[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
2199
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 00:45:43 ID:.oB/vx2E
>>2196
現代のアドレス暴走族、同じ原付の類いではあるけど一昔前に面倒臭い人達(婉曲表現)の間でビッグスクーターが流行った時とは乗り手の乗り方や改造の仕方に微妙な違いが見られるのよね
古典的な暴走族やそれの系譜に連なる半グレ達がコロナ禍以降高騰したネイキッドから弾数も多く東南アジアの改造パーツも入手しやすい中型スクーターに乗り換えているのではなかろか
2200
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 00:48:07 ID:0AWHfTRY
>>2199
アドレスは中型スクーターではないのでは?法律区分だと小型二輪だし、サイズも原付と変わらんぞ?
2201
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:05:44 ID:ptpQio4Y
>>2159
犬ホームズのミセス・ハドソンに扉を開けられた者は多かろう
>>2193
叙述トリック
ttps://x.com/m_i_/status/1967206729965621323
2202
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:14:15 ID:9K0V8w4M
ぶっちゃけた話ナンバープレートをひん曲げて後ろから番号を読めなくするだけでも立派な違法改造ですから
2203
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:16:49 ID:ZjyZQ8NA
インド産のスクーターで日本の市井から盗みやすいとなればアドレスだが、ああいう乗り方なら
バーグマンの方が向いてると思う
2204
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:30:47 ID:umouDxO6
中型スクーターの定義とはなにか
NINJA250ほしかったけど結局死亡事故眼の前で見ちゃって買えずずっとバイクに乗っていない
2205
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:35:09 ID:0AWHfTRY
>>2204
中型免許で乗れるスクーターだろ、126〜400ccのヤツ
PCX160とかBMW400とか
2206
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:57:43 ID:.s2cJq6k
価格を上げたスーパーウルトラカブみたいなのは作らないのだろうか
2207
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 01:59:51 ID:umouDxO6
あ、原付二種は含まなくていいんだ(小型限定がついた中型免許で乗るので)
軽二輪のものもあれば軽二輪でない物もあって費用面での区分だるいな
2208
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:02:44 ID:G1ej5o4U
>>2206
スーパーカブは原付の50cc以外に二人乗りや60km/hで走って良い小型二輪の110cc 125ccのモデルがある
それ以上の中型にしても高速道路に乗れるだけで日常の下駄のカブにはそぐわないが
荷物をたくさん載せられてオフロードも走れるバイクはアドベンチャーツアラーとしてジャンル自体はある
2209
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:04:39 ID:0AWHfTRY
>>2207
原付2種=小型だぞ、多分免許はAT限定の中免だろ
2210
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:10:15 ID:umouDxO6
AT限定の中型免許ってクソでは…少なくともMTのほうが卒業試験の課題楽だろうし
私は準中型自動車(5t)と自動二輪(小型限定解除後)しか持ってないから詳しいことわからんけど
2211
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:14:46 ID:0AWHfTRY
>>2210
実際にバイクの教習所でAT課題の時間に「ぶっちゃけMT乗れる人だとATのほうが一本橋とかスラロームとか難しいと思います」と言われたね
2212
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:19:21 ID:nBmXMIY2
AT(アーマードトルーパー)免許
MT(マッスルトレーサー)免許
2213
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:22:09 ID:0AWHfTRY
>>2210
限定解除はややこしいから普通に免許証の左下の小自ニ、普自ニ、大自ニのどこまでチェック入ってるかだけ言ったほうが良いと思う
51〜125ccまでが小型(原付2種)、126〜400までが中型400を超えると大型だ(厳密には上限は-1ccされるけど)
小型までが市役所の登録、中型以降は陸運局の管轄で
軽二輪は中型のうち250ccまでの車検の義務が無いものを指す
2214
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:27:28 ID:v/hrc9Zg
250cc搭載のボスカブとかいうコンセプトモデルはあったが
2215
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:36:37 ID:JfPFSsjs
>>2197
・昔ながらの暴走族に人気の単車は車体も維持費も高い
・アドレスは原付二種なんで車体も維持費も安い
・凄く人気の車種だったんで中古車も改造パーツも豊富
・小回りも利いて125ccの割には速い
辺りが理由かなぁ
2216
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:36:57 ID:umouDxO6
小型:原付一種 中型:原付二種から400ccまで 大型:それより大きい
小型:原付一種二種 中型:650ccまで(昔はAT限定はここまでの排気量しか乗れなかった) 大型それより大きい
みたいな、当初自分の中でいろんなとこに線を引いてみていた
2217
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:39:20 ID:JfPFSsjs
>>2199
>>2200
