したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

9112流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:57:45 ID:Po49U0CQ
紹介したかった読者投稿は以上ですが、他にもいるかもしれません

9113尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:10 ID:mczl2vsQ
>>9107
中標津のむらかみさんに頑張ってもらう

9114尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:14 ID:D1QxBaU2
>>9107
バターと背脂とニンニクとチーズと醤油ぶっこんだうどん出せばたぶん流行る(道民並確信)

9115尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:06:09 ID:n.iSP1gk
>>9114
生卵も欲しいゾ

9116尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:01 ID:mczl2vsQ
>>9114 >>9115
背脂とニンニクはともかく、あとは釜バターでだいたいよさそう

9117尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:10:52 ID:I.8IabS.
>>9070
色んな婚活業者に話聞きに行った者だけど25じゃなくて30がラインだよ
そもそも25未満で婚活市場に出てくる女性が稀過ぎる

9118雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:14:09 ID:DU4oE5GY
水星の魔女本編は見たことないけどスパロボYでチュチュの株が自分の中でだんだん上がってきたw
いや、この子話が進むたびに好感度上がっていくぞ!?w水星の魔女勢で今のところ一番好きだわこの子w

9119尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:18 ID:Y.326i3w
乙でした いつだったか大阪のかすうどんが売られてた思い出

9120尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:36 ID:EtPSssis
25才からいきなり恋愛勉強始め!
って言われても男女共に適性ない方から脱落しそう

9121尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:41 ID:dpMINH9Y
>>9118
途中までは生身で活躍したんだけどその後空気化しちゃった子だからスパロボマジック効いたんだなあ

9122海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/11(木) 19:17:04 ID:/7CADX32
ああ、黒髪にしたらディズニーから警告が来そうな娘。

9123尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:18:26 ID:WwWk6seA
>>9118
チュチュパイセンは2部でも見せ場あるし、是非ご視聴を?

9124雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:20:37 ID:DU4oE5GY
>>9123
うーん、チュチュパイセンは乗機もすげー好みだし彼女の為に視聴はありかも知れんなぁwDストアで見れないか今度探してみますわ

9125尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:27 ID:EtPSssis
とりあえずマスメディアに小銃突きつけて脅迫する程度ならしていいとして
どうしたらみんな結婚して子供つくるんだろう

9126佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:22:47 ID:wMcSOYR6
>>9118
水星の魔女はいいですわよ……
オススメいたします

9127佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:24:14 ID:wMcSOYR6
でもまあ、個人的にはジークアクスの前にやってよかったなって思います
あんな㌧チキ後にやらされたら困るってばよと思います

9128尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:32 ID:nSb2OoOA
お給料高くならないとちょっと…

9129尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:38 ID:WwWk6seA
>>9124
是非是非。アマプラでも多分まだ無料視聴できた筈

なんだかんだで最近のガンダム作品の中では評価も安定して高い感じあるし
個人的にもお勧めです(ダブスタクソ親父&ボブ好き民並感)

9130尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:28:49 ID:5raH5/3s
経営者「効率化しなくても従業員がフルに頑張ればなんとかなるんじゃ…」

9131雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:29:07 ID:DU4oE5GY
まあでも水星の魔女はキャラのクセがかなり強いんで自分の中で好き嫌いがハッキリ別れちゃってるのが一番の懸念事項かなぁ
本編見るとまた印象変わるかもなんでそこは期待してますけど

9132尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:31:10 ID:71CYpqPI
少子化の原因までマスコミに求めてもね

9133尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:32:42 ID:2dPr2836
まあ恋愛至上主義みたいな価値観はね?
宮沢喜一元首相は当時としては珍しい恋愛結婚だったが

9134提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/11(木) 19:33:47 ID:jTuN1a3M
乙でした

なんか呼ばれた?
尚、名古屋駅新幹線ホーム上のきしめん屋は愛知県民はあまり食べない傾向にあるとかないとか……

9135雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:33:52 ID:DU4oE5GY
>>9127
ジークアクスはまあねぇw面白いか面白くないかでいれば全然ありなんだけどあくまでパラレルとしてはですよねw
正直個人的には公式だけど二次創作扱いしたいぐらいw

