したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【9/20で】国際的な小咄【10周年】

2657尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:10 ID:CzJYqZqA
>>2656
その海外に影響が出かねない風評被害になるのを防ぐのは当たり前では?

2658尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:39 ID:sipOWvyw
まさかチャーリーカークとアイマスがわずかながらでもこんな風に接点持ってしまうとは夢にも思わなんだ…

2659尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:35:47 ID:OMDhDaxE
>>2649
困るからバンダイの米法人が抗議してるんだろ

2660尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:37:29 ID:Sg36xavQ
>>2655
感想:筋っぽい

2661尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:38:53 ID:oySdZEFc
バンダイの地域別業績一丁!
ttps://www.bandainamco.co.jp/ir/financial/area.html

2662尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:39:02 ID:mHTZH2dI
そもそも議会襲撃で、BLM暴動や今回の銃撃みたいな暴力は振るわれたっけ?

あれでここ数年の左翼や、それに支援された不法移民の暴動や犯罪、右側への偏向報道や無茶な裁判に対してどっちもどっちは無理があり過ぎる

2663尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:41:22 ID:AVzZ7jpI
>>2657
アメリカの比率はあくまでバンダイナムコ全体の売上ではあるが普通に全体の18%を占めるようだが?
ttps://www.kabutore.biz/genzaikabuka/kaigai.html?code=7832

2664尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:41:47 ID:q2mhq0Zk
そもそもデマゴーゴスまで行かずとも、ギリスアはソクラテスの無知の知からしてレスバなんだよなあ…
前提を定義しない人とは話が成立しないってはっきりわかんだね

2665尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:42:57 ID:Huhm8bUs
あぁすまん、バンダイナムコだからそりゃナムコの部門含めたらそりゃアメリカでも売れてるわな…

2666尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:45:32 ID:AVzZ7jpI
間違えた>>2657ではなく>>2656だ、すみません

2667尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:48:20 ID:KZpSzeyA
>>2664
無知の知が二人 出会えば無知無知の知知になる

2668尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:48:25 ID:xAvW0TYI
でもよぅ、生成画像の詳細知らんから左右どっち側にバンダイの商標が利用されてるのかわからんけど、
バンダイ本社が片方を否定してももう片方が「さすがバンダイ!我々の味方だ!」みたいに湧き上がっちゃったらもうどうしようもないよね…

2669尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:49:47 ID:VQ0gVCZc
>>2667
ムチムチの父?!

2670尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:54:40 ID:Huhm8bUs
>>2668
俺も見てないけどたぶんチャーリーカーク氏の遺体画像を揶揄するような生成だろう
となると左派側だから、右派側からバンナムが持ち上げられて左派側からバンナムが標的にされる流れになるかもな

2671尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:55:12 ID:CzJYqZqA
>>2666
自分も偶にやらかすのでどんまいです。

2672尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:58:24 ID:q2mhq0Zk
そもそも今回の暗殺はバイデンとかの民主党重鎮からも非難出てるから、極左の極まったヤベえ層しか賞賛してないんよ
だから一般市民レベルだと左右対立になるかどうかも微妙という

2673尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 11:58:28 ID:hpzyn/fc
>>2658
つーかフィギュア風加工だから、アイマスが一番関連性高いのでは…?

2674尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:02:28 ID:hpzyn/fc
>>2672
「バンダイナムコVSアメリカの極まった極左のヤバい奴ら」

これだけでもバンダイ史上最悪の危機じゃないですかーやだー

2675尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:06:43 ID:q2mhq0Zk
>>2674
でーじょぶだ先鋒はたぶんトランプがやってくれる

2676尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:07:16 ID:Huhm8bUs
もう巻き込まれた時点で無傷で済む結末が思いつかないな

2677尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:09:32 ID:YsQVP8/Y
>>2675
その御礼として次回のアイマスにトランプをモデルにした社長が出てくるんですね!

