したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【9/20で】国際的な小咄【10周年】

1463尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:20:14 ID:fF/yReew
>>1456
いうほど全世界そうしてるか…?EUとか割と無節操に受け入れてる感じあるけど
日本政府がじっくり時間かけてグレーゾーンを調べてるのはそうねえ…そのへんマニュアル化してドライにすればいいんだけどね

1464尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:20:27 ID:6Hy.ZW9w
豪、難民申請者らナウルに移送へ 見返りで400億円援助
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025090100776&g=int

世の中には難民申請者を島流しにするやり方もあるようだが、金はかかる

1465尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:22:15 ID:qpWpZKh2
ぼざろ8話のぼっちちゃん独奏に年長者のリズム隊がアイコンタクトして合わせて
演奏開始するシーンとか、あれ原作にあったっけ?脚本のアニオリ指示?監督の絵コンテ?

ああいう良質なしたのが脚本なら、多少イキっても許されるかな。結局は面白いもの勝ちの世界だ
逆に水風呂で水着着せたとか程度のつまんねー仕事しかしてないんならすっこんでろって話になる

1466尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:22:45 ID:N0Hk.fGY
難民申請者は申請期間中は対馬や大東諸島から出られないとかじゃダメだろうか

1467尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:23:20 ID:u7VuwpDo
>>1459
まぁ視聴者もTVだし気を使って水着にしたんかなぁ?
レベルの感想では?

1468尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:24:34 ID:f.yN/yp6
>>1466
泳いで参った!されないように小笠原にしよう
小笠原から泳いで参った!されたら仕方なしの方針でw

1469尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:26:28 ID:GSOJZqGY
>>1466
対馬や大東諸島をなんだと思ってるんだろう?
個人的には難民うんぬんよりもまず、こういうナチュラルに地域差別発言するやつをこの国から消してほしいね
冗談としても全く面白くないし

1470尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:27:26 ID:N0Hk.fGY
>>1468
その理屈で言えば北朝鮮から泳いで参った!を拒否できなくなっちまう…

1471尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:29:35 ID:cBuzo2bE
>>1459
バイトを休む為だけに氷買ってきて氷が浮く水風呂作って入るシーン
原作2コマ(水風呂をのぞく/入ってる)の短いカット

でわざわざ水着に着替えて尻をカメラに突き出して気合いを入れて入るシーンになってるので乳を削って尻を主張している可能性位しかとれないシーン

1472尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:29:41 ID:f.yN/yp6
>>1470
流されて東北漂着が狙える北朝鮮からの泳いで参ったなど評価に値しない

1473尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:30:06 ID:zAZNPqG.
そういやロシアから泳いで参った!した人はどうなったんだろ

1474尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:30:54 ID:dXqqJ.v2
>>1469
そこらへんに難民収容しておけば中国がミサイル撃ち込まれた時に
「中国ちゃんひどい!あそこには全世界から来た難民(候補者)がたくさんいたのよ!あなたもそれを知ってたはずなのに!」
で世界中の非難を期待できるな

1475尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:32:08 ID:s9YMii9M
結局のところ偽装で難民申請することで利益が生じるようになってるんだし、就労禁止にするしか手がないような

1476尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:32:48 ID:O/QvuGmA
>>1469
難民関係でこういう感じの事を言うから反移民・反難民が差別主義者扱いされるんやろな

1477尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:35:26 ID:UbfPsYOA
>>1476
そういう層がいなくなったら差別主義者扱いされなくなるというナイーブな思い込みは捨てろ

1478尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:36:02 ID:QPXW0fPE
>>1476
>>1420みたいなのも品性としてはあんま変わらなくね?

1479尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:36:15 ID:pYiy81nQ
>>1474
自分の利益の為に建前並べて自陣営の非道徳を無視して敵陣営を叩くのは普通の事だけど
世界中の国が日本の為に中国を敵に回す理由はなんだ?

