レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【今日もまた】国際的な小咄【暑い】
-
>>3049
民主党政権の難民申請無制限化は全体の不法滞在者取り締まり強化とは別口ではあるかな
だからその点でもクルド人問題は特異に特異を重ねた案件ではある
-
>>3043
地位協定で米軍基地に逃げ込まれると事実上手出し不可になるんで…
外務省はこう言ってるけどさ
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa09.html
尚実態
ttps://www.sankei.com/article/20250624-QX7X44KJK5P3FFVILPNJ3UI3UA/
>在日米兵ら310人不起訴 2014〜24年に第1次裁判権を行使せず、政府答弁書
-
やはり移民は大正義やね、自民党は移民推進派の岸田が次期総裁でええんやけどなあ
-
実際岸田さんに変わったら支持率どうなるんだろうな
-
石破総理の後ろ盾という印象付いちゃったからかなり苦しいと思う
-
いっそのこと、ドコシマゼイモン=サンみたいに優秀な肉体労働向きの日本人をクローンで増やせばいいのではないか?
-
減った原因が書いてないと何が奏功したのか分からないというシンプルな結論になってしまう
正式な難民申請をする為にいったん母国の日本大使館へ行ったのかも知れん
-
米兵の犯罪を批判するのは反日左翼だからやらないんだろ()
-
>>3060
ITドカタできる?
-
そもそも、窃盗団が壊滅したから窃盗が減ったという結論だって怪しいとしか言いようがないからね
フリーランスのソロ泥棒には関係ない事だし
-
>>3057
岸田が、というか自民なら主要なメンバーで外国人活用否定してるの皆無に等しいでしょ
高市さんですら外国人絡みではなんも発言してないから
-
ttps://x.com/hakoiribox/status/1962128969983283234
ttps://i.gyazo.com/ff5518a3e873469a7dc4628f1f75cd2f.png
鬼滅読んでない人かな?
炭治郎、中年になるまで生き残れたら良かったかもね……
-
「俺らが漁獲制限を守っても、フリーランスの個人の釣り人がいるんだから、意味がないだろ! だから獲りまくってオッケーだよね?」
-
残念ながら漁獲制限かかるような種類の魚だと釣り人も漁獲制限守ってるのでそういうこと言う漁師はいねーんだ
-
つまり密猟者の言い分である
-
>>3067
日本で売れる魚は中国漁船が漁獲したのをイオン等が買ってるから、今更自粛しても効果が薄い
資源保護が大事なら輸入、流通を止めて見せよ
-
>>3056
他に米軍基地持ってる国の米兵犯罪はどうなってんだろ?
他国軍人に自国民が殺されたりレイプされたりする事件!
って言えば大事になりそうと思ってたけど
よくよく考えると米軍基地とか世界中何処にでもあるし別になんとも思わないのが普通なのか
-
軍人用の訴訟手続きが有れば問題ない
日本国憲法制定時には米軍の憲兵が処理していたので問題なかった(訳ではない)
憲法改正が必須なので護憲派が元凶
-
まあ何度も言われてるけど安倍さんからして外国人活用派だったのを見なかった事にして誰それが移民推進派とか意味のない話
結局労働人口問題の現実を見たら多少守旧的だろうと夢想家にはなりきれないんだよ
-
その辺、安倍さんなら外国人増やしてもちゃんと対応してくれるという信頼があったんだよな・・・
まあそれでも当時からその辺の政策はよく思われてなかったけど
-
>>3071
欧州方面だとこんな感じだそうな
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/403233
結局は戦後のツケ今まで放置してきたのが原因
-
信頼の差か……
-
8月終わってしまった……みんなどうだった?(反省会)
-
>>3074
入管法改正でクルド人問題に一応のメスを加えたのは岸田政権の時だけどね
-
>>3077
なにもできなかった
-
日本警察への不信とかこの辺の話はややこしかったはず>>米兵犯罪
-
石破がー岸田がーに終始して安倍ちゃんには触れないのがなんつーか
外国人呼び入れるのは批判したいけど聖域には触れたくない感じ
-
外国人問題は積み重なったものが引火したが結論になる気がする
中韓との問題もあるし、クジラ関係でIWCのアレコレもあったし、海外の意識高い系が何か叩いてきたこともあったし、最近だと米の買い占め転売やる連中もいたしで
政府もここまで激しく反発が来るとは思ってなかったんじゃないかなとは思う
>>3077
六万文字強の小説を書き上げた
-
「ホームタウン」を安倍政権の政策への無策追従と批判しておけば癇癪を起して止めてくれたかも知れんな
-
安倍さん亡くなってもう3年以上経ってるから未だにアベガーされても感はあるやろ
-
>>3077
残業時間長すぎて怒られ発生。
頑張って減らしたけど8月も110時間くらいになってる。
専門医機構は潰れろ。
-
>>3084
新しく始めた政策で言うならまだしも本当に安倍晋三氏の時からやってきた流れの政策じゃん
これで「あっ安倍さんは別ね」する方が逆に問題だろ
それがありなら民主党政権で経済がだの消費税増税の流れがだのと言った話も「いつまで引っ張ってんの」って話になるぞ
-
>>3075
欧州国は流石に米兵に厳しいか
現実の日本人ってなんやかんや言っても普通の主要国家と比べるとナショナリズムが薄いからあんまりこういうのに無頓着だしね
東アジアだと韓国とフィリピンも米軍基地持ってるけど、国力と依存度からしてどれほど米兵に強く出れるかな?