2678尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:11:24 ID:q2mhq0Zk
>>2677
ぶっちゃけそんぐらいでこの騒動回避できる(回避できるとは言っていない)んならだいぶお安いと思うの(真顔)

2679尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:13:52 ID:L/vzmdEE
>>2677
 というか二、三十年前にハリウッドで大喜びで悪役やっていた時代ならともかく、今のあの爺さんにその手のジョークが通用するか心配になるのよね

2680尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:14:24 ID:.P6YCxgg
3Dで蘇るスーパーリアル麻雀!
しかもVRでどんな角度からでも間近に見れる!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=VN6Zd6S_yCo

モーションも細かいところまでしっかり作ってある感じだしこれはすごいわ・・・
このスレの年齢層的にお世話になった人も多かろう

2681尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:14:28 ID:cGinq2us
マスクPはいずれ出るんじゃないのか

2682尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:18:12 ID:rxB5IIdI
でぇじょうぶだ
アイマスは米極右(イーロンマスク)とすでに接点がある
あれでイーロンマスクを知りましたw
ttps://pbs.twimg.com/media/Er29B-DU0AAQLRR.jpg

2683尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:20:23 ID:nR6u3CSc
議会襲撃について語るなら、まず

「警察が開けたバリケードを暴力を振わず通った奴がいて」
「たまたま参加していたCNNの記者が笑顔でコメントを求めていて」
「コメントを求められた突入者の代表格は、民主党議員とのツーショット写真をアップしていた」
「なお、自称共和党支持者である。共和党議員との個人的付き合いの証拠は今のところない」
「警備を厚くするように事前に言っていた警察はバイデン政権で左遷されて」
「警備高速することを決定した警察はバイデン政権で出世している」

まで踏まえた上でやるべき

2684尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:21:01 ID:nR6u3CSc
警備高速じゃなくて、警備を薄く

2685尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:21:37 ID:xKP/V8sE
>>2680
> 登場キャラクター4名の立ち絵が公開されました。
>遠野みづき、ショウ子、藤原綾、早坂晶……
スーパーリアル麻雀P5が強いなw
ttps://dengekionline.com/article/202509/52788

2686尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:22:32 ID:9MJEsYfY
自分が生きてる間に思想的にも世界情勢的にもこんな激動の時代になるとは思わなかったな
この先はもっとすごくなりそうだが

2687尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:25:02 ID:DBmdYxH6
>>2683
議会襲撃して大量に有罪になったのにまだ言ってのか

2688尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:27:48 ID:DxXyRc9E
>>2675
トランプ「いいって事よ、その代わり日本のギャルゲーは関税300%な」

2689尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:28:21 ID:.P6YCxgg
>>2685
P5は人気あるからかねぇ
みづきの変わりっぷりがアイマス1→1の真を思い出す

2690尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:29:14 ID:nR6u3CSc
>>2687
襲撃者は中に入ったんだからそうだろ

で、その襲撃者の事情については
自称と写真と、次の政権での警備体制に対する責任の追求の仕方が具体例としてあるだけだ

2691尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:29:34 ID:DBmdYxH6
>>2686
ワイもが思っていなかった。
冷戦程度で収まって欲しい

2692尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:30:03 ID:T2P.7y1.
>>2683
あれ、民主党側の仕込みの疑いがあるっていうのは当初から言われていたよな
連中のやり方が汚過ぎて、やられた側が止まらなくなっているというのは確実にあると思う
……今のトランプのあれこれはとても許容出来んが

2693尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:31:31 ID:nR6u3CSc
山上は逮捕されたが
じゃあ、警備は正当でその責任の取り方はどうだったかは別の話
その責任を取らせるはずの政権の思想が、次に絡んでくるだけで

2694尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:32:02 ID:uyWh8bVk
>>2683
避難した際、トランプ当選に必要な重要な書類を紛失 を忘れてる
って言うかこれを起こす為の襲撃だったと疑ってる

2695尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:34:22 ID:DBmdYxH6
>>2690
追求したいたら勝手にどうぞ

2696尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:37:32 ID:CzJYqZqA
>>2695
追求以前に、そういう状況も無視してるのはあんまりな…

2697尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:37:36 ID:1SwKnqEs
イグ・ノーベル賞、白黒模様の「シマウシ」 日本人受賞は19年連続

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG167Y10W5A910C2000000/

こういう面白いテーマを見出し研究できることはいいね

2698尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:40:08 ID:T2P.7y1.
>>2687
つうか、今のアメリカは最高裁判事まで党派制で色々言われている状態だから、政治絡みは有罪になったんだから一方的に悪いんだろうと言えるほど司法に信頼があるかと言うとね……

2699尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:40:47 ID:USEvmReA
アンティファってさ、最新のファシズムのことだよな

2700尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:41:02 ID:2tSKXUr2
っていうか「踏まえて言う」だけで、なんかそんなに不都合なの?w

2701尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:43:31 ID:T2P.7y1.
>>2699
と言うかやってることは立派なテロ組織じゃなかったっけ?

