したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

2753尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:47:55 ID:Ri2dF7XA
>>2748
スレの年代的にはこっちだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=o14b0mud4II

2754尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:48:25 ID:FZIvCfEI
もし大阪が「大阪名物そばめし!」とか売り出したら神戸民はどんだけ反発すんだろうなぁ…

2755尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:50:17 ID:ZDpw.1I.
>>2716
こんなのあったっけ?
報道で出てこないんだが

2756尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:51:14 ID:SslhUclA
>>2754
武庫川にかかる橋を全部封鎖して大阪府民を一歩たりとも兵庫に入れないようにするだろう

2757尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:52:42 ID:AST394to
>>2752
あ、あの葛飾区は…?

2758尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:55:15 ID:qOz0LUl6
>>2756
神戸電鉄と福知山線を使ってもダメでしょうか

2759尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:55:59 ID:BKIpkwgk
>>2754
なんなら大阪府民からも大ブーイングが目に見える

2760ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/08/31(日) 20:57:51 ID:HMANppCE
>>2747
>>「そいつはむしろ隠しておけ!」
それは地元民の密かな楽しみだから大っぴらにすんなって意味なのか
それとも、グルメとは名ばかりのただのキワモノだから大っぴらにすんなって意味なのか
さてどっちだろう

2761尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:58:05 ID:yyvCoa5s
>>2758
福知山線起点の尼崎は兵庫県ですよ?

ってのはさておき、福知山線は三田に行くまでに何回も武庫川を渡ってるだろ(武田尾のあたり)

2762尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 20:59:20 ID:BMj7so4U
>>2755
SNSではバズっているけど、地上波ではまだ報道してない模様。それでいっそうSNSはヒート
行列が一キロ超えてたそうだから、5千人という試算より大きく目減りはしないと思う

今回のは移民反対デモだから、デマと断定している手前メディアも報道したくないのは確かだろう
「石破がどうなろうと構わんが、俺らの報道を信じない人がこんなに多いのは引くわ」ってのが本音だろう

2763雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:00:47 ID:U/IB.aww
>>2754
ぶっちゃけ一部の人間以外はスルーするかと。なんせ新長田の人間自体がほぼ同時期にどこにでもあったと認めてますし
高度経済成長期に鉄板で焼きそばと一緒に炒めて貰ったものなんで粉もんの店があちこちにあった地域なら直ぐに出てきたアイデアでしょうしね。なんだったら近畿圏ならどこでもあったんじゃないですかね?

2764尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:00:49 ID:vrnQhcFM
>>2753
おお懐かしい
BGM良かったんだよなーこれ

2765尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:01:42 ID:b/tS04KE
大阪焼きとかいう府民がなにそれしらんとなる奴

2766雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:03:43 ID:U/IB.aww
>>2760
神戸にもありますからな、そういうキワモノw
新長田だと出汁のお椀に沈めたたこ焼きに上からソースをかけるなんてのも…ちなみに私は食った事ありませんw

2767提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/08/31(日) 21:04:05 ID:7inDH5ys
>>2760
いずれでもなく、紹介できないレベルのグルメ(そこまで特徴がない、飛び抜けて美味しいわけでもないなど)だからですね
なのにB級グルメのブームに乗ったところをちょくちょく見ますが、悲惨ですしねぇ……

2768尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:04:52 ID:BJ4xVoiQ
石破辞めろデモって移民反対デモとイコールなの?だったら無能オブ無能もいいとこだろ
なんで衆参どっちも敗けたじゃなくそんな自民なら誰でもいちゃもん付けれる理由にすんだよ(呆

2769尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:08:58 ID:SslhUclA
実際、大阪府内でそばめし置いてる店ってどんくらいの割合だろ…?
置くことによって何か特有のカラー付きそうではあるよね

2770尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:11:34 ID:Ri2dF7XA
昔はこんなモンも出てましたな
ttps://www.youtube.com/watch?v=2xN1M2Gog1s

2771尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:13:43 ID:qOz0LUl6
神戸のカツ丼は、ローカルグルメになるんだろうか。カツ丼なんてどこにでもあると言われたら、そこまでですし

2772尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:16:05 ID:A3iND5n.
>>2769
デカ目のお好み焼き屋でなら置いてるとは思う…多分…頼んだことないけど…

