[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
2779
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:19:53 ID:R1bm4AdM
>>2773
ポーランドのモスク建設予定地に豚の死骸投げ込んで中止に追い込んだって話は笑った
2780
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:21:01 ID:LjpAO4sk
>>2778
ソースは?
そもそも逮捕されてもいない人間が恩赦、自体意味わからんぞ?
2781
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:23:43 ID:LHBM52hk
>>2775
農林中央金庫…
2782
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:24:39 ID:/WoNoa.g
>>2779
笑った、じゃねーよ!
食べ物粗末にするのを許容すんのか!
2783
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:25:15 ID:7nZyJtVU
>>2780
ほい
先制で恩赦を叩き込むってホント意味分からんよな
ttps://tadaup.jp/9pOY4cvI.jpeg
2784
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:27:04 ID:wLyLU.QQ
このスレも憎悪犯に引っかかりそうなのが最近多くなったよね
2785
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:29:19 ID:7nZyJtVU
バイデン 恩赦 1月6日で検索したら出て来た
ttps://x.com/debutanuki_yt/status/1881394329262211088?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
2786
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:30:11 ID:Hbb3p3Zc
ごめんソース元の思想が強すぎて素直に入ってこない
2787
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:32:01 ID:73RvlWYo
>>2773
ちゃんとニュースになっとるで
ttps://www.sankei.com/article/20240314-647UKT5QHRPLZOFQVIDBOLDVQQ/
>住民側はイスラム教で食べることが禁止されている豚の頭を建設予定地の入り口に置いて焼き肉パーティーを開催
2788
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:32:38 ID:7nZyJtVU
>>2786
それはそうだが、ちゃんとバイデンの恩赦文書の写真あるし、それでバイデンが恩赦した内容が本当かどうか調べてみたら良いじゃん?
2789
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:35:01 ID:R1bm4AdM
>>2784
おちょくるのが目的なんだろうけど面倒臭いのも増えたよね…
2790
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:39:20 ID:OTJI773A
>>2783
ほい、言われてもわしゃ英語弱者なんじゃ…
画像じゃGoogle翻訳も効かんから和訳文読めないと検証もでけんのじゃ…くやしいのう…
2791
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:41:02 ID:LHBM52hk
>>2790
チャットGPTで画像渡して翻訳しろって言ったらなんとかならない?
2792
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:43:01 ID:LHBM52hk
>>2791
以下が画像の英語文書の日本語訳です:
恩赦に関する大統領布告
ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
アメリカ合衆国大統領
これを受け取るすべての者へ、謹んで知らせる:
私は本日、アメリカ合衆国憲法第II編 第2節 第1項に基づく私の権限を行使して、以下の者たちに対し、完全かつ無条件の恩赦を与える:
– 2021年1月6日のアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件 (“セレクト委員会”) を調査するために、セレクト委員会に参加した議会議員
– 下院決議503号(第117議会)によって設置されたセレクト委員会のスタッフ
– セレクト委員会の前で証言した、ワシントンD.C.メトロポリタン警察局またはアメリカ合衆国議会警察の警察官
この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。
証明のため、私はここに署名し、司法省の印章を付す。
ワシントン市において、本年「主の年」二千二十五年一月十九日、アメリカ合衆国の独立二百四十九年にして。
ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
大統領
もし、特定の部分(法律用語など)の詳細な訳や意味も知りたいなら、言ってください。
こんな感じと自己レス
2793
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:46:52 ID:OTJI773A
>>2792
なるほど、どうもありがとう
…細かい罪状書いてないからどの違法行為に対する恩赦なのかもよくわからんな…
2794
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:49:02 ID:LHBM52hk
>>2793
この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。
全てってことでいいんじゃね
2795
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:49:08 ID:oySdZEFc
>>2787
ひでえなあと思ったがウチの地元はその昔コーラン破いてたわ
まあ動機は反ムスリムではなかったが
2796
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:51:23 ID:DBmdYxH6
>>2793
トランプからの報復で刑事訴追されるのを防ぐ為の恩赦だから、どの違法行為の恩赦かは存在しない。強いて言えば全て
バイデン大統領 退任直前に“予防的な恩赦与える”と発表 | NHK | バイデン前大統領 ttps://share.google/CYf8GfHdEJov96vm5
>アメリカのバイデン大統領は、トランプ氏と対立したり、批判的な立場を取ってきた人たちについて、刑事訴追から守るためとして、予防的な恩赦を与えると発表しました。
2797
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:52:11 ID:OTJI773A
>>2794
…ちょっと陰謀論めいた事思いついたんで、披露してもいいか?
