[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
7625
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 22:48:18 ID:hCbaUzI2
手すりの木は曲げてるかと思ったら、削り出してたのか…
ttps://x.com/sisu_shizuoka/status/1964724025021915233?s=19
7626
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:00:00 ID:kShgItHk
中国、石油の備蓄をハイペースで進めるだけでなく、継続して金準備も増やし
続けているのか。
原油
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4232d9367ba29c96ca7ae1fca2f01334c486b96e
金
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4b4be19cd228d7fb84e392ba5b80b8c3a4aa54b
動きが不気味を通り越して疑わしいというか、台湾海峡が穏やかな季節に
大規模演習の準備とか始めないといいけど。
7627
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:00:28 ID:PDlkYKFU
>>7624
じゃあ仕方ない…
まあ弟さんが相続放棄してくれればそれで済むんだろうが、分割の話になってる以上、そうじゃないみたいだしな
7628
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:03:32 ID:ySvCXH5I
ロシアから買い込んでるだけならまだ良いんだけどね
7629
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:11:49 ID:tr74K1Pg
乙ー
あれ森だったのか・・・
7630
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:12:02 ID:qFybseZ6
ハリスが当選してたらシビルウォー起きてそう知らんけど
7631
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:13:10 ID:.W3SKpms
トランプの暗殺が成功してたらマジでヤバかったとは聞く
7632
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:16:54 ID:nh5o1MV6
暗殺されてたら自由と民主主義の偉大なるアメリカの為に殉教した聖トランプになってた
7633
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:20:26 ID:nh5o1MV6
元々2027年までに台湾進攻できる準備は整えとけと命令出してるからな
準備が遅れてて激オコらしいけど。そして、侵攻自体は決断しかねてるそうだし
まぁその習近平自体が実権を失ってお飾りになってる説も結構信ぴょう性あるけど
7634
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:23:26 ID:YuwT4RRI
> 首相は、先の大戦に至った経緯の検証に、強いこだわりを持ってきた。悲惨な戦争を繰り返さないために必要との思いからだ。一方、自民党保守派は安倍晋三元首相の70年談話を重視。首相の見解公表に反発している。
>
> これに対し、政府関係者は「70年談話を神格化する勢力を、首相は『戦前の陸軍将校のようだ』と言っていた」と明かす。
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800911&g=pol
お前は余計なことすんじゃない、を70年談話の神格化だと思ってるなら相変わらずというか……
というか大戦に至った経緯の検証といって、時の総理のお気持ちをぶちまけられても困るんだけど……
経緯の検証に拘るなら、学術的に異論反論を受け付ける検証される環境下でぶつかり合って初めて出てくるものだろうに
7635
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:23:43 ID:Jpnatzuk
号令すれば出来るなんて考えは…
???「解放五周年記念となる8月15日までに釜山を占領せよ」
猛烈な8月攻勢
なお
7636
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:30:42 ID:Q5lOH0gU
しかし、石油を備蓄し、金を備蓄し、今年の世界で平均以上と言われるパフォーマンスを
稼ぐだけの株価を支え。
中国さん、ちょっと正確な帳簿見せてくれないかしら。もしくは5〜6回ジャンプしてみて
ほしい。
7637
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:33:12 ID:b5Q3VVE6
いつでもソ連、隷下のモンゴル軍が攻めてきてもおかしくないところに資本投下してる馬鹿どもと
朝鮮人を追い出して損切りしやすい状態だったら戦争は起きませんでしたまる
大戦の経緯はこれしかねえだろ。さっさと在中邦人を呼び戻すんだよ
人質にされたら全部石破のせい。とでもしたいのか
7638
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:34:30 ID:AFu8q/oM
ttps://x.com/tk8d32/status/1964839983635927194
ttps://pbs.twimg.com/media/G0SCwDcbUAAV4K1.jpg
この生成AI画像をそのまま放送したのか…
最近アニメーターさんが作画修正でAI使われて嘆いていたとの噂を聞いたけど、こういうのを修正しなきゃならんと考えると、そりゃ泣けてくるわな…
ヤシガニ超えて来てる感ある
7639
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:37:05 ID:A44P0Lp2
>>7638
かわいいやん!と思ったら腕・・・w
テニスをするためだけの改造人間かよ!
