レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
-
>>9477
始まったら始まったですぐ出てきそう
勾留日数マイルポイントがえらく貯まってるし
-
>>9465
第二次南北戦争 〜白黒ハッキリ決めようぜ〜
-
>>9465
これも、今更日和るだけムダみたいな所あるからなぁ…
-
>>9456
まるで高市さんがネットのデマに乗っかったマヌケみたいに言うのはNG
-
アメリカ人って口ではまた南北戦争やっぞ!とかすぐ言うけど、中身は普通に先進国の平均値程度にはヘタレだからなぁ…
だいたい、真ん中に戦争できるほど白人の若者が残ってるかすら怪しいし
-
>>9483
若者が少し残ってたとしても半分は100m歩いただけで息切れするデブだしねぇ
-
>>9424
個人的な印象だけど本命ほど後出しで出馬表明してる気がするんよ
決戦投票での票集めもしないとだからね
-
徴兵対象の七割近くが不適格という調査があったな、しかし1942年5割不適格だったらしいし、大したことじゃないのかも
当時はめがね与える・強制全員歯科治療・読み書き訓練で適格者に仕上げたらしい、国力すごい
-
>>9485
それ言っちゃうと茂木が咬ませ犬w
給付しないとか連立相手を具体的に言うとか、軽過ぎるので咬ませ犬と言われると否定できないけどなw
-
アメリカ国内で白と黒がクレンジング始めたら、残れるものがいるのだろうか。
レッドはどちらかに引っ張られるか、両方から攻撃されそう。
-
茂木氏とか、正直よく出るなぁとしか
一般人の知名度も今まで残した国民にわかりやすいレガシーも何もないのに
総裁選は国民が投票するわけじゃなくても、選挙に勝てる人材選ぶ選挙になるのによくもまぁ
-
>>9486
読み書き訓練不要な日本
義務教育は大正義
-
何かアメリカからまた不況が起きそう(白目)
-
>>9490
あと、整列と前ならえ回れ右が即座にできるしな
笑うけどできない国あるんやで…
-
>>9489
言うて一応人気あった石破さんであの結果だから
石破さんと同程度止まりな高市さんと進次郎さんじゃ結局どこの層を取りこぼしてマイナスを抑えるかという話にしかならないのがね
-
>>9488
そもそも多種多様な人種がいる国なのに、色分けしちゃってる(刷り込まれちゃってるのかもだが)のが厳しい所ではあるかな。
しかも、同じ色でも教育格差あるから助けになれるかはまた別っぽいのがな…
-
何よりも物価高を何とかしないと回復はしないだろうから本当にどうにもならんw
-
>>9493
茂木氏やと全部を取りこぼす危険性すらあるから言うてるんやw
-
たしか軍隊みたいだとケチつけられたけど災害時に迅速に落ち着いて集団行動できないと死ぬねんな>整列・前ならえ・回れ右
-
>>9496
まあ、茂木さんに関しては地元と衆院の子分の支持は厚いけどそれ以外が伸びないだろうから
挙党一致で財務大臣起用とかが現実で本人も狙ってそうかな
-
>>9496
右から見たら経世会の系譜で増税メガネの下で幹事長やってたまごう事なきパヨクで、左から見たら民民や参政と組む気のネトウヨ
これはいけませんよ
-
>>9493
(自民支持者のかなりの数から嫌われていて、野党支持者に)人気があった石破さんがなんだって?