原付二種だから普通二輪免許の小型限定要るけど、それでも普通二輪の免許に比べれば一発試験の難易度少し下がるしなあ(一回目の挑戦で受かるのは稀だが)
2218
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:44:09 ID:JfPFSsjs
>>2204
126-400ccだな
昔流行った、アニメだとデスノの渋井丸拓男が乗ってたビクスクは250cc
126-250ccのは軽二輪ってカテゴリーになるから、車検いらないけど有料道路や高速乗れて便利だよ(昔家族が持ってた)
251-400ccは車検いるけどその代わり高速や2人乗りでも余裕のパワーがある
2219
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:45:42 ID:JfPFSsjs
>>2206
クロスカブ(昔で言うハンターカブ)辺りが良さそう
あとはもう自分で適当な原付二種のカブをボアアップするなりエンジンスワップするなりするか
2220
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 02:55:23 ID:0AWHfTRY
>>2219
クロスカブとハンターカブは現行ラインナップに両方あって別製品やねん
ttps://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
ttps://www.honda.co.jp/CT125/
2221
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 03:27:49 ID:qUi.LHTk
>>2220
別車種だったのか……後継モデルだと思ってた
2222
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 03:59:49 ID:0AWHfTRY
>>2221
見分け方はマフラーの位置がわかりやすい
普通のカブと同じエンジンの高さのクロスカブとアップマフラーにしてシートや荷台に近い位置まで来てるハンターカブ
2223
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 04:02:14 ID:ZjyZQ8NA
ブラジルホンダ産牧羊バイクCTX200
ttps://www.webike.net/bike/146/?srsltid=AfmBOor-xC682QbVynkbQSNfZ3DTNHiBjEyeM2cCz9FPh0xRVL8fdeOs
国内販売をしてたヤマハのAG200みたいに6V電装の凶悪マシンでなくセルも付いてる
XR200のエンジンなので極低速用でなくノーマルのミッションへの置き換えも簡単
2224
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 04:15:39 ID:qUi.LHTk
>>2222
なるほど、確かに言われてみるとわかりやすい
>>2223
こんなバイクあるのか、ブラジル向けは安価な125~250ccくらいのMTのバイク多くて面白いわ
ブラジルの事件映像まとめみたいなYoutubeチャンネル見ててもよく通行人が乗ってるの見るし現地だと人気なんだろうな
2225
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 04:44:20 ID:0AWHfTRY
>>2223
チャカレラの後継アギバイクあったのか
カワサキのスーパーシェルパベースのストックマンが欲しいと思ってるうちに終売してしまった
2226
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 04:46:26 ID:.s2cJq6k
さすがに草
Xユーザーさん 「この大舞台でボーボボ、ハンターハンター(ネテロ会長)、ジョジョ(プッチ)のジャンプメドレーを完遂したラシッドに集英社は応えてほしい #世界陸上
ttps://x.com/8yasumasa29/status/1967947515539624073
ついでに草
短距離の世界記録保持者ウサイン・ボルト、今では「階段上るだけで息切れ」 引退後の生活語る
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29589839/
>>2208
>>2219
なるほどサンクス
2227
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 05:08:41 ID:qUi.LHTk
>>2226
駅伝とかもそうだけどたまに謎のものすごいレベル高いオタクの選手いるよね
ウサイン・ボルトはなんか骨の持病?あるらしい
2228
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 05:19:21 ID:W39.GEVA
競技に全力で打ち込むと体力使う趣味やレジャーから遠のくのかな、とか想像
まあその上で遊びまわるバイタリティの塊もそれはそれでいるんだろうが
2229
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 05:27:58 ID:yXlfgAcg
大谷は滅多に外食もせず、睡眠時間たっぷりで、その代わりトレーニングや試合に時間を割いてるらしいからな
軍隊訓練のような生活を送ってるらしい亜細亜大の野球部も、高校まではそこそこの選手を育ててプロに送ることに定評があるとか
2230
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 05:56:55 ID:rkDifP8k
>>2193
逆に原作を先に読んだけど、あの叙述トリックは割と簡単に気づく方かと。語り手のモノローグがかなり親切だし
映画の方は、語り手のメンタリティとラスト付近で登場する語り手のお父さんのメンタリティが原作と、かなり違うことが
映像的には不自然にならないようにアレンジされていると思ったかな
2231
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 06:03:09 ID:WMu5P72M
>>2122
ところどころ原作と違うけど映像的な見栄えは強化されているジョジョ三部の初期OVAとか好きよ
原作再現路線なTVアニメ版も好きだけど
2232
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/09/18(木) 06:42:27 ID:xMbVxL7I
>>2185
5人乗ってるスクーター見た事あるけど、流石に重くてトロトロだった。
2233
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/18(木) 06:51:38 ID:dmDKR2Z.
