レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
-
大物界の大物
国家公務員(総合職)、公認会計士、JPO、司法書士、税理士(司法試験予備試験がランク少し落ちるのは何故だ)
-
乙でした
どこかの秘境県知事みたいな表現がw
-
あ、メキシコがアメリカ関税の圧に負けて、中国からの輸入自動車に50%の関税を掛けるって決定しちゃってた
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JKGDQJPCNRKXHDIOBVN52MVPUU-2025-09-10/
-
最新の共同通信にょろん調査、次期自民総裁にふさわしい人、トップ高市氏28%、小泉氏22%
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63b7c0d42dcf15114c5bd3515a337c77dbc3850b
共同通信の記事で高市氏が1位ってのはちょっと意外。まあこっから新次郎氏が伸びそう
3位の林氏が11%か
-
にょろん
ぬるぬるしてそう
-
スモチはどこだい?
-
>>9746
最近はやる夫スレでもちゅるやさんを見ることがなくなったなあ
-
>>9747
御三家自体がもうほとんど見ないですからねぇ……
-
でも既存キャラのちゅるや化という文化は今も根付いてる
-
16〜17年前の作品キャラゆえに致し方なし
-
でもまあ、資格取得の勧めもいいんすけど
中小企業診断士や宅建が普段どういう業務で重宝されてるのか、とかなんかご教示いただいても
わかりやすいかなーと思います
-
リリカルなのはも最近あまり見なくなったな
何故か特定のキャラだけよく見かけるが、Vividのヴィクターとか
-
>>9751
その辺は本格的にスレ主やり始めたらきっちり説明します
今は練習で気楽にやってるので
-
ローゼンメイデンのアニメが21年前!?
嘘だ!(AA略
-
>>9743
大丈夫。来週スペインで米中会談するから。
アメリカが中国からの輸入関税を引き下げてくれるさ。TACOを信じよう。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd784bcff1cd9cd711f0d0a14cbdb7d8bdb832b4
-
なおかがみんは久喜市のゆるキャラとして定着したとか
…何故?
-
>9756
「り」の次は「る」だからさ……
-
メキシコは自前の生産力があるからアメリカと違って関税は適切に働くはず
-
巨乳化が約束されてるのか
-
涼宮ハルヒも20年前か
-
>>9755
トランプ政権 G7各国にインドや中国への関税引き上げ要請へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250912/k10014921421000.html
アメリカ「俺はTACOるかもしれない。だから他の国に関税をかけさせることにした」
-
タコルカ……ボカロ……
-
>>9760
もう西北駅前の公園も変わったし、消失のサイゼリア北夙川店も閉店
時が経つのは早い
-
>>9618
反政府のデモや大衆運動って、不思議と全世界で連動性というか同時発生することがあるね
むろん示し合わせているわけじゃない。個々の事情や動機や大義名分は、バラバラ
でも「政治の季節」とでもいうのか…いろいろ煮詰まった挙句の発火点が、世界各地で同時期に訪れることが稀によくある
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cy4l9q89q4zo
と、いうわけで。トルコでも大規模な反政府デモ発生
なおネパールと異なり、独裁者エルドアンは徹底して強気な模様
-
初音ミクの初版が2007年かぁ……
-
>>9761
そうか、それでアメリカに工業製品を輸出する為、原油をロシアだけでなくサウジからも買い付けているのか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/508548cadc6d8f8615118eb9fae878f72d68c973
最近原油の値段下がったし、今ドルを稼がないと中国死んじゃいそうだものな。
地方政府の未払金1兆ドルを漸く支払う気になった以上、兎に角稼がないと(確定情報ではありません)。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3bae859fa41697409ea497a6ec866a028a6c61b5
-
診断士さん投稿乙
資格の道は厳しいなあ
-
資格を取るとか試験に受かるとか、そうなった後の自分の姿がさっぱり想像つかないとやる気は出ないよね
-
当たり前ですが資格を取るとその資格分の働きが求められるのです
-
>>9769
その分お賃金あがる?
-
未経験でも資格でも就職に役立つしかくってあるかなあ・・・
-
>>9770
昔勤めてた会社は会社指定の資格を取ることで給料が上がりました
-
四輪や二輪や労働衛生管理者もってても活用できてない〜
-
卒業旅行って楽しいよね?
いやまあ、外交上の先約あったかも知らんけどさあ
【独自】石破首相が9月末に韓国訪問へ…最後の外国訪問で李在明大統領との首脳会談を調整 FNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc2683a38e4ea082251560b605d58e299f9065ce
複数の政府関係者によりますと、石破総理は9月30日から2日間の日程で韓国の地方都市を訪問し、
李在明大統領と会談する方向で調整しています。
先月下旬、李大統領が東京を訪れた際、石破総理に対し、「次は韓国の地方で会いたい」
と伝えたことから調整されたもので首脳自らが行き来する「シャトル外交」の第二弾となります。
-
>>9770
会社に依るかと
よくあるのは資格手当を規定していて、特定の資格を取るとその分の手当がつくケース
私の場合、所属会社にそういう規定がないため、社命でとあるIT系の資格を取ったけど手当はつかず
その代わり資格を取ったことが評価されて翌年、等級が上がって基本給が上がりました
-
>>9774
辞める前だからと外国行きたいなーで大統領と会うなんて出来るわけねぇだろ
-
チャーリー・カーク銃撃事件の容疑者、タイラー・ロビンソンと判明
ttps://cedarnews.net/newstasks/tyler-robinson/876454/
容疑者、タイラー・ロビンソン(22)
ttps://spcdn.shortpixel.ai/spio/ret_img,q_cdnize,to_auto,s_dwebp:avif/cedarnews.net/wp-content/uploads/2025/09/Tyler_Robinson.jpg
お、おう…(なんかおもってたんとちがう…)
-
>>9776
常識的にそうなんだけどつい余計なことでも言いたくなる
-
>>9757
かがみんは、ゆりキャラの先へ行ったのか
-
>>9778
わかってんならなおさら言うんじゃねぇよトラブルのもとだぞ
-
ニンテンドーダイレクト見てきたけど感性の合うゲームがない、歳のせいか…
-
>>9780
スルーは出来ないんだなw
-
>>9781
そういうときは読書でもして心を落ち着けよう
っ【ボーボボ】
-
>>9782
そういうやつなんだなぁって心底理解できたわ
-
>>9781
そこで君が若い頃に一世を風靡したこのバーチャルボーイだ
ttps://pbs.twimg.com/media/G0pn8-8bkAAzYpu.jpg
-
>>9777
22歳って…就活生かなにか?
