したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

5970真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:03:31 ID:Dhk7F5bM
8/12                r┐
                   _|r「二ニニミ、
                  √∨{{:i:>、:i\\          まあ、日本人ならではのこだわりと言いましょうか。
                √ 人}}:i:i:i:i:i:\:`、:iヽ、
                √/i:{ {:i`丶、:i:i:`:i`、乂>       通常は、『ラガービール』のように、出荷前に温度を上げて酵母を殺菌し、発酵を止めた状態で出荷します。
                Υ>、:i:} }:i:i:i:i:i:iヽ__,,:、丶´{        この場合は、酵母の死骸は残っていますので、アレルギー持ちは飲めません。
                 ハ从イー‐=彡人⇒┬‐ノ
               / ノ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i厂        ところが、日本人は『新鮮・生』が好きですので、
                `¨^Υ_,,.. -‐ '' "二L
                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:`:、       大手企業は、
               ,、<´\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i:ト 、     『じゃあ、フィルターで酵母除去すれば、温度上げずに出荷できるじゃん』
             / /:i:i:i人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:`、`ヽ
            /  /人:i:i:i:i:i:i:\:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/,:i:i:i:i`、 Λ   という理屈で、酵母を除去して出荷しています。
          /  /:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,:i:i:i:i`、:i{
          人 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i_:/⌒ヽ:i:i:i:i:〉人   ・・・ラガーの殺菌でも、60から70℃くらいの温度上昇なのですが。
         {  \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:ij>'ヽ ̄:i:i{   厂:iVi:i:i:i:}
         } ()  }:i:i:i:i:i:i:i:i:;′:i:/廴ノ:i:i:i:i:乂_ノ:i:i:V:i:i:i:i:ノ
          {L  {:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:{
         √{   }:i:i:i:i:i:i:i从:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:}
        √ノ  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i/´:i:i:/:i:i:i:i:八:i:i:i:i:i:i人
        √〈   丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/´:i:i:i:/:i:i:i:i:/:i:人:i:i:i:i:i:iΛ
         \ \ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:iノ゙i:i:i:i:i:(:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:人
          ヽ,、</ ̄ ̄\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i/:i_人_i:i:i:i:i:i:i:}
           {:i:i/¨\ \ ___丶:i ̄`、:i:i:iノ:i:i:i/__// \:iノ
          Υ、   j>'´>``丶:i:i:i`、人:i:i/  ̄ ─  _ /ヽ
          人/\//\\ ____\:i:i:i:i:i:i/─ //_  ̄/ /
             \/\    Χ >`` ヽ:i:i/ ̄ ─  - _/ /
             }:i:\ \//\\/:乂  / /   ′ ′
             {:i:i:i:i:\ \    Χ/ , ``〜、、 ′Λ
             }:i:i:i:i:i:i:i:\ \ / ( 乂>ー   V  /:i:i:.
             {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\Λ />´ r‐、  廴/:i:i:i:i}
             }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ厂√r,ノ 厂Vi:i:i:i:i:i:i:i:i{
             {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`√人__人ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
             }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i√√:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
            {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人丿i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}

5971真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:04:01 ID:Dhk7F5bM
9/12                       _____┌─┐
                      , '´:i:i:i:i:i:| l⌒l|、、
                      /:i:i:i:i:i:i:,、<二二>、     事のついでに、醤油に関しても思い出しまして。
                   /:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i/,
                     ム /\/ (:i:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:/,     『生(なま)』醤油も、フィルターで酵母除去して、新鮮さを保っていた、と。
                    丁{ 〃ヽヽハ:i:i:i:i:i:l} {l:i:i:i:i/,
                  `Λ乂ノ ノ/`丶、l} {l:_:、'乂     ・・・さすがに、酵母除去タイプの味噌はありませんでしたね。
                  }\/∥:i:i:i:i:∥∥:i:i:/
                  r〉、:i:i:i圦:i:i:i:i∥∥:i:i:/
                  ,、<乂厂 >\i∥∥i/
                  r'´.:.:.:.:.:.:.:.\─ ̄ >‐彡〕h、_
            ,、<\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\─  ̄ ‐{.:.:.:.∨〕h、
           ,、<.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:.:.:.Λー‐>-、}.:.:.:.:.∨.:.:.:`ヽ
          //.:.:.,、<.:.:\\\.:.:.:.:.:.:.:Λ.:{Ll_|_|ハ.:.:.:.:.八.:.:.:.:.Λ
         i{.:}.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\.:.:.:.:.:.:Λ\ 从.:.:./乂j.:.:.:.:.:Λ           厂l    __
          i{.:{.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\乂)>‐-.:Λ 厂 Λ//r<.:.:.:.:.:.:.:.\       _,、-=/ ノ<「  ─┴┐
          i{.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.`¨¨/⌒ヽ〔ハ{  ', Λ.:.{i }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /ニニ/     r<  ̄ ̄)
       ノ/(C.:/.:`ヽ.:.:.:.V:.:.:..:.:.:.:.:乂」ノ:〔.:]  人_Λ乂ノ.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.Λ/ニニニV      >'´ ̄)
      {:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:┬‐/\〕´.:.:.:.:.:.八⌒Y/.:.:.:/.:.:/ニニニニニ{       j>'´ ̄
     rV.:.:.:.:./.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 「.:.:.:.:.:.〕\__/.:[.:.:.:.:|.:..:./.:.:.:./|ニニニニ<八    /
     /V.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人「.:.:.:.:.:.].:.:.:.:.:.:.:.:.[.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/.:.|ニニ/ニニニニ\匕_〕
    叭.:{.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:.:.:.:.]\___/:[.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:圦/ニニニニニニニi\/

