したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

2827尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:40 ID:aGAfAz5E
お?「面白い恋人」を売ってる吉本興業を大阪の代表扱いすると結構な反感を買うぞ?
「吉本の人らは目立ちますからねぇ(別に俺らが推してる訳じゃない)」というスタンスの大阪人は割と居るぞ

2828尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:52 ID:x3aZWATQ
>>2825
お口の恋人(ロッテ)

2829佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 21:49:56 ID:SHylqbjY
>>2807
魔女狩りというより、賞金稼ぎでは?
ご提示されてるリンクの文章読む限りは、ですが。

2830尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:11 ID:y.N5wZmQ
>>2805
ttps://www.e-falcon.co.jp/hs-fs/hubfs/colum142-4.png?width=1200&height=741&name=colum142-4.png
特定技能2号は在留期間なし
特定技能2号まで行かなくても8年(新入社員が家庭を持ってもおかしくない期間)在留できる

ttps://www.moj.go.jp/isa/content/001407012.pdf
>外国人材に我が国が選ばれるよう、技能・知識を段階的に向上させその結果を客観的に確認できる仕組みを設
けることでキャリアパスを明確化し、新たな制度から特定技能制度への円滑な移行を図ること

この運用で帰国が前提ってそれは明らかな制度不備でしょ

2831尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:19 ID:Ri2dF7XA
大人のお菓子
右手の恋人

2832尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:34 ID:BJ4xVoiQ
>>2823
日本と欧米じゃやってくる形がかなり違うんだよなあ
曲がりなりにも時折問題のある技能実習生ですら入国審査は受けてるのに対して
欧米で問題になってるのは入国審査すらろくにやれてない人間が多数だから

2833尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:53 ID:qnKrIwX6
吉本を大阪の代表みたいな目で見られるのは…
松竹だって大阪なのに

2834尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:55 ID:qOz0LUl6
朝ドラだと、高知県の主人公率が意外と高くなっているような気がする昨今

2835尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:00 ID:FZc73U92
>>2827
大阪の人はよくそれ言うけど、吉本は創業者も発祥も総本社も全部大阪なんだし大阪と分けて考えるのはちょっと無理あると思う…

2836尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:04 ID:x3aZWATQ
>>2829
探偵業と考えると5万円以下で探すコストが割に合うかって―とね
偶々知って通報くらいじゃない?

2837尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:14 ID:qOz0LUl6
>>2833
上方落語の知名度は。牛ほめとか、あるんですよ

2838尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:33 ID:A3iND5n.
ちなみに変わり種として白いお台場(東京)白塗りの濃い人(京都)もある

2839尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:53:19 ID:/MgE95IM
>>2816
忘れてました。

2840尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:29 ID:BJ4xVoiQ
遅れたけど何故か新潟発祥のタレカツ丼が名古屋料理専門店にあったのはなんでなんだろと思った

2841尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:35 ID:CJAx8Vqk
>>2825
広島の恋人(夜食ラーメン)

2842尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:46 ID:f70DgQP.
>>2830
まあ、定義なんて言葉遊びというか移民政策への反発を防ぐ為の半分欺瞞だからな
本音は労働力の補充を主目的にして優秀な人は同意があれば取り込みたいよね、ぐらいのノリだろうし

2843雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:54:57 ID:U/IB.aww
あ、奈良出身の有名人居るやん。りゅうたんこと柳生宗矩。ついでに便乗して但馬のアピールも出来るw

2844尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:12 ID:x3aZWATQ
>>2816
平城京くらいじゃないと奈良味に欠ける

2845尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:20 ID:AST394to
NHK大阪新放送会館完成記念 ドラマ 聖徳太子 放送年度:2001年度
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010481_00000

そうそう、すでにこれがあったじゃないかですよねえ
謎の新羅人役の韓国人俳優が出てきたりといかにもNHKらしいドラマでした

2846尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:35 ID:osAwqPbA
聖徳太子って結局実在したの?

