レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
-
>>9425
やべー思想犯の可能性は否定しないが
普通になすりつけ(というか操作撹乱の工作)の可能性も高いから流石にこれだけではなんとも
犯人逮捕されるまではなんとも
-
>>9425
捜査攪乱のための小細工、という考えは・・・?
-
擦り付けるなら、同じトランプ支持者の同士討ちに見える様に模索する方があり得るような?
-
いや別に…
なすりつけるなら恨みをより買ってそうな界隈を装う方がいいでしょ普通に考えたら
-
>>9404
専業主婦ならぬ専業子供が増えてる国ぇ・・・
-
>>9415
それって高度人材というのを一部のIT企業マン限定みたいに範囲を狭くし過ぎた考えと思うの
-
左派とか右派とかよりも、扇動者側なら自分の手足を動かすよりも、舌先を動かす方を優先するでしょうし
-
4000通の未配達を公表せずかあ
郵便局はまた不祥事ですねえ
本当にボロボロ出てきてどうなってるのってなる
-
安倍さんの場合は左翼系リベラル系が小躍りして喜んでたんで結果変わらずだけどね
せめて建て前でも良いから暴力を否定しなきゃいつか自分達に帰ってくるだけなのに
今回の件でも一部で大喜びしてる阿呆いるし日本の左派さん達は長年甘やかされ過ぎてもう建て直せそうにないな
-
>>9435
別にそれは否定せんけど今してる話とズレてないか?
-
『黒人は奴隷のままだったら犯罪者にならなくてすんだ』
って差別発言凄いけど
白人女性がいきなり黒人男性に電車内で殺された事件に対して
『黒人は暴力を振るう権利があります』とか黒人人権団体の人が言ってる状況だと
只の悪口雑言の応酬なんだなぁ……
なお被害女性はブロンドでウクライナ人だしその火薬庫がどんどん膨らんであちこち飛び火しそうでこわいなアメリカ
-
>>9423
石破さん支持してる言われてる人やから右というより左では?
-
>>9438
元々安倍さん支持してたぞ
-
>>9439
元々でしょ?転向する前の話しても…
-
>>9440
といってもなぁ…正直「党内野党と呼ばれてた」と言われても
石破支持してたから左や!という主張自体がピンとこないし
-
>>9441
そういう話するなら右と言われてもピンとこない
自民は左も右も内包するから大所帯になれた党だぞ(表向きは保守を名乗ってれるとしても
-
自民の多数派が石破を選んだからそいつらは左だし、石破をおろす奴が多数になったから今は右だよ
-
>>9442
じゃあ言い方変えるけど自民党支持者が自民党の元総理大臣を殺した形だよね
-
そもそも安倍元首相殺害犯の情報ってそんな出てたっけ・・・?
なんかまったく進展してない印象しかなかった。
-
>>9430
いや、同士討ちやってるように見える方が普通に都合良くない?
どういう立ち位置の人がやったかにもよるが、反トランプであるなら、同じ反トランプになりうる所を隠れ蓑にするのは単純に敵を増やすだけだしね。
-
>>9435
映画まで作ったからな
わざわざ国葬儀の日に合わせて公開したし
-
>>9423
山上は父親と叔父が日本赤軍と繋がりがあるから右派と呼ぶのは無理がある
映画まで作ってもらえたぐらいだぞ
-
>>9446
捕まりたくないなら普通に容疑者が多くなる方向に逃げる方がいいと思うけど…
そもそも「元トランプ支持者」か「トランプは支持してるけどこいつ大嫌い」の場合も普通に想定できるし
-
>>9445
twitterは特定されてるからそこの流れだったけど、ワイもまた聞きだからちゃんと裏は取ってない
-
つうか、本来の党派性をごまかす為に「転向したけど私は元々殺した奴の支持者でした(棒)」と言う場合も多いしな
-
統一に恨みがあって、上層部を殺そうとしたけど警備が厳しいから統一と親しい元総理を狙ったって話じゃないの?
