したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

9103流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:48:07 ID:Po49U0CQ
(5/8)
  l::::::::゙,
  .l::::::::゙,      , , -ー 、           ____
 / ̄ ゙ ゙ ` ヽ.- ´::::::::::::ノ          , .´::::::::::::::::::::::::: ヽ
.// :::............,,,, ソ:::::::ヾ/         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ ´ ̄ ` ー -- 、::::/          ./:::::/ 二二 ==へ 、::::::::::ヽ
.l ー - 、::...... ソ::::/          /::/∠フ〒ヘ: :.ヘ ` `丶丶::::::::::ヘ
.ヘ:.........  ゙゙ ヾ,:::::ソ,          ,゙ / / ゙,: :ヾソ: : ノ , ; .ヽ__>,>::::::::::ヘ
.}ヽ、`` ー-゙::::ノ ヘ         .l/∠,, - ー――==== .ン::::::::::::::::::::::ヘ   他に香川県外では、あまり見ないメニューといえば
.ミヽ:::`ー -- /::::::::|         lー―― .´´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   以前も紹介しましたが、「冷やしうどん」
ト:::::::::::::::::::::::::::::::::.l         .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
L:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   冷たいうどんですが、「ざるうどん」を氷水で提供する感じですね
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ         ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   なお、投稿者は讃岐うどん店のメニューでは、これが一番好きです
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
..ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   次は、隣の岡山県に行きましょうか
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、         .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´ ̄ ` ー―´ `ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヘ
  .>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ヽ         `  ̄ ̄ ` ー --- 、::::/ ソ ヽー 、
 /ハ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::://::::ヘ 、 ヽ    `                     ソ
 .l ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::::ン::::::::::::::`ヽ、 ー             ヾ          ,へ
  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-- - 、

9104流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:50:01 ID:Po49U0CQ
(6/8)
           /                        ヽ \
             {    ,.-                   ヘ     ,  ヽ
           . '"   ((   /                   ',     '. ,
         /       ヾ、′         }      l    } ∧  {、  '.
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿(__;)  い
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨         投稿者が、岡山でうどんを食べたのは
        ,′/   {  :.:/___\|j  !     /_____ .   ′   ! {ト、 \        岡山駅の新幹線ホーム(上り)と
         } イ  { {   ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ 从ノ/   !ヽリ '.  ` ー- 、      岡山駅前のイオンモールのフードコート
         ┴  . ∧  八弋z;ク ,       弋:z;ク ノ /     j \ j} ゝ、__  |
           _ヽ ハ  ー‐ '         `ー-‐ ´   ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し  その2か所だけみたいね
             }ト、 ,}            l | |l i!       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.            } l\、                  /'7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′  感想は,「すき焼きの割り下で食べる」
             ∨ / ヽ、  r-‐──‐-、   イ _厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八    みたいな
.             V  / `>V_____,,}<´ /       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ
                /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人    甘塩ょっぱい味で、個人的には
               V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ       「あまり好みじゃないかも」だとか
.               '.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.               _/ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
              /: : :-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\     岡山ではなくて、倉敷の味覚らしいけど
             /: : : : ::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
            / ./: : :.:.:.:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          //: : : : :.:.:.:.:く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        /: : : : : : : : _.:.:.:.:_j.:j/.:.:.:.:.:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:人 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

   ぶっかけ ふるいち
   ttps://marubu.com/


            .____
           ./:::::::::::::::::::::ヽ、
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
          l:::::::::::,.=ニニニ=、:|      ですが、ユニークな味ではあると思います
          |::::::.:<  .弋,ソ  >::::|      岡山(もしくは倉敷)へ来たら、お試しあれ
          l::::::::::::゙ー―-´::::::l
          ゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::l      それでは、次の場所へ・・・・・・愛知県
           ゞー-、::::,--、::::::∧
      __/ヾ、´::r  ̄`.、:rラ| i .|ヽ、
    /:::::::::::ヾ、 ゞソヽ__.ノ::::/ ./:::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::::::::ヽ__.クソ::::::::/ _/:::::::::::::::::::::\
    |::::::::::ヾ、::::::::/ | =ヽ\| |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::| |、ヽ=ヽ\l:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::`゙ 丶、
    ヘ::::::::::::::://:| |へ ヾーヽ \:::::::::::::::::::::::::|へ::::::::::::::::::::::ヽー- 、__
     ヘ::::::::::/::::::| | l .\ヽ=ヽ \:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::::::゙゙:::::::::ヘヘ ヾ\ヽL/ , ヽ`丶、::::/゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|:::::::::::::::::::ヘヘ 丶 ヽ ∨/ へヽ,゙.ヽ、  ` ̄ ̄ ー―-----
       |:::::::::::::::::::::ヘヘ  ヽ | |ヽ、// ク /
       ヘ::::::::::::::::::::::ヘヘ   .|.|:::::::::ヽ、//
       ヘ:::::::::::::::::::::::ヘヘ   |.|:::::::::::::::::::l
        ヘ:::::::::::::::::::::::| | l  |.|:::::::::::::::::::|

9105流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:52:52 ID:Po49U0CQ
(7/8)
              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅      愛知県といえば、「味噌煮込みうどん」と「きしめん」
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ       投稿者的には、きしめんは大好きだけど
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人       愛知県以外ではあまり見かけないのが残念だとか
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ     他の地域での情報を求む
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨 
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      いや、うどんというか麺類の話をしましょうよ
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│      ここで、いきなりですが・・・・・・
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│      過去に投稿された、うどんネタを紹介しましょう
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

9106流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:55:04 ID:Po49U0CQ
(8/8)
            ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<     ○
       /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\           ○
      ムイ.从 ノ: :/: :-∠八: : : :リ `ー.)) )人 )
     {X |人 { :/: :.X   八: : : :リ\!∧: : : :',:|/'       o
     ( j八: :ヽ: /i/  \  \ ノ` /`ー∨: : ┘
      )X: :\: :  ̄ ̄ ̄       ___ |/'              うわああ、いきなり他の読者投稿者を巻き込まないで!
     )X: :\: : :.\    __    \    ┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ  /:::::`:.、   \ /、从      o
    乂 : :(: : : :.(_   /::::::::::::::::::〉     ! ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) 、j::::::::::::::::::/   ,イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ  |` ーrー-イ--<ノハノ ≧≦        O
  ̄`=ミz__rヘ_ノ   |  /ヽ  ヽ    フ/ ハヽ:\  ○
        /`ー 、  |    ,!  }、    / rヘ: :ヽ〉
       ./    ヽ |\/,|  / ハ    `=='⌒^´
      /      `|\///   |  .


    .      / /   /         ,;         \
         ' / i  ′       ji            ,
 .       /| {  │ !        j:!     i       }  ヘ. '.
       / | v! |__  | { { │ i \、  !  │   l   } |
 .      | / } |V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l
 .      丿》 {/ |=z-kAマLヘ .| l ./|_.ィ=kテZ斗イj/ ./  /| ,ハリ        それはさておき、幸いにも東国ばかりなので
 .    / ル !}│  {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ./ | /  )
    /    {{ )'│\ Ⅵ::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.  |/  (_      次も、西国のうどん事情に行きましょうか
    ん'´/  〃 刈,\ハ ヽzソ       vトーイ /      //j}  )' 》 ヽ
    イ  《  イ ノ / {.:.:.:.:.  、     ヽzxV    / 《_j__〃 ハ }
    (  厶rゥヘ》 :个 、   f⌒ヽ   .:.:.:.{     i::::::::::〉 jノノノ
    丿ハ{::::::介::::}:    />- 、___ノ __ ...  -',    {:::::::::У ((´
     ( ノ〉::/ |:::::|    :|/ :| | |  ヽ x-/ }    |::::::::」∧ )
     ハ∨ソ|:::::ト__ノ∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ.  ,ハ
    /}  }  Vリ  ___ \-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.{       ', ´ ィ }',
   /:::} } 「` ー-/ | .`-/ヽ   〉ーく /ヽ ヽ/⌒    |'" ! ! '.
   ′:} } | 「 / ̄ }  / ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} {        }ヽ.} i i }


               .__
              /:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .|::::::::::::r-ー.ニ=-l
            |:::::::::::ヾ  て.c ) )   '^ヽ、
     ,...-',,⌒ゞミ、 .|:::::::::::::::`.ー=ー/l::!Y::::::::::::::.ヽ、                いきなり、正気に戻るな!!
    /::/..::::::::::::..ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::/:::':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、
   /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾヽ、::::::::::::::::/:>:l/:::/
  ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__  _        それは、ともかく
  }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐ '゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ       次の停車駅は、鎮西あたりで行きましょう
 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'":::::::::::::::::::::::\___:::::::::::::::::::::::::::/       最終的には、関西に戻ろうかとも
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::\X=-、,,:;;;;;;;/
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| |  ノ::::::::::::::::::` 、::::::::::::::::::ヽ ,ヘ./
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´:::::::::::::::::::::::::::` 、:::::::::::::ノ ヾ|
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::、:::::::::::::::::::`'rイ:::::,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\:::::::::::::::::::`=、..;;;;;;;;;,ノ   ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/  | ヽ、_:::::::::::::::ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  \:!`ー、  ,,=''::::`、'‐-'゙
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l  l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  | i    ヽ;::::::::::..\

