レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】
-
クソみたいな野党政治家でも実際に会ってみると、人の心を掴むのが上手いっていうのは割とあるある
話してるとよく勉強していて凄いマトモな政治家の気がしてくる
-
>>1803
中身の適性もだけど、アンコ体型のコワモテっていう外見がデバフ過ぎるわな
先にTVか何かで内面まで知れ渡ってからならワンチャン
-
>>1806
わりと真理すぎて困る
-
みんな、最も大事な要素を忘れてるぞ
サッチは声が酷いんだ
-
>>1808
思想信条の方向性が違うだけでなんだかんだ一定の支持を獲得してるからね政治家は
そりゃ個人で会えば人たらし能力もあるだろうし最低限の学も基本あるよ
まがりなりにも国会議員やからね
-
>>1809
それにサッチ、悪党やパッパラパーの手下になって働くとか絶対にできんでしょ?
-
>>1811
あれサッチの声ってどういう感じか出てたっけ?
覚えてないな……
-
>>1803
自分も成るのは出来るだろうが、その後がキツいだろうな派だな…
-
>>1811
それは大した欠点じゃない
それが欠点になるなら田中角栄は土建屋のおっさんで終わってる
-
>>1814
デカい、ひたすらデカいってのだけは覚えてるけど他になんかあったかな
-
>>1809
森さんみたいなタイプもいるからデバフかどうかは場所によるんじゃない?
-
>>1814
ネタか酔った勢いでVTuberみたいなガワでやってみるかで声を録ってみたら、大分声量がデカ過ぎたのか散々だったみたいな話があったな…
-
>>1819
爆音は即ブラバ対象だからな
正確には通常時は普通の声量で叫ぶ時だけ爆音になるのがキツいんだけど
-
>>1818
政治家一家で盤石な支援モリモリな森元首相は外見がどうあれ勝てるから…
-
>>1817
>>1819
声がでかいって話ならうっすら覚えてるな
そっちの話で声質についての言及じゃなかったのかな?
まあ声がでかいってだけなら演説とかある分むしろ政治家としてはプラスになるかもしれない
-
>>1821
元はドラ息子扱いだったのが火事で仏様救ったりして見返したというエピもあるんや
-
>>1814
お母さんが難聴になるくらい声がでかい
-
まあ、そもそも政治家って言っても、地域の為になっている人や国益優先、自分ところの政党やら自分の立身出世で成り上がりてえ!とか様々だからなあ…
-
多分カルト教団の教祖か小規模な会社の社長が天職
-
日本の治安が今よりだいぶ荒れだしたらサッチが立ち上がるかもしれない
でも逆に言うとそういうことでも起きない限り政治家を目指す方向にはならなさそうではある
-
>>1824
「子供の頃に車で送迎してた時に助手席と運転席くらい近い密室で話を聞いていた母親が難聴になった」のはず
流石に前提条件を削り過ぎや
-
>>1825
政治家「スピリチュアルな大使になりたいから」>>1631
-
ミス>>1621です
-
>>1829
外交官に成れば良いのでは…?
まあ、折衷役の適性はその今までの流れ的に厳しそうではあるが…(本人にだけバレないように恋のトラブルを周囲が頑張って解体してるのを見るに)
-
>>1831
無理だろ
仲良くなるだけが外交官の仕事じゃないし
立場の弱い相手は脅しやイビリやイジメができてこそ外交官だぞ
-
おうたのじかん
カラオケなど音楽系の実力
神
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (4 )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ ピアノできるよ!
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (5) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | カラオケ? よゆー
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
↑この二人はガチでうまい。吹奏楽部とコーラス部は強い。
-
この二人をもってして、惜しい、といわれる奴が二人いる
/`\|
,' /
\ | /
丶 . -――-、/
\ '´ ヽ
〉 l
l (::゚)ヽ ラララー
| (::::゚) ・ 'y 一ァ
| ,、 /^} ゝ_)
| /⌒ヽ ∠ ノ ヽ/ ノ
.〉 丶 _ノ / /
ノ{ -‐ '´ /
音程は完璧だが声がなんか小さいし声自体がよろしくない趣味がピアノとバイオリンの↑と……
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (3) \
| (__人__) | 歌? 聞くのは好きだけど謳うのは……
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / あ、演説とか任せろ!
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
声は銅鑼の如く張り、皆がいい声と認めるが音程が壊滅的……いや、音程不毛地帯のサッチ
朗読させるといい声なのに、歌になると途端に不快なゴミ屑を作り出す
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (5) \ 音程を理解できないって……率直に言ってゴミだと思うんだ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \ お前その声アジテーションにしか使えないのどうなってんだ!
/ (●) (4) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ その声量と響きと素の肺活量なら絶対音程覚えたら活躍できるから!