7640
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:37:38 ID:V7n6.gxE
>>7637
その辺は半島にしろ満州にしろ当時の東北に投資するよりはマシだったのがね(大体地形と糞インフラが原因
敗戦後は国内への出戻り組何とかするために多少平らな地形が航空測量で見つけた場所に無理矢理ねじ込む羽目になっとるのだ…(所謂戦後開拓
7641
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:37:47 ID:rq6ogziM
>>7614
ここにもよくいる叩きたいから石破に談話出してほしい勢力の作文って感じ
7642
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:37:58 ID:iI1iJ2gc
そういや中国台湾有事の予測しかり、中国経済崩壊しかり、何ならアメリカと日本崩壊の予測も含めて、その予測をした専門家本人って相応の個人投資してるのかな?
予測が当たれば空売りとかして一発デカイの儲けれる筈だが
7643
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:41:54 ID:A44P0Lp2
子門真人が投資を?と思ったら専門家本人だった
なんて紛らわしい・・・!
7644
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:42:28 ID:ySvCXH5I
予測なんて方向性をつかめることはあっても
何時おこるかなんてわからんから投資にはあんまり…
7645
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:46:26 ID:.W3SKpms
まさか宿儺が宇宙人だったなんてな……本編では気づかなかったわ
7646
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:46:55 ID:hCbaUzI2
銀行が全従業員出国制限する場合、何が考えられるんだろうか?
中国農業銀行(四大国有銀行の一角)、全従業員に出国制限
ttps://x.com/ING_gurimore/status/1964735173364523497?s=19
7647
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:50:01 ID:AFu8q/oM
>>7639
コブラのサイコガンあるいはドリル少女スパイラルなみを思い出す……
7648
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:54:30 ID:Jpnatzuk
>>7647
どっちも若い子には分かんねーよw
D4プリンセスくらいにしておけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nmI_xcF-C-E
7649
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:55:09 ID:nh5o1MV6
中国四大銀1〜6月、稼ぐ力最低に 不良債権処理に懸念
利ざや1.32%、警戒ライン下回る
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO91073620S5A900C2EE9000/
>中国建設銀行と中国銀行は原資が足りなくなる事態に備え、政府が公的資金を注入した。
中国経済がヤバいので政府が何とかして無理やり延命?
7650
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/08(月) 23:58:08 ID:4Gwqu.A2
>>7646
こんなもんでどうでしょう?
本命:銀行経営がヤバいことを海外に漏れないようにするための情報封鎖の一環
対抗:巨額の横領をした従業員の海外逃亡の防止
単穴:従業員に混じった欧米の諜報員の海外逃亡の防止
大穴:上のやつ全部
7651
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:59:09 ID:AKHcfihk
>>7642
暴落当てれるのは60億にひとりとかだぞ
なので普通の投資家は高値圏になったら手仕舞いして2年ぐらい落ちるまでのんびりするそうな
7652
:
尋常な名無しさん
:2025/09/08(月) 23:59:33 ID:lnkxt.ks
>>7373
参政党、引き取り手の無いゴミ政治家の集積所にしかなってないやんorz
なんで勝ち運に乗ってるときに、さっそくフラグ立てるんだよ
7653
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:04:14 ID:Y6ljFS.2
嘘だ。製造業が振るわない中、金融セクターは株高の恩恵を受けて利益を増加させている数少ない業種だったはず。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bce2e854d6e3f74ae4db185521b4e5d92c0e00d8
お願い、死なないで中国金融業。あんたが今ここで倒れたら中国経済はどうなっちゃうの?不良債権はまだ確定していない、ここを耐えれば中国経済は復活するんだから。
7654
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:05:06 ID:E01hBVvA
>>7651
具体的に言うとソロスがポンド危機とアジア通貨危機にやってたみたいなやつ
実際アジア通貨危機の時は人民元も巻き込もむ可能性あったかな
7655
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:10:50 ID:LWEVQzU2
>>7652
勝ち運に乗ってるねぇ・・・
単に国民民主がコケたから予定外の支持者も集まって代表にも制御出来ない事態になってそうな
元はこうやって曲がりなりにも元自民の人間も入れて細々とやりたかっただけじゃ・・・
7656
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:11:59 ID:ddPVpXZ6
>>7653
共産党「負債を人民で頭割りすれば問題ないアル」
7657
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:31:04 ID:bhZ0ML06
>>7648
若い子にD4プリンセスもわからんやろw
7658
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:31:15 ID:yxWbtXm2
バブルが崩壊するまでに
中国はどれほどの家を建てるのだろうか
世界中の難民を受け入れ可能だろうし
受け入れちゃえ
7659
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:38:42 ID:nqX1/.Eg
我王ねじるは知らなくても瑠璃堂どりすを知らん奴などいない
7660
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:53:21 ID:RtjVH0rk
>>7638
ヒュー 見ろよあの左腕を まるでサイコガンみてえだ!
