したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

8952尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:39:04 ID:Y.326i3w
>>8919
給与問題は雇用側だけの努力ばかりでなく消費者等の折り合いの問題もあるからな
それと少子高齢化と共に進む全体の人手不足は多少給与が上がっても解決とは行かないのもね
永住者レベルとなると流石に避けた方がいいが数年ほどの定住者レベルの人間まで避けるのはきつい

8953尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:40:12 ID:Y.326i3w
>>8933
いや事実じゃねーよ、目を覚ましなさい

8954尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:43:34 ID:9NOYIU5w
>>8951
患者が完全に理解出来るように患者に医師免許取れるようになるレベルまで説明しよう!
理解する前に死んだ!

8955尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:47:28 ID:VhA/ZIUY
>>8942
横からだけど、国が滅ぶとかまた極端だなー
アジア版NATOはそんなことを言い出す奴を総裁に選んだ自民にダメージが行ったから問題ないでは済まなかったし、80年談話は見解だけでもまた歴史問題を振り返そうとする動きが生まれてしまうから笑ってられはしないんだが
ま、鳩山が辞めた後は無害だったと言い切れる人ならそういうことを言ってもいいんじゃない?

8956尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:50:26 ID:cwPC4xks
>>8898
東京都もエジプトと「労働者受け入れの合意書」を交わした件で大炎上、明日から都庁デモが決行される
都庁は火消しに走ったが、エジプトに「日本での就労支援」を約しておいて都民に「移民入れない」では二枚舌だろと、反発拡大

相手しだいで表現を使い分け、実務の運用で海外の意に沿う方針だと見透かされ、不安不信が止まらない

8957尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:55:44 ID:VhA/ZIUY
移民・外国人労働者問題は避けて通れない問題なんだから堂々と選挙で是非を国民に問うべきだったな
興味がある人しか目にしないところで決めても後から炎上してしまうのはわかりそうなものだったが

8958尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 14:57:54 ID:c0YDZWX6
急に極論や定義論争言い出すやつって
極論でひっかき回さないと話を自分の思い通りに動かせない奴なんだよな

ちなみに、石破がよく使う手法である

8959尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:05:20 ID:O2XHTWPo
極論に極論返しされてるだけじゃねえの?

8960尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:07:20 ID:hfkdc3.6
ほっといても移民導入はまともな経済政策だし続くよね
対案出せないならどうしようもない

8961尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:08:24 ID:71RKsMSs
昨日の朝もホームタウン問題に触れて対外国人感情に言及した意見あったけど、それへのレスが
理にかなってないとか勘違いの自己弁護とか、的外れなことばかりだったからなあ
結局あれだけ燃えておいて、上の方も今まで通り抑えられると思って真面目に考えてないんでしょ

8962尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:11:45 ID:487cIaUw
要は大規模コミュニティを作らせずに分断して自治体の許容範囲の負担に収まるよう馴致されれば問題にならないんですが。

8963尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:13:08 ID:GQPJ7vdo
移民は入れるなサービスやインフラの質も落とすなそんな夢みたいな話あるわけないんだけど
一部有権者は「できませんでは良心がない」って言ってるように見えてしまう偏見かもしれんがね

896417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 15:14:58 ID:jtkTARsU
善悪は横に置いて、現実の前には他に手立てが無いんですもの……。

反対派も不安を煽りたてるか虫の良い事を言うだけで、対案らしい対案は無いですし……

8965尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:15:17 ID:Y.326i3w
>>8961
外国人感情以前の問題でどこの失策だったか捉え違いしてるようではな・・・
ナイジェリア政府と誤訳したタンザニアメディアが責められるべき案件であって残りの2カ国は巻き添え食らったに過ぎないんだし

8966尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:17:00 ID:NsjcVM0Y
移民を入れるか、サービス・インフラの質を落とすか選択できることはわかっている、
その上で後者を選択する、と言ってる人がいると思うのだけど、移民前提の人はこれを理解した上で自説を主張しているのだろうか

8967尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:17:14 ID:71RKsMSs
入れるなって言ってるんじゃないのよ、やり方を考えろって言ってるの
今までみたくこっそり進めて気づいたら居るっていうのは、バレた時の反発が大きすぎてもうきつい

8968尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:18:04 ID:jzMBUL5U
>>8962
まあ難しい問題、すでに日本で生活している移民(労働者)のために教育の拡充やなんだと予算つけても反発されるしね
ぶっちゃけこれ自体は必要な事んだけど彼らを日本化するためにも、ただこの手の事やっても今後どんどん反発が増えるだろうから、根元から閉じんとどうしようもない

8969尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:18:26 ID:4RtJkL0U
ホームタウン問題って
支那人がアフリカに入植するから原住民を日本で引き取らせようとしてるって話があったな
支那本土の環境汚染がもう逃げなきゃ生きていけないレベルだとかで

8970尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:18:49 ID:jt/mfk9Q
正直入れなきゃどうしようもないは事実だし
その上で入れ方考えなきゃダメでしょも事実なんだけど
両者とも過激派が騒いでるのが目立つから「これだからあいつらは」ってなる

8971尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:20:02 ID:Y.326i3w
>>8969
JICA事業の研修生であって原住民なんて全く関係ないんですがそれは・・・(´・ω・`)

8972尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:20:04 ID:jt/mfk9Q
>>8969
へー!どこで話になってんの?

8973尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:22:05 ID:NsjcVM0Y
鉢植えの鉢でさえ植え替える時、土の管理に気を配るのに、人間を移し替えられるというのはなかなか難しい問題もあるだろうね
特に国家法制度より宗教的法律が優先される人々を教育でどうにかできるのかという疑問もあるし、移民入れる側の人がそれを差別と見なして強制できないケースもあるだろうし
このスレにもそれは強制でダメだと言う人がいるかもしれないが

8974尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:22:07 ID:hfkdc3.6
>>8966
後者で何が起こるかを理解しているなら聞くけど甘々の認識が出てこりゃ駄目だとなってるね
例えば誰が介護するの?とか

8975尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:23:35 ID:71RKsMSs
>>8965
前提としてるレス>>8197で合ってる?
これなら日本国内で起こった勘違いに起因する対外国人感情に言及してるだけで、
どこの失策だったかなんて欠片もカスってないと思うんだが…

8976尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:25:19 ID:NsjcVM0Y
>>8974
もちろん、そういう人もいるだろうね。ただ自分は移民入れても氷河期の介護をカバーできるのか疑問を持っている
そのころ円はそんなに魅力的なのかね、とかもあるし、それだけ人を入れたらもう日本ではないだろ
じゃあ何を守りたいのかとかね。これも人によって違うと思うんだ

8977尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:28:07 ID:jt/mfk9Q
ぼんやりとしたことしか言ってなくて肯定どころか否定すらできない

8978尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:28:17 ID:ufwqulSw
移民云々は規模的な終着点がまったく見えなくて不安しかない
年10万人程度で済ませてくれんかなぁ

8979尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:29:36 ID:hfkdc3.6
>>8976
そんな遠くの事じゃなく直近の対処どうすんの?
できないなら無策って事でおしまいだよ

8980尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:30:28 ID:dR4e82mE
アフリカネタならこういう日本企業の地道な努力の話でもできりゃいいのにね
この記事から2年たって、中国製はどうなんか知りたいところ