-
当時の情勢下だと問題なかったけど、状況が変わったことで反対意見が多数になるってのもおかしい話でもないし
-
外国人入れるにしても出来ることならヨーロッパが安定する所を見てからにしたいわ
-
将来の日本の適正人口と人口密度をどう設定するかで移民政策も変わってくるからな
生産人口の維持といっても人口が減れば必要な生産量も減るし輸入資源の量も減るわけで
それに伴って外貨の確保としての輸出量も減っていいわけだし
まずそのあたりの合意形成を先にやるべきなんじゃないかな
-
>>3077
skeb納品したり、人生初のコメダ行ったりした
どっちも大満足でした
-
>>3091
三大欲求には一つ足りないよなあ?枕とか寝具買おうよ
-
>>3092
もちづきさん「至るのに枕や寝具が必要ですか?」
-
快適な目覚めに必要だろ
-
教会で一発素敵なお目覚め覚醒剤
-
>>3080
日本の警察の取り調べに問題点あるのも事実では有るからな……
弁護士の同席が出来なかったり(呼ぶの自体は出来るしお金なかったら公選とかも付くけど)、つい最近も取り調べの最中に被疑者に暴言吐いてる検察官や警察官の映像公開されて問題になったりしてたし
ただ米軍、それこそイギリスでもイタリアでもフィリピン(昔米軍基地があった)でも韓国でも死者出る不祥事過去に起こしてるのも事実なんでどっちが悪いというよりはどちらにも言い分と問題点が両方あると言う何とも言えない話なのよなこれ
-
>>3087
イギリスとかあと欧州じゃないけどオーストラリアはそれこそ第二次世界大戦の頃から米兵絡みの犯罪とか暴動とかあったそうだからなぁ
イギリスの飲み屋で白人の米兵が黒人の米兵との人種隔離要求して店側が突っぱねて騒動に、みたいなのもあったり
-
ぶっちゃけかつての日本の自白強要からの有罪率とかどんなもんなんじゃろなあという気持ちはあるからなぁ
最近はマシになってるとは思いたいけど冤罪事件あったし
-
>>3078
頑張ってたの和田元議員だけどね
-
>>3098
数年前にある事件と判決に関する記事の解説では、自白以外に大した証拠がないと、有罪にするのは難しくなったみたい
そのせいか最近話題になった冤罪事件では、自白の強要よりも証拠や自白以外の証言をでっちあげた的なパターンが目立つ
-
>>3100
そもそもでっち上げんなや…!
-
>>3099
石破が名簿に鈴木宗男をねじ込んだせいで落選したうちの一人
-
>>3101
検挙率や有罪率が出世に響くから確実に有罪にしないといけなくて必死なんよね
-
外国人が増加してオーバーフローになっている分急かされているのだろう
-
>>3090
基本ここで移民に賛成してるように見えるやつは煽って遊んでるだけみたいだから
まともな議論はできないと思うよ
-
>>3105
その決めつけが議論で絶対やってはいかん事なんだがね
-
>>3102
参議院選挙2025 自由民主党 比例代表候補者 選挙速報・結果 – NHK
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/00/hmb12_1.html
日本クルド友好議員連盟 総会・講演会のご案内 | 日本クルド友好協会
ttp://jpn-krd.org/2019/09/18/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F%E3%80%80%E7%B7%8F%E4%BC%9A%E3%83%BB%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
和田政宗さんは、鈴木宗男参議を入れたから落ちたというのは無理が無いですかね?