この先制恩赦って「本当に特に何も犯罪行為をやってない人」にも出せるんだよな…?
2798
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:53:04 ID:7nZyJtVU
>>2790
あら?iPhoneだと画像を写真に保存したら翻訳が効くのでそれで読んでたわ
細かい罪状無しの一切を恩赦する、しかも先制でだから余計おかしいんじゃねえかと
恩赦の対象期間も、バイデン家族とかには2014年からこの恩赦の日付けまでとか言う異様に長い期間だし
2799
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:53:25 ID:ClLkNRMY
>>2596
8時半の決闘……
>>2701
>>2716
本邦だとC.R.A.C.が関連組織なんだっけ
2800
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 16:54:18 ID:rv7OYJFg
>>2790
Google翻訳とかMicrosoft翻訳とかアップル翻訳などスマホのアプリなら画像の翻訳もできるぞ
英語弱者と言ってるけどもうちょっと工夫しろ
2801
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:00:56 ID:O4rewHPI
>>2800
英語弱者兼IT弱者なんだろ
2802
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:02:18 ID:DBmdYxH6
>>2797
ざっと調べたら、法的手続きの開始前でも恩赦は可能だから、無実やそもそも違法行為をしていなくても恩赦は可能だろうね
2803
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:03:26 ID:IVAvPEB2
>>2760
日本でも参政党の支持者は選挙結果怪しいとか言ってたよ
自民が不正に得てるんじゃないかと
2804
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:03:52 ID:tKcmCM.c
…結局のところそれで黒幕とするには弱くねえか?
2805
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:04:49 ID:sWgL0IWY
先んじて恩赦出すって法的に不味い事してたって自白ちゃうんか?
2806
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:05:15 ID:OTJI773A
>>2802
そうか
いや、まぁハリス関連で自分裏切った奴らに対する保護風嫌がらせの可能性を一瞬思ったんだw
2807
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:10:54 ID:Huhm8bUs
>>2805
だからこそ「何もしてない奴らに『何か悪い事した』というイメージを植え付ける手段」としても有効って事じゃないのか先制恩赦は
2808
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:14:53 ID:bj4uZinY
>>2796
>トランプの報復で刑事訴追
そんな、司法は権力者によって歪められるんだ!みたいな事を…アメリカの司法を信用していないんですか!?
>>2804
いや、誰も逮捕されてねえだろに対する答えよ
捜査して逮捕とかに至ろうにも先に恩赦されてますよと
2809
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:14:57 ID:MaAxbu8.
>>2807
今回は自分の息子に対しての話だからバイデンが同陣営の家族に疑惑をかけるボケ爺さんじゃないと成立しなくね?
2810
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:16:10 ID:OTJI773A
>>2809
ボケ爺さんだったら…?
2811
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:18:10 ID:xHCaCCyc
ここんとこのリベラル陣営の仕草を見てると
「まさか政敵を貶めるためとはいえそんなことやらんやろ」
的な信用すらなくなってくる
2812
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:18:15 ID:OTJI773A
>>2809
任期中あれだけボケ老人ボケ老人言われてたじゃないですかーやだー
2813
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:18:25 ID:DBmdYxH6
>>2808
刑事訴追は行政の権限だから司法への信頼とは別問題やな
2814
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:20:01 ID:FY1KbWEY
議会云々のスタートは
>>2630
で「正直どっちも暴力に訴えてるよなぁ」って話じゃないの?
2815
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:20:16 ID:Z56UmMJo
幼女と挨拶キスでガッツリ吸い付く爺さん疑惑は自動生成画像だったんかな
2816
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:24:27 ID:FY1KbWEY
デマの保守vs暴力のリベラルの構図になってきたな
2817
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:25:32 ID:bj4uZinY
>>2813
その後、裁くのは司法だから司法に対して信頼があるなら先制恩赦なんかせんでも放っといたら良くねえか?
堂々と裁判で戦ったら良いじゃん?
司法が信用出来ない?
>>2814
どっちもどっちにするにはやってる事の度合いや被害が釣り合わなくね?と言う事よ
襲われたと言う側に死人も出なかった議会襲撃と、
活動家射殺、死人も出て街が燃えたBLM暴動、流れ弾で死人が出たトランプ暗殺未遂とかではさ
2818
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:27:08 ID:FY1KbWEY
>>2817
死者は出てるな
2819
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:33:04 ID:/QW7TR6E
>>2816
デマの保守とデマと暴力のリベラルでは?