1480尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:37:15 ID:fzY8.h1E
みんな疲れてるからね
過激な発言で溜飲を下げたいんだよ

1481尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:39:18 ID:UbfPsYOA
>>1478
>>1420がどう品性として劣っているのかわからんが

大都市を外国人に差し出すなんて欧米はみんなやってる事じゃない

1482尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:41:51 ID:0gQKkK.Q
外国人に参政権やらん←分かる
首都圏や京阪神は外国人優遇で地方は冷遇←分からない

1483尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:42:13 ID:LDCh6OpA
うおおおおおおお!
勃起したクリトリスにピアス!(*゚∀゚)=3ムッハー
割れ目のクレバスにマグニチュード10!
どちゅどちゅどちゅーーーーー!!!!!

1484尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:42:33 ID:LDCh6OpA
すいません誤爆しました

1485尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:43:08 ID:dXqqJ.v2
>>1479
別に「日本の為に」じゃなくてもいいような
「難民のために」中国を非難してくれりゃいいだけで

1486尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:44:36 ID:FvBJqFn2
まぁクマの駆除に反対している人たちはクマ被害の多い地域で数年くらい暮らして欲しいみたいな話じゃないのかな……

1487尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:47:11 ID:dXqqJ.v2
>>1482
そりゃ「日本全体には広まらないように」その2箇所に隔離するという点ではいいんじゃない?
他の地方に割り振ったってどうせみんな東京や大阪に住む事を目指すようになるんだから最初からそこら辺に住まわせればいい
労働人口を欲してるのもその2箇所だし

1488尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:48:05 ID:XEhUuMnY
つーても、農作業の人手欲してるのは地方でね?

1489尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:48:30 ID:qpWpZKh2
>>1483
マグニチュード10はアラスカ〜日本列島のプレートが20m程度動けば達成できるらしい
個人の力でそれに匹敵しようとは実に気宇壮大だな、頑張ってほしい

1490尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:48:47 ID:A0tBKNIY
>>1486
たぶんそうなんだろう
でも地方はそれすると合区待ったなしなんだけどね

1491尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:49:58 ID:gvYuSp9k
中古車業者なんか地方でも十分やっていけるのでは?

1492尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:50:16 ID:E7A90Wd.
>>1485
利益優先の二枚舌国際社会なら利益無しに動かないし
基本的な正義感と倫理観を優先して難民の人権を重視するなら、真っ先にその悪辣な日本のやり方を非難すると思うが
倫理観を無視する計画建てる割に他国の倫理観利用する前提なのか?

1493尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:50:22 ID:phbCLTyE
>>1486
まあでもみんな生まれた場所と東京以外で何ヶ所かに住む経験はした方がいいと思うわ

1494尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:51:36 ID:dXqqJ.v2
>>1488
東京・大阪が優遇された外国人労働者で溢れかえるようになれば自然と地方から上京する日本人は減ってその分地方で就職・就農するようになるんでは?
治安面でも賃料面でもただ平和に暮らしたいだけの日本人が住める街じゃなくなってるだろうから

1495尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:52:55 ID:ETv5J502
なんとなく世界陸上見てたらデュプランティスという棒高跳びの選手が野球好きでイチローのパフォーマンスやってたりしてたんだけど
スウェーデンでどういう経緯で野球好きになったんだろうとふと思った

1496尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:53:02 ID:o7Ue61fU
>>1484
これは善き誤爆

1497尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:53:09 ID:UbfPsYOA
>>1492
悪辣も何も、他国にミサイル撃ち込む方が常に悪辣だろw

1498尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:54:45 ID:kj7dZMp.
大都市の場合外国人に差し出すっちゅうより居ないと既に回らんって話じゃないのか

1499尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:55:19 ID:O/QvuGmA
>>1491
北陸だとちらほら見かける。
まあ車社会やしな

1500尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:55:31 ID:UbfPsYOA
>>1495
日本でだってクリケットやカバディのファンはいるだろう
ただ、そういう人は日本人と日本語でそういうやり取りせずに海外のクリケットファンやカバディファンと交流するだろうから目立たないだけで

1501尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:56:01 ID:0gQKkK.Q
>>1494
身も蓋もない話をすると優遇されるレベルの外国人ならまず治安悪化要因にはならないんだ・・・

1502尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:56:49 ID:phbCLTyE
>>1498
コンビニすらどれだけ閉店するんだろうねとはたまに思う
少なくとも24時間365日営業を維持できるところは結構減りそう

