したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

7136尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 09:32:45 ID:9o5asdPM
>>7133
野田、安倍、菅、岸田
直近が石破以上しかいないから目が肥えたのもある
これが前任が鳩山あたりならもっと評価高かったと思う

7137尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 09:36:48 ID:nh5o1MV6
>>7111
これだよね。あの凄まじい醜態は憲政史上の汚点の一つ。
高市氏や小泉氏で、流石に石破総理を下回ることはないわ

7138尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 09:51:52 ID:VyebINGw
日経平均が700円以上上がる「ゲル・アッパー」炸裂w
為替は1円近く円安ドル高で148円台前半
輸出企業にはいいが国内の物価高にはマイナス

7139尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:02:24 ID:awX/g.T2
トランプ就任時の総理ということでマジで歴史に汚名を残しそうなゲル
後任のハードルを下げるところまで含めて敗戦処理だった? (なお選挙連敗等によるダメージ

7140尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:02:56 ID:qjAieOP2
>>7125
あれ投資先を決める権限は米国側にあって日本側には決定権がないという話も有るがどうなんだ?

7141尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:11:09 ID:3HI/kkIA
>>7140
赤沢が書面に残してないと言い張るから親書を後悔せざるを得ないな

7142尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:12:46 ID:GcaOCDeE
既に挙げられてるだろうが、石破辞めるなは、自民党潰すのに良いからってカッコで枕詞が付く感じだったんだろうな。

ttps://x.com/260yamaguchi/status/1964578647542812998?s=19

7143尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:14:20 ID:fCkEFD5E
預言書テコ朴
ttps://i.imgur.com/WlaEcoM.jpeg
ttps://i.imgur.com/ooQKzHp.jpeg

7144尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:15:07 ID:qr3kDSCs
辞めるなって言われて実際に世論の後押しがあるなら総裁選やっても勝てるでしょ

7145尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:17:22 ID:F1sY5o/2
田崎史郎氏「ポスト石破」候補5人の名前挙げる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8bebbf195bee6f0a2ab9574f1cbc1a45cff5967f
>ポスト石破候補として高市、小泉、林、小林、茂木と5人の名前を挙げた。
>田崎氏は「この中で確実に推薦人20人を集められるのは3人」ときっぱり。「それは小泉さんと林さんと茂木さんです」と語った。
>「保守系の高市さん、小林さんはまず推薦人20人を集められるかというところで苦労されるのではないか」

まぁ高市氏を前回推薦してくれた人も相当落ちてるからなぁ。となると、進次郎首相か。ここらで40代前半の若い総理もいいな

7146尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:24:45 ID:PTQZRqwc
進次郎さんは今じゃ第一次の安倍さんみたいになりかねない気もするから
もうちょい苦難の時の泥被りに相応しい人が良いんだがなあ

7147尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:26:53 ID:v7ArHrbs
林か茂木で3年程度、その後小泉小林どっちかって感じか

7148尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:28:14 ID:3HI/kkIA
>>7143
「お前なんかチョコになっちゃえ」でポリコレポイントの高い黒人デブに変えた高市を食うんじゃないのか

7149尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:28:30 ID:F1sY5o/2
安倍総理を口汚く罵倒してた有名リベラル大学教授らが石破政権を応援してて
退陣報道後に「残念、このまま自民党を再起不能にしてほしかった」とか言い出してて、ああ、国民的人気ですね…

7150尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:28:38 ID:fCkEFD5E
今思えば中継ぎをちゃんと熟してたガースーはめちゃめちゃ有能だったんだな

7151尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:30:52 ID:PTQZRqwc
>>7136
野田さんが石破さんより上は流石に野田さんに思い出補正かかってないかな
民主党政権ではマシだっただけで閣僚人事は4ヶ月ごとにやるほど迷走してたし尖閣の件も実情は・・・

7152尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:32:09 ID:8NVKdx6k
>>7142
そういう輩と石破の賛否の前に旧清和会の連中が倒閣運動を表立ってやるなてのと
政治空白を作るな誰がやっても大差ないだろうから続けたいのを降ろさんでいい
辞めるな派も色々入り混じってるはず