5972真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:04:32 ID:Dhk7F5bM
10/12                                        r< ヽ
              ___                           \  ∨
               __/´,、イ                        r‐‐ゝ ∨
             /ノ 人/ ̄〕    「゙>‐- 、、                > 、  ∨      結果、『キンキンに冷えたビール』の提供と、
          /  /   ∠厂   /(:i:i:i:i:i:i:i:‘ ,                \ 人      『生醤油を使った料理』は可能となったのです!
        r乂      / 7   />、ヽ:i:i:i:i:i:i:i:‘,             ,、< ̄「¨L
       √{∨ \   ,、イ    {乂ノニ(:i:i:i:i:i:i:i:i:‘              | |   | 「ヽ   ビバ日本人!
       √Λ \ _彡、 r‐ 、、∨ニニニ〕h。,:i:i:i:i:‘           | |   | | |   食いしん坊万歳!
       〃ヽΛ_________,Λ 「>ー‐\ニニニニニ≧=‐'           | |   | | |
      ∥ ∥∥、%%%゙ィ仏人:i:i:i:iΛ ̄`¨/⌒Y√>、、、、、      l |   | |_亅
      ∥ ∥∥  ∥∥V_У:i:i:i:i:>、:iΛ>‐ゝー人:i:i:i:i:i:}l:i:i:i:i\_,,..、、..,,_乂>`´   ||
     ∥ ∥∥  ∥∥V´:i:i:i:i:i:i:i:l{:i〈:i:i:iΛニ/   `丶、ゝ__:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、l     |L
    ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:, -、:i:Λ{  /⌒ヽ、八XY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:` ー匕l__|
   ∥ ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{人_,ノ:i:i:Λノニニニニニゝノ`ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:√「
   人 ∥∥  ∥∥V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i\:i:Λニニニニニニニ}l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,、イ廴」
   ∨\∥  ∥∥/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l{:i:i:i:i:i:i:i:i\Λ\ニニニニ/ハ:i:iΛ´ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ 〕I=ー‐匕:i:i、丶"~ ̄\l{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ}lニ>‐<ニニV:iΛ
     ` ー==冖⌒゙ /Υニニ》:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニCニニニニCV:iΛ
             人  `''</>、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニV:iΛ
                 `''<ノ:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:}l/ ̄\_/ ̄V:iΛ
                   /ニ(:i:i:i:i:i:i:i:/}:i:i:i:i:i:}lニニニニニニニニニニV:iΛ
               {/:i〕I=ー/:i:i/:i:i:i:i:i:}lニCニニニニニニCニV:iΛ
                 /:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:i:i:i:i:i:i从ニニニニニニニニニニニV:iΛ
              {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i/:i:i:i:i:i/ニ`、ニニニニ人ニニΞ/∨iΛ
              人_____/r彡'゙:i:i:i:/γヽニ`、ニ/.:.:.:\ニ/γV:iΛ
          ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{ニ乂ノニニニ彡.:.:.:.:.:.:.:.:.\人ノV:iΛ
       ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニ辷=-‐ ' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<V:iΛ
    ,、イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニV:iΛ

5973尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:04:46 ID:2TYcKX1w
>>5961
あの無惨様がこんな感じに改造されるの?
ttps://pbs.twimg.com/media/EmJQ_WlU8AIlQbT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmMbbEQVoAI8VB6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmNAKAIVoAAxTbR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmNFm_VVoAEfcUE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmNQEeOVMAEF7sr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EmOwFQyU0AA1UhC.jpg

5974真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:05:02 ID:Dhk7F5bM
11/12
                      /``〜、、
    _,,..、、、、、、、、、、、、、、、..,,_ //``〜、、丶
  _ -ニ/ニニニニニニニニニニニニニ=- _    }ニ}
/ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _ {ニ{
ニ/ニニニニニニニニニニニニニ,、丶"~ ̄~"''〜、 }ニ}
⌒> 、ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ\Λ_     ・・・まあ、フィルター作った人も、
⌒> 、⌒> 、ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ-_     まさかこんなところで役に立つとは思ってもいなかったとは思いますが。
⌒> 、⌒> 、⌒> 、ニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
⌒> 、⌒> 、⌒> 、⌒> 、ニニニニニニニニニニニニ-    とりあえず、ビールとお吸い物は楽しんでいただけましたね。
ニニニニ⌒> 、⌒> 、⌒>、ニ\ニニニニニニニニニニニ-
ニニニニニニニ⌒> 、⌒> 、ニ\ニ\ニニニニニニニニニ-    特にビールは、暑い中ではありがたかったようで。
ニ=- _ニニニニニニニ⌒> 、 \ニ\Χ>──- _二‐
ニニニニ=- _ニニニニニニニ⌒>、\/\ニ\ニニニニ}ニ‐
ニニニニニニ=- _ニニニニニニニニ\ \ニ\Λ>‐-_/ニ‐
ニニニニニニニニニ=- _ニニニニニニニ「\ \√ ̄ ̄>、′
``〜、、ニニニニニニニ=- _ニニニ[二ヽ {ニニニニニニΛ
ニニニニ``〜、、ニニニニニニ=- _[ニニニV}ニニニニニニニ}
ニニニニニニニニニ`丶、ニニニニニ叭ニニニ八ニニニニニj>'
ニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニニΛニニニ/≧=ー≦
ニニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニニ>`´/
ニニニニニニニニニニニニニニニ-_ニニニニ>`´
``〜、、ニニニニニニニニニニニ-_ニ/
``〜、、``〜、、ニニニニニニニニ-_
ニニニニ``〜、、 ≧=‐───-\
ニニニニニニニニニ≧=─┬────- _
ニニニニニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニ- _
ニニニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニ- _
ニニニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニニニニ- _
ニニニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニ>───- _
ニ,xく,xくニニニニニニニニニニニニニj>'´ >───- _
∨ /ニニニニニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニⅥLニニ-_
_{  {ニニニニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニニニニⅥLニニ-_
⌒丶ニニニニニニニニニ,xく ,xくニニニニニニニニニニⅥLニニ-_
⌒\ \____,xく ,xくニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニ-_
ニニニ丶Λ____,xくニニニニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニ-_
ニニニニ∨ΛニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅥLニニニニ-_