2773尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:16:17 ID:E7UQBkf2
石破さんが移民政策の親玉に見えてるのかも
総理大臣だから今の日本政治の顔であることは間違い無いけど

2774尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:18:21 ID:SslhUclA
>>2773
だいたい安倍さんの頃から決まってた事しかないはずだけどなぁ、移民難民の政府の指針なんて

2775尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:18:47 ID:2O3q3PeM
ワイ大阪府民、多分そばめしとの出会いはカーチャンが残り物処分の時に嵩増しした時の模様
そもそも神戸名物って今この話で初めて知ったまである

2776雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:19:45 ID:U/IB.aww
ジェットジャガーの声が妙に可愛らしいと思ったら・・・・おめぇのCVくぎゅかよぉおおおおおおwww

2777ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/08/31(日) 21:20:42 ID:HMANppCE
>>2766
>>出汁のお椀に沈めたたこ焼きに上からソースをかける
出汁かソースかどっちかだけにしておけばいいのにw

>>2767
>>そこまで特徴がない、飛び抜けて美味しいわけでもないなど
そっちでしたかー

2778雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:20:47 ID:U/IB.aww
>>2771
神戸の名物にカツ丼なんてありましたっけ?私は聞いたことないなぁ。カツ飯は加古川の名物だし

2779尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:22:03 ID:4Gn.m9Tc
>>2768
石破総理が今の政府の顔、ヘッド、最高責任者だからでしょ
無能オブ無能は言いすぎですが、今まで政治に興味を示さなかった層が政治に参加した反動みたいなものでしょ
日韓ワールドカップ前後で今まで抑圧されていた韓国・北朝鮮への悪感情が噴き出し、
ネットに反韓・嫌韓を超えて殺韓や呆韓まで至った言説が、真贋ごちゃ混ぜに大量に流れたようなものですよ

2780尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:22:33 ID:liSHZPko
名古屋名物「喫茶マウンテン」これは名古屋にしかありませんよ
他だとあんかけスパゲティ?

2781尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:23:33 ID:qOz0LUl6
>>2778
神戸以外の土地で、神戸カツ丼なる店が・・・・・・どう見ても、吉兵衛のフォロワー店でしたが
あの店を代表店にしていいのかは、悩むかもしれませんが

2782尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:23:35 ID:SslhUclA
>>2780
あんかけはないけど鉄板スパゲティなら北の果てに…

2783尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:24:33 ID:FQUc20B.
そばめしよりオムそばが好き

2784尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:25:31 ID:qnKrIwX6
神戸はパンの町ってのはとある二次創作で読んだ

2785尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:26:53 ID:cq4ujBuw
石破がどうとか後釜がどうとか関係なく
「今のトップが辞任しろ」はなんらかの政策に対してケツを叩いて仕事をさせるメッセージの一形態ではあるからなあ

逆に「石破じゃどうにもならない国際問題や経済が敗北の原因だからやめる必要は無い」って意見は
「国際問題や経済が立ち直るまでは自分の地位は安泰、むしろ滅茶苦茶なままでいてくれた方が良い」
ってメッセージとして石破はじめ首脳陣に伝わる可能性もあるけどそれでいいんだろうかとは思う

2786尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:26:55 ID:f70DgQP.
>>2774
外国人労働者は一定数受け入れるが、移民政策は取らないってスタンスだっけ?

2787尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:27:19 ID:qOz0LUl6
>>2780
大分には伝統的なスイーツとして、きしめんに似た平打ち麺のきな粉あえがありまして、その名も「やせうま」と

うどんの亜種的な小麦粉料理とスイーツのマリアージュは、ゲテモノのようで割とありがちな組み合わせかも
団子とか、おはぎとか、大福とか知らない人が見たらトラップだろうと

2788雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:27:30 ID:U/IB.aww
>>2781
ちょっと調べましたがこれ神戸出店だしてるカツ丼店のフォロワーっぽいですね・・・神戸の有名店ならともかくこれを神戸名物とするのはなんか違う気がw

2789尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:28:04 ID:BQnv8cG2
>>2776
意図はしてないけど暇があればどさ回りしてるエチカ代表が選挙に弱いわけがない