アフリカの自動車生産国と日本メーカーの動向 トヨタ、スズキ、いすゞ、ホンダ、日産、三菱、日野がアフリカで自動車を組み立て生産中
アフリカのビジネス環境2023.08.06
ttps://abp.co.jp/contents/insights/insights-2381/

8981尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:37:01 ID:NsjcVM0Y
>>8979
政策オプションの了解を取らないまま直近の対処に走るとえらいことになるかもね、という話だね
現状イギリスなんか女子中学生が移民と見られる男性集団に追われて武器で自衛しようとして捕まったりしてるけど、そういう岐路の政策だという覚悟は必要じゃないかな

8982尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:38:07 ID:jzMBUL5U
>>8975
ホームタウン問題ってぶっちゃけJICAの言い訳にしか見えないのがな―
ナイジェリアとかそもそも日本政府が渡航をやめてくださいって言ってるお国やぞ、その国と交流強化って何やるんって話
あの4か国でまともなのはガーナだけだし、ぶっちゃけその4か国も繋がりがあるわけでもないし

8983尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:39:47 ID:jt/mfk9Q
交流強化をどこまで重く受け止めてんの

8984尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:40:13 ID:X//MPi06
12歳女児での不同意性罪で執行猶予中に13歳女子への不同意成功を起こしたクルド人、
昔からこういうことやってて被害側は泣き寝入りしてきたって証言が出てきててホンマかいなと。

8985尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:40:46 ID:71RKsMSs
>>8982
ホームタウンそれ自体はスポーツ交流の延長らしいんだけどねえ
あと一応資源国らしいからそれもあるんだと思う

8986尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:44:47 ID:X//MPi06
>>8981
イギリス、ロザレスの移民によるイギリス人少女の性被害事件とかひどいよね

統計上、全体で言えば合法移民の犯罪率が日本人に対して特別高いということはないはずなのだけど
埼玉では日本人の何倍も高い。どういうことなのだろう?
「外国人犯罪が多い地域」では外国人がそういう行動になるのだろうか

8987尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:45:21 ID:ufwqulSw
クルド人が話題に出る時に常々思うんだが
クルド人は民族等の属性なんで、犯罪云々語るなら国名も追記してくれって思う
クルドの国があるわけでもないし広範囲に散らばってるからどこの国の人がそれやったのかわからなくて

8988尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:49:25 ID:QSfE1NlE
>>8955
辞める前から有害だった鳩山と同列に扱ってる方がおかしいわ

石破に対する杞憂民の言うことは全部ガチ杞憂で終わってるから気にするだけ無駄やわ

8989尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:50:09 ID:hfkdc3.6
やっぱり極論言って逃げてるだけだな

8990尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:50:37 ID:71RKsMSs
日本政府も鈴木法相の発言で外国人の入国上限に関して言及してるから、増えすぎると不味いという認識はあるっぽい
まあ上限がどの辺なのかは知らんけど

8991尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:55:16 ID:iy955k6w
>>8987
報道では大体トルコ国籍しか見ない

8992尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 15:56:29 ID:.DBSHW8E
>>8991
クルドがおかしいだけって感じかなー
そもそも難民申請中なのに高級車を乗り回してて明らかに堅気じゃないって話も

8993尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:01:02 ID:hfkdc3.6
>>8992
トルコじゃテロリストとその支援者として冷遇されているし…
堅気では生きられない環境って感じが

8994尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:01:44 ID:TipwddmE
>>8917
今になって、党内融和を心がけながら石破らしさを出す能力はなかったと、自他ともに認めたからな
権力にしがみつくためなら主張していた綺麗事をうっすぺらな嘘にもするとバレた割に、大して叩かれてないが

8995尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:01:56 ID:GQPJ7vdo
>>8992
状況証拠レベルではあるが不良クルド人を囲ってアコギな商売やってるのがいる

899617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 16:03:41 ID:jtkTARsU
>>8994
良くも悪くも誰からも首相としては期待されてはいなかったからね……。
期待して無きゃ駄目でも『ああ、やっぱり』で終わる。

8997尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:03:44 ID:71RKsMSs
石破首相は伊東市長と比べればまだ潔いから(いいところ探し)

8998尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:04:36 ID:X//MPi06
強制送還された人、国内指名手配されててトルコに帰国したとたん逮捕されたんだっけ

8999尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:04:37 ID:NsjcVM0Y
>>8986
この点に関しては推測の域をでないけど移民に限定するのであれば旧来の合法移民は日本へ選択的に移住してきた理解度の高い層だと思われる
今後後発の労働移民が増える場合はこの比率が変動する可能性が考えられる
そう考えた根拠は、もともと英仏独は本邦より移民比率が多かったが、近年に犯罪率の高さが取りざたされ、報道されるようになってきた
やはり人口比がある一定の水準を超えると摩擦が増える可能性がある、該当国で以前は路上でムスリムの礼拝はなかった、と言う話を聞いたことがある

9000尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:07:06 ID:PfdSB22U
>>8962
クルドは抱えきれてますか?
本国で内戦終わって難民指定が切れてぎりぎり助かるかどうかだけど。
それにしても外的要因で、内側から「インフラ破壊は極系」とかやんねーし。

9001尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:07:22 ID:PsCxpRRY
>>8999
まあ1人だと大人しいけど多数になると内輪ネタで盛り上がって騒ぎ出すなんて日本人にも珍しくないから
数が増えると問題化するってのはあるんだろうけどね

9002尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:08:25 ID:PfdSB22U
>>8963
移民を入れてサービスが維持されるとかもアホだよw
教育レベル落ちるんだから、下に引っ張られるだけなのにw
宅配便は投げてよこすのがデフォ。

9003尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:10:06 ID:X//MPi06
母国人が多い地域で外国人が少数派であれば、合法移民の犯罪率は高くない
しかし、移民の割合が増えて移民コミュニティが形成されれば、そこでの移民の犯罪率が高くなる
移民の母国のように犯罪率が高くなっていく…ってことかな。そんなこと言ってる外国人いたな。だから移民入れるな!管理できる数に抑えろ!と

9004尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:10:43 ID:R0qxFinA
>>8980
中国に限って言えばアフリカへの自動車輸出は2024年で37万、2025前期5ヶ月は22万らしい
ttps://www.cevalogistics.com/en/ceva-insights/exporting-cars-to-africa-from-asia
逆に日本のアフリカ向け自動車貿易が検索してもなかなか出て来ないんだけど
大体出てくるのが中古車輸出額

9005尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:11:30 ID:y1VYZv8Q
今急増して悪さしてるのがトルコのクルド人の中でもほぼ限定された地域から来てる奴等だからガチでお里が知れてるというか

9006尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:13:31 ID:PfdSB22U
そいつらの代表っぽくなぜかTVに出てたやつは本国で指名手配クラスだった?も有耶無耶で終わったしな。

900717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 16:16:45 ID:jtkTARsU
>>9002
コスト増大の上に一気に質が落ちるか、コストは緩やかに上がり質は緩やかに落ちていくかの二択だぞ。

どっちみち、一定以上の教育水準と文化的な下地を共有できる日本人の数を確保できなくなった段階で避けられんのよ、これ。

9008尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:16:47 ID:TipwddmE
>>8950
観光業は規模拡大が続いてるので、むしろ人手が欲しい側じゃないか
ホテルで外国語に堪能な人材を増やしたい的な記事を何度か見かけた

