したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

9540尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 13:59:30 ID:i3tBRong
PayPayで中国国籍がやらかしたみたいだな(白目)


決済画面を悪用”約680万円だまし取った”7人逮捕

ttps://kbc.co.jp/news/article.php?id=16052930

9541尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:00:17 ID:m8ncSHww
進次郎が勝ったら有料レジ袋義務付けさせた庶民感情わからぬアホボン首相と
マスコミが扱き下ろすのが目に見えてる実際は前任者原田環境相時代に決まってたけどそんな事実大半の人には知ったこっちゃない

9542尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:02:30 ID:1HNNKEno
>>9541
別に義務でもないんだけどね
セイコーマートは今でもタダだし

9543尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:06:04 ID:1H7i7Vs2
>>9538
日本の極右?政党も裏に中露がいるって言われても秒で納得できるのしかおらんしね

9544尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:06:08 ID:/wc3G5mc
>>9541
>マスコミが扱き下ろす
これは誰がなっても行われるので、大事なのはマスコミのカウンターをしてくれる勢力が進次郎さんにいるかって事
支持層の統計では基本高齢女性層に比重が寄ってるとのことなんでSNS界隈じゃ味方はほぼいないやろうなーと

9545尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:07:56 ID:Tm.qlZvo
>>9544
>マスコミのカウンターしてくれる勢力

要るか?そもそも…
見るからに怪しいのに張り付かれるよりは何もなしの方が100倍マシとしか…

9546尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:13:04 ID:Q3T8a97U
なんだろう、田舎暮らしの唱悦さんとかhimuroさんとかフィフィさんやめいろまさんを味方に付ければいいんかね>マスコミのカウンターをしてくれる勢力

9547尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:16:27 ID:Tm.qlZvo
とりあえず、マスコミのカウンター勢力だけで言えば高市さんには数え切れないくらいいるでしょうな

9548尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:16:46 ID:8AN/4PY2
>>9546
むしろそんな人達が一番進次郎叩いて喜んでそうな気が
進次郎に偏ったイメージ持ってる人の大半がそんな勢力やマスコミの影響受けてる人達でしょ

9549尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:18:38 ID:Q3T8a97U
>>9548
ちょっと意味が…
それだとそれらのインフルエンサーはマスゴミと同じ事言ってる事になってしまいますが…

9550尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:19:04 ID:U12Yq7i6
なんで極右はニュースで取り上げられるのに極左は出てこないんだろう
あと関係ないけどプランクやったらお腹いたい

9551尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:19:10 ID:/wc3G5mc
>>9545
いるいる、今の時代SNSで応援してくれる厚い層がいるかいないかは大きな違い

9552尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:22:23 ID:Q3T8a97U
>>9550
極左はそもそも民主主義で国を動かす事に興味ないし…

9553尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:23:53 ID:Q3T8a97U
>>9551
都知事選はそんなん特にいなかった小池百合子が圧勝しましたが…

955417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 14:27:22 ID:GLJxH/jQ
>>9551
SNS利用層は馬鹿にできないですからねぇ

プラスに働いた例では兵庫県斉藤知事や参政党の躍進
マイナスだと岸田前総理

まぁ、正しい意味で烏合の衆なので、長期で頼りにするには怖すぎますが瞬間風速はほんとシャレにならない。

9555尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:27:54 ID:/UCxedYs
都議選だって「都民ファーストを応援しましょう!」なんてアカウントはほぼ見かけなかったけどご覧の通りだったしなぁ

9556尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:31:20 ID:Q3T8a97U
>>9554
兵庫県知事選は「在阪」メディアの影響力もかなりあるらしいんで一概にSNSの手柄と言えるかはちょっと怪しいかな

9557尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:33:03 ID:wsoNxcxg
選挙権持ってる人はじっくり考えたいからあんまりSNSで騒がない説

投票の平均年齢55歳以上だからSNS見てない人の方がはるかに多い説

955817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 14:33:17 ID:GLJxH/jQ
>>9556
そら、SNSだけで選挙が勝てるほど世の中甘くないでしょう。

ただ、同時にSNS層による情報の伝達という力も甘く見れるものじゃないでしょう

9559尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:33:25 ID:1aWn4Kq.
>>9553
石丸がかなり接戦に迫ってたから危機感を覚えて小池に入れた

9560尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:36:26 ID:JJkENtj.
>>9559
えー、そんな感じじゃなかったでしょ
あの時は「フタ開けてみたら直前までみんなバカにしてた石丸がこんなに取ってた!!」みたいな感じだったし

9561尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:37:27 ID:/wc3G5mc
>>9553
むしろ石丸がそれで伸びたでしょ

9562尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:38:34 ID:/wc3G5mc
>>9560
まさか連邦が3位になるなんてだしな

9563尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:38:44 ID:tHcSNpDY
>>9557
あと、「SNSで騒ぐやつはその選挙やってる地方の当事者じゃないから事実や実情に即してない事でもなんぼでも言える」とかね

9564尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:40:48 ID:1aWn4Kq.
>>9560
小池に投票したけど石丸が思いの外伸びたってことではない
石丸の伸びがやばかったから石丸阻止のため小池に入れた

9565尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:42:53 ID:8AN/4PY2
当時蓮舫が2位も危ないって聞いて驚いた記憶

956617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 14:42:54 ID:GLJxH/jQ
私的には

「誰、それ?」→「偶然演説前を通りすがる」→「運動員うるせぇ……」→「言っている事うさんくせぇ……」→「帰ってから調べる」→「なに、この酷い奴!?」 

という感じだった……。

9567尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:46:15 ID:pf9Lft0s
どっちにせよ選挙は「街に出て実際に候補の演説とその勢いを見てみる」と「SNSもチェックしてみる」の両方を必ずやらんといかんよ
片方しかしないようだったら絶対にロクな目に遭わない

9568尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:49:20 ID:cZG8flsg
>>9538
極左政党も普通に通じてるぞ
と言うか、日本では極左の方が外国の走狗としての歴史は長い

9569尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:50:44 ID:Q3T8a97U
>>9568
でも極左政党をコントロールするのは私利私欲や自己顕示欲に走った時にストップかけるの難しいのがね…

9570尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:51:52 ID:JZvz/Gdc
都議選ってそもそもどこ贔屓みたいな報道あった?と思ったけど
そもそも東京住んでないから東京ローカルではよく知らんわ

9571尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:53:33 ID:cZG8flsg
>>9569
そんなの極右も一緒やろw

9572尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:54:23 ID:JZvz/Gdc
そもそも外国勢力どころか自国勢力すらコントロールからしょっちゅう外れるだろ

9573尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 14:57:37 ID:3PDRmDOk
宮城県の土葬反対署名の件は上手くSNS使用して、元の予定に戻せたみたいだな。

ttps://x.com/shigeyuki696/status/1966312156103848232?s=19

9574尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:03:28 ID:cvLXA5BY
「カーチェイス見ていた」カーク氏射殺事件で従業員の笑いと拍手流す 米芸能サイトが釈明
ttps://www.sankei.com/article/20250912-QO5UKS2VHJAQ7KO4XZZGDTM5YU/
笑い声を上げたのは「別の場所でカーチェイスを見ていた従業員」とし「彼らは暗殺に対して歓声を上げたのではない」と主張した。


うーんこの……

9575尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:05:52 ID:AqqkXUuY
>>9569
歴史長くたって、周知の事実すぎて支援する意味薄いもん…
どうせ支援しなくても日本死ねって言い続ける連中なんだから支援するだけ金のムダじゃん

9576尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:09:25 ID:TiYiS5iY
>>9549
全てのインフルエンサーがそうかは別として
少なくとも>>9546で挙げられてるのは下手しなくてもマスコミ以上の酷いデマ屋だからなあ
百歩譲って応援する人間が必要としても味方は峻別しないと意味がないどころか害でしかない
というか上で出されてるのはむしろ情報対策的に取り締まりがいるまであるし実際himuroは凍結した

9577尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:24:25 ID:Q3T8a97U
>>9576
いうて、奴らは勝手に乗っかってくるからなぁ…
高市さんだって振り落としたいのにビタッと貼り付いて取れない奴が山程いるだろうし…

9578尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:27:24 ID:w6buzVQw
ファッション保守の最後の縋り処だからなあ。<高市さん

9579尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:29:50 ID:/P5CWrlg
>>9538
ロシアとか最近よくやってるもんね

9580尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:31:27 ID:GkqZBrsc
2割も駆除反対世論があるのね
ttps://mainichi.jp/articles/20250911/k00/00m/040/239000c
クマ対応は駆除中心 6割が回答も…にじんだ悩み 毎日新聞世論調査

毎日新聞が8月に実施した全国世論調査では
「駆除を中心に対応すべきだ」が63%で、
「駆除以外の方法を考えるべきだ」(20%)を大きく上回った。
だが、選んだ理由を自由に書いてもらうと、どちらも単純には割り切れない悩みがにじみ出ていた。

9581尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:32:41 ID:5DbMe6ms
>>9570
代理、19スレ目で空気感はわかるかもしれない
そのスレでは暇空がやたら出ていた

9582尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:32:44 ID:48NQcabo
>>9580
そりゃそうだよ
北海道だって場合によっては3割くらいは行くかもしれない

9583尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:33:24 ID:N/pGus2s
いまだにたかが新聞の世論操作を真に受けてるバカがいるかと思うと
先生マジで泣けてくるよ…

9584尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:36:14 ID:d5Sk2m2o
クマ駆除しないでどうやって対策するのか
運が悪い人は喰われればいいって事かな
煽り抜きでそう思えてしまう

9585尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:36:15 ID:48NQcabo
>>9583
世論操作するんだったら駆除すべきでないを8割に改竄するのが普通では?

9586尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:37:26 ID:vNWXVRB.
参政なんて露骨にロシアが後ろにいるっぽいしな
何が日本人ファーストだよ

9587尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:40:31 ID:vAB0raTk
そんなもんどの政党にも外国勢力入ってるから程度問題やぞ

9588尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 15:55:40 ID:LOV3PUvw
>>9580
流石に桁は参考程度ではあるか?

18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2046人から有効回答を得た。

9589尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:04:06 ID:LOV3PUvw
入山料徴収とか規制で遭難減ったのは良い事だな。


富士山の夏山登山 新たな規制などで静岡県側の遭難ほぼ半減

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250910/3030029590.html

9590尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:10:00 ID:iLvsECJc
二階を抱えていたから自民党は親中政党だし宗男を引き入れたから親露政党でもあるみたいな?