2847尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:09 ID:A3iND5n.
聖徳太子にあたる人は普通に実在する
聖徳太子という名前で呼ばれたことは(生前は)ないが

2848尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:12 ID:sQgNKWSY
「政府として国民の人口に比して、一定程度規模の外国人やその家族を、期限を設けることなく、受け入れることで国家を維持する」政策
↑政府の公式な立場としての移民政策はこれ
外国人労働者とは区別されるとしてきたのが安倍政権以来の方針

2849佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 21:56:26 ID:SHylqbjY
>>2836
ワンチャンで通報して礼金貰えるかなーみたいな人は増えるかもしれませんね
それを言うと、礼金のない指名手配犯通報にメリットないだろになりますか……
指名手配犯の写真掲示あれ、意味ないって……こと?

2850尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:31 ID:y.N5wZmQ
>>2836
マジでやるのは取れ高狙いのYouTuberか移民反対ガチ勢だろうけど、誰かがスキーム化して公表でもし始めたらイスラム系っぽい人はみんなとばっちり受けそうで怖いんだよな
近所のパキスタン料理屋はちゃんと手ごねでナン作るしバターも塗ってくれるから無くなってもらうと困る

2851尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:47 ID:JC5o4TA2
DeNA藤浪、日本復帰初勝利

ちなみに、もし全員が右打者だったら14死球らしいが
打者が避ける事を無視した意味ない数字

2852尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:57:22 ID:A3iND5n.
>>2851
いやまあ普通に14球もデッドボールゾーンに入ってるのはやばいとは思うぞ

2853尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:57:38 ID:xl0vVAqQ
歴史ドラマ「応仁の乱」を一度観たい

2854尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:58:27 ID:FZc73U92
>>2851
何のために釧路藤浪スレがあると思ってるの?

2855尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:59:36 ID:BMj7so4U
>>2801今まで散々その手のサクラ

うーん。政治活動のやらせ活動で、現役女子高生を使役する例なんて見たことある?

少なくとも、夏の沖縄と広島と長崎で反戦反核スピーチする女子高生たちをサクラとは言わんぞ
主張への賛否はどうあれ、彼女らが金で雇われたバイトではない点は確実

2856尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:59:58 ID:y.N5wZmQ
>>2842
そうなんだよなぁ
定着を目指すんだったら二世三世までカバーできるような制度を作らないといけないのに…
ま、政治屋なんて今の票田しか考えられてないから仕方ないか

2857尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:00:37 ID:FZc73U92
>>2855
無給のサクラだからアルバイトではないよね

2858尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:00:49 ID:qOz0LUl6
>>2853
日野富子「何が応仁の乱だよ。うちの亭主に花の乱しろ、オラッ!」

2859尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:01:12 ID:y.N5wZmQ
>>2851
オンリーワンすぎる

2860尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:01:38 ID:5Z5bp3js
>>2835
吉本は大阪ではないと言いたいわけではなく、吉本が大阪の代表ではないと言いたい

2861尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:01:45 ID:La3Fjbhk
面白い恋人はよく言われるが、東京の恋人等々の類似品は言われないイメージがある

2862尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:02:14 ID:tp2hHENE
colaboが保護した女の子を沖縄のデモに動員したりする事例はあったんだよな

2863尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:02:56 ID:osAwqPbA
グレタはどう分類されるんだろ?
小学生からやってるみたいだが

2864尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:03:05 ID:5Z5bp3js
白い恋人系は以前食べ比べたことありますが、面白い恋人は厚めで美味しい方だった記憶

2865尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:03:09 ID:cfWaopdI
>>2860
よそ者から見たらとてもそうは見えないから言われてんじゃないの?
知事や市長が松竹芸人と仲良くしてる図見たことないしなぁ

2866尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:03:52 ID:Sz75M9zI
>>2835
代表扱いがダメという話
大阪だと「吉本芸人」って蔑称に近いというか、「吉本行ったらええやん」が社会不適合者のレッテルというか