-
診断士さんにかわったから政治系のネタが入りにくいようになったのはちと残念
診断士さんはかなり常識的人なので安心出来ますけど
-
>>9499
茂木さん「国民民主や維新と連携を考えるとは言いましたが参政とは一言も言っておりません」
ついでに言っておくと高市さんも本人は参政と組むという話はしていないけど
-
>>9497
列形成が自発的にできないと日本で暮らしていくのは難しい
ソースは各種行列、特にラーメン屋
-
まあ、林は石破路線の継承やろし仕事は出来るコンビの中では茂木の方が良いわ
仕事が出来る人を選ぶ選挙ではなく選挙の顔を選ぶ選挙と言われれば、それはそう。
-
>>9498
子分も、小渕優子はあっさり見捨てたけど…
しかもあっちの方が派閥的に直系に近くて茂木さんは傍系もいいとこだし…
-
>>9500
自民支持者から嫌われたって数字あったっけ・・・
安倍さん支持層から嫌われてたなら間違いではないだろうけど
-
資源国が戦争やって資源国の貿易制限すると物価は当然上がるんだよな
ここで某大統領が言うように中国との交易制限したらどうなるのか若干ワクワクする
-
それにしてもチェンソーマンの総集編が今日配信かあ
テレビ版の完全否定で絶賛という尊厳破壊が大草原w
-
>>9504
選挙は他党と連携さえ出来ればかなり先延ばし可能だから
-
茂木に関しては、内閣総理大臣パワハラで辞任は見てみたくある
-
>>9500
じゃあなんすかそんな石破さんに決選投票で負けた高市さんはもっと嫌われてるってことですか
-
選ぶ総裁の任期中に選挙するの?
選挙直前になってまた新総裁選びそうと思う
-
>>9504
林さんが石破路線の継承というのはよく分からんなあ
彼個人そんな独自色を前面に出すタイプではないというのもあるけど
実際の石破政権すら結局既存の自民党路線の範疇に収まってたしね
-
>>9512
総裁が選挙の責任から逃れ続けたからさ
ついでに幹事長も逃げ続けたから責任とったトップが居ない
-
>>9506
三回も負けた選挙結果が全てやろ
一回目だけなら裏金のせいだけに出来たかもな
>>9511
あれで負けた理由は議員仲間から嫌われていたからだから(国民人気があるかは知らん)
-
>>9514
いやそうじゃなくて
選んだ総裁はまず予算通さないといけない
選挙はその後になるけど来年1月頃だともうご祝儀切れるよ
-
>>9515
都議選は都議本人たちの裏金問題もあったからあれじゃ全盛期安倍政権でも難しい
なお国政選挙
>>9516
参議院過半数割れはどうにもならんから解散するうま味なさそうに見えるけど
-
結局、即解散できないなら少数与党のままで数回の国会を耐え忍べる防御力の高い人材選ばないと話にならんのよな
その意味で茂木氏なんか完全にアウトだよ
絶対野党の安い挑発に乗るぞ
-
>>9517
俺もそう思う
だから当面は仕事する内閣になるんじゃね?今選挙の顔いるの?って疑問が
-
>>9518
防御力の高い人材というと本格的に林さんぐらいしか該当者がいない件
まあ、実際無理に選挙開かずに粘りの体制で行くならこの人がベターとは思うけどね
-
国民が殺気立ってる今談話出すのはやめといた方がいいんじゃないですかね…
願望とかじゃなくて真面目に右も左もキレさせて石破さん刺されかねないですよ
-
>>9520
なお石破の院政扱いされて滅茶苦茶叩かれる模様
-
>>9520
>林さんが防御力高い
まさかとは思うが、体型だけ見て言ってないよね…?