>>2232
コレをリアルでやったらダメよねw
ttps://seichijunrei-susume.com/wp-content/uploads/2023/06/kyuukyokuchoujin_r_keyvisual-1024x1365.jpg
2234
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 06:51:41 ID:qUi.LHTk
>>2232
5人は乗ってるの小人さんでも無い限り相当遅くなりそうwwwww
2235
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 06:52:59 ID:nLB0ApMk
アメリカ、利下げ決まったか。
さて、インフレ再燃か、それとも案外落ち着いていくのか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cef5e3bba906afb8b3f4ba9b99bf47974b89e81e
2236
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 06:58:20 ID:EsxR8TzM
雇用が弱くなっているしインフレはそこまで上がらないとは思っている。
ただ企業収益はそこそこ悪化しそうだとは思っている。
2237
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:16:42 ID:YCbIMwQA
なんかここんとこ各種メディアから新次郎の印象下げ報道が連発されてるような
2238
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:18:13 ID:JTJmvMw.
マスコミが小泉氏のライバルを応援してるってこと?
2239
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/09/18(木) 07:24:19 ID:dmDKR2Z.
進次郎を総裁にすれば、マスコミの「上げて落とす」が空振りになる?!
2240
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:27:43 ID:Herdwi2A
そういうメディアも元からあるだけで全体的に下げてる報道ばかりというわけでもなかろ
どうせ政権与党のトップなんて誰だろうと一定は叩かれるから気にしても仕方あるまい
2241
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:38:40 ID:YZgm1DLU
オールドメディア否定派は進次郎を叩いてた側の人多いけどホントに下げてるならどうするのか興味あるなあ
まあ彼等は叩くのが生き甲斐だから情報源は何でも良いか
2242
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:44:04 ID:HbHTuNO6
オールドメディアが叩くと実際の人気は上がるから進次郎有利かねえ
2243
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:45:37 ID:5xx985Hg
オールドメディアの叩きのせいだと言ったりオールドメディアが叩けば人気が上がると言ったり適当ねえ
2244
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 07:47:00 ID:C3IYFRU2
怪物……
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53555.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53556.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53675.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53676.html
2245
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:47:56 ID:e7Q97qk.
なにかを叩くのは下を作って気持ちよくなりたいだけだからね
2246
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 07:48:14 ID:C3IYFRU2
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53677.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53750.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53751.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53795.html
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
2247
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 07:48:27 ID:C3IYFRU2
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53819.html
ttps://himanatokiniyaruo.com/blog-entry-53821.html
____
/ \
/ ─ ─ \ ……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
2248
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:51:41 ID:e7Q97qk.
まとめサイトのコメントにスレで触れるのはよした方がいいのでは……
2249
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 07:56:13 ID:C3IYFRU2
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / これだけしか投稿してないのに
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´ 正直結構体力消費したんだが????
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) いや、ちょっと待って?
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""'''' なんで以前のスレ主たちはあのペース維持できたんです?
2250
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 07:57:26 ID:C3IYFRU2
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ 正直今日もなんとなくそろそろ顔出さないとな、で雑談してますが
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ 結構疲れますよ、投稿って???
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
___ _
. / >‐-、\
. /~ヾ, j| 。 } \ なぜあのペースで行けたのか……
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,
./ ヾ≦'(_人__) .\ ほんと怖い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2251
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 07:58:39 ID:P819Sa0A
サッチの体力ゲージは5本くらいあるんだよ
そう思わないと理解できないところが多々ある
2252
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 08:00:03 ID:C3IYFRU2
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ やってみてわかるのがAAを選ぶのがしんどい
| U (__人__) .|
\ |i||||||i| /
/ __` ー' ちょっと迷うとドツボに嵌るんですよ
(___)
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\ というわけで結論
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、 前スレ主たちもやばいし
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | | 読者投稿ずっとしてる人もやばい、ですね
ヽ ノ ヽ ノ
過去スレ読み返してスレ主の「ガンガン読者投稿しようぜ」の無茶苦茶さを実感する次第です
おしまい
2253
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 08:00:32 ID:C3IYFRU2
>>2251
5本で済みます???