7661
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 00:53:42 ID:W4.XCJjg
>>7655
曲がりなりにも元自民の人間も入れて細々とやりたかっただけじゃ・・・
いや、今回の参院選で神谷も欲は出ただろう。元自民の女子議員なら、せめて金子恵美を引き抜かにゃ無駄
豊田真由子なんて無名に劣る悪名を呼んでも「類友しか来ない蟲毒の党」。支持者からも困惑の声が出ている
7662
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 01:01:32 ID:uXCnTcYs
いい加減沖縄は間接じゃなく東京都に組み込んで直接統治にした方がいいんじゃねーかな
なろう的に言えば緊張感高まる国境を治める辺境伯が敵国に浸透されとるような
7663
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 01:33:33 ID:VUSOkv/s
>>7638
なあに、現実のテニス選手にも腕を改造してもらえば遡って正確な描写になる。何も問題ない
7664
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 03:26:00 ID:U8a2jGDY
ログ読んでて『ラブブ』なるものがちょっと気になったので画像検索かけてみた
「村上隆の新作?」てのが第一印象だった
個人的には琴線に触れるところはないかな
>>7638
『手がバットの男、バットマン』てネタが昔あったなぁ
バッターボックスに入って腕を一振りするや捉えた打球はぐんぐん伸びてスタンドイン
主審は高らかに宣言した「デッドボール!!」
7665
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 03:45:47 ID:3w7phYXE
星雲仮面マシンマンの敵ロボットにも、そのまんまなバット男というのがあって
7666
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 03:49:26 ID:dckD1LjM
>>7664
ホームランだから惜しい話だけどファールだったら美味しい話よね
実際のルールだとストライクだけど
7667
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 04:24:59 ID:2bC9cHPc
>>7665
そんな卒業論文書くために地球に来たヒーローなんて知らない
7668
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 04:34:13 ID:nqX1/.Eg
立浪がボールボーイを借りれば左打者にも百発百中
7669
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 05:47:08 ID:wLT8Uyxc
>>7525
銅は農薬でうどん粉病や白さび病で割と使われてますよ
ジーファイン水和剤
ttps://www.greenjapan.co.jp/g_fine_s.htm
Zボルドー水和剤
ttps://www.greenjapan.co.jp/zborudo_ds.htm
ガンヘッドニキの昨日の占い、不安材料が米国経済(トランプ関税と金利と為替)で予想外方向が中国からの資金流入による高騰中銘柄?
マツキヨとかイオンなど中国にも有名なところの株価が上がり気味で、保険や銀行の金融系や工業系の株価は割安なのが多くなってますし
日本の政治のあれこれで、高市さんへの期待から電力や不動産などの銘柄が上がったようですが、金融系は金利や減税の懸念から下がり気味でしたね……
7670
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 05:52:50 ID:moueXUqE
>>7638
バックハンドで打ち返したら手首へし折れそうだ
安く作れますよ! 人員減らせますよ! なんて言うから試作とはいえこんなもんができる
7671
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 06:06:15 ID:nqX1/.Eg
安彦良和のテニス漫画「Cコート」で試合中にラケットを投げて持ち替えフォアハンドで打ち返す女子プレーヤーが居たが…
7672
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 07:06:31 ID:XGKbrFU.
フランス内閣総辞職か、どこも大変ね
7673
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 07:17:43 ID:nqX1/.Eg
選挙後に一人を除いて総辞職までしてればここまで粘れなかったのに、入閣した奴らは
総裁選で石破に投じた奴並みの罪責を負ってもらわないと
7674
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 07:55:59 ID:LWEVQzU2
>>7661
そこで困惑するならその前に困惑する要素他にあるだろでしかないんよ・・・
具体的な素性知らない人も多いのはそうかもしれんけどさあ
まあ元厚労官僚だから上手く使えばむしろスピ系の臭み脱せれるんでないの?
