGDW25L4ZMIP2MDKFXSK4I/
減税と社会保障負担減ならこのあたりですかね……
上限を上げるのと、延長には個人的に期待してます
3664
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:51:08 ID:diJ/JFas
>>2840
軍系のSNSとか見てると、核装備というより
通常型潜水艦がUUVの高性能化で陳腐化・置換えが進む中
北朝鮮まで原潜装備の可能性が出てきて
性能的に限界な通常潜水艦から原潜へグレードアップせざる得ない
みたいな話もちらちらあるね、通常型遅いし水中行動に制限あるし。
3665
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:52:58 ID:diJ/JFas
>>3664
>陳腐化・置換えが進む中
今後進みそうという話ですね
3666
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:53:43 ID:4KMhtqxg
>>3664
日本は原潜が無くて弱いと言ったらミリオタが「通常動力艦は静粛性に優れて云々」で日本の潜水艦は原潜より上って力説してたよ
3667
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:54:49 ID:fy88SwSk
原子力動力船は船よりも先に人間の方を入れ替えないといけないからな…
3668
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 22:56:04 ID:v6RRmMYE
スレをすべて……すべて読み切った……
3669
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:56:20 ID:TBNBV2RA
そもそも一般人は軍事機密を知ることはできないから正確な戦力評価なんてできるわけがないのじゃ
3670
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:56:24 ID:25P5s306
人型ロボットの動力源に核を使うのは向いてるのか問題
3671
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:57:15 ID:qh8DN0T6
>>3668
そんなキチガイじみたことできることなのか!?
3672
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:57:23 ID:n7Z9ymeM
>>3668
乙
無理をされないように
3673
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:10 ID:S8c/XMsE
>>3666
その力説してる部分がUUVの高性能・高機能化で置き換えが可能とされてどうするべって回答が原潜で戦略的機動性と母艦能力の向上なんだろうなあ。
3674
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:22 ID:fy88SwSk
軍事機密の流出が稀によくある戦車SLGのWOT
3675
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 22:58:52 ID:DhVuFe46
>>3668
体壊しそう
3676
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:00:27 ID:v6RRmMYE
大体一か月、やり切ったうえで言いますね
____
/ \
/ ─ ─ \ 2015年9月20日からのこのスレ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ とりあえずまとめサイトと書き込みなど一か月で読みきりました
/ ー‐ \
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) ) そのうえで、正直な感想を言わせてもらいます
| (__ノ、_)
\ `_⌒
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
3677
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:00:46 ID:vG2AQS8U
>>3668
まってさらっと凄い事してますよソレ
3678
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:03:07 ID:v6RRmMYE
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 基本私は一切まとめサイトのコメント・スレのコメントに対して取り合いません
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 正直、あんなもん取り合ったら精神持たない
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ / 正直既存スレ主たちはなぜあんなにまとめに取り合ったのか
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / | 実際に聞いてみたら……
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
3679
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:04:19 ID:v6RRmMYE
___
/ \
/ _ノ ~ー \
/ (〇) (〇) ヽ え、間違ったこと言ってたら正さないと
| ' |
\ ー- /
/⌒ヽ ィ ヽ それは専門職としての義務では?
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ この人ら馬鹿じゃないか???
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
3680
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:06:01 ID:yluW3ERs
「このスレ」っていうと読者投稿とかまで含んじゃうと自宅警備員でも一月じゃ絶対無理だし、
十中八九、イッチの投稿とその感想は全部読んだって話かな?
3681
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:07:11 ID:v6RRmMYE
>>3680
大まかスレを流し読みです
で、スレ主たちがどのようにスレ民などに向き合ったかの大まかな流れを分析しました
3682
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:07:16 ID:n7Z9ymeM
>>3679
まとめサイトのことはまとめサイトでやるべきでは?
と言ってたけど無視するんだよねw
3683
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:08:58 ID:v6RRmMYE
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 正直匿名掲示板の書き込みなんて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ Xの無秩序見てたら無秩序で取り合う価値がないってわかるでしょ……
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i スレの書き込みですらそんな無秩序で、無責任な書き込みなのに
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ さらにまとめにすら手を伸ばすな
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | そんなとこまで気を遣う体力私にはないです
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
3684
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:09:34 ID:NAwipZEo
>>3644
自分の資産が減ることを嫌がる事は普通の事だからしょうがないを超えたしょうがない
皆が老後の備えなんて気にせず金を無駄使いしまくれば景気良くなるだろうけども
実際無理なのは人間だからしょうがない
3685
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:10:10 ID:yluW3ERs
>>3681
なるほど。とすると投稿の内容よりもイッチの対応だけ注視した感じですかね
例えば投稿前後にイッチのレスがあるかどうかに集中して流し読みすれば1スレ数分で済むスレも多いかもですね
3686
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:11:22 ID:NAwipZEo
全部にマジレスしようとして燃え尽きたり明後日に飛んでったりされて悲しむ日が続くのだ
3687
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:11:46 ID:v6RRmMYE
>>3685
大体そんな感じです
めっちゃ簡単に言うと、スレ主の足跡だけ流し読みしました
3688
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:12:58 ID:v6RRmMYE
____
/ \
/ \ / \ あと、まとめサイト複数流し読みしてましたが
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ 段々まとめサイトのコメント
/ ヾ_ノ
/rー、 | スレ主が取り上げるからってだんだん過激になってないか???