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
-
銅鑼を鳴らしてるような声って言っていたから、声質もアレなのかと思ったが、
朗読なら声質自体はいい声なのか
-
もしかして:ジャイアンリサイタル状態
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | んなこと言われても……ワイが好きなのディベートとかその辺だし……
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 歌はきくのが一番や
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○ )\
/ __´__ \ ほんと、お前マジでかすりもしない音痴はひどい
| - |
\ /
/
だからサッチはカラオケはよく使うけど歌わない
こいつにとってカラオケとは、寝る場所なのだ!
おしまい
-
どれだけ才能があっても興味持てなきゃ鍛えられることはないからなー
-
自分の声で既に耳が壊れてる説
-
>>1836
声自体は普通にいい声
銅鑼のような音量でいい声でしゃべるんだ、こいつ
そしてやばい音痴
-
ぼぇー
-
マジで戦国武将適正高すぎなんだよなあ
-
乙
音痴は本気で「なんでそうなるの?」って聞きたくなるレベルの人も居るよね
-
私、まんまピカニキだわ…
-
ふと思ったけど、サッチが道端で人を魅了できるのって、声がいいからでは?
ガチでサッチの声某声優に似てるんだよなぁ……
-
某声優→某歌手
-
おつー
なんだろう、初耳だけど驚きが無い情報だった
>>1841
音感はあるんだろうか、分かるのに音痴だと出力方面の問題だけど
-
よく通る大声は名将の条件だよなー
-
投稿乙
音痴はなあ……先天性という説もあるしなかなか難しいんよな
直すのも結構大変なので本人のやる気がないと無理だし
ただ声が大きいなら発声は出来てるだろうしちゃんと訓練すれば改善できると思うんだけどね
-
やっぱり生まれる時代間違えてない?
戦国武将やるか戦国春秋の遊説家あたりが一番天職だったんじゃね?
-
>>1851
ぼ、墨者……
-
そういえばGURPSだと『美声』でNPCからの好感度判定にプラス修正あるっけ
-
乙
オレも声良くしたいけど転生と手術以外でなんか良い方法ないかな
-
>>1851
実の親、兄弟、親戚、同級生、友人、道端で出会った人
皆から生まれる時代を間違っていると認定される男だからその感想はあってる
-
>>1854
姿勢に気をつけるとか?
-
>>1854
割と真面目に発声法学ぶだけで大分変わってくる
本質的な声質は変わらないけど声が通る感じになるので録音して聴き比べると印象が結構変わる
-
>>1854
腹式呼吸でのロングブレスくらいからやってみるとか?
-
>>1852
墨家のガンギマリ具合は確かに近いかもしれぬ
-
>>1854
普段使いの声の音程を変えるとか発声方法を変えるとかいくらでもあるぞ
-
投稿乙です
ガープスってTRPGシステムにある
「美声(声を聞いたNPCの反応にプラス。声を使う各種技能にレベルボーナス)」を
思い出した
-
>>1853
>>1861
二人でガープスプレイすればいいんじゃないかなw
なんなら自分も混ぜてw
-
※以下のNSSのコメントはまとめサイトには絶対にまとめないでください
__
_/ヽ ヽ ィー、_
. / ヽ(二`リ /ノ`ニ)ー、
. 〈 ヽ、ソ´ .ノ l `ー´ノ!
`i`´'r‐、lrヘ ┏┓┏┓ r十、_ノ`´ノ
r'`ー'ィ=`´ ゝ, ┏┛┃┃┗┓ .ノゝ=`'´`j
`ハ_,-、 rヘノ、 ┗━┛┗━┛ ィ'`ー、 ,-、〈
. l ´ l. ┏━┓┏━┓ヽ / `´ l`
l l-‐.'.┗┓┃┃┏┛*ヽ/ /
l l .,ィ-‐┗┛┗┛: ̄:`ー、ヽ /
. l l/: : :./__::/: /:./: :l:l: : : l:´', /
', l: : :./:/X///://ヽ;.-l: :.:l / サッチの歌の残念さはなぁ!
∨ l: : :.l'ャ'ィォュ\ // /,イ、ヽl: : l /
/::ゝ,_,ィ':´!: : :l `辷ソ / 弋:リ' l:: :/ /
,':l:::::::::::::::::ト、: :ゝ、_ (__人_,) `´ //ノ めっちゃわかりやすく言うと、秋川雅史のような声で
,':::l:::::::::::::::::l `´i\ / l ィ'/ ̄ヽ
,':::::l::::::::::::::::l * l \ ノ </ l:::::::::::ヘ
/ゝイ´::::::::::::::,' l ヽ`´ / .l::::::::::::::ヽ 全く音程が合わない不協和音を聞かされてるから逆に不快なんだよ!