2254
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:01:07 ID:W39.GEVA
わかるわ、自分の読者投稿も諸確認と文章作りと推敲に数時間、AA付けに数十分、
で1日寝かせて投下なので着手してから3〜4日くらいかかるのが普通だった
2255
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:03:18 ID:Herdwi2A
というか診断士ッチさんは先天性の疾患持ちとの事だからそのハンデも踏まえないと・・・
2256
:
中小企業診断ッチ
◆MlbFIuQyJ6
:2025/09/18(木) 08:04:07 ID:C3IYFRU2
>>2255
寧ろ通院中の待ち時間のバフが体力のデバフよりも大きい気がする
それでも以前のスレ主には勝てないですね、無理だあれは化け物
2257
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:04:49 ID:P819Sa0A
>>2253
足りない方のツッコミが来るとは思わなかったが確かに桁が足りなかったかもしれないw
2258
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/18(木) 08:06:47 ID:IEv2Soog
おつ。サッチは内容を起承転結じゃなく「起!結!」みたいにしてAA量削減してたけど
それでもやっぱあの量はおかしいよな…
2259
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:09:30 ID:ZjyZQ8NA
白衣事務服は三高白衣とかな
2260
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:15:09 ID:.01xDAnE
時々、スレを覗いてくれて自分が気になる話題に反応を返してくれれば、投稿は極たまにで良いんだけどなぁ……
2261
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:26:29 ID:YCbIMwQA
そういや中断ッチはAAやる夫のままでいくの?
まあ一番バリエーション豊かなのはやる夫だろうけど
2262
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:30:17 ID:.01xDAnE
>>2261
AA選びがストレスならやる夫のままで良いんじゃない?
強引に一枚で回すってのもアリだけど
2263
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:33:21 ID:G7.hh4Ec
乙
サッチは攻撃の属性によってHPMP回復したりしだす男だから
2264
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/09/18(木) 08:33:49 ID:2IWTVTu6
サッチの背中に二組ぐらい頭と腕が付いていた説
2265
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:44:13 ID:xgBFsukE
乙
繰り返しになりますがに週1程度でコテ付けて雑談に交じるくらいで十分ですのでホンマ……
2266
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:44:57 ID:ib1SwAxM
>>2257
スパロボのボスみたいな?????表記が5本なんだろ、プレイアブルに換算したら50体分くらい?
2267
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:46:35 ID:2j6zb/HE
>>2264
三頭六臂か
ナタに倣ってあと2本腕を追加しよう
2268
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:52:07 ID:p/ZPML2.
>>2263
吸収しすぎて爆発した感すらある
2269
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:56:51 ID:jDvIUhe.
カプコンのベルトアクションみたいに
自分:画面半分程度が1本
サッチ:画面横幅一杯で5本
だと思えば
なお回復アイテムは向こうも普通に使ってくるものとする
2270
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 08:57:50 ID:F0d.2k.c
明日精神病院を退院だー読者投稿したほうがいいかな
内容は吾妻ひでおや相原コージのやつとたいして変わらんけど
2271
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:03:39 ID:30Gt1ShM
入院中に書き込めてたんかい
2272
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:05:36 ID:F0d.2k.c
いや退院してから書く、精神病院っていっても日中外出自由の病棟ゆえ、暴れる系の患者は全くいないので
日記にしてもつまらん
2273
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:08:33 ID:sOEac.Sg
多分、そのつまらないって言う情報が
他の人にとってはとても刺激的な内容だと思う
2274
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:10:51 ID:F0d.2k.c
患者とは友達になったりしていないしなー
2275
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:29:09 ID:mHWQo1BE
なんかロサンゼルスが地獄へと変わっていくと
「そうだよ。俺たちの知ってるロスはこうなんだよ」
ていう感覚が湧いてきてなんか楽しい(傍観者感)
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29589194/
2276
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:38:16 ID:liuQ4Tog
投稿乙です
一般人は投稿するネタの引き出しが少ないんですよ
ネタにできそうなのは身バレリスクが高いのばかりか、n=1な体験談くらい(それでも身バレリスクあり)
2277
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:48:24 ID:yPQNgCJ2
>>2269
まんたんドリンク?
2278
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 09:49:12 ID:qSzrR3H2
乙です。
自分も作りかけで書けなくなって放棄した投稿が何本もある……
2279
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 10:17:55 ID:cwPxPsno
警察官が特殊詐欺見抜けずと提訴 電話つなぎ交番へ、疑い否定され
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e153898d7e7645622d913b7fc7a845e100f7cd1
訴状などによると、男性は2月6日、通信事業会社の従業員を名乗る男から電話を受けた。
詐欺を疑い、通話したまま交番を訪れ相談したが、電話で男と話した警察官から「相手はちゃんとした債権者だ」「振り込みの対応をしてください」などと伝えられ、その言葉を信じて計130万円を振り込んだ結果、だまし取られたとしている。
事業者の名前を尋ねて警察官が事業者に連絡して確かめるなり、出来なかったのかね……
その警察官が特殊詐欺の共犯だった可能性とかはないのか?
