[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
3368
:
雅虎
◆u6y9ZKjy5A
:2025/09/20(土) 15:35:50 ID:HrnC0X.2
とりあえずけいおん!の爆笑MADあげておこう
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11961865
3369
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:35:52 ID:fy88SwSk
藤原書記「私はいいところのお嬢様なんですよ!」
ttps://pbs.twimg.com/media/FYvlOIEakAARrmJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EoUbvTlW8AUVI-R.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FOH6gVQVkAQyrjd.jpg
3370
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:36:10 ID:JvlXk50o
神々の山嶺は名作なので読んでくれ
3371
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:38:20 ID:qMQygEMs
卒業旅行で英国行けるような女子高生って当時の階層的にも少ないと思うよ
つか映画版けいおん!も14年前か…
3372
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:39:15 ID:fy88SwSk
>>3370
極地法なぞ登山家の恥だ!
中国共産党は仏より上にいるのさ!
は、名台詞でしたね
3373
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:39:39 ID:JvlXk50o
>>3372
知らん
3374
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:40:35 ID:nfRygnB6
『親が海外旅行(赴任)中』てのは家族描写を極力したくない作家サイドのエクスキューズなので
3375
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:40:57 ID:S31iuAac
自分もその辺の作品は全く見ないので4〜5人の女の子が主役のアニメは全部ごっちゃになってくる(´・ω・`)
3376
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:41:15 ID:ez0EZ8I2
>>3372
せつこ、それ「白竜昇り立つ」や
3377
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:41:53 ID:7OiC8nuQ
>>3372
ゴルゴ13の話なら麻生さんとしてきて
3378
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:42:12 ID:VTMQmc4U
>>3373
ゴルゴ13の白龍昇り立つは真面目に名作
3379
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:43:52 ID:nfRygnB6
神々の山嶺は命令者ちゃんが出て来る方よね
3380
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:44:44 ID:STA6Kv56
>>3368
怪奇大作戦のサブタイトルのパロネタとかもありましたね
顧問の先生が、必死になって部室めがけて疾走する「かけぬけ女(元ネタは、壁抜け男)」とか
3381
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:45:02 ID:WMHz9xSc
リアル系お金持ちって普段どんなことしてるんだろうな
俺の貧相な妄想ではマクドナルドじゃなくてバーガーキングに行ってる
3382
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:45:39 ID:qh8DN0T6
>>3369
この人がダンスをするところを見ると株価が暴落したんだなって思ってしまう
3383
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:49:30 ID:25P5s306
元は同じ会社だったんだから簡単にできそうというか、なんで今までやってなかったのか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250919/k10014927601000.html
3384
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:50:13 ID:qlxrGYE2
>>3352
中国にとって先進国の中で一番安くて近くてコスパ良いのが日本の売りだし
日本製品爆買い目的のおじさんおばさんが多いから日本旅行イコール金持ちって印象は無いだろうなぁ
3385
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:51:01 ID:bJgieer.
>>3279
米価高騰が収まらないのと農水省の需要読み誤りを受けて、ルール変更して備蓄米放出したのとコメの増産方針を明確化したことかな
受け身だけどトランプとの関税交渉は、石破政権ならではじゃない? 他国と比べて内容に独自性があったかはともかく
3386
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:51:09 ID:fy88SwSk
なんか違和感が無い
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7408309
元ネタ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3120592
3387
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:51:11 ID:EohGXxyE
あんまりお金持ちの人を知らんけど、デパートの外商が家に来る人、
デカい医療法人の息子、某地方の高額納税者の孫で某大企業創業者一族は同級生にいたなぁ
「ちょっと金持ち」くらいの普通の生活してたけど、教育にはめっちゃ金使ってた
3388
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:53:29 ID:5YONH06Y
>>3387
つまりサッチか
3389
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:58:30 ID:bJgieer.