>>8963
参政すらそこは暗に認めてて、だから最近は日本人ファーストだけど露骨な排外はしませんよと微妙に方針転換してきてるな
外国人を大幅に追い出したら、コンビニなど身近な場所に悪影響が即座に出て批判の的になるから

9009尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:20:25 ID:tiwy9gXc
俺の中で「私達だけ貧乏籤は引かん!団塊の世代にもどうにかして負担を押し付けろ!」って島田敏ボイスが囁くほ

9010尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:20:41 ID:hfkdc3.6
>>9008
あれ外需依存で世界景気が止まると需要が消えるって特性が
だからギリシャの観光地では2010年頃の失業率30%越えとかになったと聞いた

9011尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:27:17 ID:CAFFZUrI
>>9009
氷河期世代ならそうかもな
氷河期世代がお亡くなりになっている頃には
大抵の人口動態上の問題は解決してると思うから

9012尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:27:38 ID:TipwddmE
>あれ外需依存で世界景気が止まると需要が消えるって特性が
せやな、コロナの時が分かりやすかった。ただ今の状況では、需要が減った時の供給源はまず民泊から起こりそうな気もする
企業が人を減らすよりは法や手続き的に楽そうなので

>>8997
善悪とは別に、あの状況で解散は凄い
民主主義で有権者の投票による影響や責任を突き付けられてる点で、非常に分かりやすい題材やな

9013尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:28:14 ID:0cplYLDc
>>9004
まあすぐにボロ出るので、売れなくなるだろうなあ…

9014尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:29:23 ID:JSh27N3s
>>9011
解決?崩壊じゃねえの?

9015尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:30:57 ID:Y.326i3w
>>8982
まず無造作に低学歴や無職、犯罪者まで流れ込むという話とは違うという前提をだね・・・

9016尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:31:04 ID:X//MPi06
>>9006
強制送還と同時にトルコの内務大臣が公式Xで国内指名手配犯マヒルジャン・ユジェルが逮捕とか
日本から武装テロ組織のメンバー、国内指名手配犯M・Yが引渡された」とか言ってるので可能性は高い
この辺、報道してくれんかなー。この人と思われるクルド人が良く出演していたテレ朝のアベマとか
ttps://x.com/AliYerlikaya/status/1954035806256968127

同姓同名かもしれんけど。
ちなみに、テロ組織メンバーとしているが、この人は11歳で日本に来て、その後一時帰国するも13歳で再来日。
以後は難民申請をしながらずっと日本に滞在なので、テロ組織に人間として現地で活動していたわけではないのかもしれん。
ちょいちょい帰って活動してたのかもしれんけど。SNS等でこのテロ組織の旗やシンボルをこの人ら川口のクルド人が自ら挙げてる。

13歳からずっと日本で育って日本で稼いでた人間が日本で稼いだお金を母国のテロ組織に送って、
その資金源として国内指名手配されるほどのメンバーになってたという現地で活動するよりヤバいケースかもしれん

9017尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:31:55 ID:y1VYZv8Q
>>9004
一応こんなのは見つけた
金額だから台数まではわかんないけど
ttps://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2025/0601/03e1c99ed830d33c.html

9018尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:32:47 ID:PfdSB22U
>>9007
x日本人を確保できなくなった
o子をなせるほどの給料をインフラだけど肉体労働者に払いたくない。

これだけの話よ。

9019尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:33:24 ID:hfkdc3.6
>>9012
民泊からだろうけどあれ足早いから速攻で売って逃げるでしょ、最初から無くなる事前提だろうし
残るのはわかっていて事業計画立てた場所だけだろうね

9020尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:35:17 ID:PfdSB22U
>>9004
新車になるとアフリカ仕様ランクルとかなので、オーストラリアとか東欧の排ガス緩い国からそっちへ流れてる。

9021尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:39:08 ID:TipwddmE
>>9019
民泊から先に消えるだろうからその分の供給減が影響して、海外の不況で観光業に翳りが出ても人手の余剰が大規模化しにくいんじゃない?
もちろんリーマンやコロナのような脅威再びとなったら別だけど、その規模のイベントなら殆どの業種で人手事情が激変するだろうし

9022尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:42:54 ID:hfkdc3.6
>>9021
需要の減少はデカいホテルで一人とかそのレベルだと思うよ、リーマンレベルは普通だし
ひどい時は日本全体で1000人~一万人とかしか来ないかも

内需が生きていれば別だろうがそっちはずっと死んでるし

9023尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:43:49 ID:0cplYLDc
こりゃあ、釧路市側も腐ってたのがいるっぽいな…


【釧路湿原メガソーラー違法開発問題】
事業者、森林法で定められている『伐採から30日以内の報告義務』を怠る。

釧路市「整合性の取れる形で」と、書類の“偽造”を指南。

事業者、森林法で定める期日に間に合った体の書類を提出。

ttps://x.com/tweet_tokyo_web/status/1965593090837840186?s=19

9024尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:44:14 ID:/5RWVh22
高市ってアニメとか漫画とかゲームの規制派なんだっけ
不安だなあ

9025尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:44:44 ID:TipwddmE
>>8982
ナイジェリアとの付き合いは難しいところがある
大事な資源輸入国だけど、偉い人が詐欺の片棒を堂々と担ぐような真似をするので人的交流は怖い
ただ「まともな人材を増やしたいので研修拡大して」と頼まれたら、資源交易網維持の点から断るのが難しいとも思う
中国がアフリカ全体で資源関連に食い込もうとしてるので

今回の件でJICAが積極的に推したのか、向こうから頼まれたので対応したのかは分からんが、後者だとしたら迂闊ではあるけど責めるのも酷

9026尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:47:37 ID:0cplYLDc
>>9024
ボスの麻生さんや下の人間が抑えるんじゃない?

9027尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:47:44 ID:ERvqRliU
>>9017
数を見るに全体で数十万はありそうか
アフリカとの貿易総額そんなに無かった気がするが自動車が強いな

9028尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:49:38 ID:GQPJ7vdo
>>9024
ドスベリ参院選を生きて帰ってきた山田太郎を足蹴にできるのか
本人の思想はさておきトップに立ってできるのかというところはある

9029尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:51:19 ID:y1VYZv8Q
外国人に比べると国内の日本人旅行者は出す金額は小さいかもしれんけどコロナ以降回復傾向で
2024年度は延べ人数約5億なんで内需もそこまで死んではいないのだ

9030尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:52:32 ID:KPR2nVjI
>>9028
いやー、正直わからん
自称保守層も昔みたいにエロ表現規制派に回帰してる感もちょっと感じるし

9031尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:55:59 ID:hfkdc3.6
>>9029
たぶん出元は外需の金だぞ…
民間最終消費支出は2007年の頃からずっと横ばいなんで上がってるとは言えん…

9032尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:57:46 ID:Vt.EAM9w
>>9024
もしかして高市さんテコ朴で石破茂に手紙破られたり
キャメルクラッチで河野太郎の背骨圧し折ったこと怒ってんのかな

9033尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:57:52 ID:xmyyPp4g
というか、鬼滅の刃の大ヒットによる経済効果とか考えると、サブカルチャーに対して変な規制するとそれが阻害される可能性が出て来るので、規制派も慎重にならざる得ない気はするかな?