9591尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:10:14 ID:kmuPOYvQ
>>9580
「街に出てきた熊をどうするか」ならともかく「熊をどうするか」って聞き方だと俺もどう答えるか分からんなぁ
「駆除するな」という意味ではなく

9592尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:10:44 ID:N8XpCX1o
>>9583
全国から抽出した世論調査で有効回答約2050なんだから、回答者に当事者は1人もいないだろう…
だとすれば「カルフォルニアから来た娘」なアレになって全く不思議ではない。

9593尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:14:16 ID:kmuPOYvQ
というか記事読んでも「駆除以外の方法を考えるべきだ」ってだけで
駆除肯定派はいるじゃん

9594尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:14:19 ID:TiYiS5iY
参政は別に外国勢力とか以前に他に問題点が沢山あるからそっち批判すればよろしい

9595尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:16:03 ID:9KUJ8yaI
そもそも操作と言うなら操作している証拠を出さなきゃただの陰謀論よ

9596尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:19:22 ID:8AN/4PY2
東北は駆除派が多いってことも書いてるし身近に熊の脅威を感じてる人は十分当事者だと思うよ
自分も熊が出る地域に住んでるけど遭遇したことはないが身近に出たら駆除してほしいし

それにしても共生を訴えてる意見は全く現場知らない能天気意見ばかりだなあ

9597尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:22:13 ID:g6kaZ1ZA
クマを絶滅させろなんてことは言わないが、未舗装道道を終点までチャリンコで安心して走破できるようになるくらいには減らしてほしいね

9598尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:26:41 ID:wsoNxcxg
>>9537で出てきそうだからの話題じゃなかったのか?

9599尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:39:49 ID:6PTDNMxs
熊が出ない地域のもんだけど駆除肯定派だ。
そも何百何千年と人間都合で駆除してきたのに何を今更という考えなので、森林に潜んだパワースーツを着たゲリラ対策とか何でもいいから名目と費用をつけて
数年に1回自衛隊を派遣して積極的に減らしたほうがいいでしょ。
所詮動物の命なんて、裁判なんかだとペットの命が「対物」扱いである以上人間の命とは価値が違うと明言されてるんだし

9600尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:46:54 ID:TEOid9N.
山間部を開発して繁殖地期を分断しちゃえばほぼ絶滅状態にはなるんだけどね
四国みたいに

9601尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:47:16 ID:uLIpas..
中国で実家を出ず“親から給料を貰う”《専業子供》が流行る“深刻な事情”。親から家事の報酬で“月8万円”得る「33歳女性」などにリアルを聞いた

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8aa5ae40f6fe2b10d3b2d4cb9420be656b39e99e

専業子供…家事手伝いみたいなものか

9602尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:49:40 ID:SaO4wJnE
>>9600
その結果がイノシシの惑星だけどね>四国

9603尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 16:55:31 ID:48NQcabo
食い物がバッティングしまくる熊がいなくなりゃ猪はそれこそ増え放題だな、今でさえそうなのに
しかも増えるスピードが段違いだし

9604尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:00:10 ID:gbmd7djs
>>9599
何?アホなこと言って駆除派の評価下げる作戦?こんな場所で?

9605尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:07:22 ID:8AN/4PY2
うちのほうもイノシシが昔に比べて相当増えたなあ
罠にかかる数も増えたし悪さする範囲もかなり広がった

9606尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:07:55 ID:/wc3G5mc
>>9586
(そげなことをいったら宗男を抱き込んだ自民はw

9607尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:08:59 ID:tCDIw2wI
ttps://www.youtube.com/watch?v=SR3aLI_CRX8
パリは(いつでも)燃えているか

9608尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:12:01 ID:vKYBAJgk
>>9529
そもそも整列の概念が無いから頭にクエスチョンマーク付けるか自分は関係ないと思って無視するかの2択かな?

9609尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:16:01 ID:/wc3G5mc
>>9607
歳出削減のほかをもうちょい掘らんとなんで暴動起こしてるかわからんのぉ
まあ、年金引き上げ停止、医療費負担増、祝日の削減、公務員の削減(もともと少ないからかな?)ここらへんが怒りの原動っぽいね

9610尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:25:51 ID:fjGSEf0s
>>9609
パリは1年のうち200日は暴動起きてるイメージがある(偏見)

9611尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:34:03 ID:TiYiS5iY
>>9606
実際の日本政府のロシア対応にはリンクしていないけどねと一応
まあそれでも親露議員入れた事には変わらないだろという返しはあるだろうし
自分は参政についてはそれ以外に十二分批判出来る所があるとも思うけど

ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250910/k10014918511000.html

9612尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:46:34 ID:OZVOEU6A
>>9610
カストルとポルックス (象)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E8%B1%A1)

この段階になってからが、本格的に心配すべきかもしれません

9613尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:47:30 ID:/wc3G5mc
>>9611
ロシアのやってる工作が与党を分断できそうな勢力になんでも唾つける影響力工作なんで、なんか直接してるって話がでてこんのよね
だもんでこの手の話題を取り上げて対立させること自体が目的なんやなーという感じ

9614尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:51:05 ID:uS/o5Qw.
いうて今回のフランスの暴動は全土に拡大したからパリだけの行事じゃないんだよな
高校が150か所閉鎖されて立てこもり発生したって何…

9615尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:53:55 ID:9KUJ8yaI
>>9606
日本人ファーストとか反グローバリズムみたいな看板掲げてないし…

9616尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:54:49 ID:/wc3G5mc
>>9615
それとロシアは関係なくね?

9617尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 17:58:59 ID:Yp/T0462
その言い方は掲げてなけりゃ外国と手を組んでもいいみたいに見えるぞ

9618尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:02:12 ID:14gxirh2
凄いよな、日本で起こったら政権下ろし、アメリカで起こったら絶対死人が出て、中国で起こったら今度こそ中国崩壊秒読みって言われる様な暴動
フランスじゃまたやってんねーって感想なの

9619尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:11:12 ID:OZVOEU6A
日本のマスコミがさんざん煽って、2009年に発生した「第二次世界大戦後、日本で初めて起こった政権交代」というのを真に受けた欧米のマスコミは「この画期的な事態に喜ぶ
大衆の姿を写真に撮って、本社に送れ!」という命令を日本の支社に命令したそうですし・・・・・・

9620尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:12:36 ID:xAWGc8Us
>>9607
リヨぐだ子「こんな街燃えちゃった方が良いんじゃないかな」

9621尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:13:57 ID:Qr.UpoDI
ゴシップ紙なら別にそれでいいんじゃね。事実とかどうでもいいしな

9622尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:17:48 ID:OZVOEU6A
現地で取材をすることもなく、隣国の特派員が想像で書いた内容を本社に記事を送っても、バレやしませんよ


・・・・・・そこまで行くのなら、現地で取材することなく、一から十まで本社勤務の社員の妄想で埋めた文章を記事として公開した方が、必要経費を削減できる気もしますが

9623尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:20:29 ID:WjrK5laA
>>9622
単なるコタツ記事(レベルMax)じゃねーかw

9624尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:29:45 ID:xBJC1PqU
フランス人、自分らが選んだ政府を信用してないのかな?

9625中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:31:51 ID:wg.E3Z9k
来年宅建受ける人のための投稿


     ____
   /       \
  /   ─     ―
/     ( ●)  (●)'   皆さん、そろそろ宅建の時期ですね
|         (__人__)  |
\        ` ⌒´ /    えー、まず初めに宅建を受ける上でやってはいけない勉強法を二つ紹介します
/       ー‐  '




 ①

        ____
      /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   宅建の過去問を解くお!
   |     |r┬-|     |
   \      `ー'´     (⌒)
    >          ノ ~.レ-r┐、
   /          ノ__  | .| | |   わからない単語をすべて調べるお!
    |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
    |          ̄`ー┬--‐‐´


  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \  全ての単語の意味を理解し
  ヽ   |     |,┬‐ |       |
   \.\   `ー ´     /   そして定義まで詰めて理解しきったお!
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/

9626尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:32:56 ID:xBJC1PqU
>>9618
パリはいっぺん焼野原になって、デモする連中が「やりすぎた……」ってなった方がいいと思うの
まぁ、焼野原になっても「政府が悪い!」って言い出す可能性も結構高い気がするけど

9627中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:33:20 ID:wg.E3Z9k
 ②

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   時間がないから二か月でひたすら問題集を解きまくる
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/   過去問10年分を二か月で十周する!
    \       \
     \    \  \
       >     >   >
       /    /  /


                     ,.-、
         ____        ( ノ゙\
        /      \    i′ ヽ_ )
      / ―   ―  \   .〉  ,.く
     / (●) (●)   \/   ハ ヽ
      |   (__人__)      |   /  ヾ   解説は毎回瞬間見て
     \    ヽノ      / /  ! i
.        \_          <、   〃ノ
      /       ,.-、   _, -` く '"
.      /   |       (`   ̄     〉   パット見た瞬間理解できるまで周回を繰り返す
.     !  <|       ヽ、__,.― --―'
     \_ ヽ''^ヽ      |
        `ヽ、_ン′       |

9628尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:34:28 ID:bD4bzMKM
今年もコメ不足に成りそうだな
インバウンドを含めたお米の需要に対して、精米の白米が数十万トン足りないわ
備蓄米使ってしまったし値上がりが凄いことになるぞ

9629尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:34:38 ID:FqZsUCgA
1は結構やりそう

9630中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:34:55 ID:wg.E3Z9k

        ___
..    /\:::::::::/\.
   /:::<◎>:::<◎>:::\
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\   ①がサッチ氏の宅建受かった方法
  |     ` ー'´  u   |
  \  u   :::::     /
  /    :::::::::::::::::::    \  ②ができる夫先生のご学友が医学生時代に宅建受かった方法です
/                 \  〈〈〈 ヽ
                     (〈⊃  } }


      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\   この二つ、やったらつぶれます
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、    一般人ならまず確実につぶれるダメな勉強法です
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ


 信じられないことに、サッチ氏はこの勉強方法をスレ民に勧めていた

9631尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:35:37 ID:N/pGus2s
>>9622
ゴミ売りはときどきやってる
オレそれで裁判して勝ってる

9632雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/12(金) 18:36:44 ID:Ub0AEIHE
やっぱ一般人目線の意見って大事なんやなって・・・ワイらみたいな凡人には理解できん

9633尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:37:13 ID:xBJC1PqU
①は、勉強期間が長く、ある程度それだけに注力できるなら王道なんだが、サッチだからなぁ……
②は俺には不向きな勉強法だ

