レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ もうすぐ10周年!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1756266680/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
“こども性暴力防止法”学校などに防犯カメラの設置検討を推奨へ ガイドライン策定に向け中間とりまとめ
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/4556ebb9aa6a41a5a42dd7df7b4db400
昭和の校内暴力時代から父兄被害児童、重大事件の賠償責任を負わされてきた自治体に
切望されてる犯罪天国であった公立学校へのカメラ設置を
如何に教職員労組が妨害ずるのか
そもそも校舎外の死角になりやすいところは不審者対策で設置されてること多い
校舎内で死角になりやすくてトイレとか着替えに使う写しちゃまずいとこ以外って設置場所すごい限定されそう
アメリカ人さん、またバターを大量に使った頭の悪い料理を発明してしまう
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1963270127715287040/pu/vid/avc1/720x1280/y5Sqvlz8O4IYoP4b.mp4
>>1207
あれ好き 横浜とか蒲田にもあるから最初発祥が川崎だって知らんかったわ
>>1280
スーパーイージーな朝食って動画内で言ってるの草
グリル洗うの大変そう
>>1246
言葉を選べない時点で駄目だわな…
まあ、あと人の褌で相撲を取って上から目線が透けて見えるのがな…
昨日話題に出てたミステリー作家の人もそうだけど
言葉を生業としている人がこれかぁ…ってガッカリ感がある
明治文豪に比べればクズ度がマイルドだろ
>>1246
自宅の入浴シーンで水着着用とかね…
>>1278
教育委員会が仕切ってるから口出す権限は自治体に無いのにね…
金を出して何かあった時は責任を取らされる義務って並べるとひどい
ああ、確かに外国人の価値観が分からないのに雇うってのは、上手く行く訳ないわな…
ttps://x.com/ujavtUPiM039hsl/status/1966541981514907982?s=19
異常行動取ってもぼっちちゃんだからなで受け入れられてしまうぼっちちゃんマジぼっちちゃん
ぼざろはアルバムの曲がなんか凄く良かったな
セクシー田中さんの芦原妃名子の様に泣いたり笑ったりできないよう予め分からせられてるのか
>>1260
結果に影響するかは微妙という意味ではあてにならないのはその通りだけど
加藤さん自体は選択的夫婦別姓やクオーター制に反対寄りだから社会制度における保守にとっては歓迎出来る人ではある
なくなって 初めてわかる ありがたさ
そうなる前に使い、支援して安定した運営ができるようにするのが筋よ
鹿児島初の私鉄「南薩鉄道」、廃線で一気に過疎化が進む
元沿線の住民は言う「なくなれば復活は難しい。よく考えて」
ttps://373news.com/news/local/detail/220439/
婿養子だしな
ダウ小反発、49ドル高=ナスダックは連日最高値
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6db5d6413ce03758d23c578b4759d962e279138
昨日の、自動車のサブプライムローン破綻は現状株式市場に大きな影響は
与えていないようですね。
大きく心配するような規模では無かったのかな。
ひっそりと負債の押し付け合いが進行して居るのかも知れない
市場は織り込み済みという素人にはわかりづらい代物
>>1291
これ単に使う人が居なくて廃線になったんじゃなくて大雨で復旧出来ずにというパターンだけどね・・・
リーマンショックの時は、規模もそうだけど様々な金融商品に組み込まれてどのくらい影響が出るのか分からない(市場が織り込めない)のが不安を呼んで影響が大きくなったからなあ
之は駄目かもわからんね
ttps://www.fnn.jp/articles/-/931885
>ロシア大統領報道官「NATOは事実上ロシアと戦争状態にある」
特別軍事作戦()しながらNATOと欧州大戦する余力あるんですか
アメリカと欧州がギクシャクしているし、アメリカが出てこないなら出来るんじゃね。
ポーランドとルーマニアにドローン飛ばしてるから攻撃済だし。
ドローン飛ばしてみても大した反応が返ってこなかったからちょっと強い言葉使ったろの精神?