日本クルド友好協会などに参加してるので、不法入国に厳しいだけで外国人に対する政策としては安倍さんに近い形で友好側ですし
最近の「移民」云々は、「不法入国系(難民申請の悪用含む)」と一緒に正規まで巻き込む主語が大きいのが問題な気が……
-
>>3107
イラクの性器クルド難民の世話をしていたから、民主党の入管難民法改正以降に入ってきた
偽装難民の早期送還に向けて法改正をしていたのだが、これをそのまま言うと耳当り悪く
民主党の難民誘致派から集中砲火を受ける…今回はその方が良かったかもしれん
しばき隊に妨害された方が票数上がったかね
上位順位にねじ込まれたから当落線上じゃなくても押し出さたことに変わらない
-
>>3108
誤字のせいで最初は意味を計りかねたwww
-
>>3105
むしろ労働力を補填したくて結論を焦っているように見えるが
本来なら受け入れるにしても段階を踏んで少しずつ増やして影響を見ないといけないんだろうけど、このままだと経済が終わる、反対する奴は経済が解ってない馬鹿扱いだし
-
個人的な感想として正直移民入れなきゃどうしようもなくね?とは思うが
別にじゃあどんどん入れろってわけでもないんだよね
結果ずっとレスバしてる気がする
-
>>3110
景気が悪くなった際に余った外国から来た人がどうなるかという視点がない時点で
今の状態が永遠に続くと思っている考えなしの人になるから議論する気のない煽り
と思ったんだけど
-
自分たちは歓迎されず監視されてるからのびのびと犯罪をしてはいけない、くらいの意識を持って
もらうくらいでちょうどいいよ
-
>>3112
俺もそれがかなり怖いんだけど、推進派の認識だと現状が回らないから急いで受け入れる必要がある(そしてそれはある程度間違っていない)って主張だからな
二世・三世世代で地獄を見るぞと考えている反対派とは水と油よ
-
ワイは省力化社会にしていくべきだと思うので、実害が出るレベルでも移民は受け入れしない方が良いと思う
結局選択圧がかからなきゃ現状維持をしようというのが世の常だし
-
ぶっちゃけどっちも正論だしなんならどっちの道選ぼうが詰んでね?と思う
-
>>3099
全然努力認知されずに落ちちゃいましたね・・・
もっともそれ自体は気の毒だけど、だからってその人だけの手柄みたいに言うのはちょっとな
-
>>3116
そういうことを言うと「極論ガー」って言われる
-
移民入れないと経済が持たないから!と言うけど、2〜3年で国が亡びるわけでもなし。
ロシアや中国見てもなんだかんだで即死はしないんだから移民は拒否してゆっくり滅んでればええやん・・・という考えもあるわけで。
自分の寿命まで持てば後は知らんという感じ。
-
ぶっちゃけ、人口減によって外国人の流入を防げずに滅んだ国は歴史的に多くあるけど
人口減だけで滅んだ国って有史以来特に記録にはない
-
結局過去からのツケがずっと巡ってきてるだけだし
そして未来にツケをどんどん先送りするしかない
そりゃあ氏に逃げできそうにない世代はふざけんなボケがってなりますわな
-
移民にやって欲しい仕事が、なんなのかでしょうか
あなたの上司や経営者、国を代表するスポーツ選手、教育者として期待している人はほぼ居ないでしょうけど
-
>>3117
しば〇隊に襲撃されて赤軍式散弾銃で暗殺されたかも知れんよ
立法最前線で戦うなら誰もがテロに遭う覚悟をしないと
-
子供が不足しているため、60万人を移民させる
移民世代もいずれ少子化するため、次は90万人移民させる
次々世代も少子化するため、次は105万人移民させる
これを繰り返すことで日本の労働力が維持できる
-
移民推進と言っても「働いてもらいたいからその気が無い不逞外国人が入ってくるのは困る」と
「不逞外国人がトラブル起こしてもそれはそれで飯の種になるからヨシ!」でまた一段温度差があるからなあ
声のでかい法曹やメディアが後者だからしんどいんだけども
-
>>3114
現実にある方針だと永住権取得は割と限られるだけどね日本の場合
それでも二、三世の問題が皆無とは言えないだろうが日本語教育受けさせる事での同化政策等も考えられてはいる
-
なにそれ>赤軍式散弾銃
-
そもそも移民がちゃんと働くという保証がないんじゃね
だってアフリカにしろアジアにしろ昼間っから特に意味もなさそうにフラフラ街歩いてたり寝転がってる奴多いじゃん
