したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代打シンジロー】国際的な小咄【米価問題解決タノム】

1尋常な名無しさん:2025/05/21(水) 23:51:00 ID:474Uh1K2
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      国際ネタが思い浮かばない時は国内ネタでタイトルを誤魔化す事を・・・強いられてるんだッ!     
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/       
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                       
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |               
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【祝い】国際的な小咄【大阪万博開催】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1746355400/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttps://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

9838尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:26:30 ID:oSJy5xVQ
芸大に入れる時点で、常人の尺度で測れるような人間ではない可能性が……
絵が上手い、音楽が上手い程度では入れないところだし

9839尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:28:03 ID:crAUzu8Q
>>9835
本部ネタは本部がバカにされがちだが、戦ってる相手の宇宙文明スケールが2〜3と考えると
片側に通信妨害とか、普通に出来そうなんだよな……

ちなみに、みんな大好きガンダムの宇宙世紀が宇宙文明スケール1の序盤です

9840尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:28:08 ID:s9rDMCys
>>9827
手塚御大の【ミクロイドS】でも人を襲う虫たちから逃れて地下室に立て籠もったらアリがコンクリの壁を溶かして入り込んで来たってのがあったっけ

9841尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:33:23 ID:2rv4yXtQ
>>9839
太陽系内での戦争がステージ2かな?
イメージ的には、武闘大会の形をとってるが銃夢ラストオーダー的な地球金星水星木星の戦いみたいな。

9842尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:40:43 ID:BNAvRLaQ
>>9839
タイラント・ソード入ると一気に4まで行くやんけ!>宇宙世紀ガンダム

9843尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:41:25 ID:crAUzu8Q
>>9841
>太陽系内での戦争
それでも、まだスケール1の終盤なんですよ……

太陽のエネルギーを全て使える(ダイソン球等々)や惑星全て開発済み
恒星間移動が可能でようやくスケール2

9844尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:45:19 ID:RzvGWFlk
何のスケールかも言わずにさも当然のように「スケール」と言うあたり実に

9845尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:49:03 ID:crAUzu8Q
カルダシェフ・スケールのつもりで話してたが、伝わって無かったか……すまんな

9846尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 00:56:15 ID:/fsfur/I
フライトユニットや何回でもリロードできる1マガジン三桁弾数のアサルトライフルとかわりと最初期から文明レベルはぶっ壊れてるよEDF

9847尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:08:00 ID:DHkG2aic
>>9823
ビッグコミックオリジナルの下げ率は残当。本当に最近の連載作品はきつい
しかしコミック乱シリーズ強すぎるだろ……まあ時代劇漫画はたしかに面白いんだけどね
最近はセンゴクシリーズ描いてた人も関ケ原の戦いを題材にした作品で移ってきたしね

9848尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:11:33 ID:DHkG2aic
上で林原めぐみさんのブログについていろいろ書かれてたけど
あれ今は修正されたけど内容そのものよりも韓国のYoutuberの陰謀論めいた話を鵜呑みにして主張してたことが問題視されてたのよ

下のまとめのコメ欄で修正前のやつのアーカイブが貼られてる
ttps://togetter.com/li/2561627

9849尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:30:08 ID:s9rDMCys
しかしこう、海外の反政府デモでちょくちょく日本のアニメキャラが旗印にされてるのは何でやと不思議だったけど、
今回のアメリカみたいに明確な他国の旗を掲げるとヤバいのでその代替という面もあるのかな、と思うなど

9850尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:42:40 ID:/fsfur/I
>>9849
でもスーパーマンやミッキーマウスは旗印にされないんだよ怖いからね
日本のアニメ会社はいくら不正利用しようが殴り返してこないからちょうど良いんだ

9851尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:51:13 ID:RzvGWFlk
さすがにその辺は色が濃すぎて使いにくいんじゃないの
もっとマイナーなアメリカ作品のキャラは使われたことあるかもしれない

9852尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 01:54:43 ID:bkdaOQMk
マイナーなキャラクター……犬溶接マンとかか?