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 正直、私は疾患の関係で
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i リアルタイムの反応はできる気dスレ見なおしたりまとめサイトの反応なんてできん!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < というわけで、スレ民もまとめ民も基本完全放置して垂れ流します!
3689
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:15:57 ID:VTMQmc4U
(よく考えなくてもやる夫スレとして当たり前なんだよなあ)
3690
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:16:31 ID:v6RRmMYE
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i で、今考えているのがマシュマロ作成です
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 中小企業診断士に関する質問など
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i | 作る気力あったらマシュマロ作ってそこから来た質問にのみ答えようと思います
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ というわけで、基本スレ民まとめ民
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | リアルタイム以外では放置するのでそこは覚悟しておいて
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | | という注意書きです
| | |
とりあえずスレ主たちの過去の動きを見て、ブラッシュアップできたらスレ開始します
おしまい
3691
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:17:45 ID:lHiWDQQY
マシュマロって何だろう?
隠語?排泄物のこと?
3692
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:17:53 ID:WMHz9xSc
乙 創作してて感想見れる人ってマジ凄いと思うわ
糞!みたいな書き込み→メンタル落ち込む
○○良かったですという書き込み→全然力入れてないところ褒められた…と落ち込む
書き込み0→落ち込む
って俺ならなる
3693
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:18:09 ID:L1LB9EsM
そういえば、サッチって、スレの過去の書き込みも面白いのあったら拾ってたな
3694
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:18:31 ID:v6RRmMYE
>>3691
匿名質問箱です
3695
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:19:15 ID:v6RRmMYE
>>3693
あれって心理学的には実はやっちゃいけないことなんですよね……
3696
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:19:54 ID:VTMQmc4U
乙
一切の忖度無しで言いますが、無理しない範囲で結構ですので、頑張ってください
3697
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:20:23 ID:L1LB9EsM
>>3691
よくある質問箱。Querieとかのアレ
3698
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:20:54 ID:ISF1uKbE
投稿乙です
人間だから、無作為に集まってくる場合ピンキリありますからねぇ……
内容に対する気力体力知力と、エネルギーの必要性が違いますので有象無象まで対応してたらリソースが足りなくなりますから、それが普通の筈なんですよね
3699
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:21:05 ID:v6RRmMYE
>>3696
無理して真似した瞬間燃え尽きます
正直、既存のスレ主たちの正気を疑う一か月でした
3700
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:21:31 ID:n7Z9ymeM
>>3699
止めるけど無視するんだよね
3701
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:22:14 ID:v6RRmMYE
>>3700
正 気 を 疑 う
3702
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:22:17 ID:nsVTSkW6
投稿乙
むしろマシュマロの方が荒れるというか大変になりそうなので完全無視で発信のみでも良いと思う
中途半端に答えるより一切対応しない方針を通した方が良いんじゃないかな
3703
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:22:43 ID:L1LB9EsM
>>3700
それができる体力と隙間時間あるからなぁ。サッチはメンタルにもノーダメージだし
3704
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:23:25 ID:v6RRmMYE
>>3702
マシュマロはある程度ひどいワードは勝手に弾くのが便利なんですよね
まぁ、やる気力が出たら考えます(気力が出る自信? ……維持だけで燃え尽きないことを目標としてます)
3705
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:L1LB9EsM
>>3692
天才との能力の差に心が折れても、3秒で復活して努力を始めるのがサッチだから。
スレでのマイナスなコメントくらい・・・
3706
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:25:50 ID:lHiWDQQY
質問したけりゃスレに書きこめ、でいいと思うけどなー
しかしそうか、マシュマロって排泄物の代替物以外の意味もあったんだな・・・
3707
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/20(土) 23:26:46 ID:v6RRmMYE
>>3706
スレを見返す体力が私にはない……
マシュマロはフィルターがそれなりに優秀なんですよね
3708
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 23:26:47 ID:oRja27lM
>>3706
そもそもお菓子だろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板