2867尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:04:19 ID:y.N5wZmQ
>>2848
こ、言葉遊び感がすごい
入れ替わったところで結局地域に定着するなら移民政策とナンの違いが…?🍛
二世三世がいないからマシってことか…?いやそんな上手くいついた人たちを引っ剥がさないだろ

2868尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:06:13 ID:/MgE95IM
>>2858
玄広恵探「やったろうじゃねえか。見てろよ。俺は勝つぞ俺は勝つぞ!」

2869尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:06:37 ID:A3iND5n.
というか歌詞のパクリ云々で言ったらそれこそひよこが

2870尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:07:12 ID:A3iND5n.
歌詞じゃねえお菓子お菓子

2871尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:09:12 ID:cfWaopdI
>>2866
ローカル番組があんだけ吉本だらけでよく言えるな、というか…
これで「大阪のローカル番組はほぼ松竹で吉本芸人は東京でしか使われてませんわ〜」とかなら説得力あるけど

2872佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 22:10:27 ID:SHylqbjY
>>2862
リアルでそれ系の方(近しい人限定ですよそりゃ)に話を向けると押し黙る
割とマジ案件ですね……
いや、領収書の処理くらいきちんとしろ、ってそんなにガバガバなんすかね

2873尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:10:53 ID:osAwqPbA
M1とかあるのにあれが代表ではないと言われるとよくわからんよね

2874尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:11:11 ID:5Z5bp3js
>>2865
まあ代表に明確な定義はないので完全に否定することは誰にもできないが、
現地人の一個人としては吉本にも松竹にもその他の芸人にも大阪代表だとは思っていないとしか言えない

2875尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:11:42 ID:A3iND5n.
>>2871
>>2873
マジでピンとこないんだけどどういう理屈…?

2876尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:11:54 ID:La3Fjbhk
東京「細かいことは気にするな」

2877尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:12:56 ID:Xuq6FqT6
大阪府民はそれぞれ「理想の大阪」と「現実の大阪」の乖離に苦しんでるんだよ

理想の大阪には吉本芸人なんて一人もいないんだよ

2878尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:13:12 ID:5Z5bp3js
>>2875
テレビでよくやってるから代表だといわれても、その困る…

2879尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:13:12 ID:y.N5wZmQ
>>2872
ヤバすぎ…
colaboって何系の団体と紐づいてたっけ
立憲系?

2880尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:13:45 ID:Sz75M9zI
>>2871
扱いとしちゃ「面白い以外ができない人」だもの、安く使えるからそりゃ露出は多いよ
芸人の苦労エピソード=吉本興業の悪評の所も多いからそもそも真っ当な企業扱いではない

2881尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:13:53 ID:qOz0LUl6
ガバナンスが、ガバガバ90分なんす

2882尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:13:56 ID:A3iND5n.
>>2878
つまりかつての東京の代表はみのもんただったってことでいいんだろうか…

2883尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:14:25 ID:f70DgQP.
ひよ子は株式会社ひよ子自身が東京銘菓とも謳ったんだから、福岡県民はそろそろ都民にキレるのは止めて欲しい

2884尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:14:27 ID:JC5o4TA2
>>2846
用明天皇の皇子は確かにいたけど
その人物が聖徳太子と呼ばれるようになったのは
後世の創作に近い、って聞いたことある

2885尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:14:38 ID:CJAx8Vqk
>>2873
河内松原一おもろい人グランプリ

2886尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:14:51 ID:qOz0LUl6
>>2882
大阪ローカルの特撮ヒーローが、タローマンで良いのなら

2887尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:16:05 ID:La3Fjbhk
つまり、このスレだと北海道の代表が、釧路をよく見るから釧路になるのか……?