9853尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 02:26:37 ID:d7KKHl8Y
また埼玉だけど国籍がニューカマー感ある
そのうち多国籍な戦国時代になりそう

社長の顔にスパイス塗り、780万円入りバッグ奪おうとしたか…容疑でインド人ら逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f24a16513bd6c80a66363debbe14ecdce43b4d7f

9854尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 03:01:14 ID:38Zq52iM
犯人はカレクック

9855尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 03:06:55 ID:PIyn69c6
もしかして認知症とうつ病の両方に効く治療法が確立できる...!?

うつ病に認知症物質が関与か 中高年、早期診断に期待(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab2c7ecf310c2ca654634b14a55e03e5e8661c2e

9856尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 03:10:56 ID:DHkG2aic
>>9855
上手くいけばそうなんだけど逆に今の段階ではむしろ絶望的な話なのよなこれ
認知症に効く治療法が確立されてない中うつ病も同じ原因が絡んでるとなるとうつ病も治らないとなってしまう

9857尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 04:35:13 ID:L7x0xzRY
>>9854
なんでや、カレーパンマンを装ったばいきんまんの仕業かもしれへんやろ
カレクックあれで一応正義超人だし

9858尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 04:58:50 ID:kca6lH0k
カレークックは外伝で、残虐な正義超人としてのあり方を示してたな

9859尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 07:06:52 ID:esP.b0LY
>>9852
彼のチームメイトのブエノ・エクセレンテの方が
性的多様性の体現という意味で旗印にふさわしいのでは

犬溶接マンの力はエジプトのラー神族由来だから
特定の神話宗教との関連を持っちゃってるとも言えるし

9860尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 07:33:36 ID:0sx6ng/k
>>9855
体感と経験上、原因複数あるから
絡んでるのだとしても無いよりマシ程度。治るとは限らない印象

9861語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/06/10(火) 08:27:34 ID:s6kJovos
うまくいけば

9855:尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 03:06:55 ID:PIyn69c6
もしかして認知症とうつ病の両方に効く治療法が確立できる...!?

うつ病に認知症物質が関与か 中高年、早期診断に期待(共同通信) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab2c7ecf310c2ca654634b14a55e03e5e8661c2e


           ____
         /      \
        /  ⌒    ヽ \    関連が明らかになったらこれまでの研究が相互作用でいい方向に解明される可能性がある
      /   (●)  (●)  \
      |      '         |
      \           ,/   が、同時に療法よくわからなくなる可能性がある
      /           \


       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::  __´__   :::::: \   うまくいったらノーベル賞者だと思う
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /


おしまい

9862尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 08:35:00 ID:WdrhWAqQ

うつ病は直して働けって言える優しい社会

9863尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 08:42:05 ID:YHE/igk2
乙です
上手くいくと良いですよね

9864尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 09:16:33 ID:dXJXklBg
うつ病って後遺症として自己肯定感が無くなるのも大きいからなぁ……

9865尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 09:28:25 ID:01cftyFU
乙ー
認知症に対しては朗報だけど鬱病に対しては疑問が残る
どこのタイミングで鬱から自堕落に変わるかは本人しかわからんと思うんだよなぁ

9866尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 09:36:02 ID:j56GFNLI
乙です

>>9862
そういや、どっちも適度な運動が効果的とされてるな


外伝じゃなく、正伝の可能性が深まっていく……
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35234023.html

9867尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 09:48:27 ID:crAUzu8Q
おつおつ

9868尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:06:22 ID:j56GFNLI
医療ネタを続けるとすると……

目的の臓器全部再現とかじゃなく、特定臓器のさらにいくつかのパーツのみ生成して
他は非生体パーツで補っていたから薬剤の反応に課題が残っていた
ttps://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/250605-100000.html

ってのをクリアしたって話があった

9869尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:08:27 ID:/THLsKws
NHK | 農業
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830601000.html

2025年6月10日 9時06分

小泉農林水産大臣は10日の閣議のあとの会見で、新たに令和3年産と令和2年産の備蓄米20万トンについて随意契約で追加で放出する方針を表明しました。


これは流石に飛びついて買う奴はいないべ

9870尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:09:52 ID:5oC1fm0w
古古古古米だぁ

9871尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:12:29 ID:OMXFDH.s
これもう、倉庫の古い奴を処分していってるだけなんでは?