9136尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:35:50 ID:6dpKTBtk
>>9107
①豚バラの薄切りを砂糖と醤油でめっっっちゃ甘辛く煮込んで煮汁ごとかけたうどん
>>9114でも出てるけどバターとチーズゴテゴテに盛ってさらにベーコンも投入したうどん
③生野菜とチャーシューとマヨネーズで和えたうどん


たぶん道民、脂と肉がゴッソリ入ってなきゃ見向きもしない

9137尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:36:43 ID:WwWk6seA
>>9131
ネタバレになるとアレなので深くは申しませんが
私は最終的には、最終話付近で出て来たお偉いさん以外は、最悪でも「嫌な奴だったけど憎み切れない」止まりになりました。期待してどうぞ!

9138尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:42:41 ID:l5pwNlJM
水星はいい感じにまとめたいい作品だとも思いますよ。

9139尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:43:31 ID:tdC62cg.
>>9130
それが不味いらしいね
ちょうど氷河期世代を使い潰せたおかげで経営者が努力しなくなったって何かの記事で書かれてた
ここで言われてる建設業界の人手不足も色々改善して宣伝して人を集めなくちゃいけなかったのに
安くて危険な職場でも人が来ていたおかげで改善が進まず人手不足で誰も来なくなった

9140尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:46:26 ID:XYu9fnZM
自由恋愛が主流になったら自由ってことは相応に努力しなきゃ成果は得られなくなったことでもある
恋愛経験とかのある種の対人スキルを10代前半から20代前半の間に積んでない人間には厳しい世の中になった

9141尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:46:51 ID:oWyT4n42
セコマかラッピで売り出せば流行るんじゃねーの<北海道でうどん

9142尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:47:40 ID:ZvoTjL6Q
もう「社会的圧力」とか「雰囲気」みたいな曖昧なもんじゃなくて
明確に「次世代の出産・育成に貢献した人が社会的キャリアでも有利なシステム」を作らないとダメなんだろうね
だって現状だと個人の社会的評価やキャリアにとって子供作って育成するのって純粋に足を引っ張るコストでしかなくなってるし

9143尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:48:28 ID:dMxE3AIQ
水星2期は尺をあと3話伸ばしてチュチュのデミバーディングの
活躍をいれるべきだった
グエルの地上旅もいれろ

9144尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:50:38 ID:WwWk6seA
>>9143
それは間違い無くそう。地上編は世界観的にも彼の成長的にももっと尺が欲しかったところですよね
まぁ、主人公そっちのけで語り続ける訳にもいかないし、尺とテンポ的に仕方なかったんでしょうけど…

9145尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:50:49 ID:dR4e82mE
>>9102
しっぽくうどんといえば、成城石井でこれを取り扱っているので、その手のお店で買い物経験ある都府県民には
京風料理じゃないの?ってイメージが先行するのです


薬師庵 京風しっぽくうどん
ttps://www.yakushian.co.jp/products/%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%AD%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC-1

9146尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:36 ID:XYu9fnZM
>>9142
それやると子供がいる教職員が社会の最上位になるが教職員にありがちな他人の子供にかまけて自分の子供ほったらかしとかどう評価すんの?って問題が

9147尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:47 ID:71RKsMSs
現代社会風に制度直すなら子供のやらかしにも保険新設もしないと厳しいだろうしなあ
昔はやらかしても近所で怒られる程度だったが、今バイトテロやSNS事件やらかされるとそれだけで離散が現実的になってまう

9148尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:59 ID:/MNEvr1w
>>9144
最近のアニメは尺が足りないからスピード感、ライブ感という意味では良いけど、作品としての完成度という意味ではもう少し描写が欲しかったのは多いよな

9149尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:56:22 ID:/MNEvr1w
>>9147
やらかしてもSNSに上げなければ怒られる程度で済むやろ
全世界に晒すのが手間に比べて凶悪過ぎるんや

9150尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:56:23 ID:2bIfpSr6
>>9145
道頓堀今井のメニューにもしっぽくうどんはあるから関西だと探せばあるレベルの料理かなあ

9151尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:20 ID:2k7YAoIQ
「キラキラネームで婚約破棄」相手の親が嫌悪した「ある漢字」が入った名前とは。人生を左右する名前という大問題【専門家解説】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5108ddfdc7b6c040b0d465b3807fcc2c692448e
「変な名前のせいで婚約を破棄されてしまいました。妊娠もしていたのに…。私の名前は高橋唯一神です。これでゆいかと読みます。神という字が良くなかったんでしょうね」


