したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

552尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:09:15 ID:bIMnl1n.
>>550
まぁ、そらそうよ
逆に違う方がなんで民主系選んだのか気になるわ

553尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:10:08 ID:qEjThLdA
民主系にもまともな人はいるんだが、何故か出世しないんだよな…
活動家系しか上層部になれない内部ルールでもあるんだろうか

554尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:11:00 ID:sz09/yxQ
てか、鳩山がそれを公言しながら、党首やって総理大臣にまでなってたんだから
民主党系は「伝統文化です」って言ってもいいような気がするんだけど?

まぁそれで票が取れるかどうかは別として

555尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:12:33 ID:bIMnl1n.
>>553
そらケツモチの数が段違いですがな
弁護士とか元官僚さんなんかは民主系に入ったら活動家系か小沢系に頭下げてケツモチの会にゲスト出演させてもらう所からスタートだし

556尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:14:19 ID:M.kxrDlk
まともっつーか、あのアベガー垂れ流しで他人を侮る態度をSNSで続けて評価なんてできるものかと
そこは頭の良さと業績実行力は別で
まあネット世論の実力というのは選挙で示されてますけれどもね・・・

557尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:14:19 ID:8aw0MApY
>>553
内部ルールというか、支持基盤考えたら、比較的マシな人が上層部についたら支持者が離れてみんな落選しちゃうから

558尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:21:29 ID:8aw0MApY
国民の玉木氏だって、同じテーマでまともなこと言ってた時期もあったようだけど、支持層にウケるダメ発言に切り替えてた

そうした中で、何年もいると染まっちゃうというか、勉強する機会も時間も自民より少ないだろうし活動家系の仕事に時間を割かれてしまう
そして、立憲は言わずもがな、国民だって票欲しさに反ワクチン系陰謀論者を複数公認。

しかし、維新、国民、立憲に反ワクチン陰謀論がいるんだなぁ
厚生労働長官ケネディJrが疾病対策センターのワクチン専門家たちを全委員解任したが
最早、陰謀論は国に多大な害悪を加えるレベルの勢力まで来ている

559尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:23:25 ID:gTjZJHt6
たとえ話で思考実験をしてみよう

ブーメランパンツ姿でムーンウォークしながら両手で股間を叩きつつ
「オッポレ、オッポレ」という奇声をハモらせて町中を練り歩くキチガイの群れがあるとして

その中で、そのチキガイムーブをしていない普通のサラリーマン風のスーツ姿の人Aがいるとしよう

急に周りを取り囲まれて驚いた様子も、別に逃げようともしていないどころか
自分の意思でその群れに入ることを選んでいたのが明白な場合
その人物Aはまともと呼べるのだろうか?

560尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:25:05 ID:8aw0MApY
>>544
専門を語らせたらマトモな人。
でも基本的スタンスがアレだし、いろいろと問題がある人ではある
まぁあの世代の高学歴なら似非リベラルは珍しくない。法律家ではむしろ多数派かもしれん

561尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:25:27 ID:E1hnK0Fo
乙でした
やっぱ初期研修終了後の女医さんは微妙なことになりそうなのか……

562尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:25:56 ID:dxFMCSvg
意見の違いはシャアないとして、人としてはちゃんとして欲しいってのがたまにあるよね
他人に辞職求めたり非難しておきながら自分が同じ事やった時は書き込み削除くらいで終わらすとか

563尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:38:12 ID:8aw0MApY
>>523
自民の今枝宗一郎元文科副大臣も名古屋大学医学部卒業後3〜4年で国会議員になってて、アレだわ
その医師時代も、同時に大前研一の塾に通ったり政治系で色々やってて、まぁ。在宅医やってたそうだが、政治系キャリアのための選択だろうか
この人は東海高校時代から政治家になるつもりで医療政策を専門にしたくて医学科に進学したようだけど。んで医師しながら東大院の医療政策講座うけてる

まぁ医師としての経験がそんなにないのなら、文科副大臣として通達だして学校でマスクしないようにさせた件も納得
多分、本人としてはそんな意識ないだろうけど、教育委員会はアレをマスク外しの通達として受け取ったっぽい

564尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:44:47 ID:sdaLxmrw
しかしキシリア様にビームライフル持たせた状態で会わなかっただけギレンも正史より危機管理出来るようにあったんだなって

565尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 10:59:27 ID:SIAsVXaQ
ttps://x.com/tukankovgotoh/status/1932384789220450616?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA

錚々たるメンバーっすね、否認一択で。
どう言う人選やねん。

566尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:03:28 ID:M.kxrDlk
リンク先のお話だと、そこの株主提案は5000万相当保持してないとできないってのは重いねw

567尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:04:25 ID:qMV/Q.uw
>>565
バラエティ番組でもやるつもりなんだろうか

568尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:05:36 ID:tnSbRZu2
「元参議院銀」

誤変換には気をつけようと思いました(KONAMI)

569尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:05:49 ID:0HmMCpzY
>>564
GQuuuuuuXギレンは何年も冷戦状態だったしまあ多少はね?

570尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:07:18 ID:eEcTgqxY
>>565
せめて石丸伸二位は言え(元行員)5000万円分の株券の権利使ってコレを提案したのか……

571尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:08:25 ID:M.kxrDlk
ところで、万博外交で各国元首に王族政治家が目白押しなんですが
そういうの好きそうなメディアがさっぱり取り上げないよね?
いや、流石に陛下との謁見は一応ニュースにされてるけど、ワイドショーの類で見かけない(まあ昼間見てませんが)
SNS首相アカウントできっちり紹介されてても食いつき悪いし

572尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:13:06 ID:qEjThLdA
>>564
あの時はすぐそこまで連邦軍が来てたからしゃーないのよ
どっちにしろ直接殺りに来るると思って無いあたりはゲロ甘いというかなんとかいうか

573尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:13:34 ID:vwEUSOX2
企業もこういう株主相手するの大変だろうなあ

574尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:16:29 ID:8aw0MApY
国民は令和5年の医師にあった女医を公認したことよりも、薬剤師の城戸佳織氏を公認してることの方がアレかもしれん
木戸氏は薬剤師でありながらワクチンに割と懐疑的な人。ワクチンそのものを否定してるわけではないが、HPVワクチン、それ以上にコロナワクチンに慎重に行くべきと主張
HPVワクチンを打つ人を否定はしないけど、例のHPVワクチン副反応を肯定、ワクチンの効果を過小評価して、デメリットを慎重に考えて
HPVワクチンよりも癌検診を頻繁に行う方が良いって考えの人。

あと、割と陰謀論系で、HPVワクチンも自民の利権が絡んでるのでは?とか、戦争で・軍拡で儲かるのは?
と、謎の匂わせも。日本はそんなのに加担することなく戦争を終わらせるための仲介を…っていういかにも民主系らしい

日本の国防強化を懸念して、このままだと日本は米国のポチとして中国と戦争させられる…とかも言ってたな

575尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:18:41 ID:YcigMA2A
ウクライナ見ての通り米のポチやらなきゃ対米の肉壁やるしか無いんだよなぁ本邦……
嫌なら核持って自立しかない

576尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:19:44 ID:qpmkxu7E
>>574
野党のデフォって感じで特に注視すべき点は無いように思える

577尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:22:08 ID:qEjThLdA
そりゃあこの手のマイノリティな意見を支持する層の票は得られるかもしれないけど
現代の選挙だと減少する票の方が多いと思うんだよね、実際支持率に致命的なダメージ喰らってるわけだし

578尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:24:44 ID:vwEUSOX2
確かに量産型の反自民左派議員て感じだし立憲や社民とかのほうが空気は合いそう

579尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:24:54 ID:tbVpd8DE
中国の対外政策的に、取り込まれて中国の養分やるか交戦して中国を地球の養分に変えるかの2択でしかないのでは、ボブは訝しんだ
西側先進国の国民として内モンゴルとかトルキスタンとか
良くても香港並の中国の養分とか耐えられるやつおらんやろ

580尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:28:18 ID:VC1qLacY
トランプの「自分の身は自分で守れ」ってのはピンチだけどチャンスでもあるんだよね
瓶のふた論はアメリカでも根強いらしい

581尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:29:33 ID:vwEUSOX2
全米ライフル協会「やはり我々の出番か・・・・」

582尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:35:33 ID:USpk/IEo
>>571
メディアって言うほど外交に興味ないからあんなもんじゃない?
ネットニュース記事程度でいいなら時事通信とか上げてはいるけど
テレビの報道特集とかだと政府色々考えてるんだ感出るしネタとして美味しくないんだろ

583尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:44:26 ID:Zu1BK6lg
万博が盛り上がってる風のネタはメディア的に「おいしくない」んだろうな

584尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:45:28 ID:8lhwNJ0M
これ自民から金貰ってやってんの?

585尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:50:07 ID:qpmkxu7E
>>584
どれだよ
安価もつけずにわかるわけないだろう

586尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:50:07 ID:UUpNd4Es
ロスの一部に夜間外出禁止令
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6541857

これで沈静化に向かうかなぁ

587尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 11:52:55 ID:5ANOaeUM
>>586
この後夜間に出てるやつ片っ端から留置所に放り込められれば鎮静化に向かうんじゃないか

588尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:01:24 ID:SIAsVXaQ
州兵をトランプが派遣したから平和的な抗議が暴動になったんだよ!
とか知事や市長が言ってるが、州兵派遣前からICE職員囲んだり車破壊して燃やしたり旗掲げて暴れたりしてる写真が上がってるのに無茶苦茶言ってんな…

589尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:03:26 ID:nNQw/vpk
>>502
短期的にはその外国米輸入が手っ取り早いけど
長期的に見たら悪手だよそれは
なんで高齢者が多いかっていうと儲からないから新規参入が少ないってのが根本の原因
苦労以上に儲かるとわかればばk・・・バイタリティーのあるやつが飛び込んできて新陳代謝が起こるんだけどね
そして新規参入が増えれば価格競争が起こって安くなるのが資本主義的には正しい安定につながる道
輸入に頼ったら調子のいいうちはともかく、何か起こった時今以上にコントロールできなくなってもっと高騰する危険が常に潜むのよ
そもそも国内の需要を賄えるだけの量が輸入できるかどうか
その時点で高騰しそうな気がするが

590尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:05:09 ID:8aw0MApY
>>588
知事も市長も民主党だからね。デモを非難したら支持基盤を敵にまわす。

591尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:08:46 ID:E1hnK0Fo
補助金と混ぜて詐取金を保管か 日大重量挙げ部元監督、研究室で
ttps://www.sankei.com/article/20250611-WYWCVJPOZNKYJA74LX7IZOYWAI/
奨学生の保護者から本来免除される学費名目で現金をだまし取った疑いで逮捕された日本大重量挙げ部元監督、難波謙二容疑者(63)が、
保護者が振り込んだ金と部への補助金を自身の研究室で一緒に保管していたことが、警視庁捜査2課への取材で分かった。
捜査関係者によると、混ぜて保管することで詐取金を隠す狙いがあったとみられる。11日、容疑者を送検した。


日大って毎年なんか不祥事出てくるな……
去年はダンスサークルの所属の学生が大麻やって転落死とかあったな

592尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:09:22 ID:V8v68CKU
>>565
何の嫌がらせだろう?

593尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:09:45 ID:9tFXmXP6
>>585
山尾による国民民主潰し

594尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:10:10 ID:M.kxrDlk
皇族王族ネタはワイドショー民も大好きなはずなんだけれど
彼らの興味は英国王室しかないんだろなあ


両陛下、ベルギー王女夫妻とお茶 愛子さまも同席
朝日2025年6月10日
ttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/e9050650aa/hd640/AS20250610003886.jpg
ttps://www.asahi.com/articles/AST6B3J2LT6BUQIP03RM.html

595尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:10:33 ID:8aw0MApY
カルフォルニア州は民主党が絶対的に強いとこだしなぁ
知事・市長としては、デモを何とかする責任がある。
しかし、この「デモ」で被害を受ける人をスルーしてでも、数が多いリベラル派の機嫌を損ねないことの方が自分の地位を考えたら安全
どうせ保険会社が保証する。市や州の持ち出しは、自分のデメリットに比べたら大したことない

596尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:10:58 ID:V8v68CKU
>>583
関東メディアが大阪sageしているんだー(陰謀脳)

59717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/11(水) 12:13:46 ID:Q.eYxxxI
>>594
マスコミはたまにアジアあたりの王族ももてはやすぞ
すぐ忘れるけど……

598尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:20:55 ID:8aw0MApY
>>593
山尾志桜里氏はトロイの木馬じゃったか

599尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:22:02 ID:M.kxrDlk
>>591
運営費に困ってつい、じゃなくて
全て自分の遊興費だもんなこのクズ

10年前卒OBのインタビューが、学費を稼ぐために両親共働きしてくれたのに・・というの
それが本来必要なかった

600尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:22:52 ID:USpk/IEo
>>593
山尾氏は元から民主系の人間だから自民の差し金とかんなわきゃないとしか

601尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:23:02 ID:RvTgJ8SQ
>>593
選んだ玉木が、民主党の党勢を割る為に自民から送り込まれた刺客とか?

602尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:25:23 ID:aOALYwpk
>>598
投石機で投げ込まれた天然痘罹患者の遺体だろ
偽装のしようが無い

603尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:27:11 ID:RvTgJ8SQ
しっているか える みんしゅとうの もとそうりだいじん はとやまいちろうは じみんとうに あにがしょぞくしていた

ババーン!

程度の雑なネタでも、自民党陰謀論を展開してくれそうで、楽しみ

604尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:27:12 ID:h6ovQ.Qs
スポンサーはBLM的なものをもう一度起こし
トランプおろしにつなげようと思ってたんだろうけど
それをやるにはコロナが足りないよな
まあ、中国艦隊出張ってるから現在の状況で十分なのかもしれんが

605尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:27:59 ID:qpmkxu7E
自分の脳内を周囲が把握して当然と思ってるし、例のアレな人じゃないの

606尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:29:42 ID:tVzKb90k
>>602
敵城の中に届きもせず、味方の被害だけが拡大してるんだよなあ。

607尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:30:40 ID:mLzfngrA
スレ民がみんな釧路に詳しいと思ってる奴もいるしなぁ…

608尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:30:50 ID:KNDhPSD.
昨日歯が欠けたの者だが、今日歯科医にいったら、神経まで至っている虫歯だと判明したので
神経を抜かなきゃいかんって言われた、虫歯はものによっては痛みがないまま進行するのも多いんだとか
歯磨きより食生活を改善しない限り虫歯はでまくるって言われて、あと持病があるなら血液検査の結果とかも知らせてくれと

609尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:30:51 ID:RvTgJ8SQ
あれ? これ、掛け合わせるネズミがハダカデバネズミだったら、タンノ君がワンチャンあり得る?!
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/179224/

610尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:31:08 ID:ndR/PW6g
玉木は山尾と仲良しお友達だからだろ
仲良しという話だとイソコが山尾の会見で質問してたが、追及するような質問でもなく更には会見の場のルール通りに振る舞ったそうだ

611尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:32:11 ID:RvTgJ8SQ
>>608
神経抜いてもらって、治療した後
3ヶ月ごとに歯石をとってもらって、ついでに検診してもらえばまぁ大丈夫だろ

612尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:33:58 ID:1ALOr6vg
>>604
一般人はポリコレにもウンザリしてたわけだから、やり方が根本から間違っているわ

613尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:34:04 ID:ndR/PW6g
>>608
それはこれから大変だね
麻酔して歯の中の神経抜く作業を何回かやる、奥の方の歯だと根が複数に分かれてるから更に大変
終わってしまえば楽になるよと経験者が言ってみる

614尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:34:44 ID:KNDhPSD.
>>610
ttps://gendai.media/articles/-/153248
たまきんは事態を軽く見ていて下ろす気はないらしい、自分も不倫したけど大丈夫じゃん理論

>>611
医師には時間かかりますって言われた、次は治療計画について話し合うって、早く抜いてくれ
まあ銀歯になる可能性が高いらしい、なんぼかかるんだろ?10万以上?

615尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:34:48 ID:X9maQOH6
>>601
正直そんな陰謀論じみた考えが現実味帯びてくるレベルでイミフ
なんの考えがあって山尾呼んであの記者会見やったんだ

616尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:35:26 ID:KNDhPSD.
>>613
中ほどの歯だけど抜歯はしなくていいのは不幸中の幸いか、でも銀歯にはなるって言われた

617尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:35:51 ID:671nB2ZM
ほんの半年ほど前には玉木ん総理大臣の目まであったというのに・・・

備蓄米放出して空いた倉庫には外米輸入して一時的に補充しておけばいいんじゃないかな
どこぞの人等が言うには行く末は家畜の餌なんだし

618尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:37:27 ID:1oEy6njI
>>615
あそこまで山尾が居直るとは思ってなかったんじゃないかと…

619尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:38:33 ID:M.kxrDlk
>>594
国王の妹王女で同行の夫君も王子表記だから、ベルギーは王女の結婚相手も王族扱いなんだなーと思ったら
ハプスブルク分家の大公家当主なんかい
もともとの貴顕じゃないか

そういうとこちゃんとニュースネタにしろよホントに

620尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:39:20 ID:mLzfngrA
それにしても、保守寄り浮動票層が不憫すぎるなぁ
ユダヤ人みたいにあっちはダメこっちはダメで彷徨ってて

参政党N国保守党というカナーンにはどうしても行きたくないみたいだしw

621尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:40:33 ID:1ALOr6vg
>>620
石破切ってくれたら安心して自民に入れられるんだが

622尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:41:16 ID:671nB2ZM
>>614
インプラントにするんじゃないなら保険効くからそんなにかからないよ
保険無しでやれば歯医者の儲けが増えるからしっかりやってくれるとか聞いたけど真偽は不明

623尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:41:54 ID:RvTgJ8SQ
>>618
そら、今現在の党首がやってたことをやってたからって、どういう神経で詫びろって話になるんだよ?

民主党系のルーツを辿ると
鳩山なんか「寝とったヤツとそのまま結婚して、そいつを日本のファーストレディーにした」って実績ありやぞ?

624尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:42:45 ID:mLzfngrA
>>621
だからその為には他の党強くしないと降ろす理由もできないってのに
鼻つまんで立憲でも維新でもガマンして入れなきゃいけない時なのにワガママさんなんだからもう

625尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:43:02 ID:8ekftHMc
石破は少数与党だけど予算も法案も通してよくやってると思うが
個人的には就任前に危惧していたほどのことはなかったな

626尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:43:26 ID:ndR/PW6g
>>615
会見を開いたという実績があれば今後責められないから
尚内容は空っぽで謝罪と容赦してしかなかったと批判のネタを増やしただけである

627尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:44:52 ID:mLzfngrA
>>623
そら寝取ったのが絶世の美女だったら叩かれてたろうよ
アレだぞ?

628尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:44:55 ID:USpk/IEo
新人議員が頼れないから少しでも経験ある人間に頼りたいだってさ
もう根本的に政治に人材が来る体制という物を世論も含めて意識改革しないと野党議員の質は上がりようがないんじゃね

629尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:47:09 ID:8aw0MApY
>>603
我妻先生の師でもある鳩山秀夫なら、鳩山一郎の弟だぞ。自民党ではなく立憲政友会だ
彼ら兄弟の父である鳩山和夫も、元立憲政友会の国会議員。自民党はその後継政党。

由紀夫の息子の紀一郎、邦夫の息子の二郎が国会議員を務めているので、5代続けて8人の国会議員を輩出してるな
うち2名は総理大臣。大臣2人、副大臣1人。大臣・副大臣を務めてないない鳩山和夫は外務官僚として次官、議員として衆議院議長、弁護士として東京弁護士会長。
改めてみるとすごいな。国会議員の輩出数と役職ではケネディ家以上の名門だな

630尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:47:28 ID:KNDhPSD.
>>618
山尾自身がなんで私少しも悪くないのにってまんまだからどーしようもないある

631尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:48:51 ID:ECf2N0s2
>>623
元首相&ブリジストンの家系の嫡男が、いくらでも選び放題の中であれ選んだんだぞ?そこを叩けるわけないだろいい加減にしれ

632尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:50:19 ID:RvTgJ8SQ
>>628
アンチごっこのカウンター素材としての期待しかしてないくせに
まともな人材とかほざくのが、そもそもの論外

ってのが、なかなか広がらないんだよなぁ

というか、政治以外の普通の社会、っていうか、政治も本来はそうなんだけど
「社内改革を進める為に社内にアンチを目的とした派閥を作ります」とかやったら、改革作業が空転するだけに決まってんだろ
会社とかに限らず、研究所でも、農業でも、学術界隈でもそうだよ
っていうか「学術の未来のために『私たちが悪いと思う学術研究のアンチ』として振る舞います」ってやたのが学術会議だよ!

633尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:50:37 ID:eyx2wUy2
>>589
儲からないのは1アールとか細々とやってるところなんで、むしろそういう小さい所でやってるおじいちゃんたちが障壁になってる
一番いいのはそういう人たちが手放してまとめた土地を機械を入れられるように区画整理して若い人たちがやること
でも、そういう人に限って手放さないから、輸入がそのきっかけになればむしろ10年後や20年後には改善されるかもしれない

634尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:52:11 ID:RvTgJ8SQ
陶板投票の形を変えただけのやつにすがって鬱憤晴らしだけしようとしてるのが
政治の専門家を名乗ってるとか言うギャグだぜ

635尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:53:44 ID:ECf2N0s2
>>632
学術会議なんか一般人の興味の対象になるわけないじゃんそもそも
だからこそ今まであそこまで蔓延れたんだけどさ

636尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:54:31 ID:E1hnK0Fo
>>618
国民・山尾氏「不倫の事実ない」 参院選に向け釈明会見
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061000985&g=pol
夏の参院選比例代表に国民民主党から出馬予定の山尾志桜里氏(50)は10日、国会内で記者会見を開き、党支持者から反発のある衆院議員時代の不倫疑惑などに関して釈明した。
不倫については「事実はない」と改めて否定。「信頼をゼロから築き上げる」と語った。


悪い意味ですごいな……

637尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:56:22 ID:LRdD.K1c
陶片って入れると陶板も変換候補に出てくるのはいいけど
何で陶板の方が変換候補で優先されたんだろう?

iPhoneです……

638尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:57:14 ID:aOALYwpk
米民主党も日本の民主党も見事に腐り果てたな

639尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:57:25 ID:gm4.hBpk
>>636
信頼はマイナス定期

640尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:57:54 ID:ECf2N0s2
>>637
いっつも「まな板」「平坦」「72」とかばかり検索してるからAIが忖度してくれたんでしょ

641尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:58:38 ID:KNDhPSD.
玉木がおごり高ぶっているんじゃね?正直ムーブがれいわ地味てきたな

642尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 12:59:00 ID:LRdD.K1c
>>635
一般人の興味の有無じゃなくて

「アンチ行為を目的とする奴を育てても、この地球上のあらゆる組織・集団・業界内に於いて、害悪しか齎さない」

だよ

643尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:00:20 ID:nNQw/vpk
>>633
日本の土地柄考えたら整理してもそこまで大規模な農地にならないよ
なるような所はとっくに商業工業、住宅街なんかに転換してたり、もうちょっと狭い所はすでにある大規模な所がやってるさ
一度輸入緩和したら常にそいつらが競争相手になるんだから儲けが出にくくなるわけで企業などの新規参入増えるわけないわ

644尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:04:17 ID:zBIr3YmI
>>633
1アール(10mx10m)?市民農園の区分けか家庭菜園かな??

645尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:04:24 ID:1oEy6njI
>>636
その会見についても
現場にいた望月イソ子曰く「女性は不倫について追及されるべきではない」とのこと

646尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:04:44 ID:ECf2N0s2
>>642
だからそれが一般人の興味引かなきゃそれまでだ、って話なのに

647尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:04:54 ID:8aw0MApY
>>635
そんな、学術会議の松宮教授(刑法)は「ナチスもやらなかったほどの蛮行。国民が許さない」と言ってたのに

648尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:05:08 ID:SIAsVXaQ
ttps://x.com/townhallcom/status/1932094708051857497?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
CNNの調査ですら、トランプの不法移民政策支持率がトランプ支持に傾いてんだから、実際はもっとなんだろうな

649尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:05:20 ID:USpk/IEo
>>632
まあヤフコメとかにある反抗期めいたノリの
「とりあえず自民はいけ好かないから他の野党に期待」みたいなのは意見は自由とはいえ発展性が無いと思う

650尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:05:28 ID:8ekftHMc
農業を本気でやるなら区画整理から始めないといけないだろうな
果たして政治的なハードルの高さに対して釣り合うと政治家が思えるのか

651尋常な名無しさん:2025/06/11(水) 13:06:42 ID:E1hnK0Fo
>>645
えぇ……(困惑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板