9034尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:59:17 ID:kxroTtHk
山田太郎、自称保守層にぶっ叩かれてるこども家庭庁作った張本人だからなぁ…
もしかしたら総裁によっては叩き潰した方が得すると考える可能性もなきにしもあらず

9035尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 16:59:30 ID:ufwqulSw
表現規制は感情に訴えかける所があるから支持者の満足度が高くなるんだよね
国内の少数の敵(エロに関わる存在)を叩くだけで道徳的な行いをしてるように見えるからコストパフォーマンスが高い

9036尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:00:27 ID:LSaLkljs
規制派が経済効果とかそこまで考えてるかなってのがなー

9037尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:01:35 ID:BzOXmtmw
こども家庭庁の9割は既存の子育て支援系を可視化させて、縦割り行政の横断ができるようにしただけ。
潰す意味がないどころか、予算は元に戻るだけで縦割りになるから害悪なんだよなぁ。

9038尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:03:35 ID:VWcPd1z.
>>9036
経済効果言われて、どう反論するかってのは結構重要よ?
見てる人が多数納得する答えじゃなきゃ、ただのお気持ち表明でしかないわけだしね。

9039尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:04:01 ID:kxroTtHk
>>9037
そこがわかってるような層は財務省やJICA解体しろとか言い出すはずないじゃない

9040尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:04:12 ID:X//MPi06
以前の総裁選では、表現規制派と言われて否定してたな。戦略的に支援していく、そのため自由な表現は必要不可欠と。
2007年に日本会議で表現規制派的なことを言ったのが拡散されてるようだが、
青少年の健全な成長に有害な物を規制する必要があるのでは?と、例として残虐なゲーム・猥雑な漫画、出会い系サイト、自殺サイト、ネット掲示板での個人の誹謗中傷を上げた。
これらをまとめて、規制する必要があるのでは?と。時代もあるし、保守派の団体で受けが良さそうなことをいったのでは?

2次元以外の男性に興味がないと公言してるガチオタの小野田紀美議員がこの路線を支持してたし、そんな不安視することもないんじゃないかって思う
このへん、高市氏に関しては妙にネガティブイメージが流れてる印象がある

9041尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:04:27 ID:.UeTajio
子ども家庭庁は既存の物を纏めた部分はいいとしてその後独自に始めたもんは全部切り捨ててこじんまりとやってればいいよ

9042尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:05:10 ID:qFoHfmYA
>>9024
もう撤回したと記憶しているが

9043尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:05:21 ID:kxroTtHk
>>9038
いや、ただの自分の不快感のお気持ち表明で動く票も確実に存在するから…

9044尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:06:00 ID:qGwElUIg
>>9037
要はいろんな省庁の各部署でヘソクリ的に、シングルマザー支援みたいな形で子育て予算の流用があったのを
こども家庭庁が一元化して管理 対応する様にして監視とか管理コストを低減してる感じ?
1番支援すべきなのあとちょっとが足りなくて子作りに踏み切れない二馬力世帯だよね、ちょっとを補填したら産んでくれそうなんだし

9045尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:07:18 ID:9CphCY8s
映画孤独のグルメがPrime配信されてたから観たけどゴローちゃんってすごいよね
言葉全然わからないのに海外の個人店入れるのって割と普通な事?

9046尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:08:14 ID:VWcPd1z.
>>9043
そういう層は切り捨てるしかないんじゃない?
正直、そういう感情だけでやられても、他の人の迷惑でしかないわけだしね。

9047尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:09:00 ID:y1VYZv8Q
なので子ども家庭庁単体では自由に扱える予算が少ないのでそもそもこじんまりとした事しかできてない

9048尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:09:08 ID:83MR7Geo
>>8924
NPO等の反社に従事してた犯罪者が堅気になれば労働市場への供給になる

9049尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:09:44 ID:kxroTtHk
>>9042
一応答えはしたんだよ
「ゲームや漫画を規制するつもりなんですか!?」という質問に対して「ゲームもマンガも日本を代表する大切な文化だと考えています」といった内容の回答を

でもこれ上手くできてて、漫画やゲームは大切だとは言ってるけどエロ表現を規制しないとは言ってないのよ
けっこうこの言い回し使う隠れ規制派はいる

9050尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:10:21 ID:k2I2Y3C2
>>9045
無人島で謎食材の鍋作って案の定食中毒で死にかけたの見た時はこの人すげーなって

9051尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:11:05 ID:kxroTtHk
>>9046
問題はパーセンテージでしょ
まるでしっかり発言を精査する方が多数派みたいな言い方するけどさ

9052尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:12:52 ID:y1VYZv8Q
日本を代表する大切な文化だからエログロみたいな穢れは許されないよなあって論調も行けるからね

9053尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:12:59 ID:T.Z23kW6
もうその高市早苗の応対のソース貼ればいいんじゃないの?
お互いあーだこーだしてるなら、個人的にもどっちやねんって気持ちだし

9054尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:13:29 ID:qFoHfmYA
>>9049
確認したが、要はポルノは怪しいってことか

9055尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:13:30 ID:Ae2QAl2c
>>9045
その辺はちょっとキャラ変が入ってるんじゃねえ?
輸入雑貨商が言葉の通じないリスクやら海外食品についての知見がガバガバって事も無いだろうし
ゴローちゃん大分拘りが強いタイプだと思うけど

9056尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:15:44 ID:sUoYnDJI
元々はこども庁を作ろうとしたらどっかから圧がかかってこども家庭庁に変更されて少子化対策の予算が実質削られたんだったか
本人の言だからどこまで本当かは知らんけど

9057尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:23:00 ID:TipwddmE
>>9051
その通りだけど、表現規制を重要視してる自民支持層ってどれくらいいるのか可視化できてるのかな?
規制反対重視派は赤松や山田議員への個人票という形で、可視化されたけど

9058尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:23:33 ID:71RKsMSs
結局若年層で爆増してる未婚率をなんとかしないと片手落ち感あるからなあ、少子化対策
じゃあどうするんだと言われても手立てはないけど

9059尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:24:22 ID:bVWOFkY6
>>9011
内閣府 高齢化の状況
ttps://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2023/html/zenbun/s1_1_1.html

氷河期世代が亡くなる頃の人口や高齢化率がどうなっているかお察しください

9060尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:27:50 ID:VWcPd1z.
>>9051
その数字(人数)って鬼滅の刃の大ヒットというきちんと出た実際の数字(金額)に勝てるようなもんかな?ってのはあるな。

やるからには、人数をきちんと多数用意した上で質問内容も変な偏りがないのじゃなきゃ、そのパーセンテージの信用性落ちるので注意が必要だろうな(規制寄りでも反規制寄りでも駄目)

9061尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:29:19 ID:sjJuromU
こども庁からこども家庭庁はねえ
まああの話を信じるかどうかってのがあるけど

9062尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:30:17 ID:tidEeGXI
>>9058
昔からマスコミ使って結婚や子作りを推奨すればいいと思ったけど今じゃ若い人は見ないもんなあ…
たまに金持ちの旦那捕まえた女が豪遊するショート動画流れてくるけど、ああいうの見た女は普通の男に魅力感じなくなるんじゃないかと思う

9063尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:30:27 ID:pVF6I.X6
>>9057
また、参政党の得票数も確認されたからな…

9064尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:31:08 ID:PfdSB22U
>>9056
>>9059
情報を総合すると、75以上になると女性高齢者が400万人も多いからなあ。
そこら辺が票田になったら差の人数だけでも議員3人ぐらいは通せるわけで、、、

9065尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:32:51 ID:sUoYnDJI
表現規制する前からこんなに売れるんだから表現規制したらもっと売れるんだ(グローバル論者並感)

9066尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:33:37 ID:pVF6I.X6
>>9060
いやぁ、ぶっちゃけその言説ってどうなん?
「鬼滅の刃はお子さんにも大人気ですから規制しませんむしろ保護します、でも鬼詰は滅ぼします」
でも通用するじゃない

9067尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:33:51 ID:B1fCQ0wI
フェミナチとか見てると女性と一緒になりたいとは思えないし
女さんがどうとか言ってるのを見ると男性と一緒になりたいとは思えないんじゃないかな
そもそもリアルで人と関わりたくない人間も結構いそう(このスレにはあんまりいないかな?)