2702尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:44:15 ID:pb5w/DMo
>>2687
量刑も不当だと散々言われ
1月6日委員会は、ペロシが共和党からはリズ・チェイニーを名指しで選んだりして、共和党側が推薦した人選を受け入れず
根拠や資料がおかしい事ばかりだと後に捜査されだしたら、バイデンが辞める前に恩赦出していったね

あの日の警備を薄くする様にと、民主党から通達があったのが分かってるし、おかしな事ばかりだね

2703尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:44:41 ID:rUQFMsiU
nice暴徒、先進国かくあるべし

フランス全土で大規模デモ 政府の緊縮財政案に抗議
 一部が暴徒化、300人以上逮捕
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/418c8010cc394215a774a629e1f62796

2704尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:45:18 ID:.P6YCxgg
「実はこういう話があってぇ」式の話は、大半が勘違いだったり捏造だったり既に決まってることだったりと的外れな事が多いからなぁ
9割くらいスカなんだから、正式に定まるまではスルーが正解なのでは?と思う。
スルーされたくなかったら詳細に検証してるサイトを挙げるとかしないとねぇ

2705尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:45:43 ID:d1qDf5G.
そーいやWindowsで出ているスーパーリアル麻雀の2〜7までセットになってるやつ
難易度0以外だとまともにアガるのすらキツい配牌に自摸なんですが
難易度0にすると積み込みで役満一向聴だし

2706尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:46:51 ID:2tSKXUr2
「同じようなことがあった」と言ってんだから
「同じようなこと」を示せばいいだけなんだけどな

2707尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:47:35 ID:Huhm8bUs
>>2701
テロリズムとファシズムってある意味対極じゃないか

2708尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:49:54 ID:TMO.uDIQ
>>2704
アメリカのことだから日本ではスルーされているだけで、アメリカではそうでないから暗殺が起きるほど血みどろの泥沼になってんじゃねぇかな?

2709尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:50:47 ID:DBmdYxH6
>>2703
>フランスの各都市で18日、労働組合がデモを行い、当局によると、数十万人が参加しました。

フランスはデモの規模が段違いだな

2710尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:51:32 ID:.P6YCxgg
>>2708
個人の話を国の話にすり替えるのは主語が大きすぎるんよ

2711尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:51:50 ID:x7S/0Sbw
>>2709
せいぜい釧路3個分か

こう数えると途端に少なく聞こえる不思議

2712尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:55:31 ID:TMO.uDIQ
>>2710
いや、最初から国や思想集団の話やろ
逆に個人の話って誰のこと言ってんだ?

2713尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:57:45 ID:DBmdYxH6
>>2711
桁数で量を判断するせいなのかな
栄養素〇〇1000mg配合を1g配合って言うとショボく見えるし

2714尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:58:36 ID:CzJYqZqA
>>2709
フランス革命で有名だからこそ、デモを強く取り締まれないんでしょうねえ…(白目)

2715尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 12:59:56 ID:T2P.7y1.
>>2710
チャーリー・カークの暗殺から議会突入についてまでの流れならアメリカ全体の思想対立に関する問題だからすり替えではなくね?

2716尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:05:16 ID:rgDHMqQc
米がテロ組織指定方針「アンティファ」名乗る運動、日本にも 行事に共産・小池晃氏ら参加
ttps://x.com/Sankei_news/status/1968547398273405321
トランプ米大統領が17日に「主要なテロ組織」に指定すると表明した「アンティファ(ANTIFA)」を名乗る運動は、日本国内にも存在する。主催行事に国会議員が参加したこともある。

共産党機関紙「しんぶん赤旗」によると、平成29年3月、「ANTIFA758(アンティファ名古屋)」が主催した「市民による『野党応援』街頭演説会」に
同党の小池晃書記局長と自由党の森裕子参院議員(現・立憲民主党)が参加。
民進党の山尾志桜里衆院議員(当時)、社民党の福島瑞穂参院議員からメッセージが寄せられた。


共産・立憲・社民はでしょうね感
自民党と統一教会より関わりが深そう(小並感)

2717尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:07:31 ID:.P6YCxgg
コナン君並みに大人びた小学生だw>自民党と統一教会より関わりが深そう(小並感)

2718尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:07:43 ID:hm9kbQ8c
とりあえず芋煮会をやってみんな同じ人間だと理解するところから始めよう

2719尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:10:21 ID:TMO.uDIQ
>>2718
芋煮会って大人は芋煮だけで酒を飲み続けるん?