2820
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:43:56 ID:AQY1V.q6
反乱されそう
防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ
ttps://x.com/Sankei_news/status/1968888427694141623
2821
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:45:07 ID:DBmdYxH6
沈黙の艦隊だあ
うう胸が熱くなるなあ
2822
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:45:34 ID:Huhm8bUs
>>2820
コメントでも出てるけど、核弾頭も搭載してない原潜になんか意味あるのか?
2823
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:47:01 ID:CzJYqZqA
>>2818
襲われた側には死人居ないな…
2824
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:47:21 ID:LHBM52hk
>>2820
防衛省が原子力潜水艦の保有を検討へ 防衛力強化で有識者会議提言、戦略改定前倒し見据え
ttps://www.sankei.com/article/20250919-AQUPWJAP65LAHFQNKUJWVPWGTE/
X貼るよりは元ソースの産経新聞を貼ったほうがページビューに貢献しているといえる
2825
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:52:17 ID:KySmP8QA
潜水艦対策と嫌がらせの圧が強まる
2826
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:54:32 ID:bneb9gHg
ふむ、核弾頭無しでは原潜が無意味なら、原子力航空機搭載型護衛艦を建造してはどうか。
航空機があれば有効活用出来るぞ。
2827
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:54:43 ID:moxt8lTs
死人がめちゃくちゃ出ててもおかしくない事件を「襲撃された側は誰も死ななかったからヨシ!」するのは
流石に結果論が過ぎるのではないか
2828
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:55:12 ID:gli232qw
>>2825
嫌がらせにもなるか?核どころか強力なミサイルも積めなさそうな原潜が
むしろ嫌がらせする口実相手に与えるだけでは
2829
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:57:50 ID:CzJYqZqA
死刑求刑の方針か…(日本だとどうなるんだろうか?)
カーク氏射殺容疑者、最も重い「加重殺人罪」で死刑求刑の方針…地元検察が訴追
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250917-OYT1T50067/
2830
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 17:59:54 ID:DBmdYxH6
>>2827
それを言うと別に暴力は肯定していないって言い出すんじゃね
2831
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:02:13 ID:Huhm8bUs
>>2827
その論理だと岸田首相暗殺未遂犯も倫理的にはヨシ!だからなぁ
2832
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:02:56 ID:/QW7TR6E
>>2822
ずっと潜っていられるということに意味がある
2833
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:03:26 ID:/le6ve6A
>>2822
原潜を狩るのに最適な兵器が原潜だからだよ
水上戦闘艦は気象条件で能力が大きく変化するし原潜より足が遅い
昔海上自衛隊がシーウルフと演習したときに、探知しても速度で逃げられたらしい
アメリカも次世代型は原潜狩り能力重視に回帰するって話
2834
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:03:38 ID:CzJYqZqA
>>2827
寧ろ、上に挙がった事件の状況的に、射殺さえなければ加害による死人ゼロで済んだ案件じゃね?(病死とかはどうしようもないが)
トランプ氏も帰宅するようにXで促していたのに、X側がトランプ氏遮断したりと、理性的に抑えられた所を変な思想で歪めた結果な気がするわ。
2835
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:03:52 ID:FTSuGEFo
>>2827
それで警備体制どうなってんだよって話から、上で言われてるような話になるわけだな
2836
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:03:57 ID:pNHq5pd2
>>2827
誰も死ななかったからヨシ!ではなく、別に無罪とは言わんがどっちもどっちにするには逆サイドのやった事と重さが違い過ぎると言う話
ガチで暴力性発露して襲撃する暴動だったたら、守備側に間違い無く死人出てるよ
議事堂内のカメラ映像からも、BLM暴動より遥かに攻撃性は低かったと思うが
2837
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:04:48 ID:aIksohVs
>>2832
クルーの勤務超過問題が出てポシャりそう
2838
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:04:54 ID:nK8/c/cE
>>2827
そもそも議会という民主主義の会場を、暴力による占領or何らかの引き込みをしたorされた?ことは、明らかにだめなんじゃないすかね?