名前が唯一神はインパクトでかいけど妊娠してて婚約破棄されるのか……

9152尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:39 ID:UMEQEiz.
>>9147
SNSの年齢制限ってその辺も込みの話だと思うな
責任取れないのに下手すりゃ世代を跨ぐデジタルタトゥー作れるとかヤバいし

9153尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:42 ID:dCFlITYA
>>9147
しかし、SNS保険は損害がどこまで拡大するかモデル化しづらそうな気が。
こんな時こそ最新型計算機を活用すればいいのかも知れんが。

9154尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:04 ID:71RKsMSs
>>9149
いうて上げるのが子供本人とは限らないからな…
ありがちなのが周りの取り巻き、ひどい場合だと通りがけの大人も十分ありえるから…

9155尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:09 ID:HKQKTNsA
>>9136
道民って麺にあっさりさっぱりは求めないのか…

9156尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:44 ID:/MNEvr1w
>>9151
本人より付いてくる身内がね……

9157尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:00:57 ID:WwWk6seA
>>9148
>最近のアニメは尺が足りないからスピード感、ライブ感という意味では良いけど、作品としての完成度という意味ではもう少し描写が欲しかったのは多いよな

ほんそれです。見てる瞬間は爽快感あるんですけどね…
後から思い返すと物足りなさというか、もっと登場人物のヒューマンドラマ見たかったというか、投げっぱなしというか…
逆に冗長過ぎてスカスカ、とかよりは余程良いんですけどもw

9158尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:01:15 ID:n.iSP1gk
>>9155
そんな事ないぞ、だったらラーメンサラダなんか生まれない

ただ、あっさりさっぱりと一緒に脂と肉も欲しいだけだよ

9159尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:02:10 ID:UdoPZ4ng
お兄様「お前はうどんの一体何を理解したというんだ?」(画像略)

9160尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:03:40 ID:MC730wBM
>>9148
キッズアニメいいですよ
最低でも一年やるから尺だけはたっぷりある

9161尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:03:59 ID:2k7YAoIQ
>>9156
自分の子どもに唯一神って名付けちゃう親はなぁ……

9162尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:05:55 ID:/MNEvr1w
>>9160
サブスクとかで寝ながら観るのには丁度良いですよね

9163尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:06:22 ID:UMEQEiz.
「私の名前はユイカ、漢字の唯一神はアッラーって意味です」がトラブルの臭いしかしないから改名してない時点でお断りやろ

9164尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:07:20 ID:FfH4/yNY
ラーメンサラダは散々ザンギだの焼き鳥だのゲソ揚げだの脂の乗った刺身だの食べたあとのシメに食うから肉無しでもいけるわけだしな

9165尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:07:41 ID:QuOFbnDw
お前の代わりはいくらでもいる、の対象が氷河期後に労働者から会社に変わったインガオホー感すき

9166尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:09:19 ID:ct7d6bno
えっぐい

【映像】猛スピードの2人乗りバイクが…男性がはね飛ばされ頭がい骨骨折 2人はバイク残し逃走
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e482665231c70224b624694909d7545e9ea03c26

9167尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:09:29 ID:.fNOoVqw
>>9165
だから外国人労働者を入れましょうよ、は発想がぐう畜過ぎワロタ

9168尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:15 ID:dCFlITYA
>>9165
その状況が続くといいんですがね。
(アメリカとか中国とかEUとかの不穏な状況をみながら。)

9169尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:31 ID:WwWk6seA
>>9151
名前のせいで婚約破棄されたのか、
そんな名前を付けるような基地外親に育てられての人格のせいで婚約破棄されたのかは分からないですが
やっぱ毒親って大災害ですよね。子供の人生が終わってしまう

少子化対策ってそういう毒親量産にならない巧い制度を作って欲しいですよね

9170尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:36 ID:UQ5SQWR6
あーだこーだ言う前にまずそういうものだと受け入れて食ってみろよ
と言いたいけど、道民にとって四国って実在が怪しまれるほどの意識の外にある地よな……

9171尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:11 ID:/MNEvr1w
>>9166
バイクを残したってことは盗難車だったりするのかな

9172尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:17 ID:2D6c598w
>>9165
それで被害を食うのは下の世代だから勝ち逃げでは?