>>3311
結局悪目立ちするかどうかだと思う。安倍氏の時は大人しくしてたのか目立たなかった。マスコミもその点はろくに叩いてなかった
都知事選や兵庫知事選や参院選でのしばき隊のように、目立つと印象が悪くなる
3390
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:59:19 ID:EohGXxyE
サッチはちょっと余裕ある程度の普通の中流家庭だけど、教育には金使って小学校から名門塾で私立の難関中高一貫校だっけ
イッチーズの投稿か書き込みにも「金持ちはまず教育に金を使う」みたいなのあったような
でっきーも代々医者の家系だが、特別金持ちではない。が、医者家庭なので結構な余裕はある。両親医者だっけ。
通ってた私立の中公一貫校では勤務医の息子が貧乏人扱いだったそうな
凄い環境だな、関西の名門中高一貫校。
3391
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 15:59:38 ID:adT2G0lE
>>3383
独占禁止法や分割民営化の圧力とかじゃない?(根拠無し)
3392
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:02:46 ID:C1Kl5YVg
俺が知ってる金持ちは自社開発のAIに推しキャラのガワを着せて全世界にリリースしてるな
3393
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:03:31 ID:fy88SwSk
ジークアクスってこんなアニメだったかな…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm45121512?
3394
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:06:39 ID:NAwipZEo
俺の両親も若いころに興した会社潰してヒィヒィ言いながら俺と妹育てたけど
教育に金つぎ込んで俺は中学から妹は幼稚園から私立に入れられて
そこから兄妹二人とも流れで一流大学行けたから感謝はしてる
3395
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:07:05 ID:JFUFjDjI
>>3283
>>3340
石破路線云々より物価高騰とかの問題の方がよっぽど重いけどね
消費税減税は7割望まれてるけど高市さんすら総裁選の段で否定するし結局誰だろうと人気なんて取れない時勢なのも考えないといけない
3396
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:18:05 ID:34t0O2OI
けいおん!のMADだったらこれが好き
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm12176114
3397
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:25:37 ID:qbb.v5uE
無視されがちだけど岸田政権の時から支持率駄々下がってたからな
3398
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:27:23 ID:bJgieer.
>>3395
減税しろというだけなら簡単だからね。与党は、した結果起きることにどう対応するかまで考えて供える責任がある
ガソリン減税では、じゃあ法案にする前に代わりの財源について野党で見解統一させろ、と与党から要請されたら、途端にまとまれなくなった
世論も代わりの財源なしで押し通せ派が少ないせいで、減税だけ主張するのも効果薄になって身動き取れなくなってる
3399
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:29:20 ID:5Oo.JLR.
消費税減税自体が時間かかりすぎ&効果少なすぎで物価高騰の対策にならん選挙対策の方便でしかないから、経済対策やるにしても普通は別のことやるしな
物価高騰自体がウクライナ紛争、日米金利格差から始まった円安、環境規制から始まった電気代の高騰etcと複合要因だから経済対策そのもののハードルも高いけど
3400
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:37:42 ID:rmdo02XM
今ある予算から削るの考えるから難しい訳で、削った上で予算割り振りしろという感じ、ここらへん官僚の仕事なんだけどね
3401
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:38:04 ID:fy88SwSk
ガンパレってこんなアニメでしたよね?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2672188
3402
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/09/20(土) 16:40:40 ID:43XiCDtM
外国の人で心配になる例としては、ポケモンGOでウクライナのフレンドがプレイしなくなった時。
単純に飽きただけならいいけど、それどころでない事態だとね。
3403
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:46:35 ID:5Oo.JLR.
予算の再組み換えとか毎年やってるだよなあ…
現行の税制やら予算体制そのものが低インフレ環境を想定した構造になってるから、本当なら大規模な見直しと再編成が必須
なお、すごい手間がかかる癖に地味だからろくに票に繋がらないので誰もやりたがらない模様
3404
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:49:01 ID:fy88SwSk
織田総理「予算なんぞパアッとばらまいてそれで終いじゃ」
3405
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:52:35 ID:puarKYtA
>>3404
徳川家老中一同「そんな丼勘定で国政が動かせるわけないじゃろ。」
3406
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:54:39 ID:fy88SwSk
>>3405
織田総理「昔からよく言うじゃろ。『金は天下の回り物』意味ものう貯め込むのは愚か者のすることよ」
徳川農水大臣「こういうときこそ貯めねば」
3407
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:55:11 ID:25P5s306
大河もちょうど汚職野郎だった田沼が追放されて清廉潔白な松平定信による改革が行われるところまできたんだよね?