2280
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 10:53:35 ID:vDRSeDyo
ttps://x.com/roaneatan/status/1968269579232403818
なるほど、ベトナム人は不法滞在者や犯罪逃亡者を仲間で匿うからなかなか捕まらないと
こういう発想は大多数の日本人にはなかなか無いな
2281
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 10:56:41 ID:cwPxPsno
同じ民族だから不法滞在者や犯罪者も匿うってのはわからん発想だな……
海外で不法滞在とか犯罪やらかしたらきっちり処罰するべきと思ってしまうわね
中国で日本人が拘束されたとかだとちゃんと調べて欲しいってなる場合もあるだろうけど
2282
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:04:33 ID:Herdwi2A
>>2280
韓国や中国も身内だからなんでも庇うは文化的にあるけどベトナムもか
2283
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:12:58 ID:lSVO2jyE
こっちに技能実習生として来たらカス経営者に奴隷扱いされたんで逃げて犯罪者にってタイプならまあ匿う心情はわかる
2284
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:21:06 ID:CbUUuUis
儒教的には、孔子も言ってませんでしたっけ?
息子が犯罪をやっても匿うのが、人としてあるべき姿みたいなことを。息子ではなくて、同郷人になるんだろうけど
2285
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:28:28 ID:G7.hh4Ec
逆にあっちから見ると日本が庇わなすぎで冷たいと思われてたりするよね
地縁血縁は日本が考える以上に固いし
2286
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:31:30 ID:oT8vpLPk
儒教は法による秩序はあんまり重視しないからね(偏見)
始皇帝とか曹操の法治については割と批判気味だったし
まあ今でも法治を嫌う人はいるけど
人が作った法で人を裁くのかって
2287
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:36:22 ID:uy/2/jYo
犯罪ってレベルじゃ無いけどインドやムスリム圏移民は身内を贔屓する話を聞いた事有るな
欧米の場合は他国で捕まった犯罪者を国家名目で自国に引き渡し要求するのが偶にある
ドラッグに緩い国の人が中国とかめっちゃ厳しい国で捕まって処刑されそうな時とか外交問題になる
2288
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:48:34 ID:ZjyZQ8NA
元ボートピープルで難民認定を受けた人もいるにはいるのよ
今来てる純共産人士ではない人達
2289
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 11:51:24 ID:cwPxPsno
X見てると飲食店の外国人店員が同じ民族?みたいな人たちに異常なレベルの大盛りで提供してたみたいな話とかもあるなぁ
2290
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:12:26 ID:XxdvHfdk
って言うか、犯人隠避ってそれも犯罪では?
2291
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:16:24 ID:GSlhc3Hs
警察が当てにならないところは身内同士で結束するって聞くな
2292
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:16:47 ID:HTMIEyng
せやな
微罪でも外国人は即強制退去とする運用になれば、やらかした奴と庇った奴の両方を追放できて浄化が捗る
2293
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:29:11 ID:BLg2oF1s
>>2281
特定民族コミュニティっていうのはお互いに便宜図りまくってるからね…お互いに違法行為にも目を瞑ってるし
言ってしまえば彼らの中では民族>世間・社会なんよ。その価値観方が彼らにとって得にもなる
2294
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:43:02 ID:sFLMaVFs
>>2279
ちょくちょくあるらしいねこういう事案
まあ警察官の業務って多岐に渡るから1人で全部出来るってのは中々難しいんだろうけど、それにしたって振り込め詐欺ぐらい00年代からずっとあるもんなんだからなぁ……
2295
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:44:08 ID:NYHcHOgs
>>2279
さすがにこれは警察組織としての過失を問われてもしかたないかなあ
2296
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:45:09 ID:sFLMaVFs
>>2275
アメリカの大都市はどこもリベラル強くて不法移民や犯罪に甘いからどんどん治安悪くなってるのよな
あとアメリカは同じ市内でも地域毎でガラッと治安変わるから知らない人がうっかり悪い地域に観光客感丸出しの様子で入っちゃうと……
2297
:
スマホ海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/09/18(木) 12:54:43 ID:T45tHqus
人間が作った宗教の法と人間が作った法に何か違いがあるのかな?
2298
:
尋常な名無しさん
:2025/09/18(木) 12:58:33 ID:KJeV.fv2
人間は誤魔化せるが神は誤魔化せないというのが基本だからなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板