7675
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 07:58:00 ID:H6bMftTU
>>7673
非常に気持ちはわかるが、次の総裁はバランス取れるタイプでもないと自民内部が持たんと思うし、
日本国民もバランス重視する人を好むからあんまり過剰な対応にはならんと思うなー(したら自民は終りやと思う
7676
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:02:43 ID:zgrLZeYQ
>>7653
どうにもならなくなった中国がアラスカに侵攻してカナダを強制併合したアメリカと戦争になり、結局叩き出された中国軍とそれを追ったアメリカ軍が上海で決戦を行なっている最中どちらかが核を発射して世界が終了する
7677
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:03:04 ID:G5zDbNQM
ドイツでは州選挙の前に特定の政党(ドイツのための選択肢)候補者が六人
急死か。
どこも大変ねえ、というか、何が起こっている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/208a26b280de1aafab92a9703f8199224c39a3b
7678
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:03:38 ID:m4q5I51U
極端から極端に走る国民性なのも忘れてはいけない(戒め)
7679
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:06:57 ID:2bC9cHPc
>>7677
大惨事大戦だ
7680
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:10:10 ID:jCVOkuG.
>>7677
URL間違ってるぞ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/208a26b280de1aafab92a9703f8199224c39a3b6
なおドイツの地方選挙は候補者が2万人を超えている、予備候補者も含めたら膨大な数
そのうち4人の候補者と2人の予備候補者が死ぬというのは不自然なことではないし警察も自然死だと発表している
Xで騒がれてるのはほとんど煽動・デマの類
7681
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:18:35 ID:LWEVQzU2
>>7680
全政党ならともかくAfDのみというのが騒がれる理由な気もするけど、
候補者の年齢や持病の有無なども分からないとなんとも言えない所ではあるだろうね
7682
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:22:54 ID:jCVOkuG.
>>7681
AfDだけとは知らなかった、申し訳ない
ちなみにAfDだけというソースはどこで見れる?
7683
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:26:23 ID:LWEVQzU2
>>7682
とりあえずニューズウィークのやつ
(ニューズウィークの信憑性は、って言われたらあれだけど)
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/09/568903.php
7684
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:31:16 ID:jCVOkuG.
>>7683
それ自分が貼ったのと同じやつだぞ
全政党ならともかくAfDのみ、と言ってたから相応の根拠があるのかと思ったんだけど
7685
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:31:56 ID:y.e0yU7.
>>7680
死んだ21人中6人がAfDだっただけで、内訳は50〜70代で自殺や自然死や遺族の意向で公表しない
陰謀論者は政権側が殺したんだって言い張るだろうけど中川(酒)が死んだのと同じで特に事件性はないだろう
7686
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:35:22 ID:LWEVQzU2
>>7684
ああ、下の
>>7685
の指摘で気付いたわ
これタイトル紛らわしいというかAfD以外も亡くなった人間いるんかい・・・
7687
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:39:17 ID:b888.9UE
既に挙がってるかもだが、何言うつもりだろうか?
石破首相、80年見解、国連総会で公表案 退陣表明後、困難の声も
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800911&g=pol#goog_rewarded
7688
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:48:43 ID:LrbbZEzM
地元メディアによると
>AfD候補者4人は深刻な既往症を抱えており、そのうち1人は既往症として肝臓疾患があり、腎不全で死亡した。
らしいしまあ不自然なとこは無さそうね
ttps://www1.wdr.de/nachrichten/wahlen/kommunalwahlen-2025/afd-kandidaten-polizei-nrw-100.html
7689
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:48:49 ID:LWEVQzU2
いや内容はそのままだからタイトル詐欺というのも違うか
とりあえず、他の記事だと他党も死亡者がいるというドイツ内務省の主張は確認出来たけど
>>7685
の21人全体で死亡者がいるというのはどの記事や情報か気になる
7690
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:52:39 ID:MRfNrj76
前回の総裁選後に麻生さんが高市さんに
「俺もだけど総理を1年以上続けられた奴はレアなんだ準備しとけ」と言ってたらしいけどその通りになりましたね
7691
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 08:55:20 ID:LWEVQzU2
>>7688
既往症持ちならまあ順当かあ
気になったがドイツの平均寿命は男女それぞれ日本より3歳短いんだなと
7692
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:11:51 ID:TVY.t6ew
「自民党の歴史の中で3年以上総理を務めた例は7人しかいねえ。俺も菅も一年で終わった。石破はもっと短いかもしれねえ。だから高市、用意しとけ。議員は仲間作りが大事だから、これから半年くらい飲み会に行け」
が前回の総裁選後の麻生の言葉。
日本の総理,任期短すぎじゃね?