3408
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 16:55:51 ID:STA6Kv56
家光「とうっ!そして使うのは、俺!」
3409
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:00:25 ID:MFU/EvJo
>>3399
効果少ないというか、食料品日用品の価格には全然反映されないだけだよね>消費税減税
高級品だけ安くなる
3410
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:03:19 ID:JFUFjDjI
>>3407
田沼意次が松平定信と比べて取り立てて汚職政治家かというと実際はそうでもなさげ
(賄賂自体はあったが特別多かったというほどではない)
まあこの辺は政権交代による演出上の話で実態は別と現代にも通じる要素もある
3411
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:04:07 ID:idqy56ew
>>3399
消費税減税して、関税と消費税の戻しをなくして「日本利用税」にしとけば?
外人も社会に貢献してくれるんですよね?
3412
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:04:21 ID:bJgieer.
>>3407
現在は、気高い改革の志で始めた諸々が官僚主義と大衆に理解されずに、半端な実践で飲み込まれていくのを予感させる所やな
3413
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:09:32 ID:STA6Kv56
小学生向けの歴史漫画でも、昭和後半位の頃からでも基本的には、良いところが何一つなかったという扱いにされている幕閣は
水野忠邦くらいかも。
3414
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:10:42 ID:idqy56ew
>>3407
まあ国や幕府という資本持ちがビンボ政策しても困るだけよ。
3415
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:18:14 ID:MFU/EvJo
>>3411
それ、真っ当な手段で入ってきた外国人だけ払って不正に入ってきた外国人は一切払わん税になるけどええの?
3416
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:18:35 ID:YGxaq6/I
>>3410
近年だと田沼は財政再建に全ツッパして松平は天災だ飢饉だでズタボロになった農村の復興や庶民や旗本の救済に力を入れたみたいな感じになってるやね
3417
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:24:05 ID:v0TffRXg
>>3254
これが、現代の纏足かぁ・・・
3418
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:25:14 ID:.Gu6cdJk
>>3411
さーすが愛国者様の考える政策だわぁ〜
こんな取れる額は屁の足しにもならん割に悪影響バリバリの税制なんて常人にはなかなか思いつかないw
3419
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:26:32 ID:cYoir0rE
>>3401
原作ストーリーを全切りした部分を除けば、まぁ良いアニメだったよ。見直してみよ
3420
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:32:21 ID:rmdo02XM
>>3416
手法は違うけどマクロな視点では両者ともやろうとしてる事はそんな変わらんという人もおりますな
具体的にはどうやって中央集権化するかという意味合いで、ちょうどこのころから公儀=徳川家から公儀=日本に変わりつつある頃だったそうで
3421
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:35:00 ID:OjVkwS5U
>>3410
田沼意次って主人公サイドにいるとクッソ有能だしなぁ…
3422
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:35:32 ID:fy88SwSk
ふくらはぎの神経切断手術とは
ふくらはぎの神経切断手術(腓腹筋神経切断術)は、腓腹筋(ふくらはぎの主要な筋肉)を支配する神経を
外科的に切断し、筋肉の萎縮を促すことで脚のボリュームを減らす手術です。
この手術は主に韓国で流行しましたが、現在では深刻な副作用やリスクが指摘され、施術を行うクリニックは
韓国においてもほとんどありません。
使わない機能は衰えるというのを利用するのか…
豆知識
纏足は消える直前になって「男の纏足ってエッチじゃね?」と芽生えかけた
3423
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:35:59 ID:dYsgeS8w
はよ外務省は渡航レベルあげてほしいわ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2180442
「日本人か?」中国の北京・深センなどで日本人タクシー乗車拒否相次ぐ
旧日本軍の「731部隊」題材の映画が公開され反日感情が高まる中 懸念強まる
1年前には、深セン市で日本人学校の男子児童が登校中に刃物で襲われ死亡する
事件が起きていて、総領事館は「大きな声で日本語を話すことは極力控えるように」
などと注意を呼びかけています。
3424
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:38:24 ID:OjVkwS5U
>>3422
素人でも分かる、心臓への負荷増大で寿命1割くらい持っていかれそうなんだけど…
3425
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:39:20 ID:MFU/EvJo
>>3423
乗車拒否で渡航レベルは上げられんだろw
3426
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:40:05 ID:Ihed58fY
レイパー「カモじゃん」
3427
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:41:38 ID:ZoAYgLUA
>>3426
ビジネスで深センに行く日本人、そんなに女性が多いかなぁ…?