9068尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:39:12 ID:Y5NU.J9.
>>9067
人間関係の希薄さ
人間関係の摩擦に対する耐性のなさ
人間関係の摩擦への反応に対する萎縮化
など両性とも結婚以前の問題な気が

9069尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:40:30 ID:83MR7Geo
>>9030
民主党に在籍ししてるのに自称表現規制反対派を持ち上げる為に自民党議員の
過去の発言を引っ張り出す手法が用いられることがよくある

9070尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:40:54 ID:71RKsMSs
これ言うと時代錯誤って批判もらうかもだけど、婚活市場だと25-26あたりから女性の市場価値って暴落し始めるからな…
そして生物学的にも25くらいまでに出産しておくのが理想的なので、間違ってはいないという
SNSとか見て若い時期は遊んでいたいってなると、後で結婚したいってなってもかなり厳しいんだよな

9071尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:44:08 ID:UMEQEiz.
>>9070
年齢的に妊娠適齢期があるのは事実だし構わないのでは?
要は遊びたいから大学後回しにした人より
義務教育から順当に大学まで進学した人の方が求人が多いみたいなキャリア形成の話に収まると思うし

907217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/09/11(木) 17:47:14 ID:jtkTARsU
残念ながら、誰かが音頭を取って騒げば連動して騒ぎが大きくなり女性差別という事にされてしまうのが昨今の世情なのだ……>出産適齢期

9073尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:50:11 ID:30pIZdCM
つーか「そういう層は切り捨てる」をやった結果が今回の参議院選挙では?
別例、前のアメリカ大統領選挙

9074尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:53:08 ID:BbW.4LrU
>>9070
男も無関係ではないが出産適齢期の後に育児適齢期(=体力的に無理が効く年代)があるでな
家庭を築くことを考えれば年齢は婚活市場での市場価値よ

9075尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:53:17 ID:ERvqRliU
>>9033
鬼滅ってサブカルよりディスニー映画みたいなもんだと思ってた
規制には反対だけど、作ろうと思えば規制バリバリの国でも大衆向けのヒット作は作れるよ

9076尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:54:44 ID:ZB3BgVhQ
面倒くさくてやってないけど、さっさと婚活した方が良いんだよなあ

9077尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:56:33 ID:UMEQEiz.
婚活市場での価値が低そうだからわざわざ行きたくないマーン
キャリアアップして稼いでからにしたい気はある(努力してるとは言ってない)

9078尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:57:59 ID:dMxE3AIQ
南京写真館は470億もヒットしたな

9079尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 17:58:01 ID:8kZ/Vw06
>>9070
今の人たちはキャリア思考だから
大学院出たところで24歳、
仕事が板につく3年目で27歳と
本格的に価値が暴落する30代までに結婚とするとリミットは3年もないんだよね
昔なら高卒で家事手伝い3年で21歳、短大卒で3年仕事しても23歳と今から見ると余裕ある感じだけど

9080尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:02:22 ID:fsNYHsv.
>>9075
残念ながら、そのヒット作を何かR18指定にしてる国(ブラジルだったか?)もあるので要警戒は必須なんよ(観れる層がどうあっても減る)
鬼滅の刃でR18だと、結構基準が厳しい気もするな(グロにしても、そこまでグロかったかな?って感じではある)

9081尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:04:48 ID:ERvqRliU
>>9078
確かにあれも大衆が見たいものだけど
鬼滅と比べるならナタ2だな、純粋なエンターテインメント路線という意味で

9082尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:07:54 ID:Y.326i3w
>>9073
アメリカの場合単なる感情面以外に日本よりはるかに階級社会による格差固定が大きい問題もあるから・・・

9083尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:11:03 ID:QSfE1NlE
>>9042
残念ながら一回でもそういう発言したら撤回していようと未来永劫そういうやつ扱いされるんです
石破がいい例

9084尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:11:47 ID:hfkdc3.6
切り捨てないと言ったところで関税出たら切り捨てより酷い状況だしな

9085尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:18:22 ID:jzMBUL5U
>>9058
今結婚どころか恋愛もしないからな
昭和以前のような結婚に対する社会的圧力の復活がやはり必要なんだろうなーというのは感じる
子だくさんの国ってやっぱりそういう社会的圧力的なものがあって初めて維持できてるし、イスラエルしかないんだけどねそんなところw

9086尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:19:56 ID:71CYpqPI
>>9085
イスラエルは一部の超正統派が押し上げてるからねえ
社会的圧力というか宗教的圧力というか

9087尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:21:35 ID:oCvoTpGg
>>9075
PG12の作品をディズニーレベルだと思うのは流石にちょっと変な人だぞ

9088尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:24:47 ID:tAuwx.Ok
>>9069
いやそういうのじゃなくて、最近政治に入ってきた自称保守層って普通に昔の表現規制論争の経緯を知らなくて、
ナチュラルに「エロなんか規制しろ子供の教育に悪い」って人がいっぱいいますよって話だと思う

9089尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:25:20 ID:CgrgFdzU
下半身でモノを考えてる年齢のうちに、型にハメちゃえばいいだけよ。20代も後半になったら理性が勝ってくるしな
イスラエルは出産で徴兵免除がでかそう

9090尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:25:46 ID:9CphCY8s
いきなりリアルの恋愛はハードル高いから恋愛シミュレーションゲームから始めよう

9091尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:26:48 ID:es.q1DK.
>>9090
ハードルを1m上げてて草

9092尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:30:06 ID:YrZ34NMI
>>9090
リアル恋愛は難しいからAIと恋愛しよう

9093流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:30:45 ID:Po49U0CQ
しばらくぶりに、読者投稿をいたします。ネタは「西国のうどん(前編)」みたいな感じです。
投下開始時刻は、18時40分くらいの開始で、8レスです。緊急事態があれば、延期します

9094尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:31:38 ID:es.q1DK.
ときメモは初代しかやった事ないけど、
実際にいそうな女性キャラほど人気低くてこんなのいるわけないと思えそうなキャラばっかり人気高くて俺は恋愛シミュレーションを諦めた

9095尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:33:00 ID:56zPp5TY
「素直でまじめな子なら普通にファッションを学んで男女交際のため努力する」くらいに
常識をアップデートしていこう(できるとは言ってない)
学校の授業で男女交際を教える中国の教育は慧眼だった……?