欧州大戦やるんか露助は…
露助にとって最優先は冷戦の敗北という現実を覆い隠して無かったことにする事やろし……
欧州大戦をする気合の入っている欧州の国は無いから……(ポーランドを除く)
>>1298
ウクライナに勝ちきれない状況で、さらなる強敵と本格的に戦う……
一見不合理だけど、中国に勝ちきれないまま米国にカチコミ入れた国とか、
英国に勝ちきれないままソ連にカチコミ入れた国とかも過去にあったし、
ロシアもしっかり、同じ運命を敷衍しつつあるのかなあとも思ったり
>>1305
ドイツでさえ徴兵制復活するの検討するレベルにはアレやで
ウクライナ程度に手間取る程ロシアが積んでいくとも言う
>>1306
どこの本邦とドイツかな?
>>1306
大日本帝国「泥沼の戦争中にわざわざ多数の国を相手に喧嘩を売るなんて正気か?」
クリミアからはヒトラーのチェコ解体を失敗したようなもんだし、EUに戦争を仕掛けるなら太平洋戦争をやるようなもんだし
ロシア一国で枢軸って感じの大活躍だな
まあロシアの論理で物事言わないと日和った風に見られて内に示しがつかないだろうし
>>1309
最終的には全世界と戦争になったぞ!(1945末期)
>>1274
せっかくヒロイン役の人が稀代の歌姫なのにな!
(手のひらを太陽には歌ってたけど)
これなら乗り捨てても人轢いてもOKだな
ウクライナ軍、電動キックボードを導入…戦場の変化によって新たな機動力が求められている BUSINESS INSIDER
ttps://media.loom-app.com/loom/2025/09/04/b8b23bb2-5905-42b9-82c8-28580efefa0c/original.jpg
ttps://www.businessinsider.jp/article/2509-why-ukraines-soldiers-are-using-military-scooters/
タイヤがごついw
若い兵隊さんなら乗りこなせそうやなぁ……。
>>1313
だめだ、俺の頭が硬すぎてついていけない
折り畳みバイクでこういうのあったな
せっかく乗り物王国日本がケツモチに付いてるんだからカワサキ部隊とか作ってやれんのかい
>>1317
誰が直せるんだよ…
主任務の斥候がドローンと衛星になったから何台かを中古で出す程度で、ラインを動かすほどにはならない
「ラブブ」人気失速、ポップマート株下落-時価総額2兆円弱吹き飛ぶ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/028a12c524aa82e04c53c84c8384c4d7fef3666a
人気キャラクター「ラブブ」フィギュアを巡る熱狂が冷め、世界最大級の株高に終止符が打たれた。
製造元である中国の玩具メーカー、泡泡瑪特国際集団(ポップマート・インターナショナル・グループ)の時価総額は数十億ドルを失った。
ラブブってのが流行ってるのも人気が失速してるのも知らなかったな……
>>1320
好きな人は居るんだろうが、何と言うか、本当に人気か怪しかったからなあ…
>>1316
イギリスの空挺部隊が使ってたウェルバイク思い出すな
ttps://i.imgur.com/GnQff23.jpeg
ttps://i.imgur.com/W6YIdaH.jpeg
【速報】
再生の道代表選挙の結果、奥村光貴が新代表に就任※25歳、都議選(島部)より出馬し落選
尚、代表選選考会でのプレゼン通り、代表をAIに任せ、本人は補佐になるとのこと
ttps://x.com/Iumo13/status/1967765864935227434
よかったなぁみんな
やっとこさAI新党の誕生だ
本当に人気かどうかは
大っぴらに偽物が出回ってるかどうかで判断すればいい
ぱっと見、キックボードってより小型バイクだな
>>1323
補佐っているか?これ
AIっていうのは教育係が必要だからな
AI政治になったらAIをメンテする人間が黒幕の支配者になる。
わりとSFのあるあるネタっすねぇ(白目
