したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

4301尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:39:47 ID:xl90cSyU
その国への好悪と食い物が好きかは無関係だと思うが
本気で言ってるなら生き辛そう

4302尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:42:51 ID:pav3duKI
>>4267
イラクでラーメン食べたことないイラク人がラーメン屋を作ったって動画で20年ぶりに高遠菜穂子氏(昔イラク三馬鹿と馬鹿にされた人)を見たけど
曰く韓国が国策で韓流を推し進めている流れは中東でも勢いあるからイラクの女子高生は韓流大好きなんだとさ

4303尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:42:54 ID:cgXm2U1Q
つまりバーコードバトラーにハマった男の子は将来髪型がバーコードに・・・( ;∀;)

4304尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:43:00 ID:XCQibjx2
>>4298
トランプみたいに経済指標と無関係に金利の恣意的操作を要求したんじゃねえの

4305尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:45:25 ID:l0o.nJLU
>>4303
ケツバトラーにはまった子はケツ顎に!?

4306尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:47:18 ID:zQyUQslw
韓国と断交寸前まで行ってたのはほんの5年ほど前の話なはずなんだけどなあ

4307尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:51:50 ID:KMWViy/c
>>4302
まぁ、男性優位社会の国だとあんなのが受けるような気もするわ
日本は自国産のがあるし中東や米国と比べたら全然マッチョ社会じゃないからあの程度で済んだんだろう

4308尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:53:25 ID:XCQibjx2
>>4306
中台戦争が始まったら対日宣戦と川崎区と鳥取県の割譲要求をして来るよ

4309尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:53:52 ID:13yqXAPk
>>4306
政冷経熱なんて言われてたのもその頃じゃなかったかな?

4310尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:54:47 ID:KMWViy/c
>>4308
川崎はともかく鳥取は日本人でも持て余してるのに日本以上の少子化の韓国に維持できるはずねぇだろ

4311尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:56:54 ID:Q8v2.u0k
>>4310
それ言ったら中国だって日本占領しておけるほどの若者なんていないという話になっちゃうから…

4312尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 12:58:43 ID:QU.lX9XA
>>4309
精霊経血!?(乱視)

4313尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:00:15 ID:6p3j1f7A
「AIロボティクス」で巻き返しへ 経産省が年度内の戦略策定を目指す

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28c1ba6e739ee012e968e15cb2ba176114c4172b

ホワイトカラーの次はブルーカラーだよな

4314尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:03:02 ID:KMWViy/c
>>4312
飲んだら長生きできそう

4315尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:18:19 ID:hUvcpMHA
>>4313
日本が遅々としている間に大きく巻き返されててすでに周回遅れって状況じゃなかったっけ?

4316尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:18:42 ID:vDCmUVR.
>>4296
イギリスやウクライナの発表やベリングキャット系アカウントのAI翻訳くらいしかしてない筈?

4317尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:21:18 ID:pK/ngT2g
エルフの初潮って何歳くらいの時に始まるんだろう…

4318尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:22:39 ID:Pa9SavRs
>>4296
根が口の悪いただの兵器オタクなだけで持論を披露したらボロしか出さないからなあの人

4319尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:24:36 ID:KMWViy/c
>>4317
第二次性徴期にいつ入るか次第だな

4320尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:28:12 ID:XCQibjx2
>>4311
上陸前に弾倉装填済みの歩兵槍を配れるようにしてるだろ

4321尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:28:57 ID:K8rhcAFU
変態だ——!!!!
実家のような安心感

4322尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:30:17 ID:bHv1FuY.
しかし、エルフの初潮・精通までに50年もかかるようだったら種が滅んで当たり前だよなぁ…

4323尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:31:36 ID:vzjddpD.
>>4321
>>4309がえっちな言葉を使うのが悪いんです!

4324尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:31:58 ID:Pa9SavRs
ため池に注水を批判してた件で見かねた専門家が説明しても非を認めないし
陸自内での大東亜戦争呼称もありえないとか言ってたら現自元自に普通に使ってるよと教えられたのに俺が正しいとか抜かしだすような輩なんでブロックしときなされ

4325尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:32:57 ID:xX1wzkS6
>>4293
わかるわかる
かわいいよね、インクリング

4326尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:33:46 ID:K8rhcAFU
>>4323
>>4312の方だと思います!!!!

4327尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:37:51 ID:N0eUhdbk
韓国は別に好きじゃないけど韓国料理は普通においしくねーかな
まあ辛い味付け多いから好みは分かれるけど

4328尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:38:05 ID:AnUuZUXU
日本人は60歳で還暦まで生きられた記念に赤いチャンチャンコ着るが、エルフだと60歳で初潮が来た記念に着るんだろうな

「エルフの初潮」って名前の赤ワイン作ったら売れそうだと思いました

4329尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:38:17 ID:XCQibjx2
ご婦人にユムシの写真を見せて「ユムシカット」と説明するセクハラ

4330尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:39:46 ID:KMWViy/c
>>4328
そうなると白は「エルフの精通」で、ロゼは…?

