[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
9701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
5576
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 19:59:57 ID:h86id23A
>>5571
古代中国(も明治以前の日本もだいたいどこも)は自分の周囲以外は全部他国の民だからね仕方ないね・・・(自国民を虐殺しないとは一言も言っていない)
項羽「一理ある」
白起「わかる」
5577
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:00:15 ID:FsgKHdR6
そういやブチャ虐殺の犠牲者数って何万人って言われてるの?
5578
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:01:00 ID:RTpX0KGQ
>>5576
敵国人絶対埋めるマンレジェンド2名持ち出すのは禁止カードでwww
5579
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:01:57 ID:FsgKHdR6
>>5576
いや、古代史まで行かなくても太平天国と義和団で…
5580
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 20:02:08 ID:5u949RBo
>>5573
いいえ、平常運転のヤクルトです
ttps://x.com/tsubame_info_2/status/1453647033844199431
5581
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 20:02:08 ID:5u949RBo
>>5573
いいえ、平常運転のヤクルトです
ttps://x.com/tsubame_info_2/status/1453647033844199431
5582
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:03:04 ID:ItT0XNFk
ミジュニキNGになっとる
5583
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:05:15 ID:h86id23A
>>5579
すまねぇ、春秋戦国時代と漢と後宮の女性が性奴隷にされたこと以外はあまりわからねぇんだ(他の時代の中国人の名前が覚えられないマン)
近代でもやってんのがわりと中国クオリティでエグい
>>5582
直上に2人おるで(その目は優しかった)
5584
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:07:00 ID:RTpX0KGQ
>>5577
たしか当時のウクライナ検察の発表ではブチャ含む周辺地域全域で約400人、
国連確認で70数人、その後のウクライナ政府発表では1400人overとかだったかと
ブチャ自体が人口4万いかないぐらいなんで、流石に数万人は無いよw
5585
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:10:02 ID:FsgKHdR6
>>5584
まぁ、現代なら1400でも充分多いかぁ…
あのロシア人が本気で虐殺やっても4万の町でそんなもんかという気も正直あるが
5586
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:10:21 ID:o4gGOPtU
信長は浅井親子の髑髏盃と比叡山焼き討ち、秀吉は鳥取城兵糧攻めあたりが代表的残虐行為あたりになりそうだが、二人とも沢山非道に殺したというイメージは無いな。
朝鮮出兵はよく分からんのでノーカンで。
5587
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:12:03 ID:h86id23A
現代の銃で1発1killすれば4万人中3万9999人はイケそう
なお拘束
敵兵を1人SATSUGAIするのに弾10000発とか効率悪杉内
5588
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:13:15 ID:Y/A6v6Ac
あとなんかロシア兵に民間人が火炎瓶投げるとかを武勇伝にしてたね
初期のゆるゆるでそれやるのはアホなんかな
5589
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/05(金) 20:13:15 ID:xTntl7l2
>>5562
駄目っすかー
最適解は選びそうだけど基盤が脆弱になるかー無理かー
5590
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:14:46 ID:ItT0XNFk
公約の2万円給付案は所得制限設ける方向で検討へ 石破首相が今週中に新たな経済対策指示を検討
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f14d2db800536793f07038b896cbdfb9da403/comments
給付金は民意が得られないんじゃないんかい
5591
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:15 ID:rGS3H9f6
軍事作戦として市民の殺害を目的にする虐殺ってそう多くないからね
大概は現地部隊が勢いでやっちまったやつよ
ロシアのブチャ虐殺もおそらく後者で、だから人によっては少ないって感想を抱くんだろう
5592
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:19 ID:RTpX0KGQ
>>5585
流石に本気で虐殺(組織的虐殺)まではやってないんじゃないかな?