7153尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:34:01 ID:iXDc.WrU
先週末等に有った地方自治体の選挙で自民党負けてたんだな(前職、非安倍派、失態無し)

内閣支持率上がっても選挙に勝てないんじゃまぁしょうが無いわな……

7154尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:34:42 ID:ySvCXH5I
正直、今後最低6年は参院が捻れて安定することは無いだろうからなぁ
純一郎並の役者でないと難しいだろう

7155尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:36:17 ID:4PGw6Pe.
>>7150
「道半ばで降りた大宰相のやり残しを女房役が期間限定で全力遂行する」というやり易さはあった
それ込みで考えても、政策実現スピードでは図抜けてたが

7156尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:39:49 ID:ArSuNbpM
いやいや、もしゲルの支持率が自民党潰しの支持者によるものなら、次の総裁ではそれがそっくり敵に回るって事だろ?
ヤバくね?

7157尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:44:11 ID:3gQoyUyk
ネットのデマが隆盛を誇る限り政権が安定する事なんて無い様な気がするわ

7158尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:45:02 ID:AFu8q/oM
高市さんよく知らんけど参政党があんだけ支持されてるなら大丈夫なんじゃね感
自民党岩盤支持層って人たちは高市さんでも支持が離れるってことはないだろうし

7159尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:46:18 ID:a2Y0FJfE
投票に反映されない支持率だから敵の数は全く変わらんだろ

7160尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:46:25 ID:3HI/kkIA
元々自民に投票しない奴ら、マスコミの調査ででたらめな支持率の素になってた連中が
どうだろうと関係あるまい。そいつらが自民党本部に放火する計画でもあったのか

7161尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:48:15 ID:eDiy9aOE
>>7157
ガッチガチの規制かまさんと永遠に訪れなさそう

7162尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:50:06 ID:ArSuNbpM
>>7161
中国「そうそう」
ロシア「我が国の正しさが証明されたな」

7163尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:50:07 ID:F1sY5o/2
「現実的に任せられる政党が他にないから自民支持。他の党に入れるのはお灸」なのだから、高市氏に内心反対でも、総裁になったら当然、高市自民に投票するだろうね

7164尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:50:45 ID:eDiy9aOE
>>7162
まあ、そうねぇ

7165尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:52:16 ID:p9/oKAn2
>>7145
茂木に選挙前までやってもらって、選挙前に小泉にシフト
家庭内会議の結果こうなったわ

7166尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:52:24 ID:8NVKdx6k
>>7158
参政党は保守系のやべーやつが言いそうな陰謀論だけで勝ったわけではないからなあ…
顔の良さで票を取り付けたり反ワクチン反農薬似非自然派だったり

7167尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:54:48 ID:CzTa6ohw
>>7157
ネット以前にマスメディアの偏向ある時点で厳しいだろうな…

7168尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:55:49 ID:F1sY5o/2
>>7160
世論調査の支持率が、そいつら分だけ下がったことをもってマスコミは批判してくるだろうね
流石に、石破氏で消えた右派票がある程度は戻ってくるだろうし、単純にその分だけ下がるとはいかんだろうけど

しかし、茂木氏や林氏で右派票戻ってくるかな?どうも看板としては弱そうなイメージ
戻ってくるなら、能力はあるのだから苦難の時の泥かぶり総理としてできる限りのことはしてくれそう

7169尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:57:38 ID:8NVKdx6k
>>7168
ただ支持率低くても当面解散はいらんとなれば最低でも来年度予算までやり過ごすことはできるわね

7170尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 10:59:24 ID:ArSuNbpM
衆院選は去年やったばっかりだし、次の参院選まで三年あるからな

7171尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:01:49 ID:cflYN6uA
自民党が衆院解散総選挙やるシナリオ例としては
新総裁が大きな政策(消費減税や郵政再国営化など)を就任時に提示して国民の信を問う、と言うのがありそう
誰が総裁になるかで政策は変わる

7172尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:03:54 ID:1NcdkuNE
菅はともかく岸田より良かったと言われても微妙