3428
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:42:57 ID:LO2M5dgk
>>3427
男同士は鴨の味、という言葉が…
3429
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:43:16 ID:CvNXfCZk
備蓄米放出して買い戻し出来ていないまま今年も米価高いままなんだけど
これで備蓄米が必要な何らかの災害が起こったらどうするんだろう
まだ外米増やして無いよね?
3430
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:43:52 ID:STA6Kv56
30年以上の時点でNHKが、韓国の若い女性の無理なダイエットによる骨粗しょう症について、警句を鳴らしていたけど
基本的には、他人ごとなのかもね
3431
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:40 ID:wSaIisTY
今の中国程度で渡航レベル上げてたら他の国も上げなきゃならんような気がするけどね
3432
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:46 ID:LO2M5dgk
ダイエットってそもそもどの方法にもセルフ人体実験ごっこみたいな部分あるし
3433
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:45:58 ID:qMQygEMs
エディンバラ公って今はチャールズ国王の弟さんか
万博外交ももっと報道すりゃいいのに
天皇、皇后両陛下、英王室エドワード王子夫妻をお茶に 皇居・御所 朝日
ttps://www.asahi.com/sp/articles/AST9M4GG2T9MUTIL03DM.html
ttps://www.gov.uk/government/news/the-duke-and-duchess-of-edinburgh-to-visit-japan.ja
3434
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:47:02 ID:VCkyQMRg
>>3427-3428
現代の纏足女より、男が獲物かぁ
3435
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:48:29 ID:LO2M5dgk
>>3433
こういう王族同士の外交なんて報道せずにひっそりやってた方がいい気もすっけどなぁ
そんなにジャパニーズマスメディアを外国の貴賓に密接させたい?
3436
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:48:57 ID:0sPooxdg
>>3431
この世界に日本と韓国と中国と北朝鮮とアメリカとロシアしかないと思ってる人は多いから……
3437
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:52:02 ID:MUYmndSY
チクショーめぇー! やはりトランプ関税は、あかんかったー
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014921111000.html
>「半年もの期間、仕事がないのは初めての経験だ」
多くの転職を経験したアメリカ人のことばです。アメリカでは株価が連日のように最高値を更新していますが、雇用の減速を示すデータが次々と明らかになっています。
3438
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:53:19 ID:STA6Kv56
>>3436
黙らんか、この伊太公が!お前ら全員、アラスカ送りだ!
3439
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:54:36 ID:JFUFjDjI
>>3435
日本の市民と触れ合いイベントとかあるならともかくそうじゃないなら杞憂なように思う
3440
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:56:35 ID:q1UlgRpk
>>3437
でもハリスよりマシだから仕方ないね
3441
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:58:06 ID:STA6Kv56
アメリカで女性大統領が選ばれたら、更年期障害で核戦争が勃発するというのは、1999年7の月よりも前では
定番的なネタでしたし・・・・・・
3442
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:59:10 ID:puarKYtA
>>3437
アメリカ人「(労働力以外に資産の無いアメリカ人に対して)お前も株を買って資産家にならないか?」
3443
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 17:59:45 ID:b1ykmR0g
>>3437
関税もそうだけど、記事にもある不確実性をトランプ政権は何時まで続けるつもりなんやろな。
移民減で今のところはバランスしているみたいだが
3444
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:00:02 ID:vzo0Ft02
>>3442
そこまでだUSスティール!
