レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】
-
個人的には、ジークアクスの名はプレースホルダーで真の名前は別に有る──
そこが気になって本当の名前は何だろうと楽しみにしていたが、特に何も無く終わってちょっとガッカリ
しかし、ジークアクスには映画公開からたっぷり楽しませて貰ったわ、ありがたい
-
>>9995
一応ガンダムクアックスという意味だったらしいけどそれが特別な意味を持つみたいな話ではなかった(考察であとから意味が出てくるかもしれないが)ので
そのあたりはちょっと肩透かしではあったかもね
まあでもあの声で十分だわw
-
>>9995
基本原典msのアレンジしか出てこない作品だったから
オリジナルの二機がまだ何者でもない「名前のないガンダム」だったのだいぶ象徴的じゃない?
中身がセラムンだったりアイスラッガー持ちだったりグリッドビーム撃ったりはしたけどw
-
>>9996
あの声と言うことは、マチュを後ろから抱き締めていたのもあの人だし、エグザベを拒絶したのもあの人なのか・・・ってなった
>>9997
最終的に名前が明かされる事で、何者でもないモノが何者かになれるのかなってさ・・・
シャリアに「故郷追われる事になっても何の後悔もしてなかった」って言われてたマチュに笑うわ
やっぱ好きだわマチュ、まだまだ走り抜け止まるんじゃねぇぞ
-
うめ
-
次スレ
【鎮まりたまえ】国際的な小咄【伊以戦争よ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1750780732/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板