したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

6810尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:44:55 ID:FrjkbqSI
>>6808
あかん奴らの集団?

6811尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:45:39 ID:i4x0eCbg
>>6810
V全体での話よ(もちろんにじでもホロでも同じことが言える)

6812尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:46:04 ID:DqsbZvS.
外国人労働者反対の文脈で「人手不足にして労働者の賃上げをしろ」の主張をよく見る
つまり「生産性の低い」中小企業を潰せということだけど

6813尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:46:30 ID:o1rtLVyY
>>6806
>>6808
競走馬に「こけろ!骨折しろ!」
人に「発達障害は人より劣ってる」っていう人が気遣いが出来る方でコンプラ身に付いてる方って
Vの男ってやばい奴多すぎない?

6814尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:46:35 ID:U/FolEiI
ストリーマー界隈とか暴言に気をつけすぎて京都人の集団みたいになってて草なんだ

6815尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:46:58 ID:CVc6poJ2
>>6808
競走馬に転けろとか劣ってんだもん人より発言はライン超え過ぎて……
その後コンプラ身についてきてるっていわれてもなぁ感

6816尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:47:15 ID:cyr9cH2k
>>6804
すでに折れてる気が、多分だけど海外の部品工場と競争になってるでしょ
なのでそこにいる限り賃金下落の競争にしかならんよ

6817提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/20(金) 17:47:47 ID:AyiKGTmU
生産性の話をするなら、生産性の定義が必要では?

> 経済学における生産性(せいさんせい、英: Productivity)は、経済政策に対する生産要素(労働・資本など)の寄与度、
> あるいは、資源から付加価値を産み出す際の効率の程度である。次の式で定義される[1]:
> 生産性 = 産出量 / 投入量
(wikipedia「生産性」より)

生産性が低くなる原因は
 ・投入量に対して産出量を大きく出来ない
これに尽きるのですが、全ての生産活動において同等の生産性を実現できる保証がないと
生産性が高い/低いと論ずることは出来ないのではないでしょうか?

6818尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:47:53 ID:i4x0eCbg
>>6815
まあそら仕方ないで
自分だってどうかとは思うし

6819尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:48:09 ID:NxbPf.dw
比較的マシな男Vは社しか知らん…探せばいるんだろうけど探す気にもならなくてな…

6820尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:49:00 ID:CVc6poJ2
>>6818
割とそれらの発言やっててもアウトにならんのがやべー業界やと思うわ

6821尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:49:05 ID:GXwgOnMY
もう何でもネットに残るから誰も彼も下手な発言出来ない時代だものなあ

6822尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:49:46 ID:kEkIhPwU
大小問わず炎上や失言探せば誰にもあるけど多分精神が変な方向に行きそうだからやめてたほうがいいことなんだろうな

話を変えるけどルパンの新作みたいなのがアマプラにあったから見たけど近々新作映画やるのか

6823尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:49:56 ID:o1rtLVyY
つまり平均的には競走馬に「こけろ!骨折しろ!」人に「発達障害は人より劣ってる」発言より下のノンデリを越えたノンデリがV界隈って事じゃないか……
悪目立ちしてただけじゃなかったのか

6824尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:50:40 ID:ZT4VI.Ws
悪い事が出来る=権力者という原始の記憶が脳をバグらせる
今でもガチ権力者は堂々と人殺しとか公然と出来るけど

6825尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:51:38 ID:cyr9cH2k
>>6817
>生産性 = 産出量 / 投入量
これで代替いい気が、労働生産性とかもこの式の派生だし

6826尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:51:53 ID:gbWw7duU
>>6823
なんでそうなる
そんな話ならV界隈なんかとっくに無くなってるでしょ

6827尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:52:55 ID:kEkIhPwU
昔から見てたガッチマンは随分前からVTuberとしても活動してるな
ただ、最近俺の感覚器官が弱まったのか一人称視点ゲームを見ると酔うようになったから
ホラーで一人称視点ゲームが多いガッチマン長らく見れてないな

6828尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:40 ID:GXwgOnMY
来週あたりからじゃなかったかなルパンの映画
よく知らないがマモーみたいな奴がでるっぽきのは見た

6829尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:52 ID:CVc6poJ2
>>6823
【悲報】にじさんじの人気Vtuberさん、ゲームで負けた相手に煽られ、逆上して〇害予告をしていたことが掘られるwww
ttp://yaraon-blog.com/archives/214868
ttps://youtu.be/2LeFW4VlkpM?t=28569

イブラヒム「こいつの家行って〇すか、こいつの」 
イブラヒム「こいつの家族全員〇すか、俺が」


いうてもそれらクラスの暴言で検索してでてくるのにじさんじの男性Vが多い気がするわ
ホロだと清掃員馬鹿にしてたみたいな話とかかねぇ?