     次回へ、続く

9107尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:26 ID:n.iSP1gk
おつー

求:北海道でうどんを流行らす方法

9108尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:52 ID:mczl2vsQ
乙ですー
しっぽくうどんは県ローカルどころか西讃でもほとんど食べないと聞きますな

実際に観音寺市で食べたうどん屋にはなかった記憶

9109流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:56:31 ID:Po49U0CQ
   味噌煮込みうどん専門店の冷やしつけうどん(提督 ◆YS5GWdOgOw)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-53140.html
   イッチお奨めの味噌煮込みうどんを食べてきました(提督 ◆YS5GWdOgOw)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-59157.html

9110流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:56:54 ID:Po49U0CQ
   北東北の小咄 〜稲庭うどんのかんざし〜 〜たっそべ漬わさびみそ〜 〜北東北の地ビールフェスいろいろ〜(筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-52229.html

   都道府県的な小噺 埼玉編3〜4 謎多き山田うどん 〜 十万石まんじゅう(品川大膳 ◆exIbMJ6zks)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-47416.html

   グンマ編:65 榛名の十文字うどん(榛名さん ◆ieuEkAdzdM )
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64828.html

   東京都港区青山のカレーうどん(獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-63076.html#lion1

9111尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:57:31 ID:ZB3BgVhQ


9112流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:57:45 ID:Po49U0CQ
紹介したかった読者投稿は以上ですが、他にもいるかもしれません

9113尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:10 ID:mczl2vsQ
>>9107
中標津のむらかみさんに頑張ってもらう

9114尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:14 ID:D1QxBaU2
>>9107
バターと背脂とニンニクとチーズと醤油ぶっこんだうどん出せばたぶん流行る(道民並確信)

9115尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:06:09 ID:n.iSP1gk
>>9114
生卵も欲しいゾ

9116尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:01 ID:mczl2vsQ
>>9114 >>9115
背脂とニンニクはともかく、あとは釜バターでだいたいよさそう

9117尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:10:52 ID:I.8IabS.
>>9070
色んな婚活業者に話聞きに行った者だけど25じゃなくて30がラインだよ
そもそも25未満で婚活市場に出てくる女性が稀過ぎる

9118雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:14:09 ID:DU4oE5GY
水星の魔女本編は見たことないけどスパロボYでチュチュの株が自分の中でだんだん上がってきたw
いや、この子話が進むたびに好感度上がっていくぞ!?w水星の魔女勢で今のところ一番好きだわこの子w

9119尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:18 ID:Y.326i3w
乙でした いつだったか大阪のかすうどんが売られてた思い出

9120尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:36 ID:EtPSssis
25才からいきなり恋愛勉強始め!
って言われても男女共に適性ない方から脱落しそう

9121尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:41 ID:dpMINH9Y
>>9118
途中までは生身で活躍したんだけどその後空気化しちゃった子だからスパロボマジック効いたんだなあ

9122海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/11(木) 19:17:04 ID:/7CADX32
ああ、黒髪にしたらディズニーから警告が来そうな娘。

9123尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:18:26 ID:WwWk6seA
>>9118
チュチュパイセンは2部でも見せ場あるし、是非ご視聴を?

9124雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:20:37 ID:DU4oE5GY
>>9123
うーん、チュチュパイセンは乗機もすげー好みだし彼女の為に視聴はありかも知れんなぁwDストアで見れないか今度探してみますわ

9125尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:27 ID:EtPSssis
とりあえずマスメディアに小銃突きつけて脅迫する程度ならしていいとして
どうしたらみんな結婚して子供つくるんだろう

9126佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:22:47 ID:wMcSOYR6
>>9118
水星の魔女はいいですわよ……
オススメいたします

9127佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:24:14 ID:wMcSOYR6
でもまあ、個人的にはジークアクスの前にやってよかったなって思います
あんな㌧チキ後にやらされたら困るってばよと思います

9128尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:32 ID:nSb2OoOA
お給料高くならないとちょっと…

9129尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:38 ID:WwWk6seA
>>9124
是非是非。アマプラでも多分まだ無料視聴できた筈

なんだかんだで最近のガンダム作品の中では評価も安定して高い感じあるし
個人的にもお勧めです(ダブスタクソ親父&ボブ好き民並感)

9130尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:28:49 ID:5raH5/3s
経営者「効率化しなくても従業員がフルに頑張ればなんとかなるんじゃ…」

9131雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:29:07 ID:DU4oE5GY
まあでも水星の魔女はキャラのクセがかなり強いんで自分の中で好き嫌いがハッキリ別れちゃってるのが一番の懸念事項かなぁ
本編見るとまた印象変わるかもなんでそこは期待してますけど

9132尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:31:10 ID:71CYpqPI
少子化の原因までマスコミに求めてもね

9133尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:32:42 ID:2dPr2836
まあ恋愛至上主義みたいな価値観はね?
宮沢喜一元首相は当時としては珍しい恋愛結婚だったが

9134提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/11(木) 19:33:47 ID:jTuN1a3M
乙でした

なんか呼ばれた?
尚、名古屋駅新幹線ホーム上のきしめん屋は愛知県民はあまり食べない傾向にあるとかないとか……

9135雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:33:52 ID:DU4oE5GY
>>9127
ジークアクスはまあねぇw面白いか面白くないかでいれば全然ありなんだけどあくまでパラレルとしてはですよねw
正直個人的には公式だけど二次創作扱いしたいぐらいw

9136尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:35:50 ID:6dpKTBtk
>>9107
①豚バラの薄切りを砂糖と醤油でめっっっちゃ甘辛く煮込んで煮汁ごとかけたうどん
>>9114でも出てるけどバターとチーズゴテゴテに盛ってさらにベーコンも投入したうどん
③生野菜とチャーシューとマヨネーズで和えたうどん


たぶん道民、脂と肉がゴッソリ入ってなきゃ見向きもしない

9137尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:36:43 ID:WwWk6seA
>>9131
ネタバレになるとアレなので深くは申しませんが
私は最終的には、最終話付近で出て来たお偉いさん以外は、最悪でも「嫌な奴だったけど憎み切れない」止まりになりました。期待してどうぞ!

9138尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:42:41 ID:l5pwNlJM
水星はいい感じにまとめたいい作品だとも思いますよ。

9139尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:43:31 ID:tdC62cg.
>>9130
それが不味いらしいね
ちょうど氷河期世代を使い潰せたおかげで経営者が努力しなくなったって何かの記事で書かれてた
ここで言われてる建設業界の人手不足も色々改善して宣伝して人を集めなくちゃいけなかったのに
安くて危険な職場でも人が来ていたおかげで改善が進まず人手不足で誰も来なくなった

9140尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:46:26 ID:XYu9fnZM
自由恋愛が主流になったら自由ってことは相応に努力しなきゃ成果は得られなくなったことでもある
恋愛経験とかのある種の対人スキルを10代前半から20代前半の間に積んでない人間には厳しい世の中になった

9141尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:46:51 ID:oWyT4n42
セコマかラッピで売り出せば流行るんじゃねーの<北海道でうどん

9142尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:47:40 ID:ZvoTjL6Q
もう「社会的圧力」とか「雰囲気」みたいな曖昧なもんじゃなくて
明確に「次世代の出産・育成に貢献した人が社会的キャリアでも有利なシステム」を作らないとダメなんだろうね
だって現状だと個人の社会的評価やキャリアにとって子供作って育成するのって純粋に足を引っ張るコストでしかなくなってるし

9143尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:48:28 ID:dMxE3AIQ
水星2期は尺をあと3話伸ばしてチュチュのデミバーディングの
活躍をいれるべきだった
グエルの地上旅もいれろ

9144尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:50:38 ID:WwWk6seA
>>9143
それは間違い無くそう。地上編は世界観的にも彼の成長的にももっと尺が欲しかったところですよね
まぁ、主人公そっちのけで語り続ける訳にもいかないし、尺とテンポ的に仕方なかったんでしょうけど…

9145尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:50:49 ID:dR4e82mE
>>9102
しっぽくうどんといえば、成城石井でこれを取り扱っているので、その手のお店で買い物経験ある都府県民には
京風料理じゃないの?ってイメージが先行するのです


薬師庵 京風しっぽくうどん
ttps://www.yakushian.co.jp/products/%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%AD%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC-1

9146尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:36 ID:XYu9fnZM
>>9142
それやると子供がいる教職員が社会の最上位になるが教職員にありがちな他人の子供にかまけて自分の子供ほったらかしとかどう評価すんの?って問題が