要は「宇東部は親露」とかいう古い情報前提でピクニック気分で来たら宇兵どころか民間人も総出で叩き潰されたんで、反動で逆ギレした恥ずかしいやつ
士気低下を恐れてその逆ギレを黙認したとかいう感じだと思う。結果としては結局シャレにならんけどね…
5593
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:24 ID:WYk6p3s6
>>5585
キーウ包囲してる間の一か月程度でそれなんでな
ちなみにロシア支配地域では、男は肉弾に、子供はさらって訓練キャンプ行きと最近の記事でやってたな。虐殺と大して変わらん
5594
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:15:24 ID:JCWz6W6w
>>5588
田原俊彦が中学生の時プロレス見に行って
スタンハンセンに丸めた紙投げつけてキレられた逸話を思い出した
5595
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:16:30 ID:h86id23A
>>5590
なんでもいいから現金でもコンピュータ上で増える口座の数字でもいいのでください
5596
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:14 ID:RTpX0KGQ
>>5588
民間人も国を守りたいのは分かるんだけどな…
民間人の体で軍事行動したら、民間人が攻撃されるようになるのは当然っつーかな…
5597
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:21 ID:rGS3H9f6
組織的虐殺だったとして、組織的な行為だけどなし崩し的で軍事作戦として練られていないからgdgd、ってのもあるし
5598
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:17:22 ID:Y/A6v6Ac
まあ虐殺に関してはあんなんで一喜一憂してたの逆に平和だなって思うよ
本物の虐殺は格が違った
5599
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:18:29 ID:06GrqGUc
>>5586
ノッブは髑髏盃は創作だし挙げるなら伊勢長島殲滅戦と越前一向一揆討伐あたりになるんでない
5600
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:07 ID:rGS3H9f6
>>5596
少なくとも国際法上は当然じゃないので、建前としてはロシアの行動は非難される余地しかない
もちろん国際法に価値がないとする立場であれば違うし、そういった考え方も理解できるけど
5601
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:21 ID:RTpX0KGQ
>>5597
確かにそっちも有り得るかw
初期の露軍は結構指揮官クラスの被害が多過ぎる話もあったし、本気でやってグダグダだっただけの可能性も否定は出来んかも
5602
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:19:46 ID:tFP7Io6E
>>5593
控えめに言って民族浄化やな
5603
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:20:12 ID:WYk6p3s6
ホンモノはシリアで続々と出て来たからな
ウクライナが降伏すると同じ目に合うのは間違いない
5604
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:20:25 ID:JCWz6W6w
ジャッキーチェンの映画を見ると
中国のありえない逸話も案外本当じゃねと思えてくる
5605
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:01 ID:FsgKHdR6
>>5592
あれ、ブチャってウクライナ東部だったっけ?
ベラルーシからきぃうまでの通り道じゃなかったか
5606
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:34 ID:h86id23A
錆びない素材とかないの?石とかステンレス(錆びないかどうかは知らない)とかゴムとかなんとか
千葉の津波避難タワー、完成10年でもう使用不能に…住民「こんなに早く駄目になるとは」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/61940ce531a847b27d314cc2c196a4c380f4549d
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250904-00050196-yom-000-13-view.jpg?exp=10800&fmt=webp
5607
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:21:45 ID:KLUjn7LA
リアルで餓え殺しを見てみたかったガザ地区
あそこは対消滅してくれるのでもなければ解決しないから、どうやって楽しむかだけになってる
5608
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/09/05(金) 20:22:31 ID:xTntl7l2
ノッブ存命やったらどうなってたんでしょうね……
織田幕府?
5609
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:23:44 ID:RTpX0KGQ
>>5600
いうて、国際法上は兵士としての恰好をしてなくても軍事的指揮権に服してれば捕虜としての待遇が保障されるべkいとしてるけど
逆を言えば、兵士としての恰好をしていなくても、軍事的指揮権に服してると誤解されても仕方がない行動してる相手を害しても罪は問えないからなぁ…
それを加味してすらブチャでの所業はアウトな証拠出まくってるんで非難される余地しかないが、宇は民間人に諜報活動とか推奨しちゃってるんで、そっちもアウトなのよ
5610
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:24:49 ID:h86id23A
NOBUTADAが順調に後継者として存在する世界線見たかった(戦国時代現地民感)
5611
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:04 ID:vjWzyNlM
>>5606
お高くつく
というか記事読んでみると
>今回の施工業者や別の業者が16年と18年に、別の塗装方法で整備したほかの2か所の津波避難タワーの状態に問題はないという
とあるから施工方法の問題じゃないかね
5612
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:14 ID:Y/A6v6Ac
ウクライナ戦争序盤はどっちも戦争舐め腐ってて最低限のモラル蹴飛ばしてメチャクチャしてたからな
5613
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:26:35 ID:RTpX0KGQ
>>5605
紛らわしくてスマン。お笑いロシア軍がフルボッコされたブチャに限らない全体に関しての話よ
そこからブチャの虐殺につながったっていう
5614
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:27:10 ID:Ar7Ld2H2
>>5590
全国民にから修正したのでヨシ!
