したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【代理】国際的な小咄【17スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 21:32:41 ID:jE5qkOc2

               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【16スレ目】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1713342091/

関連スレ
国際的な小咄(市民総会)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1713074769/

2尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 21:34:33 ID:z.1RwJCA
立て乙

3尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 21:34:52 ID:oX1iyQBA
建て乙

4尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 21:56:05 ID:vSNhdrYs
立て乙

5 ◆h504qE6VGQ:2024/05/10(金) 22:11:34 ID:Fmdk7XUY
立て乙です

6ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/05/10(金) 22:29:26 ID:VdO3WvOc
スレ立て乙です

7尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:37:46 ID:KLbT5/as
建て乙

8尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:39:01 ID:QM69M6ro
前スレが不穏な空気で終わったからアナルセックスの話題から始めようぜ(提案)

9尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:39:42 ID:52FEDnvw
盾乙
戦時体制にすらなれずに政治家襲撃が日常化してるドイツくん

10尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:42:33 ID:y02GZCng
>>8
ユーゴ分裂の話とかちょっと暗くない?

11尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:43:42 ID:KLbT5/as
>>8
泣かれた

12尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:43:43 ID:zS/r2s2E
立て乙

前スレ>9999に対してになるけど
本邦にとっては中国の台湾侵攻が本番なので
その時に米国や欧州が疲弊しすぎてて、こっちに対して支援できなかったら本末転倒なんですよね。
だからトランプになろうがバイデンのままだろうが、さっさと足元固めて欲しいのが日本の本音。

13尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:44:06 ID:vO0QC1AI
>>10
ユーゴはアナルオナニーだから違う奴では

14尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:46:35 ID:52FEDnvw
>>8
尻にヤシの実挿入 台湾人男性 排尿できず病院受診 医師「刺激求める時は慎重に」
ttps://japan.focustaiwan.tw/society/202403200008

初心者向け

15尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:46:51 ID:KoOSnF9c
おしりをいじめるなんてそんな野蛮な…
ここは穏当に飯テロで…

16尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:47:21 ID:rrQk1JzQ
ただまあ、台湾有事で余計なちょっかいをかけてくること確実なロシアを今の内に弱らせておくのは悪い事じゃない
金払うだけで、日本から遠く離れた場所でロシアが血を流してくれるなら安いよ
ウクライナを信用する必要などない。共倒れでもなんでもしてくれれば良い

17尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:48:16 ID:yNVomM1k
>>1
立て乙

>>12
それもよく言われるが更に最悪のシナリオたる台湾有事にロシア参戦というリスクも忘れちゃあかんでしょうけどもね

ウクライナ侵攻起きる前なら相応の飴投げるなりで引き下がらせる也の対策も取れたんだろけど
先にロシアがプッツンした以上、ロシアの行動抑止は望むべくもないし
だったらこのままウクライナで出血してもらって出来る限りこっちに出てこないよう抑え込むしか方策はないのだ……

18尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:48:24 ID:KLbT5/as
>>12
中国の台湾進行に対してはアメリカはともかくヨーロッパは義理程度の支援しかしなさそう
台湾の゙半導体がヨーロッパに大して影響が極めて大なら少しは真面目にしえんしそうだけど

19尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:48:39 ID:e1f.TVZs
ケツ穴の(せいで民族対立が)広げられる話だなんてそんな・・・

20尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:49:42 ID:09wh6KXQ
なんだここは
みんなアナニーの話ばかりでアナルセックスの話がないじゃないか

21尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:51:04 ID:8xasWD3w
立て乙

22尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:53:17 ID:wq1xyfSY
わかったわかった
明るくてほっこりするアナルセックスの話をしようじゃないか
ttps://togetter.com/li/2292442

23尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:53:17 ID:yNVomM1k
>>18
意外とそうでもなくて香港で泥ぶっかけられて空母艦隊派遣してくるようになった英も
植民地もとい海外県に手を出されてキレ気味のフランス筆頭に割と欧州勢も首突っ込んで来てるのよね

その他の例としてもこんなのが出てたり
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TP0V00C24A2000000/
>ウクライナ支援など継承、日伊首脳 伊空母を日本派遣へ

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442381000.html
>ドイツ海軍艦艇 日本含むインド太平洋地域へ出港 共同訓練予定

24尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:53:22 ID:KLbT5/as
>>17
中国の台湾侵攻に合わせた、日米の防衛力分散のためロシアによる北海道侵攻?

25尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:54:11 ID:zS/r2s2E
>>18
EUはまあ英国くらいしか期待してません。
米、インド、豪、東南アジア間でどれだけ連携できるかでしょう。

26尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:54:55 ID:Ap9BQPqI
立て乙
全く関係ないけど旦那様とのラブラブラブソングは凄いな
くぎゅは唯一無二の存在なんだと再確認できる

27尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:55:46 ID:09wh6KXQ
>>26
アナルセックスと関係あるじゃないか
それはアナルセックス否定ソングだもの

28尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:56:00 ID:yNVomM1k
>>24
それか更に直接的に東シナ海での展開もやりかねないので……>ロシア艦隊

南西諸島を占領された場合、奪還部隊は北海道の北部方面隊含めて抽出するので
そのタイミングでロシアに動かれるだけでもかなり不味いのである

29尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:57:25 ID:KLbT5/as
>>23
イギリスとか香港で何もできんかったからなぁ
台湾有事でどこまで尽力するかはわからんとこあるけどやはり十分な支援は難しいんじゃないかな?

30電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/05/10(金) 23:57:54 ID:oLc18eHw
立て乙です

31尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:57:55 ID:zS/r2s2E
>>24
いや流石にもう侵攻能力は喪失してるから、それは考慮に入れんでいいでしょ。
ただ中国に燃料輸出続けられたり、樺太あたりに部隊展開したりするだけでも
日本からしたら厳しいのは変わりない。

32尋常な名無しさん:2024/05/10(金) 23:59:05 ID:KLbT5/as
>>28
ロシアも別にボランティアじゃないから中国だけ利する行動はないと思う
だから北海道侵攻とか狙うのかなと

33尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:01:38 ID:nYJbhpnU
>>27
もともと2次元美少女とアナルセックスは相性が悪いものだ
このテーマを上手く描き切れた作家を私は寡聞にして知らない

34尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:01:51 ID:GTW3XMLc
>>29
兵隊の頭数がとにかく必要な陸戦ならともかく海軍艦艇は少数の船でも戦力になりうるので意外と何とかなるだろけどね

後、中国海軍は基本ロシア+フランス式の装備だったんだけど
肝心のロシア海軍が黒海でボロボロなので底が大分露呈した感があるのが……
ぶっちゃけると現行の中国海軍の防空システム、沈んだモスクワと同系列なんよ、流石にアプグレはしてる筈だけど

35尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:02:22 ID:7cPGNCnk
近鉄の新型一般車両、詳細あきらかに 形式にアルファベット!? 新機軸搭載で10月運行開始
ttps://trafficnews.jp/post/132617

ほんまに、ほんまに近鉄に新車が入るんか……?

36尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:02:56 ID:RNNxP5FE
>>26
令和のりぜるまいんwww

37尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:04:15 ID:wwvSPSww
>>34
台湾侵攻で中国がロシア風の参戦したら核攻撃するぞの威嚇したらアメリカしか参戦できないんじゃないかな?

38尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:06:37 ID:GTW3XMLc
>>32
ただ台湾有事の裏に便乗しての北海道侵攻という選択だと中国のハイエナして儲けたロシア、という風評被害も付くがね
只でさえ中国依存が高まってるだろに戦争という面でも後塵を拝するのは果たして今のロシアに耐えられるのやら

故に中露が足並み揃えて台湾有事に首突っ込んできたら不味い、という話でもある

39尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:08:15 ID:GTW3XMLc
>>37
なして人は米帝以外の英仏も核保有国なのを忘れるんやろなって(多分知名度の問題

それやったら3カ国から飛んできて世界大戦待ったなしなのだが果たして中国はその引き金をひく勇気は有るのか否か……

40尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:11:51 ID:rin1wBII
すいません、旅行の相談です。大阪から長崎に行ってみようと思います。3泊4日の予定です。長崎についてはほぼ何も知りません。
初日:長崎空港に11時ごろ着、ハウステンボス→佐世保宿泊
2日目:目的の一つ海きらら水族館、長崎市内に移動。ここでおそらく時間が余るのでどこか行きたい
3日目:市内観光。天主堂と軍艦島と出島とグラバー園行きたい。時間余ったらどうしよう
4日目;市内観光。時間余るかも。17時頃の飛行機で帰る
となっていますが、おかしくないでしょうか?長崎着てここ行かんとかモグリやろとかありますでしょうか?移動は公共交通機関です。
五島列島と島原は時間食いすぎるだろうからやめとこうと思ってます。
長崎らしいものが食べられる場所も教えていただけるとありがたいです

41尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:12:46 ID:wwvSPSww
>>39
英仏は多分核挑発には乗れないと思う
アメリカですらウクライナ戦争参戦しなかったし
英仏が核挑発うけた時に核攻撃のリスク犯してまで台湾に軍事支援するのは難しいと思う

42尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:12:51 ID:6l.Ej4E2
>>39
英仏も核保有してるのは知ってるけど
「自国領土でもないし、軍事同盟も締結してない」から
中国相手に西側が核使うとは思えないな。
米国は米国内情勢次第になりそう。

43電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2024/05/11(土) 00:15:29 ID:.nftW.Mw
長崎といえば長崎ちゃんぽんしか思い浮かばない私では役に立てそうもない

44尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:16:57 ID:wwvSPSww
佐世保は防空壕バーがあったな
旧軍の防空壕をバーに転用した店
ただ連れて行かれた店なので詳しくない

45尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:19:35 ID:Qn3qgZnk
佐世保バーガーってのが有るというのは聞いたことはあるが、
美味しいかどうかは判らない。

46尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:19:45 ID:GTW3XMLc
>>41
>>42
上での例示は>>37の ロシア風の参戦したら核攻撃するぞの威嚇 をやるなら、の意味やけどね
核保有国相手に直接核チラつかせる意味ってそういう事なのだが……

ウクライナへの直接参戦してないのはその辺り明示した条約結んでないというだけだし
ウクライナがNATOに駆け込むのをロシアがひたすら妨害してるのもそれやられたら
ゲームのハードルが跳ね上がるの理解してるが故やし

47尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:22:28 ID:Scs0PG4Q
長崎といえば昔貰ったかまぼこ詰め合わせみたいなのが美味しかった
色んな種類の練り物があって、臭みは無いけど魚の味が濃い感じの。完全にイメージ変わったわ

48尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:24:00 ID:GTW3XMLc
英は分かりやすいけどフランスもフランスで台湾有事で引いた所で
太平洋にある海外県を中国に掠め取られるのを先延ばしにするだけなのよね

だからこそ本国からの艦艇派遣やらやってるのだが
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO77703460Y1A111C2FFJ000/
>仏領ニューカレドニア、独立運動に中国の影

49尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:28:55 ID:M9QgppS2
ロシア軍のハルキウへの攻勢が始まってたりする
ttps://twitter.com/Osinttechnical/status/1788940862094741837

うーん、待ち構えてる所に無理攻め? でも今しかチャンスないしな

50尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:31:37 ID:afF8Xyws
>>40
軍艦島は個人で行けない。船会社が運行するツアーに参加する必要がある。
詳細は検索を。お酒飲んでたら駄目とかあるので注意を。

時間があったら中華街で中華を食べるとかどうでせう。俺は美味かったとの記憶があります。

51尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:33:55 ID:wwvSPSww
中華街は皿うどんやな
特にうまいとは思わなかったし口の中に刺さるけで中華っぽい

52尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:35:25 ID:SLRX9u5o
ウクライナの支援が滞りがちなのは、ウクライナがEUの勢力圏(候補)なのに、肝心のEUにやる気か能力が無くて、アメリカもEUがサボっているのに頑張りたくないって意見があるのも背景だからなぁ
台湾はアメリカが太平洋を自国の海にする上での防衛ラインなので、少なくともウクライナよりは積極的に支援する動機はある

53尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:38:08 ID:2jLBpQEA
台湾落とされたら次日本でそのまた次はハワイ州だからねえ

54尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:49:04 ID:rin1wBII
佐世保は軽く調べた限りでは簡単に行ける場所には何もなさそうなのでバーガー食べて寝るだけの予定ですね。何かあればいいんだけど…
>>50軍艦島は既に予約してます、楽しみ!飲酒NGとは危ないところでした。
>>47かまぼこは確かに昔読んだ第九の波濤でも推されてましたね。一人でそこそこ手軽にしっぽく食べれないかな・・・
そうだ、鯨!鯨食べないと!

55尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 00:58:26 ID:SLRX9u5o
・ウクライナの非核化の対価として、中立の尊重を英米ロの連名で合意したのに、他ならぬロシア自身が軍事侵攻という形で反故にした
・↑を反故にする際に、国連安保理決議を出す等の正当化をまともにやっていない
・核兵器をずっとチラつかせている
・民間人の巻き添え上等で爆撃どころか地上戦をやった
・拘束して抵抗できない捕虜や民間人の虐殺をやった
・飛行機借りパクやら西側資本接収やらブランド乗っ取りやらをやった
何というか、西側の「介入しない」って選択肢をむしろロシア側が積極的に潰しに行っているとしか思えないレベルで、戦時の外交が下手だなぁとしか言えない……

56尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:01:11 ID:VljkJdlI
麺とアサリが比率1:1のボンゴレビアンゴ
ttps://twitter.com/MitamaSakumaru/status/1788155659831394344

これに触発されて続々とトンデモ自炊飯が投稿されとる
二合おにぎりとか肉5㎏ビーフシチューとかリンゴ12玉タルトタタンとか・・・
自炊やる人なら一度はそういうの作ってみるもんなんだろうか

57尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:05:59 ID:49hiCtkw
>>56
一辺やるだろ……黄金比を崩しても美味しくないってことに気づくんだ

58尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:11:45 ID:bfHQhf2w
カフェオレボウルでプリン位しかやった事無いな

59尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:12:35 ID:K/bSmIBA
店じゃ得られない類の嗜好が自分にハマるパターンもあるからねえ
結局の所はやってみなくちゃ分からない

60尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:19:11 ID:j9aWoTAU
アメリカが台湾諦めるって言いだしたら、それはそのまま東アジアの放棄だからなあ…
モンロー主義の復古が本格化しない限りたぶん台湾放棄はありえないだろうけど、長い目で見たらわからんね

61尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:31:20 ID:rmnkCAyM
>>56
パッと見貝殻が見当たらないと言うことはむき身の缶詰でも使ったかな?
あれは殻ごと作った方が美味いんだよなぁ

62尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 01:31:42 ID:OA4my/As
ttps://www.suita.tokushukai.or.jp/
吹田徳洲会病院のホームページに今回の竹田くん報道の反論に追記が来てました
医療的に正しい手段なのかどうかは専門じゃないのでわからないがなかなか面白い

63尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:18:49 ID:w.qM1k4M
>>40
中国文化に興味あるなら長崎孔子廟とか。
ttps://nagasaki-koushibyou.com/

あとは長崎歴史文化博物館。ここは長崎奉行所を復元展示してるのでなかなか面白い。
ttp://www.nmhc.jp/index.html

それと長崎というとやっぱりこれは切り離せないので一応挙げておく。
長崎原爆資料館
ttps://nabmuseum.jp/genbaku/

64尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:23:06 ID:w.qM1k4M
>>62
これを読む限りだと病院の対応や主張は筋が通ってるな。
そしてこれが事実ならあれだけひどい状況だったあの医師をよくここまで立て直したなと思う。

65尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:30:21 ID:mY3EP/rw
技術的に難しい骨折の話は筋は通ってるけど、それ以外のマイナスを減らすまでの被害は事実なのでは?

66尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:34:51 ID:mY3EP/rw
仮にヤバさが残ってても残ってますとは言えない立場からの発表ですら予想以上に指導に時間が〜とか言われてるの草

67尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:37:32 ID:uIsryh6k
>>34
>>39
核攻撃したら報復核が飛んでくるかもしれんが、核威嚇なら飛んでこずに英仏の介入が抑止されるだけに留まるんかないか
既にロシアはこれを行って、欧米の介入は抑止されてるわけで

核威嚇による強制外交が普通のゲームになるのを防ぐためにも、欧米としてはここに触れたくないだろうしね

68尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 02:49:54 ID:ZmfWZAmc
>>67
防ぐも何も既にロシアがその手を連打してるんだよなぁ>核威嚇による強制外交
更に言うなら直接参戦押さえられてるだけで既にロシア側がふれたはずの核報復、なかったことになってるし

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230204-OYT1T50292/
>ロシア前大統領、クリミア攻撃されたら核兵器含む「あらゆる手段で」報復と主張 2023/02/05 00:18

>ロシアのメドベージェフ前大統領は4日、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミアが長射程の兵器で攻撃された場合、
>核兵器を含む「あらゆる手段」で報復し、「ウクライナ全域が炎上する」と主張した。


尚ウクライナ側の対応の一例が此方
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230927-OYT1T50099/
ウクライナ、クリミア攻撃に重点…露の補給地破壊し反転攻勢での勝機狙う  2023/09/27


今に至るまで核の炎が灯ってないというのがある意味答なのである。
ロシアからしてもやらかした時点でNATOの本格介入待ったなしだから迂闊に切れないのは当然なんだがさ

69尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 03:54:04 ID:EkStKu8.
>>62
やべぇヤツがいる事自体は一切否定してないのが最大の闇というか圧倒的事実だわ・・・

>当該医師のER医師としての診療能力は
>ERと連携する各診療科の責任者に聞いても評価されるようになってきており、頑張ってくれている、との声も聞こえてくるようになりました。

うん・・・そうなんだ・・・へぇ・・・うん・・・
大人への評価・・・ましてや医師というプロフェッショナルへの評価とは思えないけど・・・うん・・・

70尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 05:21:09 ID:fmRwJqWg
もう40の本来中堅ぐらいのキャリアの人間相手に言う評価じゃねえ
そんだけ救急外来の医師不足なんだなって…

71尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 06:40:50 ID:C1QS9f6I
日本人の男3人を準強姦容疑で逮捕 出国直前に空港で=韓国警察(聯合ニュース)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/12ab790bfa49235f7d0cf3ba759435680487928e
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの江南警察署は10日、30代の男など日本国籍の男3人を準強姦容疑や準強制わいせつ容疑などで検察に送致したと明らかにした。
女性に性的暴行を加えたとして捜査していた警察が、出国直前に金浦国際空港で男たちの身柄を確保したという。

 同署によると、3人は先月、ソウル市内で抵抗不可能な状態だった女性2人に性的暴行を加えた疑いを持たれていた。
通報を受け、男たちを追っていた警察は金浦空港で出国審査を受けていた男たちを緊急逮捕したという。

 警察関係者は、具体的な捜査内容は明らかにできないと話した。


先月の事件なのによく昨日まで韓国にいたな…

72尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 06:43:25 ID:uIsryh6k
そうか竹田くん、現役で某公立医学科卒なら40歳か

73尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 06:49:24 ID:LwdA6SVQ
>>56
ルパンのミートボールスパゲッティとか作りすぎて2日に分けて食ったりするぞ、若いときにやっといて良かった

74尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 07:14:17 ID:t24SN0oY
ttps://twitter.com/sumi_toshiyuki/status/1788964203728122119?t=rWOxGcbFsBiclQGqbv6hBg&s=19
ttps://twitter.com/sumi_toshiyuki/status/1788969534508187724?t=T6A7QbBMvBujFWmrVJvUBQ&s=19

国連総会でパレスチナの正式加盟(これまではオブザーバー参加)が
日本を含む賛成多数で採択される。
イスラエルは議場で国連憲章をシュレッダーに掛け、「これがお前らの
やってる事だぞ」とパフォーマンス。いや完全にお前らの自滅だが……
拉致被害者奪還も暴ハマス膺懲も気持ちはわかるが、あまりにやり方がクソ過ぎた

75尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 07:14:50 ID:TQ3cAF2s
自炊云々は兎も角として、貪りたいと思う時がある

…そろそろ肉(ステーキ)が食いたいですね。

76尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 07:44:20 ID:I4dYrOF.
次に成立する国際連盟は拒否権が無いといいね

77尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 07:50:40 ID:07dkCVgM
連合と連盟を反復横跳びするのはやめるのだ

78尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 07:59:21 ID:aFXCz3S.
>>74
イスラエルは元々アメリカにも噛みつく狂犬なんで・・・
だからハマースと対消滅しろ としか思えん

79尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:01:47 ID:w.qM1k4M
まあアメリカの拒否権で流れるやろうけどね。
ただ日本が棄権じゃなく反対に回ったのは興味深い。

80尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:08:01 ID:3LvX/zAs
永住者(外人)よりも自国民を優先する法改正に何の問題があるんだろうか
これだから弁護士会はクソ呼ばわりされるんだよ

永住者に対する在留資格取消事由の拡大に反対する会長声明
ttps://niben.jp/news/opinion/2024/202405094135.html

81尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:08:52 ID:4CdUwuag
責任主体として機能するならいいのだが
テロをやっておいて「オラ知らね」と今まで通りの対応をするなら追放できる様にして欲しい

82尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:13:08 ID:uIsryh6k
元シールズが所属して平和運動(笑)を頑張ってる第二東京弁護士会か

83尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:14:26 ID:isKxMbzE
>>80
よそ様を優先できるほど日本に余力は残ってないよね
これを本気で良しとしたいなら自国民は国が何もしなくても安泰な状況にしないと

84尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:15:17 ID:EGb/mpTg
>>74
イスラエルは国連決議によって成立した国であり、
国連憲章をないがしろにするということは自国の正当性を否定してるようなものなんだが
この分だとイスラエルは遠からず滅びそうだなあ

85尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:16:07 ID:aqk2sNz2
その米も流石にキレてイスラエル支援止め始めたので決議はどうなる事やら
ttps://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/articles/cxx833g2579o.amp
>【解説】 なぜアメリカは武器供与の停止に言及したのか イスラエルへ過去最大の警告

86尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:16:23 ID:TE4sxi6A
中国は台湾侵攻をやれる体力あるのかしら?
なんかいつの間にか戦狼外交なんてのもトーンダウンしてきた感もあるが

87尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:17:12 ID:EGb/mpTg
>>80
弁護士会が反対してるということは絶対必要なことだな

88尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:21:21 ID:aqk2sNz2
>>86
風船よろしく膨らまし続けてきた軍隊は有るので始める事は普通に出来る
ただそれを継続して台湾全土制圧なんて出来るのか?と言われると未だ大分無理が有るという感じ(日米相手だけでも二次戦以来の大規模海戦不可避になる

資料としては笹川平和財団からこんな報告書出てるので参考にドゾー
>報告書「台湾海峡危機に関する机上演習 (TTX)」
ttps://www.spf.org/security/publications/20240329.html

89尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:22:27 ID:w.qM1k4M
>>85
今回の投票で反対してるんやからひっくり返さんやろ。
そこで態度変えるならこの投票で反対に回ってるやろうし。

90尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:27:04 ID:I4dYrOF.
面倒くさいことに、これから国力が引き離されて武力で勝てなくなる
ゆえにチャンスは今しかないといったロジックで戦争するときがある

91尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:28:22 ID:aqk2sNz2
>>89
これで民間人逃さずにラファ全面侵攻になったらまた米の態度も変わりかねないしマジでどうなる事やら

92尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:28:36 ID:yIuD6zAA
大日本帝国「わかるわ」

93尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:29:18 ID:jBYvqBYY
>>90
相手国の国力増強の足引っ張る為の戦争というのもあるな
自国の国力の方が落ちる可能性もある諸刃の剣だがw

94尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:34:37 ID:SLRX9u5o
中国がやった場合、アメリカが奇跡的に中国に対して妥協してくれる可能性引かないと、客単価の高い欧州市場喪失まったなしだからなぁ

95尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:35:09 ID:aFXCz3S.
>>92
君は世論も敵だったし・・・(日和ったら焼き討ちとか226不可避の時代)
>>91
イスラエル的には住人事地上から消滅させたいのも事実だしな

96尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:36:35 ID:7cPGNCnk
>>54
佐世保で有名なのは「Lemoned Raymond」のレモンステーキだな
ttp://lemoned-raymond.com/

有名佐世保バーガー店で行きやすいのは五番街の「ヒカリ」や上京町の「ビッグマン」とか
まあ佐世保駅にもあるけど

長崎県らしさはないけど、もうすぐ閉店する佐世保玉屋にあるサンドイッチは結構人気らしい

あと佐世保駅の近くにある店のちゃんぽんが美味しかった思い出
長崎だと「思案橋ラーメン」のバクダンチャンポンをいつもいただくかな(にんにく注意)

佐世保から長崎へはJRかな?
進行方向右側に大村湾が見えて景色がいいけど、
座席はほぼロングシートだからがっかりしないように先に言っとくね……

97ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/05/11(土) 08:47:40 ID:iexPa3mI
>>54
佐世保ならこれを
ttps://www.pixiv.net/artworks/45366137

98尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 08:56:15 ID:LzyEOXw2
女性自身のアンケートで
信用できる政治家1位が麻生さん

なんだ、分かってるじゃない

99尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 09:01:38 ID:ljB7ge5k
日本では見慣れたバリューセットだがアメリカでは……
5ドルだから700〜800円か

ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/WWE3LLBJVFINVG6W2W5YYB5H5I-2024-05-10/
報道によると、インフレに苦しむ消費者の囲い込みが狙いで、マックチキンまたはマックダブルにマックフライポテトとドリンクが付いたセットメニューなどが検討されているという。
報道を受け、マクドナルトの株価は午後の取引で2.5%上昇した。

100尋常な名無しさん:2024/05/11(土) 09:07:01 ID:p4IIUhjA
>>98
キシダーも岸田総理と汚職が嫌というだけで
自民党政権が嫌っていうわけではないのよなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板