5975真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:05:32 ID:Dhk7F5bM
                                  ____
 12/12                              i:::冖:::!
                             ,..!::⌒:::丶       と、言うわけで、この間のイギリスからの客人から、
                            //::lril::\\      日本の企業努力に思いを馳せた話でした。
                              /::/::::::::l| |l::;;/丶;゙〟
                          j:::l:::::::::::l| |l/////`ト、   イギリス帰ったら、イギリスのビールは飲めそうもないので、
                          ∧:j:::::::::::l| |l:::;;;::://l:::}   ちょっとかわいそうなことをした気もしますが。
                            l:l:{:ヽ:::::::::l| |l::::://,|::ノ
                           !::l:i::/;\::l| |l;;;′//j/   ご清聴ありがとうございました。
                            \:l////l| |l/////、
                          /\///,||///,/:::::ハヽ
                         ィ〉::::)ー\/,lj//'゙:::::::圦}、
                       /_/:::}ノミ=x::::ー'::zニ彡::{::::ト、\_
                   _r=T゛::/::::::::\>x二二x<;;;;;;l:::!::::ヽ}:|二‐-、_
                  /  {|::::l:::/::::::::::::∧/::::i:_:i::::T/::::|!::::::::::|:|:::::: ̄}  ̄`、
                 / /:::j:|::::{〈::::::::::::/:::::ヽ:/从ヽ{:::::::::/|:::::::::ノ:}:::::::::::: ̄圦 \
                    ノ ):::::l::|:::乂ヽ::::/i\/:::{、ヽ '/}!:::/:::|::/:ノ::::::::::::::::::〈 丶 〉
                //::::>゛:::/Xヽ{::!::::::ヾ:/..!  j::l!:::::::::ノ!:イ{.`ヽ:::::::::::::::::::>/ {ヽ
              />'゙´i:::l:::::/.X.....Xl::!\:::/.......ー.i....l!::/:::|::l:|.X./.}:::::::::::/::::/::.\}
            r‐_/z=三x{:::l:::圦.....X.ノリ::::/............ノ......l!::::::::::!:lj...X乂:::::::/:::::/::::/::::::::..-ヽ、 x..<´
==z..-―、   _.x<-‐′:::::::::::::::ヾ!ノ:j/77/i::i:∧......./...........ノ:::::::::!|::ヽ{ `、:::/::::/:::::::/x<:::::::::::/:::::::::_
:::::::::::::⌒ヽ≧≦:丶、::::::::::::::::::::::::::::::i}:::////::::l:::l:::::ヽ孑:⌒:ー:′:::::::j::l::::::{ }丶::::/::x<::::::::::::::::/⌒::: ̄:::::::
:::::::::::::::::::::::\:::::>x::`ヽ:::::::::::::::::::::i}:///,′:::l:::l:::z===z二z三⌒Y:::::l::::::iT::::::∨:/:::::::::::::::::::::ーァ――‐-:::::
:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::乂.j.j.j:::::::::l::::l:::::::::::::::::: ̄::::::::::::::!:::::::l:::::l:|::::::/:::{:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::

5976尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:06:53 ID:x.jTg2P6
あら、火種撒いてたのか(白目)
まあ、逆に辞めて不買辞める人もいるらしいが。


サントリー新浪剛史氏の辞任で「因果応報」旧ジャニファンから糾弾された過去の“ブーメラン発言”

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b48ea47a900153d22b18aa24b1d7bda9b2e6d2cf

5977提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/06(土) 16:07:14 ID:GR3ide26
乙でした

確かに、理屈では分かるがどうしてそこまでやった、案件は日本企業あるあるですねw
精進料理なんかも類似事例?(原因は全く異なりますが)

5978尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:11:38 ID:3t1.TZRw

食品開発者はアレルギー持ちの人にこの辺もっとアピールしていっていいかもしれませんね
フィルターを通せる程度の液状に出来るならいろんな食料品に応用できそうですし

5979尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:13:00 ID:ttOiwRQw

酵母アレルギーなんてあったのか

5980尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:13:49 ID:yEyqfxHE

はぇ^〜すっごい

5981尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:15:00 ID:ngF14iM2
乙でした

広く流通してるものがアレルゲンなのはつらいでしょうねー

5982尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:16:16 ID:3t1.TZRw
酵母を全除去しておいて”生”を謳うのかって当初は同業他社と揉めたとかなんとか
なんだかんだで他社も後追いしたわけですが

5983真神 ◆GZ5D0a6S8U:2025/09/06(土) 16:18:38 ID:Dhk7F5bM
>>5977
工場見学行った時には、『ですので、生ビール入れても、パンは膨らみません』と言われて、
『余計なことを』と思ったんものですが。まさか役に立つとは。

>>5978
それは思いましたね。味噌も可能ならやってほしいけど、採算合わないでしょうね。

>>5979
なんか、腸内環境によって発生するとか。
ただ、今回の人は軽い症状だったそうで、『赤ワインは飲めるけど、白ワインだと気持ち悪くなる』
と言って、赤ワイン飲んでましたし。

5984尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:21:36 ID:fbk1O7Ag
おつー流石日本人は食の変態民族w

5985ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/06(土) 16:21:44 ID:SHylnL8Q
乙でした
食物アレルギーは下手打つと命に関わるので気を使いますよねー

5986尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:21:58 ID:qp0ftObc
乙でした。
私がまさに、ビール酵母のアレルギーがありますね

5987尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:23:30 ID:XHx/pdZo
酵母アレルギー...発酵食品基本ダメは厳しいな

5988尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:25:21 ID:8GUvr/g6
ビールの酵母をフィルターで全除去はあの会社ということもあって叩かれがちだがこういう評価を受けることもあるとは……!

5989ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/09/06(土) 16:29:25 ID:SHylnL8Q
>>5907
中小企業診断ッチのツッコミの数々はまことにごもっともだが
そういうイッチーズの熱量に当てられたから私なんぞは読者投稿なんてやり始めたわけで
多分、このスレの住人には同じような人は結構いると思う

5990尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:30:46 ID:yEyqfxHE
そう考えると影響力凄いなあ

5991尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:36:12 ID:3t1.TZRw
しかしスレ上の付き合いしかないようなほぼ他人に
「俺が勉強教えるし金も出してやるから資格取れ」ってどんな熱量だw

5992尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:45:07 ID:wToKxNwE
>>5829
総理よりも席次上位なら最高裁長官かも
宮中歌会始でも上位に座るから

5993尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:48:55 ID:qp0ftObc
ちょっと調べてみたところ、酵母アレルギーはカンジダ菌が由来のようですが、私はそちらにはアレルギーが無いため、その他の酵母からはあまり悪影響が無いのかもしれません

5994尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 16:49:51 ID:WGPjV0oI
>>5946
どっちかってーと、場のホスト役はもてなさなきゃという上流のノリでね?