9872尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:13:08 ID:RzvGWFlk
いいぞもっとやれ!
米の生産・流通が死ぬ?先に殺しに来たのはそっち側だ、死なばもろともよ!!

9873尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:13:38 ID:5oC1fm0w
>>9871
寧ろ毎年使ってた倉庫代が払われなくなって騒ぎなってるんだよなぁ

9874尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:15:19 ID:Qdwms9xQ
>>9873
もちろん補充で今年の新米いっぱい買っとくんでしょ?

9875尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:18:51 ID:UIWhVL0c
何かの災害等で世界的に深刻な食糧危機とか生じたらどうするんやろか?

9876尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:19:21 ID:YHE/igk2
>>9872
精米所「値の釣り上げに無関係なうちが死ぬぅ」

精米所が倒れたら、流通が止まって高騰するわ
海外産に移すにしても、精米か玄米かで意味合いが変わってしまう問題も
玄米輸入だと植物の病気の流入の問題や、野生化による雑交配の問題が出るのに加えて、カルローズは中粒だから短粒の日本の米の脱穀施設がどこまでそのまま使えるかも問題が……

「小泉米」早期販売は精米が課題…政府「6月初旬」期待も工場は「すでにパンク状態だ」
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250528-OYT1T50021/#google_vignette

9877尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:19:31 ID:5oC1fm0w
>>9874
だったらこんな報道が出とるはずも無く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cb55d6506d62ec8c856b28f6ec6ecf392157219
>備蓄米放出で倉庫収入が消失、月4億円超

9878尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:20:11 ID:fNeEHd66
ttps://x.com/arnemx/status/1931721420343492959?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
ロスの暴動、メキシコの大統領は煽ってんだよね…
翌日、暴力は非難するとか何とか慌ててフォローし出してるが、他国内での暴動を扇動するのは問題なのでは?

9879尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:20:19 ID:5oC1fm0w
>>9875
諦めて高値で途上国向けの低級農産物横取りするしかない罠

9880尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:22:39 ID:UIWhVL0c
マジでもう米作りに関しては補助金とかいうレベルじゃなくて国がソフホーズみたいなことやらんと厳しいんじゃないっすかね……

9881尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:23:44 ID:Qdwms9xQ
>>9877
いや、そりゃ今年の新米収穫までまだタイムラグはあるからその間はそうなるけどさ
まさか補充はしませんとは進次郎も言ってないでしょ

9882尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:24:14 ID:5oC1fm0w
>>9880
そしてGHQの遺産たる小作農優遇政策に阻まれるのやなって

9883尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:25:34 ID:SZEhSBBw
>>9877
廃業したらその倉庫国が買えばよくない?

9884尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:26:37 ID:L7x0xzRY
>>9869
随意契約で誰も手を上げなくなるまでやるんでしょ、米相場いよいよ死ぬなこりゃ

9885尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:27:48 ID:5oC1fm0w
>>9881
5年分の備蓄は1年で一気に溜め込むのでなくて1年事にローリングストックして期限超えたのは市場に実質タダで放出してるんで
今回みたいに複数年分出した倉庫容量を埋められる制度かは怪しいのだ

この辺の影響事前に検討してたら別だがどうなんやろなって

9886尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:28:17 ID:38Zq52iM
>>9882

つ「特区」

9887尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:28:32 ID:5oC1fm0w
>>9883
そして脳死で政府批判する野党に維持費用ガーとか叫ばれるんやろなって

9888尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:28:33 ID:L7x0xzRY
>>9883
国が買うまでもなく設備揃ってる上に今後の利益確定してんだから誰か買うんじゃね?
老朽化等で使い物にならんのもありそうだがどうせ更新される見込みなかった奴だろうしええやろ

9889尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:29:41 ID:/THLsKws
>>9885
そこ(補充どうするのか)こそ野党が突っ込んで聞くべきなのになにやってだあいつら

9890尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:33:49 ID:4FrxCjJk
補充こそ最悪外国米でいいんじゃないかね
ローリングサンダー分で埋められない分は

9891尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:39:07 ID:VPDx3o9s
>>9889
これほど見事な敵失なのに備蓄を仕分けする機会を逃したりはしないだろう