. /: : \:::::::::::::/ l ,ィ=仝=ュ、. l *ヽ:::::::::::::::〉
../: : : : : \:::::::l .* l 〃 〃ミト、ヾ l ヽ:::::/
/: : : : : : : : `ー'l. l《__〃j .ij ヾ.`l *. l'´:.:ヽ
: : : : : : : : : : :./ .* l  ̄〃<>ij ゞl .l: : : :.ヽ
今LINEできた
-
筆使いは達筆なのに漢字ミスしてるかの如し!
-
良くも悪くも進次郎がやったことにしてコメ価格で湧く世論を抑えるつもりかね?
ただ「アメリカ米でもいいじゃん」って消費者がなったらどうするんだろうな
>主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/afe3572ebfb1199c00681fddbe497a46bed127e2
-
乙です、申し訳ないけど例えで草
音程だけ叩き込むってどうすりゃええんや
-
乙
音程を覚え込ませるにはかぐや様で藤原書記が教えていたみたいな事をやって練習すれば克服できるのでは
-
>>1862
>>1853見逃してたメンゴ&thx
ガープスどころかTRPGそのものがご無沙汰なんでやりたいぃぃ……!
-
追加投稿乙でしたー
-
乙です
JoySoundとかSwich/PS4にあるカラオケソフト、もっと早く出てたら時代が変わったかもしれませんね
歌声が表示されて練習しやすい環境になりました
1990年代には欲しかった機能のゲームと嘆いてましたし。
-
乙
なんかコワモテのヤクザにカラオケを教える漫画を広告で見た気がする
-
>>1865
進次郎がやろうがやるまいが昨年11月あたりから商社が輸入米を入る予定だったし
自民党の成果として米価を下げるか放置して下げるかの違いしかないよ
-
>>1865
入札からの集約と精米と燻蒸殺菌で1~2週間
海上船舶での輸送を手配して航海で1~2週間
品質検査とパッキングと国内輸送で1~2週間
今から始めたら八月に店頭に届くくらいですかね?
3万トンのインパクトはあっても、量としては枠内でそこそこなのでパフォーマンスでしょうし
有識者やスーパー小売りの関係者でまともな方は眉を顰めそうです(小並感
-
>>1871
それ多分これやな
カラオケ行こ!
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B1%E8%A1%8C%E3%81%93-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%92%8C%E5%B1%B1-%E3%82%84%E3%81%BE/dp/4047361518
ちなみに実写映画化もされてるし今度アニメ化もされる
-
備蓄米90万トンの穴埋めを国産に求めたら価格高騰に歯止めがかからないから外米で手当するのは妥当だと思うけどなあ。
市中に出回る分?民間業者がリスク負って調達するのはかまわないんじゃない?
-
早いところは24年中盤あたりから輸入米を模索の報道が出てたし年末に急増していた
そういう報道見てたら遅かれ早かれこうなるだろうなあという予感しかしなかったわ
-
イスラエル、イランの核施設を先制攻撃か…五回目の中東戦争か?
穀物もガソリンもまた上がるな
ttps://news.ntv.co.jp/category/international/c1a594c3d3d046d88d712bc92a140727
-
ウロは継続中、アメリカは暴動、中東にも火が点く
あーヤダヤダ、なんか明るいニュースが聞きたいよ
-
飼育下の個体数3、うち2頭が日本にいるマルミミゾウの妊娠が順調に継続してる、は明るいニュースになるかな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/06cba79bfcd98191187fd71b5355d79a5f23b61f
-
>>1879
ええやん!ゾウさんお産無事に行くとええのう
-
>>1212
ttps://x.com/okisayaka/status/1933010089826529641
ttps://i.gyazo.com/13e86a476e67e1f927a118eb66786413.png
東大教員は学術会議の法人化をどう見ているか に対しての反応でネオ学術会議の会員になりたいかなりたくないかは草
-
>>1877
表向きイスラエルに加勢はしないがペルシャ人氏ねと思ってるところが多いから「中東戦争」にはならんだろ
-
このニュース、続報ないけどどうなるんだろな
生物学的病原体の密輸試みた疑い、中国人研究者2人を訴追 米検察
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35233840.html
米ミシガン大学の実験室で研究する目的で生物学的病原体の密輸を試みたとして、中国人研究者2人が訴追されたことが、3日に提出された訴追請求状で明らかになった。
ミシガン州東部地区連邦検察によると、ジアン・ユンチン容疑者(33)とリウ・ズンヨン容疑者(34)は、中国から「フザリウム・グラミネアルム」と呼ばれる真菌を持ち込んだとして、共謀や密輸、虚偽申告、ビザ(査証)関連詐欺の疑いで訴追された。