政治的スタンスに関しては賛同してるって事だった
-
>>9449
まあ、その場合は単純に自分が捕まった場合、自分の支持しているところがどういった所から責められるかも分からない考え足らずな馬鹿がやらかしたんだろうがね。
それはそれとして、自分が支持している所をバラす馬鹿がやる可能性も高くはあるな。
-
>>9453
だから>>9425に対して「現時点では偽装の可能性もあるからなんとも言えん」って言ったんだが
-
>>9454
自分は最初から事実ならって前置きしてるね。
-
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250911-OYT1T50187/
高市「増税メガネさんよお。前回の総裁選で、私を潰すためアンタが支持した石破はあのザマやねえw
まさか、こんなに早くリベンジのチャンスが来るとは思わなんだよ。首洗って待っとれやゴルァ」
岸田「「ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待って下さい!お願いします!ワアアアアアアアア!!!!!(発狂)」
こうですか? 分りません><
-
>>9452
警備度合い考えると、どうだろうなあ…
幹部も見張っていれば、隙自体はあったろうしな。
-
カークさん、ウクライナのキルリストに載ってた上に「イスラエル批判すると殺される」とこぼしてかつMAGAという全方位的が多い人だから...
-
>>9455
えっ?
-
>>9456
今回麻生さんが小泉さんに付くんでは?って話もでてるし
岸田さんが高市さんに付いたら面白いんだがなw
-
>>9451
そうすれば暗殺しただけじゃなくて所属してた組織にもダメージ与えられるからね
自民党もボロボロよ
-
はっきりと書いてあることを読み飛ばして反論する人もいれば、行間を読めと言う人もいたりすると、もう
-
幼女戦記の読者「作者は原作をちゃんと読め。行間を読めば分かるはずだ」
幼女戦記の作者「なんで作者が原作を読み直さなきゃいかんのだ…。行間読んだら確かにそうだったわw」
-
>>9462
行間以前に別人の発言を自分だって言ってる・・・
いや実際はたぶんアレだと思うけど、自分の書きこんだレスを客観的に見てどう感じるのかな?って思いがすごく
-
もう驚かんけど、こいつら本当にこのまま行く気なんかね
ttps://x.com/Rightanglenews/status/1965776551771001161
Grokによる英語からの翻訳
速報 - 公式のブラック・ライブズ・マターアカウントが、ノースカロライナ州シャーロットで
黒人男性によるイリーナ・ザルツカの殺害に対する大規模な怒りの中で、黒人には「暴力の権利がある」
と述べるビデオを投稿しました。
-
>>9463
若い女性軍人が独身男性の家にお泊りした件だっけ?
-
>>9465
内戦秒読みな感じがする
-
>>9465
なぜ滅ぼす大義名分を自分から差し出すんだ...?
-
>>9465
行くところまで行くかもだな…
-
>>9452
統一以前から別の宗教団体にも寄付をしていたから根本は母親への憎悪であり
事件後も母親は妹と接触していたから、軸となる母親を殺さなければ妹は統一教会の餌食に
容易くされる状況であった。母親を殺すことに躊躇する理由があるなら、母親と言おうとを
人質に取った教会の命令を聞かざるを得ない状況であったともいえる
-
>>9456
こちらのニュース記事だとケンモホロロな風に見えてくるな
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2165303?display=1
やはり思考誘導してくるオールドメディアはゴミ(お目目グルグル)
-
>>9468
リベラル「我々には自分が気にくわない相手に暴力を振るう権利がある」
リベラル「なお我々のことが気にくわない勢力から暴力を受ける謂われは無い」
-
>>9425
ナッシュビルの学校乱射事件も犯人LGBTだったりしたけどメディア全く報じてないし、今回も報道しない自由を行使しそう
-
>>9452
統一と親しいかどうかは容疑者にとって重要ではなかったような……
殺せば騒ぎになる有名人ってのがまず第一の条件で
-
>>9465
ttps://www.cnn.co.jp/world/35237805.html
精神的に病んでたから無罪!むしろ刑務所に入れられたせいで精神病んだから国が悪い!