9892尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:42:01 ID:6LWEMGXQ
>>9890
備蓄しとくだけなら関税とか関係ないからな
めっちゃ安く上がるな



農家「アカンやん」

9893尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:43:58 ID:9J2DKGLk
この騒動で世間の外米に対する忌避感が割と減ってきてる感じがある

9894尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:45:34 ID:jTst/OZs
農家側の苦境もあるんだろけど規模拡大による生産量改善とか碌にやってこなかったのも事実なのでね
少子化もあるんだからいい加減不在地主復活させるしかないんやろね

9895尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:52:45 ID:NjpEwWNs
>>9894
いや減反減反でどうやって収穫量を増やすんだ?

9896尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:53:36 ID:YHE/igk2
カルローズ米とは?アメリカ・カリフォルニア米と日本米との違いとは?
ttps://midorifoods.com/california-mai-to-nihon-mai/
> 種籾の状態では輸入できないことに注意。
> 精米してから時間が経っているので、乾燥が強いため、チャーハン・どんぶりに向いています。


輸入米の欠点は玄米や種籾で輸入できないので、精米されてからの輸入で保存が利かないんですけどね
病害虫の混入や雑交配による原生生物の汚染問題があるので、かなり厳しく管理されていたりします(農業以外への悪影響も懸念)
外国産の米の備蓄って、いろんな法律の変更や現実問題の対処が必要になります

9897尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:53:55 ID:HEnCexEA
>>9895
もう北海道で新規事業者による新田開拓しかないよね

9898尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:53:55 ID:RzvGWFlk
今回の暴騰の原因は生産ではなく流通という話もあるけど、まぁ消費者側にはどっちでもいい事である

9899尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 10:57:43 ID:YHE/igk2
>>9898
原因でない生産者と精米所が死んだとして、原因の流通が問題を抱えたまま生き残ると、
海外産の米に切り替えても同じ問題が残ったままで状況が悪化するだけでは?
むしろ安い海外産だから利鞘が大きいからぼったくれると言う

9900尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:00:04 ID:RzvGWFlk
消費者の事を本当に何もわかってないんだな・・・>むしろ安い海外産だから利鞘が大きいからぼったくれると言う

9901尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:01:59 ID:YHE/igk2
>>9900
スレ立てよろ(>>1より)

9902尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:08:20 ID:RzvGWFlk
やっべ踏んでた
サブタイ思いつかないんで「国際的な小話20250610」でいいかな?

9903尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:15:16 ID:BGfziRFU
イッチ、タイトル楽しみにしてるみたいだから考えた方がいいかも

9904尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:18:47 ID:CxP2aHe2
サブタイ募集してもいいかも
…だめだ思いつかない

9905尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:19:21 ID:fxMGlZao
今のサブタイトルに引っ掛けた方がいいのでは
【シンジロー】【米価問題解決シ…タ?】みたいに

9906尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:19:24 ID:m/FPbzHc
>>9902
スレのサブタイトル、
>>9869>>9870のネタから
古古古ー古古・古ー古米 とかどうでしょう?

9907尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:34:49 ID:DHkG2aic
>>9906
「お米ありがとう」
「米」
「米に感謝」
「くっ米に負けた……」
「順当な米ですね」

9908尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:46:50 ID:T/Zef2kw
>>9897
田んぼは十分あるから今代わりに麦や豆植えてるとこを米にすれば相当収量増えるよ

9909尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:47:01 ID:LH.dYZUA
>>9895
減反政策はとっくに無くなってるので農家の自主的な判断なんだよなあ
実際今年の作付けは増えたそうだし

9910尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:48:46 ID:RzvGWFlk
たてた
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1749523665/
サブタイ案感謝

9911尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:51:55 ID:8QhZv5eQ
スレ立て乙

9912尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:56:25 ID:kaLWAPNs
立乙
スレの流れにあった次スレのスレタイだ

9913尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:56:30 ID:m/FPbzHc
立て乙です

9914尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 11:58:44 ID:tbQrut82
立て乙ー

9915尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:01:01 ID:Th276ViE
未だに減反進めてると勘違いしてる人ちょくちょくいるな