2720尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:13:31 ID:cGinq2us
里芋なら噛まずに飲み込めるだろ

2721尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:19:52 ID:rgDHMqQc
里芋とかもちゃんと噛んで食べろw

2722尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:23:01 ID:gPAi65m2
丸呑みは火傷するぞ
南極条約違反

2723尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:29:32 ID:by/GJoDY
>>2583
まあ親戚死ぬか重篤な後遺症負ったら告発したくもなるよなあ
Twitterで漫画にして投稿、ってのは今時っぽいと言うかその手があったか!?って感じだけど

2724尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:32:04 ID:by/GJoDY
>>2587
サッチャーは評判悪いもんなあ……
あとイギリスの有名人が亡くなった時と言えばエリザベス2世が亡くなった時も凄い過激なコメント多かった記憶ある、最もこの時はイギリス国外(アイルランドとかインドとかその他アフリカの旧植民地とか)のが多かったけど

2725尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:32:45 ID:3LFw0HnU
ここで「実利があるからトランプは必ず台湾を助ける」みたいな言説をよく聞いてたけど
そらこうなるよね
ttps://x.com/OKB1917/status/1968881733614338121

2726尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:33:21 ID:Sg36xavQ
株価急落
日銀ETF売却

2727尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:33:53 ID:4F.GzWoE
>>2705
スーパーリアルなのは麻雀部分じゃないから…麻雀はファンタジー
あの時代の脱衣麻雀ゲームとしてはそれでもまだ良心的だったとか
100円入れる→天和!負け!終わり!が普通

2728尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:34:34 ID:by/GJoDY
>>2682
これマジで爆笑した記憶ある
でもマスクが好きなのはデスノのミサミサなんだよな

2729尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:34:48 ID:obC1aB5Y
まあサッチャーは英国病改善の為にメスを入れないといけなかったのも確かだしそのやり方が急進的だったのも確かという印象

273017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/19(金) 13:36:13 ID:dhFWvLGY
芋煮は味噌派と醤油派で三国志をやっていると知らないおっちゃんが言っていた!(おめめぐるぐる

2731尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:36:18 ID:cGinq2us
芋煮と同じ温度の熱燗でないなら酒と一緒に飲み込めばいい

2732尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:37:25 ID:3LFw0HnU
芋煮の知識で一番衝撃だったのは「青森は芋煮やらない」

2733尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:37:35 ID:M6RqMjOU
>>2730
第三勢力どこだよ

2734尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:38:40 ID:by/GJoDY
>>2607
だからって言論を暴力で封殺してはいかんでしょ
>>2617
今回犯人が使った銃、ただのボルトアクション式のライフルなんで普段銃乱射事件とかで規制派の槍玉に挙げられる自動小銃じゃないんよな……
だからあっちの銃規制派もカーク氏の過去の発言の方をあげつらってるわけで

2735尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:21 ID:DBmdYxH6
>>2725
個人的には支持者を気にしてもう少し強硬策を維持すると思っていたんだかなぁ

2736尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:31 ID:oySdZEFc
>>2728
GrokのAniがまさにミサミサみたいな恰好してたよね

2737尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:39:34 ID:obC1aB5Y
>>2725
これ一応ワシントンポストの独自なのと政権側は最終決定ではなく見直しの可能性ありとは返してるね

2738尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:47:54 ID:gPAi65m2
>>2732
そうそう、里芋栽培の北限があるからよね

2739尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:48:37 ID:gPAi65m2
ところで世間的にP5はペルソナではないのだろうか…?

