したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

2527尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:08:45 ID:BJ4xVoiQ
乙でした シンプルに白米に合いそうで良いレシピですなあ

2528尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:10:08 ID:XDC3BcqY
乙です
ひき肉と炒める時に入れたい

2529海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/31(日) 11:11:11 ID:3NPS7lNI
乙でした。
熱いもので汗かいてから風呂入りましょう。

2530尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:12:30 ID:xl0vVAqQ


一人暮らしだと茄子って扱いづらい偏見ある

2531尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:12:49 ID:c.PFBKkQ
乙でした
唐辛子の味が好きな人には良さそう
ハマると使う味噌の種類に凝り出しそうだw

2532尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:13:53 ID:E7UQBkf2
乙です
私の得意料理のミキサーで野菜刻んで作ったスープより趣があっていいと思います

2533尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:17:18 ID:AST394to
デッキー医師いなくなっちゃったけど、向こうでこんなネタがあったんだな


延命医療の中断を事前に誓約、韓国で300万人突破 朝鮮日報
1年10カ月で100万人増加 女性登録者数199万人、男性の2倍
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025082380032

2534尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:35:12 ID:Huhf2QHw
インドでデモ起きているな、国会議員の住居手当がでかすぎるって放火して職員殺したり

2535尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:39:48 ID:wF3LIXJU
乙です
茄子はスーパーだと4本一袋とかでしか売ってないこと多いけど
熱を通すと結構萎むので案外それくらい食べられちゃうのだ

2536尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:40:34 ID:sQgNKWSY
乙でした、ナスは何でもできて美味い

2537尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:43:11 ID:Jwwbz8KM
>>2534
インドちゃうインドネシア
大統領の中国訪問が中止になったり、デモ隊がワンピースの海賊旗振り回したりめちゃくちゃになっとる

2538尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:46:22 ID:Huhf2QHw
>>2537
ニュースでちらっと聞いた程度だった

2539尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:47:44 ID:Jwwbz8KM
>日本の弁護士を名乗る人物による日本語での爆破予告のファクスもあり
これだけでどんなグループがやっているのか丸わかりになるのが何とも...


就職難の腹いせ?韓国で20〜30代の爆破予告が増加 日本の弁護士名乗る内容や国際ファクス利用…捜査難航
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/20fb275c1f1a5a7e5918efbae5889f2ee1f1c758

2540尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:47:57 ID:x31FFylE

一昔前の「食べるラー油」みたいで美味そう

2541尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:52:26 ID:m1voQ1XU
どこの国もめちゃくちゃねえ

2542尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:53:29 ID:AST394to
刻むの面倒だけど、山形市周辺の郷土料理「だし」というのもあります


農水省 うちの郷土料理 山形県 だし
ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/dashi_yamagata.html

2543尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 11:56:05 ID:XDC3BcqY
うまいよなぁこれ
飯が進む

2544尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:08:21 ID:vrnQhcFM
市販されてるから時々買ってる。冷ややっこにかけて食べてるわ。>山形のだし

2545尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:17:34 ID:E7UQBkf2
見た目で思ったけどやっぱ豆腐に合うのか
タンパク質追加で栄養バランスも良くなるから基本これで良いかもしれない

2546尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:20:02 ID:XDC3BcqY
タンパク質ならこれに納豆入れてもうまいよ

2547尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:23:40 ID:X0CeQSmY
豆腐なら多少辛くともリカバリーききそうで良いね、やろうかな

2548尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:25:24 ID:vrnQhcFM
ご飯に合うものはだいたい豆腐にも合うし、炭水化物控えたい人には豆腐マジで便利
炭水化物摂り過ぎて害になる事はあってもたんぱく質摂り過ぎて害になる事は・・・無いわけじゃないか

2549尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:31:52 ID:XAR8wm1M
>>2548
貧乏老人が豆腐と納豆を3食生活してて
タンパク質過剰でなんかの病気になったって
地元のコミニテュィ誌に載ってた