9634中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:37:18 ID:wg.E3Z9k


         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\   まず①のやり方
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜i⌒i.⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。   これ完璧主義が極まってやったらドツボります
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.   これができるのは「誰でもそれなりにできることを根詰めるのが得意な人」です
         ベシベシベシ



            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ
      /     !   (___人___)   }   要するに、サッチ氏の耐久力がないとできない方法なんだよ!
       i u      !ililililil|   /
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}    パンピーに刺せないでくださいこんなこと!
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |

9635中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:39:01 ID:wg.E3Z9k


        ____
      /      \
     /三_',!`zx二 \   ②はもう完全に体力のごり押し
   / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
   |      (__人__)     |
    \    ´ニニ`    ,/   やってはいけない勉強法です
    /⌒ヽ    ー‐   ィヽ


          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \
    /⌒(__人__)⌒   \   皆さん、来年の宅建まであと13か月あります
    |    )  )    u.   |
    \   `ー'´      /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ           ヽ /   やるなら腰を据えましょう
   \_,,ノ|      、_ノ


 もしスレやまとめで宅建受けたい人いたら、ちょっとばかり宅建も解説しようかな

 私、副業で一時期宅建士やってました



おしまい

9636中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:39:54 ID:wg.E3Z9k
このスレ、たまにどころかよく一般人医やらせてはいけない方法が出すぎててちょっとビビる
やっちゃいけないこと(できたら確かに受かるけどその前につぶれる)のオンパレードはひどい……

9637尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:40:14 ID:HVbPav1s


9638尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:40:36 ID:bD4bzMKM
乙です
投稿に気付かずすいません

9639尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:41:43 ID:baWhNIeQ
>>9628
今年はコシヒカリが特にダメだなあ
お盆明けでも夜温が下がらないから
一反刈って数十kgしか穫れないのはちょっと尋常じゃない

9640尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:42:01 ID:xBJC1PqU
おつー

>>9636
それ散々言われてましたから……

9641尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:42:42 ID:nUpJvmyc
宅建って年1くらいの頻度でしか試験受けられないのか……

9642春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/12(金) 18:45:39 ID:SJEJR46E
>>9530
性病か…

あ、転職結果当たりっぽいので感謝です。

9643尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:48:35 ID:WjrK5laA
>>9636
乙でした
世間一般とのズレはスレ民から都度盛大に突っ込まれてますが、それでもアレなのが3周回ってすごいところです

9644謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/12(金) 18:49:08 ID:6KWRYttA
中小企業診断ッチさん、乙です。

うーん、難関入試を一夜漬け(月単位)で合格する様な勉強法。

しかし、連休前の週末は病院の込む事。
抗生物質その他、大量に処方されちゃったぜ。 普段飲んでる薬と合わせると、副作用だけで睡眠薬になるな。

9645雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/12(金) 18:50:59 ID:Ub0AEIHE
乙でした
サッチの勉強法はなぁ…私も昔似たようなことしかけて潰れかけたから納得しかないわ

9646尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:51:20 ID:uS/o5Qw.
宅建に限らず法律系の国家資格なんてほとんど年一なんだよなあ
知財管理士くらいじゃね年数回やってんの

9647中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 18:52:54 ID:wg.E3Z9k
>>9643
恐らくですが、「できたら」それなりに馬鹿でも受かる方法だからだと思います。
できる夫先生から聞いている限り、サッチ氏は他人のやる気を引き出して詰め込ませて大学受験や資格試験を成功させたという、確固たる成功体験があります
なので、スレ民ならできるという順善なる暴力的な信頼を向けている可能性が非常に高いです











そんなもの向けられても普通の人はつぶれるだけなんだよなぁ……

9648謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/12(金) 18:53:15 ID:6KWRYttA
>>9642
コメント書き込んでる一瞬にこの様な不評被害を(笑)
耳鼻科ですー、性的なアレはまずありえないんですー(メンタル系のお薬と持病とか、うん)

転職、成功したなら良かったです。
無理せずに、頑張っていきましょう。

9649尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:56:44 ID:uS/o5Qw.
こういう資格試験は具体的な場面想像できるようになるとまあ強いよ
宅建士とかだと頭の中に街を拓けるようになるとほぼ受かったようなもん
そういう意味で、純粋に読解要求してくる大学入試とはちょっと正確違うんだよな…

9650尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 18:57:14 ID:U12Yq7i6
みんなすごくすごい資格とか持ってて羨ましいな
運転免許除いたら講習ウケたらもらえるみたいな資格しか持ってない

9651尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:00:05 ID:tCDIw2wI
実務系資格は実務してから取る方が良いよ勉強の理解力が段違いだから

9652中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 19:00:21 ID:wg.E3Z9k
>>9650
宅建は割ととりやすいのでお勧めします
宅建で法律系資格の地震をつけてステップアップするのがおすすめです
私も中小企業診断士の勉強と比較して、資格試験の雰囲気をつかむために宅建受けて受かりました

9653中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 19:01:07 ID:wg.E3Z9k
>>9651
中小企業診断士を学生時代にとった私「うっ!! 心臓がっ!!!」

9654謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/12(金) 19:04:33 ID:6KWRYttA
試験会場に行かなくても、試験が受けられる資格とか無いかなー。
*バス・電車・船・飛行機・タクシー 等乗れない民

会場まで徒歩で行って、前日入り徹夜組か!?(コミケで追い出される奴)

9655春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/12(金) 19:05:25 ID:SJEJR46E
>>9650
日商簿記は2級持ってると強いぞ
フォークリフトや大特と玉掛は食っていけるぞ
危険物乙四や大型一種二種、中型免許は職場を選べるぞ

9656中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 19:06:22 ID:wg.E3Z9k
>>9655
日商簿記二級は強いですよねー
一級あったら税理士が受けれるという最強の特典がありますが、そもそも一級は難しい……

9657尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:06:24 ID:TEOid9N.
実在ニョーボ「ねえねえダンナ。アタシ産休を利用して資格を取ろうと思うの」
実在漫画家「いいじゃないか。それで何の資格を取りたいんだ?」
実在ニョーボ「宅建とかどうかしら」
実在漫画家「宅建を取ってどうするんだ? それを活かして転職するとか?」
実在ニョーボ「商店街で「よっ宅建」って声をかけられたら気分がいいじゃない」
アカン、本物には勝てんw

9658春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/12(金) 19:07:47 ID:SJEJR46E
>>9654
人力車か乗馬で行こう

9659雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/12(金) 19:09:52 ID:Ub0AEIHE
今回のスパロボYのコンバトラーVは必見ですぜー。以前からちょくちょく入れられてたリアル等身での戦闘アニメ―ション。今作でガンガン増えてました
超電磁ヨーヨーや超電磁スピンどころかツインランサーやアトミックバーナーまでリアル等身になっとる・・・・まじでSDのままなのバトルチェーンソーぐらいじゃないのか?

9660尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:10:46 ID:uS/o5Qw.
宅建は大学で勉強したけど、そのまま取らないで行政書士取りました…
不動産関係に行かないとその、資格活用が難しく…知識としては人生の中で有用なんすけどね

9661尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:12:23 ID:G27LOtVc
不動産会社ってなんかすっごく体育会系で軍隊的ってイメージが強い

9662尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:12:56 ID:9KUJ8yaI
>>9654
自転車で行く会場に駐輪場なくても最寄り駅にあるはずそこから歩けばヨシ!

9663雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/12(金) 19:14:01 ID:Ub0AEIHE
>>9659
あ、ごめん今確認したらバトルチェーンソーもリアル等身だった・・・SDなのビッグブラストだわ

9664謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/12(金) 19:14:16 ID:6KWRYttA
>>9658
現実的にはキャンピングカー・・・、とか?

>>9659
つまり、もしボスボロットが出てたら、リアルなのにSD等身な面白枠だった?

9665春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/09/12(金) 19:16:14 ID:SJEJR46E
>>9664
じつわぁ…PC検定っていう資格がありましてぇ…

9666尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:17:18 ID:9KUJ8yaI
>>9659
リアルさ求めてたらキリがないって16bitハードでできる表現から進歩させなかった昔の注先が開発やってた時代とはもう別世界だなあ

9667雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/12(金) 19:19:07 ID:Ub0AEIHE
>>9664
今作でそれやってんのがジェットジャガーくんちゃんですねw(AIなんで性別が無い。本人も自分の人格が男女どっちかなんて気にしてなさそう)
元がSDみたいな体型で小型機体なんでリアル等身で頑張ってます。声がくぎゅの可愛い奴ですよw

9668尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:29:05 ID:N8XpCX1o
>>9664
自転車OKだったらお薦めなんですけど…耐えられないんでしたっけ?

9669尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:31:05 ID:VXFnqYf2
宅建は(努力が苦にならない人にとっては)割ととりやすい

9670尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:34:17 ID:VXFnqYf2
スパロボは元がSDガンダムから来てるからむしろリアル頭身は違和感が大きい
バトルロボット列伝とか魔装機神とか、別の系列ではリアル頭身も良いんだろうけどねえ

9671榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:42:15 ID:9.llnpms
筆記試験系は予備校とか講習とかでマーカー引いた部分だけ重点的に暗記して
トータルで合格点取れればよい程度の低い目線でいい気はしなくもないですね

さておきなにもなければ栃木のまだ味がするお話を50分くらいから

9672尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:42:42 ID:nPYDWLeU
>>9628
>>9639
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29557032/
政府は十分需要賄えて余るぐらいの供給できるとの試算出してるみたいだけどね

9673尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:47:31 ID:TEOid9N.
異世界チート転生俺勇者ツエエエエ
転生先はランス10時点のルドラサウム世界です

9674尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:49:21 ID:aYr9EyQs
全能の神とかドラゴンボール超の全王とかああいうキャラホントきらい
全力でバトルしてたのに気分一つで世界(世界線的な意味で)ごと消滅とか今までやってきたことが矮小化されるんよね

9675尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:50:02 ID:2.pjFPZE
>>9672
残念ながら去年の発表でもそう言ってたのに実際はこのザマだったのでね?

