したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【本家】国際的な小咄【12スレ目】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/23(火) 22:03:48 ID:rAY6Fv6A


               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(〇.)  (〇 )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ   マジで一瞬スレ立て方法忘れてたぜぇ(白目)
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1704279511/-100

2尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:06:42 ID:PLfy7YRw
イッチ立て乙

3尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:06:45 ID:bNYZWyg2
関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part3)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1700304938/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/test/read.cgi/api/legacy/1/1602632136/

4尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:07:14 ID:A/amwRbs
立て乙です  ・・・代理だからこその11スレ目なのに本家と書いちゃうと次スレがややこしくなる予感ががが

(もう数字関係なしに好きなタイトル入れてよかったんでしたっけ)

5尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:07:55 ID:1EoXvbSw
スレ立て乙です

6尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:11:20 ID:qq7shpbo
ナンバリングがあると過去ログ探す時に分かりやすいのよ

7尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:13:14 ID:nciN6Cqg
縦乙
代理でスレ立てする代理でイッチが立てたから今回も代理で良かった説

8尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:13:26 ID:OjlClMLc
立て乙
次は元祖になるのかな

9提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/23(火) 22:13:41 ID:sH40F8u2
改めて立て乙でした

時節柄
> ・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
をアピールしたいところですね

10語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/23(火) 22:15:37 ID:rAY6Fv6A

カルト的人気



ttps://www.youtube.com/watch?v=ynk3Hav05J8



                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//      ハ!   韓国で日本におけるオウムの音楽並みにカルト的な人気を得ている
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  (__ノ、__), ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   .}.         //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、   そんな曲をきりたん使って演奏している人がいたので紹介
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´    みんなも息子から否定された北韓のトンチキソングを聞こうぜ
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、


おしまい

11尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:16:06 ID:YYqruxME
建て乙
10000近くにイッチがいたらイッチが、いなかったら代理が建てればええんちゃう?

12尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:19:04 ID:K8dbO9og
立乙

>>10
なんだろう、なんかすごくインターネット黎明期のかほりが……

13尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:19:47 ID:1qjX6ezE
何年前のネタだよ(淫夢動画でも散見する曲)

14尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:19:53 ID:PLfy7YRw
おつです
コンギョといい変な引力がある

15提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/23(火) 22:20:05 ID:sH40F8u2
乙でした
無駄にテンポが良いw

16語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/23(火) 22:21:03 ID:rAY6Fv6A
代がかわって縮地法が否定されたのでまた再燃したそうな

17ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/23(火) 22:25:34 ID:zC7ctVkc
>>10
どことなく昭和時代のアニメ主題歌を彷彿とさせるメロディですな

18語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/23(火) 22:32:06 ID:rAY6Fv6A

なんかマジでアニメ


    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \                  /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >     、_,、_,      /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ      ゝ._)     /: {   }:_:: : : : l   ガチのアニメ調な公式コンギョがあるから紹介しよう
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、         /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,    ちなみに微妙にサクラ大戦っぽいと私は思う
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

ttps://www.youtube.com/watch?v=BasYS57QZSE


おしまい

19尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:35:19 ID:3BciQ7c2
公式コンギョは草

20尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:39:20 ID:1qjX6ezE
3代目のキャラソン(我らはあなたしか知らない)は普通
個人的にはパルコルムのが好き

21ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/23(火) 22:40:07 ID:zC7ctVkc
コンギョは以前にも何かで紹介されていたのを見たことありますね
私はどっちかというと永井豪原作のロボットアニメ調だと思うのです

22尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:41:59 ID:iuHGZIos
おつ
コンギョかwww

23尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 22:47:09 ID:K8dbO9og
スパロボのBGMとかででても違和感ないっすね

24尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 23:02:05 ID:m44V9L1E
立て乙でぇす

25尋常な名無しさん:2024/01/23(火) 23:15:29 ID:.kIQVRxk
>>18
このK-POPいいよね

26尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 00:04:00 ID:yzGmeTFg
乙です

そういや「北朝鮮音楽で学ぶ北朝鮮の歴史」という読者投稿考えてたんですけど、
北朝鮮音楽の歌詞の著作権がしたらば上でどうなるかわからないので断念しました
北朝鮮の音楽は国家の介入が強いので音楽に色々現れてて面白いです

27尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 00:14:58 ID:CHrJhoIk
コンギョはコーラスにメッチャ気合入ってるラスボスバージョンも好き

28尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 00:53:37 ID:OApdw.IE
架線トラブルで新幹線停電、停止した「かがやき」の窓ガラスにひび…復旧の作業員が感電し全身やけどの重傷
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240123-OYT1T50208/

交流25000Vで感電とは恐ろしい…
しかし川越線でデッドロックしたり、東海道線で架線柱に衝突したり、京浜東北線で回送電車と作業用車両を接触させたりと
ちょっと大丈夫かこの会社、北の会社や西の会社みたいになりかねないぞ

29尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 00:56:06 ID:iVw3FddI
カルト人気と言えば中国だと毛沢東の孫(次男系)もポンコツ過ぎて人気があるな
「ブタ少将」とか「現代に生きる劉禅」とかひでえ言われようだけどもw

……なお卵チャーハンと焼きリンゴはガチの禁句の模

30お隣の沈黙 ◆XWzzKEmN9k:2024/01/24(水) 01:15:59 ID:iU94/JUA
スレ立て乙です

31尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 01:22:20 ID:qpOiJp/E
>>29
「現代に生きる劉禅」ならまだ無害じゃね?

32尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 01:44:33 ID:2CnkTYuA
>>29
それ無能ムーヴしないと殺されるからわざと無能なふりしてる有能説あるんだよなあ……
まあ良くも悪くも持ち上げられてるだけかもしれんが、
本人も血筋で今の地位に付いてると公式に言ってるので本当のアホではないと思う。

33雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/24(水) 03:52:58 ID:S8uWzWpA
スレ立てと投稿乙です

34尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 05:13:01 ID:ZXjrKxTQ
>>32
自分の今の能力?というか周りの評価を自覚してるなら
アホではない 下手したらマジ有能な可能性もある

35尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 07:59:54 ID:fa6rO7ws
>>29
長男が卵チャーハンのせいで死亡したおかげで世襲の流れを絶ったから民主化の象徴になっているって草

36尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 08:28:10 ID:bx3DxPiI
まあ孫と言っても毛沢東本人から溺愛されてたわけではないみたいだから
俺はあの毛沢東主席の孫だぞ!的な自己万能感は薄そうではある

37尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 09:16:32 ID:3HTMDRPI
コンギョは楽曲だけなら神
和太鼓アレンジと合唱アレンジは特に好き

38尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 09:31:12 ID:MtY0mrDs
劉禅は戦乱の時代に天寿を全うしてるんだから、それだけで暗愚とは程遠いんだよなあ…
本当に抜けていたかどうかは歴史の向こう側だからわからんけども

39尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 09:33:58 ID:uYrwALhI
>>35
出典は30年前に出版された彭徳懐の伝記(彭徳懐のロシア語通訳として従軍していた)だそうだがどういう意図でそんなエピソード入れたのかはちょっと気になる
遠回しに毛沢東ディスりたかったのか

40尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 10:21:52 ID:.A/ACdbg
>>38
少なくとも暗愚ではないな 無能かどうかは判らん

41尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 10:26:35 ID:yTuDY91.
>>38
天寿を全うで今川氏真を思い出すなぁ
無能のボンボン扱いされてるけど、愛妻と一緒に戦国時代を生き延びて大往生してるんだから大したもんだよ

42尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 10:26:44 ID:uYrwALhI
>>38
仮に暗愚としても国が滅んだ時の君主だったという事を除けば統治中は大規模な反乱も家臣の粛清も起きなかった時点であの国のクソ君主ランキングにはかすりもしない程度の暗愚だからな…

43尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 10:54:43 ID:IGc3EFV.
今川義元が尾張征服失敗した時に大量の重臣消し飛んだのに、曲がりなりにも何年も国を保たせてた氏真がクソ無能みたいな扱いは若干首を傾げる
上層部から中間管理職までいきなり消し飛んだら現状維持以上の事なんて無理

44尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 11:15:17 ID:vef1NrWc
>>43
若い頃は祖母(義元の母)が生きていて差配をしてたのが大きい
この祖母、義元が若い頃から色々やってたって話も

45語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/24(水) 11:15:46 ID:MsVgFq8Q
本日夜、こっちで毛沢東の孫。3の方で毛沢東の息子について投稿しますわー

46尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 11:28:25 ID:QJ4Pfy.6
劉禅が暗愚だったら、蜀の降伏時に殺されてるか
姜維の反乱の時に蜀再興の神輿にされて死んでるな。

47尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 11:34:32 ID:QJ4Pfy.6
トランプ氏が勝利確実、米NH州共和党予備選 CNN予測
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35214282.html

ttps://twitter.com/The_Real_Fly/status/1749965188999033016
>>ヘイリー有権者の70%は民主党員だった

これだけ工作受けてて圧勝するトランプってやっぱりすごいな。
これでトランプの予備選出馬禁止させたら、共和党員が暴動おこしそうだ。

48尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 11:38:36 ID:hjb9jMi6
>>47
うん?、急追の数字は底上げだったのか?

49尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 11:48:19 ID:0dv0kpkc
>>47
共和党の予備選の権利がない民主党員の数字を盛っていたでOK?

50人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/24(水) 11:56:48 ID:05f11Uuw
>>49
トランプを潰そうと、民主党支持者が共和党に有権者登録してヘイリー応援してたんだっけ?

51尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:06:26 ID:Dd2CgpuY
バイデンは歴代最高の得票数でトランプに勝ったことあるんだからトランプが敵対候補のが楽じゃね

52尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:10:45 ID:CTRWpvMg
バイデンは歴代最高得票だったけど、その次に多かったのはトランプなので、この四年間でバイデンの票が落ちてた場合は普通に逆転されて負けます

53尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:12:56 ID:Y92xOEBU
大統領選の話題で書き込む前に>>1を見ようと注意喚起してみる

54尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:18:04 ID:vTJFHanM
日本の民主党員が自民党の頭皮を払って石破に投票するようなものだろう

55尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:19:34 ID:yTuDY91.
いつもハゲネタばっかり書いてるから・・・

56尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:20:47 ID:bUbrzRx.
トランプが4年間采配を取らなかった結果が今のアメリカなのに、トランプ人気過ぎない?

57尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:23:05 ID:GagGgYbA
>>56
むしろバイデン政権で痛い目見た事で気付いた人間でもいるんでね
日本の民主党政権3年で現実を思い知った日本人みたいに

58尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:24:50 ID:T3XdAoLw
支持者の対立が日本どころじゃなくなっているのがな、まじで殺人が起きかねないくらい分断しているというか

59尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:30:02 ID:D0LbsEA.
ttps://news.livedoor.com/article/detail/25748744/
大阪観光局、F1誘致を正式表明 溝畑理事長「チャレンジする」「やれると確信している」

維新君さぁ、そういう所がダメなんだよ。韓国人のブレーンでも雇ってるのか?(韓国グランプリで検索)

60尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:30:44 ID:0HeVY.wk
>>56
そりゃ共和党の予備選挙やし

61尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:33:40 ID:vsUng1Mc
>>59
海外から見たら大阪のすぐ近くに鈴鹿があるのに何故って思われそうだな
いっそ富士でも近く判定されそうだ

62尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 12:36:29 ID:GagGgYbA
>>59
溝畑さんって大分トリニータの経営で良い評判聞いてない人のような・・・

63人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/24(水) 12:49:46 ID:StZiboys
>>58
既に何年か前に、トランプを支持すると表明した黒人のお爺さんが、BLMの連中に殺されてたような

64尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 13:31:47 ID:rDjfDbxo
これは……コレクター向けかな

東海道新幹線で使用していた「車内販売用ワゴン」を50台限定で抽選販売
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1562817.html

65尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 13:33:44 ID:oCFSpoBw
>>59
そもそも金目かでF1開きすぎなんでどこに入るつもりなのか
シーズン24戦だぞ、うち10戦くらい1週間間隔だ

66尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 13:35:44 ID:oCFSpoBw
アメリカ3戦もあるし

67尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 13:46:15 ID:uoUU22qA
>>59
鈴鹿でええやんけ・・・ アホすぎるわ

68尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 14:11:26 ID:vef1NrWc
>>67
鈴鹿がダメなら富士でいいよね

69尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 14:32:27 ID:vTJFHanM
光明池の試験場をサーキットに改装して泉北の乗車率を上げればいいだろう

70尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 14:47:59 ID:T3XdAoLw
>>63
散発的な事件じゃなくて、議事堂占拠以上に本気で殺し合いとか起きそう、数百人規模が死ぬくらいのやつ

71尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 14:51:06 ID:T3XdAoLw
どうなんかねえ?亀井静香の言っていることって「言うは易く行うは難し」なんだよな
ttps://dot.asahi.com/articles/-/212107?page=1

72尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 14:54:28 ID:HXnekFfE
そもそも労働者側に現実的に寄り添う政治家がトランプ氏位らしいからそりゃあ分断が起きますよ

73尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 15:31:30 ID:to2gzo/M
これでアメリカもやっとポリコレ離れできるんかな

74尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 15:50:55 ID:9YL6DWoI
>>71
所詮は既に引退済みかつ反米(離米)の思想が強い世代の人間の話やし

大体アメリカ依存を減らす流れなんてのはそれこそ第二次安倍政権以降は各地域の国と防衛協定を結んで実行しているけども
内情追わないでイメージだけで昔と同じと思い込んでるあたり単なる老人の感傷に過ぎない
敵味方・先輩後輩問わず議員との思い出話をまとめた永田町動物園は面白いし憎めない所もあるけどね

75尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 15:57:44 ID:D0LbsEA.
>>71
俺の考えが正しい。って言ってるけど、君は政治の主流を作れなかったよね?
そういう意味で、終わった老犬が吠えてるだけよ

76尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 16:08:29 ID:vTJFHanM
憲法改正しないと紅海、ペルシャ湾すら航行出来ないのを見せつけられてるこの期に及んで非同盟もくそもないだろうに

77尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 16:08:44 ID:ZOrCmf62
まさに先の時代の敗北者

78尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 16:23:31 ID:4y3zIj3k
>>77
まあ亀井さんが小泉さんに敗けたのは外交ではなく内政改革の路線の方だから
敗北者というよりは単に時代に付いてこれない老人という評価で十分かな

79尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 16:44:27 ID:T3XdAoLw
>>75
まあ掲載されているのがAERAだし、現状を理解できない老害ってだけかー

80尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 16:57:18 ID:vTJFHanM
決定的なのが郵政にしろ、防衛重視の台湾派清和会と天皇訪中含む対中援助で今の中国を創り出した
昔の宏池会、経世会の象徴的なご意見じゃないか

81尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:01:16 ID:TYnYRiLs
YKKも昔の話よw

82尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:02:16 ID:xQ9enCIc
>>80
亀井さんは元清和で後に旧中曽根派系統と合流した人だからそれはちょっと違う
てか言われるほど派閥で思想信条は区別出来ないのよ

83尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:22:27 ID:D0LbsEA.
>>81
小泉以外の2人は親中派だしな
中国の外征能力が台湾に負けてた時代だ

84尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:23:34 ID:NCVSHcv6
このご時世に親中派って時点でもうね

85尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:28:06 ID:94CsA4HA
離米自主独立路線志向と親中派は必ずしもイコールではない所はあるが
そんなの社会党の絵空事な中立志向と何が違うねんという疑問は否定しづらいのはそれはそう

86尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:36:00 ID:16Tom4cg
>>59
エコを売りに自転車競技場を誘致するのはどうだろう。

87尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:37:56 ID:uoUU22qA
>>86
岸和田「ああっ!?」

88尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:42:03 ID:RAUOWDOY
なんなら亀井さんは森総理時代の政策担当だしな

89尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:42:18 ID:D0LbsEA.
競輪の場外売り場、そこそこ人気あるよね
食堂?の椅子の向きが、全部同じ方向なのはワラタw 目を合わせたら殴り合いになるからかしら

90尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:53:12 ID:ZamsYGw2
親中派っつったって、習近平とは何のパイプもなさそうだが…

91尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 17:54:56 ID:NCVSHcv6
>>90
つまり何の価値も無いってことだな

92尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:09:11 ID:m6n5ft8g
環境に優しくて、産業の奨励や新技術の育成に繋がり見てて楽しい競技があればいいのか。
難しいな。
ドローンやロボコンの専用競技場、とか。
既存の施設であかん理由と専用施設が必要な理由が思いつかん。

93尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:09:34 ID:pYrWL8lw
亀井氏の場合反米と親中は同梱してないパターンの人間だけど
日米安保頼り一辺倒の時代は終わってるのに認識を変えずポチ呼びされても困りますわ

94尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:11:22 ID:ZamsYGw2
>>93
ほならね、頼りになる米以外の国挙げてほしいというのもやっぱり思ってしまうわけで

95尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:25:40 ID:npa9I9o2
【さすが】広島カープさん、「赤しかない立方体パズル」を爆誕させてしまう
ttps://news.livedoor.com/article/detail/25749934/
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/3/53827_1460_187d11f8762fc3023afb701a07644e57.jpg
> 赫赫6面パズルは、2色の赤×3つの質感で6パターンの「赤」で構成されている。
> ただ、差があるとはいえ難度は相当高い。「職員もトライしたけど、難しくて修復が出来ていない」と上田さんは明かす。

ようやるわw

96尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:26:07 ID:fa6rO7ws
アメリカに頼り切りは不味いけど、手を切る必要もまだないかなって

97尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:26:08 ID:iHqE6ueI
悪いが、「〜の時代は終わった」とかいう言い回しをする人は絶対に信じない事にしてるんだ
この言い回しが使われて言われた事がその通りになった事、ほっとんどないんだわ

98尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:27:22 ID:/P4vWe2g
>>93は「日米安保でアメリカ頼み一辺倒。アメリカとの関係さえ良好ならアメリカが何とかしてくれる」的な引き籠り思考の事かと