2790尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:28:14 ID:BMj7so4U
>>2768
ひどいよ…こんなのあんまりだよ…

ttps://www.youtube.com/watch?v=XiAsSqFVs1s

石破やめろデモには、女子高生も参加。涙ながらに
「石破たちの利権政治で、1億人以上の日本人が食い物にされる。移民政策で当たり前のことも言えなくなる」
と訴え、群衆は涙と怒号に包まれたとのこと。なおJICAのデモでも、女性の姿が目立っていたらしい

そりゃまあ「日本に移民するアフリカ男性は、日本女性との結婚支援も受けられます」
なんて現地報道(イメージ写真つき)を見れば、大和撫子がパニクるのは残念でもなく当然かと

デマならデマで、あの記事を書いた記者を詫びさせなきゃ収まるものも収まらんと思う

2791尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:29:43 ID:/5sHyA3c
意外とローカルグルメって平気で越境するもんなんだなぁ…

2792尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:31:54 ID:/MgE95IM
今こそ必要なのは無礼を働いた異人は斬る幕末精神と、何が何でも同化する皇民化政策なのではないか?
(彼は狂っていた。)

2793尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:32:38 ID:y.N5wZmQ
>>2786
移民とはいったい…ウゴゴ

一時的な定住者も移民の筈なのに移民政策でないとして受け入れの対策や国民への説明を怠るのはダメでしょ
扶養者含めた移住者に上限を設けるとか、
県内で説明会を開くみたいな姿勢は持つべきじゃないかな

2794尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:33:24 ID:liSHZPko
ローカルグルメなんて真似されてナンボな所はあるんじゃねえかな
今日日 豚骨ラーメンなんて何処でも食えてバリエーション多いけど
やっぱり「博多名物」の枕は付いておかしくないし

2795尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:33:49 ID:qOz0LUl6
>>2791
沖縄料理店は意外と全国にあるけど、沖縄から移住してきた人たちがやってやすし

2796尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:34:17 ID:kLhSvS5g
>>2791
越境が許される物と許されない物があるからね
神戸はそばめし一つくらい大阪に盗られても他にも沢山売りはあるから寛大になれる

大阪が柿の葉寿司を盗った時の事を想像してみろ

2797尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:35:29 ID:osAwqPbA
>>2793
ビザって個人単位なんで扶養者なんて考えないよ
夫だけが満たしていれば夫しかこれない代物

2798尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:36:10 ID:A3iND5n.
>>2796
柿の葉寿司は大阪名物と言われたら1番困惑するのは大阪府民だよ

2799雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:36:36 ID:U/IB.aww
>>2796
流石に神戸ビーフ真似されたらキレますけどねw(産地偽装的な意味で)

2800尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:36:36 ID:z1jsroSg
>>2796
たぶん、奈良のより大阪の柿の葉寿司の方が美味いだろうな…

2801尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:37:11 ID:vrnQhcFM
>>2790
ごめん、すっごいヤラセ臭い>涙ながらに訴える女子高生

今まで散々その手のサクラ見てきたのに、主張が自分と近かったらコロッといっちゃうのは何なんだろ

2802尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:37:37 ID:qOz0LUl6
>>2796
「よくなさやった。褒美に、お前の故郷に8連隊を駐屯させてやろう」

2803尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:38:27 ID:A3iND5n.
というか柿の葉寿司って奈良?和歌山?個人的には和歌山イメージなんだけど

2804尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:38:28 ID:z1jsroSg
>>2799
大阪人なら「阪神ビーフ」という巧妙なネーミングを付けて売るに決まってらぁ

2805尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:39:42 ID:f70DgQP.
>>2793
広義はともかく、この場合ははっきりしてない?
政府の認識的には外国人労働者は最終的に帰国を前提とする人達で、移民は帰化・国民化を目的とする人達のことでしょ

2806尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:39:59 ID:qOz0LUl6
>>2803
和歌山だと、ラーメン店で無造作にテーブルに置いてあって、食べたら金を払えみたいな感じのサイドメニューなイメージ

2807尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:40:47 ID:y.N5wZmQ
SNSで難民法が伝播してるな

ttps://laws.e-gov.go.jp/law/326CO0000000319#Mp-Ch_8
>(報償金)
第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た事実に基くものであるときは、この限りでない。

入管も厳しくなった今、当分は魔女狩りが続きそうだ

2808尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:40:52 ID:5bij0oz.
>>2790
日本人相手でも選り好んでるんだからアフリカ人支援されたところで
結婚しないから大丈夫っす。安心するっす
張り手かまされそう