-
>>9518
とは言え、進次郎も長く続けたら絶対どこかで余計なこと言うだろうからなぁ……
解散からの選挙対策の顔としてなら向いていると思うのだけど
-
>>9524
官房長官に河野太郎を入れてもっと余計な事を言わせよう(提案)
-
>>9488
一昔前にヒスパニック(中南米系)が1割の大台超えてついに黒人より多くなったそうだし、また色々事情変わってそう
-
整列くらいどこもできそうなもんだけどなぁ
軍レベルじゃなくて、小学生レベルなら
アメリカはできなさそうだけど
-
>>9520
野党の意見をブロック出来るブロック太郎を起用します
-
>>9527
ムズいよ
基本中の基本を誰も知らなかった場合、バラバラでいる時にいきなり整列の号令かけられたら、「誰が一番前にいるべきか」「誰が一番うしろにいるべきか」すらわからず大混乱よ
-
出先でナニか貰ってきてしまったらしく、咳や痰が地味にきつい。
普段の体調不良と油断していた。
この時期に感染症? かは不明(免疫力の低下もありえる)だが、皆さまも油断無きよう。
・・・体も地味にだるいから、やっぱり感染症っぽい気はする。
-
そもそも海外だと並ぶ機会が少ないからね
日本みたいに事ある毎に整列したり行進したりする国そうそうない
-
士官学校で始めて叩き込まれるレベルらしいからなあ。<集団行動
-
自分もこないだ咳が止まらなくなり痰の色が緑色になったからあわてて病院行って薬貰ったよ
体調崩して抵抗力低下⇒喉が細菌にやられるのコンボだったみたい
-
>>9527
いや、秩序だってない所だと相当厳しい(早いもの優先だから並ぶ発想がない)と思われるし、秩序ある所でも仕込むのに結構苦労する(少し厳しくしただけで親が飛んでくる)と思われるわ…
-
暑いし屋外ではマスク外すのしゃーないけど屋内でエアコン効いてる場所はマスクして欲しいっすねぇ……
-
>>9523
普通に答弁とか公の発言堅実なタイプじゃね
-
ドイツ検察は11日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」のクラー連邦議会議員の事務所など関係先を一斉に捜索した。
独メディアが報じた。シュピーゲル誌によると、中国側から不正に資金を受け取っており、収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが浮上している。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025091200160&g=int
ロシアから貰ってるのは知ってたが、中国からもとなると話が全然変わってくるなぁ…
-
>>9537
そりゃ仮想敵国としている外国で世論工作するんなら極右政党を操るのが一番いいもの
-
>>9524
長く続けなくても所信表明の時点でマスコミが火をつける(確信)
-
PayPayで中国国籍がやらかしたみたいだな(白目)
決済画面を悪用”約680万円だまし取った”7人逮捕
ttps://kbc.co.jp/news/article.php?id=16052930
-
進次郎が勝ったら有料レジ袋義務付けさせた庶民感情わからぬアホボン首相と
マスコミが扱き下ろすのが目に見えてる実際は前任者原田環境相時代に決まってたけどそんな事実大半の人には知ったこっちゃない
-
>>9541
別に義務でもないんだけどね
セイコーマートは今でもタダだし
-
>>9538
日本の極右?政党も裏に中露がいるって言われても秒で納得できるのしかおらんしね
-
>>9541
>マスコミが扱き下ろす
これは誰がなっても行われるので、大事なのはマスコミのカウンターをしてくれる勢力が進次郎さんにいるかって事
支持層の統計では基本高齢女性層に比重が寄ってるとのことなんでSNS界隈じゃ味方はほぼいないやろうなーと
-
>>9544
>マスコミのカウンターしてくれる勢力
要るか?そもそも…
見るからに怪しいのに張り付かれるよりは何もなしの方が100倍マシとしか…
-
なんだろう、田舎暮らしの唱悦さんとかhimuroさんとかフィフィさんやめいろまさんを味方に付ければいいんかね>マスコミのカウンターをしてくれる勢力
-
とりあえず、マスコミのカウンター勢力だけで言えば高市さんには数え切れないくらいいるでしょうな
-
>>9546
むしろそんな人達が一番進次郎叩いて喜んでそうな気が
進次郎に偏ったイメージ持ってる人の大半がそんな勢力やマスコミの影響受けてる人達でしょ
-
>>9548
ちょっと意味が…
それだとそれらのインフルエンサーはマスゴミと同じ事言ってる事になってしまいますが…
-