7173尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:08:02 ID:6wXeJJPk
ぶっちゃけ四年五年やってたならともかく短期間だと総理やってた時の功績言えよと言われても時間置かないとわからんよね

7174尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:11:47 ID:T.E3yU02
選挙前に語ってた給付金の話が出ないんじゃないかって噂されてる有様なんで
今、そういう政策を提示しての「国民の信を問う」系の解散は効果が出ないと思うよ
給付金の話に決着(出るのか出ないのか確定)してからじゃないと

7175尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:15:27 ID:AFu8q/oM
石破さんは今後は元総理として自民党を後ろから撃ち続けるんやろなぁ……

7176尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:19:41 ID:8NVKdx6k
まあ野生の石破が撃ってる分には非主流派のガス抜きになるだろうし…

7177尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:26:53 ID:vYw1/1fQ
ニチレイの自販機といえば天王寺駅の阪和線ホームにあったな
いつのまにか撤去されてたけど

7178尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:28:11 ID:Hc2sjp3c
なんならもう総理に返り咲く事はもうないんで自民抜けて新党立ち上げそう

7179尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:30:07 ID:AFu8q/oM
>>7178
国民とマスコミに人気ならタレントにでも転身したら良いのに……

7180尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:30:23 ID:3HI/kkIA
>>7171
消費税減税は国際的に信を問われる>結果として国内の金融機関も日本国債を投げ売りする

7181尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:41:50 ID:hbVBJ6w2
>>7178
これやってもまさかでなくやっぱりなみたいな感想持たれそう

7182尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:46:59 ID:awX/g.T2
自民党員から「辞任は当然。むしろ遅かった」とか声出てるけど
お前らが石破降ろしで足並み揃えてればもっとスムーズだったんだよ

7183尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:48:59 ID:oaZ0.xIQ
>>7182
世論がね…

7184尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:50:22 ID:NdMzac/g
>7182
引きずりおろすのって相当大変だからな
今回だって石破の自爆なかったらうまくいってたかどうか

7185尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:52:54 ID:Hc2sjp3c
>>7182
だって降ろす側に石破がいなかったから…

7186尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 11:56:16 ID:awX/g.T2
まあ大統領制みたいに「任期数年は原則交代しない」じゃなくてよかったよ なお隣国

7187尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:06:45 ID:4PGw6Pe.
>>7178
自民じゃない石破に何の価値があるのか
政権批判したときに「党内からも批判の声が出ている」って新聞に書けなくなるじゃないか

7188尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:07:00 ID:PTQZRqwc
>>7168
正直右派票なる物を過度にアテにしてもなあ
結局参院選でも名が売れてたはずの右派系議員も落ちたんだしイデオロギー以前に仕事出来るかどうかも大事なわけで

7189尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:09:12 ID:F1sY5o/2
>>7182
石破おろしに加わった人間は非公認での解散総選挙まで言われてたんだ、仕方ないさ
ここで解散総選挙してたら、本当に自民党が終わってた可能性も大きい

何とかその爆弾を破裂させないように、追い詰めすぎないようにしながら、立て籠りをやめて人質解放して出てくるよう犯人を説得してる状況だったんだから

7190尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:10:12 ID:3HI/kkIA
どぶ板を過度に評価してる人が見受けられるから、どぶ板を仕事として評価しているのだろうか
石破を評価してる人はまさにそれだった

7191尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:11:06 ID:ut8NqBW2
>>7143
参なら、、、
ttps://atsuko-wakai.com/profile.html

7192尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:12:38 ID:x1.7ersY
>>7178
新党立ち上げれるぐらいの人ついてくるほどの人望あるかな…?