9173尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:14:23 ID:/MNEvr1w
>>9169
毒親にならないようにしましょうって教え込んだ結果も少子化に繋がってそう
家族に対して甲斐性と責任感がないと子供を作っちゃいけないイメージがある
それ自体は悪いことではないけど

9174尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:14:52 ID:83MR7Geo
>>9151
身に覚えのない大工さんが誰の種か分からん子供を押し付けられたらな…

9175尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:15:04 ID:tdC62cg.
>>9168
いくら不穏になっても少子化の勢いは凄まじいから…
今年の新卒が100万くらいじゃなかったっけ?
最盛期の半分くらいよ

9176尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:15:31 ID:1UQm7y96
>>9170
みかんと鰹の供給地としてありがたく思ってるよ

逆に言えば香川と徳島には…そうねぇ…

9177尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:17:26 ID:EtPSssis
ダメな親から逃げられる事ができたらいいのに
まぁ思春期の子どもだいたい親のこと嫌うんだが

9178尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:17:28 ID:2D6c598w
少子化っていっても今が多すぎるだけで適正数に収束してるだけって可能性もあるからなあ

てか出生率が日本以下な中韓とかどうなってるんだ

9179尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:18:03 ID:WwWk6seA
>>9173
それは確かに…責任感無いクズほど安易に子供を産むし、アホな名前付けてアホな教育する

あれ…もしかして…!?
よく、経済的尺度で見て「先進国は少子化が進むのが当たり前」みたいに言う言説は多いけども
経済的な理由よりむしろ、子供への責任感・倫理観が上がることも少子化の原因だった…?

9180尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:20:09 ID:1UQm7y96
>>9178
あそこらへんは単純に儒教キメ過ぎて現代的価値観のバックラッシュが酷いことになった結果だと思ってる

9181尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:20:58 ID:UMEQEiz.
>>9179
富の偏在と子育てコストの増加で「まともな親」が20代の庶民には厳しいという現実はあるな

9182尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:21:49 ID:EtPSssis
倫理観ない奴に倫理観があるとは思えない

9183尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:04 ID:TipwddmE
>>9178
韓国は就職数の少なさや兵役の扱いで男女間抗争が激化したのもでかい

9184尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:28 ID:dMxE3AIQ
沖縄がだめだっていうのかよ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1958961
沖縄は全国1位の出生率1.54  離婚率も全国で最も高い2.24

9185尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:59 ID:n.iSP1gk
>>9182
こんな所で遊んでないで早く出馬表明してきなさい

9186尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:23:02 ID:MC730wBM
>>9179
かといって「ガキなんて特に手をかけんでも放っておけば勝手に育つ」という認識が主流になれば少子化が改善されるのかというと、
先に変な拡大解釈されて大量のネグレクト被害者が出る恐れがある…

9187尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:25:16 ID:TipwddmE
>>9179
生類憐みの令で倫理観を上げた徳川綱吉の治世以後に、日本の人口増が止まったからね
こっちは倫理観の向上が主因ではないだろうけど

9188尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:26:19 ID:tdC62cg.
>>9179
世界的に少子化が進んでるので先進国に限らない
人口爆発は鈍化しつつあり、100億をピークに人類全体が減少に向かうと見られている
宇宙世紀のようなスペースコロニーに棄民はなさそうだ

9189尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:27:36 ID:WwWk6seA
>>9181>>9186
経済力と倫理観(子供への責任感)が両立しないと、現代日本の少子化問題(真っ当な社会人が足りなくなる問題)は解決しないのか…
かなり無理ゲ―では…
当然の話、外国人労働者も最近の2世は無敵の人化直行が各国の事例だし、解決策にはならないという

9190尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:28:19 ID:n.iSP1gk
綺麗事言ってないで
「少子化を解消する=不幸な子供がその数だけ増える事」

ってのを認めりゃいいのに

9191尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:28:25 ID:dCFlITYA
国を挙げて幸せな家庭を作ろうキャンペーンを三世代ほどやるか。
若者の恋愛方法、出会い方、家庭の作り方。あとは爺さん婆さんも使うカネのかからない子育ての仕方等々。