アメリカは依然として最も重要な同盟国だが、同盟国なので日本が自ら戦うなら共に戦う。昔の謎の風潮のように「日本が何もしなくてもアメリカが守ってくれる」のはNG
日本は自身で国防しっかりしてクアッド等アメリカ含む多国間の枠組み大事。それが当たり前の時代。
間違った戦後平和主義はええ加減捨てないと・・・ってね

99尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:30:37 ID:hUIWdbMs
>>97
すぐ死ぬ民主主義もその例に入りそうだw

100尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:30:45 ID:/7SeBYEs
>>97
まぁ、自分のそうあってほしい願望だけでそう言ってるのが多いよね…

101尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:33:29 ID:uoUU22qA
>>95
面白いやん こういうのは嫌いじゃないぞw
(グッズ売れてなんぼだしなプロチーム)

102尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:33:34 ID:Y5rrQ1kA
>>98
それそれ、別に日米安保頼り一辺倒の時代が終わったというのは
日米安保そのものが機能しないなんて話とは全く違う
あくまで基本は日米安保を維持しつつ他国とも協力を深化させる事でリスク低減を図るという話やね。

103尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:34:19 ID:3X4bP48.
>「〜の時代は終わった」

野党さんが使いまくる印象のフレーズ
自民党さんはあんまし使ってる印象はない

104尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:34:38 ID:D0LbsEA.
>>97
予測ではなくて既に時代が変化した状態なので、信じる信じないではないかな
米軍に一方的に頼った日本の安全保障ってのは、集団的自衛権で同盟国が攻撃された時にも行使できると認められた時点で終わったのよ

105尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:40:22 ID:DgzuoE1Y
薬師寺典膳や阿魔乃邪鬼、村雨健二、十常寺みたいに、何度でも生き返ることができるなら、死んでもたいした問題ではない

106尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:42:35 ID:/P4vWe2g
>>97
まぁ、そういう風に「〜は終わった」的な提言って、皆がその上でどう行動するかってのを考えるから「終わってない」ように見えたりするよね

余談だが、チャールズ・カプチャン「アメリカ時代の終わり(The End of American Era)」(2002)はジョージタウン大教授でCFRメンバーによるまさに「の時代は終わった」タイトルな本だが
アメリカが「世界の保護者」として世界に関与するのは、第2次大戦以後の例外的な時代であり、むしろ孤立主義的に内にこもって世界への関与から撤退していく可能性が強いと分析。
アメリカの時代の終わりに備えて、次の世界秩序を如何にアメリカが主導するかという問題意識

やがて来る新しい勢力均衡と多極化の時代ってのを02年に提唱し、
パックスアメリカーナが終わった後、アメリカはシステムと同盟国との連携で世界をリードしていくって

これは我々には「アメリカの時代は終わってない」ように見えるよね。現に今も世界で最も影響力のある国だ

107尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:44:23 ID:DgzuoE1Y
人民解放軍は200万人以上の兵力を持っているそうなので・・・・・・もしも万が一、総力をもって能登半島への上陸を実行されたら、20万人にも満たない自衛隊が抵抗できるわけもありません
これが実施された際には、リベラルやサヨクな皆さんは、パニック状態になること間違いなしですよ(違う意味で)

108尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:46:31 ID:T3XdAoLw
>>102
小林よしのりとかは親米ポチばかりほざきまくっていて、そもそも黒船来航のときから信頼してはいけなかったとか
明後日の方向に議論が飛んでいたわ

109尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:46:33 ID:hUIWdbMs
>>107
大勢が上陸可能なポイントが少ないところに来るのが分かっていれば殺し間作って虐殺タイムかな

110尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:48:50 ID:fa6rO7ws
>>107
200万の兵力をどうやって運ぶの?
あと、何でわざわざ能登半島に?

111尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:49:37 ID:/P4vWe2g
>>107
最近はリベラルな民さんたちが「中国には勝てないのだから、国防増強なんて無駄。軍事費を市民生活に」的なこと言い出しててリベラルとはいったい・・・ってなる

112尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:50:15 ID:tfi0.eCE
ウクライナが日本に攻めてくるよりは中国が能登半島攻めるのはありそうw

113尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:50:41 ID:D0LbsEA.
>>107
そんな輸送を完遂する能力を持っていないと突っ込むのは大人げない?

現実的な話で言うなら、普天間飛行場は台湾有事の時に標的になる可能性が高いので、民間人が多数犠牲になると思うけど
その時のいわゆる「サヨク」の反応には興味がある

114尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:50:48 ID:hUIWdbMs
>>111
脳死と書いてリベラルと読む(提案

115尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:51:42 ID:hUIWdbMs
>>112
距離的に考えて実現可能性が高いのは中国ってだけよ

116尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:51:47 ID:T3XdAoLw
>>110
渡海しているところでバレて撃たれるだろうな

117尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:52:28 ID:bnn4y8uU
2chばりに総力を挙げて潰しに来るなら空いた母屋に攻め込みたくなるのが人情ってやつ
核さえなければ

118尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:52:29 ID:DgzuoE1Y
>>110
韓国の歴史ドラマによると、16世紀末に朝鮮半島へ侵略した日本軍は、愛知県(名古屋)から出港して朝鮮半島を目指したそうなので、抗日ドラマを真に受ければ
実行可能ですっ!!


史実では、もちろん名古屋ではなく名護屋(福岡県)なのは今や常識ですが、そういう指摘は野暮って事で・・・・・・

119尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:53:02 ID:T5XCHqQg
>>111 リベラルさんは軍事も何も理解してない事だけは解った

120尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:53:06 ID:tfi0.eCE
>>118
名護屋は佐賀だよ〜

121尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:53:26 ID:/P4vWe2g
>>106
そういや、マイケル・グリーン著「安倍晋三と日本の大戦略」では、安倍総理がアメリカの関与を東アジアに繋ぎとめることを最重視して、そういった構造を作ることに腐心していたことが書かれてたね
コレもイッチーズ・キョンの言う藤原システムの一環かな

122尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:53:46 ID:PTyKwJHg
撃つと弾が勿体無いから冬の日本海の荒波をナメて突っ込んで全部転覆してくれないかな

123尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:54:13 ID:fa6rO7ws
>>118
左翼を引き合いに出した時点でネタだと分かってはいても突っ込まずにはいられなかった

124尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:55:04 ID:DgzuoE1Y
>>110
能登半島は自衛隊が展開しにくい場所なので、侵略する際には適地だと思われる可能性が、有るかも知れません(流石に人民解放軍の首脳部は、日本のリベラルやサヨクよりも
賢いとは思いますが・・・・・・)

125尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:56:34 ID:T3XdAoLw
>>120
朝鮮の役のころは名護屋が日本の首都っていうくらいにぎわっていたが、あまり佐賀ネタでは語られない

126海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/24(水) 18:56:44 ID:16Tom4cg
習近平氏の顔写真をポリの盾に貼ったら弾除けになるかな。

127尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:57:51 ID:xQ5pFd2Q
今のご時世、太平洋や東南アジア、中東の国とも防衛装備移転等の協定を結んでいるの地味に忘れられてる希ガス

この辺の意味から日米安保一辺倒の時代は終わってるとするなら
それを否定するのはむしろ亀井さんのアメリカポチ論に乗っかってしまってるのでは

128尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 18:59:05 ID:tfi0.eCE
>>125
名護屋城址にある陣割みると誰コイツ?という大名が大きな陣地取ってたりするし
羽柴何とかだったと思うが細部は忘れた

129尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:00:33 ID:T3XdAoLw
中国が攻めてきたら福岡とか佐賀が大本営になれるかな?そもそも台湾を攻める前に攻めてこないと思いたいが
相手が何を考えているのか分からんし

130尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:01:48 ID:bUbrzRx.
冬の日本海は大荒れと聞くが、今の中国なら平気なのかな?

131尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:02:05 ID:DgzuoE1Y
>>120
・・・・・・名島と混同していた

132尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:02:24 ID:3X4bP48.
 【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は24日、記者会見し、金融機関から強制的に預金の一定割合を預かる預金準備率を2月5日に0.5%引き下げると発表した。金融緩和により減速する景気をてこ入れする。

2024年01月24日 17時05分共同通信
ttps://www.47news.jp/10434722.html

いったい何が始まるんです?

133尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:02:59 ID:EVMDAItk
>>129
日清戦争は広島が大本営だったぬ

134尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:03:51 ID:tfi0.eCE
>>133
広島が日本の首都になった

135尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:05:47 ID:T3XdAoLw
日露戦争のときも大本営は広島?

136尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:05:51 ID:DgzuoE1Y
でも実際問題としては、唐津と中津が何県なのかは、混乱することがある

137尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:07:13 ID:wKnwxUGk
呉というか瀬戸内の中側になるやろね

138尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:07:20 ID:T3XdAoLw
中津は梅田駅の隣や

139尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:07:37 ID:rZZwWVHY
>>132
バブル崩壊(序曲)

140尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:07:47 ID:/P4vWe2g
昨年12月に人民解放軍の偉いさんが「軍事的には、台湾有事と同時に尖閣侵攻は当然あり得る」とか言ってたなぁ
まあだからと言って同時進行来るとは限らないのだが、同時に日本侵攻の検討くらいは当然してるだろうね
なので、日本としてはしっかり国防強化して、連携して、「戦争する意思」をちゃんと中国に伝えて、しっかり抑止。

141尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:07:56 ID:cyi05GRA
>>135
日露戦争は大本営自体はあっても東京以外には移してないね

142尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:08:24 ID:tfi0.eCE
>>136
唐津は佐賀
中津はからあげだから大分

143尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:09:13 ID:fa6rO7ws
>>139
報道してないだけでもうしてるやろ(無慈悲なマジレス)

144尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:10:10 ID:T3XdAoLw
>>141
なるほど
>>140
尖閣を取るってことは与那国島や波照間島や石垣島もどさくさに奪われないか?

145尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:11:01 ID:tfi0.eCE
唐津くんちは普通の地元民が見知らぬ人を接待してくれるらしい
サッチなら詳しいだろう

146尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:12:42 ID:T3XdAoLw
唐津くんちっておうお祭りやろ、ねぶたとは違うんだろうけど

147尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:12:55 ID:3X4bP48.
佐賀って何か肉料理あったっけ?
そういや九州の中で佐賀だけ肉の印象がなかった

148尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:14:22 ID:cyi05GRA
>>147
佐賀牛というブランド牛ならある 料理はちょっと知らないでつね・・・

149尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:14:48 ID:DgzuoE1Y
>>147
ドライブイン鳥


ローカルCMだったはずなのに、全世界レベルで公開されたのです

150尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:15:09 ID:T3XdAoLw
>>147
鶏肉焼肉のチェーン店ならあった

151尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:15:12 ID:rZZwWVHY
>>143
実はあれだけの若者の失業率を出しても、まだ始まってないぞ
ここからようやく序章だぞ(無慈悲)

152尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:15:24 ID:tfi0.eCE
>>147
佐賀牛をブランド化

153尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:15:37 ID:bUbrzRx.
佐賀牛とかドライブイン鳥とか

154尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:15:43 ID:FWWKVkL6
【参院予算委】初動の遅れを指摘 杉尾、打越両議員 2024年1月24日
ttps://cdp-japan.jp/news/20240124_7262
杉尾議員は、防災研究の第一人者である神戸大学の室﨑益輝名誉教授が、能登半島地震発災直後に国や県が震災を過小評価し、
自衛隊派遣が遅れた上に、派遣規模も少数にとどまったことについて、人災の要素があると指摘した点について、岸田総理に見解をただしました。

立民・杉尾秀哉氏の奥能登地方入り Xで批判相次ぐも「百聞は一見にしかず」 2024/1/15 18:47
ttps://www.sankei.com/article/20240115-KEFQVWL7QJE63CXMAHSEFGKBCI/


やっぱり初動が遅いとか文句つけるために被災地に来るなって状況で行ってたんだな……

155尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:16:14 ID:wKnwxUGk
>>138
済生会病院行く人しか使っとらんイメージやわ

156尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:19:18 ID:/P4vWe2g
>>149
聞いたことないが、検索したらゾンビランドサガと言うアニメにでたようだが、これのことかな?
伊万里にある店なんやな
伊万里と言えば有名な焼き物が頭に浮かぶ。それくらいしか知らぬ

157尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:20:40 ID:T3XdAoLw
唐津・伊万里・有田と焼き物の聖地でもある

158尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:20:59 ID:3X4bP48.
鶏焼肉か…松坂とか岐阜の鶏ちゃん焼きみたいな…?

159尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:21:53 ID:bUbrzRx.
そういや佐賀というか九州だと酢豚ならぬ酢鳥があるんだよな

160尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:23:48 ID:wKnwxUGk
>唐津・伊万里・有田
どうして佐賀にだけそんなにあるんだろうな
土が良いのけ?

161尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:24:55 ID:tfi0.eCE
佐賀なら井手ちゃんぽんがあるな
肉料理じゃないが

162尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:25:20 ID:bUbrzRx.
>>160
立地的に海運都市にして海外需要が多かった長崎に近かったからじゃね?

163尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:26:02 ID:tfi0.eCE
佐嘉神社にはアームストロング方言が展示してあるぞ

164尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:26:13 ID:T3XdAoLw
ttps://www.news-postseven.com/archives/20240124_1936125.html?DETAIL
議員辞職させろっていうけど、そんな簡単に除名できるもんなのかな?

165尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:26:25 ID:fa6rO7ws
ドライブイン鳥、料理は普通に美味そう
ttps://files.microcms-assets.io/assets/32bbfbef69d041d2aa16a7fa3057fe3d/4b565cf94fd4496087e3d5cf12228f04/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC.pdf

166尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:26:38 ID:cyi05GRA
>>160
朝鮮出兵で向こうから連れてきた陶工職人が土着化した

167尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:27:16 ID:i1K4Mx9w
手羽先有名なのってどこだっけ?

168尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:28:01 ID:wKnwxUGk
名古屋

169尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:28:14 ID:tfi0.eCE
>>167
名古屋だぎゃー
やまちゃんや風来坊

170尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:29:30 ID:3X4bP48.
>>165
鶏皮たけーな…北海道じゃタダみたいな値段なのに…

171尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:30:00 ID:bUbrzRx.
関西ではチューリップ食うらしい

172尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:30:16 ID:.hSuffb.
>>132
利下げによる資金の流出、人民元安ですね……(ものすごく大雑把に言うと、人民元で資産を持つメリットが薄くなるため)
市場介入や売買規制自体は可能だろうけど、どちらも結構な副作用を伴う

173尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:30:59 ID:/P4vWe2g
>>166
東郷茂徳ー東郷和彦とか、その朝鮮人陶工の子孫だよね。コレ、中韓の留学生が吃驚してたな
「日本は平等な国だ・・・」って

174尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:32:01 ID:i1K4Mx9w
>>168
>>169
てんきゅ〜

>>170
言うて肉が650円ならこんなもんじゃないか?

175尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:32:02 ID:jHTBbZso
>>160
伊万里と有田は元々は1つだったですね。
有田の焼き物も伊万里の港から出荷されたので、伊万里焼を名乗っていましたが、
明治時代から「有田焼」を名乗ったとの事です。

176尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:32:30 ID:T3XdAoLw
李氏朝鮮は奴隷階級は絶対だったからなー母が奴隷なら絶対奴隷と

177尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:32:56 ID:tfi0.eCE
>>171
これかな?
ttps://i.imgur.com/DQlP5Ti.jpg

178尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:35:45 ID:tfi0.eCE
>>176
日本に拉致されて帰るの拒否した陶工もいるとか

179尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:36:08 ID:wKnwxUGk
>>175
へー
古伊万里は聞くけど古有田は聞かんもんなあ

180尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:37:58 ID:3X4bP48.
鶏皮の需要や価格って全国でバラバラだったりすんのかな…
北海道では牛スジがクッソ高いし(牛バラ肉よりグラムあたりの値段高い)

181尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:41:01 ID:vTJFHanM
>>172
三重野みたいな真似をするよりは余程マシだが、テコ入れして雇用を増やしても外貨基準での賃金水準が落ちたら容赦無く移民するだろうな

182尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:44:04 ID:i1K4Mx9w
>>180
まぁ、資本主義的に考えると、需要の低いところから需要の高いところへ輸送費をかけて送られていくわけですから…

183尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:45:27 ID:4VrbwuU.
しかし雪がひどいのう、明日の出勤が怖いぜ

184尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:47:38 ID:wKnwxUGk
被災地ヤバくね?
なんつーかマジでタイミング悪いなあ

185尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:47:52 ID:/P4vWe2g
>>138
河合塾大阪医進館に通う受験生が中津駅を多用するイメージ

186尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:50:35 ID:tHKltbQQ
>>183
東京だけど寒波がえげつないですわ
身が痛い寒さ……

187尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:51:55 ID:bnn4y8uU
いうて博多の「とり皮」も現地の店なら1本100円ぐらいだけどそれ以外の土地に出してる店だと1本200円とかだし・・・
北海道の鶏皮料理がクッソ安いならわかるけどそうでもないでしょ知らんけど

188尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:54:20 ID:Jbx6GCC6
>>183
面倒だが寒冷地仕様民としては
普段より早いバス/電車に乗る事を心がけてる。
面倒くさいから好きではないが

189尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:56:33 ID:i1K4Mx9w
>>184
道路が復旧されてないので除雪ができず、除雪ができないので道路もそれ以外も復旧ができず…

190尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:56:51 ID:wKnwxUGk
ttps://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

まだ大丈夫(なおイッチ)

191尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:57:27 ID:i1K4Mx9w
>>187
120〜150円くらい<皮一本

192尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:58:32 ID:9gEP8WiA
外患誘致に強い弁護士とは何ぞや
ttps://twitter.com/lawyer_freenote/status/1749064286209794497

193尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 19:59:52 ID:0Nhhfuqo
>>154
ストレートに「ハ?」ってなった
岸田政権に好意は抱いていないけど
明らかに対応は速かったと思う

194尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:02:38 ID:qpOiJp/E
>>193
因縁付けるしか能が無いからあの支持率なんだよなあ

195尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:04:24 ID:i1K4Mx9w
>>192
ん〜〜〜と……   多分、「日本人の拉致監禁に協力したとおっしゃいますが、外患誘致ではなく誘拐ほう助ではないでしょうか?」とか言って外患誘致にさせない理屈もしくは屁理屈がポンポン出てくる弁護士では…?