3445
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:06:10 ID:JFUFjDjI
アメリカさんはね、病人なんだよ
ぶくぶく太った200kg超えの人間が急激なダイエットやろうとして
リバウンドの恐れあったりにっちもさっちも行かない状態なんだ
3446
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:07:47 ID:Wd4VM0v2
しかし総裁選の就任コメントも出揃って来てるけど圧倒的に進次郎さんの中身が薄いな
他はどの候補も検討してる法案の内容だったりに言及してるのに彼だけは具体的に何をやるかは絶対に言わない意思を感じる
3447
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:08:19 ID:vzo0Ft02
>>3445
だって毎日がチートデイだもんね
3448
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:09:07 ID:q1UlgRpk
>>3445
ダイエットとか言ってやってることが片腕落とすとかだけどな
3449
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:10:24 ID:fy88SwSk
手術で2キロの腫瘍を摘出した人
手術後体重が減っているのを知って「手術って痩せるんだな」と思う
3450
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:10:31 ID:b1ykmR0g
>>3445
その例えに合わせると、薬だと思って劇薬(関税等)を飲んで自爆しているように見える
3451
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:11:31 ID:JFUFjDjI
>>3448
逆を言えば既に糖尿病が重度まで進んでた説がだな・・・
ぶっちゃけ不法移民もドラッグ患者も日本よりはるかに大量にいるとかどないせえと・・・
3452
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/20(土) 18:11:36 ID:jVtm7KPA
>>3428
従兄妹同士は鴨の味
逢い戻りは鴨の味
・・・という慣用句は知っていますが男同士ってのは初めて見ましたな
私が知らなかっただけかな
3453
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 18:12:02 ID:coa7eiNE
USスチールがどうしたって?
“USスチールの操業停止計画 トランプ政権が阻止”米有力紙
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928301000.html
> ウォール・ストリート・ジャーナルが19日、報じたところによりますと、
> 今月上旬、USスチールが中西部イリノイ州にある鋼板を生産する工場の従業員にことし11月で操業を停止すると通知したということです。
> アメリカのメディアが報じた内容について、日本製鉄は「コメントしない」としています。
> また、イリノイ州の工場は操業を継続するとしています。
3454
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/20(土) 18:13:40 ID:coa7eiNE
>>3452
従兄妹同士は鴨の味 血のソースが濃厚でしょう
ってことかなと勝手に解釈
3455
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:15:32 ID:DFUMObHg
関係ない事なんだけど、
STEELを「スティール」って書くとめちゃくちゃ頑強そうに見えて「スチール」って書くとめちゃめちゃ脆そうに感じてしまうのって俺だけなんだろうか…
3456
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:16:44 ID:STA6Kv56
>>3455
スカイクロスとマリンクロスとランドクロスは、声だけでも強そうです
3457
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:17:38 ID:MFU/EvJo
>>3455
それたぶん、スチールだとスチロールと語感似てしまうからだ
3458
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:19:58 ID:v0TffRXg
>>3328
今はvroid studioがええぞ。
VRMに変換可能だから
3459
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:21:58 ID:flcY.BwM
単純に「ティ」の発音が日本人にはカッコよく聞こえるだけだ
スパゲッチー
チターンズ
アイデンチチー
ほらね
3460
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:24:10 ID:Sgj0LQYQ
>>3459
おぜうさま「おチーの時間ですわ」
3461
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:24:53 ID:6SGmp1xM
>>3452
Itoko doushi
Otoko doushi
音が似てるだけでは
3462
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:25:04 ID:fy88SwSk
>>3460
それポン!
3463
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:26:31 ID:E/UR6UM6
おぜうさま「咲夜のパンチーでチータイムですわ」
ほんみりん「我々のアイデンチチーですからね」
3464
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/09/20(土) 18:28:27 ID:Sgj0LQYQ
>>3462
めいど「おぜうさま方、チーパーチーのお時間でございます」
3465
:
或る学生
◆6LxqA0P.Qo
:2025/09/20(土) 18:28:50 ID:r1KaAHaY
ハリスは本当に評判ひどいですし、このトランプの行動に特に有効な声明など出せてない時点でもう終わりという見方もありますね
正直クリントンとハリス逆だった方が良かった説とか聞きますね
3466
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:34:45 ID:STA6Kv56
チー牛ではなくて、ティー牛なら良かったのかしら?トーカイティオーならぬ、トーカイチーオーみたいな
一方その頃、サクラティヨノオーが・・・・・・
3467
:
尋常な名無しさん
:2025/09/20(土) 18:34:51 ID:L1LB9EsM
ヒラリーも、もう80歳手前。ハリスは60歳だしなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板