したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

866尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:22:10 ID:xTpBQH5c
>>855
それは信じられるなあ
アフリカや中南米なら普通にありそう

867尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:24:01 ID:.Z1TzdNg
>>866
中南米ならともかく、アフリカなら旧宗主国の大学出のエリートが議員とかやってそうだけど…

868尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:24:05 ID:nREbc08Y
>>862
ポピュリズムの伸長は、腐敗エリート支配を憎む層がそれに合いそうなイデオロギーや政策を後押しすることで、
特定の勢力が大きく伸びる現象らしい
日本だと明確な特権階級が見えにくいせいもあり、安倍氏は不人気な政策も多かったし、エリート官僚を重用するなど、それには当てはまらないみたい

869尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:24:10 ID:Hf4rOpZs
>>857
日本の本予算ではあまり聞かない、上振れ分は補正予算で使われることが多い
まあアリかナシかで言ったら当然あり。目論見通りに行くかわからん予算なんてこれまでいくらでもやってきたし

870尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:25:36 ID:2WAGBlWo
だから固定資産税なんて言ってないって。
それより米価格が下がって安定化したのを効果が無いと
嘘を吐いて中傷していた件はどうなった?
捏造して中傷しかしてない

871尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:26:41 ID:.Z1TzdNg
>>868
安倍さん、選挙前にハデな公約ブチ上げるとかもほぼなかったしな
割と穏当しか目指してなかった、穏当でも是非はあったけど

872尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:26:57 ID:06iJtAXA
>>868
ブードゥー経済学はポピュリストの手法なんだがなあ
正直定義に難があるんじゃね感が

873尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:27:48 ID:e.AWxpWc
ドゥーぬいか……

874尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:30:54 ID:2WAGBlWo
先物相場を確認したら4月と5月に異様な買いが複数回入っている
相場操縦をして小泉Jrの登場に合わせて下げただけだよ
これも買いに関して関係ないと捏造していたよな?

買いが無いのに米価格が上がるわけがないだろ

875尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:31:50 ID:xxdKh9.Y
>>874
ローソク足とゴールデンクロスを信じるのです・・・・・・

876尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:32:12 ID:CTJr18MM
>>874
いろんな人が世界にはいるからね

877尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:37:52 ID:1.8PwZGI
>>867
エリートが国に帰ってくるなんてナイーブな考えは(以下略)

878尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:38:08 ID:Hymko96M
木下藤吉郎「一理ある」

879尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:38:14 ID:2WAGBlWo
任天堂に迷惑が掛かるとアレだけど
今やってるゼルダの伝説の知恵のかりもの(2024年9月発売)で
お前が本物だって言われた
後はよく寝るよねとか

880尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:39:42 ID:Hymko96M
誤爆かな(すっとぼけ)

881尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:39:50 ID:xxdKh9.Y
>>878
徳川家康「意義あり!わたしは紆余曲折の末に、故郷である駿府に帰ってきた!」

882尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:41:03 ID:06iJtAXA
>>857
駄目だと思う
上振れはバッファとして貯めないと下振れしたとき止めるのか?って話になる

883尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:41:06 ID:ZmNPf7eo
国民民主党崩壊RTAは〜じま〜るよ〜

いやあこのガバナンスがガバガバなんす状態でマトモな人材は民民から出馬しようとは思わないでしょうねえ
そもそも野党第一党を狙うには足腰が弱すぎる、具体的には自治体議員の数
175人しかいないのよ、ちなみに参政党が144人
地方組織が参政党レベルなので固定票を持っている他党の議員経験者、ガソリーヌや須藤元気に頼る羽目になる
立憲民主党は旧社会党の組織をそのまま引き継いでいるので地方組織も強く自治体議員は933人います
その裏返しで政策がアレだったり活動家が議員をやっていたりするわけですか

884尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:41:24 ID:xTpBQH5c
成り上がりは故郷を嫌うイメージ
昔を知る人がとやかく言ってくるからかな?
劉邦も故郷に裏切られたから嫌ってた

885尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:42:23 ID:zFg9faeo
>>881
三河武士が怒りそう

886尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:43:26 ID:NpZiIfSE
>>881
まあ青春時代を過ごした思い出のある駿府に比べたら三河や浜松は色々とお辛い記憶の方が多いだろうしね…

887尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:43:35 ID:2WAGBlWo
>>875
ローソク足は折れ線グラフの情報を圧縮したものだからそれなりに有用
テクニカル分析は色々と使い方はあるとして
大口の相手が何を見ているかを確認する為のものでもある
特定の指標に反応して価格が動くから

888尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:43:39 ID:CTJr18MM
>>885
三河武士は散り散りになってる

889尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:45:06 ID:e.AWxpWc
>>883
むしろ
国民民主党野党第一党RTAは〜じま〜るよ〜
からの
オリチャーからのメガトン玉木
だと思う

890尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:46:02 ID:zFg9faeo
そういや張楚の陳勝も王になってから農民の頃の昔馴染み城に上げたら面倒臭さい事になって殺したら人望無くしたなんてことが

891尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:49:09 ID:rxLjzn2A
民民は下手に自民に嚙みつくんじゃなくて、立憲に民主政権を擦りつつ自分たちは反省しています同じ轍は踏みませんってアピールして切り崩していったほうがよかったんじゃないかね

892尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:49:21 ID:Hymko96M
大王になっても故郷の人たちを忘れずに城へ呼び出して言葉をかけた韓信とかいう聖人

893尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:52:08 ID:bKV5PEM.
机上の理屈で言えば、浮気してようが何してようが、優秀かつ全力・本気で国民の為の政治に注力してくれるなら良い政治家って事にはなるけど

現実で見れば浮気してたのがバレれば叩かれて政策実現の足を引っ張る事になるのは目に見えてる訳だから
それでも敢えて浮気する事を選んでる時点で、【自分の欲>>>>政策・国民の利益】っていう価値観のクソゴミ政治家なのが確定だからなぁ…国民の為に本気で政治してくれる未来が見えない

894尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:52:34 ID:2WAGBlWo
後は米国側に捕捉されていたのはスレ民も知っていると思うけど
ロシアからも補足されていた
流血沙汰を嫌って合理的な考えを重視しているとの事です
単純に外部の方のほうが評価して下さる事が多いです
もう後はいいでしょう

895尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:53:52 ID:06iJtAXA
スクリプトか

896尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:56:35 ID:ZmNPf7eo
というかやね
地方での参政党がヤバい
アレな主張を引っ込めたりマイルドにしたりして既存政党に恨みを持つ層を基盤にドブ板やって一般層にも浸透しだしている
恨みを持つ層とはコロナ対策でダメージを受けた水商売や飲食、観光関連ね
反ワクやアレな農業政策はこの辺を取りにいっているからなのもあると思われる

897提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/11(水) 20:57:57 ID:eJSl29xs
これは自民も失点かな……
4月に5万円で批判されたのに、1人2万円(住民税非課税世帯に+2万円)ではバラマキ批判再びになりそう

全国民に2万円、住民税非課税世帯に2万円上乗せ 与党の給付案判明
ttps://www.asahi.com/articles/AST6C2PC0T6CUTFK002M.html
> 自民、公明両党が検討している物価高対策のための給付について、詳細が判明した。所得制限は設けず、
> 全国民を対象に1人あたり現金2万円を給付する。さらに住民税非課税世帯に対し、
> 2万円を上乗せする。自公はそれぞれ参院選の公約とし、年内の実施を目指す。複数の政権幹部が明らかにした。

898尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:58:46 ID:0UDsN.ws
浮気が何故か軽い感じに浸透しているけど
実際やられた方は心の殺人か人権侵害にしか見えんよあれは

899尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 20:59:39 ID:dT9NCPd6
>>885
勝手に怒ってろって感想しかない……

900尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:00:04 ID:xTpBQH5c
>>896
それをヤバいと思う方がヤバい
政治家としてまともな方向に進化してるだけじゃないか

901尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:01:27 ID:DqiDYbN2
>>872
ブードゥー経済学がサプライサイド経済学の事ならそれ自体がポピュリズムとは言い難いんじゃないか
一般支持にリンクしてるかどうかはその時の世相次第で異なるので

902尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:02:02 ID:xTpBQH5c
>>897
バラマキ自体は文句を言うつもりはないんだけど、バラまくなら二万とかけちけちせずに10万くらいにしてくれ
バラまくにも事務や通信で経費が掛かるんだからちまちまやるのはやめてほしい

903尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:03:34 ID:fOj6/Yuk
ばら撒きに対して猛反発する層って一定数いるけどなんでなんだろ?
税金が安くなるなんてないんだから貰えるものは貰っておけばいいやろとしか毎回思えないんだが

904提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/11(水) 21:04:03 ID:eJSl29xs
>>902
その考えも同意
進次郎米はインパクトで価格高騰を抑えた感じでしたが、物価高対策の給付をケチったら米で言えばチマチマ少量の備蓄米放出を擦るような感じになって逆効果

905尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:04:42 ID:CTJr18MM
>>897
バラマキは止めてほしいわ
配られたらもらうけどさ

906尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:05:41 ID:qEjThLdA
>>903
ここだけは野党の【自主規制】な方々でも対案出せるからな(実現可能かは考慮しないものとする)

907尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:05:42 ID:06iJtAXA
>>903
そりゃ朝三暮四だからでしょ
財政が悲鳴上げてる中で選挙対策でバラまく、そして選挙終了後に増税が来る

908尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:05:50 ID:CTJr18MM
>>903
朝に三万円もらって夕方に四万円取られるだけだから

909尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:05:59 ID:P8CwiUfk
前回野党が反対したせいでばら撒きが無くなったのでもらえるはずだったそうは恨んでいると思う
そして選挙前にあらためて野党無視してばら撒く事で大勝利や

910尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:07:07 ID:qEjThLdA
過去の給付金でも、個人宛の奴はあんまり効果実感できないからね…
正に焼け石に水に見えるんよ、実際は何かしら効果あるらしいけども

911尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:07:10 ID:R1GbvTRA
>>903
後からばら撒きの反動がもっと嫌な形で来るリスクを警戒してるのでは?
金が無限にあるわけではない以上金ばらまくならその分何処かを削るか何処かから持ってくるしかないわけで

912春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/11(水) 21:08:44 ID:U7pHjy42
>>903
①金銭的・生活的に苦労してないため、純粋に他人の利益になることであっても気に入らないから罵倒する。
②骨の髄から他者非難がにじみ出ていて生命活動に必要不可欠になっている
③自民党だから喚き散らしてる

このあたりかな…? 多分もっとあると思うけど。

913尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:09:02 ID:E1hnK0Fo
バラマキはちゃんと効果あるなら良いだろうけどなぁ……

914尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:09:18 ID:06iJtAXA
こういう話が出ている以上2026年の予算は厳しいものになると予想できるわけで
そこで金配ったらさらに厳しくなるでしょ

25年度年限債発行見直し、超長期国債の買入消却案も浮上=関係筋 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/JNW67V7RAZLLRIRHBDCP5TIEGI-2025-06-09/

915尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:11:39 ID:tP4.GZfk
減税は税収ガーって言いつつばら撒くからやぞ

916尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:13:04 ID:HhEGsLmc
給付金の効果は3割程度って結果がでちゃってるしね。
残り7割の追跡が出来て、効果的と判明してるなら反対しないけど

917尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:13:17 ID:AcKgtsTs
>>778
大野病院事件の検察側専門家もそうだが、適当な事など言っていない。専門家として正しいことを言った。
だが、それはそのケースにおいて適切な状況設定ではなかった。検察が素人だから適切な状況設定で専門家に聞くことができなかった

どうも、「それは専門家側の問題であって法律家側の問題でない」という意見の人は、これを責任の所在として、自分ら法律側の責任を追及されているかのように感じているように見える
素人であるがために、専門家を呼んでも適切に情報を引き出すことができず判断を謝るという構造の問題。責任を追及してるわけではない

918尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:15:34 ID:0UDsN.ws
子供がいる家庭には、ワイの将来の年金の為にジャブジャブしてくれと思うが
金銭出納が自己責任な独身世帯までバラ撒く必要はないやろ

919尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:16:12 ID:DqiDYbN2
財政きついから安倍政権末期のコロナ禍時のように10万とかはやれない・
でも物価高できつい人もいるから2〜4万ぐらいはと理屈は立たなくもないけど
それで結局評価に繋がるかは中途半端と見る人もいればやらないよりはマシぐらいな評価が大半とは思う

920尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:16:46 ID:lpQrjHg6
>>903
別に税金が減らないにしても、沢山配って帳尻を合わせるために税金が増えるペースが上がる要因になるのは嫌だろ

921尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:17:23 ID:ojQ6XU0U
若い独身世帯にはバラ撒かないと結婚してくれないし
もう結婚したり子ども作ったりがない世代はまぁ、削ることになるんだろうなぁ

922尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:19:23 ID:ymNS0UP6
奪うには先ず与えるべし。いっそ開き直って将来に負債を薄く引き伸ばして遺すくらいでいいんじゃねぇかなとは思う(暴言)

923尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:19:26 ID:Hymko96M
強盗致傷のカス野郎のくせになまいきなことをいう

「拷問だ」パンツ一丁で身体拘束、尿垂れ流し、トイペも渡されず…警視庁新宿署の「違法対応」に賠償命令 東京地裁
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aee6e093bf16de7bd032bff20f60143157e2c4da

>>897
やすぅい
もう一声いや二声

924尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:21:40 ID:5Pp7QGMk
山尾公認取り消しが残当だから遅すぎるな、まあ、昨日の会見が止めになったか
不倫問題ばかり取りざたされてるけど、女系容認的な姿勢をだしたのが保守層からは決定的な離反理由だったからねぇ
党の方針に沿うとの発言をしたが、発言の撤回をしないのも引き金の一つやろうなとは

925尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:23:51 ID:06iJtAXA
>>901
この手のはカルト化を狙う
サプライサイド経済学の中でも筋の悪いのを選ぶと真っ当な人からは馬鹿にされる、そうすると支持者が次第に先鋭化していく
まあ本人も信じている場合があるけどその場合部下にヤバい奴がいる

926春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/11(水) 21:25:10 ID:U7pHjy42
>>922
それで30年が失われたんだけど、どう考えても(失われた30年は)企業の経営能力のせいなんだよなぁ…

927尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:25:33 ID:671nB2ZM
日本だと分母となる国民数が多いからばら撒きの費用対効果が悪すぎるのよ
かけた金に対し分かりやすいリターンが残らない

928尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:29:20 ID:Ti9odoEo
>>923
取り調べは誰が受ける場合でも公平にだからね
こいつだから良いやとはならないと言うかこのケースを肯定すると全取り調べでこの対応して良いことになってしまうからね
癪かもしれないけど主張は妥当

929尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:29:33 ID:DqiDYbN2
>>925
元々の話の流れ的には実際に安倍さんがサプライサイド経済学の中で
筋の悪い手法を取ったのかや結果が伴わなかったかまで述べる必要があるのでは

930尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:31:26 ID:06iJtAXA
>>929
結果が伴わなかったのはもう出てるでしょ
インフレで成長とか、異次元緩和とか夢物語だったしさらに説明が必要だとは思わんけど

931尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:33:24 ID:AcKgtsTs
>>773
ウチの教授は法律側がレベル上げなきゃいかん!大いに学べ!って授業で言ってた

932尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:34:08 ID:muIhWZrU
>>923
昭和じゃねえんだから取り調べ時点でここまでやるのはあかん

933尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:39:55 ID:Hymko96M
( ゚д゚)?

「不登校家庭に10万円」損保ジャパンが業界初の保険をつくった理由とは? 受給条件、使い道を担当者に聞く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aaa924c9ef5071ebfda6caf842320ba23f756f42

>>928>>932
明治大正生まれの名刑事()に憧れて警官になった若手「そんな・・・ダメなんですか・・・」

934尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:40:35 ID:DqiDYbN2
>>930
雇用の安定には繋がったぐらいは評価してよくないか
そこから先の成長には別のエッセンスが必要だったのも確かではあれど単純に失敗とも言えない

935尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:44:43 ID:OziwlWIw
インフレで成長ダメだったの?

936尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:47:14 ID:k33dqYCI
函館線・二股駅廃止へ JR北海道「存続困難」長万部町に伝達
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/1171731/

【悲報】道民、二股ができなくなる



ちなみに(十勝)三股は1987年に廃止されています

937尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:48:26 ID:EEqGjhQ.
ええ……玉木今更山尾の公認取り消しって……
流石にひどいぞこれ、タイミングが遅すぎるうえ冷血漢のイメージがこびりつくわ
公認消すならもっと早くしろここまで引っ張っていくなら少しでも山尾の評価上がるよう立ち回れや……

なんだよこのクズとしか言えねえよ玉木
もう立憲に戻れよ

938尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:48:59 ID:WS1LJ3yc
国債発行額を軽く上回るインフレを起こせば借金返済など簡単なのだ(インフレ後に新たな借金を作らなければ。)。

939尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:50:31 ID:35nICR82
そもそも失敗していません
九州に半導体工場が出来ても首都圏で景気の高揚感は出ません
捏造して中傷をしているだけ

大半の人が景気が良くなったと感じさせたいなら
社会保険料率を累進化して上限撤廃でもすればいい
例のアレを持ち上げる為に捏造をしているだけ

940尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:52:06 ID:35nICR82
>>938
トルコはそれで成功しているな

941尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:52:19 ID:LaMXMSnw
アベノミクスは、失敗は言い過ぎだけど、事前に期待されていた程の成果は無いよねって認識

942尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:53:47 ID:2gi2P2Rk
>>937
むしろこれで玉木の評価上げたなあ

ダメだとわかれば切り捨てる
この冷酷さも政治家には必要だと思う
パコリーヌなんざ捨てても惜しくないゴミだし

943尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:56:03 ID:35nICR82
相場操縦があった
それだけの話

944尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:56:49 ID:DqiDYbN2
>>942
切り捨てはいいとしてもそれなら会見やる前に辞退させた方がよくない?

945尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:57:24 ID:H6.0.wkc
>>923
そこまでやるなら五体無事で釈放するなよ

946尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 21:58:41 ID:2gi2P2Rk
>>944
俺は山尾が大っ嫌いなので
この捨て方には正直痛快さを覚えるんだ

947尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:01:08 ID:HhEGsLmc
>>942
冷酷に判断するなら、最初に捨てなきゃいかんのは自分自身じゃね。
党首で党勢拡大の機運が高まってる所で不倫、下半身も制御できんのに国のコントロールなんで無理だろ

948尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:01:54 ID:M.kxrDlk
>>942
つまり須藤は切り捨てなくともいい目玉候補なんだ

玉木をはカケ問題の顛末にジョンソン戯画のあれとか、不倫抜きでも才能以前に判断能力と見る目がない奴ですぜ?

949尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:02:08 ID:35nICR82
>>942
何回でも言うぞ
例のアレは国民の手助けをするつもりは一切ない
今後は日本の格差も広がっていき日本は没落する

自動車逆輸入もそうだが目の前の交渉相手のアメリカに媚びを売る為に
日本人の雇用が失われても構わないと考えてる
同じ口で輸出で儲ける為に米を輸出するとか
言い出しているからもうどうしようもない

失敗云々で言うなら例のアレは2〜3ヶ月で何回失敗しているんだ?

950尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:02:09 ID:DqiDYbN2
>>946
主観ならそういう評価もあるにしても客観的には一番半端な対応を取ったように思うが・・・
後、これで次の須藤さんはどうするの?というのも

951尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:02:34 ID:bKV5PEM.
>>898
>浮気が何故か軽い感じに浸透しているけど
>実際やられた方は心の殺人か人権侵害にしか見えんよあれは

それはそう
その上で支持してる層は、心の殺人者でも国・国民を救う事に全力尽くしてくれるなら既存の政治家よりマシって論なんだと思う
普通に考えれば平気で心の殺人やらかすクズが、国民(他人)を救う為に本気で活動する筈なんて無いんだけどさ

952尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:04:00 ID:SdzfQwUI
>>942
まあ、記者会見前に上手く問答できるかをチェックして、
切るか擁立するかを決めんといかんかなと思う。

953尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:04:58 ID:5Pp7QGMk
玉木と山尾の不倫の違いは私人の立場で行ってるのと公人の立場を利用したものとの差があるので
私人の範疇であればそれはそれでという話でもある

954尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:06:59 ID:OziwlWIw
魂の殺人も安くなったなぁ・・・
虐待から始まって、強姦、ついに浮気まで魂の殺人とか、

浮気された人と虐待児や強姦被害者は、同じレベルのダメージなのか

955尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:08:11 ID:35nICR82
話を聞いているとロシアが他国に対して
攻撃する意図を持っている→ロシアは停戦する意志を持っていないが
向こう方の主張です。


私の基本的な認識はロシアは外国に対して工作活動を行っている危険な国家。
並行してウクライナとロシアの戦争が行われている。
今回の戦争はロシアの要求が自国の安全保障となっているので
停戦合意はいずれ成される。合意は両国を含めての協調が必要。

これを書いたら金額を半額以下にして騒ぎ出すとかしているから
公権力を私物化して振り回す事に罪悪感を持っていない
例のアレは危険な人間だから
上に据えるのは他の人でないといけない

956尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:12:33 ID:bKV5PEM.
>>954
別に誰も虐待や強姦について語って無い所に、その絡み方は客観的視点欠け過ぎだと思うぞ
君の中では「魂の殺人=虐待・強姦」なのかもしれんけど、他の人が同じとは限らん訳で。というかその「魂の殺人」なんて語も別に使われてないし…

957尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:13:37 ID:M.kxrDlk
まあ浮気とか愛人とか個人の範疇で治まってたら、というのはわからないでもないけれど
民主党系及び野党政治家って、自民党にはそれが無いと主張する「正義と倫理」を標榜してる奴ばっかじゃない
清廉潔白が売りなのに韓国式ネロナムブルは御免被る
つけあがらせるマスコミが悪いが

958海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/06/11(水) 22:15:06 ID:VbCn9mxo
認知に何らかの問題があるのであろう人が、毒物の瓶持ち込んで「家で誰かに撒かれているようで怖い」と相談を持ち掛けられた時には
どうやって納得して帰ってもらおうか往生した、確かにその毒物は自分とこの事業所でも売ってたけど医者に行って欲しかった。

959尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:17:04 ID:35nICR82
浮気に関して言えば浮気そのものあるとして
それよりも重要な事は浮気をして結婚した事に対して
罪悪感を抱かない事が本質的な事柄です
罪悪感を抱かないので日本国民を切り捨てる事に対して自制が出来ない
端的に言って脳に欠損がある

960尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:17:14 ID:M.kxrDlk
魂の殺人、は用法と語源はともかく

テコンダー朴の「ヘイトスピーチは魂の殺人」がネット上では主流な元ネタになってる気がする

961尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:20:58 ID:KNDhPSD.
山尾は不倫を正当化すればよかったのに、私のせいで自殺したのじゃなくて、もともと弱かっただけです
私はそんな弱い国民を強くできますって記者会見で言っておけばな

962尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:21:59 ID:35nICR82
脳に欠損があって罪悪感を抱かないから
浮気をして結婚しても罪悪感を抱かないし
自動車逆輸入でに日本の雇用が失われても罪悪感を抱かないし
捏造して中傷をする事についても罪悪感を抱かない
そうした関係性にある

例のアレは危険な人間で上にするば
必ず日本と日本国民に対して災厄を齎す
これは断言しても構わない

963尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:23:54 ID:nNQw/vpk
>>739
正直開戦前のウクライナの言動ってそれほど褒められたものじゃなかったからなあ
それ以上にロシアの侵攻が欧州含めた周辺諸国の脅威だってだけで

964尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:27:03 ID:1MaqaZRQ
>>861
支持率の伸びだけで判断するのって、半年前の国民民主党大絶賛税と変わらないんですけどね……
有権者も馬鹿じゃないから冷静に成ったら手のひらを返すまでがセットです
なお、悪夢の民主党政権もあり、支持率があるから正解って訳でもなく突き抜けるという例も……

冷静に、政策と実効について考えないと結局は意味がないというのが、実体経済を伴う現実なんですよね

965尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 22:28:00 ID:DUXcsdFA
>>963
まあ頭部独立だけだったらウの自業自得扱いされてたろうなあってくらいには……
つくづくなんで一才の弁護の余地もない侵略かましたのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板