7193尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:13:43 ID:awX/g.T2
石破退陣についてトランプ「知らない」
事前に連絡されていないはずはないからホントに興味ないんだろうなあ
最大の同盟国首脳の姿か…これが…

7194尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:14:45 ID:.q00AYVg
まるで左派に仕事ができそうな奴がいるかのような

7195尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:17:30 ID:iXDc.WrU
>>7156
『地方選挙見るに味方に着いてない』
コレ豆な

7196尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:18:07 ID:PTQZRqwc
>>7194
右派過ぎず左派過ぎずという考えはないんか・・・
それ以前に右派左派関係なしに経産とか農政とか厚労とか国交とか各分野が出来るかっていうのもあるんだけども・・・

7197尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:18:35 ID:jNubl.no
>>7193
トランプなんて就任当初からずっと大統領の姿か…?されてんじゃん

7198尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:19:07 ID:F1sY5o/2
自民党左派を代表する総理候補が石破氏だったが反米アジア主義でアジアNATOでロシアと関係改善派だったな

もっとも、石破ブレーンの内閣官房参与が主張してたロシアとの関係改善は第2次トランプ政権になると見越して、
トランプがロシアの肩を持ってロシア有利で停戦になるから、日本も親ウクライナを辞めてロシアと関係改善すべきって意見だけど

7199尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:19:48 ID:.q00AYVg
ヒグマってそれで殺せるんだ?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250830-OYT1T50176/

っていうか、やるにしろ道民感覚が必要なやつだよね、これ?

7200尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:20:05 ID:PTQZRqwc
>>7193
その後に「仲良くやっていただけに驚いた」という話もあったぞい

7201尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:21:54 ID:.q00AYVg
>>7193
いやぁ、ナイスだと思うよ

それでようやく石破フォロー界隈での「仕事をした方」になるんがアレだけど
「眼中に入れられてない」って、マイナスからするとずっとマシ

7202尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:24:59 ID:yznFnuzI
>>7187
党内からも批判の時点で石破定期と思われてるだけよw

7203尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:26:49 ID:.q00AYVg
これって、すごいことだけど、まちがって人体を食い荒らしまくることにならなければいいが
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF028RO0S5A900C2000000/

とかいう感想よりも何よりも
なんで写真がコラ気味なんだよ??!
ってところが気になってしゃあないんだけど

7204尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:28:25 ID:PTQZRqwc
これを単なる世辞と取るか本心と取るかは人次第

「驚いている。彼とは上手く協力してきた」 トランプ氏が石破総理の辞任にコメント
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c782ffac646ea9fab2fc534833d96bc66b1176da

7205尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:38:56 ID:N89NM23.
>>7199
アメ車メーカー「燃費さえ改良できれば北海道に売り込めるチャンス。キャッチコピーは、クマよりも強くなれる、あたりで。」

7206尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:40:08 ID:JztSCw3A
石破って総裁選出馬したりしないのかね?
公明党が「中道保守以外なら連立解消」とか圧力かけてるから高市は可能性ゼロだし
意外と再選の目がありそうな気もするんだが

7207尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:40:28 ID:3gQoyUyk
>>7203
もしかして既に彼自身がその細胞に乗っ取られているのでは・・・(;゚д゚)

7208尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:41:10 ID:F1sY5o/2
前回の総裁選で高市さんを推薦した20人の議員、選挙責任者も含めて10人以上が石破政権での国政選挙で落選してるんか
これはキツい

7209尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:44:11 ID:PTQZRqwc
>>7206
流石に昨日の会見できっぱりと再出馬はないと言ったからしたら混乱どころの騒ぎじゃない

・・・ただ、次の自民党総裁が首班指名通るかが分からんから若干総総分離の可能性も過ぎらなくもないが

7210尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:44:14 ID:PKbIQGnY
>>7208
高市さんなども「自民から離れると自民内の保守層が弱くなるから、保守と国勢の安定を目的とするなら離れるのは悪手」って宣伝してましたけどね
その上での結果だから、保守側は戻るにしてもツケが付いてるんですよね……

7211尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:45:21 ID:Ac/bNzf.
①あらまあ、大惨事
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cddm473dv4go

②「目視確認、ヨシっ」じゃねぇよ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3597033

7212尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:45:36 ID:VxFpo9mw
>>7208
自称保守の方々は自民党内の保守派を応援してあげなかったんだろうか

7213尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:46:27 ID:.WLxNW0A
>>7172
岸田さんに関しては宇露戦の初動で割とお釣りでるくらいには評価していいと思う

7214尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:51:14 ID:NLI8Zhm.
>>7209
石破が石破本人が言ったことを守らなかっただけのことで、驚く奴なんているのか?