ブレアとかメルケルみたいな長期政権で10年以上はたまにで、これに安倍総理が該当するにしても
総裁任期を3年から4年に延ばして、ちょいちょい2期8年が出てくる程度にしないと
クリントンも、ブッシュJrも、オバマも、そしてトランプも2期8年だが、日本で8年やると佐藤栄作を超えて憲政史上2位の超長期政権になってしまう
7693
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:16:19 ID:W4.XCJjg
>>7674
まあ元厚労官僚だから上手く使えばむしろスピ系の臭み脱せれるんでないの?
豊田が国会議員になってさっそくやったことが、古巣である厚労省の元上司を呼びつけてパワハラすることだったそうだ
「基地外と鋏は使いよう」とは言うが、神谷がそういう意図で豊田を起用したのだとしたら古狸ではある。好ましくない推測だが
参政党が与党になったら、彼女は自公議員の弱みを知りつくす「参政党のベリヤ」ポジに就き、歪んだ復讐欲で権力を乱用する
自公及び自公の信任があった官僚にとっては、くじ引き将軍レベルの万人恐怖状態。その間、神谷は自分の改革に専念できる
7694
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:19:15 ID:P5RXUJUo
>>7692
その代わりアメリカは四年か八年で党が変わるけど、日本は戦後80年で他の党が政権を担ったのはほんの数年という連続性がある
7695
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:20:45 ID:nqX1/.Eg
>>7692
マスコミのデマ扇動に動じない国民にならないとな
7696
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:21:34 ID:TVY.t6ew
吉田茂は自民党より前、鳩山一郎は最後の1年で自民党ができたので除外として
岸信介、池田勇人、佐藤栄作、中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三、岸田文雄で7人か
こうみると佐藤ー岸ー安倍家のDNAが物凄いな。あと広島。
7697
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:22:48 ID:cBVLCLjQ
>>7692
小泉純一郎も安倍晋三も総理を降りた頃には思いきり老けていた
日本の総理は人間が長期間務めるには過酷過ぎるのかもしれない
7698
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:34:00 ID:HUyvPnS6
>>7614
え?まだする気なのか?
石破さんって望まれてないことをやりたくなる
逆張り気質でも持ってそうに感じてきた…
7699
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:35:40 ID:nVr.YD6o
>>7614
政府関係者が実在の人物でなく記者の妄想って場合もありそうやな
7700
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:44:10 ID:TVY.t6ew
政権内でも、「総裁選前倒し決定なら、解散総選挙に打って出るべき」と、あくまで石破総理を応援ってのが石破周囲だったらしいし
その中で、そう応援でもない進次郎氏が長時間説得して、やっと退任を決意とか
上下関係ができると、ボスの意向を何とか叶えようとするのは組織人の悲しい性
石破首相は、かなりのリベラルだし反安倍なので、自分好みのリベラル系談話で安倍談話を上書きしたいというのもあるのだろう
7701
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:47:36 ID:7rbbRJlI
>>7697
いつもの米大統領習人前後比較。それぞれで大分違う
人相が変わる年齢ってあるよね。70代後半とか一気に老人になるし
ttps://www.esquire.com/jp/entertainment/celebrity/g25312713/america-president-181127/
7702
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:48:13 ID:RERdJ8TQ
合格者に対しての実験のような…(合否に関係ないらしい)
市職員採用試験に「AI面接」導入へ…長野・塩尻市、応募者が納得いくまで受け直し可能
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7d407365a4bb11d0857b4d4e16caa0b1a525a5d
7703
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 09:58:25 ID:LrbbZEzM
>>7702
面白いな
こういう実験的なのはとりあえずやってみることが大事
7704
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 10:00:33 ID:nqX1/.Eg
警察の尋問の様に一部をわざと改変して反復質問し、偽造による申請を見破る試み
7705
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 10:00:59 ID:h6LZHR8Q
>>7695
無理無理無理
7706
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 10:02:56 ID:h6LZHR8Q
>>7697
そら今の世間見てたら与党政治家なんてマスコミと芸能人と学者と国民による殺人的いじめ受け続けてるようなもんじゃねえかな……真面目に
7707
:
尋常な名無しさん
:2025/09/09(火) 10:07:43 ID:xv5wIQbk
>>7697
主語が小さい
そもそも一国のトップって立場がマスコミが仮に味方だったとしてもストレスがかからないわけないだろ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板