2888尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:16:15 ID:AST394to
ところでこういうのが国際的な小咄ってやつか


ttps://posfie.com/@mumimushunyu/p/NEwdz3h
いつぞやの横浜大桟橋、護衛艦いずも一般公開にて

幹部「お前も海自にならないか」
自分「ならない」
幹部「見れば分かるお前の若さ、適齢だな?」
幹部「その身体、頑丈にできています。Jの領域に近いー」

自分「台湾人だ」
幹部「(落胆)見学楽しんでください」

2889尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:16:21 ID:Xuq6FqT6
>>2882
東京人はそれでいいやって思ってるだろ
現にそこらへんにこだわりないからここ数十年東京生まれの知事なんていないし

2890尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:16:42 ID:A3iND5n.
>>2886
いや先にテレビに出てるから代表!って言われたんだが…
あと大阪ローカルの特撮ヒーローという限定的な範囲でいいなら別に…

2891尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:17:53 ID:osAwqPbA
ずっと前大阪でテレビ見たときは漫才の人が食べ歩きとかの番組だらけだった
他の文化って何?ってのがわからない

2892尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:18:33 ID:Ri2dF7XA
>>2888
台湾人なら1145141919の聖地に行けると勧誘すれば…
なんで台湾に聖地(偽)まで作ってるんだろう…

2893尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:19:11 ID:5Z5bp3js
京都の代表は任天堂だみたいに言われても困るというか、吉本に好き嫌い以前に一企業としか思わないんだがなあ
まあ外から見て印象が強いと言われたら、そうですかとしか言えないが

2894佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 22:19:12 ID:SHylqbjY
>>2879
アカ系だから切り捨てられた
とかなんとか
割とそこいらへん(福祉)の与党利権に切り込んできた女傑扱いみたいな印象でした

※これは本当に私個人の限られた人脈で相手をボロボロに酔わせた上で
 初めて得た言質の一部を柔らかく発信しておりますけど真偽なんて気にしないでね!

 当初コラボ問題みたいな扱いだったのはそのせ(ry)

2895尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:21:08 ID:A3iND5n.
大阪の企業の代表は吉本ならまだわかるんだよ日清じゃねえの?とはなるけど
主語がデカすぎる

2896尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:21:15 ID:Xuq6FqT6
>>2893
任天堂の社員は京都についてそもそも積極的に語らない
吉本芸人は積極的に大阪の代表ヅラして全国ネット番組で語る
その差は大きい

2897尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:21:30 ID:b4sRaSeE
>>2823
このスレの皆さんの発言見てると
「クルド人問題はもとより、欧州と日本は条件も違うし法律も違うから移民が増えても問題ない。経済的な問題を無視して妄想で忌避するのは陰謀論に頭をやられてる」
という意見の方が多く感じられるんだけどもどうなんかなぁ……?

2898尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:23:46 ID:Sz75M9zI
>>2895
移転したからそぐわないが、松下を押し除けるほどか?ってのがな
家電企業王国としての大阪は滅亡したが

2899尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:24:13 ID:k2MxLbgc
>>2855
批判するならパヨクと同じ手法使って恥ずかしくないのかくらいの方がええぞ
障碍者や子供を使って政治的主張をするなんてざらにある話だし、女子高生程度じゃよくある

2900尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:24:54 ID:f70DgQP.
>>2897
自民の印象としては、このスレでは移民は反対派の方が多い気がするけど
外国人労働者の扱いについては結構分かれる

2901尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:25:35 ID:k2MxLbgc
>>2897
多いは語弊があるかとそういう人もいる程度では?

2902尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:25:59 ID:JC5o4TA2
>>2897
ワイはアホやからクルド人と言われてもギニュー特戦隊のグルドしか思い浮かばんし
めんどいからググる気もないしAIに聞く気もない

2903尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:26:04 ID:w26wQZMQ
移民が増えても問題ないって論調を見た記憶はないなぁ
欧州を引き合いに出しても条件違い過ぎて比較対象として不適切では?というツッコミは入ってるけど

2904尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:26:07 ID:f70DgQP.
>>2900は自民じゃなくて自分ね
予測変換で間違えました