6830尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:55 ID:ifKKZIO2
でも詐欺って倫理的に考えると不思議な犯罪だよな
「稚拙な詐欺ほどやる奴が悪く感じられて、巧妙な詐欺ほど悪者感が抜けていく」んだから

6831尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:57 ID:U/FolEiI
ちなみにVに限らず配信者ってリアルタイムで四六時中喋ってないといけないので失言や失敗は珍しくない
失言の類が極端に少ない配信者は本当にすごいと思う

6832尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:58 ID:nm5tnOCY
これ結論が先にあってそれに繋げるために話してるだけだな
まあ件の発言自体はカスだが

6833尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:53:59 ID:e0VDQTKs
ガッチマンは日本語強くなって

6834尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:54:38 ID:o1rtLVyY
>>6826
気遣いできる方でコンプラ身に付いてる方って言われたら
気遣いやコンプラが平均より↑と解釈するもんでは?
集団の中でマシな方がこの人って事ならそれより下が多いって思うもんだと思うんだが

6835尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:54:39 ID:BwxkOMPQ
Vの人の薄い本とか人格否定で酷い事するのがそこそこ有るけど
何か凄いと思った(こなみかん)

6836尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:55:23 ID:VEUfCikE
Vはおっぱいデカいと聞いて団長をいくつか見たくらいだなあ
後は漫画でババァを読んだくらい

6837尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:56:08 ID:m0fobhOg
過去にこんな発言があったっての全体化して界隈語るのは危険だからやめといた方がいい
色んな場所に跳ね返るから…

6838尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:57:13 ID:nm5tnOCY
>>6837
スポーツも芸能も政治も大体そんなもんだわなって

6839尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:58:52 ID:U/FolEiI
ちなみにイブラヒムの声ってとぼけた感じだから文字で起こしたほどヤバくは感じなかったりする
ぺこらの「⚪︎ねっ」くらいの弱さ

6840尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:58:57 ID:QMCuyg8E
>>6829
清掃員ってたしか現実ではなくマイクラでのチーム勧誘の時に
「先輩はこの建設作ったのです!子どもにも自慢できます」ってPRしたときに何を作ったんですかと聞かれて、
「清掃員」と言われたから
「作ったとは子どもに自慢できねえじゃん」ってやりとりの前後切り取ったからもんとは聞いたことあるな

6841尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 17:59:12 ID:86r9iBv2
割とスレが過熱してる割に国分メンバーの話はでてこないのな

いや平穏なニュースが欲しい聞きたい

6842尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:00:02 ID:nm5tnOCY
>>6841
だってなんもわからんし
明るいニュース?小峠が結婚したよ

6843尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:00:17 ID:ifKKZIO2
>>6841
ごめん、さすがにどうでもよすぎる

6844尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:00:21 ID:CVc6poJ2
いのちの名前 (千と千尋の神隠し)|七天八十院アエギス / スタジオジブリ - 木村弓【歌ってみた】
ttps://youtu.be/OJZTC066EzE

どういう界隈にもやべーのが居るのはそう
もうVは歌配信くらいしか聴いてないッスね

ほんとにそうなのかは確認のしようがないだろうけど音大首席からVとかもあるんかってなった人
高音ほんと安定してて綺麗

6845尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:00:21 ID:kEkIhPwU
>>6841
何かあったことはわかるけど以上はわからない状況だからね

6846尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:00:53 ID:m0fobhOg
暗い話ばかり!って言ってる人は
大抵自分から暗い話ばかり追っかけている

6847尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:01:38 ID:kEkIhPwU
>>6844
クセが強いデザインだなと思ったけど
VTuber界隈黎明期に活躍したVTuberのリアル妹って発覚してたな

6848尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:01:53 ID:NxbPf.dw
小峠結婚はマジで明るいニュースなんよ