5995尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:09:46 ID:eNc/ySno
>>5973
言ってる内容より原作だとこの後処刑した奴らに次がある前提で話してるところに優しさを感じる

5996尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:21:57 ID:IuPreepo
今から電車に乗ってお出かけすればメシ食った後に映画館で8番出口を観て
その後30分後にハシゴしてベストキッド レジェンズを観るぐらいのスケジュールが立てられる

難点は今年最後のこの暑い外を合計600メートルほど歩くこと

5997尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:23:51 ID:5Bzu5KhA
今日上司の講演会の手伝いでそのままそこの講演会拝聴してきたんだが、今のエンディングノートってすげぇな

正確にはACPってのを内包したものなんだが、亡くなった時の備えだけじゃなくてここでも少し話題なった胃ろうとか延命措置、更に救命措置(DNARとかいってた)すらもやらないとかその人が選択できるとかなんとか。

まあ、問題とかはありそうだけど最近市役所とかで配布されてるらしいし、そういったものを気にするなら医師云々もそうだけど自分たち患者がノーと意思を伝えるのもいいかもね

もっと詳しければ読者投稿とかできそうだが、無知無知の無知だからなあ。

5998尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:40:39 ID:6VAdOFjU
いざというとき有るとは限らぬエンディングノート

家のばあちゃんは亡くなった時予め(20年前)契約していた葬儀会社との契約書類が無くて他所の葬儀屋に頼むハメになったぜ

しかもその契約書類が無いと解約も出来ないものだから毎月会報が送られてくるぜ

非常用持ち出し袋と契約書類に遺言系は確り管理しよう!
なお我がばあちゃんは痴呆になってから整理整頓し直して書類行方不明ルートでした

5999尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:43:40 ID:VXyxUBLQ
おばあちゃんと離婚したおじいちゃんがコロナで亡くなって
再婚したって主張する女が出てきて…はい
お金持ってかれた

6000尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:45:36 ID:sMK88j3M
泥棒がまずエンディングノートを探すようになりそう

6001提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/06(土) 17:48:25 ID:GR3ide26
エンディングノートをマイナンバーカードに紐付けてWeb上で保管したほうがいいのではと思ってしまった

6002尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:53:25 ID:x.jTg2P6
>>6001
それってマイナンバーカードを死後どう扱うかで、微妙な気もするかな?(当人以外が扱えると不味いし、扱えないと誰も引き出せなくなる)

6003尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 17:57:02 ID:0D.1hNbw
普通に金庫じゃダメなんです?
日常では開けない耐火金庫で、不動産登記とかクレカのカード情報とか、銀行や証券会社の登録情報や生命保険の証書など、入れて置く場所は揃えておくと後の管理が楽ですよ

6004尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:02:09 ID:FdHPPD1k
遺言書を法務局に預けられるからその中に一緒に入れられないだろうか

6005尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:03:02 ID:5.zwxPU6
今年の日本シリーズが一番盛り上がる組合わせは
藤川阪神と新庄日ハムだろうな
7戦目まで縺れたらかなり高い視聴率取れそう

6006尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:05:36 ID:gMfpbVSs
銀行「安全な貸金庫、誠実な資産相談員、利回りの良いお得な商品等各種のサービスを取り揃えております。ぜきご相談ください。」

6007尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:08:22 ID:TuPGS1es
異例の事態発生 札幌5R新馬戦で馬の取り違えにより競走除外に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d718b2e3a1893223d3352980084c21c67c760693

>8月9日に札幌競馬場へ新規入厩した両馬は、入厩検疫所から取り間違えて調教を継続していた
1か月近く入れ替わってたのに気付かれないものなんだなぁ

6008尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:08:59 ID:yEyqfxHE
「お得な商品」っつう売り文句規制されねえかな
客観性が無いとかで

6009尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:12:11 ID:jgq0W8Vg
言葉規制しても別の表現に変わるだけだぞ
売る人を規制しないと終わらん

6010尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:12:39 ID:0D.1hNbw
>>6006
相続税と控除枠のフル活用で国に取られると預かり金がかなり減るからそりゃ真剣ですよね
それなりの財産がある層は、生前の経験やら知識が揃って相続対策してるから、普通にそのあたりの優良サービスが多いのも……

6011尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:13:12 ID:IuPreepo
>空手五段で、2012年に市職員に採用される前にはキックボクシング選手としてリングに上がった経験もあるという。
>今もトレーニングを続けており、「暴力への対応には自信があり、絶対に捕まえるという思いで追いかけた。盗難品に傷がつかなくて良かった」と振り返った。

暴に対するには暴ってはっきりわかんだね(ガンジーが助走してこちらに向かっている)

空手五段の市職員、ブランドバッグ万引き男を200m追いかけ取り押さえる…娘に「行って」と肩たたかれ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/49c4355439b3781114c16dd767b1ef93a49b597f

6012尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:22:56 ID:x.jTg2P6
>>6009

言葉規制は返って意味分からない方向に発展するから止めた方が良いとは思うわ…

6013尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:25:09 ID:qp0ftObc
水星の魔女第1話の放送開始直後にまで巻き戻って、グエル株を購入したいのですが・・・・・・第2期最終話の時点で、どれだけの利益が出そうですか

6014尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:25:59 ID:jgq0W8Vg
フランスドイツあたりまで熱帯の蚊が病気ばら撒いてるそうな
旅行では気をつけて

ttps://www.science.org/content/article/mosquito-borne-viruses-surge-warming-europe

6015尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:26:13 ID:x.jTg2P6
>>6013

フェルシー株爆買いお勧め!

6016尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:29:39 ID:0mwQ/Zpg
なんか、反共の立場のはずなのに国民の商業行為をとにかく規制したがる人多いよね

別に新自由主義者やリバタリアンじゃないにしても商業行為の規制は本当に最後の手段くらいに思ってもらわねぇと…

6017尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:30:08 ID:qp0ftObc
>>6015
嘘でしょ。レネ・コスタ一点買いの方が、まだリスク回避に成りそうなのだ

6018尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:31:25 ID:I91Z9H.Y
ホストクラブ、風営法の規制強化を受けてヒンディー語で広告
ttps://togetter.com/li/2598782
言葉尻を規制するとかえって訳の分からないことになる例

6019尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:31:50 ID:x.jTg2P6
>>6017
信じるのだ!