2740尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:50:39 ID:cGinq2us
>>2724
公営事業が米国より多い英国で新自由主義()呼ばわりされてれば労働党のリベラル()勢からは
目の敵にされるわな

2741尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:51:17 ID:rnaFefr.
>>2680
illの次回作これかよ・・・
カスタム機能無いillなんて・・・

2742尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:54:34 ID:6CxeQwwA
>>2726
ナンピンのチャンスですね(まだその時間じゃない、なのかもしれないが)

2743尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:55:51 ID:gPAi65m2
>>2668

ttps://pbs.twimg.com/media/G1DDZdfasAA56dU?format=jpg
ttps://x.com/digimaga/status/1968482235109036495
アメリカでチャーリー・カークさんが暗殺される

バカがAIでその銃殺シーンをフィギュア化した画像を公開

そこにハッキリ映る「BANDAI」のロゴ!!!

米バンナムがガチ切れで声明発表「いかなる形態の暴力も強く非難するし、ロゴ使用を容認しない」←イマココ

2744尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 13:56:50 ID:9ialvdmw
気になって眠れなくなりそうw
ttps://x.com/tokumei__222/status/1968627290486771750

2745尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:03:10 ID:bneb9gHg
>>2733
塩か、豚骨か、御当地的に冷やしの可能性もある(ラーメンではない)。

2746尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:07:52 ID:Eoh1t2Fw
バンダイ「いかなる形態の暴力も強く非難する」

これは日本の各方面から疑問の声が多数出る事必至

2747尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:17:53 ID:Sg36xavQ
>>2742
フルベットはもうし終えている!!(ノーガード戦法)

2748尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:21:21 ID:Z56UmMJo
>>2743
これはアウト過ぎる商標の不法使用だなぁ

2749尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:50:40 ID:zB81aiy6
>アメリカの議会ではお互いに対立して議論が並行線な論争をする議員たちも、外へ出てレストランへ行けば仲良く談笑していて
政治研究本としてヒットした「民主主義の死に方」によると、80年代までは結構そうだったらしい
20世紀末にとにかく政敵にヘイトを向けて否定し続けるスタイルが出てきて、それが流行り出した
なぜ流行ったかというと、80年代からレーガンの規制緩和等で再分配機能が弱まって、社会に色々と鬱憤が溜まってたからだろうと

2750尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:52:52 ID:Ymg5dfyI
>>2725
実利というか米国の安全保障の問題なのよね
でもトランプなので驚きはない

2751尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:53:55 ID:Ymg5dfyI
今日、習近平とトランプが電話会談との事なので、いいように転がされるんじゃね

2752尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 14:58:14 ID:0.KFlgQY
と言う願望

2753尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:01:18 ID:obC1aB5Y
ワシントンポストの独自記事の信用性ってどれぐらいあるんかな
過去にはウォーターゲート事件のリークとかあったらしいけど

2754尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:09:37 ID:U6NK/dok
>>2739
反復横跳びでSP回復出来ないし突然のくちさけで全滅したりもないからな

2755尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:14:38 ID:ISQAH8qo
まぁトランプは台湾を中国との取引材料とみてるてのはボルトン元補佐官が暴露してたな

伝統的に、米軍の戦略上台湾は重要だったはずだが、もうその戦略も維持できない段階に来てるからなぁ
実際、今のトランプ政権から従来の戦略を採用する台湾防衛派がドンドン減ってるし
維持できるとしたら、台湾・日本が大幅な軍拡してもっと負担を負う場合じゃない?

2756尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:17:10 ID:QRjJ3oM.
なんかざーっくりスレ見返すと
議会襲撃はセーフ論がなんの根拠に基づいてるのかさっぱりわからんわ
結局贔屓無罪を唱えてるだけに見える

2757尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:18:16 ID:h2yIsOJ2
米中の今の注目点のtiktok問題は具体案が出たらしい
アメリカ国内専用のアルゴリズムを採用して国際アルゴリズムと切り離し、外見tiktokのまま中身はアメリカが運営検閲可能なソフトにするとか
ttps://x.com/AskPerplexity/status/1968057256894996507
コメ欄を見るに、じゃあ自分は国際版を使うぞって人もあるね

2758尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:27:25 ID:nK8/c/cE
>>2660
汁にしろ。ひたすら煮ろ。灰汁を掬いまくれ。
伝統的な調理法とかそんなもん。

2759尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:27:31 ID:gPAi65m2
これは神奈川県警でも、もてあましそうな…

米南部で木につるされた黒人学生の遺体、活動家らが徹底捜査要求 ロイター
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c477543d199529d82a65d7c51059f740a876bb43