-
>>3117
何も知らない人達から親クルドの急先鋒みたいな扱い受けてたからね
変なジャーナリストからも攻撃受けてたし名前は挙がりやすい
-
>>3128
人間どこもピンキリあるから、そういうのとは違う人間が海渡ってでも仕事して稼ぐバイタリティあるんだ
-
正直反対する意見もわかるけどただの人種差別に足どころか全身突っ込んでる意見も多いから肯定したくないところもある
-
国や自治体としては、問題に対処する何かしらの姿勢を見せないと詰められるんでな
少子化だって金の投入にほとんど意味はないが、じゃぶじゃぶ突っ込んでるだろ
-
もっとも欧州とかの、大した身元検査受けてない不法な移民はフリーライドしたいだけの人間も大量に混じってるだろうが
正規の人間とそうじゃない人間をある程度分けて考える必要があるのはそこら辺の違いもある
-
猛暑日、酷暑日…定着するほど記録されてしまうんかな
ttps://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2025/08/31/35478.html
-
>>3133
普通の人は厳格に運用して欲しいだろうけど、わー国はそこら辺を曖昧にしたがっている弁護士や市民団体やマスコミや野党が山程いるから面倒ぞ
-
アフリカから欧州や南米から北米に流れる人達はそんな奴等の支援なんてまどろっこしいと陸路海路で大挙して押し寄せてくるので
-
人種差別が個々人の考えに留まってるうちはいいんだけどな
その基となる不満を無視し続ければ何れは勢力になるわけで、そういう段階に入ったら遅いからその前になんとかせにゃならない
差別主義的だの無知者の意見だので押し退けるのは容易だが、それは問題の先送りにしかならんのよ、もちろんツケも付く
-
>>3135
裏を返せば事前設定した基準を満たしてたら拒絶できないってことでもあるわけで>厳格な適用
とにかく減らせって方向の人からすれば厳格な運用もそれはそれで不都合になるんじゃね?
-
>>3134
35度を下回ると、今日は比較的涼しいなあ、と感じてしまうようになった悲しみ。
-
>>3139
昔は32度の予報で暑いと感じ、33度の予報に怯えたものです
今? 35度になってようやく暑いから気をつけろと言うレベルですよね
-
石破辞めろor辞める必要ない、について固定電話と携帯電話で顕著な差が出たそうだ
携帯電話では次の総理に高市早苗を推す人が多いので携帯電話を使ってる奴はネトウヨ、という決めつけが流行りそうだw
ttps://x.com/0kjftwrslytukdd/status/1962053618665943248
-
>>3137
むしろ人種差別的な発言を全面に出す方が本来得られる同意を得られなくするだけだと思うがね
-
>>3141
今どき携帯くらい高齢者だって使ってるのに、それでもここまで明確な差が出るのは面白いな
-
一時期、固定電話に週一レベルで世論調査の電話がかかってきましたけど、毎回ガチャ切りしてましたね
携帯電話に掛かってきたことは、未だに一度もありませんが。それはさておき、佐天さんが世論調査の体験談をかつて投稿していたような
-
>>3141
どちらでも岸田の人気の無さが際立つな
-
知らん番号からかかってきて切れるのを待った後調べたらこれ国勢調査か?ってことがちょこちょこある
-
>>3143
スマホは持ってるけど、電話に持ってない年寄り勢は思ってる以上に多いぞ
-
×電話に持ってない
〇電話にでない
-
>>3146
考えてみればこのご時世、電話での国勢調査や世論調査ってまともに機能しないのでは…?
-
公の重要な番号は予測変換みたいに自分で登録してなくても表示されるようにしてくれんもんかねぇ
-
世論調査はともかく国勢調査は電話使うこと無いぞ…
-
じゃあ世論調査だったのか
-
そもそもある調査機関ってどこ?
-
>>3149
電話の世論調査で作為的な設問設定を避け、望んだ結論を否定し得るような統計が出る
調査はやらんだろ
真面目に調査するなら訪問調査なり秋葉の街頭調査みたいに缶コーヒー配ったり金券
配ったりして時間かけるよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板