6020尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:35:30 ID:jgq0W8Vg
反共だろうが何だろうが犯罪スレスレはいずれ規制される
「正しい情報を得る権利」とかが出たらインフルエンサーなんてほぼ全滅するだろうし
グレーゾーンってそんなもんだから避けられてるんだよ

6021尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:38:04 ID:8YClM9N.
>>6016
懐古主義
反共じゃなくても昔は規制されてた
規制緩和が叫ばれて規制緩和された今がある

6022尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:38:26 ID:tab6fKMs
>>6020
>正しい情報を得る権利

これこそインフルエンサーがオールドメディア叩く棒にして大儲けしそうだけど

6023尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:41:10 ID:tab6fKMs
>>6020
そんな簡単にグレーゾーン無くせたら誰も苦労しないって
法律だってほとんどはグレーゾーンありきで作ってるんだから

6024提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/06(土) 18:42:53 ID:GR3ide26
奨励会三段リーグ最終日でしたが、合計4名がプロ入りという異例な回になりました
岩村、生垣が1,2位で順位戦C級2組から、片山が次点2つでフリークラス編入(ここまではリーグ表から推測)、
山下は新規定(竜王戦4組昇級で次点1つ)で次点2つのフリークラス編入、これで4名

ttps://x.com/yomiuri_ryuo/status/1964257882410799314
> 将棋の17歳・山下数毅三段がプロ入り表明…藤井聡太竜王「読みの正確さは棋士でも上位レベル」。
> 今期の三段リーグが終わり、岩村凛太朗三段、生垣寛人三段、片山史龍三段が四段昇段を果たしました。

6025尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:43:44 ID:fbk1O7Ag
>>6018
この手のは規制を強化したっていう事実が重要な面もあるから…

6026尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:45:44 ID:7/lX/1BE
サヨクを蛇蝎の如く嫌ってる割には結局はサヨクと同じ全体主義とパターナリズムに堕ちるってあるあるだねぇ

6027尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:48:45 ID:IuPreepo
結局「あと2分で支度して家を出て10分発の準急に乗れば〜」みたいなことを数回脳内で繰り返してる間に>>5996の予定は破綻した悲しみ
夜のサイゼリヤって行ったことないけど(無駄に)混んでんのかなぁ・・・腹が・・・減った・・・(三回ズームアウト)

6028尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:49:42 ID:I2qaUFKI
>>6026
結局同じ人間だからねぇ
やはり人間は醜い!というのは冗談として、結局相手を否定するんなら手法は似通るわな

6029尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:53:01 ID:iXsnVPJo
>>6027
土曜の夜なんか家族連れで大混雑だろ
1人ワープができる店でもなし

6030尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:55:08 ID:7/lX/1BE
サイゼリヤとかカプリチョーザとかジョリーパスタ、味はともかく量が女の子基準だから少なすぎて行く気にならんわい

6031尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:55:12 ID:SV823TSE
>>6026
全体主義とパターナリズムは保守主義者と親和性が高いからな
むしろ納得感しかないが

6032尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:58:29 ID:iXsnVPJo
>>6030
酒飲みながら色々頼めばいいでしょ
コメダみたいに単価がクソ高いわけでもないんだし

6033尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 18:58:58 ID:qp0ftObc
>>6030
そこで、鎌倉パスタの大盛りですよ

6034尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:00:18 ID:0D.1hNbw
ファミリーレストランは、ファミリー向けで母親向けサイズが普通だから、男性にとってはどこでも足りないのが普通では?
ジョリーパスタは、大食いな子供や旦那むけのピザ食べ放題があるのでランチでピザ食べ放題なり再度メニューを追加してちょうど良いですね

6035尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:05:57 ID:3t1.TZRw
ポムの樹のLサイズでもいかが?

6036尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:07:38 ID:qp0ftObc
ニップンもしくは日清製粉の500株以上の株主になれば、スパゲッティ関連には困らないかも
サンマルクの100株の方が、美味しいかもしれませんが・・・・・・

6037尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:10:40 ID:jgq0W8Vg
>>6026
どっちにしても経済運営能力無いのが致命的
経済駄目だと中道逃げてくけど大丈夫なんかね

6038提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/09/06(土) 19:14:37 ID:GR3ide26
>>6036
日清製粉の優待だとパスタ2種類(多分500g×2)っぽいですね
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/2002.T/incentive
ttps://finance-pctr.c.yimg.jp/dk/stocks/cp/daiwa_ir/images/2002-JJA.jpg?tag=1757145810

6039尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:15:23 ID:mWj4ubBQ
ゆるーい規制はかけつつ全体は概ね自由市場経済というのが現実のあり方なんでは

6040尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:20:47 ID:Yikv/mOM
>>6031
トランプも「俺がこんだけ頑張ってるのに邪魔するんじゃねえ!」って思ってそうなんだよね
FRBトップの首を挿げ替えるんだっけ?
完全に統制しないと我慢できなそう

6041尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:20:49 ID:D3T7wShg
悠仁殿下は正直いつもの学生姿を見た感じだとイケてない細身のにーちゃんなのに
なにあれ、衣冠束帯似合い過ぎですよ
いや本当に驚いた
さすがのお血筋です

ただモーニングもお似合いだったけどやはり細身過ぎに思えるね
もっと恰幅良くなられれば

6042尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:29:08 ID:0hWlqn4M
モーニング…恰幅…… うっ

6043尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:31:09 ID:XiVnRokA
>>6041
行き過ぎたケースの悪例として黒電話を例示できてしまうんだよな…
ほどほどが一番ということで

6044尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:35:40 ID:D3T7wShg
ちなみに今回の加冠の儀でいろいろと検索してみたら
モーニングは喫茶店ばっか引っかかったんやでw

6045尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:38:21 ID:7/lX/1BE
まぁでも、デブの皇太子よりはマシだったんだろうか

6046尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:40:21 ID:XkZc6Av6
>>6045
そらネットで潰れアンパンとか呼ばれるからアカン

6047尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:41:21 ID:fbk1O7Ag
>>6044
カフェを弾く設定してさえ1ページ目ギリギリになったわグーグル先生…

6048尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:51:12 ID:rbNoMorI
これを中華の驕りととるか洒落ととるか……

ttps://x.com/karl_ikki_1212/status/1963835990491148629

6049尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 19:55:38 ID:CWTj8TGc
単にぎゅうにくめんが中国語の発音と似てるんでね。

6050尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:04:49 ID:IuPreepo
今日はナウでヤングなスレ住民たちも外でサタデーナイトフィーバーしてるのか書き込みが緩やか

6051尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:05:52 ID:VHlgHUX.
>>6049
牛肉麵
Niúròu miàn

似てるか?