1503尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:57:03 ID:c8TLowUw
泳がなくともロシア人はこんなもん


ロシア人の北海道訪問、前年比2倍ペース 背景にウクライナ侵攻 北海道新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cc26e29f0cf9f312ae912f76aa8a0e890d61479
ロシア国内で、地理的に近い北海道旅行の需要が回復してきた。
今年上半期(1〜6月)に道内を訪れたロシア人客は前年同期に比べ2倍近くまで増加。
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、欧州連合(EU)がロシア人の渡航制限を続ける中、
日本が査証(ビザ)発給を継続していることが影響しているという。

1504尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:58:05 ID:A0tBKNIY
>>1498
両方いないと回らないよ
でも地方は過疎地として切り捨てる事ができるから消えても問題視されてないってだけ

1505尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 18:59:16 ID:dXqqJ.v2
>>1501
犯罪発生率ならそうでも、体感治安っつーものがあるらしいので…
あとは語学力的に地方人は東京に住めないとかにもなるだろうし

1506尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:00:34 ID:kj7dZMp.
>>1505
まあ真面目な話「夜アパートで騒ぎまくる」とかそういうタイプは民事不介入なこと多いからねぇ

1507尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:00:44 ID:E7A90Wd.
>>1497
他人を肉壁や人質として使って、それで人質が死ぬと相手が殺した、俺は悪く無いって
スゲー悪役が使う手口じゃん
正面から攻めるヴィランより人気低いよそれ

1508尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:02:20 ID:dXqqJ.v2
>>1507
それ言ったら韓国なんていつ火の海になってもおかしくない街に外国人大量に住まわせてるが…

1509尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:03:54 ID:kj7dZMp.
>>1507
そもそも根本の主張から全く同意できないものなのにその上で変な例え話されても反応に困るよね

1510尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:04:33 ID:fzY8.h1E
真面目な話をすると、外国人労働者を求めるのは人手不足に苦しむ地方だからねえ

1511尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:04:42 ID:XRZ8u1Qo
>>1320
>>1321
流れて来たの見て「村上隆の新作?」て思った

1512尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:04:49 ID:0gQKkK.Q
>>1505
体感治安が気になるレベルってそれこそ不法滞在のクルド人レベルでじゃねえかなあ

1513尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:06:06 ID:zHzo7Ctk
>>1504
地方の過疎地が切り捨てられるなら、都会のコンビニだって切り捨てられるだろう

1514尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:06:39 ID:Wom00Kw.
>>1510
それならそれで、「都会では日本人の肉体労働者の働き口なんてない」にするのはある種正解やね

1515尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:06:46 ID:6Hy.ZW9w
>>1466
クリスマス島移住受付処理センター
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/クリスマス島移住受付処理センター

オーストラリアの実例だが、同じようなことを果たして日本がやるかどうか

1516尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:06:48 ID:Qp0bEX3M
いい暮らしをしたいから、大都市に集まるのでは?

1517尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:07:20 ID:Eih9ukwQ
××人まじでやべえよ犯罪やっても悪びれないどころか
私は××人ですと言ってそれですべて押し通せると思ってる

1518尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:08:33 ID:c8TLowUw
体感治安というやつは、
DQN一家が住み着いてギスギスし始めた町内の雰囲気を、法律で取り締まって改善できるのか?
なので

1519尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:09:58 ID:E7A90Wd.
>>1509
id違うけど何の主張を言ってるんだ?
難民を辺境の島に押し込んで対中国の肉壁にしてミサイルに爆殺されたら中国を非難できて良いな
って言ってる人にノリでツッコミ入れてるだけだけど

1520海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/16(火) 19:10:55 ID:fqkoZfKI
>>1313
ロシアは似たような物で突撃するんですよね。
走って突撃よりは機動力あるんですが、サクいのは大差ない。

1521尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:11:07 ID:o7Ue61fU
>>1518
京都市内の古典的な住宅街に東京人が移住してきたようなものか
対処法無いな...