9096尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:34:52 ID:DrLujEpo
>>9077
キャリアアップしてからだと若さが犠牲になるのとモンスターしかいなくなる
婚活コンサルタントはまず出鼻をくじくために〇〇を諦めましょうって言ってくる
これに耐えれるかが勝負や
ワイは負けた

9097尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:37:02 ID:UMEQEiz.
>>9096
ぶっちゃけ偏屈なのを自覚してるから、あんまり乗り気でもないんだ
若くねえから今更数年ズレてもなあってのもある

9098流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:39:10 ID:Po49U0CQ
予定通り、投下しますが・・・・・・適時のマジレスやネタ的な突込みも、大歓迎です

9099流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:40:07 ID:Po49U0CQ
ローカルメニューなうどん(前編)

(1/8)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│        皆さん、ごきげんようございます。今回は、「全国メニューだと思っていた料理が
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│        実は、ローカルな郷土料理だったのではないか?」で、行こうと思います
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│        いきなりですが「うどん」は、全国的に存在すると思います
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /         ですが、投稿者的には「意外と地方差があるのでは?」と気になりました
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i


                    _____
               __/:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヘ ヽ
            ./   ./:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヘ \
          /      |::::::,=ニt-―t-ニ-、::::::::::゙、 .ヘ
         /       |:::<゙  弋,,リ,ン  ゙>,ゞ-:::::::|   ヘ      そういうわけで、「うどん」とそれに類似する料理について
        ./       .|::::::゙ヾ-―― ゙:::::::::::::::::::|    l      今回と次回では、投稿してみようかと
        /         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    .|
        |        ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    .|      あくまでも、投稿者個人の観測範囲内なので
        ヽ      __| ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.|ー、 . .|ヽ、    皆さまの実体験とは、合致しないこともあると思います
         >ー 、 // |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ./////.へ:::::::::\
      /:::::::::::::::: ヽ///ヽ   ヽ、:::::::::-ー´ .ヽ、////l/:::::::::::::::::ヽ、
     /::::::::::::::://///// .l ヾ  ゙ ´、   .ン ////ヽ、::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::://////////ヽ、  -    //////// ソヽ、::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::///////ヘ///////ヾ、_    /::::///////.ソ///ヽ、:::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::/// フ ./////ヘ//////ヘ:::::lー ゙゙./:::////////.ソ////// \:::::::::::::::::ヘ
. /:::::///// | ////////ヘ/////.ヘ:::l  イ/::::////////ソ//////////\:::::::::::::::ヘ
::::::://///// ,゙ /////////ヘ/////゙,::::ヾ/::::::,゙//////ソ//////////// ,゙ ヽ:::::::::::ヘ
////////// ヘ ///////////ヘ////゙,::::::l:::::,゙//////.ソ /////////// ハ// \:::::::ヘ
/////////ヘ ヘ////////////ヘ/// ゙,:::l:::,゙//////ソ//////////// / ヘ/// ヾ:::::


              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }        関東出身者の投稿者が今回、ベースにするのは
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅       温かい「かけうどん」と冷たい「ざるうどん」
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ        天ぷらやかき揚げ、きつね、たぬきといった
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人         トッピングもあるけど、他の地方ではあまり見かけない
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ       地方特有のトッピングも見ていこうかと
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.       前編では、そのどちらも重視しないかもだけど
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l       まずは、香川県の「讃岐うどん」で
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/

次の投下は、2分後の予定

9100流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:42:02 ID:Po49U0CQ
(2/8)
             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆   まずは、香川県の「讃岐うどん」
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |            「丸亀製麺」と「はなまるうどん」が
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ            全国展開しているから
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ             割と全国的にメジャーかと
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆        冷たい「ひやかけ」や「ぶっかけ」
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'              温かい「釜茹で」とかは
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x         この2つのチェーン店のおかげで
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X       全国的に、メジャー化したかも
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \

    丸亀製麺
    ttps://jp.marugame.com/
    はなまるうどん
    ttps://www.hanamaruudon.com/

9101流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:44:05 ID:Po49U0CQ
(3/8)
      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│    以前に投稿したように、「こがね製麺所」とか「岡じま」の方が
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│    投稿者としては贔屓ですが
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│    そして、この投稿を作っている最中に気になったことは
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

   こがね製麺所
   ttps://www.koganeseimensyo.com/
   岡じま
   ttps://www.udon-okajima.com/

9102流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:46:01 ID:Po49U0CQ
(4/8)
  l::::::::゙,
  .l::::::::゙,      , , -ー 、           ____
 / ̄ ゙ ゙ ` ヽ.- ´::::::::::::ノ          , .´::::::::::::::::::::::::: ヽ
.// :::............,,,, ソ:::::::ヾ/         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ ´ ̄ ` ー -- 、::::/          ./:::::/ 二二 ==へ 、::::::::::ヽ
.l ー - 、::...... ソ::::/          /::/∠フ〒ヘ: :.ヘ ` `丶丶::::::::::ヘ
.ヘ:.........  ゙゙ ヾ,:::::ソ,          ,゙ / / ゙,: :ヾソ: : ノ , ; .ヽ__>,>::::::::::ヘ
.}ヽ、`` ー-゙::::ノ ヘ         .l/∠,, - ー――==== .ン::::::::::::::::::::::ヘ      「しっぽくうどん」って、もしかして香川県ローカルの料理?
.ミヽ:::`ー -- /::::::::|         lー―― .´´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      ということです
ト:::::::::::::::::::::::::::::::::.l         .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
L:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      大根やニンジン、油揚げの他に郷土の青野菜を入れる
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ         ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      そんな感じのうどんです。
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      でも他の地方でも、見たことがあるような・・・・・・
..ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      もしかしたら、はなまるうどんとかで季節メニューとして
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、         .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      見かけたことがあったのかもしれません
 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´ ̄ ` ー―´ `ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヘ     そして善通寺市周辺では、「乃木うどん」というのも
  .>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ヽ         `  ̄ ̄ ` ー --- 、::::/ ソ ヽー 、
 /ハ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::://::::ヘ 、 ヽ    `                     ソ
 .l ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::::ン::::::::::::::`ヽ、 ー             ヾ          ,へ
  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-- - 、

   しっぽくうどん
   ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/sippoku_udon_kagawa.html



       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |       鶏肉と餅を入れた、うどんだけど・・・・・・乃木将軍が考案した料理?
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ     どこかの「肉じゃが」みたいな感じが・・・・・
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /       というか沖縄のA〜Cランチ並みに、定義がアバウトなような
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'

   乃木うどん
   ttps://www.kukainavi.com/archives/005/201812/%E4%B9%83%E6%9C%A8%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97.pdf