9916尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:07:38 ID:WdrhWAqQ
立て乙
減反政策は2017年に終了しているが知名度は低いわね

9917尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:09:13 ID:YHE/igk2
スレ立て乙です

9918尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:13:42 ID:Go1mPNtk
立て乙

全国イオンモールランキング
ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3416404/

ttps://pbs.twimg.com/media/GqRWkp3bAAM5ATe.jpg

釧路低いな

9919尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:18:22 ID:j56GFNLI
これは知育には素晴らしいな
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250527h

育った知能をどこで使うことになるのかは心配だけど

9920尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:30:36 ID:eB/jQR7k
>>9918
未だにイオンモールと呼んでもらえないソレイユ・・・

9921尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:32:15 ID:zJOvs6mc
減反政策は終了してるけど、政府目標値があるので忖度されてはいる
そもそも毎年米の需要が減ってるんだから、政府やJAに文句付けるのはお門違い

9922尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:35:31 ID:BoCH8e0c
とにかく自分に都合の悪いことは政府(他人)の責任にすると生きていくのが楽になるからな…

9923尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:36:12 ID:zoyHsfEg
うどんが美味え!
パンが美味え!
パスタが美味え!

9924尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:39:03 ID:kZ1/VO.c
人間とは成長しなくてはならぬしないのなら死ねが今の流行りだからね

9925尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:41:07 ID:j56GFNLI
メキシコの面の皮の厚さを甘く見てたw
ttps://jp.reuters.com/world/us/ZFFJDT4GCNOOTO3JX5KPB3I4BA-2025-06-09/

9926尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:42:51 ID:X/tbBGwc

ところで「あと10年後には○○は治せる病気になる」という報道はやめてほしいな
アルツハイマーとか歯の再生とか余裕で10年以上前にそんなこと言ってた記憶がある

9927尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:43:59 ID:X/tbBGwc
ロス暴動、投げるためのレンガが大量に用意されてた、とか地元民の告発あって怪しさが増す

9928尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:45:18 ID:DaMWPGpU
米の一人当たり需要は平成26年くらいでほとんど下がりにくくなり、令和元年くらいから横ばいになっているので
現在の総需要減は人口減によるもの

9929尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:45:26 ID:j56GFNLI
そういえば、感染すると脳な働きを弱める細菌ってのが以前発見されてたから

細菌を殺す抗生物質は、一応「バカを治す薬」ではあるんだよな

9930尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:46:46 ID:Kd.c7nu2
C国の非正規戦ってこと!?(知ってた)

9931尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:49:54 ID:QLmonZe2
関東が梅雨入りしたので「湿気に効きそうな食べ物を」と松やに水煮食いに行ったら無くなってた(´・ω・`)

どこかに良い食いもん無いかなぁ

9932尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 12:54:33 ID:3nQIxcbU
>>9931
牛肉水煮は結局食わなかったなあ…
麻婆豆腐は食べたんだけど「豆腐少なすぎ」「味濃すぎ」で今一つだった

9933尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 13:02:35 ID:rm06A/n6
コメに関しては政策の結果なのだから不満が出ること自体はしかたないね
あとは利害の調整をどうするかという話でしかない

9934尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 13:09:30 ID:T/Zef2kw
アメリカ人ならDIY好きだから(偏見)家にレンガ大量に持ってるんだよきっと

9935尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 13:16:07 ID:I/LXw3.o
えー、アメリカ人ってホモじゃないけど丸太小屋で大谷翔平と暮らしたいって言ってたし
何処でも生えてくる丸太じゃないの?

9936尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 13:23:21 ID:VPDx3o9s
メキシコ側から国境を突破するので無ければ破城槌は要らんだろ

9937尋常な名無しさん:2025/06/10(火) 13:55:51 ID:rm06A/n6
AI生成画像で逮捕者だってさ

【独自】小学生位の女の子が全裸で…“生成AI”で作ったわいせつ画像をSNSで共有か 50代の男逮捕
ttps://www.fnn.jp/articles/-/884619

>画像にはアニメタッチの小学生くらいの女の子が描かれていて、
>共有されたSNSには、画像とともに「生成AIで作った」などという投稿も見つかったということです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板