って言いそう
-
>>9474
前世紀の頭頃に、オーストリアあたりで横行していたような
-
>>9474
むしろ結びつきが強い(と少なくとも容疑者は感じた)からじゃなかったか?
つーかマジでいつになったら裁判始まるんだよ
-
>>9476
よそ様の事でなく哈爾濱駅前で起きてる。それまであまりに大きい負担で逡巡してた
地獄の決断を後押しして、「難民」への嫌悪感の原因となった事件
-
>>9477
始まったら始まったですぐ出てきそう
勾留日数マイルポイントがえらく貯まってるし
-
>>9465
第二次南北戦争 〜白黒ハッキリ決めようぜ〜
-
>>9465
これも、今更日和るだけムダみたいな所あるからなぁ…
-
>>9456
まるで高市さんがネットのデマに乗っかったマヌケみたいに言うのはNG
-
アメリカ人って口ではまた南北戦争やっぞ!とかすぐ言うけど、中身は普通に先進国の平均値程度にはヘタレだからなぁ…
だいたい、真ん中に戦争できるほど白人の若者が残ってるかすら怪しいし
-
>>9483
若者が少し残ってたとしても半分は100m歩いただけで息切れするデブだしねぇ
-
>>9424
個人的な印象だけど本命ほど後出しで出馬表明してる気がするんよ
決戦投票での票集めもしないとだからね
-
徴兵対象の七割近くが不適格という調査があったな、しかし1942年5割不適格だったらしいし、大したことじゃないのかも
当時はめがね与える・強制全員歯科治療・読み書き訓練で適格者に仕上げたらしい、国力すごい
-
>>9485
それ言っちゃうと茂木が咬ませ犬w
給付しないとか連立相手を具体的に言うとか、軽過ぎるので咬ませ犬と言われると否定できないけどなw
-
アメリカ国内で白と黒がクレンジング始めたら、残れるものがいるのだろうか。
レッドはどちらかに引っ張られるか、両方から攻撃されそう。
-
茂木氏とか、正直よく出るなぁとしか
一般人の知名度も今まで残した国民にわかりやすいレガシーも何もないのに
総裁選は国民が投票するわけじゃなくても、選挙に勝てる人材選ぶ選挙になるのによくもまぁ
-
>>9486
読み書き訓練不要な日本
義務教育は大正義
-
何かアメリカからまた不況が起きそう(白目)
-
>>9490
あと、整列と前ならえ回れ右が即座にできるしな
笑うけどできない国あるんやで…
-
>>9489
言うて一応人気あった石破さんであの結果だから
石破さんと同程度止まりな高市さんと進次郎さんじゃ結局どこの層を取りこぼしてマイナスを抑えるかという話にしかならないのがね
-
>>9488
そもそも多種多様な人種がいる国なのに、色分けしちゃってる(刷り込まれちゃってるのかもだが)のが厳しい所ではあるかな。
しかも、同じ色でも教育格差あるから助けになれるかはまた別っぽいのがな…
-
何よりも物価高を何とかしないと回復はしないだろうから本当にどうにもならんw
-
>>9493
茂木氏やと全部を取りこぼす危険性すらあるから言うてるんやw
-
たしか軍隊みたいだとケチつけられたけど災害時に迅速に落ち着いて集団行動できないと死ぬねんな>整列・前ならえ・回れ右
-
>>9496
まあ、茂木さんに関しては地元と衆院の子分の支持は厚いけどそれ以外が伸びないだろうから
挙党一致で財務大臣起用とかが現実で本人も狙ってそうかな
-
>>9496
右から見たら経世会の系譜で増税メガネの下で幹事長やってたまごう事なきパヨクで、左から見たら民民や参政と組む気のネトウヨ
これはいけませんよ
-
>>9493
(自民支持者のかなりの数から嫌われていて、野党支持者に)人気があった石破さんがなんだって?