トランプも急にトーンダウンしているしよくわからん
-
売上77万台ですから風靡してないであります
-
>>9784
マジなところで、丁重な口調もできずに気に入らないやつにつっかかっていくのも大変じゃないかなあ
いくらこっちが書き込みしまくってもレスがなければそれでおしまいだったんだからさ
-
何言ってんのコイツ…
-
わりとどうでもいい(AA略
77万台なら初代Xboxの国内売上よりは上だなぁ
-
>>9770
会社に関係あって持ってるやついないと成り立たないとか
そういうものなら毎月ちょっとだけもらえるっす
得は基本的にしないっす時給にするとクソっす
ただ、評価に下駄が付いたり、勉強を通じて仕事がやりやすくなるとかはあるっす
-
急にヤベー奴湧いてて草
-
夏厨が出るには時季外れなんじゃねーの
もう秋だぞ
-
コラ画像で多分永遠に残るサッチャーとかいう首相(サッチャー錯視)
-
終わらない夏休み?
-
毎日が痛快エブリデイ!(桂南光)
-
残暑とはよく言ったもので
まぁあと1ヶ月ぐらいは暑さ残ってそうだけど
-
夏みたいな残暑。
夏を通り越すような夕立。
快適な秋はどこで眠っておられるのか。
-
俺のSwitch2が10/16到着予定でつらい あと1ヶ月どうやって過ごそう
-
ガッツリ牛肉を食べたからか何だかとってもトリプトファン
-
>>9777
前にトランプ暗殺未遂やったやつもこんな感じのひょろい白人のあんちゃんじゃなかったっけ
まあアメリカもヒスパニックとか増えてきたとはいえそれでも6割白人の国だからな
-
近所のスーパーで新甘泉が2コ500円で売ってたから思わず買っちった
甘くて瑞々しくてうまい
-
トランプが単独犯らしいと言ってるし取り押さえたのが親とか出てるし
山上みたいな感じになってるな
-
鰯が安くて梅煮にしたわ
脂のって美味かった
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a6d6feb8d6951d9ee16076462c4a3a68642e01d
ついに犯人拘束か
ユタ州は◯人だと死刑適用される州だし、連邦法でテロとか容疑で起訴される事もあるかもだしどちらにせよ最高で死刑あり得るな
-
ttps://www.abc.net.au/news/2025-09-12/we-can-pursue-the-death-penalty,-says-utah/105766778
なんかユタ州知事は犯人死刑にする気満々みたいだ(なんでオーストラリアの新聞社が報じてんのか謎だけど)
-
>>9709
「共産主義革命」の前提条件に「家父長制の打倒」がもはや当たり前に来ているところに、上野千鶴子の凄さを感じる。
もはや上野千鶴子以降の日本のマルクス主義ってマルクス主義じゃないなにかに変わっているのだなと実感するな…。
ttps://znn.jp/2025/09/post-481752.html
-
>>9734
適当に立ち読みした資格取るための勉強法って本に
どんな感じか半端な習熟率でもいいから一回受けてみろって書いてあったけど
そう言う人の分でも合格率引き下げられてるのかね?(そういうことやる人の比率がわからんけども)
-
流星のロックマンのコレクションが出る!嬉しい
エグゼアドコレがよほど売れたんだなぁ
ということはSwitchでDSのゲーム頑張れば出せる?
アクション系はムズいかも
-
>>9807
中核派が空中分裂してくれると助かる
-
>>9802
今年鳥取県で買った新甘泉、ことごとくハズレで草w
シャインマスカットが出てきた当初もそうだったけど、
猫も杓子も作るから粗製乱造状態のが出回ってるんだよな・・・。
-
>>9811
そうかそれは災難やな
こっちはスーパーのとは別に倉吉で1コ400円の新甘泉買ったけど、比べ物にならないくらいの甘さだったわ
-
>>9810
中核()派の数が増えると嬉しいとか中々の愛好家ですね
-
銃所持容認派だったから殺されてもいいみたいな論調多いけどチャーリー・カークが銃を振り回してたんじゃなく論客なのに正論で論破するんじゃなく射殺するって選択肢を取るのは彼らの中では正しい事なんだろうか
-
>>9814
銃所持許容派だって気に入らん奴を撃ち殺して良いって言ってるわけじゃないからな
そもそも法律で殺人が禁止されてるんで手段の話でもなかろう
電動スクーター推進派を電動スクーターで轢殺する分には無罪になるとか、そんなルール無いし
-
>>9811
ハズレの梨はほんとなぁ……
-
>>9813
ポケットの中のビスケットを増やすには、衝撃を加えて首だけの中核派と四肢がもげた中核派に別れるだけだろ
-
銃弾にはネットの荒らしコメが記載?
荒らし文化にどっぷりで善悪つかずに犯行に及んだのか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板