6849尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:03:54 ID:GXwgOnMY
日本て平和だよなあ

6850尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:05:10 ID:kEkIhPwU
じゃあ、やりやがったってニュースで

庵野秀明『ガンダム ジークアクス』最新話の感想「あいつら、やりやがった!!と僕も思ってます」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1050cd327dae1db76965e76d00c9ca16379df3e

6851尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:05:12 ID:86r9iBv2
いやもちろん国分メンバーなんてどうでもいいのよ
話の種にもならんのかと思っただけ

ただまあ、福島の復興に力になってくれた人でもあるから、このまま消えるなら残念だね

6852尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:05:28 ID:U/FolEiI
>>6849
一生平和を謳歌してたい

6853尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:05:54 ID:CVc6poJ2
>>6840
ホロライブ「清掃員事件」の真実
ttps://note.com/syonnien_0206/n/ncbaa12a763d2
会話の前後の流れもあるやろし、書き起こしを確認するとそこまで炎上するほどか感はあるな


>>6839
◯ねっ!と 家行って◯すか…、家族全員◯すかはだいぶ違うと思う……

6854尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:08:23 ID:BwxkOMPQ
毛利元就「小人閑居して不善を為すとはよく言ったものですよね」
斉藤道三「ええ」
松永久秀「まったく」
宇喜多直家「平和と暇の区別が付かなくて暇だからちょっと悪事でもするかという連中が多すぎて」

6855尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:09:21 ID:Zns9wk2k
>>6853
ぺこらの場合ほぼ口癖な頻度だし……

6856尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:09:26 ID:/JKB8CrY
>>6854
なんか、親しげに喋ってるはずがない面々が…

6857尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:09:50 ID:86r9iBv2
先日の>>1472の挑発のあとにこれだからね
日本もただおとなしくはならなくなった

海自護衛艦が台湾海峡を通過 中国軍機の異常接近直後に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA19C5K0Z10C25A6000000/

6858尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:11:39 ID:emeNKXh2
‭「ロス暴動の片隅で」とあるが、世界がいつもこれくらい平和だったら良いのにな‬
‭ttps://x.com/citydiverman/status/1935882149930189300?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA‬

6859尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:12:18 ID:CVc6poJ2
>>6855
口の悪い外国人がFUCK.みたいに言ってる感じかねぇ

6860尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:14:21 ID:U/FolEiI
>>6859
あれで不快に感じさせないのはほんとにすごいスキルだと思う

6861尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:14:29 ID:ifKKZIO2
>>6855
無粋だけどマジレスすると、仲間うちの「この人は元々こういうキャラだから」で免罪されなくなったのが現代なのでは?

6862尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:15:17 ID:kEkIhPwU
>>6858
イギリスの門番に子供が敬礼してる画像とかも好きだわ

6863尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:15:19 ID:yRYjpwj6
SNSが発達してから映画は復活してきた感はあるな
公式にはネットで見れない動画で、昔と比べて感想語り合うのが容易になったから

6864尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:18:38 ID:xmcEkH0E
>>6863
感想語り合うのも感想見るのも面白いから解る

6865尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:19:05 ID:ifKKZIO2
>>6858
これを仕掛けた奴が黒人だったら?ヒスパニックだったら?アジア系だったら?アラブ系だったら?でイチャモン付ける事は可能だなw

6866尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:19:53 ID:vcFR0JZ.
>>6863
大昔漫研で映画館で違法録画したやつをネットでアップロードされたのをDVDに焼いて、友人に売っていたやついたけど
「犯罪だぞ!」って言ったら「お前も立ち読みするやんけ」って大喧嘩になった思い出

6867尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:23:46 ID:cfSgENWg
>>6866
やるべきは喧嘩じゃなく通報だったのぅ

6868尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:25:16 ID:UPAksDjs
>>6850
やりやがったって金カムの姉畑先生の偉業から流行った気がするw

6869尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:25:44 ID:vcFR0JZ.
>>6867
警察に電話するべきだったな、社長の息子なのにこすいことばかりしていたわ

6870尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:25:45 ID:xmcEkH0E
>>6867
せやな

6871尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:28:25 ID:vcFR0JZ.
2000年代前半は映画どうこうの犯罪意識すごい低かったな、ネットリテラシーも低くてネオ麦茶とかおったし