4331尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:40:20 ID:xX1wzkS6
エルフの成長は作品によって違うからなー
単純に人間の何分の一の速度で成長しますってのもあれば、成人までは人間並みで成長してそこからの老化が極端に遅いって設定もある
なので一概には語れないよ

4332尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:41:41 ID:Y2m43aWQ
>>4321
「実家のような安心感」っていうけど実家が安心できる場所でよかったですね→「安心できる場所=実家」という概念で使ってる人も多かった
ttps://togetter.com/li/2519674

4333尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:42:29 ID:Se.r0gx2
>>4330
「エルフのインピオ」でよかろう

4334尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:43:56 ID:.VC4yGlg
いいブリティッシュジョークを見つけた
ttps://x.com/koizumimari1/status/1962723653856174194

4335尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:46:27 ID:vV6qqnjU
指輪世界のエルフがアルウェン2700歳とアラゴルン90歳で結婚だから
他のエルフが出てくる作品かなり若く見える

4336尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:47:40 ID:jo7FFZMM
韓国料理なくなると焼肉が無くなるのだから日本人には致命的だろ

4337尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:48:54 ID:KMWViy/c
>>4336
焼肉は韓国料理と言えるかは非常に怪しいのでな…

4338尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:50:03 ID:X0pDtLnw
>>4336
焼肉なんて何処でもある料理定期。

4339尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:50:15 ID:XCQibjx2
唯一の韓国語の「カルビ」を牛バラと言い換えるだけだよ

4340尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:50:31 ID:.VC4yGlg
>>4336
韓国風の焼肉は消えるが焼肉というスタイル自体は消えないだろう
消えるのはキムチよw

4341尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:51:42 ID:N0eUhdbk
>>4337
戦後に在日の韓国人が今のスタイルに近い焼肉屋を始めたことが起源とされている
なんとも言いにくい

4342尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:52:40 ID:vV6qqnjU
和食の起源が韓国にあるって壁画に描いてあったから韓国なくなると日本も消えるぞ()

4343尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:53:53 ID:KMWViy/c
>>4341
だから「サイドメニュー」にはちゃんと韓国料理があるんだよな

内臓を調理するとかは被差別部落とかの発祥のはずだぜ

4344尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:53:57 ID:xX1wzkS6
料理という文化はあちこちから流れてきて混ざり合うもんだから。
日本でヨーロッパの料理禁止したら天ぷらが消えたり、フランスで和食を禁止したらヌーベル・キュイジーヌの一連の流れが無くなったりするわけで。
「この料理はどこの国のもの」なんて考えるのはばかばかしい。

4345尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:54:42 ID:N0eUhdbk
>>4338
普通に考えて肉を焼いた料理のことじゃなく今の焼肉屋のスタイルのことだろと
この定期見ると流石に思う

4346尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:57:58 ID:XCQibjx2
>>4343
鳥の内臓の焼鳥は川沿いでしか食えなかったと主張するおつもりなので?

4347尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 13:59:48 ID:X0pDtLnw
>>4345
いや、それこそ全然違うらしいぞ?

ttps://www.eriotravel.com/entry/korian-style_bbq_information

4348尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:01:50 ID:XCQibjx2
>>4343
江戸時代の沖縄県民と純血アイヌ人に「内臓喰ってるからお前朝鮮人な」と言った日には
怒ったり泣いたりしちゃうぞ

4349謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2025/09/03(水) 14:02:48 ID:uYfUDeZI
焼肉よりトンカツ派、高見の見物。

4350尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:02:59 ID:C6jepeOU
>>4347
いやどこにでもある料理ということへの反論だし
自分で日本と韓国の焼肉も差異があるって証明してるじゃねえか
どこにでもある定期は発禁です

4351尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:05:09 ID:X0pDtLnw
>>4350
それこそ、スタイルなんて変な解釈して狭める方がどうかしてるような?

4352尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:06:55 ID:C6jepeOU
ごめんマジでどういう意味?
後ID変わってるけど>>4341でさ

4353尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:07:42 ID:X0pDtLnw
というか、日本と韓国の焼肉が違う以上、韓国無くなっても日本の焼肉無くならない証左じゃね?

4354尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:09:19 ID:zQyUQslw
韓国料理自体は好きなんだけど韓国産は食べたくない
代表:色々垂れ流しの近海で原料が養殖されてる韓国海苔

4355尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:12:18 ID:xX1wzkS6
ステーキもバーベキューも焼き鳥も全部焼いた肉だから焼肉だ、的な話?