2905尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:26:15 ID:AST394to
>>2884
実在の人物が生前はその称号で呼ばれてなかったってのは、ごく普通に当たり前なんだが
本人の事績がどうこう絡めて非実在人物のように話を持ってったのが、諸悪の根源でしたね

2906尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:26:53 ID:x3aZWATQ
クルド人はビザなしで侵入してのさばってる害虫だから移民ではなくスネークヘッドとかに近いってことだよ

2907尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:26:57 ID:5Z5bp3js
まあキタとミナミで印象変わるのはあるんだろうけどね
ここらへんはそういうもんなんだろう

2908尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:27:29 ID:CJAx8Vqk
無免許ひき逃げ死亡事故の判決も出てるこの期に及んでそんな人いたか

2909尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:27:41 ID:lxm3HCwA
大阪の企業って言うと通天閣にくっついてる日立のイメージあるが、茨城発祥なんだよな…

2910佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 22:27:53 ID:SHylqbjY
>>2897

頑張って主張している人が元気だなあと思うなどしております。
日中にわりと元気な方が多いなあ、そしてこの板でもそういう方はコテ酉なく
読者投稿もないなあというお印象という個人の感想が出力されてしまいました寝ます

2911尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:27:53 ID:osAwqPbA
>>2907

2912尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:28:05 ID:k2MxLbgc
>>2903
欧州と違って再現なく入ってこないけど、人が増えれば増えただけどんどん摩擦は増えていくというのは言われてる事だからねぇ
文化の近い中韓ですら問題あるのにね

2913尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:28:18 ID:Xuq6FqT6
「ホワイトカラーのハイスペック外国人労働力だけ取れ」みたいな極端な意見はネットでよく見る

来るわけねーだろと素直に思う

2914尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:28:51 ID:k2MxLbgc
>>2910
ID見ると特定の誰かが熱烈に主張してるとかあるしなw

2915尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:28:59 ID:BJ4xVoiQ
>>2897
なんか間違ってるな・・・クルド人問題は問題自体はあるし対応も必要だがトルコとのビザ免除措置絡みの特殊ケースなんだよあれは

2916尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:29:27 ID:osAwqPbA
訂正
キタって本当に大阪なのって感じが時々するんだけど
東京都似た感じが強い

2917尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:29:33 ID:lxm3HCwA
どっちかというとこのスレでも移民否定派のほうが数としては多いと思うが
問題ない派は元気ではあるが

2918尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:29:37 ID:CeT5j9ps
外国人労働者が増えることに対する対策はすべきとは思うけど
それと「日本が欧州みたいに移民に侵略されるぞ!!」みたいなヒステリーな論理を混ぜて語られると困るんすワ

2919尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:29:50 ID:JC5o4TA2
>>2895
大阪の企業と言われて思い浮かぶのは
パナソニック、ダイキン工業、カプコン、関西大手私鉄5社

2920尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:30:15 ID:/MgE95IM
政宗あたりは大河ドラマも人気だったそうだが、それで定着した宮城の福島宮城の観光地ってあるのだろうか。

2921尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:30:54 ID:y.N5wZmQ
>>2894
ひぇぇ…女傑すぎる…
やっぱどんな方向性でもぶっ飛んでる奴は手がつけられないんだなって

2922尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:31:21 ID:x3aZWATQ
>>2913
そもそも日本が必要としてるのは安いブルーカラーなんだ

2923尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:31:35 ID:sQgNKWSY
特定技能その他の制度に反対するのはいいんだけど、経済的にどうするみたいな話も出てこないしな…

2924尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:31:43 ID:djtjcsjo
>>2884
聖徳太子という名前の初出は奈良時代の文献が現状最古なのでまあ創作と言えば創作

2925尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:32:22 ID:k2MxLbgc
>>2922
日本がというか世界中どこでもw(まあ、言葉悪く言えば奴隷がほしいだけ

2926尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 22:32:41 ID:y.N5wZmQ
>>2900
移民と外国人労働者の区別が付かない俺みたいな人間もいるぞ!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板