なんで極右はニュースで取り上げられるのに極左は出てこないんだろう
あと関係ないけどプランクやったらお腹いたい
-
>>9545
いるいる、今の時代SNSで応援してくれる厚い層がいるかいないかは大きな違い
-
>>9550
極左はそもそも民主主義で国を動かす事に興味ないし…
-
>>9551
都知事選はそんなん特にいなかった小池百合子が圧勝しましたが…
-
>>9551
SNS利用層は馬鹿にできないですからねぇ
プラスに働いた例では兵庫県斉藤知事や参政党の躍進
マイナスだと岸田前総理
まぁ、正しい意味で烏合の衆なので、長期で頼りにするには怖すぎますが瞬間風速はほんとシャレにならない。
-
都議選だって「都民ファーストを応援しましょう!」なんてアカウントはほぼ見かけなかったけどご覧の通りだったしなぁ
-
>>9554
兵庫県知事選は「在阪」メディアの影響力もかなりあるらしいんで一概にSNSの手柄と言えるかはちょっと怪しいかな
-
選挙権持ってる人はじっくり考えたいからあんまりSNSで騒がない説
と
投票の平均年齢55歳以上だからSNS見てない人の方がはるかに多い説
-
>>9556
そら、SNSだけで選挙が勝てるほど世の中甘くないでしょう。
ただ、同時にSNS層による情報の伝達という力も甘く見れるものじゃないでしょう
-
>>9553
石丸がかなり接戦に迫ってたから危機感を覚えて小池に入れた
-
>>9559
えー、そんな感じじゃなかったでしょ
あの時は「フタ開けてみたら直前までみんなバカにしてた石丸がこんなに取ってた!!」みたいな感じだったし
-
>>9553
むしろ石丸がそれで伸びたでしょ
-
>>9560
まさか連邦が3位になるなんてだしな
-
>>9557
あと、「SNSで騒ぐやつはその選挙やってる地方の当事者じゃないから事実や実情に即してない事でもなんぼでも言える」とかね
-
>>9560
小池に投票したけど石丸が思いの外伸びたってことではない
石丸の伸びがやばかったから石丸阻止のため小池に入れた
-
当時蓮舫が2位も危ないって聞いて驚いた記憶
-
私的には
「誰、それ?」→「偶然演説前を通りすがる」→「運動員うるせぇ……」→「言っている事うさんくせぇ……」→「帰ってから調べる」→「なに、この酷い奴!?」
という感じだった……。
-
どっちにせよ選挙は「街に出て実際に候補の演説とその勢いを見てみる」と「SNSもチェックしてみる」の両方を必ずやらんといかんよ
片方しかしないようだったら絶対にロクな目に遭わない
-
>>9538
極左政党も普通に通じてるぞ
と言うか、日本では極左の方が外国の走狗としての歴史は長い
-
>>9568
でも極左政党をコントロールするのは私利私欲や自己顕示欲に走った時にストップかけるの難しいのがね…
-
都議選ってそもそもどこ贔屓みたいな報道あった?と思ったけど
そもそも東京住んでないから東京ローカルではよく知らんわ
-
>>9569
そんなの極右も一緒やろw
-
そもそも外国勢力どころか自国勢力すらコントロールからしょっちゅう外れるだろ
-
宮城県の土葬反対署名の件は上手くSNS使用して、元の予定に戻せたみたいだな。
ttps://x.com/shigeyuki696/status/1966312156103848232?s=19
-
「カーチェイス見ていた」カーク氏射殺事件で従業員の笑いと拍手流す 米芸能サイトが釈明
ttps://www.sankei.com/article/20250912-QO5UKS2VHJAQ7KO4XZZGDTM5YU/
笑い声を上げたのは「別の場所でカーチェイスを見ていた従業員」とし「彼らは暗殺に対して歓声を上げたのではない」と主張した。
うーんこの……
-
>>9569
歴史長くたって、周知の事実すぎて支援する意味薄いもん…
どうせ支援しなくても日本死ねって言い続ける連中なんだから支援するだけ金のムダじゃん
-
>>9549
全てのインフルエンサーがそうかは別として
少なくとも>>9546で挙げられてるのは下手しなくてもマスコミ以上の酷いデマ屋だからなあ
百歩譲って応援する人間が必要としても味方は峻別しないと意味がないどころか害でしかない
というか上で出されてるのはむしろ情報対策的に取り締まりがいるまであるし実際himuroは凍結した
-
>>9576
いうて、奴らは勝手に乗っかってくるからなぁ…
高市さんだって振り落としたいのにビタッと貼り付いて取れない奴が山程いるだろうし…
-
ファッション保守の最後の縋り処だからなあ。<高市さん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板