2809尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:41:03 ID:Ri2dF7XA
奈良名物チャンピオンソフト
※かつては奈良県の橿原市に会社があった

2810尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:41:26 ID:BfNlW9U2
>>2804
大阪って一口に言っても下町文化と上方文化があって
神戸ビーフは値段的に下町文化層で消費しない物だから、下町文化のノリで話されましても……

2811尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:41:29 ID:qOz0LUl6
>>2804
ワテ、大阪が好きでおまどすまんねんビーフ

2812尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:42:55 ID:/MgE95IM
戦国時代の南都を主役にした大河ドラマを作れば、奈良もメジャーに。
主人公でクソ悩みそう。

2813尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:43:26 ID:AST394to
地元民同士でネタ会話する以外なら御当地名物は画像かURLリンクでも貼ってくれると助かるんだぜ
ggrksは勘弁な

2814尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:43:28 ID:A3iND5n.
そもそも「大阪ブランドの牛肉」とか言われたらそれこそ当の大阪府民が「えー?」って顔すると思うし
普通に神戸牛って売った方が売れる

2815尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:43:35 ID:CJAx8Vqk
>>2801
欧米で移民、難民による性犯罪増加が統計に出てるから、無根拠に安全安心とは言えんだろ

2816雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:44:16 ID:U/IB.aww
>>2812
素直に飛鳥時代で聖徳太子を主人公にやとアカンの?

2817尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:44:17 ID:x3aZWATQ
>>2808
略奪婚文化の土人がレイプしまくるかもしれん
日本の因習村の漫画があったなあ
輪姦して相手が傷物だからって結婚を申し込んでくるのを待ってたら
警察がレイプ容疑で逮捕に来て唖然としてるやつ

2818尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:44:33 ID:osAwqPbA
>>2810
上方文化ってどんなの?
ちと興味ある

2819尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:45:09 ID:z1jsroSg
大阪さんはなんてったって「面白い恋人」の前科がありますのでねぇ…

2820尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:45:56 ID:8loCuCRw
>>2810
上方文化なんて滅んだじゃない

2821尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:46:12 ID:osAwqPbA
>>2819
あれはなあ…
ちょっと相手に失礼だろって思ったわ

2822尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:47:03 ID:vrnQhcFM
>>2815
主張が正しいかどうかとヤラセかどうかは無関係でしょ?
往来で涙ぐみながら主張する人ってヤラセ臭いよね、というだけ。

2823尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:47:12 ID:Se/dDx1k
>>2815
欧米が凄いことになってるのに、なぜか移民問題については見ないことにする人いるよね
せっかく向こうで社会実験やってくれてるのに

2824尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:47:22 ID:WY2/rVxM
>>2812
主人公は松永弾正でいこうww

2825尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:48:28 ID:A3iND5n.
>>2819
「〇〇の恋人」なんて全国各地であるんすけど…
赤い恋人(福岡)黄色い恋人(岩手)うどんの恋人(香川)広島の恋人(そのまま広島)黒い恋人(北海道)etc…

2826尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:35 ID:FZc73U92
>>2825
なんか、全部ポリコレコードにひっかかりそう…

2827尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:40 ID:aGAfAz5E
お?「面白い恋人」を売ってる吉本興業を大阪の代表扱いすると結構な反感を買うぞ?
「吉本の人らは目立ちますからねぇ(別に俺らが推してる訳じゃない)」というスタンスの大阪人は割と居るぞ

2828尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:52 ID:x3aZWATQ
>>2825
お口の恋人(ロッテ)

2829佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 21:49:56 ID:SHylqbjY
>>2807
魔女狩りというより、賞金稼ぎでは?
ご提示されてるリンクの文章読む限りは、ですが。

2830尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:11 ID:y.N5wZmQ
>>2805
ttps://www.e-falcon.co.jp/hs-fs/hubfs/colum142-4.png?width=1200&height=741&name=colum142-4.png
特定技能2号は在留期間なし
特定技能2号まで行かなくても8年(新入社員が家庭を持ってもおかしくない期間)在留できる

ttps://www.moj.go.jp/isa/content/001407012.pdf
>外国人材に我が国が選ばれるよう、技能・知識を段階的に向上させその結果を客観的に確認できる仕組みを設
けることでキャリアパスを明確化し、新たな制度から特定技能制度への円滑な移行を図ること