9676尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:50:14 ID:qWQMGpKI
>>9672
まあ本当に供給できるかどうかは正直関係無い
大事なのは「また米不足が起こりそう」という空気が広がる事で売り控えや買い占めが出るかどうかだ

9677榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:51:17 ID:9.llnpms
1/11
都道府県的な小咄:栃木編 4 わたらせに咲く 3
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ            明治維新で
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘        幕府直轄を離れた足尾銅山ですが
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{              明治政府に管理権が移った後
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',              赤字事業と見なされ
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}           明治10年(1877年)
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ
             /.  V.    /    ヽ               古河鉱業に払い下げられます
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ



                        -‐:::::::::::::::‐- _
                       /::_-ニニニニニニ-_::::\
                    /::/::イ⌒:::⌒\:::::\::::::   _
                   / ̄\ /::/::::::::::|:::::::\:::::\:::::\::/  |         明治政府の「払い下げ」政策のはじまりが
                   \_ /::/:::::::::::Λ:::::::::::\::::\_ヽ__/
                    ::::::::::::::::/二V:::Λ| \::::_>―            明治13年(1880年)の「工場払下概則」
                    ::::|::::::∨ィ示∨  ィ示ト:::::::::::.
                      /::::|:::::::|  └′   └′ ノ::|::::::.
                    ....::::::::|:::::::|:Λ   `    Λ::::|:::::\__
              ....::::::::::::::八:::::|:::个ト      イ:: |:::::|::\:::\⌒\       富岡製糸場の払い下げが
            // /::::::::::::|\:::彡^7}    |<^ヽ|:::::|::::::::\:::.
           // /:/::::::::::ァ|:::::|  /     j l   |:::::|::::::::::::::\         明治26年(1893年)ですから
            /::/ /::::/ ::::::::::゙ |:::::|  ||〉,   /Λ .|:::::| ヽ::::::::::::::\
.          /:::/:::::::/:::::::::/:|  |:::::|  |「Λ //   .|:::::|  |::::、::::::::::::\
.          /::::::::::::|::::::::/:::」_|:::::|  ||  ∨/  l |:::::|  |::::::\⌒\::
.          /::::/:::::::Λ:: / / -八:::|  ||\//   / 八::∨\::::::::::\(C)
        //C)::::::{ ∨::/ /   7  (爻 //   /爻'^  }\ \:::::::ニ/
  _     {  \-\  ∨ /    {    ^'爻zzz爻'^   ノ  \}::::二/       かなり早い段階で
 ( )―_        \‐\ ∨  /八   ∨ 7ハ   >‐く  } 二/
    ̄――_ ‐┐//」ーノ|/Λ {   \  ∨{从j>''´     八= }//     払い下げられてますね
      ̄―ノ  }///|  |/ 「ヽと ¨¨ヽくニニニ>''´          {L  ノ//
      {Λ_ノ//.└ー┘Λ     /~/〉              }///////     どれだけ赤字だったのやら
      {//////////////Λ   」 〈/            ////////
       ∨//////////////`¨¨ 7                 /////////
       {//////////////    //〉            //////////
        ⌒ '――     /    {〈/            /Λ   ̄ ̄
                   /   //Λ               /  \
                 /   ////Λ             /     \

足尾銅山の鉱害防除遺産群
ttps://www.city.nikko.lg.jp/material/files/group/42/kougaiboujoisangun_68593172.pdf

9678尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:51:28 ID:TEOid9N.
>>9674
蟻の巣を壊して遊んでいる子供にTRPGを教えるのだ

9679榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:51:54 ID:9.llnpms
2/11
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\             古河鉱業は
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/           払い下げられた
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',                   足尾銅山周辺の調査を行い
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|               明治14年に新鉱床を発見
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧             欧米最新技術や
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二       機械化された産銅技術を
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\      大いに取り入れて
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |       産銅量日本一の銅山王として
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /        名をとどろかせます
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、



                  __
                   ,.。..:::::::__:::::.....、
              /:, < | _|_|> 、ヽ __
               ,.:::/|>...:´:::::`::....、::¨::<V__ ≧                    電動トロッコを実用したり
            /::/ /::|::、:\:::::::::::::::`::...、:::\__
         __{ヘ,/::::::∧::ゝ::::\ .,_:::::::::::/:\:::::::/                副産物として鉄も取れる
       ≦    |_/:::::::::{ \:\__`::<_¨〈 /:::::Τ
         ̄ ̄ |::|:::::::::」斗‐` ≧=- ゃ示T`::==-                  新型高炉を魔改造したり
             {::{::::::::::| ゃ=ミ    乂zソ |:::|ノ'
               ,::',:::::::::',乂zソ  、      }:::|::::,
               ,::ゝ:::::::\     ,  ┐   /:::|:::::'
                 ,:::::`.ー‐..、r- 、 ゝ ノ /::|:::|::::::::、                 人力エレベータを電動エレベータにしたり
             ,:::::::}ゝ:::::::|ヽ ',  _/ |_:::!:::!::::::::::\
                '::::::|_ へ:::V⌒ヽ     | ヽ:::'__ __\              専用の水力発電所作ったり
              /  ヽ∨` ‐ ノ -、 ハ ,::::' }   ヽ\
             ′ / ̄ ヽ   _, 斗/  } ',:::::',|  _  }:::::>...,            当時の技術の一人万博じみた発展をしています
                 ハ/  ,。 /v-、  , ‐ 、  ,:::::v  \ |\:::::::::::>...,
             イ  // 〈 \\二コ  }_〇',:::::',   ヽ:::::ヽ` ,:::::::::\
______ イ:::::! / ,イ     ハ \__    '、 ) へ}     ,:::::::..  `  .,::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /\     ゝニ,,<    \¨ヽ\ \ }::::::::::..    \:::\
>―――::::::::::´::/'/ /   \_/  '7 vヽ     ` } | |ヽ \:::::::::::.、     \::\
:::::::::::::::::::/::::::/ ‐ /       /  コ==|ヽ     ' .| |  ,   !:::::::::::::\     \::ヽ
`    ,_/::::::/ /7 /        /   /    |  ヽ  ′|_|  ヽ }:::::::::::::::::::\     ヽ::.., ト,      足尾式削岩機にいたっては
      '   // ,     イ:ヽ   イ n  !   ヽ/       ',',::::::::::::::::::::::::`:......,__',',/::}
     /   //  '   イ:::::::::::::}    ` | .|   /       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::}::/      日本のさく岩機の歴史そのものです
      {   .//   ' /::::::::::::::::::/      | .|   /        イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/´

足尾さく岩機の歴史
ttps://www.furukawarockdrill.co.jp/ashio/history/history.html

9680尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:52:05 ID:Qr.UpoDI
コメに関しては備蓄米放出がよほど気に食わなかったのか、あることない事不安を煽るのが多いよなって

9681榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:52:26 ID:9.llnpms
3/11
            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ              古河鉱業初代社長
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘          古河市兵衛は
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,
          |::::::::|/ィrォ≧、.     ,ィ≦ォ、从ー=-               和歌山産まれの没落商人
          |::|:::::{  ヒzソ /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|{
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',                岩手で青春を送り
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}             糸割符商人 京都小野組 の
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ
             /.  V.    /    ヽ                 番頭の養子となって
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、               生糸の買い付けを
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }            生業としていた人でした
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /



                   -―━━ =ミx、
                 ´  ____   ` 、 、
               / .。s≦: : : : : : :≧s。、   \ 、                   このころに築いた人脈が
            r――ィ(: : : : : : : : : : : : /: : : : \  }k}
           〉 ィ(/: /: : : : : : : : : //| : : : : : ∧/⌒k   _             「産業の父」渋沢栄一
           ./ )': : : /: : : : : /: : :ィ′|:|: : : : : ∧ / r    \
        / ィ(: : : /: : : : : /: //  Ⅵ!: : : : : : ∧  L___}            「カミソリ大臣」陸奥宗光
   .         /'i: : : /: : : : : ィf /′/  Ⅵ∨: : : : : :}k1                        (後に秘書官の原敬が総理大臣に)
           / |: : /i: : : ,ィ(生{ /     'L斗: : : : :.} :|
           ./|: /: |: : 〈   寸     ィf 圷ミメ、: :| : : : !                旧中村藩主相馬家
         / /|/: : | /全s。._」!   ′、り 斥 : 八: : :|
      ./   //|: : : |{圭´  〈     `¨¨ .ィ(: :/: : i : : | _
    .     i// ̄ : |{:i:圦   __ _  イ( : /: : :|: : !{ ヽ
         /∧ : : |Ⅵ/^  . ー7一  /:/V}∨:| : : | }  i
          _, /__.∨: | V   / `./ー ≦:/  }′/´/´ ヽ}  ト、             この人脈を駆使し
      _/_`_< \: | / ̄}[∨/ / },/   /r‐′:{  iN}  L \
     _「 ̄ ̄Ⅵー' ,r‐{     }', (  / /  .r〈 .′ .}   Уs≦{/}              小野組倒産後は
    {、  `Y} 「ーr   `ァー一/ {  ィ( ̄ /{  ー―=≦ ̄   { ̄〉
    ∧ーヘ ∨ー/   ./ / .ィ(        / (\          {           草倉銅山(新潟)足尾銅山(栃木)と買収し
    { ∧一じ  /   ,  ′′       , ′ )k ≧s。.____ ィ(
    } ∧    }^ト、./ / /    .)′  , ′ / }ト、      _. ィト、             産銅業を軸に
    ∧ ∧    } :! i{{※}    /   , ′ {  / 「≧=―< ィ(\ \ ./
  ./   ∧  :} ∨} {「}!    ′  /    :}  {   乂     ∧ )k.   ∨ /       財閥を形成していきます
 ィ(    i{ )k_/  :} {「}|   ,{   |  {! :}  {    `弌_/ ̄ ∧)k.  ∨ /
 ⌒\_ ィ(  / ∧ :}!{「}|ー=≦ 、  !  } ./   }ト、      \  〈__}ト、 \ ∨

9682榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:52:56 ID:9.llnpms
4/11
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ        この財閥は戦後GHQによって
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)          一度解体されるが
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄             古河グループとして今も存続しているぞ
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ            みずほ銀行、損保ジャパン、朝日生命保険
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´             横浜ゴム、富士通
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉              あたりが古河グループだ
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/

> 7549:尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 20:45:14 ID:YnJR6ej2
>  投稿乙
>
>   その後明治政府が政府の金を預けていた豪商達に出した
>   「お前等に預けてる政府の金を今すぐここに全額耳揃えて持って来い、ダッシュな」令こと抵当増額令で潰れた島田組の番頭古河市兵衛が
>   抵当増額令のゴタゴタで知遇を得ていた渋沢栄一の援助を受けて相馬藩を抱き込んで手を出した鉱山業が成功し、
>   その金で当時産出量が全盛期の1/8にまで落ち込んでいた足尾銅山を捨て値で買い取って、
>   4年かけて新しい鉱脈を掘り当てて日本の産出量の4割を占める程の産出量を誇る大銅山へと成長させて
>   日本十五大財閥の一つ古河財閥が誕生する…と繋がる訳ですね
>   そこから先は皆さまご存じの通り
>
>   なおこの古河財閥は大正で子会社の古河商事が「大連事件」と呼ばれる財閥本体すら揺るがす先物取引大失敗案件をやらかしますが
>   それはまた別のお話