2839
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:05:26 ID:RM61Mrq6
そんなこと言い出したら「複数人死んでる上に怪我人も多い議会襲撃事件より1人死んだだけの暗殺事件の方が良心的」
なんて評価もできなくはないわけで
2840
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:05:28 ID:ISQAH8qo
>>2824
防衛力の抜本的強化に関する有識者会議が原潜保有を提言か
>9年度に防衛費を関連経費と合わせて国内総生産(GDP)比2%とする政府目標を「国家意思を示す」と評価し
>「さらなる防衛力の強化のために必要な対応」を説明すべきだとして増額に向けた議論も求めた。
北岡伸一教授、島田和久元防衛次官、杉山晋輔元外務次官、森本敏元防衛相、山崎幸二前統合幕僚長らがメンバーである会議の提言か
少し前に核共有を政府に提言したメンバーが入ってるな
nuclear planningとしての核共有も進んでるし、「有事の際は核を乗せるぞ」っていう姿勢を示す意図もあるんかねぇ
2841
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:06:34 ID:aIksohVs
>>2836
重さが違いすぎると言うけど、一国の国会議事堂襲撃がそんなに軽いのか…
2842
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:07:44 ID:ISQAH8qo
国防費2%を超えて増額してくっていうのは石破総理がトランプと合意してたけど、
有識者会議としても増額は既定路線なんかな
2843
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:08:37 ID:CzJYqZqA
あと、武器を使った襲撃と、敷地に入ったが武器を使用もしていない襲撃(侵入)の時点でほぼ別物だからなあ…
前者は怪我人(死人)が出なかっただけというのと、後者は死人は出さずに済まされた可能性があったの違いもあるな。
2844
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:09:22 ID:DFL7IWVY
アメリカの核を借りて搭載するのか?
2845
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:09:42 ID:jbcH8h2A
>>2829
法定刑に死刑があるのは当然の前提として
処断刑に死刑があるかどうかは細かく事実関係チェックしないとわからないと思うから
このタイミングで死刑求刑の方針って言い出したら
検察の先走りが過ぎるってことになるんじゃねえかな
2846
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:11:43 ID:VNBepaiM
>>2843
申し訳ないが俺ルールにしか見えんわ
2847
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:12:34 ID:aIksohVs
加重殺人罪ってのもよくわかんねぇな
例えば傷害罪→傷害致死罪みたいに後から死んじゃったから刑が重くなるのが加重だろ?
殺人罪の後に加重される罪ってなんだよ…
2848
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:13:15 ID:k97h5TYY
>>2844
海自の空母(空母とは言ってない)みたいにやろうと思えば搭載可能ですけど思わないのでセーフってやつ?
2849
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:16:03 ID:ISQAH8qo
有事の際に米国の核を搭載する可能性を残しておく。米国の指揮の下で日本の原潜から日本の責任で発射する
有事にならないのなら搭載しない・・・とか?
2850
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:18:08 ID:hZ2Pxtek
何ヶ月でも潜っていられると言っても、国会で乗務員の人権問題突けば簡単に断念させられるだろこの問題
2851
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:18:21 ID:k97h5TYY
>>2847
ひょっとしてアメリカって普通の殺人罪だと死刑にならんのか?
2852
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:18:52 ID:CzJYqZqA
>>2845
日本の場合だと計画性とか考えると、結構あり得そうな気がしなくはないのよなあ。
手製銃なんて、明らかに殺す気満々だし、当時の状況を見た上で殺れると判断して実行に移している訳だしね。
裁判官とか弁護側は減刑に動くだろうし、検察側から死刑求刑求めても可怪しくは無い気はするかな?(死刑になるとは言えないが)
2853
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:19:33 ID:FTSuGEFo
>>2846
逆にそこら辺で違いが出ないって思うのも俺ルールじゃね
結局、個人的にどう思うかって話にしかならないわけで
2854
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:21:28 ID:hZ2Pxtek
>>2851
あっちは殺した人数より計画性の方がよっぽと刑量に影響されるらしいからなぁ
だから一人だから死刑にならないって事はないけど実は計画性の点でもあやふやなんじゃない
2855
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:22:22 ID:.8/yRKhE
数カ月潜らなきゃならない時はもう国家の緊急時では
2856
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:22:31 ID:edWKYLEI
ところでチャーリー・カークが論破無双してたって話だけど向こうのリベラルはそんな簡単に論破されるほどふわふわした薄い根拠しか持ってなかったって事?サッチだったら勝てるかな
2857
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:23:49 ID:DBmdYxH6
ネットやひろゆき的な意味での論破なんじゃね。
2858
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:23:54 ID:hZ2Pxtek
>>2855
緊急事態宣言出されたあとようやく潜れる核無し原潜か…
う〜ん、まったく怖くない
2859
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:24:07 ID:jbcH8h2A
>>2847
かつての尊属殺みたいに
特定条件満たした殺人は罪をワンランク加重する的な条文なのかもしれない
こういうのこそマスコミが記事で解説してくれると助かるんだが
>>2852
最終的な求刑として死刑を求刑するのは十分あると思うけど
裁判始まってすらいない段階でそこまで断言するのは早すぎじゃね?という話
2860
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:24:07 ID:ISQAH8qo
論破っていうか、あれは西村ひろゆき氏みたいなもんだと思う
2861
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:24:29 ID:VNBepaiM
>>2856
動画見た感じだと議論の上というより極論ぶちまけた上で捲し立てて終わりって感じ
2862
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:26:12 ID:ISQAH8qo
ワイが見た限りの論破動画では、話ズラして勝ったような雰囲気を作る感じ?口はうまいかも
2863
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:26:20 ID:CzJYqZqA
>>2856
論破したら撃たれかねないのは嫌だな(白目)
あと問題点として、サッチとリベラルとの知能とか理性の差を考えると、リベラルさんが納得しなさそうなのよな…
2864
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:26:34 ID:k97h5TYY
>>2858
通商破壊目的なら核いらんし…普通の潜水艦をローテでいい?それもそうやな…
2865
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:29:01 ID:Vts96S.M
>>2841
リベラル側がやった推したBLM暴動やら暗殺に比べれば、どっちもどっちにするには軽いのでは?