4356尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:13:42 ID:LWbAUOKw
>>4338
客が自分で直火焼きというところが違う
韓国本国のプルコギって、日本のジンギスカンみたいな鉄鍋焼きだしね

4357尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:17:18 ID:X0pDtLnw
>>4356
違うなら、韓国無くなっても日本の焼肉は無くならないって話になるね。(大元が韓国無くなったら焼肉が無くなるって話だからね)

4358尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:24:37 ID:LWbAUOKw
まあ在日朝鮮人と客の日本人でお互いに作り上げた料理形式だし
サイドメニューでキムチ他というのもその通り

4359尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:30:37 ID:N43oiXk6
焼き肉とかの比較的単純な手順の料理はどこでも発生しうるんじゃねぇかなぁ……・
こんにゃく芋をこんにゃくに加工したろ!とか三不粘みたいなのって最初に作った人がいないと無かったかもしれんけど

4360尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:33:45 ID:Ow1nHL0U
塊肉を焼いて切るのではなくて、最初から薄切りにした肉を焼くのは割とと珍しい気がする

4361尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:35:07 ID:13yqXAPk
>>4360
それを客に焼かせるのもこれまた珍しいのだ

4362尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:39:19 ID:X0pDtLnw
>>4360
薄く切る肉だとすき焼きとかしゃぶしゃぶが頭をよぎるな…

4363尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:53:19 ID:SSZmg4O6
韓国の肉料理だとプルコギよりサムギョプサルのが好きだな

4364尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 14:59:30 ID:HwcMNvoQ
っていうか、「金網」が韓国の民間に普及するのが日帝期じゃねーかよ

4365尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:08:37 ID:cgXm2U1Q
白米がメニューにあれば日本式焼肉だ(白米過激派)

4366尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:27:52 ID:zK7SPyuA
豚バラに鶏ガラ粉末ダシベースの塩ダレを好む俺としては
韓国が消えても一向に差し支えない

4367尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:41:44 ID:.9CmBaFI
何か軽く調べるとすき焼きはそもそもが鋤で肉や魚を焼く語源から来てるみたいなのがあるな(諸説あるんだろうが)
これって焼肉みたいなもんだな(正確には鉄板焼かもだが)
あと、すき焼きは肉を焼いた上でやる関西風すき焼きと肉を煮る関東風すき焼きがあるみたいだな。

4368尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:46:02 ID:13yqXAPk
>>4367
現代のすき焼きは牛鍋の成分を取り込んでいるわね

4369尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:48:42 ID:5VZdD9BY
嫌韓は世代が限られてるからな
50代付近の男性(ネット好き)とかだと人口の5%もいないんじゃないだろうか?

4370尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:51:26 ID:.9CmBaFI
>>4369
いや、サッカーや野球好きは結構嫌ってるかと…

4371尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 15:55:08 ID:IOD8M1a6
野球好きだが別に…
李承燁は好きだしキムテギュンは嫌い
国としては今強くないから気にもならないし

4372尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:03:31 ID:5VZdD9BY
>>4370
サッカーはちょっと見てたけど選手単位じゃね?
国の評価は強い弱い位しか見たことない

4373尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:04:55 ID:.9CmBaFI
>>4372
いや、普通に練習試合組まれるのを嫌ってる人いるんだが(変な接触リスクが高い)

4374尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:05:42 ID:Kx73ZNcU
焼き肉自体は何処にでもある料理だろうとしか思わんなー
韓国スタイルがあるってだけでそんなのはどの地域でもそうなるだろうとしか

4375尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:06:53 ID:HGT29FyU
そうか?肉焼いただけとか言い出したらステーキもハンバーグもローストビーフも同じになるだろ

4376尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:08:12 ID:boMABzMs
>>4367
全然関係ない話で申し訳ないんだが、

>すき焼きは肉を焼いた上でやる関西風すき焼きと肉を煮る関東風すき焼きがあるみたいだな。

それってわざわざ調べないと知らないもの?

4377尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:08:30 ID:13yqXAPk
薄切りにした肉を(客が自分で)焼くのが言うほどどこにでもあるか?

4378尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:09:16 ID:KMWViy/c
なんか、「肉を焼いただけ」って意外と世界でないような気がする…
「肉を煮込んだ」なら割とどこでもある

4379尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:10:02 ID:.9CmBaFI
>>4375
上にあるすき焼きの時点で元は鋤で焼いている訳なので、自然発生しやすい気はするかな?(多分、世界中で似たのはありそうではある)

4380尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:12:43 ID:HGT29FyU
>>4379
「肉を焼く」までは一緒として焼き方味付けの仕方に差があるんだから普通に別の料理では?って感じ
魚を切って生で食うだけ、でも刺身とカルパッチョは別物でしょ

4381尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:14:42 ID:.9CmBaFI
>>4376
貴方は色々な関東風やら関西風を全部把握してるのかな?