6052尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:07:09 ID:2TYcKX1w
>>6050
僕たちナウいヤングだからサタデーナイトはフィーバーフィーバー
モンキーダンスでハッスルハッスル

6053尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:09:30 ID:D3T7wShg
駅前西友あるダイエーはない

6054獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:09:41 ID:9OQXBRDg
被ってないようなら投稿やります

6055尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:10:12 ID:jzYxzudk
投稿乙
診断ニキさんは常識的な人で良かったですわw

6056獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:11:07 ID:9OQXBRDg
アベノミクスとはなんだったのか  1/7

               ___
              /----ヽ  __
             .{--------}/   ヽ二二=-
             {-------- }_______/二二二二/::::::/<__ /}
             {---------}二二二二二二/::::::/::::::/ / /<
           {ヽ  { ヽ /{/{ }二二二二二 .{:::::::{:::::::{ {  {::::::::::::::::ヽ、
           {  ヽ {   ヽ  ヽ /{/{二二二 {:::::::{:::::::{ {  {:::{/:::::/::::::}ヽ
       {ヽ { ヽ   {       }  ./ヽ二二= {, < ̄ ̄ヽ、{:::{^::}/::::::/::/
      ./ヽ、  ヽ、 {       }  {/ ` ̄´         ヽ::ヽ::::::/:::/
     /二二ヽ___ r-、    / /ヽ}              ヽ/ヽ::::/
     /二ヽ、ー     {( /. ヽ/ ヽ  /___
   /二二<  ヽ ̄ ̄  {     /} }  /          今、自民党政権によってアベノミクスが葬り去られようとしている
  /二二<     ヽ   /ヽニ> ヽ  }
  /二二二<      { / ヽ   {三ツ/
.../二=>´ ̄ ̄`<二二= ヽ----ヽ、/ ::::ヽ         で、あれば
./二/-----------ヽ二二<::::::::<  /:::::::::ヽ         「アベノミクスとはなんだったのか」と
{二 {-------------ヽ ヽ二ヽ:::::::::::::>、::::::::::/}       振り返るには丁度良いタイミングではないだろうか
{二 {--------------}  ヽ二 ヽ::::::::::::::::ヽ::::/:::::}
{二 {--------------}   }:::::二二{::::::::::::::::{:::::::}
{二 ト、----------- /  /}::::::::::::::{::::::::::::::::{:::::::}
{二 { ヽ--------./ ./二.}:::::::::::::{::::::::::::::::{:::::/
ヘ二ヽ、 `ー--‐´  /二二 }二二={::::::::::::::::::V  _____
 {二{= ヽ、    /二二二/二= / ̄ ̄ ̄ ´二二二二二二二=ヽ
 ヽ=ヽ二=二><二二二=/ヽ=/二二二二二二二二二二二二二}
   ヽ二二二二二二= /二=ヽ二二二二二二二二二二二二二=}
  /={=ヽ二二二二./二二二=}二二二二二二二二二二二二二.}
 /二=..{二二二{二二二{二二二=}二二二二二二二二二 //二二}
...{二二 ヽ二二 ヽ二二 {二二二=}二二二二二二二>´二二二二.}
..{二二二.ヽ二二= ヽ二=.{二二二.}二二二二二>´  {三三三三三}
.{二二二二 ヽ二二二ヽ二二二=.}二二二> ´     { 三三三三 .}
{二二二二 /ヽ二二二ヽ二二= }> ´         ヽ三三三三 .}
二二二二=/  ヽ二二二ヽ二二ヽ            ヽ三三三= }
二二二二/ {    ヽ、二二二 /=ヽ            ヽ三三三.}
二二二二{ {     /二二二二二ヽ            .{三三三.}
二二二二ヽ {   ./二二二二二二=}            {三三三 ヽ
二二二二二ヽ /二二二二二二二=.}            {三三三三=ヽ
二二二二二二二ヽ二二二ヽ二二二=.}            {三三三三三三> 、
二二二二二二/ ヽ二二二> 、二=.}            .{三三三三三三三三三ヽ
二二二二二/    ヽ二二二二> ´ヘ            {三三}ヽ三三三三三三=}

6057獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:11:24 ID:9OQXBRDg
2/7

          __  -‐… …‐- 、
           >…冖…         \
       _/  ⌒> ==ミ   ⌒\ \
      _>―=彡  _彡⌒  >⌒ヽ  〉
      >―   ‐…冖    {     ∨
    __彡⌒   ⌒ア  ノ彡く  .,_  ,.〉
    /二二⌒\ _彡彡く   く  ゝッァ \ _______
   /ニニニニ  ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴   r-x   ⌒\  さて、本題に入る前に前提条件の整理から
     二二二     ∨ ̄ ̄   _彡    ァ/二ニ   |
  {  二二二       ∨     {__ _,. 癶ノ二ニ   |  大原則として、経済というのは金を使うことで回っているわけだ
  ∨  二二二      ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |
.   ∨  二二二    / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}   だが、誰も彼もが「宵越しの金は持たない」的な生活をしているわけではない
    ∨  二二二  /  〉''〜 .,      ´"'〜x/⌒\  そのため「金を借りる/使う人間」と」「金を貯める/貸す人間」の
.     ∨  二二二彡   //⌒'〜 .,´"'〜      {    ’, 両方が居て経済が回っている
   {   ̄二二二二 /       ´"'〜 /  ,  {      ,
    \__ニニニ/     }{        {   ,           , そして世界的にも歴史的にも一般的には
     {                  }{.      ∨   ,          }     家計部門(個人)が貯める側
     {               八        ∨   ' ,      }     民間部門(企業)が借りる側
.     \             / Λ\      ∨,   7   `¨¨ /      公的部門(政府)は中立
.      〈 \        / / ニニ=-      /  / /   ノ ゚,  という形で分担が成り立っている
        ∨ \    / /     ニニ=-彡  / /`¨¨¨´   ゚,
.         ∨{        /              /  / /  { {  }   }
          〈{                    /  / /  { l  }.  /Λ
        {〉      {          |  __/  / /   { {  } /  Λ___
        {Λ.     {          |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク    ノ ⌒\
        {. Λ    {          |二二  ニ{    } {  /  /    }}
        {  Λ            |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/     ノノ }h、
        ∨ Λ  \         }二廴   ノニ厂 /  Y       _彡    }h、
            ∨ Λ    \     」二二廴 {ニ{  {   /      /⌒>―、、  「\
           ∨ Λ    \   ノ⌒∨二 \_   {     / 二二    \ 」  ヽ
.            ∨ Λ___彡く    }Λ廴 {  ∨Λ_   /二二二二     }    ヽ
            ∨ /二二 ̄     / 八ニ__ \ _}  } `''‐く二二二二二二二j     ヽ