2550尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:31:54 ID:OQfGnK16
>>2548
太る

2551ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/08/31(日) 12:37:12 ID:xUcWZEpg
乙ありです

>>2527
白いご飯にとうがらし味噌のっけてもいけるのですが
それだけで済ませてしまうと健康的な食生活とは言えなくなるので
何かたんぱく質も食べましょう

>>2530
そんなことないですよー、割とするする消費できてしまいます
個人的には焼くとトロトロになる長ナスが好み
(ナスが油を吸うのでカロリーは少ないとは言えませんが)

>>2545
はい、豆腐にあいます
私はもう豆腐の食べ方はこれだけでもいいってくらい

2552尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 12:45:22 ID:vrnQhcFM
>>2549
やっぱりたんぱく質ばかりでも害があるのか・・・

>>2550
炭水化物の代替って話だし。
太るぐらい食べてしまうんなら炭水化物でも太るって!

2553尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:01:29 ID:NAZVT7.k
>>2548
腎臓に負荷がかかるからな(1敗)

糖尿病だから低糖質たんぱく質ダイエットを!と進められ実行した結果
腎盂腎炎寸前&心筋梗塞予備軍から服薬量が3倍になってしまいました

2554尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:12:54 ID:d0l5ymGs
ふむ、では糖質とタンパク質を減らして、低脂肪低糖質高脂質な食事にしてはどうか?

2555尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:14:50 ID:ZDpw.1I.
アダルト動画の違法ダウンロード、相次ぐ開示請求 高額な示談金も

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f3cabc7fa249c00b781358601912a279d0c9587

高額な金額を請求されている人はいねーが

2556春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/08/31(日) 13:17:13 ID:cnBWLEMI
>>2555
開示請求自体お金かかってるからね…

2557尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:19:48 ID:6UwtkB3I
なんでわざわざP2Pソフトを使って

2558尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:21:14 ID:NAZVT7.k
ビットトレントでAVを違法ダウンロードすると開示請求から賠償金支払いを求められる……

AVじゃなく児ポ等違法アダルト動画なら著作権侵害を訴えられないのでは!

何て馬鹿がでるんだろうなぁ

2559尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:21:39 ID:zZ6wc1t.
法律の勉強と制欲解消のための解説動画の違法ダウンロードは認められません?

2560尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:21:40 ID:JC5o4TA2
100歳以上が世界一多い国って日本なんだな
人数も人口比も2位以下を大きく離して圧倒的1位
2位アメリカでも日本の半分以下

いいことなのかどうか分からないけど

2561尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:23:11 ID:6UwtkB3I
貼られた記事の件は請求の行為という点に限れば正当な権利だけどデタラメ書いてくる詐欺もありそう

2562尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:24:05 ID:zZ6wc1t.
>>2555
日本の高名なAV女優コージ・タドコロなら
何億の請求が出来るんだろうな

2563尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:34:34 ID:6UwtkB3I
ただの出演者は著作権持っていないはずでは?ボブは訝しんだ

2564尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:36:26 ID:1pFvVHfU
アダルト動画の違法ダウンロード、相次ぐ開示請求 高額な示談金も
ttps://www.asahi.com/articles/AST8H1FVRT8HUTIL00WM.html
 ファイル共有ソフト「ビットトレント」を使ってアダルト動画を違法にダウンロードしたユーザーを特定するために、動画の制作会社が「発信者情報開示」の申し立てを裁判所にするケースが相次いでいる。
制作会社は、身元がわかったユーザーに示談金を請求しているが、金額が相場よりかなり高額な場合がある。識者は「示談の条件に注意してほしい」と指摘する。


にじさんじ ローレン・イロアス、アダルトビデオの違法DL問題で権利者と和解
ttps://kai-you.net/article/83433
ttps://x.com/tkzwgrs/status/1498094339788251136
ttps://pbs.twimg.com/media/FMpM2x6aQAAEhIW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FMpM2_UaQAAUoMr.jpg