ほら、昔「死姦ではなく復活の儀式!押し入れに入れればドラえもんが助けてくれると思った!!」って主張した弁護士もいましたし

196語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/24(水) 20:05:40 ID:/Cg4GtmY
マジで美しい


              / ̄ヽ'''ー-、,,,_
            /     i........  ヽ
           /   ((_)) !   ,____ ヽ
           ((_))、r`´ !  i:!三! !   毛沢東の孫はデブで無能でぶっちゃけマスコットだ
            ! `´/ .|   !   !:!三! i
             | 〈〈__!   |   j;i三!ゝ7 ヽ  __  _
            !  , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
           \  _/ ))二〔 | i(7     ヽ ヽ ヽヾヽ
            _,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ    ヽ ヽノモノ
           _,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ    !、(,._ノ
        ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
        ∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\   \
        ∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |;  \:    \
        ∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |.    \:    \










































                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;    そして書がマジでクッソ美しい
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |   生で見ると本当に感動するぞ、彼の書は
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|



おしまい

197尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:06:13 ID:fa6rO7ws
野党は政権批判するなとは言わんけど、脊髄反射で噛みついておいていつまでも無理筋を押し通そうとするのを見るとウンザリするな
モリカケあたりからその傾向と国民との乖離が酷くなった気がする
駄目なら別のネタを探してすんなり移らんものだろうか

198尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:06:25 ID:bUbrzRx.
弁護士はどんな無理筋でも依頼人の味方でいなくてはならないって原則からするとそんなに悪いことでもない気がするなあ

199春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:07:18 ID:i1K4Mx9w
>>193
そもそも防災研究の第一人者か???って経歴な教授ですし…。

200尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:07:19 ID:7t8r41MY
乙です
書とな

201尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:08:31 ID:fa6rO7ws
>>198
だから下手な案件は受けられないらしいね
松本の件も受け手がいないらしい

202尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:08:41 ID:0hGvzoLM
乙です
書が美しいのは好意を感じます。
(自分がクソみたいに字が汚いし)

203尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:09:00 ID:wKnwxUGk
おつ
書か
これかな?
ttps://twitter.com/MJTVHoPin/status/1393702632070451201/photo/3

流れる感じはわかる

204尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:09:20 ID:vTJFHanM
>>192
この間半裸ん罪についても書いてた人だ

205春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:09:39 ID:i1K4Mx9w
>>198
自分で書き込んでおいて突っ込まれるかもしれないけど、僕もそう思う<弁護士としては〜〜

206海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/24(水) 20:10:17 ID:16Tom4cg
タイプ徽宗?

207春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:10:39 ID:i1K4Mx9w
>>204
猥褻物陳列罪かな?迷惑行為防止条例違反かな?

208尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:11:00 ID:3X4bP48.
なんか字が綺麗な人ってあんまり切れ者感を感じなくて…

209尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:11:50 ID:wKnwxUGk
頭が良い奴って字が汚い奴多かったねえ・・・

210尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:12:03 ID:fa6rO7ws
乙です
書が綺麗だとすると本当は几帳面な人の気がするな
雑で何も考えていない人だと筆で綺麗な字は書けない

211尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:13:25 ID:fa6rO7ws
>>209
思考が先走るから筆記が追いつかんのだとか

212尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:14:57 ID:UBEkvSIQ
読めればそれで良いになりがちだろうしな

213尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:15:21 ID:RAUOWDOY
麻生太郎がかなり達筆だったなぁ
毛沢東の孫って軍の戦史部に居た人だっけ?

214尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:15:47 ID:tfi0.eCE
>>201
まつもとのはちゃんと弁護士ついてる

215尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:16:38 ID:3X4bP48.
>>214
死ぬほど評判悪いヤメ検弁護士だと聞いたが…

216提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/24(水) 20:16:58 ID:QjsmEfOU
乙でした

(書の綺麗さは)政治では評価されない項目ですから、ってことか

217春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:16:59 ID:i1K4Mx9w
>>208
鍾会「書が巧みで、よく他者の文書をまねしてました」 ←偽造もしてる
曹植「詩歌は褒められますが字は語られません」 ← 蒼天航路では曹操が読めない字を書いてた

218尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:19:02 ID:tfi0.eCE
>>215
死ぬほどじゃない
証拠捏造して検察やめた評判の悪い弁護士

219尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:20:14 ID:RAUOWDOY
>>217
親父が書家として有名な鍾繇だしなぁ

220尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:21:42 ID:XQByIC8E
書が綺麗な事は基本的にはポジティブな評価を受ける事項かなと思います。
ただ、書が綺麗な事=政治家として有能である事はそんなに直結しないくらいの印象

221尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:22:00 ID:.hSuffb.
まあ、マスコットに徹することができるなら、それはそれで一種の生存戦略になるしな
変に有能で下々のやることに一々介入するスタイルよりは嫌われないし

222尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:22:40 ID:NCVSHcv6
>>217
父親の鍾?は書体の一つである鍾?体の由来だからね

223筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:23:08 ID:jbub6r5c
イッチ投稿乙です。

ほかに予約がないようでしたら、20:30より10レスほどお借りします。

224尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:23:50 ID:XQByIC8E
基本的には綺麗な書で書かれた年賀状とか来たら嬉しいと思う

225春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:24:01 ID:i1K4Mx9w
さては盛岡ネタですね!?

226尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:24:12 ID:3X4bP48.
「字が汚い」にも2種類あるよね
①とにかくグジャグジャで他者が読めない(たまに書いた自分も読めない)
②読めるけどとにかく字の造形がいびつで読んでて不快になってくる

俺は典型的な②だけど…

227提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/24(水) 20:24:18 ID:QjsmEfOU
字が表示されない鍾ヨウさんw

228尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:25:02 ID:RAUOWDOY
書の巧みさは教養の一端にはなるよね
日本でも政治家は揮毫を求められることがあるし
福島みずほの字はある意味伝説だったw

229尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:25:13 ID:tfi0.eCE
>>226
四六時中自分でも読めませんw

230尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:26:02 ID:NCVSHcv6
科挙も文字が下手だと受からないからなあ

231尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:26:04 ID:fa6rO7ws
>>226
他人が読めるかが重要じゃないかな
字が汚いのに書類で略字使う奴はぶん殴りたくなる

232尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:26:08 ID:/P4vWe2g
>>217
曹操が読めない字を書いてたのは、今際の際まで筆をとっていた詩聖たちじゃなかった?

233春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:28:09 ID:i1K4Mx9w
>>232
そっちだった。 ちょっと合肥に凸ってくる

234提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/24(水) 20:29:36 ID:QjsmEfOU
閣僚の字って、資格試験の証書に印刷されるからしょぼい字だと貰った方もありがたみが減ると思う

235筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:30:45 ID:jbub6r5c
それでは予告時間になりましたので始めます。

236尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:30:46 ID:3X4bP48.
書き順が根本的に間違ってる奴とかも多いなぁ…

「武」の字を「止」から書き始めた奴を見た時は我が目を疑ったわ…

237筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:31:19 ID:jbub6r5c

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \   ●北東北の小咄:あの飯テロ番組が、期間限定無料!
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨          /\___/ヽ
             〃 ハ     ⌒   ⌒ Y:i|         /''''''   '''''':::::::\
             イ 从§  ( ●) (●) |从.         |(●),   、(●)、.:| +
            乂イ§   ⌒(__人__)⌒|         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
               \゚ o     Y⌒Y /  .         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
             /⌒ヽ ∽  ー ∽ヽ           \  `ニニ´  .:::::/     +
               / r‐、    ∞∞〆ヽ |            / ̄/7!、  /`ー-、
           / ノヾ >      ヾ_ノ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ . |
            | ヽイ          |  |  |                |   |  | 彡i
                          |                | / ||  | ;: |
                          |________| !;::||  | / ノ
                               ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
                               (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
                               .ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
                                 || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
                                 ||

238筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:31:54 ID:jbub6r5c

       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <                                      >
    <             乾杯ッ!!!               >
    <                                      >
       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

                    o   ○o.
                        ,. -‐==、、
                 ,. ===、、i       :::ト、
               _,/      `l       :::ト、\
               //      .::l      :::|ス. ',
                 /./       .::::|  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.               ,ィク ,'..__    .::::.:l '´    `)'`ヽ ヾ;\
           /::{゙ ヽ、 ``丶、;/ .`'::┬‐--<_   } ./;:::::\
         /::::::::!   ,>---‐'゙        |l::ヽ /;';';';';::::\
.         /|::::::;';';'\/}.            ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
      ./ ,ノ:::;';';';';';';';';'/             .\';';';';';';';';';';〈::...
.    ./  i::;';';';';';';';';';'/                \';';';';';';';';';!:::::




     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
.    |(●),   、(●)、.:| +    もう1月も後半だが、俺たちの新年会、スタートということで。
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
.    |   `-=ニ=- ' .:::::::| +,,; ,   今年もよろしく。ギャル夫くん。
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
       / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;
     /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
.  /   ヽ.        ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-'_ノ




           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \    こっちこそよろしくっスよ!
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
            彡  〆     \ \ ヽ
          〃 ハ   ⌒   ⌒\ l  |
         ル从§ (⌒) (⌒) ヾ  |
             乂§   (__人__)   从イ
            \    (  (   /
            /    `ー'   \

239筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:32:20 ID:jbub6r5c

       /\___/ヽ
   +   //      ヽ::\     【しばらくして…】
  .   |(ー),   、(ー)、.:|
     + |// ,,ノ(、_, )ヽ、,// .:::|
 +..   |   `-==-イ'   .:::::|     うーん…なんか静かなとこで飲んでても退屈だな。
      \_ `ニニ´_.::::/
        /⌒ヽ     ィヽ_        なんか賑やかしみたいなのかけてよ。
        /  、    、   〆ヾ ̄ `i
      /  /     ゙   lヾ_ ,|ヽ─ヘ
      /  /l         `、´/     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ





                /レVVVVVVVV イ
               /           /
              /         ∠
             / /ヽ/^^\   x≦⌒
           / /   (     〆  ミ
            | ′_ノ   ―    ム  ヾ    うーん… Youtubeの動画を垂れ流すのも芸がないしな…
         从| (●) (● )  §从 ゝ
           |  (__人__)    §ル′    あ、そうだ。
              \ `ー ´    o ゚ \
            ∽    ∽    ヽ
               /  ∞∞  / /   |

240尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:32:45 ID:ltV8pHOQ
そういや慣例で大臣になったら花押使うから大臣になった実感が湧くとか聞いた

241筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:33:09 ID:jbub6r5c

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、     こないだの土曜に、日テレでやった番組なんだけどさ。
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ   テレビ岩手(※日テレ系)が制作したやつで、
  〃 {_{    ノ    ─ │i|
  レ!小§  (>)  (<) | イ ━  「石原良純に巨大肉を送りつけて食わせる」って内容の…
   レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
  /   ゜。   | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /



もし突然、石原良純に巨大肉が届いたら? (2024/1/13放送)
ttps://www.tvi.jp/kyodainiku/



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   | (0),   、(0)、.:| +     ああー。なんか番宣やってるのは見た気がするなぁ…
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::|
.   |    `ー― '   .::::::| +
   \  ` ̄´  .::::::/     +  あれ、テレビ岩手の制作だったのか…。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

242筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:33:40 ID:jbub6r5c

           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \   そうなんよ。 しかも良純さんに送ったその巨大肉ってのが、
            彡  〆     \ \ ヽ
          〃 ハ   ⌒   ⌒\ l  |  岩手牛のA5ランクロース肉らしくてよー…
         ル从§ (⌒) (⌒) ヾ  |
             乂§   (__人__)   从イ  俺っちも見そこねててさ…。
            \   `ー´   /
            /           \   酒の肴ついでにTVerで見ないっスか?




               +      +
   m n _∩          +      +   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +   /\___/ヽ +     ( _⌒二⊃
      \ \     /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /     賛成!
          \  |   ´トェェェイ`  .::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /

243筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:34:37 ID:jbub6r5c

           ト VVVVVVV_ノ\        【番組視聴中…】
            \           \
            ハ            \     なんか、ずいぶん唐突な導入っスねぇ…
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
            彡  〆     \ \ ヽ   リアタイじゃなしに配信で切り取って見てるからそう感じるのか、
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |
         ル从§ (●) (●) ヾ  |  テレビ岩手の構成能力不足か…
             乂§   (__人__)   从イ
            \   `ー´   /
            /           \    おっ、肉を包んでるフィルムに「いわちく」(※)のロゴが。



※たぶん岩手で一番有名な食肉加工会社。



    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\         サシの入り方が下品じゃなくていいよなぁ…。
.   |(●),    、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
.   |  u `-=ニ=- ' .::::::| +       それにしても、このぶっといステーキにローストビーフ。目に毒だぜぇ…
   \  `ニニ´ .u ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、        君がお歳暮でもらった鎌倉ハムをつまみに出してなかったら、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |       いまごろ最寄りのスーパーまでダッシュしてるとこだ…
    >   ヽ. ハ  |   ||

244筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:35:43 ID:jbub6r5c

           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \    おお…
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
            彡  〆     \ \ ヽ  生産者さんが飼料高やらの苦境を訴えておられる…
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |
         ル从§ (●) (●) ヾ  |
             乂§   (__人__)   从イ  でも、大変な時期だからこそアピールに打って出るってのは
            \   `ー´   /
            /           \    凄い良いことだと思うっスな。




  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |fてハ   、ィて刀、.:| +      遠野のカーチャンの実家も、肉牛の肥育やってるから、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +       「いわて牛」(※)が日本トップクラスのブランド牛だって
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.        全国区でアピールされると誇らしく感じるわ。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


※岩手の牛肉と言えば奥州市前沢地区の「前沢牛」が有名ですが、それ以外の市町村産でも、基準を満たしたものは
「いわて牛」となります。

245筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:36:27 ID:jbub6r5c

                      /\___/ヽ
                     /''''''   '''''':::::::\
                   |(●),   、(●)、.:|`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_  おお、錦木関も絡んでくるのか。
              ,/  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|        , ゙',
                 r´    |   `-=ニ=- ' .:::::::|      /   ノ  岩手出身の関取だからなぁ。
             _,f'、   ,,\  `ニニ´  .:::::/   '''i、,-''"゙i
          _,,r''´  ゙ "´  ヽ、ニ__ ーーノ゙   ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /     突然・偶然アピールしてるけど、
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,  絶対これ事前に話通してるよなぁ…。
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l




          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \       「いわて牛」というワードが連呼されすぎて、
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆    )   丶 ∨    ゲシュタルト崩壊気味っすよ。
             〃 ハ     _ノ  ヽ、 Y:i|
             イ 从§  ≦゚≧ミ:≦゚≧|从    何回出てきたかカウントしたいレベル。
            乂イ§     (__人__) |
              |       |r┬|   |
             \ /⌒)⌒)⌒)  //⌒)⌒)⌒)
            ノ  | / / /   (⌒) / / / /
           /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/   TV岩手!おまえのこの番組は
           |  l  |     ノ  /  )  /   「いわて牛」の認知度向上を狙っていたのなら
           ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /    予想以上の効果をあげたぞッ!
             ヽ __  /   /   /

246筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:37:01 ID:jbub6r5c

            /VVVVVVVⅥ      【視聴終了…】
           /        /
         r'´         >
       / /ヽ/ ゛゛\  \>     どうでした?ダディさん。
      / /  (     ゝ'   ,ミ
      |i│ ─。   ─   }_}  ヾ
  ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
      (,|  (__人__)    § 、ゝ  | |
      /     ∩ノ ⊃ 。/l   ノノ
     (  \ / _ノ  |. |
     .\ “∞∞/__ノ  |
       \。/____ノ




         丿\__丿 \
       /―     ― \
        |(●)     (●) .:l    うん… アレかな?
        |   ノ (  )丶   .:::|
        l     -=ニ=-  ..:::::l
          \   ―‐   /    岩手には飯テロリストの養成所でもあるのかな?
     __/、\――‐ ≦ノ \
       l   \\__ / |ヽ    (そして君はそこの修了生だったりするのかな?)
       |    ノ/[::::]\ l  l l
       |    | |:::|  {  | |

247筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:37:53 ID:jbub6r5c

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、     んなわけあるかい。
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '田     )  \  n:  もう少しマジメに答えるっスよ。
  〃 {_{    ノ    ─    ||
  レ!小§  (●)三(●) | 「| |^|`|
   レ §   (__人__)  |ノ| !  : ::}
  /   ゜。  `ー'´ 。゜  ヽ  ,イ
  (愛\  ∞   ∞  /_ノ
  .\ “  _∞∞_ノ∞ /
    \。_\\\\\/





       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
.     |(●),   、(●)、.:| +    うん。1時間という時間はダレずに良い尺だったし、
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.     |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     「旨いいわて牛をみんなで食ってハッピーになろうぜ!」っていう
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_      テーマがしっかり視聴者に伝わったと思うよ。
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  TVerで     (,,)_
 ../. | 2/13 15:55まで  |  \   …とりあえず、休みの日に美味しい酒とつまみを用意してから
/  ...|_無料配信中__.|   \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          視聴されることをおススメします。



みんな いわての牛肉を今後ともよろしくね!

お わ り



TVerの番組リンクはこちら。
ttps://tver.jp/episodes/epj6ye816j

248尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:38:55 ID:O1SLLobs
乙です

249筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:39:03 ID:jbub6r5c
投稿は以上です。

250尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:40:09 ID:/q.DElUk

肉、食わずにはいられない!

251尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:41:07 ID:S/TzDKb6
投稿乙でした

252提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/24(水) 20:42:01 ID:QjsmEfOU
乙でした
サムネ(?)の肉を見ましたが、生ハム原木のような「嬉しいけど持て余す品」感が強いw

253春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 20:44:07 ID:i1K4Mx9w
投稿乙です。
北海道の牛は牛乳で勝負じゃあ…(強がり

254尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:49:03 ID:3X4bP48.
なんか、岩手県民って意外なほど大谷さん推ししないよね…道民の方が数十倍やってるレベルで…
奥州市の道の駅とかほんのついでくらいにしか大谷応援とかしてなくて正直困惑したわ

255筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2024/01/24(水) 20:51:01 ID:jbub6r5c
>>254
たぶん大谷さんは日本の誇りだから岩手のものアピールするのは憚られるとか思ってそう。

256尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:51:19 ID:pKFxJlzA
地元に凱旋や還元しないからじゃね?

257尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:56:57 ID:ltV8pHOQ
何も知らないオタがよく間違えてたアイマスのアイドル及川雫さんは北海道じゃ無くて岩手出身
ttps://pbs.twimg.com/media/FIqzZAoaMAMUfF5.jpg

北海道組はこっち
ttps://pbs.twimg.com/media/FXe5AfsaIAAJJ6R.jpg

だって実家が酪農やっててあれだけ恵体だったら北海道だって思うじゃん!
ttps://pbs.twimg.com/media/DIRbvjFV4AAERHb.jpg

258尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:58:21 ID:lnc4eRcE
酪農=北海道というイメージが強いのがね・・・

259尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:58:22 ID:3X4bP48.
そういや北海道は石川啄木もまるで北海道出身かの如く推しまくってたわ
昔っから岩手から搾取しまくってたんだなw

260尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 20:58:58 ID:wKnwxUGk
>>257
北海道組色物多いなw
・・・大阪組も多いが(メソラシ

261尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:01:07 ID:ZOrCmf62
>>255
菊池雄星「チラッ」

262尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:01:39 ID:O1SLLobs
>>257
媒体多数あるので
呼称を「アイマス」とさせてもらいますが
確かに北海道組濃いですね

263尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:02:16 ID:wKnwxUGk
ワイの知ってる純道民は大泉洋だけやな、多分・・・

264尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:02:45 ID:tfi0.eCE
田中義剛w

265尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:03:43 ID:iqIGswLA
おつです
うまそうな牛肉をみたあとで、ぢつとみつめる手元の厚揚げ(悲

>>257
及川(古志郎)雫(雫石≒小岩井農場)で岩手って速攻読めるんだよなあ・・・

266春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:04:01 ID:i1K4Mx9w
>>259
反論とまではいわないが言い訳はさせてくれ。

北海道は推せるものを推さないと経済的に行き詰まる。
一方岩手県はあまりにも推しが弱すぎる。もっと推すべきだと思う。

267尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:04:56 ID:ltV8pHOQ
どんなもんでもガチ勢はこわい
ttps://tadaup.jp/5a3091d43.jpg
ttps://tadaup.jp/5a309022a.jpg

この画像を見て「岩手にこんな海岸線沿いの通学路になる道路あったっけ?」と突っ込む人がいた

268尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:07 ID:tfi0.eCE
岩手県民は人が良いから

269尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:27 ID:hgxZ2tj2
新潟はあれほど警告の出ていた雪が大したことなかったのに、関ヶ原付近でそれ以上に降雪あるのか
普段から雪対策ないところで大量に降ると打つ手がないな

>>255
はたして大谷は日本人なのか
本当は野球星人が入れ替わってるのではないか

270尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:37 ID:wKnwxUGk
>>264
田中義剛も東北と聞いたな

道民はどこ出身とか気にしない系・・・?

271尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:43 ID:tfi0.eCE
宮城っぽい

272尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:05:54 ID:yTuDY91.
>>257
SDキャラだとさっぱりわからないや・・・
北海道組の一番右はわかる。かわいいよね!めぐる!

273尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:06:13 ID:T3XdAoLw
>>259
啄木は北海道を割と放浪しているからな、函館→小樽→釧路→函館と

274尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:06:59 ID:0KITKaN2
野球星人、将棋星人、競馬星人・・・日本には一体何人異星人がいるんですかねぇw

275尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:07:03 ID:tfi0.eCE
>>269
関ヶ原は雪降るんで有名
東海道新幹線が遅れるのはだいたい関ヶ原のせい

276尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:07:08 ID:O1SLLobs
>>270
道民は道にかかわるなら出身地は気にしない系

277尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:08:25 ID:3X4bP48.
>>276
平気で余所者を知事に選ぶしなぁ…

278尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:08:39 ID:/P4vWe2g
>>263
加藤浩次やGLAYは純道民じゃないん?
中川昭一は両親は北海道だが東京生まれ東京育ちだけど

279尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:08:48 ID:S/TzDKb6
リアム式海岸じゃない!!

280尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:08:55 ID:iqIGswLA
>>274
麻雀星人も追加で

281春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:09:40 ID:i1K4Mx9w
>>270
田中義剛は北海道ではあんまり好かれてないので…。

282尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:10:40 ID:lnc4eRcE
アイマスで濃くないのなんているのか?

283尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:10:56 ID:ltV8pHOQ
>>272
この7人やな
ttps://pbs.twimg.com/media/FXdvbFtagAIfhaD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D01HwM0VsAA9u2-.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D01HwesVsAAuW5P.jpg

284尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:11:34 ID:3X4bP48.
ttps://pbs.twimg.com/media/FXe5AfsaIAAJJ6R.jpg

ちなみに、この人のモデルってやっぱり香山リカさんなので…?

285尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:12:03 ID:FU2xAo7o
担当アイドルの出身地よくわからないから同郷ネタとかできなくて寂しい

286尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:12:14 ID:iqIGswLA
>>272
(P達に御仕置される音葉)

287尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:12:19 ID:ltV8pHOQ
>>282
遊佐こずえちゃんとか橘ありすとか双葉杏とか薄いじゃん?

288尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:13:16 ID:ZOrCmf62
>>274
???星人「NISAは国の陰謀!」

289尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:13:24 ID:hgxZ2tj2
>>275
関ヶ原は名古屋のすぐ隣だからそんなに雪降らないイメージだったけど地図で見るとなるほど日本海側の気候をシャットアウトする防壁となる山が琵琶湖と長浜があるせいで少ないのか

290尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:13:26 ID:wKnwxUGk
>>276
まさかの“ようこそ北海道へ!君も今日から道民だね!”とは恐れ入った
別にバカにしているわけじゃない
なんか知らんが気持ちのエエ連中だなとは思った

>>278
忘れていた
気付いてないで結構おるんやな・・・

291春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:13:47 ID:i1K4Mx9w
>>282
濃くなければ記憶に残らんのじゃ…(デレマスだけで覚えきれてない

292尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:13:57 ID:3X4bP48.
>>278
GLAYはそもそも東北人だし…(頑なに函館を北海道と認めない北海道極右)

293尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:14:10 ID:iqIGswLA
>>284
メガネだけでちなったんをそんな()扱いにしてはいけない

294尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:15:08 ID:/P4vWe2g
医療について語るときだけ正気になるペンネーム香山リカを名乗る精神科医氏なぁ。
あれ、リカちゃん人形の本名から取ったことを公表してるけど、リカちゃん人形のイメージ棄損してるんじゃないか

香山リカと聞くと、もうすっかり精神科医氏を指すと認識されてる

295春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:15:26 ID:i1K4Mx9w
>>290
「え?北海道に住む?ふ〜ん頑張って。なんかあったら相談に乗るよ」
くらいの淡白さよ?

296尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:15:38 ID:ltV8pHOQ
香山リカでファミ通を思い出すのはオッサン

297尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:15:42 ID:RAUOWDOY
まぁ北海道民の多くは元々開拓で全国各地から渡ってきた人たちだしなぁ

298尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:16:23 ID:lnc4eRcE
>>287
それ薄いの意味違わない?


道民の有名人はまあ、検索するとたくさんいるんだけどもな
モンキー・パンチや京極夏彦、松山千春にタカアンドトシ、その他モロモロ

299尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:16:25 ID:ltV8pHOQ
眼鏡牛「ご先祖様は本州でやらかして北海道へ逃げてきました」

300尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:17:19 ID:T3XdAoLw
>>296
お茶目なリボンつけていたねえちゃんが中指おばちゃんに、今何やっているんだろ?
弟が躁鬱で吾妻ひでおと対談していたわ、10年以上前に

301尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:17:32 ID:wKnwxUGk
>>295
>なんかあったら相談に乗るよ
めっちゃ優しくて草生え散らかす

ワイがスレてるだけか

302尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:18:34 ID:/P4vWe2g
荒川弘は帯広畜産高校卒、実家は農園の生粋の道民

303尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:19:52 ID:iqIGswLA
>>302
血筋は上州(本牛談)

304佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/24(水) 21:19:53 ID:QGGMh792
豪雪地帯から帰還。
いやー、スタッドレスタイヤって偉大。
そして警察官の皆様、他色々出動されてる方お疲れ様でございます頭が下がります。
そして除雪車の頼もしさよ……っ!

305尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:20:01 ID:3X4bP48.
>>302
帯広農業高校な…
畜産は大学や…

306コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:21:19 ID:z/gAE/8c
>>301
北海道いいとこ一度はおいで。

イブプロフェンは主の恵み(確信)

307尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:21:29 ID:iqIGswLA
>>304
おつかれさまです
スタッドレスさん大活躍で何よりでした

308春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:21:59 ID:i1K4Mx9w
>>304
オールシーズンタイヤとか意味不明でしょう?

309尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:22:18 ID:ltV8pHOQ
甥っ子が北海道の大学に行きたいと言っているが、君は生粋の高知生まれ高知育ちだよね?
雪に対処出来るの? と思っちゃう

310コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:23:09 ID:z/gAE/8c
>>304
乙です。

>>308
「北海道でオールシーズンタイヤは事故るw」って友人言ってましたな…(※個人の感想です)

311尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:23:23 ID:01j3lX0w
>>306
使いすぎで胃粘膜さんと腎臓さんにダメージが行きませんようカロナールも織り交ぜましょう

312尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:23:30 ID:3X4bP48.
>>309
坂本龍馬の親戚も道東に住みつけたから大丈夫

313コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:25:12 ID:z/gAE/8c
>>309
札幌の地下鉄沿線に近い集合住宅なら雪かきしなくても大丈夫ですよ〜
通勤・通学も雪の影響少なめですしおすし。

314尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:25:20 ID:iqIGswLA
>>309
逆に考えるんだ
雪さえ克服できたら、大概の田舎対処法は習得済みだと考えるんだ

315尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:25:35 ID:lnc4eRcE
北海道でオールシーズンタイヤ?
・・・・・・・・・自殺志願者ッスか?

316尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:25:56 ID:/P4vWe2g
>>300
香山リカ医師は、大学教授も辞めて北海道の僻地で医師が足りない地域で住んで医療活動するようになったぞ
香山リカとしての活動も辞めて地域医療に専念するつもりだったが、「せっかく著名人なのだから・・・」と診療所の所長に止められて、偶の休みに東京で香山リカとして活動

中村哲医師の死を契機に左翼言論活動に疑問を感じるようになって、医師である自分は医師として社会貢献すべきってなったらしい

317尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:26:24 ID:T3XdAoLw
>>316
ええ話だ

318尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:27:02 ID:tfi0.eCE
>>314
北海道と他の田舎は違うかと
でも高知で生きてきたなら秋田以外はいけるか

319尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:27:03 ID:ltV8pHOQ
オールシーズンタイヤです
ttps://tadaup.jp/5a32e2a01.jpg

320尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:28:08 ID:lnc4eRcE
>>319
スパイクタイヤ・・・?

321尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:28:37 ID:FU2xAo7o
地球温暖化が進めば北海道が過ごしやすくなって大都市がいっぱいできたりするのかな

322コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:28:43 ID:z/gAE/8c
>>316
たまに地元のテレビに出演してますね。
専ら専門的なこと(風邪とか)で発言してますですねー

323佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/24(水) 21:29:44 ID:QGGMh792
>>307
どもです!
いっやー、ハンドル無意味なスリップとか神経だだ減りでしたわー
正直閉じ込められることも想定しながら強行しました
食料と水は無駄に買い込みましたしガソリン満タンでね

>>308
はい
スタッドレスタイヤだから頑張れた
ノーマルタイヤだったら駄目だったと思います

>>310
事故による渋滞が一番しんどかったですね
そしてボンネットに蓄積される雪
狭まる視界

なお現地の方々は除雪装備を普通に車載されている模様
ふらっとドア開けてガシガシ除雪されてました
おつよい


今日、除雪車推しになりました
お素敵!

324尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:29:45 ID:3X4bP48.
しかし、長い道民人生で高知から来た移住者はそういや見た事ないかもしれん…

京都人と奈良人なら石投げたら当たるくらいいるんだがな

325尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:29:55 ID:3fjLJiNg
高知と秋田に何か因縁とかあったっけ?

326春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:30:29 ID:i1K4Mx9w
>>309
大丈夫だ。若いうちならひと冬で慣れる。

>>310
北海道でオールシーズンタイヤって、夏タイヤと変わりませんからねぇ…。

327尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:30:35 ID:ltV8pHOQ
>>325
ド田舎

328コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:31:33 ID:z/gAE/8c
>>324
大阪・兵庫も結構いますな(n=5)
北海道(というか札幌?)、関西人が思ったより多いゾ…

329尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:31:45 ID:T3XdAoLw
>>322
コロナ対策も普通のこと言っている?

330尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:31:56 ID:tfi0.eCE
>>325
秋田は上小阿仁村なイメージ
畠山鈴香も秋田でいじめられてた

331尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:32:15 ID:ygOi7oQQ
香山リカせんせは雑な震災復興論に対して僻地で活動する人間として苦言を呈していたな
何か憑き物が落ちたような感じで穏健リベラル的な発言をしているし見直したわ

332春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:32:35 ID:i1K4Mx9w
>>325
薩長土肥と奥羽列藩くらい?

333尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:32:36 ID:iuYx20XQ
>>316
人はマトモになれるんだな(感動)

334コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:32:56 ID:z/gAE/8c
>>329
至極もっともで、特に変なことは言ってなかったですねー
少なくとも私の知る限りでは。

335尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:33:29 ID:T3XdAoLw
>>331
よかったなー

336尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:33:43 ID:iqIGswLA
>>323
>ハンドル無意味なスリップとか
こればっかりは経験値がモノをいうところですから・・・お察しします
ガソリンや飲食の準備まで気遣われたのはGJ

337尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:33:51 ID:hgxZ2tj2
>>323
でかい除雪車3台が斜めに並んだフォーメーションで並走して広範囲の雪を一気に除去する姿は見れましたか?

338コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:35:08 ID:z/gAE/8c
>ハンドル無意味なスリップ
「こうやってカウンターかけるんよ!」ってラリードライバーみたいなことしてた(小並感)
それ、教習所で習ってないです(多分)

339尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:35:17 ID:3X4bP48.
>>331
東京とか大阪とかにいるから小児左翼病が悪化する説

来たらわかるけど、札幌以外の北海道の僻地に住んだらイヤでも現実主義者になるしかない

340春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/24(水) 21:36:59 ID:i1K4Mx9w
>>338
教習所「教えてないです」

なおヘタにブレーキで減速するよりカウンター当ててアクセル踏む方がぶつけないことが多い模様

341尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:38:45 ID:pgjqHXRo
なんか将来というか四月からどう生きていくかについて不安な気持ちでいっぱいなのに
新しくゲーム初めてみようリセマラってのやってみようと思ったら不安な気持ちが消えていた
誰かブルアカ師匠いないっすか?

342尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:38:59 ID:T3XdAoLw
山本太郎も僻地に逼塞させればまともになる?

343尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:39:24 ID:lnc4eRcE
ポンピングブレーキもいざ滑ると上手く行かない・・・

344尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:41:31 ID:3X4bP48.
>>342
アレはそもそも左翼ですらないと思ってるからどうだか…

345尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:41:54 ID:3fjLJiNg
考える余裕が無い程度に仕事させないと、逼塞させて情報だけ入る状態におくと無駄に先鋭化しそう。山本太郎

346尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:42:17 ID:mqfI0SVU
>>342
あいつは無理な気がする

347尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:42:37 ID:T3XdAoLw
>>344
煉獄コロアキと同じような人種で社会正義は欠片もなさそう

348尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:43:10 ID:wg6WyOZM
いうて今ツイッターみてきたけど元気にレスバしてたぞ香山リカ

349尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:44:09 ID:T3XdAoLw
水道橋博士はどうやれば幸福になれるのか、まずSNSを止めろと

350尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:44:42 ID:n3xzxjSw
>>325
高知の人が入植した土地なら札幌にあるぞ

351尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:45:23 ID:W4apI6Vc
>>257>>262ちょいややこしいが、アイマスだとアイマス(無印)かアイドルマスターシリーズの総称のどちらかになる。
因みに及川雫とその北海道組がいるのはアイドルマスターシンデレラガールズ

352佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/24(水) 21:45:24 ID:QGGMh792
>>336
まずドア開けるとシートが真っ白になる
そして積雪でドアが閉まらない
アクセル踏んでも空回りで発進できない

雪国、コワイ

>>337
そんな格好いいシーンは見れませんでした
単騎でゴリゴリ除雪する姿だけでも頼もしさ全開でした
多分関羽を見る雑兵みたいな感想ですね

>>338
なんとなくこんな感じかな感は習得できました!
有効かどうかは実証しようがないですけども

ちかれた
風呂入って寝よう……

353尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:46:47 ID:W4apI6Vc
>>272シリーズちげーよwww
あと、めぐるはもっとハジケてて胸がデカいだろ?