9147尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:47 ID:71RKsMSs
現代社会風に制度直すなら子供のやらかしにも保険新設もしないと厳しいだろうしなあ
昔はやらかしても近所で怒られる程度だったが、今バイトテロやSNS事件やらかされるとそれだけで離散が現実的になってまう

9148尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:54:59 ID:/MNEvr1w
>>9144
最近のアニメは尺が足りないからスピード感、ライブ感という意味では良いけど、作品としての完成度という意味ではもう少し描写が欲しかったのは多いよな

9149尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:56:22 ID:/MNEvr1w
>>9147
やらかしてもSNSに上げなければ怒られる程度で済むやろ
全世界に晒すのが手間に比べて凶悪過ぎるんや

9150尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:56:23 ID:2bIfpSr6
>>9145
道頓堀今井のメニューにもしっぽくうどんはあるから関西だと探せばあるレベルの料理かなあ

9151尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:20 ID:2k7YAoIQ
「キラキラネームで婚約破棄」相手の親が嫌悪した「ある漢字」が入った名前とは。人生を左右する名前という大問題【専門家解説】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5108ddfdc7b6c040b0d465b3807fcc2c692448e
「変な名前のせいで婚約を破棄されてしまいました。妊娠もしていたのに…。私の名前は高橋唯一神です。これでゆいかと読みます。神という字が良くなかったんでしょうね」


名前が唯一神はインパクトでかいけど妊娠してて婚約破棄されるのか……

9152尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:39 ID:UMEQEiz.
>>9147
SNSの年齢制限ってその辺も込みの話だと思うな
責任取れないのに下手すりゃ世代を跨ぐデジタルタトゥー作れるとかヤバいし

9153尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:57:42 ID:dCFlITYA
>>9147
しかし、SNS保険は損害がどこまで拡大するかモデル化しづらそうな気が。
こんな時こそ最新型計算機を活用すればいいのかも知れんが。

9154尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:04 ID:71RKsMSs
>>9149
いうて上げるのが子供本人とは限らないからな…
ありがちなのが周りの取り巻き、ひどい場合だと通りがけの大人も十分ありえるから…

9155尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:09 ID:HKQKTNsA
>>9136
道民って麺にあっさりさっぱりは求めないのか…

9156尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:59:44 ID:/MNEvr1w
>>9151
本人より付いてくる身内がね……

9157尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:00:57 ID:WwWk6seA
>>9148
>最近のアニメは尺が足りないからスピード感、ライブ感という意味では良いけど、作品としての完成度という意味ではもう少し描写が欲しかったのは多いよな

ほんそれです。見てる瞬間は爽快感あるんですけどね…
後から思い返すと物足りなさというか、もっと登場人物のヒューマンドラマ見たかったというか、投げっぱなしというか…
逆に冗長過ぎてスカスカ、とかよりは余程良いんですけどもw

9158尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:01:15 ID:n.iSP1gk
>>9155
そんな事ないぞ、だったらラーメンサラダなんか生まれない

ただ、あっさりさっぱりと一緒に脂と肉も欲しいだけだよ

9159尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:02:10 ID:UdoPZ4ng
お兄様「お前はうどんの一体何を理解したというんだ?」(画像略)

9160尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:03:40 ID:MC730wBM
>>9148
キッズアニメいいですよ
最低でも一年やるから尺だけはたっぷりある

9161尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:03:59 ID:2k7YAoIQ
>>9156
自分の子どもに唯一神って名付けちゃう親はなぁ……

9162尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:05:55 ID:/MNEvr1w
>>9160
サブスクとかで寝ながら観るのには丁度良いですよね

9163尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:06:22 ID:UMEQEiz.
「私の名前はユイカ、漢字の唯一神はアッラーって意味です」がトラブルの臭いしかしないから改名してない時点でお断りやろ

9164尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:07:20 ID:FfH4/yNY
ラーメンサラダは散々ザンギだの焼き鳥だのゲソ揚げだの脂の乗った刺身だの食べたあとのシメに食うから肉無しでもいけるわけだしな

9165尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:07:41 ID:QuOFbnDw
お前の代わりはいくらでもいる、の対象が氷河期後に労働者から会社に変わったインガオホー感すき

9166尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:09:19 ID:ct7d6bno
えっぐい

【映像】猛スピードの2人乗りバイクが…男性がはね飛ばされ頭がい骨骨折 2人はバイク残し逃走
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e482665231c70224b624694909d7545e9ea03c26

9167尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:09:29 ID:.fNOoVqw
>>9165
だから外国人労働者を入れましょうよ、は発想がぐう畜過ぎワロタ

9168尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:15 ID:dCFlITYA
>>9165
その状況が続くといいんですがね。
(アメリカとか中国とかEUとかの不穏な状況をみながら。)

9169尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:31 ID:WwWk6seA
>>9151
名前のせいで婚約破棄されたのか、
そんな名前を付けるような基地外親に育てられての人格のせいで婚約破棄されたのかは分からないですが
やっぱ毒親って大災害ですよね。子供の人生が終わってしまう

少子化対策ってそういう毒親量産にならない巧い制度を作って欲しいですよね

9170尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:11:36 ID:UQ5SQWR6
あーだこーだ言う前にまずそういうものだと受け入れて食ってみろよ
と言いたいけど、道民にとって四国って実在が怪しまれるほどの意識の外にある地よな……

9171尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:11 ID:/MNEvr1w
>>9166
バイクを残したってことは盗難車だったりするのかな

9172尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:12:17 ID:2D6c598w
>>9165
それで被害を食うのは下の世代だから勝ち逃げでは?

9173尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:14:23 ID:/MNEvr1w
>>9169
毒親にならないようにしましょうって教え込んだ結果も少子化に繋がってそう
家族に対して甲斐性と責任感がないと子供を作っちゃいけないイメージがある
それ自体は悪いことではないけど

9174尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:14:52 ID:83MR7Geo
>>9151
身に覚えのない大工さんが誰の種か分からん子供を押し付けられたらな…

9175尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:15:04 ID:tdC62cg.
>>9168
いくら不穏になっても少子化の勢いは凄まじいから…
今年の新卒が100万くらいじゃなかったっけ?
最盛期の半分くらいよ

9176尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:15:31 ID:1UQm7y96
>>9170
みかんと鰹の供給地としてありがたく思ってるよ

逆に言えば香川と徳島には…そうねぇ…

9177尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:17:26 ID:EtPSssis
ダメな親から逃げられる事ができたらいいのに
まぁ思春期の子どもだいたい親のこと嫌うんだが

9178尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:17:28 ID:2D6c598w
少子化っていっても今が多すぎるだけで適正数に収束してるだけって可能性もあるからなあ

てか出生率が日本以下な中韓とかどうなってるんだ

9179尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:18:03 ID:WwWk6seA
>>9173
それは確かに…責任感無いクズほど安易に子供を産むし、アホな名前付けてアホな教育する

あれ…もしかして…!?
よく、経済的尺度で見て「先進国は少子化が進むのが当たり前」みたいに言う言説は多いけども
経済的な理由よりむしろ、子供への責任感・倫理観が上がることも少子化の原因だった…?

9180尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:20:09 ID:1UQm7y96
>>9178
あそこらへんは単純に儒教キメ過ぎて現代的価値観のバックラッシュが酷いことになった結果だと思ってる

9181尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:20:58 ID:UMEQEiz.
>>9179
富の偏在と子育てコストの増加で「まともな親」が20代の庶民には厳しいという現実はあるな

9182尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:21:49 ID:EtPSssis
倫理観ない奴に倫理観があるとは思えない

9183尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:04 ID:TipwddmE
>>9178
韓国は就職数の少なさや兵役の扱いで男女間抗争が激化したのもでかい

9184尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:28 ID:dMxE3AIQ
沖縄がだめだっていうのかよ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1958961
沖縄は全国1位の出生率1.54  離婚率も全国で最も高い2.24

9185尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:22:59 ID:n.iSP1gk
>>9182
こんな所で遊んでないで早く出馬表明してきなさい

9186尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:23:02 ID:MC730wBM
>>9179
かといって「ガキなんて特に手をかけんでも放っておけば勝手に育つ」という認識が主流になれば少子化が改善されるのかというと、
先に変な拡大解釈されて大量のネグレクト被害者が出る恐れがある…

9187尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:25:16 ID:TipwddmE
>>9179
生類憐みの令で倫理観を上げた徳川綱吉の治世以後に、日本の人口増が止まったからね
こっちは倫理観の向上が主因ではないだろうけど

9188尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:26:19 ID:tdC62cg.
>>9179
世界的に少子化が進んでるので先進国に限らない
人口爆発は鈍化しつつあり、100億をピークに人類全体が減少に向かうと見られている
宇宙世紀のようなスペースコロニーに棄民はなさそうだ

9189尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:27:36 ID:WwWk6seA
>>9181>>9186
経済力と倫理観(子供への責任感)が両立しないと、現代日本の少子化問題(真っ当な社会人が足りなくなる問題)は解決しないのか…
かなり無理ゲ―では…
当然の話、外国人労働者も最近の2世は無敵の人化直行が各国の事例だし、解決策にはならないという