連邦捜査局(FBI)の宣誓供述書ではフザリウム・グラミネアルムについて、トウモロコシやコメ、大麦のような特定の植物に病気を引き起こす「潜在的な農業テロ兵器」と形容されている。「毎年世界中で数十億ドル規模の経済損失をもたらしている」とされる。
-
15日にはアメリカとイランで核協議の予定だったんだけどどうなるかねえ
-
>>1212
五十嵐教授、名前出してるだけあってしっかりした長文コメントで良いなあ
-
州兵派遣は「大統領権限越える」米地裁が違憲判断 上訴審で争い続く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31981b26fcd1677e390f5febd260c63390b91d0e
もう、これは文化が違うんやなぁ……。
-
すべてのコメ転売禁止へ、違反は罰則も 小泉氏「高騰望ましくない」
ttps://www.asahi.com/articles/AST6F0CLXT6FUTIL01XM.html
> 小泉進次郎農林水産相は13日の閣議後会見で、随意契約で放出している政府備蓄米を含めた
> コメの転売を禁止するため、同日付で政令改正を閣議決定したと発表した。
> 今回、転売禁止の対象となるのは、随意契約で放出され、5キロ2千円前後で販売される備蓄米を含めた、
> スーパーや米穀店などで販売されるすべての精米や玄米などの「米穀」。
> ネット通販を含め、購入したコメを取得価格を超える価格で不特定多数に転売する行為が禁止される。
買ったものを高値で横流し禁止なので直販は関係ないな
-
>>1883 とおもっていたら、3人目がデトロイトでつかまったのか
ttps://www.cbsnews.com/detroit/news/third-chinese-national-smuggling-biological-materials-into-university-of-michigan-lab/
中国やる気まんまんだな
-
>>1886
判決が残当すぎて……もうね……
-
ろくに制裁無くてうまくいったからまたやるつもりなのか
-
国民生活緊急安定措置法に基づく取得価格を超える転売の禁止措置か
マスクや消毒液のときと同じパターン
進次郎を顔にして矢継ぎ早に対処してます、というイメージを作るのが上手いなあ…
-
>>1889
上訴審ですぐに命令差し止めしてるから地裁の命令を控訴裁が性急と判断したんやろ
メキシコ国旗を掲げてアメリカ国旗を焼いてる映像が出てるから暴動って表現が妥当か怪しいまである
-
>>1887
転売即死刑
このくらいの強行姿勢があっても良いくらい転売ヤーは害悪
特に生活に直結する食の問題だから最低刑が死刑でちょうど良い
-
プロ野球優勝パレード補助金めぐり 斎藤知事らを書類送検
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79767a35dca55c2894c156e9607bfc69c59131e6
( ゚д゚)あら、意外……
-
>>1894
検察が起訴したら祭りになる
-
>>1894
書類送検はバックがいれば証拠が無くても簡単に出来るけど報道されると有罪と同等に捉えられるお得な手口
-
>>1895
第三者委員会の判断から、こっちの件は送検しないで終わるかと思ってんですけどねぇ……。
-
>>1894
書式がちゃんとしている告発だから検察に送りましたというだけだからなあ
法的なシロクロという段階ではない
-
もちづきさん、そこまでヤバいのか……
ttps://x.com/u4_1201/status/1933144090226590198
-
送検までじゃな
起訴したら面白いが非公開のデカい証拠がない限り多分不起訴でしょ
-
でしょうねぇ。
ここまでガンガンやっているのに、何か隠し玉を掴んでいるとも思えんし……。
-
ここで暴動擁護してトランプ批判してたなんかの集団ヤバかったな
メキシコ旗はべつにいいだろぐらいの感じだったし
-
>>1902
ここっつーか、テレビニュースから何から日本メディアは、トランプの悪さでカリフォルニア住民は困ってるって論調でしたじゃん
暴徒なんてごく一部でいなかったかのように
-
>>1903
そうだねえ。トランプの強制送還は犯罪構成員の不法移民が多く含まれていた件とか全く報道されてないしね
-
正規移民のヒスパニックが迷惑して批判してたけど、そもそもなんで不法に入国する必要があるんだろうか、正規ルートバカにしてんのかな
-
もちづきさんはあの食生活でちょっと悪化くらいなのが信じられん
あの禁断症状の具合を考えると空子さんみたいに週に一度ってこともなく毎日だろ?
女性だと平均でも2000キロカロリーで体を動かさない事務職ならもっと少なくていいはず
大体7000〜8000近いし、一日で+5000なら一か月で20kgくらい太るんじゃないか?
-
「暴動は起きていない。完全に平和的だ。自分の目を信じててはいけない」とかいうカルフォルニア選挙区の民主党ウォーターズ議員の
「考えるな。感じるんだ」発言もあったな
フェイクニュースで、映像は加工されたものとか、別の暴動の物だって主張したいのだろうけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板