なんか配信でアダルトビデオ違法DLしてたのがバレたにじさんじのVチューバー思い出した

2565尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:48:36 ID:oXo4nAJ.
>>2542
プラスアリファとしてトウモロコシと枝豆にダイスカットトマトを入れて
食ってます

2566尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:50:52 ID:vrnQhcFM
>>2561
実際、コメントででたらめな内容の開示請求が来たってものもあるねぇ
数を撃てばやましいところがある人に引っかかる、もしかして家族が?と心配して引っかかる人に当たることもあると

2567尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:55:11 ID:gRSua7Z2
>>2564
なにをどう考えても、法に違反してるし高額の賠償請求されても当たり前のような

2568尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 13:59:52 ID:6UwtkB3I
>>2567
高額って違反者の心理的に高いカネじゃなくて相場よりも高いって意味でしょ

2569御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/08/31(日) 14:02:27 ID:x31FFylE
>>2564
関係無いけど、他がだんだん制服キツくなっていくのにまだイケるの凄いよなあ

2570尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:04:20 ID:qFb9jp2A
>>2564
これ、配信画面に映りこんでなかったら即バレはしてなかったってことかな

2571尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:09:47 ID:sQgNKWSY
相場より高い示談金を請求すること自体は自由だしね
嫌ならきちんと交渉すればいい、弁護士だって立てればいいんだし

2572尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:23:54 ID:1pFvVHfU
>>2570
【悲報】ワンピース編集者が「エロ漫画割れサイト」閲覧が発覚→偶発的にリンクに触れたものなので・・・セーフ!!
ttps://posfie.com/@kame4477/p/S9QcdvN

ttps://pbs.twimg.com/media/ErONDX2UcAYrpsQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ErONEIjVkAAZMeP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ErhwKmMUUAMqfEL.png

配信画面に映って無ければバレなかったやろうなぁ……
ワンピースの編集者もエロクールだったかの成人漫画だったかの違法サイト?のアクセス履歴がバレたとかあったね

2573尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:24:10 ID:OUMk8FOI
高額請求されても当たり前ではないよ
それはそれ、これはこれ

2574尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:27:10 ID:sQgNKWSY
>>2573
いや、示談金の額に相場はあっても規定はないから自由だぞ?
嫌なら相場はこうだからこうしてくれと言って交渉できるし、示談を蹴って法廷で争うこともできる

2575尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:32:15 ID:/dahTm.U
Vtuberの人も生配信で言い間違えて淫夢語録だしてバズたんだっけ

2576尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:34:14 ID:6UwtkB3I
当たり前を辞書で引いてみた
1 そうあるべきこと。そうすべきこと。また、そのさま。「怒って—だ」
2 普通のこと。ありふれていること。また、そのさま。並み。ありきたり。「ごく—の人間」「—の出来」

1の意味で「高額請求」は当たり前と言っても良いかなあ2の意味に取ったら違うだろってなるか

2577尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:35:38 ID:OUMk8FOI
>>2574
「高額請求しても良い」であって「高額請求するのが当たり前」ではないでしょ

2578尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:37:11 ID:sQgNKWSY
>>2577
ちょうど>>2576が辞書引いてくれてるけど、意味の取り方がずれてたやつだな

2579御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/08/31(日) 14:37:14 ID:x31FFylE
なんでまっさらな私用とは別のパソコンで配信しねえんだ……?