9190尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:28:19 ID:n.iSP1gk
綺麗事言ってないで
「少子化を解消する=不幸な子供がその数だけ増える事」

ってのを認めりゃいいのに

9191尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:28:25 ID:dCFlITYA
国を挙げて幸せな家庭を作ろうキャンペーンを三世代ほどやるか。
若者の恋愛方法、出会い方、家庭の作り方。あとは爺さん婆さんも使うカネのかからない子育ての仕方等々。

9192尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:30:51 ID:bVWOFkY6
>>9178
韓国の人口は2075年に約3700万人、2125年に約750万人になるペース

9193尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:32:19 ID:WwWk6seA
>>9190
中流層を増やさず子供だけ増やすのって、まさに親ガチャのハズレ枠だけ増やしてるようなもんだもんね…

9194尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:32:28 ID:sUoYnDJI
アメリカ荒れてるけど、これだけ暗殺(未遂)が横行してたら内戦にもなるんかね
歴史的にはどうなんだろ

9195尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:10 ID:.UeTajio
まあ具体的に若い女性の結婚出産を支援する効果的な政策を打ち出したとして100%の確率で左翼とマスコミ総出で叩き潰しにくるんだよな
いつもの女性差別ガーってね

9196佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 20:33:11 ID:wMcSOYR6
>>9165
ガチで言われたことありますねー

9197尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:39 ID:TipwddmE
>>9189
いや、それだけでも多分解決しない。ハンガリーがガッツリ金を出したときも、回復は限定的だったので
金のようなリソースの問題の他に、子育てよりキャリア重視の層や、そもそも結婚や子供に興味が薄い層がめっちゃ減るような社会的風潮が必要

9198尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:33:56 ID:71CYpqPI
少子化が改善するなら一定数の不幸な子供が増えることを甘受するべきではあるからね
少子化で人口が減少するほうがもっと不幸だ

9199尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:35:17 ID:.lkc.EjY
幕末の人口が三千数百万ぐらいだっけ
そこから百五十年で一億二千万だからな
しかも途中で海外への移住と総力戦の戦争をやってこの数だからな
さすがにこの人口の維持しようって方が土台無理な話じゃないかな

9200尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:36:29 ID:2D6c598w
中国の出生率が1.00って出てきたんだけど、これ数字を持ったうえでだろうし実際はもっとヤバいのでは?

9201尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:17 ID:muCXm6Ys
倫理観がないやつなのでこういう流れになると、
ところで皆さんは何人子供がいるんですか?
と聞きたくなる(だからどうした)(論点ずらしをするな)(消えろカス)

9202尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:26 ID:tdC62cg.
>>9195
今どき左翼もオールドメディアの満足な影響力はないのにやたらとこういうことを言う人が居るよね
「だからどうした?」でしかない

9203尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:07 ID:DrLujEpo
>>9201
適齢期に振られ続けて諦めたおっさんです

9204尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:21 ID:WwWk6seA
>>9197
現代で起きた女性の社会進出やキャリア形成とは真逆の流れが必要…?
子供を産み育てる事の喜び・素晴らしさみたいな事を実感させられるアニメとか映画とかが必要なのかもしれないですね
いや、現代的価値観の根本の、個人主義的風潮が原因なような気もしますが…子供とか家族とか居ない方がお金は自由に使えますし…

9205尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:39:47 ID:t/ud4O7Y
>>9201
いや、そういうの実際大事だと思うのよ

9206尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:40:54 ID:2D6c598w
>>9201
病に倒れそれどころではございませんでした、ところでキミいい尻してるね

>>9199
日本の土地面積からして六千万から八千万前後が適正で、今が過剰なんじゃないかっていう

9207尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:20 ID:t/ud4O7Y
「それなりの稼ぎがあったとして、それでお前は異性に選んでもらえる人間なのか?」って
じゃないとすごく負け犬の遠吠え

9208尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:24 ID:83MR7Geo
皇后陛下と秋篠宮妃の結婚年齢と出産実績という明確過ぎる差がな…

9209提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/11(木) 20:41:25 ID:jTuN1a3M
>>9196
「そんなんじゃ、どこ行っても通用しないぞ」なら言われたことあります
尚、転職先で普通に仕事出来た模様w

9210尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:42 ID:WwWk6seA
>>9201
全然良い視点だと思いますよw(なおワイ、適齢期、0人w)
実際のところどうなのかとか、気になるのは当然ですし、言うほど論点ズレてないかと

9211尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:41:45 ID:sUoYnDJI
血縁でなく社会がセーフティネットになっている社会はセーフティネットが効いてる間は必ず少子化するんじゃないかな
セーフティネットが外部化され、自分がコストを払う必要性が見えなくなる

9212尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:42:21 ID:tdC62cg.
>>9204
ロシアで学生結婚を勧めてるよ
「女性の結婚適齢期は18〜19だ」と言って学生結婚で出産すると百数十万円くらい貰えるらしい

9213尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:42:44 ID:I0tGXsJQ
>>9193
でもな、周りもみんな親ガチャ外れた子供で溢れてたらそもそも親ガチャ外れた事自体が相対的に不幸と感じなくなってくると思うの

今親ガチャとか言われるようになったのは、子供の絶対数が少なすぎてそう感じてるだけだとも

9214尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:42:56 ID:Dqy2bKXk
女の子といいことしたいが、二次元に慣れすぎてしまった感。
あと、人付き合いが嫌い。諦めてはいないが、前途は暗いな。

9215尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:43:56 ID:DrLujEpo
あと結婚して子供産んだけど離婚することになったとして
養育費払うことになったけど子供の親権はだいたい女性へ、
しかも女性側が拒否したら会えませんとか不利なことが多すぎるわ
離婚したやつの愚痴を聞き続けてる感

>>9207
そうだよ

9216尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:45:03 ID:WwWk6seA
>>9212
はえ〜。それで養育期間の補助金が無いとかじゃないんでしょうし、
「とりあえず早く結婚して一人産もう。人生設計はそこから」ぐらいのノリにするのは良いかもですね
離婚ラッシュになりそうで、子供の幸せをどう確保するかが国の第一課題になりそうですけど

9217尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:45:17 ID:83MR7Geo
>>9202
盛った支持率の数字で一ヶ月石破の罪人期間を延ばしたんだから大したものだろ

9218尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:45:55 ID:sUoYnDJI
>>9212
学生結婚マジでいいと思うんだけどな
時間は有り余るほどあるから子供に向き合うこともできるし、社会に出るモチベーションにもなる
一番辛いのが出産育児に親の支援が必要なところなので、核家族化が進んだ現代日本では政府がエグいほど支援しないと成立しないんだろうが

9219尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:47:01 ID:Ev.XRw4w
>>9213
R SR SSRの提供割合の問題か?
子供目線で「実力で優ってるけど経済的な援助や環境整備で負ける体験」が存在したら親ガチャでハズレと言えるだろ

9220尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:47:25 ID:WwWk6seA
>>9213
確かに「みんなこんなもんか」と思えるかもしれないですが…
それでも厳然として存在し続ける親ガチャ当たり勢が政治経済の要職占めてたら無敵の人ルートの人も増えそうな…
大多数であるハズレ勢から大勢が生ポルートとかガチで日本終わりそうな…?

9221尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:49:22 ID:pk7q/Lp6
>>9218
時間は有り余るほどあっても有限だし
結婚生活や子育てに向けられる時間その他気力体力などのリソースを自己研鑽に向けた方が、結局は社会の上の方に行きやすいんだから
ここを何とかしないとあんまり意味がないんじゃないかなぁ

9222佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 20:50:44 ID:wMcSOYR6
>>9209
クソやなと今なら言えますが当時はね……w

9223尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:52:45 ID:UMEQEiz.
>>9221
ハウスメイドやベビーシッターを雇うアメリカ シンガポールルート、なお治安と労働力確保が課題の模様

9224尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:55:34 ID:oWyT4n42
もう学校で「性教育」を本格的にやるべきだと思うのよな
それこそ男女交際のいろはから結婚妊娠出産のメリットデメリットまで
性的なことを見るのもダメって隠しまくっておいて少子化どうしようってバカジャネーノ

9225尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:55:47 ID:WwWk6seA
>>9221
公務員なんかは産休中も平均的キャリア蓄積扱いになるっぽいですが
一般企業でそんな事を徹底してたら会社が潰れますからね…
手当を保障してもキャリアが潰れるなら産みたくないっていう女性は多いでしょうね…

9226提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/11(木) 20:57:20 ID:jTuN1a3M
>>9222
転職先がない、というのが現実でしたね
選ばなければワンチャン(それでもワンチャンしかないともいう)ありましたので、そこで場数踏んで経験Upして今があります

9227尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 20:58:07 ID:71CYpqPI
>>9224
本格的な性教育なんてそれこそ保守派が一番嫌うやつだからなあ

9228尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:00:02 ID:dR4e82mE
>>9221
そりゃもう定番のこれ


外国人メイドを月給6万円で使えない日本は女性差別的な後進国
ttps://posfie.com/@kghdt/p/V1ItRjB

9229尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:01:07 ID:WwWk6seA
>>9227
キリスト教圏の保守だと正にその通りだと思うけど、日本においては本当にそうなんでしょうか…?
日本文化って元来的には言うほど性に厳格でもなかったと思いますし

9230尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:01:24 ID:83MR7Geo
>>9227
日教組が実施して性病蔓延の実績を作ったジェンダーフリー教育ならな

9231尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:02:23 ID:2D6c598w
>>9224
そういう性的なものを規制するっていうのは保守よりも左派リベラルのほうじゃないか、昨今では

9232尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:04:17 ID:voUvWCZI
結婚したいと思うし子供も欲しいけど、男子中高→国立理学部&大学院→フルリモートなので出会いがねえ!というか未婚の女の人と喋ったこともほとんど無え!