5615
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:28:40 ID:tFP7Io6E
キーウ攻略戦では市民が装甲車に火炎瓶で抵抗とか
かなりギリギリの戦いしてたからな〜
5616
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:30:56 ID:WYk6p3s6
>>5609
ウクライナの諜報機関の成立経緯を考えると、中身はロシアよね
西側から公に非難されて支援が途絶えたりしないようなラインで、やるんじゃね
5617
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:31:00 ID:06GrqGUc
>>5608
サッルみたいに北から南まで逆らう奴ら全員ドツいて天下統一ってわけじゃないから幕府は開けても各地の臣従した大大名を潰しきれずほぼほぼ残って
三代か四代ぐらい後に中央権力が弱体化したあたりで戦国第二ラウンドスタート…という流れかもしれない
室町幕府程自力が無い訳じゃないからあんまり弱体化せずもっと続くかもしれない
5618
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:32:13 ID:8R2APe1s
>>5617
けどノッブならなんやかんや理由付けてしばいて弱体化させるくらいはやりそう
そして明攻め
5619
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:33:31 ID:ISW7xcg2
>>5482
ベトナム、タイ、チベットのような独立地域として半島がやってけないだろうし
日本と中華とのコウモリ運命は変わらんだろう。
ロシアがウラル山脈で止まって遊牧民国家群で割拠してればロシアに身売りしようとしたリアルは変わりそうだが。
5620
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:34:46 ID:XrUU7zZg
>>5610
佐藤大輔を魔界転生させてください
5621
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:00 ID:o4gGOPtU
本能寺時点で四国は征伐開始三秒前位だったから、あとは中国と九州と北陸と関東と東北だけだな。
こうしてみると、抑えてるの近畿と中部だけだなぁ。
5622
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:32 ID:8R2APe1s
>>5620
三河公が永遠の突撃を敢行してしまう
5623
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:35:49 ID:PlJErcfQ
あら静岡空港の駐車場水没か…
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1963887813205819703?s=19
5624
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:36:21 ID:RTpX0KGQ
>>5616
最近は民間人利用の話は聞かないから、既に西側から警告入ってるのかもね
実態はともあれ欧州諸国から見ると正に「中身はロシア」だったから、開戦初期はその払拭に必死だった感あるよね
5625
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:37:02 ID:TQeBdE7Y
>>5620
あいつがその程度で完結させると思うな
どうせ新作書いて完結しないで帰っていく
5626
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:41:32 ID:o4gGOPtU
>>5625
令呪何画使えば完結させられるだろ。
RSBCは無理だし信長新記も大変だから、パシフィックストームか、Aくんの戦争あたりで。
5627
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:42:08 ID:OA3zJDWE
>>5590
人数を減らした分10万円にしてください!オナシャス!(貧乏人並みの感想
5628
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:44:59 ID:06GrqGUc
>>5621
信長の野望とかだと各地に結構大勢力いるし最大勢力とはいえ天下布武まではまだまだ遠くね?って感じだけど各地方の主だった大名と織田家との関係を見ると
東北:南部家(臣従) 伊達家(臣従) 最上家(臣従) 葛西家(臣従) 大宝寺家(臣従)
関東:北条家(臣従) 佐竹家(臣従)
甲信越:穴山家(臣従) 上杉家(敵対)
東海:徳川家(臣従)
中国:毛利家(敵対)
四国:長宗我部家(敵対)
九州:大友家(臣従) 島津家(臣従) 龍造寺家(交流無し)
という感じなのでほぼほぼリーチかかってるのよね
5629
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:45:15 ID:Ar7Ld2H2
ノッブは史料の傷病記録から糖尿を伺わせるものがあるから襲撃されんでも長生きできんかった説あるよね
5630
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:47:06 ID:qcvRekL.
>>5629
つっても清盛ぐらいは生きられた可能性はあったんじゃないかな
5631
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:47:57 ID:OA3zJDWE
>>5624
今でもウクライナはクソだと思ってるぞ
侵略戦争に成功されると困るから負けてもらうわけにはいかないけど、正義の国だから助けようなんて気持ちはかけらもない
何なら泥沼で潰しあってろまである
5632
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:49:45 ID:8R2APe1s
長宗我部はノッブの「三好に領地返してやれや。あ、今まで攻め取った土地の阿波南半分なら認めてやる」
が無かったら友好勢力でいられたと思うんだよなぁ
まあ瀬戸内利権が欲しいノッブと長宗我部で絶対揉めるけど
5633
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:52:25 ID:PlJErcfQ
>>5629
どうだろうな…
藤原道長も62歳まで生きたので、普通にそこまでいける気はするかな?