-
診断士さんにかわったから政治系のネタが入りにくいようになったのはちと残念
診断士さんはかなり常識的人なので安心出来ますけど
-
>>9499
茂木さん「国民民主や維新と連携を考えるとは言いましたが参政とは一言も言っておりません」
ついでに言っておくと高市さんも本人は参政と組むという話はしていないけど
-
>>9497
列形成が自発的にできないと日本で暮らしていくのは難しい
ソースは各種行列、特にラーメン屋
-
まあ、林は石破路線の継承やろし仕事は出来るコンビの中では茂木の方が良いわ
仕事が出来る人を選ぶ選挙ではなく選挙の顔を選ぶ選挙と言われれば、それはそう。
-
>>9498
子分も、小渕優子はあっさり見捨てたけど…
しかもあっちの方が派閥的に直系に近くて茂木さんは傍系もいいとこだし…
-
>>9500
自民支持者から嫌われたって数字あったっけ・・・
安倍さん支持層から嫌われてたなら間違いではないだろうけど
-
資源国が戦争やって資源国の貿易制限すると物価は当然上がるんだよな
ここで某大統領が言うように中国との交易制限したらどうなるのか若干ワクワクする
-
それにしてもチェンソーマンの総集編が今日配信かあ
テレビ版の完全否定で絶賛という尊厳破壊が大草原w
-
>>9504
選挙は他党と連携さえ出来ればかなり先延ばし可能だから
-
茂木に関しては、内閣総理大臣パワハラで辞任は見てみたくある
-
>>9500
じゃあなんすかそんな石破さんに決選投票で負けた高市さんはもっと嫌われてるってことですか
-
選ぶ総裁の任期中に選挙するの?
選挙直前になってまた新総裁選びそうと思う
-
>>9504
林さんが石破路線の継承というのはよく分からんなあ
彼個人そんな独自色を前面に出すタイプではないというのもあるけど
実際の石破政権すら結局既存の自民党路線の範疇に収まってたしね
-
>>9512
総裁が選挙の責任から逃れ続けたからさ
ついでに幹事長も逃げ続けたから責任とったトップが居ない
-
>>9506
三回も負けた選挙結果が全てやろ
一回目だけなら裏金のせいだけに出来たかもな
>>9511
あれで負けた理由は議員仲間から嫌われていたからだから(国民人気があるかは知らん)
-
>>9514
いやそうじゃなくて
選んだ総裁はまず予算通さないといけない
選挙はその後になるけど来年1月頃だともうご祝儀切れるよ
-
>>9515
都議選は都議本人たちの裏金問題もあったからあれじゃ全盛期安倍政権でも難しい
なお国政選挙
>>9516
参議院過半数割れはどうにもならんから解散するうま味なさそうに見えるけど
-
結局、即解散できないなら少数与党のままで数回の国会を耐え忍べる防御力の高い人材選ばないと話にならんのよな
その意味で茂木氏なんか完全にアウトだよ
絶対野党の安い挑発に乗るぞ
-
>>9517
俺もそう思う
だから当面は仕事する内閣になるんじゃね?今選挙の顔いるの?って疑問が
-
>>9518
防御力の高い人材というと本格的に林さんぐらいしか該当者がいない件
まあ、実際無理に選挙開かずに粘りの体制で行くならこの人がベターとは思うけどね
-
国民が殺気立ってる今談話出すのはやめといた方がいいんじゃないですかね…
願望とかじゃなくて真面目に右も左もキレさせて石破さん刺されかねないですよ
-
>>9520
なお石破の院政扱いされて滅茶苦茶叩かれる模様
-
>>9520
>林さんが防御力高い
まさかとは思うが、体型だけ見て言ってないよね…?
-
>>9518
とは言え、進次郎も長く続けたら絶対どこかで余計なこと言うだろうからなぁ……
解散からの選挙対策の顔としてなら向いていると思うのだけど
-
>>9524
官房長官に河野太郎を入れてもっと余計な事を言わせよう(提案)
-
>>9488
一昔前にヒスパニック(中南米系)が1割の大台超えてついに黒人より多くなったそうだし、また色々事情変わってそう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板