9233尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:04:52 ID:71CYpqPI
>>9229
古来の日本文化と保守派はイコールじゃないからね
戦後の保守派は性教育について「自然に覚える」「寝た子を起こすな」論が主流だった
自民党の山谷えり子議員とかまだまだその系譜だね

9234尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:08:52 ID:WwWk6seA
>>9233
>古来の日本文化と保守派はイコールじゃないからね

それはその通りだと思うけども
だからと言って、現代の保守派の多数派が性教育非推進派な宗教染みた感性してるとは思えないんよ

9235尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:08:57 ID:/MNEvr1w
今はそこまで性教育への忌避感ってありますかね?
ネットでいくらでも触れられるから、先に教えておいた方が良いと思うけど
でも、子供に汚れて欲しくないって人はいるのかな?

9236御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:09:33 ID:t/ud4O7Y
>>9232
贅沢言わないで街コンに参加するよろし

9237尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:11:34 ID:UMEQEiz.
>>9235
まず子供が居るならネットにペアレンタルフィルターを掛けるのはそうおかしな行為じゃないので
年齢と性教育の内容次第では「不適切」という判断も妥当ではある

9238尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:12:08 ID:zm1il4Q2
>>9229
なんなら農村は筆下ろし文化があったり、祭りで乱交して出来た子供は
神社や寺の子供になってたりとかしてたしな。
どっちかというと寺とくっついてた支配階級は性に厳格で
神社とくっついてた庶民はやりたい放題だったんじゃね?
仏教って煩悩とかこの世は地獄とか、性(生)より死を尊ぶフシがあるし、
神道は黄泉平坂のくだりから察するに産めよ増やせよだろうし(渡り巫女とかも)。

9239尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:12:49 ID:P1YiSi/E
>>9228
文化が違い過ぎて宇宙猫

9240尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:13:52 ID:UMEQEiz.
>>9238
寺が厳格ってのも江戸に泰平になってからだろ
ぶっちゃけ寺に女を引き込む話とかゴロゴロ転がってるし

9241御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:14:35 ID:t/ud4O7Y
一応参加してみた経験があるから言うけど
婚活パーティーもそんなに地雷ばかりではなかったよ

9242尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:18:29 ID:J8SAjEz.
まずは男子校や女子校をなくすとか
確か男子校出身者は未婚率が、女子校出身者は離婚率が高いってデータがあったような

9243尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:18:35 ID:P1YiSi/E
>>9241
地雷女と結婚詐欺師と数合わせのサクラを回避しつつまともな参加者を探し出す逆人狼ゲームじゃないのか…(ド偏見)

9244尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:20:07 ID:iU6hZWxk
>>9242
中途半端に隔離するもんだから、オトナになって放逐された時に変なことになるんよね

9245尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:20:26 ID:2D6c598w
性関係で厄介なのは、それを釣り針にして引っ掛けてアレコレしようとする連中なのよね

9246御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:21:43 ID:t/ud4O7Y
>>9243
きちんと自分で稼ぎを持ってて、それでいて家庭を築きたいって人が多かったかな
まあ、自分が参加したのも数回だから、たまたま良いのに当たっただけかも知れんけど

9247尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:23:12 ID:jNTjBt8w
>>9236
女性慣れしてない人を街コンにぶっこむのはマジで地獄やぞ
下手すりゃトラウマになる
友人のつてで紹介してもらいつつ初めは複数飲みとかで慣らせないときついぞ

9248御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:26:17 ID:t/ud4O7Y
>>9247
スマン
話し出せば普通に慣れていくもんだと思ってたわ……

9249尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:26:34 ID:2D6c598w
>>9242
本来、女子高なんかは子息の令嬢向けだからなー
お家同士の関係って背景があるから簡単に離婚とかできないっていう前提があった

9250尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:30:09 ID:zm1il4Q2
>>9240
流行ってた宗派の違いとかあるんじゃね?

9251尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:31:58 ID:vPfr/5PY
婚活パーティー1回もカップルになったことない

9252尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:32:47 ID:dR4e82mE
地雷と言えば、しまむらで地雷系ファッションが通販されるご時世
しかしこれお安いよね?

ttps://www.shop-shimamura.com/item/0152700016237/?cl=310

9253尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:39:20 ID:.p5yAD0o
地雷系ファッションってガチでファッションの一種になったと感じる。

それはそれとしてこら安い

9254尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:43:15 ID:a/B5T2JM
真面目な話今働いてる場所と実家が遠すぎる+将来的には後継ぐって状況だから
恋人探す条件が結構厳しい

9255御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:43:17 ID:t/ud4O7Y
男物として、凝ったシャツがこの値段なら安いわね

9256尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:45:30 ID:CJQFeihc
地雷系は呼び方を変えてやれよって感じがするな、揶揄に近いのに

9257尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:46:11 ID:zm1il4Q2
>>9254
実家周辺で探した方が総合的には良さそうではある。
県人会とかでそういうの無いんかな。

9258尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:50:55 ID:2k7YAoIQ
「女性リーダーってボコボコにされる」伊東市長に女性タレント私見 杉村太蔵氏「男女関係ない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d3f9efcbba84099f7b9717c456e0852a3a413fc
タレント遙洋子が11日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜午前8時14分)に出演。
市議会を解散した静岡県伊東市の田久保真紀市長について私見を述べる中、元衆院議員の杉村太蔵氏から反論を受けるシーンがあった。


女性だからじゃなく学歴詐称疑惑と卒業証書偽造疑惑があるからだろうに……
それを女性だから叩かれてるんだ!!って主張する女性が居るとよけい女性のイメージとしてマイナスやろなぁ

9259尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:53:34 ID:OcoKrDCY
婚活パーティで1人引っ掛けた同期がいる…けど彼より社交性や真面目さに欠ける自分は
せっかくだから、この結婚相談所を使うぜ!

9260尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:54:56 ID:voUvWCZI
>>9236
代数幾何と場の理論とC++の最近の仕様(C++20,23)の話くらいしか出来ないんだけど、大丈夫だろうか
一応ゲームの話もできるけど、GGSTとスト6の話ってして良いのかな?

9261尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:55:53 ID:ct7d6bno
社交性があって真面目なスレ主には心当たりがある

9262尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 21:56:41 ID:vPfr/5PY
>>9258
ショーンKとかめちゃくちゃ叩かれてたしな

9263御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 21:57:29 ID:t/ud4O7Y
>>9260
ゲームの話をしる
ただ格ゲーは食いつきが悪いかも知れんけど

でも自作パソコンの話をする女もいたから大丈夫だろJK

9264尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:03:28 ID:CJQFeihc
>>9260
コミュニケーション手段としては「無難に共通の話題をする」「相手の話に食い付く」「自分の話に食い付かせる」と3種類ある
好きなの選べ、結果に結び付かなかったらそれはそれでミスなだけ

9265尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:04:49 ID:2k7YAoIQ
>>9262
おったなぁw
高校時代にはホラッチョって呼ばれてたとかなんとか

9266尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:10:41 ID:voUvWCZI
>>9263
>>9264
共通の無難な話(天気とか最近美味しかったご飯とか?)の話しながらチラチラとゲームの話出して、興味なさそうなら相手に話に乗れば(女性の興味ありそうな話の基礎知識ないけど大丈夫かな?)いいのかな

よし街コンって近くでやってるのかググってくる

9267尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:11:40 ID:F82.5NGc
>>9257
友達の紹介とかなくはないんだけど「流石に初手遠距離はちょっと…」という至極真っ当な理由で断られてる

9268尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:12:58 ID:PqQj8d0.
声だけは本物だったホラッチョ

9269尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:14:21 ID:EtPSssis
自作PCの話題は最近仕入れた5インチベイの円盤ドライブが枯渇してる話が一番ホットかも
スリムドライブはまだあるのが不思議
まぁブルーレイとか使わないから…
今後外付けブルーレイとかにも波及するかね

9270尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:15:17 ID:hUwAaf4U
>>9260
なんで自分が話をするという発想が出てくるの?
まずは相手の話を聞いてやれよ!