6058獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:11:38 ID:9OQXBRDg
3/7

  そして日本の現状としてこの一般的な構図が崩れたイレギュラーな状態にある

  ttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/79198_ext_15_0.jpg?site=nli
  グラフにあるとおり、企業が1990年以降に借り入れを減らし資金余剰、金を貯める側に回っている
  不良債権処理とそれに伴う貸し渋り貸し剥がしの結果であるが
  リスク回避の無借金経営指向により優良債権まで消えたわけだな

  当然、このままでは経済が回らないのでその穴を埋めるため
  企業が借り入れを減らした分、政府が借り入れを増やして経済を回している

               >i-‐‐i--                               ____,---,-=,、
           /:::::ヘ::::::::}::::::}:::::}                               {::::::{::::::{::::::::{:::::<
          /:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/                               ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
         /:::::::::ト、/:::::::::::::}               >‐-<               {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
        /:::::::::::::}::/_:_:_/:::/              /     ヽ              ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
      /{:::::::::::/::::::::::_:_:_/           / ヽ        / ヽ、           ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
      {:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/           r--´   ヽ     /   > }            {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::}            { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ  }            {:::::::::::::::::::::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          /ヽ{  /            ヽ  / ヽ、         ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
   .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{           { ./  {  ヽ_  } _./   }    /            }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉         //  /   ()_,,,,,,,,,,,,,_ ()    ヽ   ヽ          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        <<   ./     ´_======_      ヽ  > >         }::::::::::::::::::::::::::::::::}
    ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ      {  /    彡  ,   `´ヾツ´    、  ミ   ヽ  /      /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
   ./二二二二二二}-----ヽ    ヽ//   〈  {      i      /  〉    }、/    /----{二二二二二二ヘ
   {二二二二二二ヽ-------ヽ  <       ヽ ヽ__/ヽ__/ /      ヽ   /------ {二二二二二二 ヘ
  {二二二二二二二ヽ--------ヽ <        //      ヽヽ>       ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
  ,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/  ヽ>  >:::::::::::::::::{       }::::::::::.............  ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
  {二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
 .{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
 ,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
 ,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
 ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
   ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
          ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
            > 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
                 {ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´
お金の流れでみる日本経済
ttps://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=79198?site=nli

6059尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:11:52 ID:pbGHoGo2
>>6048
牛肉麺は中華に興味ある人にはもうある程度知られているしねぇ
それに韓国人は漢字が読めないからしゃーない

6060獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:12:00 ID:9OQXBRDg
4/7

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、  このイレギュラーな日本の現状の正常化を狙ったのが
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  }  アベノミクスであった
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/   アベノミクス第3の矢、構造改革だとか成長戦略だとか表現されるが
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く    企業が借りた金でリスクを取ってリターンを得る
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}   という当たり前の状態に復帰することがゴールだった
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ   そのために第1の矢、金融緩和で
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}   貯金してインフレした10年後に買うより
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}   借金して今買って利子を払う方が総額が安くなる
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ    という構造を作る
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/       効果が出るまでの間は第2の矢、財政出動で
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨        政府が金を借りる側に回って経済を回す
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ        第1の矢、第2の矢の2つは第3の矢の準備と時間稼ぎだったわけだ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

6061獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:12:17 ID:9OQXBRDg
5/7


                              {----{____   ヽ___/}
                     / ̄ ̄ヽ     .{---/二二二ヽ、    /
                    /      ヽ   {-- /二二二二} ===二ヽ
                    {      / }/{-- {二二二二 }二二二=}
                   / ヽ_____./,、 .}  {/ {二二二二.}二二二=.}
                  ヽ  }  、, ◇  ヽ // {二二二 } 二二二=}
      ___          <ヽ/◇ ◆____)  ./ {二二 {二二二 } 二二二二}  だが、アベノミクスは葬り去られようとしている
    /---ヽ         /  ヽ ヽ/ ヽ}  } /二二 {二二 .}二二二二 .}
   /-------ヽ       /    {  }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }  日銀の利上げで第1の矢は失われた
   {---------ヽ     ー/   ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/  石破内閣の財政緊縮で第2の矢も止まった
   ヘ----------ヽ、    /  ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}
    ヘ------/     ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }   さらに法人税引き上げが検討されているが
     ヘ-- /  >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}   これは「リスクは企業に、リターンは政府に」という政策だ
      ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}   当然企業はリスク回避でさらに無借金経営指向を強める
        { /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
        {二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
        {二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
        {二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
      /二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
     /二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
     /二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
    ./二二二二二/ヽ二二二={::::::::{/二二ヽ二二二二二二/
   /二二二二二/二 ト二{二= .{::::::::{二二二 }二二二/三三/
   {二二二二= /二 /{=} ヽ二=.{::::::::{二二= /二 {三三三三}
   {二二二二二=./ {=}二 ヽ= .{::::::::{`ー ´二二{三三三=.}
   {二二二二二./  {三}二二二{::::::::{二二二二=.{三三三=.}
   {二二二二= /  .{三}二二二 {::::::::{二二二二= {三三三 ヽ

6062獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:12:40 ID:9OQXBRDg
6/7

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  }  そもそも第3の矢が飛ばなかったのも
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /   アベノミクスが安倍晋三の個人的な政策であることを
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/    企業経営者に見透かされていたせいではないか
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く    と個人的には疑っている
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}   梯子を外されることが分かっているなら
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ   わざわざ屋根に登ってやる義理はない
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}   というのは常識的な対応だろう
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ    そして(残念なことに)彼等の判断は正しかった
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