4382尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:15:03 ID:4WUhBSLQ
俺ジンギスカン好き

4383尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:17:01 ID:Dnn9UlpM
在日は嫌いだけど活躍した人間は在日認定
在日が作った文化も自分たちのもの

4384尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:17:25 ID:v0fYU5sA
焼肉の起源ってモンゴルなんだっけ?
まあ農耕民族より遊牧民族の方が肉料理にリーチしやすいことを考えると妥当だと言えるが

4385尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:18:05 ID:u.03xbLQ
備蓄米の販売延長を問題視 国民・玉木氏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/32990946a5138c26a16de181a9f9397b55023457
「新米が出回る頃に備蓄米を出すことになると制度の趣旨に反する」と指摘。
「生産者にとっていい形で新米に値が付き市場に出るときに(価格を)人為的に引き下げることも問題だ」と語った。

どこかで聞いた論調

4386尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:18:45 ID:boMABzMs
>>4381
少なくとも、

>すき焼きは肉を焼いた上でやる関西風すき焼きと肉を煮る関東風すき焼きがあるみたいだな。

程度のことはこのスレでも大多数の人が知ってるであろうことだと思うけど
実際に自分が食べる時に砂糖と醤油で肉を焼いて食べるのか割下で煮込むのかは人によるだろうけど

4387尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:20:25 ID:PRmBxVZ2
>>4373
良くも悪くも疎遠になってきたってことかもね
釘握り込むラフプレーを超えた何かを誇ったりマウンドに太極旗立てたりしたのも昔の話ということなんだろう

4388尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:22:46 ID:v0fYU5sA
疎遠になってきたというか、韓国なんかかまってらんなくなったって言った方が正しそう
世界が平和になったらまた目立つようになるでしょう

4389尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:23:34 ID:13yqXAPk
サッカーと野球は韓国が弱くなっただけじゃ…

4390尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:23:51 ID:/B.5Eoa2
>>4380
カルパッチョは肉料理定期

4391尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:24:31 ID:.9CmBaFI
>>4386
いや、普通は行ったことのない場所のやり方なんて知らん事が多いんよ。
行ったことあっても、そこですき焼き食わないなんてよくある事だしね。
というか、知ってる前提で話をしたらここで、知るわけないだろって突っ込まれてたのがイッチ達だったりするので、皆知ってる前提で話すというのは結構不味いスレ違いが生まれるからなあ。

4392尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:26:00 ID:HGT29FyU
まあ「すき焼きに関東関西あるのは有名だろ」というのは同意するが
有名だからって知ってなきゃいけないかというと別の話なわけで

4393尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:32:33 ID:ducnYJvQ
>>4389
WBCはビックリしましたね…
煽る通り越して「お前ら昔はもうちょっと強かったじゃないかどうした…?」という感情が先に来た

4394尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:41:19 ID:ducnYJvQ
サッカーは旭日旗を問題化したのが韓国サッカーの選手だったんでそれ関係で嫌ってる人も多そう

4395尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:43:21 ID:Dnn9UlpM
旭日旗なんてどこにもなかったのに合成映像を報道したカスゴミ
韓国の侮辱行為はスルー

4396尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:50:01 ID:cgXm2U1Q
野球は最近MLB直接行くようになったからいなくなったけど
昔から韓国人選手結構いたし韓国にルーツ持つ名選手も沢山いたからファンはもともとそんなに拒否感無いのよね

4397尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:51:18 ID:n1WF0l0s
日本の焼肉は韓国人が発症ってのと焼肉が韓国料理かどうかって別問題だと思うの、店のある国の文化にしないとややこしいよ
シカゴピザをイタリアンと呼ぶのか?って話だし
英国の日本料理店なんかアジア系がやってるから日本テイストほぼ無かったりするけど
オーナーの国籍にすんの?名前通りでほぼ無関係の日本?店のある英国文化にしてた方が良くない?

4398尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:52:59 ID:56psAQfc
サッカーについてはW杯日韓共催の時の韓国のダーティ過ぎるあれこれ(知らん人は日韓共催 誤審 あたりでググってくれ)が酷過ぎたので
韓国は国際的に嫌われてると言っても過言じゃない

4399尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:55:19 ID:n1WF0l0s
野球だと韓国に問題無いみたいに言うけど
WBCでマウンドに国旗立てて煽ったり、「大谷にはビーンボール(故意死球)を投げる」って発言で謝罪した選手が居たり
わざわざ報道してないだけで嫌われる行為は山のようにしてるぞ

4400尋常な名無しさん:2025/09/03(水) 16:56:29 ID:2kilvofk
とんかつがほんのりピンクなんだけど大丈夫だろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板