6872尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:30:27 ID:kaM8QaJo
>>6871
ネット犯罪(特に殺害予告)は確実に昔の方が多かったが、リテラシーは昔の方が低かったかどうかは疑問じゃのう

6873尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:31:27 ID:U/FolEiI
winnyとかが話題になってた時代だっけ

6874尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:31:38 ID:HrY1XH2Y
>>6866
俺個人の本音を言えばその手の犯罪は正直自己責任で勝手にしてくれと思うのだけど、そういう奴が厄介なのは自分を賢いと思われたくて犯罪を喧伝することなんよなぁ

6875尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:31:49 ID:xlr20peQ
今更方言の話題ですまんが……

他県民と話す時は標準語に直せ、というのは標準語が作られた理由を考えたら正しいと思うが
関西人が語彙は標準語と同じだけど、アクセントやイントネーションを京阪式で話すのはやっぱりアウト判定なのだろうか
あと他に例えば博多弁話す人が、同じく語彙は標準語と同じだけど「〜やけん」「〜と?」あたりを使ったりするのもどうなんだろう?

6876尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:31:57 ID:VEUfCikE
>>6858
日本だったら警察が遊んでるなんて許せんと抗議の電話が来るところよ

6877尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:32:00 ID:vcFR0JZ.
>>6872
確かに比較はしにくいな、ネットしている人数は今は圧倒的に多いし

6878尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:32:18 ID:YEg8oxqE
>>6869
取り敢えず登記簿の確認からしてみよう

6879尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:32:18 ID:yRYjpwj6
昔はインターネットにあるものは実体のないただのデータだから無料で当然と言う価値観があったからな

6880尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:33:04 ID:vcFR0JZ.
>>6874
そもそも俺もサークルの中でそういう活動していたら、当局に捕まった際漫研自体が違法視聴DVDを違法販売する組織とかされかねんしな
そいつサークルの会長だったし

6881尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:33:52 ID:vcFR0JZ.
>>6878
会社名聞いていなかった、役員になっているとか自慢していたから名前で検索ってできるかな?

6882尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:37:08 ID:/JKB8CrY
民度とリテラシーは悲しいけど別物という話だな
リテラシーが激低だけど民度が高い空間も、リテラシーこそ高いけど民度は激低の空間もどっちもあるという事だ

6883尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:38:35 ID:DqsbZvS.
標準語を使えというのがまず絶対的に正しいものじゃないのでは
言語のコミュニケーション手段としての側面を強調しすぎてアイデンティティとしての側面が軽視されている

6884尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:39:32 ID:xZkFzPi.
なんで犯罪自慢ってしたがるのかねぇ

6885尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:40:23 ID:YEg8oxqE
>>6881
上場企業で血縁での引継ぎに成功してれば引っかかると思うが、本店所在地が分かれば容易い

6886尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:40:37 ID:vcFR0JZ.
俺もサークルの一員だったの間違いだった、わいは映画の円盤を違法に焼いて販売なんかしていない

6887尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:41:05 ID:KqrsgS3U
「語彙はちゃんと標準語だけどアクセントやイントネーションはお国言葉丸出し」は逆にお上りさん感が割り増しになってしまうかもしれない

6888尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:41:38 ID:kEkIhPwU
>>6884
懺悔室で告白のといっしょで罪悪感があるからじゃない?
自慢の場合は周りが認めてくれる人がいるなら自分がやったkとオは悪いことじゃないって正当化にもつながるだろうし

6889尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:41:51 ID:vcFR0JZ.
>>6885
家族経営の会社だな、所在地も神戸とか漠然としかわからないし、やはり追いようがないけど、どうせ犯罪まがいのことをしてブタ箱に行ったと思いたい

6890尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:41:57 ID:Zns9wk2k
イントネーションはマジで消すの難しい

6891尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:42:55 ID:YEg8oxqE
>>6884
韓国大統領が韓訳漫画本の海賊版販売を自慢する…犯罪じゃないのか

6892尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:43:12 ID:XKZC3gZ2
>>6884
他人に迷惑をかける、秩序から逸脱すると偉さレベルがあがるんだ
わりとほんとに民度低いとそういうとこある

6893尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:43:33 ID:VEUfCikE
>>6883
「俺は日本人じゃない!関西人だ!」って感じのアイデンティティ?