7215尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:51:21 ID:3gQoyUyk
岸田さん内政の方も外野()が増税メガネやら何やらワーワー騒いでた時も粛々と進めてたのよね

7216尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:52:50 ID:PTQZRqwc
>>7214
昨日言った事を2.3日で覆すは聞いた試しがないな・・・

7217尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:55:44 ID:awX/g.T2
>>7206
公明は参院選の体たらくでどの目線で言ってんの
自分たちが切られるのを心配する段階だろうに

7218尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 12:59:46 ID:GTTZFlTU
>>7217
大口叩いて存在感ださないと残ってる信者にも切られかねないからねー
先細りなのはバレバレだから苦しい立場だよね

7219尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:06:02 ID:AKHcfihk
雇用統計受けての金利低下全消しか
10日の入札待ちかな

7220尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:10:00 ID:Z/fON6YA
そう言えば、最近各シンクタンクとかが出ている分析で「露の対日SNS工作が岸田中期頃からかなり活発化している、『検討使』や『増税メガネ』等の流行にも関与した疑いが非常に強い」というのがあったな...

7221尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:10:09 ID:QPMDI4Xw
まだ個人のXしかソースがないのを先に断っておくが、維新から国会議員3名以上離党したらしい
千載一遇のチャンスの時にいったいどうした

7222尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:11:23 ID:F1sY5o/2
公明党は最近さらに平和主義政党としての色を出してるからねー
あくまで国際協調と平和外交で行くべきって。「右派」と組むと自分らの立場が・・・

この「中道としか連立しない」発言で、高市氏、小林ホーク氏、進次郎氏はダメだと言われてるが、どうなんだろう
林氏、茂木氏はこの基準で「中道」なのか。・・・そもそもその「中道」がおかしいのかも

7223尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:12:26 ID:Z/fON6YA
>>7221
維新から離れて今行く先...参政位しか思い浮かばん(ヘッドハンティングでもされたか?)

7224尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:13:07 ID:QPMDI4Xw
>>7222
進次郎言うほど右だろうか?オヤジからして怪しいのに
経済右派って事ならそうかも

7225尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:14:54 ID:p9/oKAn2
>>7216
伊東市長「それな」
まあ現実的にせんやろ

7226尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:18:31 ID:vnbwfM9U
>>7223
とりあえず集団離党の一人目はソースあった
ttps://www.sankei.com/article/20250908-JXHAQURWZBIVNG3GY7EJGYAXDE/

みんなの党→維新だから賛成はちょっと考えづらいかもしれん

7227尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:24:10 ID:3gQoyUyk
その中なら高市さん以外ならセーフになるような気がするな
てか高市さんもいうほど右じゃないけど余計なのが沢山くっ付いてくるんよなあ

7228尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:24:11 ID:PhHs9V9A
前原さんの毒がようやく回り始めたか…

7229尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:24:30 ID:pDi6x3OM
>>7182
足並みが揃わないのは、派閥が瓦解した結果だから

7230尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:27:21 ID:PhHs9V9A
>>7229
瓦解したといったって元宏池会は割と足並揃えられてるように見えるが
それに、反石破なら自民党派閥解体にも否定派なんだろうから名目上派閥なくなってたとしても変わらずくっついてりゃいいだけなのに

7231尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:31:37 ID:8NVKdx6k
>>7227
それな

7232尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:32:01 ID:F1sY5o/2
>>7228
前原さんを胡蝶しのぶみたいに言うな

7233尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:33:14 ID:AKHcfihk
>>7228
あ、前原さん関係なのか…
大阪〜じゃなくなったのかな?

7234尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:37:55 ID:8NVKdx6k
一般論として公明党の立場を言っただけ総裁選に口を挟むというのではない
ttps://x.com/saitotetsuo/status/1964906176031903806

何故か現実が追いかけてくるテコ朴
ttps://x.com/2_f2597277/status/1964657773523914965?

7235尋常な名無しさん:2025/09/08(月) 13:43:52 ID:wqodHSeU
>>7228
毒柱前原誠司爆誕か




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板