2580尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:40:15 ID:osAwqPbA
>>2579
初期投資…
アバター用、実況用、私用と三つもハイエンドGPU揃えるの大変そう

2581尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:47:11 ID:1pFvVHfU
企業勢のYouTuberなりVチューバーって配信用のPCとか支給されないもんなんかね?とは思いますねぇ

2582尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:50:07 ID:osAwqPbA
4090レベルを支給は…
vtuber初めた人がグラボとPC急いで買ったってネタは時々見る

2583尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 14:52:15 ID:vrnQhcFM
あの辺絶対ガバガバで、「機材は自前で用意してきてね」くらい平気であるってイメージあるわ

2584尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:10:14 ID:GrVnAUKc
マイクロソフトアカウントを分けて、ログインのデスクトップだけ変えれば良かったのでは?
コスト掛かんないですし
そもそもダウンロード系はNASに集約した方が良いです
KubuntuやFreeBSDなどISOや、GitHubのダウンロード専用NASがあると捗ります
VMwareを入れたりして、OSをうまく使えば古いエロゲーも動きますしね

AOOSTAR R1ミニPC N150
ttps://amzn.asia/d/3SgMZsd

2585尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:14:03 ID:4zZXClNE
話ズレるけど4090使うのかVtuber…
そんなハイエンドじゃないとダメなら参入難しそうだな

2586尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:17:14 ID:Q727KR0o
配信やりつつ中の人に自動でガワ被せて更にゲームまでやる事が求められかねないんで多少はね?>スペック

2587尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:18:01 ID:ZDpw.1I.
麻雀だけやるならそれほどでもないけどFPSやるならそれなりにはないとね

2588尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:21:20 ID:4zZXClNE
それでも4070とか行っても80とかだと思ってたので…
合計いくらのパソコン使ってるんだろ
Vtuberになれました!はい50万のパソコン買ってねはしんどいのでは

2589尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:24:57 ID:oXo4nAJ.
>>2579
硬さが求められる地位のある職業の人でもウッカリやらかすから
講演会でプロジェクターで大写ししたデスクトップに対魔忍のアイコンがあったり会議中ティファのエロアニメを流したりw

2590尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:28:23 ID:xuLAFyPg
vtuberじゃないけど
アイドルマネジメント系のゲームで主人公がオフィス一個借りて事務員一人雇って、はいアイドル事務所始めました、アイドル募集しますってやってて
なんて適当な事業と思った
アップグレードしないとアイドルのダンス練習すら近場の公園という
まぁゲームだから細部を簡略してるだろうけど

2591尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:31:34 ID:xl0vVAqQ
バーチャルYouTuberは数自体多いし引退や転生?でよくわからないわ
唯一見てるのがゴールドシップという企業系Vチューバー

2592尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:32:05 ID:1pFvVHfU
Vtuberってもう結構なレッドオーシャン感ある……

2593尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:40:15 ID:s52Zltu.
外国だとvshojoってのが派手な爆散してたからな
レッドオーシャンというか詐欺師が手ぐすね引いてあらゆるところで網貼ってる感じ

2594 ◆h504qE6VGQ:2025/08/31(日) 15:51:11 ID:ymKsJQTo
新潟11R新潟記念
1着シランケド
鞍上は坂井瑠星騎手

ヴィクトリアマイル3着は伊達ではない

2595尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:56:16 ID:/t31MNSg
この動画によればVTuberってかなりの数居るからなあ
ttps://youtu.be/bWxrnDAMNKk?si=3m8rI4eDS_dabOHG

2596尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:59:31 ID:ZDpw.1I.
VTuberは増えたがトップ層は何人か辞めた以外は大きく変わっていないように思う

2597尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 15:59:39 ID:osAwqPbA
やべえ…

国債の利払い費 2028年度は1.5倍に増える見通し 財務省試算 | NHK | 財務省
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250124/k10014701491000.html

2598尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:05:28 ID:lxuEbp2o
>>2597
これでもまだまだ序の口なんだろうな

2599尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:09:29 ID:V2okf6JA
>>2597
ガソリン暫定税率維持と増税待ったなし

2600海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/31(日) 16:10:33 ID:3NPS7lNI
ミラージュナイトの母はラケシス。

2601尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:11:50 ID:V2okf6JA
外国人実習制度も、条件緩くして外国人移民を受入れなきゃ

2602尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:15:23 ID:CJAx8Vqk
>>2597
これでも消費税減税を謳ううんこ野党

2603尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:27:48 ID:6UwtkB3I
一部有権者からすると税金安くてインフラも維持されて公務員も薄給で当たり前だからね仕方ないね

2604尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:33:03 ID:nCGZ049M
何かもう1日30時間のトレーニングみたいな話だな

2605尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:49:22 ID:sQgNKWSY
国債の利払いだけで16.1兆円か…

2606尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:53:29 ID:X0CeQSmY
消費税20%も夢じゃなさそう

2607尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:55:08 ID:M9InbC9E
インフレ率を下回る限り国債は刷り放題、売り放題って偉い人が言ってたはずじゃが。
上回ってしまったのか?