6894尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:43:51 ID:DTn.zREY
他県同士なら標準語が一番角が立たないまであるからなあ…(下手に方言で話し合うと互いに理解出来ずに地獄になるまである)

6895尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:46:26 ID:DqsbZvS.
>>6893
広い意味の「日本人」がすべて均質なアイデンティティを有しているわけじゃないからねえ
出身地であったりあるいは職業であったり「日本人」の中でもアイデンティティは細分化される

6896尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:46:42 ID:qU80brK2
>>6866
なんでこーゆーのって、いつも関西なんだ。

6897尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:48:32 ID:HrY1XH2Y
>>6879
ワイの若い頃はむしろ有料の物を金のない奴が自己責任で楽しむ違法な抜け穴という認識だったから、手を出してる連中の中にもさすがにバレたらヤバいし金があるならみっともないから払えよという空気はあったぞ
貧乏学生の中ではPCゲームやCDは誰かが買って焼いて共有というのが多かった(もちろんアウトだが)
小学生がマジコンに手を出し始めたのを聞いた時にはこりゃアカンと思ったな
購入厨とか言い出す奴は当時でも底抜けのアホ扱いだったんだが、なんかそれがネットでは主流だったみたいなこと言う自称有識者を見るとイラッと来る

6898ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/06/20(金) 18:48:39 ID:0tugHeJM
...何が始まるんです?

ttps://x.com/MOMOTETSU_INFO/status/1935947663645818915

6899尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:48:54 ID:nm5tnOCY
>>6896
お前頭大丈夫か?

6900尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:49:55 ID:FrjkbqSI
>>6897
レンホー?

6901尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:50:30 ID:KqrsgS3U
>>6899
まぁステレオタイプがそうなってるんだから怒ってもしゃーないわ

6902尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:51:14 ID:MOgEZ2So
>>6900
政治家の坊ちゃんでテレビに映っていてアレはなぁ……

6903尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:52:17 ID:wjspXacs
本当の関西弁話せる奴は少ないが、猛虎弁パなせる奴は全国に1145141919人いるんだ

6904提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/06/20(金) 18:52:25 ID:AyiKGTmU
野党はポーズの為だけに通らない法案をゴリ押ししてるのか……
しかも減税分をどこから持ってくるかすらナシだったら無責任な丸投げと言われても反論出来ないだろうに

「ま・る・な・げ」自民党が異例の絶叫合唱 衆院本会議でガソリン減税法案採決前に野党を批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17108cd72c4c445560277f4e895a7aa75fec5bc0

オチはこれなんですよね……分かり切った事なのに
> 法案は討論後の本会議で野党の賛成多数で可決され、参院に送られた。
> ただ国会会期末ということや、参院では衆院と対照的に与党が多数を握っていることから、参院で審議される見通しはない。

6905尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:53:12 ID:e0VDQTKs
>>6903
日本人口超えた……!?

6906尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:53:21 ID:x08.UWE2
>>6903
それもう猛虎弁が本物の関西弁に成り代わってしまってるんでは…?

6907尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:54:16 ID:86r9iBv2
前にも書いたことあるけど
NHKの世界パティシエ大会番組で、日本チームの国内実習
壊れた飴細工を京都のパティシエが「ほかしといて」(テロップと方言の説明有り)と言ったところ
関東のメンバーが保存しようともたもたしてたら京都のそいつがガチ切れってシーンがありまして

お互いに共通語でのコミュニケーションは大事ですよ
イントネーションではなく共通の単語

6908尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:57:45 ID:BwxkOMPQ
なあに、大昔からコピー文化はあったんだ
ttps://tadaup.jp/4b321b9a5.jpg

さすがに怒られたのか次からこうなった
ttps://tadaup.jp/4b320d33d.jpg
ttps://tadaup.jp/4b326ab27.jpg
ttps://tadaup.jp/4b326ed90.jpg

コピーツールを紹介するムックとか
ttps://tadaup.jp/4b32251cd.jpg

6909尋常な名無しさん:2025/06/20(金) 18:58:00 ID:x08.UWE2
>>6907
会議や商談などの一定のテンポ保ってる会話の場面ならそれも難しくないんだわ

大会みたいな時間制限アリの緊急性が高い場面でそれって至難やぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板