9683榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:53:28 ID:9.llnpms
5/11
                 _ -┬┬-  __
                x≦≫-‐‐‐―- .≪≧s。                      銅の採掘
              x }/: : : : : : : : : : : : : :`く ヘ
           xf/: : : : : : : : : : : :/ : : : : \}\                銅(と鉄)の製錬
     { ̄ ̄ \_/}/: : : : : : : : : : : :./` 、: : : : : : :Ⅵハ__/ ̄ ̄ }
    \    }]/: : : : : : : : : : :./    \: : : : : :\}]]__ /         銅の輸出
       ̄ ̄7 : : : : : : :./}/     , -  、 : : : : \ ̄ ̄
           /: : : : : : /              \ : : : : : ',
         ′ : : :/}}xf 笊ぅx     xf笊う^Y]Vハ: : : :',
         .{ : : : /} ,'{ 乂_り  } = {  乂_り ノ}} ぅ }\: : :}              最新の発破技術
        И: :/l }ム 、  __ノ   、 _  ノ !_/: : : .、j
          |:.// {/´}       '        爪: : : : : :,′            最新の高炉に水力発電所
          {:{ 、 ヽ }             /: : : : : : 〃
          {∧  、 j\   `     ’   /: : : : : : : ′             採掘からインゴットまで一貫生産の強みを持って
        >'“}   }ノ: : : : ...      /: : : : : : :./
       / [] ] /:i\: : :N}≧==  彳: :/}/}/                  富を積み上げ
     /    |イ{\}  \j‐j      {/
    /    [] .!ili} ィ^⌒ 7     辷f冖¬=ミ
  ,         .|ili}”/ /  ∧‐ 、  , /ハ     \
. /        [] .!ili}/ /  /Ⅵ,     //  ', \   ',              事業の多角化に乗りだし
,‘          |ili} /  /  Ⅵ,   //    ',   \  ,
          [] .!ili}./  /    Ⅵ, //      ',    、 ',              政府とも緊密な関係を持った古河鉱業ですが



       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:.人.:.:.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/  \、:.}ヘ                日本初の公害ともされる
   /.:/厶イ/-( ̄_)―(_ ̄)、.{__/
.   //.:人_  u        |i               足尾銅山鉱害事件とも
.  ハイハ小:、    _,  ; 八
.      /Vヾト、 __ ,,.〆/              生涯寄りそう事になります
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /\

9684榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:53:55 ID:9.llnpms
6/11
                          _ ,,...  ...,, _
                        ,、ヽ`~ ̄ ̄ ~"''<:::``丶、                 明治23年(1890年)
                    / jI斗 ―- ミ   `ヽ、:::::.`:、
                   /{iア゚.::::::::::::::/.:::::::::` 、    \___`、                 渡良瀬川流域で発生した洪水を契機に
                  ____{ア゚.:::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::.\ / /|L
                〈  /.::::::::::::::::::, '{:::::::::::::::::‘,:::::::::`| ̄|l]/ ``丶、           田中正造ら野党の突き上げもあり
                    ∨.:::::,:':::::::/  ゚,.::::::::::::::::‘,:::::::::|_|l]ー_    |
                  .:::::/__:/     、::::::::::::::::‘,:::::¨¨¨´::::`、--- '
                 {.:::,' イ ``    ~\'' ‐-.:::{.::., - ::: ゚,:::::゚,
                 人{::::{芹㍉    斗劣ミー- r'゙ '^ i}::::::}::::::}           明治29年(1896年)から明治36年(1903年)まで
                    ]}.::人 炒 )⌒{  V沙 }/ ン ノ :::::}::::::}
                    ]}::小.`¨¨´'   ー---‐ '  r七I~:::::::::, ::::,             政府が予防命令を5回出し
                ,、 -‐‐.八.::込、  、  _      ィil ::::::l :::::::/.:::/
                /  -‐‐ く^\{ト}i:....     ..イ l{l ::::::l.::::,:':::, '             古河鉱業に鉱害対策を命じます
               -‐‐‐r'   jI斗 ≧七I~     l{L::::ノイ}/
             /     -‐,'    ´/   ∧    / /^'ーr‐-ミ
           ′   .ィ´ー'゙  /   '   /     /   /   ,   }` 、
         /i   }~}、___  ′    / ,'  /    /    ′  ,
.         /ニl   ノ ,' }⌒i {iァ'   ,   l{/   ,x/    ,.    /   ∨
         /ニニl / 〈/   }/   ./^i{  '    //    ′  /              当時の野党 進歩党(田中正造、大隈重信らが在籍)が
       'ニニ/ />   '    ,'  l{,:'    ,  /     ,   ./      ゚,
.        {_/ </    ]{   /´{:  /    /r‐r'^Y  ′  '\     ‘,          農商務省中心に連立与党入りして
.      / />      从  {⌒゚, / r‐ r '^7 } .ノ  ,   '}   ー====‐'^i
.    / </       ^沁,   、.ノ辷彡、_L彡r'゙     ′ / { 〈\      l        彼らが中心となって
    {      、___  -‐ 沁、  厂 }~´     !    ,   '=从 \〉      l
.     ∧          / 〈 } i{ /     |   .′ /ニニl{l\       \      厳しい 厳しい規制をかけていきます



       `ヽミメ、 . -‐,=‐
     . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__                   つまりはこの鉱害対策
   ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´
   .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ                      成功したら野党のおかげ
.  , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!
 /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !                  失敗したら野党のせい
  /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
 /イ i!/! /===。、:::::.===。=:i!,...i! |
   j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
       i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|                    そして人脈上与党寄りの古河だが
       i: `r_'ニ´‐'ヽ .;.::::ハ /
        、  'i'-‐_'ノ::: ,_',.-‐;´-ヽ,                 この規制や鉱害対策には
        ヽ  ⌒ .イr‐.く´, -‐ ''`' 、
           \/,'./ ::: !  _ヽ___`'_ 、             むしろのめりこむカタチで推進している
          /´.,!' / .:::/-、'´       .\
        /.>i゙_./ .:::/  ; `ー,        '、
       ,.' .,.' ,..,V、 ::::::!  l  .l `!,.       ',
      ,.' / !ン i ヽrノ,  !  .! l.i        !
       / ./  !  ヽ !..::::: /..、 ,'  !'i       i
.      / /  ,.' ヽ ....`"ーく::./.:ーノ.,'       !
    ,' /  , '   `-、-'、_`ノ'ー '7 /      ,.'i         最新技術を堂々持ち込めるしな
            ヽ\ヽ-,. - '´.,.' .:::::::::::::::::, ' /

9685榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:54:28 ID:9.llnpms
7/11
              _    _
          , ¨ ̄: : : : : : : : : : : ¨: : . ,
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     > ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’            この件で田中正造は
    / >: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ム
.  , ´ /: : /: : : : ,イ: : :/iハ: : : : : : ハ: : : : : : : : : ム           宣伝マンとしては物凄く貢献したけど
  /   ' /:/: : :__/´i≧/、|! リヽー-' i: : : : : : : : : : !
      レイ⌒´i  >zm、    >ュ=ミ、ヽ: : : : : : :
     / i : : : l イ {::::゚i|     (::::::゚)》∥: : : : : :i
      / :,: : : :,ハ   弋ノ     ゝ=' ': : /: :i: : :!              住民たちのき反対座り込み運動と言い
    ,: : i: : ,イⅤ ' '   ‘      ' '//: : /: : :|
     : : レ'. !: i              /: : : /ム: : :!           直訴事件と言い
     i : l!  ゙ ム     へ    /: : : : :/>': :/
    ≧ヘ.  ヽ \       , ': : : : : : : :> ´
    ヽ⌒>ー一': : :>、    /: : >≦`マ
     ∨: : : : : ゝ: : 〉   ≦⌒)´三三三≧x_                実務担当した
      ゝ‐-ュ´ : : /z≦´: : : :/三三>'´ ̄ ̄`ヽ
       ノ´: : : :(三/x: : : :ノニニ/ /     ム           大隈重信たちから見ると
      / ヽ: : : /Vニニニニニ/ /       ,'
      /  /: : : :〉=i´ニニニシ / ー-、    < _           邪魔ばっかりしてるんで
      /  ハ=〈{圭k'⌒ー ’   ',   ≧=‐  /
   _i  / / : : Ⅴ三ヽ    ヽ ム        ヽ           大正のれいわみたいな印象があるんだよね個人的には
  (  ヽ iヽ i: : : : :iニニム      マ        ム



                       ┃
          _,/亘亘亘 ̄\ ━╋━               ・ ・ ・ あー
       ,-//  ヘ, ノ彡'ラ i´レ―-、
       ヽ/ /  リ ソヾ-彳 'ゝ トー彳
        《 ,/' 、!●::::::::● ! ノリ ヾ、┃      ,/>
           ,リ〈  ‐=-'  / l|) ゞ\      //            そういえばれいわのあの人も
          リ7 `ーゥ  t- '  ヾ ヽ\___//
         ル リ.丶 ノ  〈 ヾ'ヾ ヽミ):::::]/            直訴とかしたり
         《ソ /§`y´§∥'\ヾヽ レ:日::::l二二二]
          ,/ーゞ仝ノ ∥、!  \`ル=====]                パフォーマーでしたね