9271尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:15:27 ID:P1YiSi/E
>>9258
東京都知事って言うチャート完走例があったのにオリチャー走ってガバしまくっただけなんだよなぁ

9272尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:16:25 ID:ERvqRliU
>>9200
大丈夫、実は中国には戸籍が無い人口が一億有るとも言われてるからチャラだ

9273尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:19:23 ID:71CYpqPI
>>9270
コミュニケーションを取ってこなかった人間、相手の話を聞くという習慣ができてないことが多いからね
会話のキャッチボールの意味を説明し理解させ訓練すればたいていは治るけど

9274御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/09/11(木) 22:20:04 ID:t/ud4O7Y
>>9270
あくまで「こういう話でもいいかな?」だろうし
自分の話だけをする訳でもあるまいて……たぶん

9275尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:22:19 ID:VyA6.SjU
>>9274
非童貞には童貞の気持ちが分からないってはっきりわかんだね

9276尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:28:25 ID:GQPJ7vdo
>>9271
都知事はちゃんと卒業認定もらってるし昔アラビア語しゃべってる映像も残ってる条件が全く違う…

9277尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:29:44 ID:/MNEvr1w
>>9262
ショーンKはあれで潰れるのはちょっと勿体無いと思った

9278尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:33:02 ID:I.8IabS.
>>9247
俺は街コンに参加したおかげで「あっ今の俺じゃ駄目なんだ」って自覚できて努力するきっかけになったし、そういう方面で頑張れる人ならおすすめ

9279尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:33:39 ID:P1YiSi/E
>>9276
だからちゃんと卒業認定貰って大学時代の写真残しとけばよかったんじゃないの?(※なお)

9280ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/11(木) 22:34:31 ID:rKE/Bj/A
>>9260
>C++はともかく代数幾何と量子場と話題って異性どころか理系博士過程に生息する一部生物にしか通用しないぞ…

まぁ相手から面白い話が聞けると信頼してなければキャッチボールなんてする気にもならないだろうから
一番重要なのはキャッチボール相手を見つけるか、自分の感性を相手に合わせることなんよな。(コミュ障並感)

9281尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:35:49 ID:2D6c598w
>>9272
その戸籍のない人達は既に勘定に入ってるみたいな話もあるんだよなあ……

9282尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:39:07 ID:CJQFeihc
>>9271
そもそも出身大学が「卒業してるよ」って言ってるのと「除籍になってるよ」って言ってるのとでは
全然違うよね?何言ってんの?

9283尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:39:48 ID:I.8IabS.
>>9266
あと相手に質問された時は相手が話したい話題だから、適度に話したところで「◯◯さんはどうですか?」って返してあげるのおすすめ

9284尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:43:57 ID:quBq6z5Q
中国の少子化は一人っ子政策のせいで物理的に女が足りんからもうどうしようもない

9285尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:44:09 ID:ZvoTjL6Q
ところで合計特殊出生率ってどこまでのラインで親としての母数から弾かれる形になってるのかしら
仮に障害持ち同士で子供作って再生産することまで必要な設定だったら現実無視してるにも程があるぜー

9286尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:47:29 ID:B1fCQ0wI
早く実現しないかな
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77968

9287尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:47:57 ID:PqQj8d0.
>>9277
実は復活してる
ttps://i.imgur.com/b9CTxEj.jpeg

9288尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:48:00 ID:/MNEvr1w
中国の出生率はその前の結婚の段階で驚愕の男女比、都市部と農村の所得格差、人権学歴や一流企業への就職、不動産の所持、海外への逃亡等々、越えなきゃいけないハードルが先に山ほどあるのでそれに比べたら日本の問題なんてクソ雑魚なのだ

9289ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/09/11(木) 22:53:14 ID:rKE/Bj/A
>>9286
いうて寿命が100年延びたら100年分余計に働くことになるだけだろうし、個人的には来てほしくはないな…

9290尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:56:00 ID:P1YiSi/E
>>9282
「卒業してる」と言わせるのも、言わせられる大学をあらかじめ選んでおくのもチャートの内だぞ?

9291尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:59:11 ID:hUwAaf4U
>>9290
つまんないネタがんばって引っ張らなくていいから

9292尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:59:17 ID:B1fCQ0wI
>>9289
寿命が延びた百年でさらに寿命を延ばして、最終的に老いが克服できれば
少子化を気にする必要がなくなり、その分の予算、年金を削減できる(夢物語)

9293尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 22:59:36 ID:tdC62cg.
どうせ何百万とか何千万とか必要だろ
俺には関係ない話だわ

9294尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:01:49 ID:P1YiSi/E
「実現」が20年後なら「実用化」が50年後くらいかな
保険適用されるのは1世紀後くらいか?

9295尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:03:54 ID:Tisd5xbM
東京都知事と田久保市長の違い
小池百合子の学位は大学が認定している
田久保市長は女性市長だが小池百合子は(フェミニスト的に)女性と認められない

なんてな

9296尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:05:36 ID:vPfr/5PY
>>9286
寿命は伸びなくていいから、若返りがほしい(頭脳も体力も)

9297ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/11(木) 23:09:06 ID:rYuiJ1Sk
体が若返ったら心のありようも若返るのだろうか。

9298尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:10:38 ID:cwPC4xks
>>9258
こういう時、女性を盾にする紋切型の口上しか言えないあたりに田久保氏の限界を感じる

せめて「おなじ女性リーダーでも、超大物の都知事さんならエジプト大使館を動かして告発側をぎゃふんとさせるのに…
でも私みたいな無名市議出身の地方都市市長だと、寄ってたかって潰されてしまうのね(´;ω;`)ウゥゥ」

みたいに、せめて緑のたぬきに流れ弾食らわせたほうが「面白い奴」という評価は貰えるだろう

929917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 23:12:05 ID:1cFOkhHs
>>9296
毛根は若返らなくても良いのですか!?(迫真

9300尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:15:31 ID:ELJ.y5ug
頭ハッキリしてるのに身体が思うとおりに動かずにオムツの世話になり絶望してる老人を知ってるから
ボケるのも一種の救いなんだろうなとも思ってる

9301尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:19:20 ID:FcBa/pLc
>>9216
UAEが少子化に悩んでオイルマネーつぎ込んでも成功してない。
自国民は大学までの教育費+公医療費+所得税は全部ゼロ。

少子化要因の1つに「男が結婚式費用だけで1000万円出せる甲斐性がないと、親が娘を嫁に出さない」があるらしく
イスラム教という男有利に思われる規範+
政府が「そんな豪華な式はやめて150万円までにしなさい」と布告しても効果がなくて絶賛高騰+
政府が「自国民との結婚に限って結婚資金(金額不詳)を低利融資+子供の数で返済減額」やっても効果がなくて…
あと「湾岸諸国って人口比で出稼ぎ男(≒金稼げる優秀な外国人男性が残りやすい)が多くて女性は少数」もデカい予感。

9302尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:20:26 ID:zm1il4Q2
>>9260
好きな食い物とか無いんか?フルーツとかあったらそこに全フリしろ。

>>9267
近隣地方から今の地域に来た人が近くにおらんか探してみたら?
それこそマチアプとかでその旨書いて探せばおるかもしれんぞ?

9303尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:23:47 ID:EtPSssis
結婚式で一千万!!高級レストランで食べ放題でもやるの?

9304尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:25:52 ID:CJQFeihc
>>9301
こういう見栄の部分って「言わずとも出来るのは周知の事実の人が変革の為にやらない」が起きるまで無理やろなって

9305尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:27:18 ID:/MNEvr1w
>>9303
アホみたいに人呼ぶしなぁ……

9306尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:29:20 ID:J8SAjEz.
男が強いってのは、言ってみれば「嫁の父が強い」ってことでもあるからねえ
最終的には男同士の争いになってしまう

9307尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:29:40 ID:hUwAaf4U
結婚周りって本当に文化というか、意識の面がでかいよねぇ
日本なんかはマスコミが結婚ムード煽るだけで結婚率上昇するんじゃないかって思う。

9308尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:30:00 ID:CJQFeihc
>>9303
家族が多いから招待客で500人とかになるそうな、平均で250人くらいらしい
しかも持参金を男が用意して嫁が欲しい物は全て用意しないと駄目とか

9309尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:33:35 ID:zm1il4Q2
>>9301
なお名古屋はブスが多いのに結婚式を派手にしないと白い目で見られるから
女の親が金を出すとか何とか聞いたことあるな。
UAEも女の親が出すようになるしか無いんじゃね?

