したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】

322尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:32:01 ID:crAUzu8Q
>>294
>警察署長も州兵必要と言う程度にはヤバかったみたいだが
州兵投入するのは、州知事の権限であり判断だからね。
後、州知事もコメントしてたが州兵投入した結果、悪化する恐れもあるからね

>それに他国の旗掲げて暴れてたら「侵略もしくは侵略される危険がある場合」にあたるのも無理筋でもないのでは?
それは無いだろ……
メキシコ国境にメキシコ軍が展開でもしてたの?
他国の国旗を振って暴れたから侵略相当扱いは根拠としては難しと思うよ

トランプの根拠も、反乱あるいは反乱のおそれの部分だと思うが…

まぁ、アメリカの裁判所次第だな
裁判官は泣いていい

323尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:32:44 ID:0BtOVKJA
トランプが強制送還したアジア系不法移民を南スーダンに送ったって記事はマジかいな?

324尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:33:54 ID:P59bagyM
>>322
テロ認定したら軍張ってたかどうかは関係なくなるんじゃない?

325尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:34:05 ID:cJ6HJyjQ
>>315
引退後のプーチンの後釜狙ってた人は今絶望してるだろうなぁって
あんなロシアの次代のトップとか罰ゲーム以外の何物でもない、これにてプーチン政権は盤石よ

326尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:36:30 ID:gVihevp.
>>320
昔の漫画とか見てたら割と春闘だーって戦ってたのが見て取れるんだけど
どれぐらいそういうの変わったんだろうかね
方法は色々あるにせよ戦わなきゃ基本は上がらないとは思ってる人間なので

327尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:37:07 ID:rsDa.lU6
>>323
報道された範囲だと弁護士が言っているので続報待ちですね

トランプ政権、裁判所命令に反し南スーダンに移民を移送 「法廷侮辱罪の可能性」と連邦判事
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cg5vvn6grvro

前略
マーフィー判事への緊急の訴えの中で、移民担当弁護士は、ミャンマーとヴェトナムの市民を含む移民12人を乗せた航空機が、20日に南スーダンに到着したとしている。

328尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:37:17 ID:gVihevp.
>>325
まさかプーチン閣下はそのことを計算して・・・(感涙

329尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:37:27 ID:j9g9zLwU
ワイがトランプなら、余計なこと思いついてメキシコくんに体のいい生贄になってもらうかな・・・
イラクやアフガンのように

330尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:38:14 ID:ECnHGbXI
>>318
米墨戦争からまだ160年程度しか経ってない
なんというかおそらくではあるんだが
現地民にとって特にメキシコとアメリカ両方に家族とルーツがある人間にとって今回の件はいきなり東西ベルリンに分けられたに等しい衝撃だったんじゃないかなと

331尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:38:31 ID:1DBAf3WU
>>326
賃上げなんて不愉快だ

連合が、政府・与党の賃上げ要請に「不快感」 経団連は前向きで労使の立場、なぜか逆転
ttps://www.j-cast.com/2013/09/27184882.html

332尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:38:38 ID:zuY1touQ
プーチン朝ロシア帝国は皇帝が死んだあとどうなるかね

333尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:38:47 ID:0BwNPR9o
メキシコってポンチョ着てなんか楽器引いてタコス食ってテキーラ呑んで楽しそうだよね

334尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:39:13 ID:crAUzu8Q
>>324
……で、テロ認定する組織は何処……?
マフィア辺り?

335尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:40:15 ID:0BtOVKJA
>>327
南スーダンに到着してはいさようならって置き去りにしたのか・・・砂漠の中に置き去りにするのと大して変わらんやんけ

336尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:40:38 ID:crAUzu8Q
☓テロ認定する
◯テロ認定される

誤字すまない……

337尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:40:45 ID:P59bagyM
>>330
カリフォルニアの人口推移見たら無理あるでしょそれ…
メキシコと縁もゆかりも無い人がどんだけの数160年の間に入ってきたと思ってんの…

338尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:42:34 ID:cJ6HJyjQ
南スーダン?アフリカじゃなかったっけ?と思ったらやっぱりアフリカだった
ミャンマーにもベトナムにも縁もゆかりもない国で草

339尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:42:48 ID:q4ds5r3s
>>330
それで許されるんならロシアがウクライナに攻め込んだのは大義名分が立つな
馬鹿馬鹿しい

340尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:43:02 ID:T5j2PDqQ
>>335
じゃあ外洋で解放しよう!
海に突き落としたりせずに、ちゃんとゴムボートに乗せてるよ!

341尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:43:02 ID:1iK.C8WI
>>334
適当なマフィアでもいいし、何ならメキシコ政府だって構わんでしょ
トランプだぞ?

342尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:43:13 ID:v.xHmyZQ
空母二隻を含む中国海軍が台湾沖東側に集結ねえ
我慢が効かなくなった?

343尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:43:49 ID:crAUzu8Q
今回の暴動……
暴徒がメキシコ国旗だから良かった(良くない)が、中国国旗とかロシア国旗ならもっとヤバかったよね……

344尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:44:18 ID:D3HXmJCI
>>333
死が近いんだよね

345尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:45:02 ID:q4ds5r3s
>>343
それで習近平が必要に応じて動員するねって表明したら…

346尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:45:14 ID:1iK.C8WI
>>343
それは日本人の感覚で、アメリカ人にとって説得力ないと思う

34717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/10(火) 21:45:36 ID:kEz89nM2
>>332
後継者争いで血が流れるんだろうなぁ……

348尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:46:32 ID:djW6ycCs
>>347
押し付け合いで?

349尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:46:46 ID:ECnHGbXI
>>337
それを言われたらそうねとしか言えなくなるなぁ……

350尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:46:48 ID:mhgp8fFQ
>>334
ttps://x.com/mrandyngo/status/1931214184639070559?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
アンティファは呼び掛けてるからテロ認定して良いんじゃね?
他にも複数団体が暴動を呼び掛けていると言う話もある
メキシコ大統領も煽ってたと言う話もね

351尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:49:10 ID:SQ6RCpWs
>>343
ttps://x.com/clashreport/status/1931971062759116941?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
ソビエト国旗なら確認されているので共産主義団体やら左翼団体やらはいるんじゃないかな?

352尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:50:37 ID:zuY1touQ
>>347
有力な対抗勢力は粛清済みだからしょぼい連中がしょうもない争いをやるんだろうなって…

353尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:52:15 ID:crAUzu8Q
>>345
デフコンが……上がる……(遠い目)

>>346
やっぱりメキシコの方が現実的か……

>>350
そこら辺は捜査されそう
トランプなら、大統領令で全部認定しそうだな(遠い目)

354尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:52:20 ID:h5Ougz/U
>>349
例えるなら、ちゃんと大政奉還の前から江戸に住んでた家系の江戸っ子だけで東京を贅六野郎から解放しろーうどん屋を潰せーと言ってるようなもんだな…
東京の総意になるかいそれ…?

355尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:53:43 ID:CcE70p32
>>353
三目並べをしよう

35617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/06/10(火) 21:54:24 ID:kEz89nM2
劇場版 ソバvsうどん
〜最後に笑うきしめん〜

357尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:54:44 ID:HGC16Hlg
>>354
江戸っ子家系でもそんなトンチキに乗っかるわけないだろって人も当然出るだろうし
総意みたいな扱いにするには相当厳しい気がする

358尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:54:58 ID:eJXbr3Nk
台湾で中国国旗掲げて暴動してるようなもんかねえ?

359尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:54:58 ID:cJ6HJyjQ
江戸時代の江戸にもうどん屋はあったんだ
潰すなら他のを潰してクレメンス

360尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:56:10 ID:Nicy2v4g
>>342
去年も同じ時期に同規模の演習が有ったから毎年恒例行事になるのかな?(油断はいけないけど)
本気で不味い状況なら米国が以前ペロシが台湾に飛んだように米国の外交官が台湾に飛ぶから危険度はまだ低そうではあるし

361尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:56:37 ID:D3HXmJCI
>>356
きしめんに出番はないw

362尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:57:10 ID:mhgp8fFQ
ttps://x.com/laurapowellesq/status/1931526696160968790?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
まあ色々暴動の裏で動いてる団体居るみたいね
BLM暴動の時の反省を活かして、反社会的な組織はキッチリ潰すべきだね

363尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:57:49 ID:gVihevp.
>>337
だがメキシコに縁のある人たちは死滅していなかった(北斗OP並み感

364春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/10(火) 21:58:04 ID:NUKrow5Y
そもそも僕が若かったころは5Kg2000〜2500円だった記憶だから、まぁ3000〜3500は農家さん頑張ってる価格だなって思う。

特売が恒常化したデフレ価格で麻痺しちゃってるっていうのも理解はできる。

365尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 21:58:54 ID:ECnHGbXI
>>354
本邦だと沖縄じゃねぇかなぁ……

366尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:02:25 ID:crAUzu8Q
蕎麦食べたい

367尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:02:47 ID:GoSOlAf2
>>342それにプラスしてね

中国最新鋭空母、韓中暫定水域内で艦載機の離着艦訓練を実施していた【独自】
2025/06/09 朝鮮日報
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025060980005
中国の最新鋭空母「福建」が先日、西海の暫定措置水域(PMZ)で艦載機の離着艦訓練を実施した。
複数の韓国政府筋が5日に明らかにした。
中国の空母がPMZ内で艦載機の離着艦訓練を行うのは今回が初めてだという。
今回の訓練は中国が西海PMZ内の構造物やブイの設置を続ける中で行われた。

368春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/10(火) 22:03:13 ID:NUKrow5Y
>>366
幌加内までいらっしゃいませ

369尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:04:49 ID:IGgG1CDU
>>253
「大阪が弱い」って風潮の原因の里謡の八連隊九連隊の話はデマよ

370尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:05:00 ID:zJOvs6mc
>>342
ガチで始めるときは、台湾を短期間で落としたりするために戦力が集まるので、今回は違うね
海上封鎖も限りなく交戦に近いので、戦争準備が整うまではやらんだろ

371尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:05:40 ID:US0aayhM
>>365
沖縄は沖縄外からの流入が少なすぎるから違うっしょ
カリフォルニアじゃなくハワイでしょ

372春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/10(火) 22:06:57 ID:NUKrow5Y
>>369
軍事施設用の敷地と想定戦場の関係で被害はやばそうよね

373尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:06:59 ID:US0aayhM
>>369
でもとりあえず、そんな俗謡が作られるくらいには舐められてはいたんだな

374尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:07:18 ID:1.Z1A8C.
ttps://uu-hokkaido.jp/corporate/horokanai_soba.shtml

幌加内そば は多分美味しいと思う

375尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:07:31 ID:zuY1touQ
台湾もあの規模で中国に対抗するのはつくづく大変だ
四半世紀前は台湾(中華民国国軍)の方が質的優位はどうにか保ってたんだけど

376春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/06/10(火) 22:10:06 ID:NUKrow5Y
>>374
ライバルは信州そば(多分

377尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:10:41 ID:T5j2PDqQ
大陸軍は海を越えられないのが常識よ

378尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:10:46 ID:KTJMndZg
最近暑いから冷たい肉そばはいいぞ…

379尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:11:06 ID:US0aayhM
>>376
新得「俺等に」
音威子府「勝ってから」
江丹別「言ってくれる?」

380尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:11:29 ID:crAUzu8Q
>>368
3泊4日の旅行になるな……
旭川からレンタカー借りるか……

381尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:12:05 ID:ht4MExB.
>>377
エゲレス「おかしいなぁ…おかしいなぁ…」

382尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:12:18 ID:CcE70p32
音威子府の地名はソ連軍北海道侵攻物で覚えました

383尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:12:23 ID:wDve7ims
冷たい肉そばは山形のイメージ。
(東京の肉そば屋が山形の看板出してた。)

384尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:12:48 ID:X6fnb7yo
>>379
音威子府そばはもう……

385尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:13:27 ID:ht4MExB.
>>384
まだだ!たかが駅そばがやられただけだ!

386尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:14:35 ID:zuY1touQ
音威子府と言えばソ連侵攻の際は第2師団玉砕&師団長自決の予定地という冷戦期陸自の中の人定番自虐ネタ

387尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:14:42 ID:crAUzu8Q
北海道って蕎麦の名産地?

388尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:15:25 ID:ht4MExB.
>>387
あの…日本一…(超小声)

389尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:16:12 ID:X6fnb7yo
>>385
そばを作ってた製麺所自体が廃業してる

390尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:16:22 ID:I/LXw3.o
ガレット流行するのマダー?クレープが流行ってるからイケるイケる

391尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:16:53 ID:IGgG1CDU
>>387
国産の4割を賄う最大生産地

392尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:17:24 ID:crAUzu8Q
>>388
まじか…
ずっと長野だと勝手に思ってた……

393尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:17:44 ID:vMhVP8Gw
そば粉が取れないから北海道はクロレラなんか混ぜてごまかしてるんだと思ってました

394尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:17:54 ID:1.Z1A8C.
>>387
はい

395尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:19:06 ID:d80nLaG.
ttps://www.foxnews.com/us/federal-officials-slam-democrats-dangerous-rhetoric-ice-agents-face-violent-mobs-la-nyc
連邦法執行機関の執行官が暴行され、執行官の家族まで個人情報を開示され標的になっている。
ギャングやら麻薬密売やらの前科を持つ不法移民が逮捕されたのに対して暴動で応えるとか無法地帯だな。
野放しにしてた知事やら市長やらのツケを払わされてるんだな。

396尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:19:32 ID:crAUzu8Q
北海道で1週間ぐらい蕎麦旅行したくなった

397尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:20:14 ID:qOlgJygc
>>71
人間扱いされてない人が9億人いるのでは? ボブは訝(ry

398尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:20:21 ID:X6fnb7yo
>>383
うどん県でそばレボリューションを起こすのはきっと山形の肉そばだ!

うどん県にそばブームを!そば王国の名物を讃岐風にアレンジ【ばそ家】
ttps://www.rsk.co.jp/special/hot-info/20250327.html

399尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:20:57 ID:T5j2PDqQ
蕎麦は痩せた寒冷地で育つ救荒食だからね
スーパーで買おうとすると大体原材料のトップが小麦粉だから困る

400尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:21:10 ID:YHE/igk2
「私って無知!」舞妓時代に痛感した恥ずかしさから、20代で高校進学を決意
ttps://www.lettuceclub.net/news/article/1267174/

元舞妓さん、20代でセーラー服のJKに……みたいな「うわっ、キツッ」案件でなかったのが残念です(小並感

401尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:21:35 ID:gVihevp.
>>398
そういや二郎系のうどんだったかがあるって聞いた

402尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:22:44 ID:cJ6HJyjQ
うどん県には0割そばというものがあってな
これは革命的なそばだからそばレボリューションしてると言っても過言ではない

403尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:24:59 ID:crAUzu8Q
>>402
0割そば……
つまり黒うどんか……

404尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:29:47 ID:1.Z1A8C.
>>402
そば粉を使わない麺類か
それはたしかに画期的だわ

405尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:30:15 ID:vMhVP8Gw
長野って蕎麦でも林檎でもなんでも2位なんだな…

406尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:30:47 ID:CcE70p32
???「山形はりんごンゴ!」

407尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:31:32 ID:HP/.UIz2
>>369
アレは演習場が近場に無くて移動するだけでも時間食われるという悲しい理由もあったような>またも負けたか八連隊

408尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:31:34 ID:CAVtWXkc
>>405
おやきの生産量世界一

409尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:32:03 ID:wDve7ims
>>402
もりそばのそば抜きはレボリューションすぎる。
帝国の皇帝抜きみたいなものか。

410尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:32:58 ID:CcE70p32
>>409
1930年代ハンガリー王国「何か問題でも?」

411尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:34:07 ID:Kd.c7nu2
つまり2割うどんで二八蕎麦の値段を取れる革命

412尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:34:28 ID:j9g9zLwU
それって冷や麦・・・

413尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:36:56 ID:SQ6RCpWs
十割そばが最高に決まってるとか、二八こそが黄金比とか言うけど、実際どれが良いんだ…
色々練り込んだ変わり蕎麦とかもあるしよぉ…

414尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:37:20 ID:1.Z1A8C.
それはそれとして、
おそらく旅行に行って
御飯食べたら大変美味しいと思う


ま、私の故郷の北海道こそ最強なんですが
北海道が最強なんですが

415尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:38:16 ID:YHE/igk2
更科そばも中々……温泉で湯上がりに食べたいです

416尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:39:03 ID:CAVtWXkc
>>414
現役道民「でも鰻と鰹だけは本州のを食べたいです(泣)」

417尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:40:40 ID:j9g9zLwU
蕎麦の薬味はワサビより生姜がエエなあ

418尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:41:40 ID:1.Z1A8C.
>>416
正直少し興味はあります

419尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:42:11 ID:EvqRIpM6
5月の性別・年代別の各党支持率
ttps://pbs.twimg.com/media/GtAfoNLakAAYA5f.jpg

6月
ttps://pbs.twimg.com/media/GtAfoNMbsAETda8.jpg

18〜39歳の支持率で民民が自民に逆転されとる…

420尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:42:13 ID:X6fnb7yo
>>416
本州ってことは宮城か静岡かな?

ワイは高知か枕崎がいいな

421尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 22:42:51 ID:gs4myXJ6
>>413
食の好みは十人十色食べ比べるのが手っ取り早い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板