9686榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:55:01 ID:9.llnpms
8/11
         ___≫''" ..::::::::::::::::::::::::::.. ``丶、
.         __ア゛ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.` 、
         ア゙ ..:::::::::::::,:::::::::,::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ
      /  .:::::,:::::::::/:::::::/i:::::, ::::::::::i :::::::::::i:::::::::::::∨           鉱山局長に任命された肥塚龍(進歩党)が
.       ′.::::::/::::::_/:::::::/{{i:::/ i::::::__|i__:i:::::i|:::::::::::}:::∨
.       .::::::::'::::::::/i::`X }}レ'L:l´::::::」L::j:::::i|::::::::::;:::::::           厳しい対策を行って
.     L -‐゙ー‐斗劣ミ    斗抒恣、^iL::::::/ ::::::}
      /i::::::::::::i{{  ノ沁     だ爪} }}::::``' :::::::::}         古河がそれに答える姿は
     ,゙.:l:::::::::::::   乂ツ       乂 ッ i}::/:::::::,:::::::::}
..    .:::::l:::::::,.イ}     '           ア゙:::::::/::::::::::}
.     {::::::l:/{:己 ``         ``/::::::::::/:::::::::::ノ
.     {::::::l 八:込、    へ   /::::::::::::,.:゙:::::::/           確か手塚治虫のマンガでも
      辷7、   \j}ih。       '゙::::::::::::/::::: イ
     {:::::::\  〈::::::::}ih。    j{:::::::,,.イ七I"                 ライバルキャラの苦悩的なエピソードとして
     人:::::::::::ヽ ノ、:ノ、 ,ノ〕ニ升=ミ"ニニニ``' 、
      \{⌒`{i::::::::ノ≦[/:::::::::ノニニ  -‐━-ミ、           (古河視点で)ネタにされてた覚えがあるよ
           r'゙⌒'くニニア゙::::::::/ニニ/  '"´   `}
       , '´乂::::::ノニ7::::::/ニニ//       ;          どのマンガかは覚えてないけど
.      /  〈::::`´〉ニi{::/‐二/ .′      /_
      /  ,/辷彡{ニ}ー‐‐ '゙   i{     `¨¨⌒7
.      ′ / /::::::∨ニ`、    `'、i{       ``'、



                             /  :|\ヽ
                            /  ,:/ :/\ |  | |         鉱害で死にかけた住民だったり
      .                     / /:/ /:/ ∨l  j/
 . :   . :.  . :    . :  . :   . : : :,.ィ/,.:ヘ // /   l |            田中正造の扇動に乗ったり
: : : : . . : : : . : : . . : : : . : :   . : : :/ / :::}/.  /    /
: : : : : : : : : : : : : : : : : ,. - 、. : : :∠ __ __:::::... /                渡良瀬遊水地の為に立ち退きされたりした住民や
: : : : : : : : : : : : : : : : /   _}: : : { `: . ___‘':/ : \
: : : : : : : : : : : : : : : :′ /:::|: : : |       / : : : : :\                 正義感拗らせた市民だったりが
: : : : : : : : : : : : : : :| ':::::|: : : l        : : : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : :| |:::::| : : l         . : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : :l  {:::::l: : :l           : : :-= _ー- .__ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : :∨ 乂:l: :/            /                  対策の一切を認めず
: : : : : : : : : : : : : : : : :`: ー:レ、          __/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.::::::/\      ー "´ :.                感情論で閉山を求める集団ヒステリーは
―--   、: : : : : : : : :.::::/  : \        ノ
       \: : : : : : .:/    : : :\    ,.ィ´                     手を変え品を変え
        \ : : /      : : : :.\    丶
          く        : : : : : :\   ヽ                今もよくある姿じゃあるんだがな
           \       :/⌒丶、丶_.: ′

※ 覚えのあるものは挙手

9687榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:55:33 ID:9.llnpms
9/11
                          _ ,,...  ...,, _
                        ,、ヽ`~ ̄ ̄ ~"''<:::``丶、
                    / jI斗 ―- ミ   `ヽ、:::::.`:、
                   /{iア゚.::::::::::::::/.:::::::::` 、    \___`、
                  ____{ア゚.:::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::.\ / /|L
                〈  /.::::::::::::::::::, '{:::::::::::::::::‘,:::::::::`| ̄|l]/ ``丶、           ともあれ技術的問題で
                    ∨.:::::,:':::::::/  ゚,.::::::::::::::::‘,:::::::::|_|l]ー_    |
                  .:::::/__:/     、::::::::::::::::‘,:::::¨¨¨´::::`、--- '          排煙対策は不完全でしたが
                 {.:::,' イ ``    ~\'' ‐-.:::{.::., - ::: ゚,:::::゚,
                 人{::::{芹㍉    斗劣ミー- r'゙ '^ i}::::::}::::::}
                    ]}.::人 炒 )⌒{  V沙 }/ ン ノ :::::}::::::}
                    ]}::小.`¨¨´'   ー---‐ '  r七I~:::::::::, ::::,               それ以外の対策は
                ,、 -‐‐.八.::込、  、  _      ィil ::::::l :::::::/.:::/
                /  -‐‐ く^\{ト}i:....     ..イ l{l ::::::l.::::,:':::, '               国、県、古河鉱業
               -‐‐‐r'   jI斗 ≧七I~     l{L::::ノイ}/
             /     -‐,'    ´/   ∧    / /^'ーr‐-ミ              三位一体となって行われ
           ′   .ィ´ー'゙  /   '   /     /   /   ,   }` 、
         /i   }~}、___  ′    / ,'  /    /    ′  ,
.         /ニl   ノ ,' }⌒i {iァ'   ,   l{/   ,x/    ,.    /   ∨
         /ニニl / 〈/   }/   ./^i{  '    //    ′  /                  その成果は
       'ニニ/ />   '    ,'  l{,:'    ,  /     ,   ./      ゚,
.        {_/ </    ]{   /´{:  /    /r‐r'^Y  ′  '\     ‘,           鉱害対策の手本として
.      / />      从  {⌒゚, / r‐ r '^7 } .ノ  ,   '}   ー====‐'^i
.    / </       ^沁,   、.ノ辷彡、_L彡r'゙     ′ / { 〈\      l        国内外の鉱業に伝授されていきました
    {      、___  -‐ 沁、  厂 }~´     !    ,   '=从 \〉      l
.     ∧          / 〈 } i{ /     |   .′ /ニニl{l\       \



       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:.人.:.:.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/  \、:.}ヘ
   /.:/厶イ/-( ̄_)―(_ ̄)、.{__/ _人_       なお排煙の完全脱硫装置は
.   //.:人_           |i   `Y
.  ハイハ小:、   、_,   八            昭和31年(1956年)
.      /Vヾト、 __ ,,.〆/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\              世界初 古河鉱業が完成させます
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /\

9688榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:56:05 ID:9.llnpms
10/11
          _    _
.          /:::::::7ニ 7:::::::`:、.....、
      斗‐ 寸l:/ニ /::::::::::::::::Y::::\
     〔    r― }l:::::::::::::::::::::ト、:::::::..,
       \ _ ィ「  リ:::::::::::::::::::;  Ⅵ:::::.,                    そうして鉱害対策を進めてきた
      j{::::::::::::`:ー≦:::::::::::::::/ュ_ ヘ:::::}l
        j{::::::::::::::::::::衫:::::::::::::愆` )‐犾:::}l                      古河鉱業ですが
       淋:::::::::::::::::::「 ヽ~ ̄´ー ´  ヽ:从
      刎::::::::::::::::::::杙メ        _ /::l                       戦中期の乱掘が祟り
      l{:杙j{:::::::::::::::::rヾ  、      ̄.::::j{
     乂 ノ乂从j{:::::|    ::..ー  _从:リ
          ノ:::::|   _:/__
          刈:リ   _    `                        新鉱床が枯渇したこともあり
          / ,.r..、´       \
            / ,〃^ヽk        ヽ                      昭和48年(1973年)に閉山
         /  ,j:{ ___ ル ({           ,
         rク....}/.......`...、..  {:.
        |,乃........._..r.7......辷ア  、
        |爻.....i{ー.ノム....j}火}.7 . 、      ∨              製錬所も平成直前
        |火..愆芥愆7...j}爻乂  :  :.     ∨
        |Ⅷ...ノ.l..lヽ.....}.j}从).}     :.     ∨            昭和63年(1988年)に操業停止
        |、{....、..ー.....ィ....从刈ノ   l  ノ \     .4№
        | ,.}::l幵l::7...{爻ソ    r´    \ //Ⅳニ
        |   ,´⌒`./.ノ艾{    l        //Ⅳニニ
        |   vー.イ火艾j}    :      .//Ⅳニニニ
        |   v.....ノ爻乃ノ     :.    //Ⅳニニニ
        |   }笊rク        、  .4/㌢ニニニニ          古河グループに莫大な
        |、__j{               v4|㌢ニニニニニニ
        |_ノl{           ///′ニニニニニニ         富と技術の蓄積を残し消えました
        |  ,〃          ィfニ/ ′ニニニニニニニ
lk.         { ィfヘ  _   _  ≦ニニ〃 ニニニニニニニニニ
Ⅵl        4ニニニニニニニニニニニニニニニ〃 ニニニニニニニニニ
. Ⅵl     ィfニニニニニニニニニニニニニニニニ/′ニニニニニニニニニニ
Il Ⅵl .ィfニニニニニニニニニニニニニニニニニ/′ニニニニニニニニニニニ     BGM:ヘッドライト・テールライト
|lk ィfニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l{ ニニニニニニニニニニニニ     ttps://www.youtube.com/watch?v=mBYmBjLcn_4

9689榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:56:38 ID:9.llnpms
11/11
                          ,ィ
                    >.-= //=-..<
               /rー=≦:.:.:.:.ー―‐ァ:.ヽ
              / ,ィ{:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<__マ:.ハ
              //:.:.ハ:.:.:.:.:.',:.:ー――<ハ:.:.:',                      隣の駅 足尾駅から東に広がる
              ム':.:.:i__ ',:.:.:.:.:.', 、:.:\:.:.:.:.:>.r≦ ̄≧ 、
              レ!:.:´|  ヽト、:.:.:', .ィf芋ミ<.{ 乂 _  イ                   旧古河鉱業社宅群
            _{|:.:.:.:{ ,ィf沁 \', Vzソ》:.:.:.V:.:.:.:',
         r≦   |:.:.:.:《 泛ソ  ,     }ハ:.:.V:.:.:.:.ヽ
          ー‐ ≦jハ:.:.:ミ=-     ,  八:ヽ:.:\:.:.:.:.:\
              }:.ヽ:.:ヘ   `    .イ:.:.:.:.:.:\:.:>:.:.:.::\               通洞駅手前の
              |:.:.:.\{ ≧= - ≦ .{__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ー―― 、
           >-、_:.:.:>ァ--r{     ト.  ',`マ.:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\        古河機械金属(株) 足尾事業所 鉱務課
          /   , }/ / / ヽ   / }',.  ', ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',      ttps://imgur.com/a/z2SybOY
           ./   ,.ィ-'  .i  i  \\/.イ .ハ  乂マ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:',
         i   i´/:.;   j _j   // / 乂  `<}\:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,\.:.:.:!      通洞選鉱所跡
         |   {:.:.:ノ, ./ /  // /     `ヽ 只ヽ\:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.', \|      ttps://imgur.com/3OkIPJW
         |   ',:.:}=彡' 只 / / /  ',      rfメ. V ',:.:j.:.:.:.:.i:.:.:.:.:',
         |   マ--v{ i }_メ.._/ /   }    rfメ }  }  .V:.:.:.:.ハ:.:}ヽ!
         ',    ',  八 { 乂メ 、__   ′_ r 孑 ' ノ イ   }:.:.:/  }/
         ハ.    ',-、 ヾ、{ { 夊_メ_XYX_.メ  イ i′  /:.:/              今は廃墟と化したようなそれらが
        { .ヘ    }  !  }≧=-   / ハ マ   } | |   .//
      _ ノ ハ    ノ}  | } |   { { } ヽ  | | {、 /               かつての栄光を物語るのみですが
   /    /  ≧=≦ /  r ノ ノ   .乂ハメ、ノ   } } 〉 ヽ
  /     /     イ ./ }、_{          ノ__.イ   ー-- _
       /   x≦   / }、_  ̄ { ̄ {≦  ̄___ノ<        ≧- 、- ,
       //´>.: : : ニ彡''  ノ : : ̄: :ー へ ヽ\ \: : :`:.<__,.ィ: : : : : :iノ_
       ,.イ: : : :/´    .イ: : : i : : :ヽ : : : :\_ ノ、 \__,.ィ ´  ̄ `ヽ: : : : }  {
       く/: : : :/    r'': : : : : : :| : : : : ',: : : : : : : : \     ,. -―、  } : :<-<
      /ヽ/:ヘ    { : : : : : : : ! : : : : :i : : : : : : ヽ: :.\_.イ: : __ノ  /: : : : :}__ノ
      } /: : : :ヘ.   | : : : : : : :.| : : : : :.| : : : : : : : :\: : : i´ ̄    /: : : : :/`ヽ