1522尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:11:21 ID:A0tBKNIY
>>1516
そうだよ
人が多ければ商機も多い、結果日本人も外国人も都会に行きたがる

1523尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:12:06 ID:FvBJqFn2
>>1511
なんかどこかで見覚えがあるような……?って感じのデザインよね

1524尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:12:27 ID:fzY8.h1E
みんな東京に行きたがるというの、実際に地方の第一次産業や第二次産業を支えている外国人の存在がすっぽり抜けてるやつ

1525尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:12:41 ID:Wom00Kw.
>>1519
さらに言えば
「そんなおっかない場所に居させられる日本なんてやだー!」と難民がなってくれてもそれはそれでいいしな…

1526海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/16(火) 19:12:42 ID:fqkoZfKI
八幡市にはモスクできてますな。
ポンコツ街道あたりで働いてる黒人も居ます。

1527海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/16(火) 19:12:57 ID:fqkoZfKI
あ、インド人かネパール人かも。

1528尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:14:48 ID:Wom00Kw.
>>1521
全くだ、気の毒に…


東京人家族が

1529尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:14:57 ID:XRZ8u1Qo
>>1414
単行本の有償特典て形で後日アニメ化した
『親分と姫』も同じじゃなかったけ

1530尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:16:35 ID:o7Ue61fU
金カムと言えば、宇佐美上等兵の精子探偵って映像化できるのかな...

1531尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:16:46 ID:D3pfU01.
結局少子化が全ての根源だが世界中で解決策はない模様(白目)

1532尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:17:37 ID:HrqrUzGo
体感治安を見ようとするなら通報件数を可視化しないと厳しそう

1533尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:18:02 ID:D3pfU01.
>>1530
アニメで地上波で放送という偉業を成し遂げた!

1534尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:18:20 ID:gvYuSp9k
>>1530
何言っているの?とっくの昔にアニメ化しているぞ、アニメは札幌に全員集合の手前で最終章製作中で止まっている

1535尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:18:40 ID:Q8XS.9Mw
>>1520
無謀な処刑にしか見えなかったロシアのバイク運用も、一つの有効な手段にまで格上げされてるしな
ウクライナが導入するのも、騒音対策したものが出てくるのも不思議ではないよねって

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250831/k10014908711000.html
ロシア 大量のオートバイ 戦場に投入か 中国からの輸入1.7倍に

1536尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:18:50 ID:qKHxeAf6
クマを美味しく食べる技術を編み出せば食う目的でみんな狩ってくれるように…

1537尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:19:23 ID:A0tBKNIY
まあ少子化は…
なので移民を入れるか廃墟になるかの二択な地獄がそこかしこに広がってるわけだし

1538尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:20:22 ID:Wom00Kw.
>>1536
その結果、熊肉の味がどんどん人肉の風味に近くなっていきそう

1539尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:20:33 ID:E7A90Wd.
そういや攻殻機動隊って古いアニメの二期の内容が日本に来た難民を出島に集めてアメリカの核ミサイルで一掃する陰謀の話だったな
名台詞は「かく言う私も童貞でね」

1540尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:20:33 ID:o7Ue61fU
>>1533
>>1534
ナニソレすげぇ( ; ゚Д゚)

1541尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:21:16 ID:41dNelfQ
バスの運転手がヤバくて便数が減ってるって話だからなあ
せめてバスのような一定の路線を運航するところは自動運転にできないかと思うんだが

1542尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:21:56 ID:SzsBArek
>>1541
この間試験走行中に事故ったばっかだからねえまだ実践投入はできない…

1543尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:22:48 ID:dXqqJ.v2
>>1541
バスだけ安全自動運転してたって、ぶつかってくるクルマは人間が運転してる以上はなぁ…

1544尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:24:13 ID:fzY8.h1E
でもバス運転手の給料が高いと市民から苦情が来ちゃうから…

1545尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:25:40 ID:3tael.WM
あぁ、秋の脂たっぷり乗ったサンマを、大根おろしマシマシで、白米と一緒に食べてぇ・・・。

1546尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:26:41 ID:c8TLowUw
>>1538
春の熊の肉はこぶしの花の匂いがするそうだ

1547尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:26:58 ID:dXqqJ.v2
>>1542
技術だけ完成しても、それに伴う保険制度の法整備と民事訴訟の判決待ちで実用化までそのあと10年以上かかるな