9192尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:30:51 ID:bVWOFkY6
>>9178
韓国の人口は2075年に約3700万人、2125年に約750万人になるペース

9193尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:32:19 ID:WwWk6seA
>>9190
中流層を増やさず子供だけ増やすのって、まさに親ガチャのハズレ枠だけ増やしてるようなもんだもんね…

9194尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:32:28 ID:sUoYnDJI
アメリカ荒れてるけど、これだけ暗殺(未遂)が横行してたら内戦にもなるんかね
歴史的にはどうなんだろ

9195尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:10 ID:.UeTajio
まあ具体的に若い女性の結婚出産を支援する効果的な政策を打ち出したとして100%の確率で左翼とマスコミ総出で叩き潰しにくるんだよな
いつもの女性差別ガーってね

9196佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 20:33:11 ID:wMcSOYR6
>>9165
ガチで言われたことありますねー

9197尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:39 ID:TipwddmE
>>9189
いや、それだけでも多分解決しない。ハンガリーがガッツリ金を出したときも、回復は限定的だったので
金のようなリソースの問題の他に、子育てよりキャリア重視の層や、そもそも結婚や子供に興味が薄い層がめっちゃ減るような社会的風潮が必要

9198尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:56 ID:71CYpqPI
少子化が改善するなら一定数の不幸な子供が増えることを甘受するべきではあるからね
少子化で人口が減少するほうがもっと不幸だ

9199尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:35:17 ID:.lkc.EjY
幕末の人口が三千数百万ぐらいだっけ
そこから百五十年で一億二千万だからな
しかも途中で海外への移住と総力戦の戦争をやってこの数だからな
さすがにこの人口の維持しようって方が土台無理な話じゃないかな

9200尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:36:29 ID:2D6c598w
中国の出生率が1.00って出てきたんだけど、これ数字を持ったうえでだろうし実際はもっとヤバいのでは?

9201尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:17 ID:muCXm6Ys
倫理観がないやつなのでこういう流れになると、
ところで皆さんは何人子供がいるんですか?
と聞きたくなる(だからどうした)(論点ずらしをするな)(消えろカス)

9202尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:26 ID:tdC62cg.
>>9195
今どき左翼もオールドメディアの満足な影響力はないのにやたらとこういうことを言う人が居るよね
「だからどうした?」でしかない

9203尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:07 ID:DrLujEpo
>>9201
適齢期に振られ続けて諦めたおっさんです

9204尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:21 ID:WwWk6seA
>>9197
現代で起きた女性の社会進出やキャリア形成とは真逆の流れが必要…?
子供を産み育てる事の喜び・素晴らしさみたいな事を実感させられるアニメとか映画とかが必要なのかもしれないですね
いや、現代的価値観の根本の、個人主義的風潮が原因なような気もしますが…子供とか家族とか居ない方がお金は自由に使えますし…

9205尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:47 ID:t/ud4O7Y
>>9201
いや、そういうの実際大事だと思うのよ

9206尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:40:54 ID:2D6c598w
>>9201
病に倒れそれどころではございませんでした、ところでキミいい尻してるね

>>9199
日本の土地面積からして六千万から八千万前後が適正で、今が過剰なんじゃないかっていう

9207尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:20 ID:t/ud4O7Y
「それなりの稼ぎがあったとして、それでお前は異性に選んでもらえる人間なのか?」って
じゃないとすごく負け犬の遠吠え

9208尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:24 ID:83MR7Geo
皇后陛下と秋篠宮妃の結婚年齢と出産実績という明確過ぎる差がな…

9209提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/11(木) 20:41:25 ID:jTuN1a3M
>>9196
「そんなんじゃ、どこ行っても通用しないぞ」なら言われたことあります
尚、転職先で普通に仕事出来た模様w

9210尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:42 ID:WwWk6seA
>>9201
全然良い視点だと思いますよw(なおワイ、適齢期、0人w)
実際のところどうなのかとか、気になるのは当然ですし、言うほど論点ズレてないかと

9211尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:45 ID:sUoYnDJI
血縁でなく社会がセーフティネットになっている社会はセーフティネットが効いてる間は必ず少子化するんじゃないかな
セーフティネットが外部化され、自分がコストを払う必要性が見えなくなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板