             ,.ィ≦ニニ>ー――..ァ
            /::::::{::::::::::::::::::::::::::ー<..__
          /::::{:::::::::',::::::::::::::::::ー―-:::< >-―- <
          /::::::ハ:::::::::ヽ::;;::::::::::::::::::::::::::::::::>      }
          ,:::::::/ ',:\::::::\` ̄ マ::::T:::´\     /
        ノ,::::::::{/´ \::\:::::ィf弐ミ、}::::::|:::::::::::\―<
       { i:::i:::::i .ィfんヽ::}` 泛ツ ソ:::::::}:::ー―‐`           みずほ銀行や富士通に
        ー|:::|::::ヘ.《 泛ソ ヾ   , , , |::::::;_ノ::::::i
          |:::ハ:::::ヽ , , , r  ォ  |::::ハ:::::::::',             この銅山のDNA
         ',::::::ヽ:::::.ヽ   ゝ.  ' ..ィ:j:/r-,-ァーァ
         ト.::::::}:.ー:::::≧=--≦ {rv'.し ゝ'弋.ヽ
         /::/ー へー-へ}    /     ,. -、 }、
        ,:::::;     ヽ ヽ \-、/    ..イ .イ.ノ:::ヽ         銅山が稼いだ血と汗と涙と
          i:::::i      ヽi  ',  ∨   /  ハ´::::::::::::::\
          |::::ハ     }  } /   ハ   ', V::::::::::::::::::       鉱害対策の叡智が
          |:::::::ヘ     リ   /   ∧ ヽ   ',ヽ:::::::::::::::::
          |:::::::::::}.   / }  /{   ,  ', ハ   ',. \::::::::::        受け継がれていると知ると
          |::::::::::ハ /  ! / |  /{  j/ .ヘ   ヽ \:::::
          |:::::::/  V  /  .! .:′! /  8}.、   Y  ',:::       見え方が変わってきますね
          |::::::;  /  /   |/. |/   8i ヽ..__ノ  ',::
          |::::::{/      .i |   |  ∞メ.|  }  /

9690尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 19:57:11 ID:nUpJvmyc
令和に作り直したら各国のデザインかっこよくなるんだろうか?

ttps://x.com/orb_brave/status/1966127507658387970

9691榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 19:57:26 ID:9.llnpms
ひょんなところから富士通にまで繋がる栃木のDNA
昭和が終わるまで味がし続けるお話でした。 榛名さんでした。ではでは

へっどらいっ てーるらいっ ららら〜らら〜ららららら〜♪

9692尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:02:24 ID:aYr9EyQs
投稿乙ー

まだ米屋行ってないけど、今年の新米が最初からクソ高い価格になってるのは想像するだけでも確定的に明らか
じゃあ去年の古米を1kgあたり200円ぐらい安く売ってくれと思っても、逆に今から去年の残ってる米を1kgあたり200円値上げして売られても売れそう そんなレベル(ここまでソースなし想像)

9693尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:03:44 ID:VnoBp2ak
投稿乙でした

9694尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:04:17 ID:TEOid9N.
足尾銅山が今は観光地になっているのには驚いた

9695榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 20:06:04 ID:9.llnpms
そういえばTVで5kg6000円と言ってる新米がご近所のスーパーで4300円でした
地域差と企業努力と言えばそれまでですがTVは東京価格で高い値段を吹聴している可能性

9696尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:08:11 ID:TEOid9N.
東京「東京が苦しくて地方が楽なのは認めない」

9697尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:09:26 ID:aYr9EyQs
木下藤吉郎「シノギ・・・もとい米転がしの気配がするな・・・!」

9698尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:09:47 ID:qWQMGpKI
投稿乙です
明治の銅山を巡るあれこれは山師が絡みまくる事で味が濃いですね
逆転ホームランかっ飛ばすまで十数年に渡りパトロンの毛利家から金借りる→事業失敗→また借りるのループを繰り返して毛利家をブチ切れさせる古河を超えるザ・山師な藤田伝三郎(現DOWAホールディングス創始者)とか

9699提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 20:11:41 ID:K6gkNnTg
乙でした

大正のれいわってw
あまりにも不名誉な表現に腹筋が痛い

9700或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/09/12(金) 20:12:17 ID:uzNAxZJU
中小企業診断士を学生時代に取る時点で新しいスレ主も化け物すぎるんだよなぁ……
それはそうと、そのうち懸賞論文と資格の違いについて述べます

9701尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:12:32 ID:VnoBp2ak
>>9695
家の方は千葉産コシヒカリの新米が税抜き3980円でした
早生・早取り系は、例年だと割高設定なのでそんなモノだと思いますが
報道されてるのは、産地指定のブランド米とかで割高なのをあえて強調してるのでは?(邪推

9702提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 20:14:53 ID:K6gkNnTg
>>9700
失礼ながら、一般人からすると「化け物が他の化け物を指して化け物すぎると言っている」なのですよ

9703尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:19:03 ID:TiYiS5iY
乙でした

どっちかというと山本太郎氏の行動が「現代で田中正造の真似事をやった」だからなあ

9704或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/09/12(金) 20:19:31 ID:uzNAxZJU
>>9702
そんな、私はサッチ氏の導きがなければ何の取り柄もない、医学部に受からぬ一族の落ちこぼれでありまして……

というか冗談はさておき、実際中小企業診断士って在学中に取るものではなく、基本実務経験あるおっさんが取る資格です
私も40までに取れと言われてます

9705尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:23:05 ID:s4cYlVQg
なんとなく労働衛生コンサルタントがほしいなぁって思うんすけどガチ勢がこのスレにいるのかどうか。
自信ニキおる〜?

9706尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:24:06 ID:NR3IDMX2
>>9702
提督さんに分かり易く言うと一般のファンからしたら4段に昇段したプロというだけで化け物だけどプロの中だと振るわない人が上位陣を指して化け物と表現するのはまあ妥当感ある
学生さんやサッチや中小企業診断ッチがどう差が有るかはよく分からないけどww

9707尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:25:38 ID:aYr9EyQs
4段vs女流棋士全員 とか普通に勝ちそうで恐ろしい

9708かっちゃん ◆IrHKpzICjw:2025/09/12(金) 20:26:51 ID:pXlDTVbU
>>9705
あれは産業医更新がめんどくさい私のような医者が取るものですね
非医師が取るメリットは薄いかと

9709尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:29:01 ID:x9jFw/X2
中核派内紛で大もめねえ…
詳細にこれが漏れてくるのも中核派の積極的なネット活動の副産物とかいう話も

ttps://x.com/0142_limonka/status/1966217914480242719

9710提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 20:29:28 ID:K6gkNnTg
>>9704
中小企業診断士は社会に出てから、と言うのは同意です
30代の頃に先行き不安で受けてボロボロな成績で断念した私が言うのもなんですが……

>>9706
分かって言ってる部分はありますのでw
ただ、一般からすれば全部種類の違う化け物よとだけw

971117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 20:30:03 ID:P1M8sthY
都内在住だが、6000円米は見た事がないなぁ……
セレブの住んでいる地域は違うのかしら?

9712尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:30:41 ID:s4cYlVQg
>>9708
(医師会の講習や産業医大の講習を受けに行く余裕)ないです
まずはそこからといわれればそれはそう

9713提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 20:31:30 ID:K6gkNnTg
>>9707
福間・西山の二人のタイトルホルダーは編入試験で勝ってますので、四段と女流で指して普通に勝つは女流を過小評価していると思います
ただ、女流全体のレベルは新四段と比較するとどうしてもかなり見劣りしますね

9714提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 20:35:06 ID:K6gkNnTg
訂正、福間は3連敗でした……1勝くらいしてたと思ったんだけどなぁ
尚、西山は2勝3敗のフルセット

9715尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:37:47 ID:8JjxsymE
古川グループって調べてみると鉱山王なんすけどね…
京成線を使うとその、どうしても扉の上に変な小窓広告乗っけている企業というイメージが…

9716榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2025/09/12(金) 20:39:57 ID:9.llnpms
このスレ読者投稿勢は基本一芸もち一般人でスレ主は制限解除済の化け物という認識なんですが
たまに或る学生さんやルバイヤートさんみたいなガチ組現れるの凄いと思ってます>化け物話

9717尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:40:14 ID:mjZsKa0g
>>9672
去年もそうだったけど、水不足と高温で稲穂の中にマトモな米が入ってないケースがある。
一等米の比率が低くて食用米として充分な量を確保できない可能性は低くないかと。

9718尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:41:47 ID:VXFnqYf2
マジで輸入自由化かなあ
農家の人を敵に回すから有り得んって言われたけど、今後は農家が減っていく時代ってことを考えるとなあ

9719尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:42:54 ID:m0dz51Iw
東京は在庫を捌いて値上げできて地方は在庫を抱えたママということだろ

富士電機を飛ばして富士通になってしまう哀しみ

9720尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:44:06 ID:x9jFw/X2
地名の古河(こが)市がややこしくなったのは古河(ふるかわ)グループのせい