9103流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:48:07 ID:Po49U0CQ
(5/8)
  l::::::::゙,
  .l::::::::゙,      , , -ー 、           ____
 / ̄ ゙ ゙ ` ヽ.- ´::::::::::::ノ          , .´::::::::::::::::::::::::: ヽ
.// :::............,,,, ソ:::::::ヾ/         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ ´ ̄ ` ー -- 、::::/          ./:::::/ 二二 ==へ 、::::::::::ヽ
.l ー - 、::...... ソ::::/          /::/∠フ〒ヘ: :.ヘ ` `丶丶::::::::::ヘ
.ヘ:.........  ゙゙ ヾ,:::::ソ,          ,゙ / / ゙,: :ヾソ: : ノ , ; .ヽ__>,>::::::::::ヘ
.}ヽ、`` ー-゙::::ノ ヘ         .l/∠,, - ー――==== .ン::::::::::::::::::::::ヘ   他に香川県外では、あまり見ないメニューといえば
.ミヽ:::`ー -- /::::::::|         lー―― .´´´´´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   以前も紹介しましたが、「冷やしうどん」
ト:::::::::::::::::::::::::::::::::.l         .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
L:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   冷たいうどんですが、「ざるうどん」を氷水で提供する感じですね
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ         ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   なお、投稿者は讃岐うどん店のメニューでは、これが一番好きです
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
..ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   次は、隣の岡山県に行きましょうか
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、         .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ         .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ´ ̄ ` ー―´ `ー- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヘ
  .>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ヽ         `  ̄ ̄ ` ー --- 、::::/ ソ ヽー 、
 /ハ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::://::::ヘ 、 ヽ    `                     ソ
 .l ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::::ン::::::::::::::`ヽ、 ー             ヾ          ,へ
  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lー-- - 、

9104流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:50:01 ID:Po49U0CQ
(6/8)
           /                        ヽ \
             {    ,.-                   ヘ     ,  ヽ
           . '"   ((   /                   ',     '. ,
         /       ヾ、′         }      l    } ∧  {、  '.
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿(__;)  い
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨         投稿者が、岡山でうどんを食べたのは
        ,′/   {  :.:/___\|j  !     /_____ .   ′   ! {ト、 \        岡山駅の新幹線ホーム(上り)と
         } イ  { {   ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ 从ノ/   !ヽリ '.  ` ー- 、      岡山駅前のイオンモールのフードコート
         ┴  . ∧  八弋z;ク ,       弋:z;ク ノ /     j \ j} ゝ、__  |
           _ヽ ハ  ー‐ '         `ー-‐ ´   ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し  その2か所だけみたいね
             }ト、 ,}            l | |l i!       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.            } l\、                  /'7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′  感想は,「すき焼きの割り下で食べる」
             ∨ / ヽ、  r-‐──‐-、   イ _厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八    みたいな
.             V  / `>V_____,,}<´ /       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ
                /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人    甘塩ょっぱい味で、個人的には
               V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ       「あまり好みじゃないかも」だとか
.               '.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.               _/ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
              /: : :-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\     岡山ではなくて、倉敷の味覚らしいけど
             /: : : : ::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
            / ./: : :.:.:.:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          //: : : : :.:.:.:.:く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        /: : : : : : : : _.:.:.:.:_j.:j/.:.:.:.:.:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:人 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

   ぶっかけ ふるいち
   ttps://marubu.com/


            .____
           ./:::::::::::::::::::::ヽ、
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
          l:::::::::::,.=ニニニ=、:|      ですが、ユニークな味ではあると思います
          |::::::.:<  .弋,ソ  >::::|      岡山(もしくは倉敷)へ来たら、お試しあれ
          l::::::::::::゙ー―-´::::::l
          ゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::l      それでは、次の場所へ・・・・・・愛知県
           ゞー-、::::,--、::::::∧
      __/ヾ、´::r  ̄`.、:rラ| i .|ヽ、
    /:::::::::::ヾ、 ゞソヽ__.ノ::::/ ./:::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::::::::ヽ__.クソ::::::::/ _/:::::::::::::::::::::\
    |::::::::::ヾ、::::::::/ | =ヽ\| |::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::| |、ヽ=ヽ\l:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::`゙ 丶、
    ヘ::::::::::::::://:| |へ ヾーヽ \:::::::::::::::::::::::::|へ::::::::::::::::::::::ヽー- 、__
     ヘ::::::::::/::::::| | l .\ヽ=ヽ \:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |::::::゙゙:::::::::ヘヘ ヾ\ヽL/ , ヽ`丶、::::/゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|:::::::::::::::::::ヘヘ 丶 ヽ ∨/ へヽ,゙.ヽ、  ` ̄ ̄ ー―-----
       |:::::::::::::::::::::ヘヘ  ヽ | |ヽ、// ク /
       ヘ::::::::::::::::::::::ヘヘ   .|.|:::::::::ヽ、//
       ヘ:::::::::::::::::::::::ヘヘ   |.|:::::::::::::::::::l
        ヘ:::::::::::::::::::::::| | l  |.|:::::::::::::::::::|

9105流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:52:52 ID:Po49U0CQ
(7/8)
              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅      愛知県といえば、「味噌煮込みうどん」と「きしめん」
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ       投稿者的には、きしめんは大好きだけど
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人       愛知県以外ではあまり見かけないのが残念だとか
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ     他の地域での情報を求む
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨 
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/


      ,, ―――――‐、
    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
   / ;;;;;;;;;;;;;;; ___;;;;;;;;;ヽ
   |;;;;;;;;;;; /|::::::::::::::::|\;;;;│      いや、うどんというか麺類の話をしましょうよ
   |;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l \│
   |;;;;;;;\  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /│      ここで、いきなりですが・・・・・・
   |;;;;;;;;;;; \`ー──'/ ;│      過去に投稿された、うどんネタを紹介しましょう
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;│
   ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
__/ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;/
;;;l  l  \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /l\___
;;;;;\ l    `ー――一" | \;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;l~ ヽ           | ∠;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l   \         l  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
;;;;;;;;;;;l    \       /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;l     \    /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

9106流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:55:04 ID:Po49U0CQ
(8/8)
            ,.ッ―v―ッ===tz_ ―- ..
         ,.</: :/: : /: : : : : :\`'<     ○
       /: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\
      /: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\           ○
      ムイ.从 ノ: :/: :-∠八: : : :リ `ー.)) )人 )
     {X |人 { :/: :.X   八: : : :リ\!∧: : : :',:|/'       o
     ( j八: :ヽ: /i/  \  \ ノ` /`ー∨: : ┘
      )X: :\: :  ̄ ̄ ̄       ___ |/'              うわああ、いきなり他の読者投稿者を巻き込まないで!
     )X: :\: : :.\    __    \    ┘
    Y⌒ : :ノ : : :ノ  /:::::`:.、   \ /、从      o
    乂 : :(: : : :.(_   /::::::::::::::::::〉     ! ,イヽハ
    ,イ≧≦>、 : :) 、j::::::::::::::::::/   ,イ乂 :ノリ
 _/: :/: :ハ: :ヽ メノ  |` ーrー-イ--<ノハノ ≧≦        O
  ̄`=ミz__rヘ_ノ   |  /ヽ  ヽ    フ/ ハヽ:\  ○
        /`ー 、  |    ,!  }、    / rヘ: :ヽ〉
       ./    ヽ |\/,|  / ハ    `=='⌒^´
      /      `|\///   |  .