2608尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:55:20 ID:sQgNKWSY
こうなると経済成長なくして社会保障も国民生活もないんだよね
外国人労働者が入ってくるくらいなら経済が縮小していい論者はわかって言ってるのだろうか

2609尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:57:19 ID:0H90gNtE
>>2597
NHKは糞だけどこういうのもニュースにするのは評価できる
他なんかお察しだし

2610尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:58:06 ID:NdpCNtVo
>>2597
他国に比して純利払い費が高いってわけでもないけど、
予算に元本返済まで含めてるから予算上は大きく見えるってトリックでなかった?

2611尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:58:29 ID:BQnv8cG2
マスコミ「利払い。。。?」

2612尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 16:58:43 ID:0H90gNtE
「ザイム省やろ?どうせ金を絞ることしか考えてないわ」
と言うんだろうなぁ…(溜息)

2613尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:03:27 ID:osAwqPbA
>>2610
貸し手がいないから強制返済になってるんで
繰越すらできなくなってるからやべえと言われてる

2614尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:08:17 ID:M9InbC9E
国債を発行せずに予算編成したらどうなるのだろう。

2615尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:09:14 ID:E7UQBkf2
税を取られたくない国民と税を上げたい政府の対立関係がこれから始まるかもって事か?

2616尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:11:50 ID:0H90gNtE
これきちんと説明しても対立は深まるだけなんやろなぁ

2617尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:13:14 ID:BJ4xVoiQ
一般会計予算(歳出)がここ数年100兆超えで次も過去最高の120兆超えの見込みだからなあ
もういい加減「日本政府(財務省)は緊縮財政ばかり」という思い込みは捨てる必要があるだろうな

2618尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:13:39 ID:NdpCNtVo
>>2613
財政法上、予算計上して元本返済やってることにする建前だから
実際には新規国債発行で借換えていても、強制返済してるように見えるだけだった気がするが
それに、現段階で半分は引き受けてる日銀が政府の意に反して国債買い入れを停止するとか叛乱起こせるかって言うと無理がない?

2619尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:14:29 ID:pbquWigY
倹約すれば、財政は回復します。江戸時代から、実証されていますので、間違いありません

藩政と幕政を一緒にするな?

2620尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:17:27 ID:EijNJwxc
個人でやれることは節約する、健康を維持する、子供を作らないでいけ
投資先は海外がおすすめ

2621尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:17:39 ID:lxuEbp2o
>>2614
普通に予算が足りなくなるんじゃね

2622尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:22:34 ID:7Jb13BrU
>>2617
緊縮してる部門と、投資してる部門が違うからなぁ・・・

2623尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:23:12 ID:osAwqPbA
>>2618
ちがう
借換模索したけど見込みが立たなかったんだ、なので予算計画を変更し5000億円分の発行を止めた
日銀は買い続けてるけどそれが起きたから大丈夫なの?って話よ

2624尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:25:38 ID:BJ4xVoiQ
>>2622
言うほどそうか?

2625尋常な名無しさん:2025/08/31(日) 17:27:42 ID:pbquWigY
>>2620
「お前も守銭奴にならないか?」というお誘いのメールが

2626人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/08/31(日) 17:42:26 ID:YKWgVnBc
>>2594
シランケド、名前が変だけどちゃんと実力はあるね
三連単まで貰えたので、心置き無くウマ娘のガチャを完凸まで回せるぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板