2760尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:29:35 ID:ISQAH8qo
慶應の故・中山俊宏教授も「不正選挙で自らの民主主義が侵されてると思えば、そりゃ、ああなる」
と、議会襲撃セーフ論というか理解を示してたあ。問題は不正選挙疑惑の陰謀論だって
まぁその不正選挙疑惑も、「ミスで表示上トランプ票が0で全てバイデン票にされた地域がある」のは事実だったらしけど
ただし、不正ではなく、結果に影響もしていない。

・・・正直、今でも信じられん杜撰さだ。日本の選挙管理委員の常識では考えられん

2761尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:31:31 ID:LqZsH42I
>>2756
というか、今回の暗殺の引き合いに出すのは適切か?
という話だと思うぞ

2762尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:33:16 ID:Huhm8bUs
>>2760
日本みたいに人口だけはそこそこデカくても面積がコンパクトで中央の管理・監視が全土にちゃんと行き届いてる国に住んでるからそんな感想になるだけだな

2763尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:33:35 ID:by/GJoDY
>>2759
当初リンチとかじゃない死因って報道されてたらしいけど果たして真相やいかに

2764尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:34:12 ID:7nZyJtVU
>>2756
別に無罪とは言ってなくね?
右派論客暗殺や死人も被害額も多大なBLM暴動やらと、同程度にどっちもどっちで語るの無理あるんじゃね?と言う感じでは

そもそも1月6日より前にBLM暴動やら起こってるし、それなら左派から始めてるから議会襲撃はどっちもどっちで左派が矛を収めるべきでは?

2765尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:35:01 ID:by/GJoDY
>>2759
>地元の検視当局は、リードさんが生前に暴行などを受けたことを示す証拠はないとしている。
>遺体は州の犯罪研究所に搬送されており、正式な検視が行われる予定

州の方で詳しく調べるのか、何が出てくるやら

2766尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:41:45 ID:q/N0nu/I
>>2759
活動家が満足出来る結果出るまで再捜査要求し続けるんです?

2767尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:44:24 ID:Huhm8bUs
>>2764
「誰が」無罪かをぼやかしてそんな適当な論を組み立てるのはよくないぞ

そら襲撃犯本人たちは有罪だろうが

2768尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:52:18 ID:.TssnQMk
意味不明って言われてるのは「民主党議員やら左派がなんか議会襲撃の黒幕みたいにされてる」事じゃないのか
トランプ政権に戻ったのに、そんな容疑で誰も逮捕もされてないにもかかわらず

2769尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 15:57:33 ID:LHBM52hk
>>2726

年間3300億円ずつならそこまで大きな影響出ないかも
まあ一本調子で上がっていた株価にはいい冷水を浴びせた形だが

2770尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:01:50 ID:DBmdYxH6
日銀 ETFの市場への売却開始を発表 日経平均株価 一時 800円超下落 政策金利は据え置き 金融政策決定会合 | NHK | 金融
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250919/k10014927341000.html

>日銀はことし3月末時点で
▽ETFを簿価でおよそ37兆円、時価でおよそ70兆円
▽J-REITを簿価で6500億円あまり、時価で7000億円あまり保有しています。


状況に応じて売る金額が変わるんだろうけど、一年で3000億円で他が変わらないなら売却完了に約230年か。

2771尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:05:07 ID:Huhm8bUs
>>2768
そもそも>>2683自体が何の裏付けもないどっから出てきた話なのか不明なのも混じってるからなぁ
適当なAIに叩き込んで「これは事実ですか?ファクトチェックしてください」って聞いてみるかな

2772尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:06:05 ID:6CxeQwwA
>>2770
薩摩藩の借金返済計画かな?

2773尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:14:57 ID:Ndb9Tax.
ドイツや韓国などの豚肉食国はモスク作られそうなところに豚肉の焼肉パーティーやったり豚の死骸ぶち込んだりで邪魔するというのをXでみた
本当かはしらない

2774尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:15:27 ID:LHBM52hk
>>2770
日銀は為替もETFも儲けるのがうまい

2775春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/19(金) 16:17:41 ID:YpT1VTNA
>>2774
むしろ儲けるのが下手な金融屋って怖くない?

2776尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:18:17 ID:LjpAO4sk
>>2773
な、何の話に関していきなりそんな事を…?