1548尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:27:26 ID:phbCLTyE
>>1541
バスどころか鉄道でも運転士不足で減便してるところがちらほらある
専用道を走る鉄道すら自動運転がほとんど実現してないのにバスなんてとてもとても……

まあ鉄道は運転士をなくしても保線に人がいるんだけど(そしてこちらの方が人手不足が深刻&自動化が難しい)

1549尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:28:04 ID:POSoGNz6
キャンプで炭火で焼いた秋刀魚で炊き立てのご飯のコンボは最高だぞい

1550尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:28:09 ID:o7Ue61fU
>>1541
一応各地で実証実験は進んでて、色々な問題を洗い出してはしらみ潰しに対処している。(法関係は世界に先駆けて整備できたので問題少)

ちなみに実験している所の話によると、たまに参政党支持者みたいなのから抗議の電話が届くとか
(実験してた車両が事故った後、「事故を起こすような不安定な中国車を使うとはフンダララ」と国内企業の実験車両使っているのに電話やメールが来るとか)

1551尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:29:59 ID:0gQKkK.Q
>>1544
きっと普通自動車免許と大型二種免許の難易度大差ないと思ってるから「バスの運転手ごときが・・・」とか思ってるんだろなあ(虚ろ目)

1552尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:30:41 ID:LDCh6OpA
>>1544
かつて姫路市営バスの運転手が公務員扱いで
同路線の民営バス会社(神姫バス)の運転手より倍以上の給料だったんで
市民からクレーム入ったことある

1553尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:31:11 ID:o7Ue61fU
ちなみに鉄道も色々人材不足が発生しているが、こっちは「自前の通信設備を活かした児童運転の実験」や「保線ロボット導入による、作業効率化&必要人数圧縮&労災削減」等で対応しようとしてる

1554尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:33:08 ID:o7Ue61fU
アカンさっきまでニコ動でメーデー見てた影響が変換に

1555尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:33:16 ID:dh6Li9Jg
>>1550
法整備済、って言っても道交法的には自動運転車使ってもオッケーになったってだけでは?
保険どうなるかとか、実際に使って死亡事故起きた時の判決どうなるかで悶着とかまだまだ控えてるでしょ

1556尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:33:45 ID:Q8XS.9Mw
>>1545
新米はもう出回り始めてる。
サンマはでっかいのが400円だったんで、150円のそこそこな大きさのを買った。ちょーうまい

1557尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:35:41 ID:A0tBKNIY
>>1553
>児童運転の実験
キッザニアかな?

1558尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:40:48 ID:omLFopug
長生きえらい

「若いときはオラオラ系、丸くなった」国内最高齢のオスのチンパンジー(推定62歳)にプレゼント…ブドウ、リンゴ、小松菜など、敬老の日に合わせて(高知)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0208da693cebd3655d180c6382b6a72cbd99606

2頭の長寿のポニーに大好物のリンゴやバナナなどの贈り物 静岡・富士宮市「まかいの牧場」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5fcee00ffac55c86d0ac7f27b1b7081da86712fc

1559尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:40:58 ID:ETv5J502
>>1557
ポルポトかもしれない

1560尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:41:45 ID:qKHxeAf6
今こそごく普通の女子高生が狩猟に目覚めておっぱいでかいお姉さんから指導受けながら羆を狩るアニメをだな

1561尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:41:46 ID:1t.45ank
>>1556
去年には見なかったサイズも出回ってたし最安値の秋刀魚も一回りでかかった、マジで豊漁だったんだな

1562尋常な名無しさん:2025/09/16(火) 19:42:46 ID:dCTXd4c6
>>1551
市営バスの公務員が、民間の倍近い給料を貰う地域があちらこちらにチンイラしてた

「公営バス運転手 = 年収1000万円」というデマ いまだ蔓延する現業公務員“超高給説”を解体する
ttps://merkmal-biz.jp/post/58417/3
当時の資料によると、京都市営バス運転手の平均年収は926万円だったが、段階的な見直しにより、2021年度には民間バス運転手(529万円)と同水準の542万円まで削減された。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板