コンピューター様「市民、あなたの情報クリアランスではその情報に触れることはできません」(ZAP ZAP
AIが自我をもって黒幕に反逆して滅ぼすんだけど主人公達とも相容れなくて結局牙をむくんだ
>>1326
AIが本体で現行制度上人間が必要だから置いてるだけ
今のAIは無制限に情報収集させるとトンチキなカスの嘘を捏造し始める印象だけど使いこなせるのだろうか
ラブブみたいな一時愛好家の間で高価な値段付いてその後すぐに廃れて忘れられる流行り物のぬいぐるみ、前に見た事ある気がする
なんだっけ…ぬいぐるみの様な、或いは装飾品の様な気が…
チョコレートプラネットこと、チョコプラが炎上してると聞いてまた切り抜きかな?と思ったら、マジで言ってる動画あって引いた。いや素人はSNSやるなって素人とか関係ないだろ、SNSは…
てーか、日本トレカセンターとか言うとこのアンバサダーやってるのにSNSやるなって言ってんのか(汗)
AIが止まらない(参議院議員並の発想)
AIがハレーションを起こした、やばい
このままだと誰も望んでない法案が決まる
>>1275
栃木実父殺しとか扱ってたドラマだったか
>>1313
電動バイクの利点はもう実証済みだし、これも同じように運用できるものだと思う
バイクもヒャッハーとかバカにされてたけど、普通に戦術環境に適応した結果だな
>>1338
いや、正直、微妙な所もある気はするかな?
電動って事はバッテリーなのでどれくらい保つのかとか充電がネックな気がするわ(恐らく予備バッテリー積むか拠点で充電してるんだろうが)
撃たれる事に関しては、バイクやキックボードの時点でどうしようもないので、仕方ない事だが…
良さ気な点は、電動だからこそ加速が良いところだろうか?
静音による隠密性?
SNSは利用者が沢山居るから宣伝効果があるのに素人がSNSやるなは反射的発言過ぎるな
>>1336
え、どゆこと?(そんな話の流れじゃなかったと思うんだが)
っていうか、それだとどのAIが代表になるのかAI同士で選挙しないと
つまり銀輪部隊が最強?
AIを搭載したパンジャンドラムの国?!
>>1323
参政党も一刻も早く公約がAI生成だった事を公表して
元祖AI新党を主張しないと
>>1345
100万のパンジャンドラムの大群で露介を粉砕だ!
半数は我が方に戻ってくるので各員対処するように
>>1332
解らないことを解らないと答えるようになった
大真面目に言うんだがこれは本当に偉大な一歩なんだよ
虎に翼って言葉にずっと引っかかってたんだがやっとわかった
元ネタは韓非子で愚者に大権を与えてはいけないという意味
それを捻って演義で曹操が劉備を厚遇するのを程昱が危険視する描写になってた
映画の鬼滅の刃が意味不明の領域になっているなあw
世界興収が680億ってワニ先生やUFOにきちんと金を渡さんと契約とか以前に人としての仁義的ダメだよなあ
入ってくれると良いが
>>1349
つまりヒロインは愚者?
かつては作者にお金が行かないようにするのがよい編集だった
お金持ちになると満足して漫画を描かなくなるから
素人がSNSやるなは昔のメディアがテレビだけの頃を引き摺ってるんやろなって感じ
>>1352
なおそれをしたらみんな漫画を書かなくなったというオチが見えたw
そんなことをするのはもう愚か者だと思う
誰しも専業にしていること以外は素人だろうに。
むしろ、芸能人芸人含めマスメディアの専門分野って何だ?
韓非子は知らないけど愚者の例えに虎はイメージとズレるな
当時はそうだったのかな
>>1355
芸能人の専門は各種の芸よ
芸がないやつが芸能人名乗ってるとか言わない(事実陳列罪
>>1350
誰が680億の男になるのか
>>1339
両軍ともバイクの評価高いよ、わざわざ電動の理由は静粛性が必要だからでバッテリーはそんな長距離の運用前提ではないよ
>>1349
愚者ではなく元より強い存在に更に強い物を足すのは危険をもたらすじゃなかったっけ
>>1333
NHKの集金人が「お家の中にTVがあるのを教えてくれたらこのドーモくんのぬいぐるみを上げるよ」ジュラルミンの弁当箱を騙し取る金属回収業の真似をしてる?