この運用で帰国が前提ってそれは明らかな制度不備でしょ

2831尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:19 ID:Ri2dF7XA
大人のお菓子
右手の恋人

2832尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:34 ID:BJ4xVoiQ
>>2823
日本と欧米じゃやってくる形がかなり違うんだよなあ
曲がりなりにも時折問題のある技能実習生ですら入国審査は受けてるのに対して
欧米で問題になってるのは入国審査すらろくにやれてない人間が多数だから

2833尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:53 ID:qnKrIwX6
吉本を大阪の代表みたいな目で見られるのは…
松竹だって大阪なのに

2834尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:50:55 ID:qOz0LUl6
朝ドラだと、高知県の主人公率が意外と高くなっているような気がする昨今

2835尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:00 ID:FZc73U92
>>2827
大阪の人はよくそれ言うけど、吉本は創業者も発祥も総本社も全部大阪なんだし大阪と分けて考えるのはちょっと無理あると思う…

2836尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:04 ID:x3aZWATQ
>>2829
探偵業と考えると5万円以下で探すコストが割に合うかって―とね
偶々知って通報くらいじゃない?

2837尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:14 ID:qOz0LUl6
>>2833
上方落語の知名度は。牛ほめとか、あるんですよ

2838尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:52:33 ID:A3iND5n.
ちなみに変わり種として白いお台場(東京)白塗りの濃い人(京都)もある

2839尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:53:19 ID:/MgE95IM
>>2816
忘れてました。

2840尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:29 ID:BJ4xVoiQ
遅れたけど何故か新潟発祥のタレカツ丼が名古屋料理専門店にあったのはなんでなんだろと思った

2841尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:35 ID:CJAx8Vqk
>>2825
広島の恋人(夜食ラーメン)

2842尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:46 ID:f70DgQP.
>>2830
まあ、定義なんて言葉遊びというか移民政策への反発を防ぐ為の半分欺瞞だからな
本音は労働力の補充を主目的にして優秀な人は同意があれば取り込みたいよね、ぐらいのノリだろうし

2843雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/08/31(日) 21:54:57 ID:U/IB.aww
あ、奈良出身の有名人居るやん。りゅうたんこと柳生宗矩。ついでに便乗して但馬のアピールも出来るw

2844尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:12 ID:x3aZWATQ
>>2816
平城京くらいじゃないと奈良味に欠ける

2845尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:20 ID:AST394to
NHK大阪新放送会館完成記念 ドラマ 聖徳太子 放送年度:2001年度
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010481_00000

そうそう、すでにこれがあったじゃないかですよねえ
謎の新羅人役の韓国人俳優が出てきたりといかにもNHKらしいドラマでした

2846尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:55:35 ID:osAwqPbA
聖徳太子って結局実在したの?

2847尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:09 ID:A3iND5n.
聖徳太子にあたる人は普通に実在する
聖徳太子という名前で呼ばれたことは(生前は)ないが

2848尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:12 ID:sQgNKWSY
「政府として国民の人口に比して、一定程度規模の外国人やその家族を、期限を設けることなく、受け入れることで国家を維持する」政策
↑政府の公式な立場としての移民政策はこれ
外国人労働者とは区別されるとしてきたのが安倍政権以来の方針

2849佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/08/31(日) 21:56:26 ID:SHylqbjY
>>2836
ワンチャンで通報して礼金貰えるかなーみたいな人は増えるかもしれませんね
それを言うと、礼金のない指名手配犯通報にメリットないだろになりますか……
指名手配犯の写真掲示あれ、意味ないって……こと?

2850尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:31 ID:y.N5wZmQ
>>2836
マジでやるのは取れ高狙いのYouTuberか移民反対ガチ勢だろうけど、誰かがスキーム化して公表でもし始めたらイスラム系っぽい人はみんなとばっちり受けそうで怖いんだよな
近所のパキスタン料理屋はちゃんと手ごねでナン作るしバターも塗ってくれるから無くなってもらうと困る

2851尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:47 ID:JC5o4TA2
DeNA藤浪、日本復帰初勝利

ちなみに、もし全員が右打者だったら14死球らしいが
打者が避ける事を無視した意味ない数字

2852尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 21:57:22 ID:A3iND5n.
>>2851
いやまあ普通に14球もデッドボールゾーンに入ってるのはやばいとは思うぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板