議会襲撃とは言うが、政権を実力で奪取等の意図は認められてないよね?
誰も反乱罪適用されなかった筈だし
単純に、
リベラル側→活動家射殺、トランプ暗殺未遂、BLM暴動
保守側→議事堂襲撃(襲われた側に死者が出ないもの)
どっちもどっちで釣り合うとは思えないけど、どうなんだ?
2866
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:30:07 ID:yhSa.z/2
ソースも出さない妄想垂れ流しが酷くてレスがすれ違い続けてる
2867
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:31:35 ID:edWKYLEI
アメリカ版ひろゆきなのか
まあひろゆきが気に入らないからって撃ち殺してはい俺の勝ちってなるかっていうとならないよな
なんならちゃんとした資料や証拠を持ち込めば論破できるのがひろゆきなんだからリベラルはそこんとこちゃんとしておけばよかったんじゃね
2868
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:32:31 ID:Huhm8bUs
>>2865
それが俺ルールって言われてるんじゃないか?
2869
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:32:34 ID:pdmjNsM2
>>2861
討論内容によってはそうなるね
ワイが見た感じの傾向としてLGBTや移民問題は強いと思う反面、
中絶問題なんかはモラルの根拠を聖書に求めるので相手がしっかりと聖書読んでたりすると根拠にかけてしまう場合があるなという感じだな
2870
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:33:23 ID:VNBepaiM
ひろゆきよりはまだ議論武装は固めてる
あとめんどくさいのは「極論」って一応間違ったことを言ってるわけじゃないのよね
2871
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:34:08 ID:LpCyXeYs
>>2867
まぁ違いは、ひろゆきが同じ目に遭ってもアメリカと同じ事態にはならないだろう事かな…
2872
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:35:34 ID:lXZGOIzw
編集ありきかもしれないけど移民ポリコレ周りはそんなに変な事は言ってなかったイメージ
ただ討論相手が酷いのが多かったからまともな論者相手のは見たことないな
2873
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:36:56 ID:edWKYLEI
>>2871
ひろゆきは右を煽ったと思ったら次は左にツッコむような人だから…
2874
:
流離人
◆NPnd3o.ohs
:2025/09/19(金) 18:38:43 ID:DdjFPa9A
先週に投稿した、うどんネタの後編(九州と関西)がなんやかんやで、できましたので投稿したいと思います
14レスになると思いますが、18時50分くらいからの開始で
2875
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:39:04 ID:.X5ygDyc
正直銃社会で煽り屋出来るのはどういう神経してるんだろうって思う
2876
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:39:25 ID:Huhm8bUs
>>2870
その捉え方もどうかと思うぞ
>「極論」って一応間違ったことを言ってるわけじゃない
方向性は合ってる場合もあるけど実現可能性がゼロに限りなく近いものを極論と言うのだし
そんなもん持ち出す時点で何の役にも立たんと切り捨てられても仕方ない
2877
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:41:20 ID:obC1aB5Y
ひろゆきがあんなんでも一部で人気なのは攻撃性自体はさほどなのと右も左も冷やかすという所はあるな
(まあ割とダメな事言ってる時も多いんだけども)
2878
:
尋常な名無しさん
:2025/09/19(金) 18:41:56 ID:VNBepaiM
>>2876
そりゃちゃんと中身を見て判断してくれるオーディエンスならそうだけどね
大半は「なんか優勢っぽい雰囲気」で論破したと判断するんだから極論ぶちまけて「反論ないから俺の勝ち」で論客扱いされるんだよ
それこそひろゆきがそうだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板