>>1360
せやな、どこから愚者が出てきたやら
アインシュタイン稲田の乗っ取り炎上についての意見だったらしいしまあ言いたくなる気持ちもわかる
分かるがその非難した素人連中が見事に燃やしに来てるのが色んな意味で芸術点高い
>>1360
鬼に金棒だったか
苛政をしそうな虎
チョコプラのやつは元の動画消してるのも悪手やろなぁ……
たとえとしての原義はこう
ただでさえ鋭い爪と牙を持つ虎に、そのうえ、空を自由に飛べる翼をつける
ようなことはするな。
強悪なる勢力がある者に、さらに勢力を付け加えるようなことはしてはならないというたとえ。
故《周書》曰「毋爲虎傅翼、將飛入邑、擇人而食之。」夫乘不肖人於勢、是爲虎傅翼也。桀、紂爲高臺深池以盡民力、爲炮烙以傷民性、桀、紂得成肆行者、南面之威爲之翼也。
悪人に更に力を与えると、桀や紂がその翼を得た時のようになりますよ。
>>1365
マネー(を重税で独り占め)の虎
虎は強いが『虎になる』だと途端に駄目な状態に
まぁ日本で酔っぱらいを虎とよぶのは酒を『ささ』と読む事などからだが
中国だと山月記で傲り高ぶり人間性を無くして虎になったり
虎に翼で『窮奇』って人食いの怪物も居る
争いで正しい方を食い殺し善人と会えば鼻をもいで悪人には狩った獣を贈るってぇ話だ
ティックトックでrizzbotって名前の両足人型ロボットが140万フォロー持ってるんだな
ティックトックのフォロワー数に疎いが、多くの人に愛されてるロボットの個体は既に誕生してるんだなって
自動車版サブプライム破綻、ウォール街に衝撃拡大-証券化市場に火種
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5af57382309148963d01dbd4583aa3bf9d230ed
> テキサス州のサブプライム(信用力の低い個人向け)自動車ローン会社が突然破綻し、
> その衝撃は地元の自動車ディーラーから、JPモルガン・チェースやブラックロックといったウォール街の
> 大手金融機関を巻き込むまでに広がった。数百億ドル規模に成長した自動車ローン証券化市場で、
> 痛みが本格化し始めているとの懸念が生じている。
まーたやってる
>>1359
電動の場合電磁パルスがネックになるかもな…(対策するだろうが)
もしかしなくても、これウクライナ実験台にされてる側面あるな。
供給側は兵器運用のノウハウ獲得に役立ち、ウクライナ側は兵器が供給されるWin-Winな関係かな?
>>1338
ウクライナの運用は偵察や輸送メインっぽいけどロシアのはバイクのままウクライナ陣地に正面から突っ込む形なんで同類にするのはアカンかと
>>1372
一方、日本の電動原付は国内の排ガス規制対応という面が一番デカい。
「原付用の排ガス浄化装置」新規開発はホンダ、スズキもあきらめた。
東映の偉い人「オレは陸軍でバイク兵だったんだが、地雷原は全速のバイクで駆け抜ければ爆発前に突破出来る」
そうして生まれたのがV3のOPでございます
>>1372 継続的に供給されるならそうなんじゃないかねえ
>>1373 利用形態の比率について言いたいことはわかるが、宇軍もバイクで敵の火力管制下で戦術機動してるからもうそこまで区別する必要はないと思うな、戦況に応じたものだと思うしね
>>1376
ウクライナ側が急激に前進してる節があるポクロウシクの突出部辺りで使われてる映像出てくれば判断早いんだろけどね>双方での使用方法
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板