277717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/19(金) 16:18:35 ID:dhFWvLGY
>>2773
豚の死骸や焼き肉パーティーは知らないが、先日フランスでこんなニュースがありましたねぇ……。

パリのモスク付近に豚の頭部9個 警視総監「卑劣だ」憎悪犯罪疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/555f3c1c357c80e977ceb7a254d5839f712bedf2

2778尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:19:46 ID:7nZyJtVU
>>2768
少なくとも1月6日委員会の議員達はバイデンから恩赦受けてなかったか?
だから連邦法で裁かれたり逮捕されたりする事は無くなってたはず

2779尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:19:53 ID:R1bm4AdM
>>2773
ポーランドのモスク建設予定地に豚の死骸投げ込んで中止に追い込んだって話は笑った

2780尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:21:01 ID:LjpAO4sk
>>2778
ソースは?
そもそも逮捕されてもいない人間が恩赦、自体意味わからんぞ?

2781尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:23:43 ID:LHBM52hk
>>2775
農林中央金庫…

2782尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:24:39 ID:/WoNoa.g
>>2779
笑った、じゃねーよ!

食べ物粗末にするのを許容すんのか!

2783尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:25:15 ID:7nZyJtVU
>>2780
ほい
先制で恩赦を叩き込むってホント意味分からんよな
ttps://tadaup.jp/9pOY4cvI.jpeg

2784尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:27:04 ID:wLyLU.QQ
このスレも憎悪犯に引っかかりそうなのが最近多くなったよね

2785尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:29:19 ID:7nZyJtVU
バイデン 恩赦 1月6日で検索したら出て来た

ttps://x.com/debutanuki_yt/status/1881394329262211088?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

2786尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:30:11 ID:Hbb3p3Zc
ごめんソース元の思想が強すぎて素直に入ってこない

2787尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:32:01 ID:73RvlWYo
>>2773
ちゃんとニュースになっとるで
ttps://www.sankei.com/article/20240314-647UKT5QHRPLZOFQVIDBOLDVQQ/

>住民側はイスラム教で食べることが禁止されている豚の頭を建設予定地の入り口に置いて焼き肉パーティーを開催

2788尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:32:38 ID:7nZyJtVU
>>2786
それはそうだが、ちゃんとバイデンの恩赦文書の写真あるし、それでバイデンが恩赦した内容が本当かどうか調べてみたら良いじゃん?

2789尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:35:01 ID:R1bm4AdM
>>2784
おちょくるのが目的なんだろうけど面倒臭いのも増えたよね…

2790尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:39:20 ID:OTJI773A
>>2783
ほい、言われてもわしゃ英語弱者なんじゃ…
画像じゃGoogle翻訳も効かんから和訳文読めないと検証もでけんのじゃ…くやしいのう…

2791尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:41:02 ID:LHBM52hk
>>2790
チャットGPTで画像渡して翻訳しろって言ったらなんとかならない?

2792尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:43:01 ID:LHBM52hk
>>2791
以下が画像の英語文書の日本語訳です:
恩赦に関する大統領布告
ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
アメリカ合衆国大統領

これを受け取るすべての者へ、謹んで知らせる:

私は本日、アメリカ合衆国憲法第II編 第2節 第1項に基づく私の権限を行使して、以下の者たちに対し、完全かつ無条件の恩赦を与える:

– 2021年1月6日のアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件 (“セレクト委員会”) を調査するために、セレクト委員会に参加した議会議員
– 下院決議503号(第117議会)によって設置されたセレクト委員会のスタッフ
– セレクト委員会の前で証言した、ワシントンD.C.メトロポリタン警察局またはアメリカ合衆国議会警察の警察官

この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。

証明のため、私はここに署名し、司法省の印章を付す。

ワシントン市において、本年「主の年」二千二十五年一月十九日、アメリカ合衆国の独立二百四十九年にして。

ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
大統領

もし、特定の部分(法律用語など)の詳細な訳や意味も知りたいなら、言ってください。

こんな感じと自己レス

2793尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:46:52 ID:OTJI773A
>>2792
なるほど、どうもありがとう