9310尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:34:05 ID:FcBa/pLc
>>9303
イスラムは嫁複数持てる環境で、親族全員出席が基本だからただでさえ参加人数が膨れやすいし、
「これだけ甲斐性ある男を見つけた」と自慢したい親の見得要素もあるんじゃないかと邪推する。

9311尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:34:18 ID:cwPC4xks
ちなみに小池都知事の「カイロ大学首席卒業」が改めて注目を集めているが、
小池は卒業証書を出さずじまいなので、立場は田久保と同じレベル

ttps://www.youtube.com/watch?v=NT8cBOCxHjU
側近がエジプトに働きかけた結果、駐日エジプト大使館のフェイスブックが
「声明:カイロ大学」として小池の卒業証明をしたというだけ
フェイスブックという媒体でかつ、これといった裏付け資料も出していない
ぶっちゃけナイジェリア政府のホームタウン文書よりよほどツッコミ所が多い

それでも公式声明の効果はばつぐんで、都議会もメディアも一気に退いたとか

9312尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:35:27 ID:EtPSssis
地域差や階級差があるから
これが普通とはなかなか難しいけど
みんなは結婚にいくら払った?
お嫁さんにお金渡したり、お嫁さんのご両親にお金包んだりするもの?

9313尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:36:09 ID:tdC62cg.
それだけ金をかけるなら結婚式も重要な経済活動だろうからな
減らすということは失業者を生み出すということでもある

9314尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:36:34 ID:CJQFeihc
そもそも卒業証書は卒業の証明の時に使わなくねえ?
卒業証明書を別に発行した覚え

9315尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:38:22 ID:83MR7Geo
>>9284
近代法とキリスト教に基いた倫理と相容れないことが罷り通る共産主義国なら大丈夫

9316尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:40:25 ID:cwPC4xks
>>9314
そこらへんも>>9311の動画で説明されている
証明書発行を側近に勧められるも、それでは時間がかかって間に合わない、
と小池知事に拒絶されてしまったとか

9317尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:41:50 ID:GQPJ7vdo
卒業証書って本来は表彰状だからね証明書代わりに使えるかもわからんけど

9318尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:43:38 ID:NkuojtIs
このIDでの最初の書き込み見るに小池氏アンチでバイアスかかってるようにしか受け取れない

9319尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:43:49 ID:zm1il4Q2
>>9284
ホレ、戦争で男が減りまくった国が近くにあるじゃろ?

9320尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:44:28 ID:GQPJ7vdo
>>9316
拒絶されたってそれも真相は闇の中だよねと

9321尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:47:15 ID:CgrgFdzU
大学が卒業したって公で言ってるなら、それで十分じゃね

9322尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:48:05 ID:6IMI5RpQ
【悲報】韓国、宗教的禁忌に触れない限り全世界共通のアップルの広告が修正されてしまう

新商品のiPhoneAirにおいて薄さを表す手の写真が韓国だけ削除されてしまった
なお男性嫌悪掲示板メガリアの男性器揶揄のジェスチャーと重なるから避けた模様


韓・中・日中 韓国だけ消えた「指ジェスチャー」イメージ...iPhone Airの宣伝背景は? (ハングル記事)(タイトルは機械翻訳)
ttps://www.jnilbo.com/news/articleView.html?idxno=90000004907

9323尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:53:20 ID:9CphCY8s
アニメ見ながら室内用バイク漕いだけど1時間100calもいかないのか…カロリーって敵では?

9324尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:54:51 ID:Wjm8I7sI
>>9309
あっこ嫁入り道具を側面ガラス張りのトラックか何かに乗せて町中見せびらかして回るんだっけ?>名古屋

932517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 23:56:01 ID:1cFOkhHs
学校サイドが公言している以上は物的証拠を持って来ない限り、
あれが怪しいこれが怪しいってのは難癖にしかならないんだよなぁ……。

9326尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:59:34 ID:XLhViSG6
「お前のちっさいなw」的なことか?

9327尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 23:59:41 ID:Dqy2bKXk
>>9323
筋肉ついて今後基礎的に消費できる量は増えるから。
それに汗をかけばその分体重も減るから。

9328尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:00:21 ID:mjZsKa0g
>>9323
筋トレ良いぞ。壊れた筋繊維を修復するための消費カロリーがデカい。
時短するなら自重だけで良いからスクワットだけでタバタ式やってみ。4分で死ぬから。

>>9324
さすがに昨今はそこまで多くないらしいけど、調べたら色々頭おかしいな、名古屋w

9329尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:01:01 ID:8j3YFhRE
カイロ大学じゃなければこんなに疑われ続けななかったんだろうな

9330尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:03:09 ID:Qr.UpoDI
プランク5分に挑戦しよう。あと腹筋ローラー。
腰痛持ちなんで長期間サボると、椅子に座ってられなくなるわ。筋肉は大事

933117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 00:03:44 ID:acr19LtM
>>9324
ごめ、他所の風習をとやかく言いたくはないけど……。
流石にガラス張りトラックなんて他に使い道に乏しい物まであるなんて奇祭に思えてしまうんじゃがw

9332尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:03:51 ID:dBAfyoeA
>>9329
カイロ大学でない難癖付けづらい大学履歴なら、別のポイントで難癖付けてるでしょう。

9333尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:12:14 ID:9UaOzTYs
>>9331
流石になくなったし、ガラス張りじゃないケースもあるから



紅白幕に包まれた「嫁入りトラック」とは? 消滅した名古屋独自の婚姻文化
ttps://gazoo.com/column/daily/21/01/15/

9334尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:13:52 ID:3Nt6fWGs
結婚式の最後にオープンカーの後ろに空き缶ぶら下げて走るのは何処の文化だ?

9335尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:16:37 ID:QM09SYKI
そも何十年も前のエジプトで発行された証明書なんかが何十年も残るなどというナイーブな発想はよせ
いやエジプトの気候なら平気かもしれんが

9336尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:17:08 ID:Bt095S8A
>>9333
親戚が10年位前に名古屋居たんだけどこのトラックマジで目撃したらしいのでこの記事もどこまで正しいのやら…

てか荷台むき出しが普通なのね

933717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/12(金) 00:17:19 ID:acr19LtM
>>9333
これなら、まぁ派手好きではあるけど普通の範疇かなーってw

9338尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:18:41 ID:Q/0vTano
ガラス張りトラックとかMM号超えでは

9339尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:21:59 ID:Bt095S8A
てか調べたら18年でも普通に走ってるじゃないですかヤダー!?
ttps://csjm.info/blog/%E8%A6%8B%E6%A0%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E5%AB%81%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%80%823%E4%BA%BA%E5%A8%98%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8/
ttps://csjm.info/wp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_4896.jpg
ttps://csjm.info/wp/wp-content/uploads/2018/09/IMG_4898.jpg

9340尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:22:30 ID:2mcALgAg
>>9334
メリケンだろ

9341尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:23:59 ID:Qr.UpoDI
トラックに家電や箪笥を満載して、紅白の垂れ幕つけて嫁入りする奴よね
最近はあまりやらんのでは。60,70代あたりの文化だと思う

9342尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:26:11 ID:Bt095S8A
>>9341
>>9339の通りトラックの実車がまだ現存している可能性がある模様
単にそのまま残してるだけかもしれんけどこれ依頼あったらやるのではなかろーか

9343尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:31:04 ID:H.Ow8Cj.
リングフィットアドベンチャーを、リングフィットアドベンチャーをやるのです
負荷30までやれば一般社会レベルだと十分な筋肉がつきます

9344尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:31:20 ID:Qr.UpoDI
専用のトラックは初めてみたわw
普通に軽トラか後ろがオープンなトラックだったよ

9345尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:41:23 ID:aYr9EyQs
ローソンの激ウマ定番商品の大きなツインシューが新商品とか抜かして138円から151円に値上げしてて草
ホントさぁ

9346尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:52:07 ID:3Nt6fWGs
筋トレで筋肉痛は良いけど関節痛になるからトレーナー付ジムがええねんな高いねんな

9347尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:53:11 ID:te7jO6XY
>>9270
研究集会の癖で「何をどういう順序でどれくらいの長さで話すのかちゃんと決めておかなくっちゃ」ってなってね……

9348尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 00:55:05 ID:9UaOzTYs
>>9340
イギリスでもWheeler dealersでマイクとエルヴィスがやってた気がするな

9349尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 01:09:27 ID:m0dz51Iw
マジックミラー号とか○○しないと降りられないトラック的な使い方ならされそう

9350尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 01:13:21 ID:mjZsKa0g
>>9334
パイナップルARMYのジャネットの初登場シーンだなw

9351尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 01:20:41 ID:WB7WxhyE
>>9213
そしてはびこる反出生主義・・・