6063獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2025/09/06(土) 20:12:54 ID:9OQXBRDg
7/7

   これから日本は、家計部門も民間部門も公的部門も金を借りず、使わない経済を迎えようとしている
   後世の歴史家、経済学者にとっては貴重な社会実験であるかもしれないが
   被検体となる日本国民にとってはどうだろうか

   以上で投稿を終わる

          __,.   ,,..。、
      ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ        ,..;iィk、
      /:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/        (メ狄j心\、
     ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/        /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、                ____
      }:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ          i':'/   .ャz。、マk,\.            /    \
 .     \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ         ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ         /       ヘ
        .i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、        {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ   . ,.。sf<´         }
         マ `<。..,__,。f''´/      /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´    \       .,イ
        .个<。..,__,..。ィ"。.,      ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \    /
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ  `ヽ/
        ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ  }i
       ./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i
       {:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/  {       |  \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、
       {:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、   ,..∧   \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::∨
       ∧::::::::::::::::::::::::/l:::::::::{::::/ /:::::::::::` ̄´:::::::::\   ム:.:.:.:.:.:.::::::::::|: : : : : : : : : : : : : ヽ:∨
      .〈二≧s。--s<二}:::::::::{:::ム./i:::::::::::::{:i人:i|:::::。.., `ミh。、ヘ:.:.:.::::::::::::{::: : : : : : : : : : : : : :`、、
       .寸二二=二二丿:::::::人{/::::ヘ::::::/{:iV:i:|:::::::.:.:.\::::::`ミゝ::::::::::::::::ヽ::::ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::}`マs。
        マs。_二>´ ̄ ̄´  〉:::::::,ィ:::::::´}:ノゝ:{:::::::.:.:.:.:.:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,ィマ::::::::::::::::::::::イ:::::::ヘ} l .ヾ,
            ̄        {::::::::{::::::::::::::|:人:i{:::::::::::::::::::::::::::/`ミh。,.。f´  .\::::\:::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ}
                    マ__::::マ::::,..。ィ}`Y´{`ミhs。イ ┌―-s。/      `ゝ、::::::::::::::::;':::::::`、ノ
                   /:i:i:i:|::::/::::::::::|:i人i{::::::::::::::::::|_,,..。z-´         .〉::::\:::::::.:.:.:.:.:.:`、
                   /:i:i:i:i:i:\:::::::::::マ:i:i:i:|:::::::::::マ´マ:i:i:i:i:i`、         {::::::::::::::::| ._..。.._`、
                  ./:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::::::マ:i:i:l:::::::::::,〉:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         マ:.:.:.:.:,.。f´:i:i:i:i:i:i:iム
                 /:i:i:i:i:i:i:/:i:i:\::::::::}:i:i∧:::::<:i:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         .\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                 /:i:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,。sf\::::マ:i:i∧:::::〉,:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i',          ∨:i:i,.。s-―f―`
             .   /:i:i:/:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,>" ̄´`</:i:iヽ:i:i:i:i〉:i:i:i:i:il           .∨:i:i:i:i:i:i:,.。s--s。、
  .              /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:/:::::::ヽ,:::::::::::::::ヽ:i:i:`,:i:i:`ヽ,:i:i:i',           マ:i:i,.ィ'´ _   ヽ,
               /:i,ィ':i:i/:i:i:i:i:i/ヽ::::::::::::::}::::::::::::::::寸:i:i`,:i:i:i:ヘ:i:i:',           ./ ./.´ >`ヽ  }
          .    //:i:i/:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.::::::::::::::}::::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          / ,イ{:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:}ノ
             /:i:i:i/:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::マ:::::::::::::::::/:::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          ゝ/:i:iム:i:iヽ/i/.|}
   .         /:i:i:i/:i:i:i/::::::::.:.:.:.:.:.:.:}::::::マ::::::::::::::::/::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          {:i:i:i:ゝ:i:i{:i:i:i{:i:i|l
            /./:i:i:i:i:/ ゝ::::::::::.:.:.:.:::/::::::マ:::::::::::::,.イ::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          /.,,:i:i:i:i:ノ:i:i:|:i:i| )
           ./:i:i:i/ ,イ乂/:::::\:::::::::::::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:i}:i:i:',     ,r--―'´ ,イ`ヽ(,__/:i:i}´
           /:i:i:i/ /二ニ{::::::::::::::::::::::マ::::::::::ト,:::::::::::::::::::::::::::::::/}:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',    .ゝ―-- '丿ヽイ:i:i:i〉:i:i:/
      .   /:i:i:i/,ィニニニニ|:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::| {:::::::::::::::::::::::::/h.マ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',  .    r ''´ヽ/ノ´'/⌒/
        . /:i:i:i/ニニニニニニ〉::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::{ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::レマ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i;'      ゝ- "´/´ ,ィゝノ
         /:i:i/ム=ニニニニム::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::V´:::::::::::::::::::/:::::::/ニ{:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i',          `¨´
以上

6064尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:17:00 ID:fbk1O7Ag
>>6053
そんなベイ・シティ・ローラーズの曲を使ったダジャレなんて知らない

6065尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:17:22 ID:7/lX/1BE
おつ

だって安倍さん以外の政治家がこんな事言い出したらその時点でぶん殴られるような政策だもん、そらそうなるよ

6066尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:18:48 ID:ngF14iM2
乙です

石破政権の目的は、安倍的なものを直すことだと船田議員が言ってますからねえ
>自民党政権によってアベノミクスが葬り去られようとしている
ttps://www.sankei.com/article/20250904-NHA4CWND4VEG5GHUZZ3YK5UQIA/

6067尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:18:57 ID:AiG7J5/.
安倍さんは国民の支持を背景に財務省と戦えた稀有な政治家だけど、
ほとんどの政治家は財務省の犬だからなあ

6068尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:19:03 ID:IuPreepo
投稿乙ー
そろそろがおがおライオン丸のAA増えないかな?

6069尋常な名無しさん:2025/09/06(土) 20:19:07 ID:fbk1O7Ag
投稿おつー
まあ何をするかよりも誰がするかで評価が歪められることはよくあるよね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板