…細かい罪状書いてないからどの違法行為に対する恩赦なのかもよくわからんな…

2794尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:02 ID:LHBM52hk
>>2793

この恩赦は、議事堂襲撃に関する行為またはその調査に関連する、一切の合衆国への罪またはそれに起因または関連する行為について適用される。

全てってことでいいんじゃね

2795尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:49:08 ID:oySdZEFc
>>2787
ひでえなあと思ったがウチの地元はその昔コーラン破いてたわ
まあ動機は反ムスリムではなかったが

2796尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:51:23 ID:DBmdYxH6
>>2793
トランプからの報復で刑事訴追されるのを防ぐ為の恩赦だから、どの違法行為の恩赦かは存在しない。強いて言えば全て

バイデン大統領 退任直前に“予防的な恩赦与える”と発表 | NHK | バイデン前大統領 ttps://share.google/CYf8GfHdEJov96vm5

>アメリカのバイデン大統領は、トランプ氏と対立したり、批判的な立場を取ってきた人たちについて、刑事訴追から守るためとして、予防的な恩赦を与えると発表しました。

2797尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:52:11 ID:OTJI773A
>>2794
…ちょっと陰謀論めいた事思いついたんで、披露してもいいか?

この先制恩赦って「本当に特に何も犯罪行為をやってない人」にも出せるんだよな…?

2798尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:53:04 ID:7nZyJtVU
>>2790
あら?iPhoneだと画像を写真に保存したら翻訳が効くのでそれで読んでたわ

細かい罪状無しの一切を恩赦する、しかも先制でだから余計おかしいんじゃねえかと
恩赦の対象期間も、バイデン家族とかには2014年からこの恩赦の日付けまでとか言う異様に長い期間だし

2799尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:53:25 ID:ClLkNRMY
>>2596
8時半の決闘……

>>2701
>>2716
本邦だとC.R.A.C.が関連組織なんだっけ

2800尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 16:54:18 ID:rv7OYJFg
>>2790
Google翻訳とかMicrosoft翻訳とかアップル翻訳などスマホのアプリなら画像の翻訳もできるぞ
英語弱者と言ってるけどもうちょっと工夫しろ

2801尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:00:56 ID:O4rewHPI
>>2800
英語弱者兼IT弱者なんだろ

2802尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:02:18 ID:DBmdYxH6
>>2797
ざっと調べたら、法的手続きの開始前でも恩赦は可能だから、無実やそもそも違法行為をしていなくても恩赦は可能だろうね

2803尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:26 ID:IVAvPEB2
>>2760
日本でも参政党の支持者は選挙結果怪しいとか言ってたよ
自民が不正に得てるんじゃないかと

2804尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:03:52 ID:tKcmCM.c
…結局のところそれで黒幕とするには弱くねえか?

2805尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:04:49 ID:sWgL0IWY
先んじて恩赦出すって法的に不味い事してたって自白ちゃうんか?

2806尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:05:15 ID:OTJI773A
>>2802
そうか

いや、まぁハリス関連で自分裏切った奴らに対する保護風嫌がらせの可能性を一瞬思ったんだw

2807尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:10:54 ID:Huhm8bUs
>>2805
だからこそ「何もしてない奴らに『何か悪い事した』というイメージを植え付ける手段」としても有効って事じゃないのか先制恩赦は

2808尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:14:53 ID:bj4uZinY
>>2796
>トランプの報復で刑事訴追
そんな、司法は権力者によって歪められるんだ!みたいな事を…アメリカの司法を信用していないんですか!?

>>2804
いや、誰も逮捕されてねえだろに対する答えよ
捜査して逮捕とかに至ろうにも先に恩赦されてますよと

2809尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:14:57 ID:MaAxbu8.
>>2807
今回は自分の息子に対しての話だからバイデンが同陣営の家族に疑惑をかけるボケ爺さんじゃないと成立しなくね?

2810尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:16:10 ID:OTJI773A
>>2809
ボケ爺さんだったら…?

2811尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:10 ID:xHCaCCyc
ここんとこのリベラル陣営の仕草を見てると
「まさか政敵を貶めるためとはいえそんなことやらんやろ」
的な信用すらなくなってくる

2812尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:15 ID:OTJI773A
>>2809
任期中あれだけボケ老人ボケ老人言われてたじゃないですかーやだー

2813尋常な名無しさん:2025/09/19(金) 17:18:25 ID:DBmdYxH6
>>2808
刑事訴追は行政の権限だから司法への信頼とは別問題やな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板