9352尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 01:54:34 ID:IsIX.8xI


   ,
   .i.i
   i !
  .i  ',
  !  ヘ
  .!   '、
  i     ll!,
  |    .|℡                                「抜けば玉散る氷の刃」
  |    .|||℡、
  .!    |圭|℡
 . i    .Ⅷ圭№                              なんて言い回しがありますが
  i     Ⅷ圭|№
   !   . Ⅷ|圭||№                            それをもじって揶揄の言葉とした
   ',    Ⅷ圭圭|№
   '.,   . Ⅷ|圭圭|l№
  .  ヘ ,...:::::::マ圭圭圭l№                        「抜けば粉散る赤鰯」(手入れを怠けて錆がぼろぼろ飛ぶ刀)
      \::::::::::::ヾ圭圭圭l№
       \:::::::::::`ヾ|圭|圭|№                      なんて言葉もあったりします
        ` 、  ::::::`ヾ|圭圭l№,
           ` 、 ::::::ヾ圭l圭l№、
             ` 、:::::ヾl圭圭l№、
                ` 、:::`ヾ圭圭№、',r- 、
                 . `  、::`'≦圭圭i、 Y
                      `. 、::`''ミリ l¨ ー- .._
                               ゝ'_ ノ‐-  _   i}
                                      ̄




             ri1
          {\{/゙j
             } ,:,{,/
             } :;:;{
.        {^y :;:;.
        };' ‘  ゙'.          そこから変じて、「赤鰯」が「こけおどしの道具」という意味になったことは有名ですが
.         /  :;;: ;;i
         /' 。゙゙  ;;|
      /j{  :;:;:; ;:ト          これが英国に伝わりさらに意味合いが変化して
      ,:.j{ :;:; 。 ,:,:i i〉
.       ,:.{{  :;:;:   ゙゙j/          推理小説で読者を惑わす、ニセ手掛かりを指す言葉
     ,:.{{ 〟  ;:;:/
     { {{  ‘゙’  ,;{           「レッド・ヘリング」となったのは少々マイナーなお話
.      V  ゙゙  ',::
        V ‘,...., ゙,.!
       V ゙~" ;::|
        },.:'´ ̄ ゙|
         {   . :@:|
.         ヽ..:ri=ミ,ソ
.          ゙|:l
         | !
         | |

9353尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 01:57:35 ID:IsIX.8xI



                   ト、
                   )_>ァ‐-、  _,,.. -‐ァ
               _,,.. -─'--'..、..,,_i7´、ヽン´
              ;'´::;;:: -─- 、.,__:::::::`"'<
             r'ァ''"´ ̄ ̄ ̄`"' `、ヽ、:::::::`ヽ.
            ,.'´            `ヽ.、:;:::::::',
     ,'"´ ̄ ̄  !  , ' _,!_ /!  !   ;     ',.、ヽ;ノ
.     '、  ,'´ ̄  ', ! / ,」_/ ', ,ハ _/!__ ,'!   i Y
             V| /7'i !'`r V  レ'_」_/`!  ,ハ i
           ,ト、`ヾこ!'、 !_リ    'i  `!Y!イ   !  __,ノ
           r7ヽ,/ 7"''   '     '、_り,ノ にフ !             なんてのは嘘八百、口から出まかせよー
         ___  ソ!  ;' ,ゝ、   i7 ̄)  "''/  ; ,ハ,!   __,,.. -‐ァ
  , -‐‐-ァ'´  `ヽ!ゝ、レi/!,ソ`>ァ--r =''7  /レ'__,!-‐、,_) r‐<       だいたいレッドヘリングって赤いニシンじゃないの
  しヘ. //   `"''`'-‐ァ'"´7´ヽム_ノi /レ'´ `ヾr'"i´ヽ._,.イ_,ン´
  ノ  ,と!!        」  ./::}>oく{ヽ/::::/    _'、.,!__,!>'´-―-、      鰯はどこ行ったのよ
     |!        ヽ.;':::ノ´:::::::::::::::::;'     /    /´ ̄ `ヽ.
     '、       /!oく{::;'::::::::::::::::!、    7    ,(__,.-、 ヽヽヽ)
      ヽ、__,,.. -‐''´  !:::::::::!/:::::::::::::ハ、`'' ー-、   '´ | !:::::ヽ、)_ノノ
              ,イ:::/::::::::';::::::::ヾへ.   ヽ.    ! ';::::::::::ソノ!
            //イ::::::::::::::ハ::::::}>oく{::ヽ.    ヽ、.,___'、ヽ---' /  、
      '、,__  ,.:':::::;'::::::::::::::::::::::::';:::::ソ:::::::::::::::':.、      `''ー‐'´__,.ノ  i
           /:::::::;::::::::::::::::::}>oく{'´::::::::':;::::::ヽ;:::::ヽ.       、.,_______ノ



        _____      ,.-ァ
  _人_    >ヽ、>二ゝ< ニ>
  `Y´   ,.>-'  ____ __`'<   +
   +  /,.-‐''" ̄ ___ ̄`ヽ、ヽ.   ┼
    // /__!_/i ハ _!__ヽ.  Y'>
    i7 イイ _、V レ' 'に 'iヽハ  ハ  i`ー:ァ   _人_
    イ  ハイに!'   ゝ-' ' レヘ--‐'ァ' <   `Y´
    レヘ/ !'ゝ'     ""/|-‐ヘi  _,.イ _,.-‐へ/)-、
  _  <_从"  !´ ̄`i  ! .|   |,,..-‐''"´   `r〈  ) i        理屈と膏薬はどこにでもくっつく、ってね!
 Σ'ヽ、  / |>.、.,___,.ノイレヘ!/V     _  !__!--‐'
 ゝ  (__Vレ'/三77ヽ_,イ7ヽ!、  〉-‐'´ ̄   ̄             今回はヘリング(鰯)なんてはっきりしたツッコミポイントあったけど
  ^ゝ、   ,ィ〈三//  }><{ i--‐'
    `^ 〈/⌒ヽi、  /   イ´                      後付けでそれらしい理論を考えだすのなんて、ものすごく簡単なんだから
      r〈   Yj }><{   i    +
      Yゝ-イン〉'ゝ    イヽ、
 +    ヽ二/ /    ハ  \     _人_              「それっぽい」話は不発弾。自爆・誘爆・ご用心!
     r/   /    /  ', /ヽ、   `Y´


「三日後に来てください、それっぽい陰謀論をお見せしてあげますよ」はマジで簡単にできるからマジで!
と主張したいみすちーであった

9354尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:01:02 ID:vQ9gWanA
誤爆?

9355尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:22:53 ID:tXdbzw9Q
>>8673
一応日本だと有期刑って単独だとマックス20年、併合罪だとマックス30年なんで重い方の刑期ではある

9356尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:26:17 ID:RgHLpvxg
この世の中は24時間365日誰かが働いてることで成り立ってるけれども

それはさておき求人サイトでいろいろ見てると土日は休みというのが意外と多いものなんだな

9357尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:28:30 ID:tXdbzw9Q
>>8778
昔っからモルモンが圧倒的多数派の州だから保守ではあるけど色々独特なのよなあそこは
州法でモルモンの教義だとNGのお酒の販売に制限がかけられてたり
あとお茶やコーヒーもモルモンの歴史的経緯でNGなので炭酸飲料が大人気で、コーヒー屋さんのノリで炭酸飲料を色々ブレンドしたり調理して提供するお店が流行ってるとか
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/dirty-soda_jp_633e7a80e4b0281645315502

9358尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:30:34 ID:tXdbzw9Q
>>8883
こういうの好き

9359尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 02:49:34 ID:aYr9EyQs
> この男性教諭は、昨年度、授業の一環で地域の人とコメ作りを行い、児童らが30キログラムのコメを収穫。
> そのコメは学校に寄贈され、このうち、20キログラムは、児童に配布する予定でしたが、男性教諭は配付するのを怠り校内に放置していました。

> その後、3月に入り、学校内で精米し、20キログラムを自宅に持ち帰り自ら消費。
> 4月に入って寄贈を受けたコメの一部が学校に残っていることや校内の精米機が使った状態のままになっていることを同僚が見つけ問題が発覚したということです。

> 「児童に配付しなければならないと思いながらも処分に困ってごまかした」と説明し、9月11日付で辞職しています。

何から何まで最低すぎる

「処分に困ってごまかした」 子どもたちが育てたコメを小学校教員が横領し停職3か月の懲戒処分 授業の一環で地域の人と作ったコメ20kgを持ち帰り消費 島根県松江市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a48c1eb0c34487169befa16c890bbc23ba67ab3

>>9357
抹茶ラテ(利休)は二重の意味でダメなのか・・・

9360尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 05:19:41 ID:Jfjz4wuU
>>9345
まあ、値段は変わらないけど味が変わってるのとどっちがいい?という話でもあってな……
その昔、ディアボロ・ジンジャーが再販のときにぜんぜん違う味になっててがっかりした思い出が

9361尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 05:35:54 ID:OZVOEU6A
大して変わらないものでも新商品として出すのは、開発部門のノルマとかでもあるんでしょうかね

9362尋常な名無しさん:2025/09/12(金) 05:40:44 ID:9UaOzTYs
単に「値上げ」より「新発売」「リニューアル」の方が聞こえが良いからだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板