    .      / /   /         ,;         \
         ' / i  ′       ji            ,
 .       /| {  │ !        j:!     i       }  ヘ. '.
       / | v! |__  | { { │ i \、  !  │   l   } |
 .      | / } |V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l
 .      丿》 {/ |=z-kAマLヘ .| l ./|_.ィ=kテZ斗イj/ ./  /| ,ハリ        それはさておき、幸いにも東国ばかりなので
 .    / ル !}│  {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ./ | /  )
    /    {{ )'│\ Ⅵ::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.  |/  (_      次も、西国のうどん事情に行きましょうか
    ん'´/  〃 刈,\ハ ヽzソ       vトーイ /      //j}  )' 》 ヽ
    イ  《  イ ノ / {.:.:.:.:.  、     ヽzxV    / 《_j__〃 ハ }
    (  厶rゥヘ》 :个 、   f⌒ヽ   .:.:.:.{     i::::::::::〉 jノノノ
    丿ハ{::::::介::::}:    />- 、___ノ __ ...  -',    {:::::::::У ((´
     ( ノ〉::/ |:::::|    :|/ :| | |  ヽ x-/ }    |::::::::」∧ )
     ハ∨ソ|:::::ト__ノ∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ.  ,ハ
    /}  }  Vリ  ___ \-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.{       ', ´ ィ }',
   /:::} } 「` ー-/ | .`-/ヽ   〉ーく /ヽ ヽ/⌒    |'" ! ! '.
   ′:} } | 「 / ̄ }  / ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} {        }ヽ.} i i }


               .__
              /:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .|::::::::::::r-ー.ニ=-l
            |:::::::::::ヾ  て.c ) )   '^ヽ、
     ,...-',,⌒ゞミ、 .|:::::::::::::::`.ー=ー/l::!Y::::::::::::::.ヽ、                いきなり、正気に戻るな!!
    /::/..::::::::::::..ヽl:::::::::::::::::::::::::::::::/:::':::::::::::ノ::_;;:::::j,ト、
   /:::::::::::::::::::..`ー-、:l、:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::;::::::/ ̄ ゙''ヘュ_ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾヽ、::::::::::::::::/:>:l/:::/
  ./:::i|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヾ、ー_-イ, 〉<.|/ _ノ⌒ ー - ,,,__  _        それは、ともかく
  }:::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヾ!、!;::|:|,r‐ '゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::ヽ       次の停車駅は、鎮西あたりで行きましょう
 「::::ヾ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
../::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'":::::::::::::::::::::::\___:::::::::::::::::::::::::::/       最終的には、関西に戻ろうかとも
/:::::::::::..ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::\X=-、,,:;;;;;;;/
:::::::::::::::::..ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| |  ノ::::::::::::::::::` 、::::::::::::::::::ヽ ,ヘ./
:::::::::::::::::::::..ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| l i´:::::::::::::::::::::::::::` 、:::::::::::::ノ ヾ|
:::::::::::::::::::::::::::..`ヽ;::::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::、:::::::::::::::::::`'rイ:::::,ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::.::..\∩:::::::::| l\:::::::::::::::::::`=、..;;;;;;;;;,ノ   ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::i\∩:/  | ヽ、_:::::::::::::::ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  \:!`ー、  ,,=''::::`、'‐-'゙
:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l  l ヽ_;;ァ'~ヽ;::::::::::.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|  | i    ヽ;::::::::::..\

     次回へ、続く

9107尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:26 ID:n.iSP1gk
おつー

求:北海道でうどんを流行らす方法

9108尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:55:52 ID:mczl2vsQ
乙ですー
しっぽくうどんは県ローカルどころか西讃でもほとんど食べないと聞きますな

実際に観音寺市で食べたうどん屋にはなかった記憶

9109流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:56:31 ID:Po49U0CQ
   味噌煮込みうどん専門店の冷やしつけうどん(提督 ◆YS5GWdOgOw)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-53140.html
   イッチお奨めの味噌煮込みうどんを食べてきました(提督 ◆YS5GWdOgOw)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-59157.html

9110流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:56:54 ID:Po49U0CQ
   北東北の小咄 〜稲庭うどんのかんざし〜 〜たっそべ漬わさびみそ〜 〜北東北の地ビールフェスいろいろ〜(筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-52229.html

   都道府県的な小噺 埼玉編3〜4 謎多き山田うどん 〜 十万石まんじゅう(品川大膳 ◆exIbMJ6zks)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-47416.html

   グンマ編:65 榛名の十文字うどん(榛名さん ◆ieuEkAdzdM )
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64828.html

   東京都港区青山のカレーうどん(獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y)
   ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-63076.html#lion1

9111尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 18:57:31 ID:ZB3BgVhQ


9112流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/09/11(木) 18:57:45 ID:Po49U0CQ
紹介したかった読者投稿は以上ですが、他にもいるかもしれません

9113尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:10 ID:mczl2vsQ
>>9107
中標津のむらかみさんに頑張ってもらう

9114尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:00:14 ID:D1QxBaU2
>>9107
バターと背脂とニンニクとチーズと醤油ぶっこんだうどん出せばたぶん流行る(道民並確信)

9115尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:06:09 ID:n.iSP1gk
>>9114
生卵も欲しいゾ

9116尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:08:01 ID:mczl2vsQ
>>9114 >>9115
背脂とニンニクはともかく、あとは釜バターでだいたいよさそう

9117尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:10:52 ID:I.8IabS.
>>9070
色んな婚活業者に話聞きに行った者だけど25じゃなくて30がラインだよ
そもそも25未満で婚活市場に出てくる女性が稀過ぎる

9118雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:14:09 ID:DU4oE5GY
水星の魔女本編は見たことないけどスパロボYでチュチュの株が自分の中でだんだん上がってきたw
いや、この子話が進むたびに好感度上がっていくぞ!?w水星の魔女勢で今のところ一番好きだわこの子w

9119尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:18 ID:Y.326i3w
乙でした いつだったか大阪のかすうどんが売られてた思い出

9120尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:36 ID:EtPSssis
25才からいきなり恋愛勉強始め!
って言われても男女共に適性ない方から脱落しそう

9121尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:15:41 ID:dpMINH9Y
>>9118
途中までは生身で活躍したんだけどその後空気化しちゃった子だからスパロボマジック効いたんだなあ

9122海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/09/11(木) 19:17:04 ID:/7CADX32
ああ、黒髪にしたらディズニーから警告が来そうな娘。

9123尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:18:26 ID:WwWk6seA
>>9118
チュチュパイセンは2部でも見せ場あるし、是非ご視聴を?

9124雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/09/11(木) 19:20:37 ID:DU4oE5GY
>>9123
うーん、チュチュパイセンは乗機もすげー好みだし彼女の為に視聴はありかも知れんなぁwDストアで見れないか今度探してみますわ

9125尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:21:27 ID:EtPSssis
とりあえずマスメディアに小銃突きつけて脅迫する程度ならしていいとして
どうしたらみんな結婚して子供つくるんだろう

9126佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:22:47 ID:wMcSOYR6
>>9118
水星の魔女はいいですわよ……
オススメいたします

9127佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/09/11(木) 19:24:14 ID:wMcSOYR6
でもまあ、個人的にはジークアクスの前にやってよかったなって思います
あんな㌧チキ後にやらされたら困るってばよと思います

9128尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:32 ID:nSb2OoOA
お給料高くならないとちょっと…

9129尋常な名無しさん:2025/09/11(木) 19:24:38 ID:WwWk6seA
>>9124
是非是非。アマプラでも多分まだ無料視聴できた筈

なんだかんだで最近のガンダム作品の中では評価も安定して高い感じあるし
個人的にもお勧めです(ダブスタクソ親父&ボブ好き民並感)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板