まあ、塩っけが強いのが好みだったみたいな話もあるので血圧高いかもだが、酒はあまり飲まなかったみたいな話もあるからなあ。
5634
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:55:01 ID:Ile02DPw
シリアで起きた虐殺は良い虐殺 ガザで起きた虐殺は良い虐殺
これが罷り通る世の中だからな
海外では抹茶ラテに無意味に最高級抹茶を使うため日本の料理用抹茶は売れ残る
その結果がこれ
【異変】海外でブーム「抹茶」外国人から大人気、飛ぶように売れる陰で…老舗は「異常」京都で今何が?
ttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt44164c7ab25b4a419ab4eaadb2c85a05
5635
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:57:50 ID:RTpX0KGQ
>>5631
まぁ、日本としては宇がクソでも実害はほぼ無いですけども、露が勝ったり余力残してたりすると実害生じますからね…
開戦したからには、なんとか露を(核戦争にならない感じで)潰して欲しい、それが無理でもできる限り削って欲しいというのが実情ですな
5636
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:58:41 ID:8R2APe1s
ウクライナが戦争に勝っても日本への影響は薄いけど、ロシアが勝つと超絶めんどくさいことになるからなぁ
5637
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 20:59:51 ID:LrIIxA4I
>>5635
ニポンの場合、太平洋側に配置されてる海軍削ってもらわにゃ焼け石に水感が…
5638
:
海老芋
◆FmDZRSIyPw
:2025/09/05(金) 21:00:06 ID:zB6SHbRQ
抹茶は国内向け業務用に値段が上昇傾向だったけど、ここ数年で外国からの引きがねー
5639
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:00:55 ID:YYQlYHwk
>>5481
いや型月世界観だと「星を滅ぼして脱出」は未来に向けて駆け抜けてるんでOKの扱いらしい
アルティメットワンが襲いかかってくるのは
・星が臨終しそう
・でも星の生命はとにかく何とか無理やり変質してでも星の上にへばりついて生き残ろうとしてる
って時に、キモっ!もうこの世界はお終いなのに!誰か!!!星の上をリセットして!!!!
→他の天体のアルティメットワン来襲
って場合
簡単にいうと親御さんが亡くなりそうなのに家に引きこもり続けようとしてるニート相手に、親御さんのSOSを受けて親戚が殴り込みにきた、というのがアルティメットワン来襲
親御さん(星)としてはいずれは成長して実家(星)から飛び出していってほしい、
実家(星)にいるにしても子供(次代の霊長)に引き継いでいく成長のステップを踏んでほしい、
そういう成長の段階で実家(星)に迷惑かかるのはまあしょうがない、っていうのが型月世界観
5640
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:02:14 ID:sFsTyZEQ
>>5637
カナダにヘルシングの少佐みたいな首相が爆誕してロシアにパールハーバーでもしてくれないかねw
5641
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:02:21 ID:sCzAFp9w
>>5637
軍事予算も限度があるからね
反対側が消耗したら補充が必要でひねり出すためのアレコレすると…
直接は削れていなくてもボディーブローにはなってると思う
5642
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:02:55 ID:TLxE0sNE
>>5637
海軍は無いけどミサイルやらレーダーやらは根こそぎ持ってかれてるそうな
それだけでも十分ありがたい
5643
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:04:05 ID:Ar7Ld2H2
ロシア弱くなりすぎて沿海州中国に取られるようだと台無しというジレンマ
5644
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:04:32 ID:D5wARL4.
>>5637
プーチン皇帝「小癪なウクライナ海軍め。黒海に太平洋艦隊を送り込んで殲滅してやる。」
こうなればワンチャン。補給拠点?そこに友好国の一帯一路があるじゃろ。
5645
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:04:49 ID:Ile02DPw
>>5641
ttps://www.nytimes.com/2025/08/25/world/europe/ukraine-military-war-pregnancy.html
ttps://x.com/Mylovanov/status/1960358256519397536
望み通り妊婦前線に出してまで削ってくれてるぞ ボディーブローで NYT
5646
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:04:51 ID:RTpX0KGQ
>>5637
>>5641
宇露戦争が長引いたおかげで、露の太平洋側の軍備の刷新も絶対遅れてる筈ではあるんですよね
5647
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:05:50 ID:LrIIxA4I
>>5640
残念ながらカナダが持ってる海軍兵器は灯台だけらしいし…
5648
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:05:53 ID:OA3zJDWE
希望的観測としてはまともな整備予算も回ってこなくて全部張りぼてになってるってところか
とはいえ原潜でやられると放射能漏れがヤバいから困る
5649
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:05:59 ID:eYyypScI
>>5626
A君は描写がまんまキーウ攻略戦と被るからなぁ…
元ネタがモスクワ攻略戦ぽいから仕方ないが
5650
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:07:43 ID:vjWzyNlM
>>5644
どこから黒海に船を入れるんです…?