9721尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:46:11 ID:x9jFw/X2
中小企業診断士は毎年うなぎ上りに受験者が増えて、今は登録者3万人程度ねえ
それでも昨年は2万人ほど受験して2次試験合格が1500人か

ついでにそっちよりは資格者多いはずの簿記2級は合格率2割程度と

まあ普通のサラリーマン、自営業が目指すところじゃないねw



【最新】中小企業診断士の人数は何人?登録者数の推移と資格の希少価値を徹底分析!
ttps://shindanshi-hacks.com/number/

2級受験者データ(統一試験)
ttps://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data/data_class2

9722尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:50:03 ID:m0dz51Iw
古賀誠氏が引退せず直接石破の猿回しをやっていればもう少しましだったかも知れない

9723尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:51:17 ID:LwZ64Muk
古河…公方…村雨…ウッ頭が…

9724中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:51:34 ID:3i3Rp8zw
スレ民が非常にまずい勘違いをしそうなのでちょっと急遽一本作ります

9725尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:51:35 ID:s4cYlVQg
古河公方の古河?いったいどこなんだ…(関東地方ガバガバ勢)

9726中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:52:21 ID:3i3Rp8zw
>>9725
なぜか茨城県になってる元下総
本来なら多分千葉県でもおかしくなかったところですね

9727中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:54:17 ID:3i3Rp8zw

勘違いしないでほしい


      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \   スレ民が非常にまずい勘違いをしそうなので
 |   (__人__)  u   |
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \
  \|  `\ \___ノ  |   ちょっと軽い投稿をします
   |    \___/ |
   |           {


9721:尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:46:11 ID:x9jFw/X2
中小企業診断士は毎年うなぎ上りに受験者が増えて、今は登録者3万人程度ねえ
それでも昨年は2万人ほど受験して2次試験合格が1500人か

ついでにそっちよりは資格者多いはずの簿記2級は合格率2割程度と

まあ普通のサラリーマン、自営業が目指すところじゃないねw



【最新】中小企業診断士の人数は何人?登録者数の推移と資格の希少価値を徹底分析!
ttps://shindanshi-hacks.com/number/

2級受験者データ(統一試験)
ttps://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data/data_class2


                ___
              /     \
          ./   ─  ─\    〃一ニi
         /   (●)  (●)\ ̄ ̄  _ニi   なんか、これ見ると中小企業診断士って
       |    u  (__人__)  | ̄ ̄ゝ⊃
         \_    `ー´ ∩/⊃
           (       / _ノ    超難関資格に見えますよね?
           |\ \ / /
           |  \ ”  /|




















            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \
       / (●)  (●)   \
       |     (__人__)   u   |   全然違います
r、     r、\    ` ⌒´     ,/
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ
 \>ヽ/ |` }             ヽ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |   中小企業診断士はただの難関資格です
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |
         |         |  |   数字にあるような超難関資格ではありません

9728尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 20:54:49 ID:yaVf16pQ
>>9720
古川(ふるかわ)市はもうないか

9729中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:56:09 ID:3i3Rp8zw

          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \   ちなみに、宅建も同じく難関資格ではありますが超難関資格ではないです
    /⌒(__人__)⌒   \
    |    )  )    u.   |
    \   `ー'´      /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ   この二つには非常に類似した共通点があります
  \ ヽ           ヽ /
   \_,,ノ|      、_ノ



           / ̄ ̄\
         /       \
        / ヽ   ノ  u  \    大半が十分に勉強できてないまま試験に突入してます
       /´| fト、_{ル{,ィ'eラ,   |
     /'   \ .(__人__)⌒`  /
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´    / ヾ、
     |/_/  /  ̄ ̄ ̄      ヽ
    // 二二二7      __    `ヽ    いや、これマジなんですよ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´     -‐  \
   / //   广¨´  /'       ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ `ー- 、___            ヽ  }
_/`丶 /         ̄`ー-- {.       イ

9730中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:57:19 ID:3i3Rp8zw

.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`   宅建や中小企業診断士は
  {  三三       三三   }
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /   働きながらとる人が多いのでマジで勉強完成してない人が受けます
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,


                  _____
.               / _ノ  ヽ_\
           /  (○)  (○)
              /     (__人__)  ヽ
              |  U   ` ⌒´   |   これが公認会計士や税理士になると
.             \         /
.             /         \
.            /  ,        l  |
            /  /|        |  |   人生かけて受験する人が多いので数字以上に難易度は高いです
        /  / .|        l! .|
          /  /  |        || .|
       /  く  . |         l'  {
      (__{ー'   |    |     .|ヘ__)
            |    |!     |
             |    ||    |
              |    l.!     |
               |    l.|    |
              ノ    l !    ヽ
             (___ノ ヽ ___)

9731中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 20:59:09 ID:3i3Rp8zw

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ   言い方悪いですが、中小企業診断士や宅建は
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、   平均的な都立高校で上位20%に入れ、って感じの試験です
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!



       /  ̄ ̄ \
      /ノ  ヽ__   \   司法試験や医師国家試験、公認会計士試験、税理士試験などは
    /(―)  (― )   \
    |.  (_人_)   u |
   \   `⌒ ´     ,/
     /         ヽ   開成や筑駒、灘、東大寺、洛南、久留米附設、ラ・サールなどで上位50%に入れ
.    / l   ,/  /   i
    (_)   (__ ノ     l
    /  /   ___ ,ノ   って試験です
    !、___!、_____つ

9732尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:00:08 ID:s4cYlVQg
医師国家試験は9割近く受かるから簡単!の反対といえば反対?
まあ喉元すぎれば熱さは忘れてしまうのだが

9733中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 21:01:40 ID:3i3Rp8zw

      ____
     /      \
   / ─    ─ \    だから実は勉強時間さえ確保できれば
 / -=・=-   -=・=-. \
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ   宅建や中小企業診断士は比較的取りやすいです
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|   といっても、当然難関であることには変わり在りませんが


                  ____
                  /     \
               /  _ノ  ヽ__ \
            /  ( ●) ( ●) \   ちなみに行政書士も同じだったり
            |   u  (__人__)   |
             \     `⌒ ´   /
           / u   /´ __) \    そういう意味では宅建、行政書士、中小企業診断士は
              |  、___/ /´  |/
             |\________/     |
             }           |    難関資格の中の小物ですね



  大物界の小物、それが宅建・行政書士・中小企業診断士!




おしまい

9734尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:03:25 ID:bD4bzMKM
乙ー
どの試験にも言えるけど難関資格で勉強十分な人間に対して不十分な人間が受けることが多すぎるのだよな

9735尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:04:52 ID:fujy6OUs
乙でした

くくく……奴は難関資格の中でも小物、勉強をちゃんとしたら成果を与えるなど、資格界の出来人よ

9736尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:05:05 ID:9.llnpms
乙です

合格率マジック

9737中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 21:06:13 ID:3i3Rp8zw
>>9735
本当にそうなんですよね……
ちゃんと勉強できるなら成果を与えることができるこの三つは、努力が報われやすい

9738尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:06:40 ID:OFFc7u3U
>>9723
日本で一番知名度が高い古河公方が
ガラハドこと義氏だなんて残酷な可能性を指摘するのはやめるんだ

9739尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:09:19 ID:08xtOMb6
投稿乙
一年でMARCH・関関同立くらいに受かる程度の勉強量みたいに、難易度設定は個人の能力依存だし個体差が激しそう

9740尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:10:28 ID:x9jFw/X2
嫉妬とか屁理屈じゃなしに
>平均的な都立高校で上位20%
って残り80%よりは上ってことなんですよw

なんであれ、そこまで気にしなくともこのスレ見てるようなひとは大丈夫ですって

9741尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:10:33 ID:bD4bzMKM
大物界の大物
国家公務員(総合職)、公認会計士、JPO、司法書士、税理士(司法試験予備試験がランク少し落ちるのは何故だ)

9742提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 21:12:26 ID:K6gkNnTg
乙でした

どこかの秘境県知事みたいな表現がw

9743尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:18:28 ID:fujy6OUs
あ、メキシコがアメリカ関税の圧に負けて、中国からの輸入自動車に50%の関税を掛けるって決定しちゃってた

ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JKGDQJPCNRKXHDIOBVN52MVPUU-2025-09-10/

9744尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:21:16 ID:sarqcfzA
最新の共同通信にょろん調査、次期自民総裁にふさわしい人、トップ高市氏28%、小泉氏22%
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63b7c0d42dcf15114c5bd3515a337c77dbc3850b

共同通信の記事で高市氏が1位ってのはちょっと意外。まあこっから新次郎氏が伸びそう
3位の林氏が11%か

9745尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:22:32 ID:s4cYlVQg
にょろん
ぬるぬるしてそう

9746提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/12(金) 21:23:47 ID:K6gkNnTg
スモチはどこだい?

9747尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:25:02 ID:r.WUeYxc
>>9746
最近はやる夫スレでもちゅるやさんを見ることがなくなったなあ

974817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 21:26:21 ID:acr19LtM
>>9747
御三家自体がもうほとんど見ないですからねぇ……

9749尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:26:42 ID:NxOzLSYE
でも既存キャラのちゅるや化という文化は今も根付いてる

9750尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:27:12 ID:TiYiS5iY
16〜17年前の作品キャラゆえに致し方なし

9751尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:27:25 ID:4TdUAfkY
でもまあ、資格取得の勧めもいいんすけど

中小企業診断士や宅建が普段どういう業務で重宝されてるのか、とかなんかご教示いただいても
わかりやすいかなーと思います

9752尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:30:58 ID:mY1xcfdc
リリカルなのはも最近あまり見なくなったな
何故か特定のキャラだけよく見かけるが、Vividのヴィクターとか

9753中小企業診断ッチ ◆MlbFIuQyJ6:2025/09/12(金) 21:31:07 ID:sCdLR3v6
>>9751
その辺は本格的にスレ主やり始めたらきっちり説明します
今は練習で気楽にやってるので

975417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 21:31:11 ID:acr19LtM
ローゼンメイデンのアニメが21年前!?

嘘だ!(AA略

9755尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:34:10 ID:fUpU7pwY
>>9743
大丈夫。来週スペインで米中会談するから。
アメリカが中国からの輸入関税を引き下げてくれるさ。TACOを信じよう。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd784bcff1cd9cd711f0d0a14cbdb7d8bdb832b4

9756尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 21:35:09 ID:r.WUeYxc
なおかがみんは久喜市のゆるキャラとして定着したとか

…何故?

975717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 21:37:07 ID:acr19LtM
>9756
「り」の次は「る」だからさ……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板