5651
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:08:57 ID:OA3zJDWE
インド洋で遭難しそう
しろ
5652
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:09:29 ID:LrIIxA4I
>>5650
まず、船を分解します
シベリア鉄道の民間車両を運休させます
5653
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:11:11 ID:RTpX0KGQ
>>5652
現代艦船の陸上輸送草
5654
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:12:15 ID:KLUjn7LA
黒海海底はロシア艦の鉄屑をもって舗装された
となりそうよね>黒海に太平洋艦隊を送り込んで殲滅
5655
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:13:09 ID:06FBeqtA
鉄道の上を走る軍艦
これは鉄ちゃんと軍艦ヲタのどっちのテリトリーに入るんだ…?
5656
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:13:28 ID:5oqRu77A
ロシアが勝つのも問題だけど
ウクライナの復興支援約束してなかったか?
国内に金使いたいよ
5657
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:14:33 ID:06GrqGUc
>>5640
ベルギーならもうちょっとデブらせればだいぶ少佐な元首相がいたんだけどね
ttps://archive-images.prod.global.a201836.reutersmedia.net/2016/09/13/LYNXNPEC8C0K5.JPG
5658
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:14:59 ID:Ar7Ld2H2
>>5656
どうせドルで渡すか円借款で日本の民間企業と紐付きかだからヘーキヘーキ
5659
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:15:15 ID:tme7BLNw
いつもの塩漬け米国債で
5660
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:15:31 ID:PfJEbKsk
>>5650
ジブラルタルかスエズから入ってボスポラスとダーダネルスを通ります。
5661
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:15:45 ID:tFP7Io6E
>>5646
刷新どころか存在自体が消えてる可能性も割とある気が
だからこそプーちゃんが最近対日で色々イチャモンつけたり中国を対日で抱き込もうとしたりしてる訳で
5662
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:19:35 ID:vjWzyNlM
>>5660
ボスポラス海峡って軍艦の通行禁止が出てたけどもう解除されたん?
5663
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/09/05(金) 21:20:04 ID:mD3thk7.
>>5657
本当に似てるw
目に狂気が足りないが
5664
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:21:02 ID:OA3zJDWE
>>5662
いつからロシアが国際的な約束を守ると思っていた?
5665
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:24:51 ID:LrIIxA4I
>>5664
「自分たちに有利なうちは」守るぞ
悲しいけど、世界の国々の中ではそれでも平均点付近なんだ…
5666
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:28:45 ID:vjWzyNlM
>>5664
約束とかではなくトルコに中指立てつつ押し通るような真似をするかって話だねえ
5667
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:30:51 ID:9bJS0On6
現状の日本だと、ロシア問題より中国台湾問題のほうがよっぽどマズいと思うけどなあ
こないだのパレードで中国の軍事力を馬鹿にしてた一部のミリオタがヘコんでたけど、中国の軍事力の脅威は以前からわかってたことだと思うがなあ
ロシア問題でも中国問題でも根拠なく敵をナメすぎな気がしていろいろ不安
5668
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:31:15 ID:CfIgxbTg
すると、ボスポラス海峡を通ろうと思ったら、ロシア太平洋艦隊はロシア海上保安庁か、
ロシア警察予備隊に看板を書き換えるか、もしくは艦種をすべて護衛艦に書き換えれば
いいのだな。
5669
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:34:22 ID:OA3zJDWE
ミリオタに軍事の何が分かるというんだ?
あいつらは石破だよ
権力のない石破の何が不安か
5670
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:35:09 ID:LrIIxA4I
>>5667
逆に考えれば、そんなミリヲタが凹むほどの軍事力があっても台湾海峡の140kmもまだ跨げないと考えるとな…
5671
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/09/05(金) 21:35:24 ID:5u949RBo
ボスポラス海峡を通る代わりに、丸太で敷き詰めた山道のなか戦艦を引っ張るという方法もある
5672
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:36:59 ID:OA3zJDWE
>>5671
>>5652
に書いてある
5673
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:38:15 ID:LrIIxA4I
そもそも、ロシアはだいたい真っ平らなのになぜわざわざ山道を…?
ミジュニキ地理の成績悪かった説浮上…?
5674
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:38:28 ID:8R2APe1s
>>5672
ちゃうぞ
艦隊の山越えやぞ(1453年実施)
5675
:
尋常な名無しさん
:2025/09/05(金) 21:38:54 ID:FATxU/6g
>>5556
全くの0とは言わんけど便衣兵も多数混じっていただろうし
大がつくかと言われると?ぐらいかね
とはいえそういう認め方を表に出すと20万だの30万だの人体実験だのまで肯定してる扱いになるから
否定しておくって感じかなぁ……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板