354提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/24(水) 21:47:42 ID:QjsmEfOU
>>352
無事の帰還をお喜び……うん、ホント大変な様子が……

ttps://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1750129307949867484
【大雪に係る災害派遣について】
#名神高速道路 #関ケ原IC 付近での大雪による車両立ち往生解消のため、
陸上自衛隊第35普通科連隊(守山)が活動しております。

355尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:47:54 ID:n3xzxjSw
>>352
風呂で寝るなよ
あとヒートショックにも注意なさって下さい

356尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:48:21 ID:W4apI6Vc
>>284ほう?斬新な遺言だな、続きがあるなら聞いてやるぞ?

357尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:50:09 ID:NgDVFydY
雪……牡蠣……食べたい……

358尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:51:35 ID:n3xzxjSw
>>357
雪を食ってはいけない(ガチ

359尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:52:36 ID:S/TzDKb6
>>357
雪掻き?

360コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 21:54:38 ID:z/gAE/8c
体力に自信はあったのに1時間持たなかった(初雪かき)
それからはずっと公園に運ぶだけしてましたな…

一軒家の人はすごい。

361尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 21:57:53 ID:4x2aKA7.
>>279
火の海じゃないですかヤダー

362尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:00:22 ID:3X4bP48.
北海道民には牡蠣は冬に食べるものってイメージがねぇ…
鍋にあんまり入れないし、夏に炭火で焼き牡蠣にするイメージが強いせいか…

363尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:02:37 ID:uYrwALhI
>>360
つ「湿布」
まあ翌日の筋肉痛は覚悟しときんさい

364尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:02:51 ID:bnn4y8uU
もしかして:岩牡蠣

365尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:04:22 ID:pgjqHXRo
雪かきのシーズンだからか知らないが屋根とかからの墜落がしばしばある
気をつけて
いきなり首から下が動かなくなっても知らないゾ

366尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:09:14 ID:lnc4eRcE
え、初・・・とな
道民は大抵ガキの頃やらされるとばかり思っていたが

367尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:10:45 ID:ygOi7oQQ
>>342
あれは筋書き通りに踊るただのピエロだから
シナリオを書いているのは中核派全学連の元委員長、つるんでいるNGOも理事に中核派がいたりするぞ

368尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:14:14 ID:pgjqHXRo
(アレって何の中核(物事の中心とか重要な部分)なんですか?(素朴な疑問))

369尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:14:49 ID:tfi0.eCE
>>366
移民やな

370コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 22:15:43 ID:z/gAE/8c
>>311
薬箱にカロナールない…明日アセトアミノフェンの何か買いに行くか…

>>363
スンマセン…ちょっと前の話っス。
あんなにキツイとは。

>>365
屋根からの落雪も危ないっスね…

>>366
I am migrant!

371尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:16:10 ID:3X4bP48.
>>366
集合住宅住まいならそこまでやらされない

372尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:18:43 ID:oCFSpoBw
>>343
ポンピングブレーキって今の時代車の方がタイヤをロックしないよう制御するから
渋滞のような接近している後続車にブレーキの意思を伝えたいのでもなければ不要だと思うよ

373尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:20:12 ID:ygOi7oQQ
>>368
革命的共産主義者同盟が内ゲバを繰り返して分裂した残りカスの自称
俺達こそが正統であると名乗っているだけだよ

374尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:21:55 ID:S/TzDKb6
最強断熱賃貸、氷点下の北海道ニセコ町でも冷暖房費が月額5000円! 積雪2.3mまで耐える太陽光パネル搭載も3月に登場
ttps://suumo.jp/journal/2024/01/19/199897/
> 月1万8000円の共益費は周辺相場の2倍ほどだが、冷暖房費・駐車場代がまかなえて除雪も不要。共益費のうち冷暖房費にあてられるのは5000円程度で年間6万円ほど。
> ニセコ町ではひと冬の暖房費が15万〜20万円ほどかかることを考えると、決して高いとは感じないと吉岡さん。


断熱性能が、耐震基準が生まれた1980年の建築基準法の頃相当と比較すると3倍近い差がありますが
まんま年間の光熱費の数値に近い物が出てますね
物理的法則に則った建物の性能と結果は強すぎで、断熱性能を上げるのが重要だと解ります

375尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:23:56 ID:tfi0.eCE
>>374
まずはアルミサッシをやめよう

376コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/24(水) 22:25:34 ID:z/gAE/8c
>>371
集合住宅に住めば、「自分の契約している駐車場」と「入り口前から歩道」だけですね。
後者の気分で、ご近所さんのお手伝いをしようとした私が馬鹿じゃった…

377尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:26:49 ID:S/TzDKb6
>>375
防火防犯の基準を満たす奴は高いんですよね
都市部だと建物が隣接するから、耐火性能が必須ですし……
頑丈さもあるから、ダブルガラスかトリプルガラスのアルミ樹脂ハイブリッドで勘弁してくださいwww

378尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:30:33 ID:5ZUDn/MU
>>375
防火基準を満たす
安価・大量生産可能
品質の安定
強度

耐寒・結露以外は有能だからアルミサッシは使われ続けているのじゃよ

379尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:30:34 ID:QwoF2PQM
秋田とかの話ですぐ上小阿仁が〜とかなるのはホントいやになる。
悪気がないにしてもその一か所で他もみんな同じとやられるのがイヤなのは
分かるはずなんだけどなぁ……

380尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:35:13 ID:bnn4y8uU
>グローブは1月17日、別府市役所に到着。長野恭紘市長はSNSで「私が見るだけではもったいない!という事で、市役所正面入口に当分飾ります!」と投稿しました。

はい。

“大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市 | OBSニュース
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/959634?display=1

381尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:35:42 ID:pgjqHXRo
白地図で岩手と秋田がどっちかわからないレベルなので上なんとかと言われてもわからない(小学生並の知識量)

382尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 22:37:50 ID:3X4bP48.
>>379
一緒くたにされるだけまだマシと思わにゃ

釧路なんて「北海道のどこ?え?釧路?あそこは北海道でもちょっと特殊すぎるからなぁ…」とかで一緒くたにすらされんのだ!

383ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/24(水) 22:44:51 ID:mpiQ.a6A
私が小学生だったころは
早朝、自宅前の道路の雪掻きをした後、学校周囲の道路の雪掻きもしましたな
冬の間、ほぼ毎日

ざっと40年近く昔、まだ地球温暖化とか言われ始める前の長野県の話ですが

384尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:05:08 ID:QwoF2PQM
>>382
悪いいっしょくたにされるのを甘んじろってさすがにどうかと思うの…
釧路は行ったことあるけど市場とか面白かったなって
…人はなぜ市場に行くと鮭を一匹丸々買いたくなるのか。

385尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:11:48 ID:8rDg63ac
>>384
有名な情報に引っ張られるのは世の常だから
大阪だって全部が西成のドヤ街とか鶴橋のコリアンタウンみたいな扱いだが?

386尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:17:38 ID:jDsTVv3g
>>383
温暖化だろうと何だろうとちょうど雪になる所に当たる地域が毎回キツイんだろうな
湿気含んだ重たい雪が本当に糞

387尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:20:13 ID:llaxlCAY
>>379
沖縄のことボロクソ言うスレ民がわんさかいるからね
わかってるわけなかろう

388尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:26:03 ID:lXQqKyCU
>>387
沖縄は民主主義で選んだ代表の知事がアレな事が原因だろ
そりゃ県民の選択だから県民は〜〜って言われるよ

389尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:28:17 ID:llaxlCAY
ほら来た
お手軽に召喚できるわね

390尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:28:46 ID:T3XdAoLw
入れなかった人のことも考えてあげてよ

391尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:28:58 ID:rQomKMyk
なんかこのスレを高尚なものだと思ってる人たまにいるけど、正直なんJやTwitterと大して変わらんからそんなに期待しなくていいぞ

392尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:33:06 ID:3X4bP48.
ttps://i.imgur.com/3nvhFKb.jpg
ttps://i.imgur.com/LpaRlnF.jpg

まぁ、こんだけ物理的に分断されてるからなぁ…一緒くたにする方がおかしいっちゃおかしい

393尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:33:49 ID:By6Op0KM
無駄に煽ってる奴らはNGでどうぞ

394尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:38:58 ID:jDsTVv3g
上九一色村みたいに何も非が無いのにレッテル貼られる事に比べたら恵まれてると思う

395尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:44:26 ID:fZPfYP8g
>>392
何百回見ても頭おかしい地形

北海道を全島制圧せよ、って命令受けた陸軍軍人って死にたくなるやろなぁ…

396尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:50:08 ID:qD2TogqY
>>392
この山の高さが分かる立体地図はいつ見てもゾワゾワする……これは恋!?

397尋常な名無しさん:2024/01/24(水) 23:58:25 ID:lXQqKyCU
秋田の医者いじめ村の人口1,832人で秋田県910,988人を評価するのと
沖縄の知事とそれを選んだ事や特に反対運動されてない事から評価されるのが違う話なのは当たり前だろ
少なくとも成人者の意思表示で過半数なんだから

398尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:00:02 ID:ayEntN9A
>>395
軽く「制海権取ってるとしてどっから戦車入れたらいいのか」を脳内シュミレーションしてみたけどどこから入れても詰んだ

399尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:16:25 ID:ayEntN9A
札幌は簡単に占領できるとしても、旭川が鉄壁過ぎてどう考えても落とせない…
一見空知北部まで平地続いてるけど袋小路すぎてすぐ殲滅される…しかも夏期間中に突破しないといけないのが無理すぎる

400尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:21:46 ID:x.aPHQyc
ヒョンデ アイオニック5がまた衝突後 即炎上、フレームのみ残りナンバープレートも焼失、乗員の身元は不明
ttps://youtu.be/RzRSenwIAFk?si=FVTZrR_MLCBKe8rR

怖いなぁ
MKタクシーが50台買って京都を走ってるとか
下手すると文化財の焼失事故とかになりかねん

401尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:28:59 ID:l1RED4dU
あれもしかして釧路-留萌線をソ連が短期間で制圧するのって終戦間際のゴタゴタ利用しないと無理?

402尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:31:09 ID:ZsBV0IyA
煽り煽られのレスバは不毛だからやめれ
どうせ相手の考えは変わらんのじゃ

403尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:33:47 ID:Lqy6Zi.o
でもソ連 島すら占拠するのに
時間かかっちゃったから多分どの道無理だったんでは……。

404尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:36:19 ID:bD7Bxujk
>>380
どっかで転売されてたとニュースで見たがそれよりはマシなんかね?

405尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:37:09 ID:D5nBbNEs
日高山脈をぶち抜いた道東道はやはり革命的なものだったのかな

406尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:38:15 ID:K0ySxe7o
>>397
当たり前とは

407尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:40:54 ID:orfoI0g.
樺太や千島からの引揚者により降伏が意味を為さない無差別逆者であることが知れ渡ったら
今よりも銃所持者が多いから多少の障害にはなったんじゃないか

408尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:42:34 ID:l1RED4dU
>>403
ソ連の想定より早く日本が降伏しそうだってので無理して侵攻したからね
もう二週間早く日本がポツダム宣言受諾してたらどうなったのかはたまに考えるが
知識が無いのでよく分からん
原爆投下が無いだけでどう変わるのか分からなすぎて困る

409尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:44:44 ID:3jS8SxJs
全島制服が難しいってそれ逆に言うと一度入り込まれたら叩き出すのも難しいのでは

410尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:46:53 ID:4K3CXgkQ
人は「こいつは悪いやつだから叩いていい」と認定した時、それはそれは醜い叩き方をするもんなんだ。
沖縄叩いてる人を他山の石とすべきだよ。
マスコミなりフェミニストなり韓国人なり、このスレでも誰も反対しない=叩いていい認定されてる対象はいっぱいあるからね。
そういうのを叩いてる時の自分はどう見えるか。それは意識すべきだと思う。

411尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:47:59 ID:K0ySxe7o
>>408
広島、長崎以外のどこかで原爆使われる事になったりしたかもしれん
例えば朝鮮戦争とかベトナムとか

412尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 00:48:20 ID:l1RED4dU
>>409
アメリカーナ「島を封鎖して飢えさせてしまえばよか」

413尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:01:06 ID:wDZLry0w
ttps://essanews.com/putin-stokes-tensions-with-us-declares-1867-sale-of-alaska-illegal,6987041965938817a
>ウラジーミル・プーチンは、アラスカのアメリカへの売却を違法と宣言する法令に署名した。この行動は、領土の返還を要求し始め、超大国との紛争に突入する可能性を示唆している。

プーチンが「近々、北方領土に行くぞ」と言って日本を刺激したのは記憶に新しいが、なぜかウクライナに塩対応しつつあるアメリカをも、無駄に挑発している模様
わりと想像以上に追いつめられていて、死兆星が見えるようになって死に急いでいるのだろうか?

414尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:10:29 ID:Lqy6Zi.o
そういえば今日急にPCからツィッター見れなくなったんだけど
なんかセキュリティ厳しくなったりした?

415尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:18:11 ID:ayEntN9A
>>409
内陸部に封じ込めて一冬置いたら全滅

416尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:26:03 ID:I5OIWgeI
モスクワまで攻め込んだナポレオンかな?

417尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:38:49 ID:ggQZsi2M
>>399
前世紀の火葬戦記界隈だと大体こんな感じ>ソ連軍侵攻シナリオ
ttps://togetter.com/li/2283266
>【鏡の国の】冷戦期の陸自北方重視戦略と戦力整備【地上戦】

ただ之、ソ連の想定戦力が過剰評価も良い所だった、というのがウクライナ見ての通り現在進行系で判明してもーてるからね……
鉄のカーテンがあった時代の遺物といえばそれまでよ

418尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:43:23 ID:x.aPHQyc
ブラッドレー歩兵戦戦闘者に殴られて死ぬ最新主力戦車T-90Mってどういう事なの……

419尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 01:55:46 ID:WHi1vSN6
冷戦真っ只中の時代は稚内から無停止進撃してくるソ連軍を第2師団が文字通りの死守をして在日米軍と本土部隊の来援を待つ想定で訓練をしていたぞ
有名な陸自ジョークで想定される戦場を解説して最後にここが師団長自決予定地ですと言って音威子府を指して終わるというのもあった
まあ最後の一兵まで戦う覚悟を示したジョークなんだがその精強だったはずの仮想敵国がウクライナであのザマなので今では理解し難いかも

420尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:00:12 ID:orfoI0g.
>>408
原爆が無くてもソ連の宣戦が在モスクワ大使館から伝わり次第御前会議してポツダム宣言を受諾するよ

421尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:02:10 ID:jkSumZ4I
>>418
該当ブラッドレーの中の人曰く、弱点部位はゲームで学んだとの事だそうで(惑星民だぁ……
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/68676?read_more=1
>「ビデオゲームでやった通りに」 ロシア戦車破ったM2歩兵戦闘車の砲手、内幕語る

422尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:04:27 ID:jkSumZ4I
>>419
その無停止進撃()してくるだけの部隊と物資運べるだけの船腹あったのか?という根本的な問題ェ……
稚内確保すれば港湾利用して通常の輸送船でも積み下ろし出来ますけども果たして何処まで補給線維持できたんやろなって

423尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:04:44 ID:x.aPHQyc
>>421
見てたらWOTやってた頃を思い出したけどさあ?!
ゲームでやった対処法が通用するの、ちょっとフィクション過ぎないか

424尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:10:38 ID:eGW9FLO2
異世界転生したらなんか地球が攻めてきたんで、前世のゲーム知識で戦います的な話が作れる可能性

425尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 02:28:52 ID:4K3CXgkQ
装甲厚だの角度だのをリアルに計算してるからね
リアルで通じるのに不思議はないよね

426尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 03:08:57 ID:0RlD2cvg
エリ8だっけ?
漫画の設定が機密情報を言い当てていて作者が軍にマークされたの

427尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 04:22:50 ID:1syKM9/M
一般論として、歩兵戦闘車(戦車と装甲兵員輸送車の中間くらいのやつ)の機関砲もAPFSDS(最新の対戦車砲弾)撃てるやつが多いので、この砲弾を硬い正面装甲以外の部分に当てれば戦車も撃破可能
ややマニアックな話をすると、第三世代の戦車の特徴である複合装甲(すごく重い)は、APFSDSを防ぐために開発されたようなもの。逆に言えば、この装甲が張られていない正面以外にAPFSDSを受けたらひとたまりもない

あと、WoTみたいな現実の兵器が登場するゲームは、兵器の強さ論争で機密情報がスレバに使われることがあったりなかったり……。加えて、旧ソ連系兵器なんか、ソ連崩壊やロシアのデフォルトで散々情報ごとばら撒かれているしな

428尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 04:59:59 ID:OBkXh8lU
>>418
砲塔が破損してる状態の棺桶に一方的に撃ち込み続ければそりゃ25mmでも

429尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 05:17:49 ID:ykH8kofo
戦車上部の出入り口から兵士が顔を出してる時にグレネードを投げ入れれば勝てるって知ってるんだぼかぁ

430ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 05:51:23 ID:ji1t0o26
どうしてワイはこの時間に6-4右ルートをやってるんだろう...

431提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 05:55:33 ID:vAtb0Rzg
>>430
期間限定任務逆RTA?

432ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 06:05:58 ID:ji1t0o26
>>431
昨日まで仕事で今日から休み
なので寝る前にやるつもりが無事寝落ちでち
クリボックスから寒冷地も取り出しておかなきゃ

5-5行くのに遠征だしてるから支援出せない...

433尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 06:08:12 ID:.kKS1W4w
>>423
WTは割とそれができるぞ
照準器やら中のエンジン弾薬庫搭乗者etcへのダメージ計算をやってる

公式は「内部の構造のデータが間違ってたら資料付きで指摘頂戴」って言った結果……現用戦車の機密情報をフォーラムに誰でも見れる状態でぶちまけるやつが複数……

434提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 06:16:53 ID:vAtb0Rzg
曲学阿世の徒(ガチ)にたいしてJR東海がおこ

「誤った情報の拡散やめて」 JR東海、リニア静岡工区問題で川勝知事発言に反論
ttps://www.sankei.com/article/20240124-EYWKLXZWHZPJJG4WBHAH4ROSWQ/

435提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 06:18:37 ID:vAtb0Rzg
>>432
クリスマスボックスは天山で良いのでは?
寒冷地は前のイベントのが倉庫の隅に眠ってる…‥

436尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 06:28:58 ID:B8ac1.1I
>>426
B1に積んでたP&Wのエンジンの調子が悪いという報道発表を読んだ新谷先生
「だったらRRに積み替えるお話にすると面白いな」と思い、エリ8でRRのエンジンテストで来たB1を政治取引を駆使してサキが手に入れるとしたら
実はそれが未公表のホントのハナシで外国の諜報機関から危うくスパイ扱いされそうになったとか

437ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 06:31:03 ID:ji1t0o26
>>435
寒冷地は3つあるけど
機動部隊組むとしたら4つ必要かなーって
天山は事あるゴトに配られてるので次を待とうかなって
野中任務終わったら消費先待ち状態にもなるし

438尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 06:39:48 ID:uCByib86
>>421
レオ2がT72に撃ち抜かれて死んだと思えば今度はそれか

439提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 06:50:24 ID:vAtb0Rzg
>>437
なるほど、こちらは野中任務優先したので……ってことか
寒冷地は今後使うのかなという疑問と、使うときに配るだろという楽観でスルーでした

440尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:05:22 ID:N.6iOtnA
みんな「値上げ」しているのに、なぜマックは「もう行きません」と叩かれるのか
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2401/24/news035_5.html
> よく言われることだが、メディアは「感情の増幅器」だ。
> コロナ報道が典型だが、人々が心配したり怖がったりすることがあれば、さらに不安や恐怖を煽る報道をする。


安倍さん暗殺の原因になった奴ですね
情報に踊るかどうかなども……
不安を煽る云々だと、道がガタガタな被災地に集団窃盗団がとかもですかね
自衛隊や消防や警察が、生存者などを探すためにあちこち出回ってるのに……おなじみのデマですが
つい最近は読売新聞が自販機破壊に車で乗り込んできたなんてのも……

441ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 07:13:01 ID:ji1t0o26
>>439
必要になった時の選択報酬の比較先が軽いとは限らないのでリスクヘッジですねえ
任務報酬でも水雷熟練とか来たら困るし
最悪だとイベのの突破報酬が選択制で高性能基地機体辺りと天秤に掛かるかもしれないと考えると

22型甲が☆9で止まってるからつい天山にしそうになったけど
節分やら菱餅やら冬は配布物が多いのでそこにもありそうだな、と

442尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:18:53 ID:YxcLXHeQ
助かったのは良かったが、舐めてんのかって感じだな…


1月21日午後2時40分ごろ、札幌市手稲区のスキー場から「外国人から”迷った。助けてくれ”などと電話があった」と警察に通報がありました。警察によりますと、行方が分からなくなったのは2人で、電話は”片言の英語”を使う男性からだったということです。

スキー場側は位置情報を送るよう男性に依頼していましたがその後連絡はなく、警察も男性の携帯電話に連絡を試み続けましたが返答はありませんでした。このため警察や消防は、2人がスキー場の管理区域外で道に迷ったとして、車両10台以上を出して捜索に向かいました。

ところが午後5時前になって当初連絡を寄せたとみられる男性からスキー場に「In car.OKOK.Bye.」などと連絡があったということです。(以下略

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc2457a6893488ba95fa0c477f47ccd12b49e3aa

443尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:24:26 ID:IbmdvPa.
>>442
室町の村人だったら殺してる

444尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:44:44 ID:T6OxrvW6
普通になめてるんでしょな
そういうガイジン多くなってきた

445尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:57:49 ID:aoabk2QM
鳩山紀一郎「これは自民党が自分たちを日常的に支援してくれている業界を優遇するという「利権政治」です。」
ttps://twitter.com/Hatoyama_Kii/status/1750154673368297780

ぽっぽの子はぽっぽだったと言いたくなる

446尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:59:01 ID:orfoI0g.
外国人が偽名で契約した天ぷら携帯でなければ次回に入国を試みた際に別室へ案内されるケース

447尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:59:12 ID:N.6iOtnA
スノーリゾートからの脱炭素 ニセコで進む「積雪発電」実証実験
ttps://mainichi.jp/articles/20240119/k00/00m/040/180000c
> スキー場を運営する東急不動産(東京)は昨年12月、雪とバイオマス燃焼の温度差を利用して発電する「積雪発電」の実証実験をスキー場内で始めた。
> 発電技術は、スタートアップの「フォルテ」(青森市)と電気通信大(東京都)が2022年から開発に取り組んでいる。


雪掻きして集める事で、発電効率が上がる用になるんですかね
バイオマスで林業の補助に成ればいいのですが
実証実験に成功して普及しても、核融合発電の廃熱利用で入れ替わる予感が……

448尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 07:59:15 ID:YxcLXHeQ
流石に邪推だと思いたいが、愉快犯の可能性もあるのがなあ…

449尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 08:02:15 ID:yCzXlcuw
>>445
旅行割りという地盤産業への支援兼日常生活への復帰の足掛かりづくりに噛み付いたのかw

450尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 08:24:49 ID:PUlQX/vY
>>445
まとも言うてもあくまで親父と比べたらなだけで枝野さんレベルだろと言ってたワイの目に狂いはなかった( `・ω・´)

451尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 09:22:45 ID:fk878d16
>>59
くっそ遅レスやがカジノも万博もF1も結局南港あたりの負の遺産をなんとか再開発したいからなんよね。
あそこが上手く転がればだいぶ財政も良くなるし。
ただ元々立地その他の面で一度失敗してる場所だしリスクは高い。

45217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/25(木) 09:34:26 ID:Ao0k3IOQ
>>450
鳩山邦夫さんのような人もいるけど、そもそもあの一族ですしね……

453尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 10:14:50 ID:72VQwmtQ
野党は自民党を指示している奴等を嫌って攻撃するけど
だから指示されないんですよ?
角栄先生『いかに味方を増やすかより敵を減らすかが大事』
とかそういう事よね

表現の自由問題もその流れで自民党がすり寄ってきて野党が変な反発して弾圧始めたあげく『昔庇ってやったのに今は何故オタクは敵になってるんだ恩知らず共め』
とか莫迦かとなぁ

なお地方(道路)整備等で共産党が先じて同じ事してたので一時が万事
自民党女性党首がうまれたらアンチフェミに堕ちるのかなぁ

454尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 10:26:14 ID:Sm5tLNLA
>>453
自民党女性党首を名誉男性として「区別」して叩くだけだと思う

455尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 10:34:24 ID:KN2ktpo2
>>454
野党はすっかり何があろうが他人のせいにして叩き続ける人達って印象になってしまったな…どうしてこうなった…

456尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 10:38:40 ID:orfoI0g.
その辺は戦後一貫してるだろう

457尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 10:57:09 ID:ZsBV0IyA
>>453
一口にオタクと言っても全員が自民支持ではなかったのにな
宮崎勤予備軍呼ばわりしたり、ネトウヨガーと丸ごとぶっ叩いたせいで結構なノンポリがマスコミと左翼嫌いになったと思うわ

458尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:00:54 ID:1Eyryuss
マスコミにも原因があると思うのよ
能登の地震に関する国会審議でも地元選出の近藤議員がすごく良い仕事をしているのよ
でもメディアで目立つのは山本太郎や杉尾秀哉のような迷惑系YouTuberと紙一重な連中を取り上げるでしょ
俺は最近マスコミに文句を言う野党支持者の気持ちがわかってきたわ

ttps://twitter.com/cdp_kokkai/status/1750112794790547905

459尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:08:31 ID:.i85oLK.
青葉の判決
醜聞後回し
やったぜ

460尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:16:05 ID:CJP89Tm2
いわゆる死刑確定演出か

461尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:16:28 ID:D4JDgnPM
京アニ放火殺人事件 裁判長「有罪判決ですが主文は最後に」
*この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333101000.html
> 裁判長は冒頭で結論にあたる主文を述べず、判決の理由を先に読み上げています。
> また、裁判長は「有罪判決ですが、主文は最後に告げます」と述べました。

まあ死刑以外はないだろう

462尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:17:44 ID:a0L3Pjqs
そらそうよ

463尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:18:41 ID:V3t6anIg
そりゃまあ「キ○○イ無罪」なんてあり得ないわなあ

464尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:20:17 ID:iUtfQg1g
死刑か無期か無罪かってケースだから主文後回しなら確定演出だろう

465尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:23:28 ID:0zFm3vPY
理事長が扉開けるやつか
斬首の上、六条河原で晒し者にしてやりたいわ

466尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:26:46 ID:I8DRrlMs
今回みたいに被告が満足に動けない場合で
被告は控訴する意思があったし弁護人にそう依頼したけど
弁護人が自身の良心に従って意図的に控訴期限までに手続きしなかった時って
その控訴は認められるのだろうか

467尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:27:21 ID:ZsBV0IyA
メンヘラかまってちゃんのオッサンが、無知ゆえにガソリンの威力を見誤って無辜の人達を想像以上に殺してしまったという救いのない事件だからなぁ……
誰も庇えんよ

468尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:31:06 ID:ZsBV0IyA
>>466
それが認められるかは知らんけど、弁護士は依頼者の利益の為に最大限努力する義務があるから、それをやったら寧ろ弁護士失格

469尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:33:34 ID:I8DRrlMs
>>468
という事は職を辞すならやってもいいって事?

470尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:39:14 ID:xmA12RRM
>>469
「人を殺すと逮捕されるけど逮捕されることを許容するならやってもいい」みたいな論法だから
その言い方だと「やってはいけない」になるよねって
可能か不可能か、と法的に認められているかどうか、と倫理的に良いか否かは全部別だから
そこら辺はっきり書いたほうがいいと思う

あと多分弁護士の義務違反に当たると思うんで「やってはいけない」になるんでないかね。

471尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:39:45 ID:IbmdvPa.
死刑関係のレスは酉いるんだっけ? やめとこ

>>458
地元のために働く先生は野党向いてないよ

472尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:41:44 ID:ZsBV0IyA
>>469
駄目に決まってるでしょ!

473尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:47:08 ID:H3gx4gK2
青葉みたいなのはどうでもいいわ、今日の天気のほうが重要

474尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:51:46 ID:CJP89Tm2
酉が必要なのは死刑存廃論争関係じゃなかったっけ

475尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:53:41 ID:fk878d16
>>471
死刑の存続or廃止の話ならトリいるけどそれ以外ならセーフなはず。
例えばこれが死刑か無期か?という話は今のところ制限かかってない。

476尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 11:55:28 ID:D4JDgnPM
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333101000.html
> 増田裁判長は争点となっていた被告の責任能力について「被告は犯行当時、
> 心神喪失でも耗弱(こうじゃく)でもなかったと判断した」と述べました。

はい。

47717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/25(木) 12:05:34 ID:Ao0k3IOQ
>>476
もう確定ですね……

478尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:09:14 ID:npgvok/g
残念でもなく当然

479尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:11:29 ID:pD/MKxF6
まあこの事件は裁判官にまともな判断力があれば死刑以外にあり得ないからね

480尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:15:24 ID:72VQwmtQ
いやまぁ新たな傷害〜殺人迄の犯罪者を出さない為にも青葉被告は処されるべきであると考えちゃうなぁ

復讐から模倣犯まで怖いもの

481尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:15:39 ID:5phVc.Vs
>>466
刑訴はほとんどお付き合いないので間違いあったらすまん
きっと刑訴ガチ勢兄貴達があとからフォローしてくれると信じて(他力本願)
そんな状態になったとして
控訴期間の徒過によって判決は確定するのが原則だけど、本人の意思によらないので本人が何ができるかを考える

本人はまず即時抗告(刑事訴訟法375条後段)を行う
→抗告審で請求に理由がある(同法426条2項)と認められれば控訴OKでしょう

→抗告審で棄却決定された(同法426条)、もしくは3日間の即時抗告提起期間徒過(同法422条)
 こうなったら上訴権回復請求(同法362条)かなあ?
 しかし条文の要件「自己又は『代人の責に帰することができない』事由によつて上訴の提起期間内に上訴をすることができなかつたとき」の
 代人の責に帰する、と解釈できるような事案と考えれば難しいか

482尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:17:20 ID:UiJdlSIw
>>471
身も蓋も無いけどそうなんだよなあ……

483尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:20:35 ID:pD/MKxF6
>>471
日本の野党ってイデオロギーで動いてる連中だからな
現実的な政策を考え実行する能力が欠如してる

484尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:20:56 ID:ck/WQmjk
>>458
良い仕事というより、これくらいはやってくれないと困るよねと感じた
比較対象が酷すぎるので賞賛したくなる気持ちも分かって鬱だ

485尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:27:03 ID:fk878d16
>>481
最高裁で「訴訟代理人の過失により上訴期限が経過してしまった→上訴の追完は認められない」
という判決出てるからなあ……
ただ弁護士の故意性が認められれば即時抗告が通る可能性はある。

486尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:28:06 ID:M1eIu/6c
アメリカもそうだが民主党がいい与野党とは思えない例えば薬物肯定さすがに論外だし

487尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:38:04 ID:M1eIu/6c
気分転換に今日はバーンブレイバーンの放送日だけど仕事あるからリアルタイム視聴は無理(TT)
明日早起きしてVODでみるかな、しかし、ブレイバーン霊圧が強すぎて冬アニメの霊圧消えてませんか(白目)

488尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:41:34 ID:qk/HMwfc
>>486
貧富の差を放置しつつ、中貧困層の代表者ヅラして貧困解決を求める票を横取りしてたり
オサレポリコレごっこの為に能力主義では無い学校教育を推し進めてまともな医者を減らしたりして
医療に掛かれない民を量産した結果として、大麻解禁したってのが理由の半分くらいなので

単に麻薬にハマっている割合は50%くらいだと思うよ?

489尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:45:03 ID:wGOJmPNY
>>486
麻薬合法思想の背景は一説にはジョン・スチュアート・ミルの自由論にある「危害の原理」の誇大解釈でそうなったとかなんとか
他人に危害を及ぼさないなら麻薬吸っても自分の勝手で良いよね!みたいな感じ

もっともミル自身はそこまで言ってないはずだから
後世のリバタリアンが後付けしたんじゃねな匂いもあったり

490尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:45:26 ID:fk878d16
>>487
2クール目やけど霊圧なんて元々なかったんや……(アンデラ好き民)

491尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:49:24 ID:a0L3Pjqs
>>487
スナックバス江には期待していたのになんかコレジャナイ感が……

492尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:50:15 ID:wDZLry0w
>>461
青葉自身も火傷で手遅れだったら死ぬところを、病院が全力で助けたんだよね

ブラックジャックに、大怪我か何かで死ぬのを待つだけだった殺人犯を、神技で直したけれどそのまま死刑判決が出た話を思い出した
ブラックジャックが、わざわざ助けた命の死刑に抗議する話。青葉を救った医療チームも、複雑な気分かも分らんね……

493尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:52:02 ID:fk878d16
>>491
あれは監督がスナックアニメを作りたくてバス江を選んだらしいので
原作を活かすのではなく監督の考えるスナックアニメになってるらしい。
だから原作ファンはもう見ない方が良いよ。自分もちらっと見たが明らかに原作のノリに比べてアニメのテンポ合ってないし。

494尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:54:37 ID:a0L3Pjqs
>>493
どっかで見かけたバス江でスナックの雰囲気を再現するとか
ギャグマンガ日和の聖徳太子回で飛鳥時代の雰囲気を再現しましたってやって面白くなるわけねぇだろって書き込みは笑ったw

495尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 12:58:03 ID:fk878d16
>>494
ツッコミキッレキレやなw

496尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:08:57 ID:D4JDgnPM
>>492
それはそれとして最先端医療(実績不十分)の症例になったので医学の発展には役立つからな青葉の治療例

497尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:23:56 ID:H3gx4gK2
>>494
めっちゃ笑ったw

498尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:25:59 ID:wDZLry0w
>>493
自分を含め、アニメから入った勢は先入観がないぶん「これはこれでアリ」と、わりと好評。スナックの会話劇という世界観で見れば、違和感が無い
ようつべで公開中の原作も見たが、作者自身も作品カラーの定着まで試行錯誤している形跡がある。どのみち取捨選択は、不可避だったと思う
第一話の「チーママが酒瓶で、ママを撲殺してた」なんて、長期連載を予想しなかっただろう時期の一発ギャグをまんま出されてもその、初見は困るw

何よりアニメのチーママは、原作より美人で巨乳なのがグッド。5chに流れる「アイの転生した姿」説で脳内補完すると、ほっこりできる

499尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:33:23 ID:72VQwmtQ
>>492
あれは『犯罪者』だと伝えられてない(父を殺された上に瀕死の子供じゃなかったかな)上に
『患者が死にそうだったのは自裁の結果』だったからわざわざ治して改めて殺すなんてだったから
違う気がする

個人的には『やりきって被害者ぶったまま不運にも死ぬんじゃねぇ裁きを受けろ』と思うけども

500尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:33:56 ID:fk878d16
>>498
あー原作未読だと逆にアリになるのか……
個人的には原作関係なくギャグアニメとスナックのゆるいテンポが合ってないとも感じたからなあ……
まあそのあたりは好き好きね。

501尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 13:56:38 ID:D4JDgnPM
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333101000.html
> 13:40すぎ
> 青葉被告に死刑判決 京都地裁
> 青葉真司被告に京都地方裁判所は死刑を言い渡しました。裁判長が死刑を言い渡した後、青葉被告はうつむきながら退廷しました。

残念でもなく当然

502尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:01:07 ID:ykH8kofo
この大馬鹿野郎のせいで赤Tシャツが着づらくなったので許さん

503尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:26:51 ID:ZsBV0IyA
>>493
一話目はあれだけど、二話目はまあ及第点だった
もうちょっとテンポを速くハイテンションでも良いけどな

504尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:39:57 ID:rcQ.3BOg
>>447
どちらかというと「そこに雪かきで集めたまま使われてない雪があるから」と言った方が…

電通大って無線キメた研究者の集合体だの色々な意味で刺激的な方が多いんだよな

505尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:44:46 ID:58W17ME6
ただ今期アニメも力作は多いから逆に制作スタッフの負担が大変そう(白目)
それにしてもワンピースやプリキュアに映画鬼太郎も並行して作っている東映アニメはやっぱり凄いわ

506尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:48:55 ID:7kcK5u.A
日本アニメは色んなところに声かけて人海戦術で何とか無理矢理に現場を回しているから
ちゃんとした制作現場があって技術もセンスも向上した中韓に将来負けるってアニメ業界人の呟きはあったな

507尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:49:42 ID:mCICqIrA
ttps://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1735791712117891175
>子どもたちの姿を見た後、帰宅して、悔しくて情けなくて、
>久々に大泣きしました。この国に暮らす全ての子どもたちが等しく扱われる社会をつくりたい。

朝鮮学校への高校無償化適用求め、生徒ら「金曜行動」500回 | 毎日新聞

悔しくて情けなくて、久々に大泣き??国民の投稿や引用見てください!
ここは日本です。日本人のための政治をしてください。

>日本には、日本国籍以外の人も暮らし、共に生きています。
ttps://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1736232838641680625

お前は何を言っているんだ? AA略

508尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:52:51 ID:H3gx4gK2
抗議活動で泣くって朝鮮らしいな

509尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:56:49 ID:58W17ME6
>>506
それはそうなるでしょうね昔から言われているのに全然改善しない業界の自業自得だと思います
内部からは変えようがないから外から強引に変えるしかもう手がないでしようね
あるいは完全に崩壊させて0から作り直すしかないと思いますよ

510尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:58:31 ID:lUywNH1.
>>504
無線だけじゃないんだ
将棋ソフトも古くからやってるし、素材関係もやってるからペロブスカイト太陽電池の実証実験もやってる
学生も宮廷行くほど優秀じゃないが、というレベルが集まる感じな上に一時期センター試験前期が英数理の三教科でOKだったから尖ったヤツも集まりがちな大学よ

511尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 14:58:44 ID:pD/MKxF6
まだこんなことやってんのか
いい加減日本人の多くがこんな三文芝居に飽き飽きしてそうなんだが

512尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:00:38 ID:pD/MKxF6
>>509
日本人て一度固定化された枠組みを変えるのが致命的に下手だからね
徹底的に破綻するか外圧が無いと何も変わらない

513尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:01:31 ID:58W17ME6
全くNSSニキの爪の垢でも、いやこの連中にはもったいないなあ

514尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:02:09 ID:ZsBV0IyA
>>506
そう言われ続けてきて大分経ったけど、未だにその気配はあまり無いなぁ……
たまに入ってくる鳴り物入りの大作も鳴かず飛ばずだし
アニメの作画は確かに向上してるけど、肝心のストーリーが一向につまらない

515尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:04:18 ID:58W17ME6
>>512
正直中韓にボコボコにされるか、国から法的問題ありで逮捕者が続出して業界が崩壊しないと無理でしょうなあ

516尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:04:23 ID:0zFm3vPY
>>506
どうだろうな
求めるものが割と国によって違う気もするからなあ

517尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:06:17 ID:pD/MKxF6
>>515
あるいはAIの発展でアニメーターという職業自体が無くなるとか

518尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:07:52 ID:58W17ME6
ただ宮崎駿氏のような非常に有能だけどこ、個性的な人間は中韓では◯されそうだからなあ 
難しいところですわ

519尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:09:51 ID:ZsBV0IyA
中国も韓国もアニメには国がかなり補助金出しているから製作環境が有利なのは当然なんだよね
でも中国はその分、内容に制約を課しているし、韓国は自国の市場がお話にならないから日本を狙っているけどその需要に合わせられているようには思えない
結局、日本のクリエイターがもっと俺たちの労働環境を良くしてくれと訴える時に中韓を引き合いに出してるだけとしか

520尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:14:24 ID:Zttgpfvk
中国はストーリーをかなり忖度しないといけないだろうからな
映画でファンタジーな超人の出てくる抗日要素を入れるとか

521尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:17:35 ID:nNQdGcJQ
>>514
ストーリーつまらない=が合わないって
日本向けの作品で日本人の価値観を持ってるはずの日本人が中韓にストーリー負けてたら大変だぞ

522尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:03 ID:th4Mhw6c
結局根本的に自分たちが馬鹿にされてる話を面白く感じるか?って話よね
一作二作なら誤魔化しも効くだろうけど毎回そうだといずれは気付く

523尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:19 ID:QYKwZFOg
中韓に潰されるは可能性として薄いと思うな
中国は少なくとも教育ママの習近平時代は作っても公開できるか不安定すぎる
韓国は内需が薄いので日本向けに作るか日本紛いを海外に売る形にしかなってない

524尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:18:25 ID:yhnxozNI
結局の所国内市場だけで好き放題創作やれる、という前提条件自体が世界レベルで見ても例外というのは理解しておいた方がええんだろけどね
熊のプーさんNGに代表されるような規制山盛り中国に自国食えないから海外市場全振りしかない韓国はそこから条件が違う

525尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:19:00 ID:58W17ME6
日本は実は一番自由に創作できる環境ではあると思う

526尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:20:48 ID:nNQdGcJQ
アニメが毎年、中国の春節など長期休暇の時期に制作スケジュールが〜ってなってるのはもうアニメ業界はそれだけ頼ってるってことなのよね

527尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:23:24 ID:pvPvL.NM
>>489
でもイギリスでの阿片禁止が1868年で自由論が1859年だから自由論ができた当時は合法だったみたいだぞ。
本当にミルは麻薬禁止論者だったん?

528尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:23:34 ID:yhnxozNI
>>525
更に言うなら本家アメリカハリウッドでさえあのザマな以上、中韓にボコボコにされるなんぞ10年単位であり得んでしょうがね
財布はたいてる中東某国もどーなることやら

529尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:23:46 ID:ZsBV0IyA
>>521
面白いのがあるなら是非教えて欲しい
見てみるから

530尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:29:22 ID:wxYJfpus
日本は映画に金をかけないからダメ!
→200億かけた大作が15億のゴジラにボロ負けした…
って現状だからなぁ今

531尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:33:43 ID:58W17ME6
流石にハリウッドは人件費が高すぎだと思うw
まあゴジラを味を占めてゴールデンカムイまで世界公開しないといいけど

532尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:34:55 ID:ZsBV0IyA
>>531
まだ観てないけど流石に厳しそう?

533尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:35:14 ID:x.aPHQyc
>>530
流石に制作費の単位のドルは書こう
ハリウッド的に見ると低予算だけど、国内だと上限ぶっちぎりだしな
あと宣伝広告費コミコミかどうかが違うかもしれない

534尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:38:19 ID:58W17ME6
>>532
面白いが日本国内向けだと流石に思いますわ

535尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:46:17 ID:yhnxozNI
ハリウッドがヤベーのは人件費だけでなくて宣伝費用もヤベーことなってる
なお宣伝費の内訳はこんな感じな模様

ttps://eiga.com/extra/shitahari/9/
コラム:下から目線のハリウッド - 第9回 2021年5月14日更新
製作費よりもお金がかかる!? 映画の「宣伝」の舞台ウラ!


久保田:宣伝ってどれくらいお金使うんですか?

三谷:宣伝費に関しては、日本とアメリカでかなり違うんですけども。アメリカの映画宣伝費は、大きな作品だと100億円から200億円くらいまでの範囲で使います。


三谷:たとえば、僕はある映画の監督のアシスタントについたことがあったんですけど、そのときも、東京に主演俳優を集めたりしてプレスツアーみたいなことをやったんですよ。

久保田:はいはい。これ、詳しくは言いませんけど、すごくスベッた映画だったんですよね?

三谷:残念ながら興行的には、はい(笑)。で、そういうツアーに参加する人たちの扱いは超VIP級なんですね。フライトはファーストクラスだし、ホテルはスイートルーム。
しかも、ツアーに参加している人たちには、「パーディアム(Per diem)」と呼ばれる、滞在中の一日のお小遣いが出るんですけど、それも何万円みたいな感じですし、ルームサービスやその他の経費みたいなものも、全部スタジオ持ちなんですね。

久保田:へぇ〜。

三谷:しかも、「プラスワン」と言って、参加者はもうひとり同伴者を連れてきていいよ、みたいなのがあって、たとえば恋人だったり奥さんや旦那さんを帯同させられるんです。映画の宣伝目的であれば、それらのお金も全部カバーされます。

536尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:47:56 ID:58W17ME6
そりゃあ金がかかるわけですなあ

537尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:50:05 ID:MxwNQwqg
中国人の中からジョン・ラセターとか宮崎駿みたいな
レジェンドアニメクリエイターが出るかどうかでいえば将来的に出てくるとは思うけど、
「中国のアニメ業界」が世界的に評価される様な作品をコンスタントに生み出していけるかってなると話は別だしなぁ…

538尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:52:11 ID:ZG6fyAWI
日本は製作費に広告費含まれるけどアメリカは含まれないって与太話聞いた

539尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:54:02 ID:yhnxozNI
>>536
んで更に何としても儲ける為に広告費含めて特定の作品に集中投資して……というのが持て囃されてたんだがねぇ
予算ぶっこんだ作品がが全て爆死したらどうなるか、というのは本邦特撮ファンなら「ULTRA N PROJECT」の爆発四散で見た経験あるんやろけど


ttps://toyokeizai.net/articles/-/84693
ハリウッド映画の超巨額投資がペイする理由
ハーバード流「ブロックバスター戦略」とは

ワーナー・ブラザースの取り組みは、まさにNBCが避けようとしていた戦略であり、従来のビジネスの原則とは相反するものに思われる。
映画スタジオやテレビ放送網の幹部はどんな理由で、自社の業績、さらには自社の存続さえも、毎年、莫大な予算を投じた数本の作品に賭けることにしたのだろうか。
そしてほとんど回収が不可能と思われるほどのコストを、その作品に費やすことにしたのだろうか。


主要なテレビ放送網や映画スタジオ、出版社、レコード会社、ビデオゲームメーカー、それにエンターテインメント業界のプロデューサーは、
ヒットを見込めるコンセプトを入手して育成し、市場に売り込むことに巨額の投資をすることで栄える。

さらに、そうしたヒット作品の売り上げで、そのほかのコンテンツのそこそこの業績を埋め合わせようとする。それが、こうした企業研究から著者が学んだ重要な教訓のひとつである。

つまり、商品ラインに均等にリソースを分配し(どんな商品が受けるのかわからない場合には、一見、最も効果的なアプローチに思われる)、
利益を増やそうとしてコスト削減に努めるよりも、ブロックバスターを狙って大きくつぎ込み、「その他大勢」につぎ込む費用を大幅に少なくすることが、ショービジネスの世界でつねに成功を収める確実な方法なのである。

540尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:57:40 ID:yhnxozNI
>>538
こんな話はあるらしい

ttps://gigazine.net/news/20070808_movie_money/
どうしてハリウッド映画は予算に何百億円もかけられるのか?

つまり、現状としては以下のような収益構造が大ざっぱに成立しているわけです(細かい点を書き始めるときりがないのでかなり大ざっぱ)。

1:制作費はまずアメリカ国内の劇場公開で回収(宣伝費などを含んだ総制作費ではない点に注意)。大ヒット作や予算が少ない割にヒットするとこの時点で総制作費を回収してしまい、利益が出始める。
その場合は速攻で続編の制作契約が取り付けられるケースもある。

2:もちろん海外展開することによる上映権の販売でも利益が出る。全世界同時上映でも同様に利益は出る。この段階で総制作費が回収されていないとまずい。

3:関連商品やDVD化などで2次利用、3次利用の利益が出始める。この段階でどれだけ利益が出るかにすべてがかかっている場合が一般的な作品の場合は多い。
そのため、海賊版の摘発に必死になるのはここでの売上が直接利益に直結するため。場合によってはこの段階でしか利益が上がらない。

4:内容が良くできている作品はさらにロングヒット状態になるので4次利用、5次利用してもまだ利益を出し続ける。微々たる利益であってもちりも積もればなんとやら、
という感じで総合的にはコレが積もり積もって利益を出している場合も多々あるため、著作権の時効による消滅はなんとしても避けたいという思惑が強く強く働く。

つまりロングヒットするようなものであれば、制作資金などの回収は終わっているわけであり、売れれば売れるほど利益が増えるので、絶対に何が何でも権利は離したくないし、このうまみがあるからなんとかギリギリ立っていられるという場合もあります。

541尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 15:59:58 ID:ZsBV0IyA
>>540
これ読むとディズニーのサブスクで早期公開は自殺行為としか思えないのですが

542尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:03:58 ID:yhnxozNI
>>541
自前のネズミー+での公開なら儲け全て抱え込める計算だったんだろけどね……
円盤やらの二次利用三次利用、複数回映画館行く熱心なファン切り捨てた末路ともいえる。

543尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:04:27 ID:55Wrxn8o
ロングヒットしねえって自分らでも思っとるんやろなあ……

544尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:04:56 ID:x.aPHQyc
>>541
自殺行為というか死んでるから身ぐるみ剥いで葬儀代にしてるんだろ

545尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:10:51 ID:55Wrxn8o
まあ同じだけ金かけても、悪い意味で日本の作品の質は変わらんと思うけどなあ……
金カム当たってしまったから、これからもドンドン実写化作品増えるやろね……

546尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:10:55 ID:qg0NiTQc
…そんなの利益が出る事を前提に更なる借金を重ねてるようなもんじゃん
リーマンショックから何も学んでねえなアイツら

547尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:11:48 ID:qg0NiTQc
るろ剣とかは良かったろ!
というか実写化の質は確実に上がってるし悲観するようなもんでは無いと思うよ

548尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:13:21 ID:ZG6fyAWI
実写化は作品の理解と作品に対する熱意と実写化するにあたっての最適化がうまくいってるかどうかよ

549尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:13:38 ID:mCICqIrA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a8c8c08d5225a0096ae602c902fd616ebdb6ea5
美談が何か醜い騒動に発展してる・・・。

550尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:13:50 ID:x.aPHQyc
マシな実写化があるとはいえまだまだ怖いよ
割とドラマ化しやすいはずの現代日本ネタより日常から遠いネタの方がウケてる印象

551尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:14:24 ID:hpvqckUk
二次元をそのまま表現できないから翻案はある程度仕方ないけど面白くする方向に行きにくいのは難点である。

552尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:14:39 ID:55Wrxn8o
>>547
うん、るろ剣は良かった

でも避暑地で出来の悪そうな推しの子の実写化見てしまったからなあ……

553尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:15:07 ID:IWluS97I
>545
デビルマソ、ぬーべー、ガッチャマソ、パトレイバー、ドラゴソボール、ジョジョ……嗚呼 人は過ちを繰り返す

進撃の巨人は原作者お墨付きやからま、えやろ

554尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:15:34 ID:ZG6fyAWI
推しの子は微妙
高木さんはコケる気配しかしない

555尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:16:45 ID:4FsaqzrM
ビブリアがブリブリのクソになったのを許さない

556尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:18:36 ID:IWluS97I
まあのだめとか動物のお医者さんとか孤独のグルメとかの例外もありますし

キングダムとキムタクヤマトはボーダーライン上辺り?

557尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:19:01 ID:ZsBV0IyA
>>553
ジョジョは言われてるほど酷くはなかったかな
色彩感覚おかしかったけど

558尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:19:34 ID:ZG6fyAWI
>>556
宇宙戦艦ヤマトのシリーズ並べるとキムタクヤマトって実はだいぶマシな方よ
結構クソが多い

559尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:20:36 ID:GTaYceiQ
>>521
寧ろ何で日本人向けで世界に受けるケースが多いのは何なんだろうね?

560尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:20:42 ID:55Wrxn8o
>>553,555
それらと比べたら、確実に質は上がってるんやな

561尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:21:25 ID:V3t6anIg
>>557
同じジョジョ系列でも露伴先生はアレだけウケたのに

562尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:26:04 ID:55Wrxn8o
金カムはかなり良かったな

563尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:27:29 ID:ZsBV0IyA
>>561
映画の方はスタンド戦の迫力がなかったからねぇ……
アクションの少ない露伴先生の方が緊迫感があるのはどいうことよ、とは思う

564尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:29:38 ID:Zttgpfvk
露伴先生はヘブンズドアを主に謎解きや危機脱出のツールとして活用するに留め、ミステリー・サスペンス・伝奇の演出などストーリーの方を大事にしてるからな
後ろの正面も、スタンドではなく背中を見せないように頑張るシュールさや身体の張りっぷりが良かったし

565尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:40:08 ID:KSiIy/Kk
デッドプール2「クソ実写化だって?過去に戻って、鉛玉で『亡き者』にすりゃいいのよ」 パンッパンッパンッ

566尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 16:46:13 ID:i0uoCDG2
>>323
雪国では冬タイヤ交換した時に
裏起毛のゴム手袋、金属製の角スコップ、雪下ろしブラシ、解氷スプレー、タオルを積むのだ

567春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/25(木) 17:06:27 ID:/pVaZVEM
ただいまー。

人生初カマ掘りで凹んでる場合じゃない程の暴風雪ですよ。

568尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:17:48 ID:OUnZ2LMA
>>506
俺だけレベルアップな件とか?

569海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/25(木) 17:22:39 ID:VzNS.MSA
俺だけレベルアップって、戦乱ナーロッパ的な世界のハードモード領主に転生したら、主人公だけレベルアップで強くなれる奴?

570尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:30:39 ID:OUnZ2LMA
>>569
韓国人が異世界に行ってハンターでなろうする話

571海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/25(木) 17:35:22 ID:VzNS.MSA
あ、別の話ですか。
探してみますわ。

572尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:46:02 ID:N3hmbO86
今アニメやってるやつですかね?>俺だけレベルアップ

573尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:50:38 ID:pvPvL.NM
あれ現代ダンジョンものやろ

574尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:52:31 ID:x.aPHQyc
ウェブトゥーンでウケたとか言ってた奴だっけ
ウェブトゥーンがらみって希望的観測とか数字の誤魔化しの誇大広告多くてなぁ

575尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 17:52:45 ID:qukXAX2A
別に中国韓国が自国の文化に依拠したアニメを磨くんならかまわないんじゃね?
どれほど技術的に向上しようと根底に日本の文化を擦り続けるなら、日本を超える日は永劫来ないしね

576尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:00:13 ID:8lE.pLS6
>>575
大分厳しい気はするな…
中国はお国柄、縛り作成だし、韓国は模倣から先というのが見えないというか良さげな作品あるとそれ一直線に模倣して他に行かない傾向がある気がするわ。

577尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:02:55 ID:D4JDgnPM
下品な悪態連発のヨウム8羽、品行方正な群れに戻すリハビリ開始 英動物園
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35214292.html?ref=rss
> 英国の動物園が、ひわいな言葉の悪態を連発するオウム集団のリハビリのため、
> アダルト鳥園と化す危険を冒して新たな計画を採用した。
> 「彼らを移動させる際に箱から出てきた言葉は衝撃的で、本当にひどかった。
> 普通のののしり言葉ではない、正真正銘の放送禁止用語だった」。
> 「我々はものすごく下品で口汚いオ8羽のヨウムを、暴言を吐かない92羽と一緒にする」

どっちに染まるか見ものだな

578尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:04:16 ID:ryeNaD8U
>>571
ttps://page.kakao.com/content/50866481?t_src=naver_bs_PC&t_ch=traffic&t_obj=pm_levelup_kp_content_home_50866481_PC_231213

韓国のWeb漫画は基本スマホ前提なので、ちょっと漫画の形式が違う
日本よりも無料分が非常に多い(全話見れるのが多い)ので、韓国語が読めると捗る

なろう系に飽きてきたけど、まだなろう系が読みたいって人におススメ。お約束がちょっと違う

579尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:06:19 ID:2F9hD3p.
そこには洗練された悪口を叫ぶ100話のオウムたちの姿が

580尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:08:20 ID:ayEntN9A
あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になる規制法案が提出
ttps://news.livedoor.com/lite/topics_detail/25758211/
アメリカでは憲法修正第1条において、政治的発言やポルノグラフィを含む「表現の自由」が認められています。
もちろんここで保護されているポルノグラフィには例外もありますが、同意を持って作られた合法的なポルノのほとんどは保護されています。

しかし、ディーバース氏の法案では違法なポルノの定義をかなり広げており、性行為だけでなく部分的なヌード、性的フェチを描写したあらゆる動画や画像、パフォーマンスなどが含まれます。
違法な描写にはオーラルセックスやアナルセックス、マスターベーション、正常または変態チックなセックスが含まれるほか、性的に興奮させることを目的とした性器や臀部(でんぶ)、女性の乳房、性行為の文脈における拘束や足かせ、未定義の「サド・マゾヒスティックな虐待」なども違法だとのこと。


あら、このスレのエッチなトランプ支持者のピンチなのだわ

581尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:08:25 ID:orfoI0g.
>>575
いい年こいて反米風味を強いてくる竹Pに酷いこと言うなよ

582尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:11:57 ID:TyjwExv2
>>580
間違いなく性犯罪は増えますね、禁酒法と同じ理屈で人間は過ちを繰り返すのだ(白目)

583尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:14:02 ID:IbmdvPa.
安直な下町の悪口はだめだよね、わかりづらくて陰険なブラックジョークにしないと

584尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:14:21 ID:5l.An3NE
>>582
日本ならともかく、アメリカはどうだろ?
ポルノなんかで抑えられる人なんてもともと少なかろうし、何よりポルノの質がそもそも低いし…

585尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:15:07 ID:x.aPHQyc
>>579
「朱に交われば赤くなるのよ」と頭いいグループと付き合えと言われたワイ
無事 元頭いいグループとバカをやってる模様
みたいなスレあったなぁ

586尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:21:30 ID:5eXEh26Q
右も左もポルノ絶対殺すマンだらけで、ムッツリスケベなアメリカ人は地獄だな

587尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:22:33 ID:xW8m/Kt.
>>574
そもそもWebtoonは手間の問題もあってか個人で供給し続けるよりも、
大規模スタジオ化して強い原作とジャンル使って売れる作品をバンバン出すってのが多くなってるから…
スマホに最適化した新時代のコミックとして、世界に売り出したい気持ちは分かるけど、
作品数と多様性に厳しい所があって、1話の情報量の少なさ故にIP化も難しいのがネックやね

588尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:23:02 ID:UTYf8kpU
星条旗ビキニとかビキニアーマーとかエロナースとかエロ婦警とかバニーガールとかエロの最先端を走ってた時期もあったのになアメリカ

589尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:26:01 ID:5eXEh26Q
その点、我が国は真ん中より右の人たちがスケベだらけで助かった

590尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:27:00 ID:x.aPHQyc
というか日本はスケベ多いよ、行動派より妄想派が多いのがネックだけど

591尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:29:09 ID:hNqDc3p6
アメリカの刑法って貧乏人にしか適用されないから、特殊性癖異常性癖は金持ち専用にするって理解でいいか

592尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:29:19 ID:5eXEh26Q
風俗の数や種類から言って、行動派もかなり多いんでは?

593尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:30:08 ID:7wwlqXfE
>>590
行動しても妄想を具現化できないからそうなるわな

594尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:32:15 ID:7wwlqXfE
>>592
あれは管理売春禁止があるからよ
売春(本番)以外なら良いんだろ、からのバリエーションだと思う
アダルトビデオもモザイクと戦った結果特色が出てる

595尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:33:46 ID:ddMBF9zU
お隣のカナダやメキシコで解消する人が増えるだけではないかな。
出れない人は爆発するか、地下に潜るかするんだろう。

596尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:37:39 ID:qukXAX2A
ネット時代になって一億総スケベ時代なんだから当たり前だよなあ>スケベ多い
色々縛りのある諸外国は大変っすね…

597尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:37:52 ID:7wwlqXfE
>>595
富豪たちは【エプスタイン】してるのだろう

598春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/25(木) 18:38:04 ID:/pVaZVEM
>>595
不法入国者の元締めたちによる違法売春……もうあったわ。

599尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:40:03 ID:OdY64ZFs
国内の聖職者()による未成年の性被害の方を先に何とかしろよ

600尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:43:13 ID:IbmdvPa.
アメリカのビキニの美女に洗車させるサービスは良いと思う

601尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:48:44 ID:.kKS1W4w
禁酒法「……」

602尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:52:59 ID:J3SuVTkI
日本の歴史教科書は、世界の各国の中でも客観的な記述とかいうらしくて、日本以外の国の自国の歴史教科書は、自国の栄光とそれに至るまでの辛酸苦難な事項しか
教えないとか聞きますが、もしかしたらアメリカでは禁酒法時代の汚点とかは、歴史で学ぶことが無かったりしませんかしら?

603尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:54:48 ID:ddMBF9zU
自由の国。
自由ってなんだっけ?

604尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:55:52 ID:5eXEh26Q
>>603
銃を撃つ自由

これさえ守られてたら他の自由もだいたいついてくる

605尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 18:58:34 ID:x.aPHQyc
わかっていただろうに、のう>>603
あの国は日本よりよほど同調圧力が強くてあんまり自由がない国だという事が

606尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:02:40 ID:OdY64ZFs
>>603
金持ってる奴はどこまでも自由

607尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:03:31 ID:.kKS1W4w
いつぞやネギニキが言ってたぞ
主張するものほどその国には無いと
アメリカの自由とか
イギリスの飯とか

608尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:04:18 ID:LRKj9gus
>>604
権利が暴力によって立つ国
価値観が中世〜近世当たりのまま大国化したんかねぇ

609尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:09:32 ID:J3SuVTkI
>>606
モンテ・クリスト伯みたいな存在は、最強ではあるのは確かかも


というか、なろう系でよくあるシチュエーションな気がしないでもないし(パーティ追放とか、婚約破棄って、エドモン・ダンテスが受けた仕打ちに比べたら、生ぬるいかもだけど)

610尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:09:56 ID:tJg5pMcQ
>>603
建国神話的には宗教と富が自由の国やな

611尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:22:07 ID:m20JXxX.
社会主義染みたことしてる日本が一番自由とは色々皮肉が効いてるなあ・・・・結局はバランス次第なんでしょうけども

612尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:22:54 ID:OdY64ZFs
>>607
北朝鮮も国名は朝鮮「民主主義」人民共和国だしなぁ(遠い目

613尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:23:44 ID:hMsK2Bbs
積極的自由と消極的自由は対立するというけど
消極的自由を持ち上げすぎて積極的自由が死ぬって結構珍しい現象な気がする
逆は世界中であった

614コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 19:26:37 ID:r19PcVr.
この島国、助け合わなきゃ死ぬ運命ですので…
いや、よく考えたら「助け合わなきゃ死ぬ」のはどこでも同じでは…?

615尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:30:24 ID:J3SuVTkI
「お前も!お前も!お前も!オレのために死ね!」という社会もあるとは思いますが、そこはどんだけ外部からの援助を貰っても、自助努力による発展は無いでしょうしね
「民主主義ってのは、数の多い方が天下を取れるんだよな?じゃあ対立者を全員、ぶちころせばオレが王様になれるって事じゃん!」という価値観もあるでしょうし

616語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:30:25 ID:8yTKpkQw

秒で日本のGDPがドイツを突き放せる話



                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼=ミ、,,__,, : /:./,_>''~´:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィ灯:Jハ    イJ心㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ ∨ソ    弋 ソ〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ', ¨¨   ,   ¨¨ /.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、  、 _ ,    / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、     .ィ   V  /ニニ/   日本がドイツにGDPを抜かれるという話に関して
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。   ぶっちゃけ速攻で日本はGDPを回復させる方法はあるわ!
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ  しかも、恐らくかなりGDPは上がる!
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ



               ____
             /      \
           / ─    ─ \   中国にある日本工場を移転とか?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

617尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:31:28 ID:x.aPHQyc
ドルの信用をぶっ壊すとか中国ぶっ壊せばすぐやろ

618尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:32:29 ID:4FsaqzrM
国民健康保険廃止とか?

619尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:32:30 ID:XBXDn592
利上げによる円高とか?

620尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:32:34 ID:N.6iOtnA
持ってるドルを売る?

621尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:32:58 ID:8iRNkHYE
>>611
日本が社会主義染みてるというのはアメリカ人に毒されてるのでは感もある
部分的にそう見える程度なら米英以外なら割と普通で
日本も完全国営や公営に頼ってばかりかというと違うしな

622尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:34:14 ID:mE1MwKBk
国債で国を回す方向に梶を切れば
インフレキツイがドイツに勝てそうだが

623尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:34:50 ID:mE1MwKBk
>>618
うーわありそう

624語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:34:53 ID:8yTKpkQw

           ,,,‐‐ ─ 丶
         /:⌒ :::::::::::  \
        /::::::: 庁二>! ̄´及
        │ 弋从! ミヲ ∇升i`
        !乂jヾ芹ヲ ミ\,! i\\
         i /   ̄   y´! ! ∨
         !\フ厂 ̄ !i ト-ゞ i
        ∧ ̄≪! /\\:::::::i   はははは、秒で、って言ってるでしょう?
         i\ タ! /´ _`ーi i
         iノ勹ヘ  /   く:::::i
        // !! ! ─=二 │::::i
       /升i二= / i ≧   ´∨ i
      i ト!│  人│  入 ̄─│ i
      i│i i太 /│   /\_ `! i   工場移転なんてどれだけ時間がかかるのよ
      i i i ┼二=!   _ユ/   \
       /  ゝ≡≧/        /丶
     // / 壬三三ミヘ         / 丶
    /ノ /  / │ ̄▽i       /:::::::::::丶   ここはEUやアメリカを見習うのよ
   ≪ヘヘ_人_ │ ! \    /\:::::::::::::::丶
     /│   ` Y \_!_ i\ /   \:::::::::::丶
    /  i    i     iクi        \:::::::丶   用意するのはこれ!
    /:::::::i    ∥    レヘ         ∨ 丶
   /::::::: ト傘傘ィi    ノ!   ヘ        /:::::::::丶
   / :::::::::从必从 傘傘从i :::::::ヘ      /\:::::::::::ヽ
  / ::::::::::: i 天 / ト壬チ ! ::::::: ヘ    / ヾ\:::::::::::丶





































         -‐‐‐--
     >¨::/::::::::::::::::::::::::゙<
    /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ
   /::::::::::::::::::〟_::::::::::::::::::::ヾミ\
    l :::::::{:::::::壬卅匕¨::::,,__川 .ゝ\
    l:::::::::::{ 《ィ乂ハヾィ|ィ 仆父ソ }/
   │:::::::::::从ヾー'    ィ=≡/| |   はい、やくざ〜〜〜
   │:::::::::|__     冫 . i |_|
   ノ::::::::::::|// /l ̄ ̄'  丿|_|
  / ,ヘ:::::::::| /  丶.ノ ./ _,,,,,,
 /:::::|::::!:::::::|/\> , ≠ ̄ ̄ /
./ .___ヾ!} |   》ヘ\/////
//////  i:::::::}/ ̄八ソ ̄ ̄\


           , -―ー- 、
.         /       ヽ
      γ⌒'  ノ     ヽ (⌒ ヽ
     / '  (●)   (●) \.  、
.    {  {   |  |__人_ l |   l  .)   おい! 方法が一瞬でわかるオチやめろや!
      \  、 |  |i!i!i!i!i |  |   / /
       \ > .j ;;;;;;;;;;l| _j  ._/
.        yι `⌒´     r'
          /          l
.       ,'            l
.        l           |
         弋            イ
.        | /ー一―一、  |
          し        、_,!

625提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 19:35:40 ID:vAtb0Rzg
え、保有してる米国債を売り払って全額株と債券に投資するのでは?

626語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:36:47 ID:8yTKpkQw



           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ _  ,, |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| _  _,,     ヾ=≡イ |. /| | |   日本のヤクザはすごいよ
     |:::::::|:::::::::::|.≠=ィ''"  、        |ノ: | | |\
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ            イ /.|_.」」.    \    マジでしっかり経済活動を行っているから
     |/ .|:::::::::::| 厶    ⊂ニニ⊃  /::::/       /
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ      ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、     他のアンダーグラウンド経済よりもしっかりしているしでかい
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /



           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   ええ……
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

627尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:36:52 ID:8iRNkHYE
投機を皆でやってバブルであぶく銭増やす・・・ではなかったですねハイ()

628尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:37:15 ID:m20JXxX.
草、まあ風俗関連と切っても切れない関係でしょうしね・・・・

629尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:37:26 ID:x.aPHQyc
裏社会の経済計上か
足して計算するだけだもんな

630尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:37:39 ID:N.6iOtnA
アメリカのドルを下げれば、ドルベースなGDP表現では相対的にあがりますし
米国債権系や保有ドルの現金化の方が効果的ではありません?

631尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:38:00 ID:gmbcmGIY
まあ統計をいじる方が早いか

632尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:38:47 ID:4FsaqzrM
サッチの経済活動を計算するのか

633語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:39:03 ID:8yTKpkQw




            __ __ _
        .  ´     `  .
      /   ヽ    、 ,..   ヽ
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐  やくざを日本経済に組み込んだら、トヨタがもう一個増える並みのGDP増量が見込める
   /:: 八 ""   △      __リ/////
.  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、
  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /
 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´   という試算があったりするからマジでEUやうちの麻薬の真似したら上がるんだよね
 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\
   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄
          ∠/////====ゝ ノ' ̄
              ̄ ̄


      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \   オラそんなGDPいやだ……
 |  u ,  (__人__)  U |
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|


おしまい

634尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:39:12 ID:8iRNkHYE
もう昔と違って社会からは完全にのけ者扱いなのに
それでも他国よりしっかりしているって他国不甲斐なさ過ぎない?

635尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:39:36 ID:gmbcmGIY
投稿乙
そんなに日本のヤクザのGDPって大きものだっけ?1兆円は超えているとは聞いた事はあるけど国のGDPから見たらそこまでやし

636尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:39:38 ID:T6OxrvW6
できれば切り離したいものなんでソレ…

637尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:40:29 ID:XnFQapV2
前にどっかのサイトで見たけど山口組の経済だか資産規模って世界でも上位だったような覚えが

638語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:40:34 ID:8yTKpkQw
>634
逆ぅー!
お堅い方向にシフトしないとつぶされるんやで

639コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 19:40:41 ID:r19PcVr.
乙です。
そんな経済規模とは知らなかったですね…
海外のマフィアのほうが稼ぎが多そう。

640尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:40:51 ID:XnFQapV2
あ、マフィアの中では、ね<上位

641尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:41:04 ID:N.6iOtnA
投稿乙でした

642尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:41:27 ID:TyjwExv2

うわあヤクザはどこにでもいるんだなあ沈黙は金

643尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:41:27 ID:eY2erox2
>>635追記
いや取り敢えずドイツを超えれば良いから十分なのか

644尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:42:11 ID:m20JXxX.

建築と風俗と清掃といろいろな部分で絡んでますからね、薬とかのリスクの高い物は逆に扱わないらしいですし・・・

645尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:42:24 ID:5eXEh26Q
とは言え、ラーメン屋開いてるヤクザが店で殺されたりスタバで殺されたりの世界だしなぁ…
アンダーグラウンドだけあって、もうとっくにヤクザ界にカネがなくなってても部外者は誰も気づけないのよ?

646尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:43:16 ID:y7EiBJu2
>>638
あー、なるほど 
いつまでもチンピライメージ付いたままじゃダメだと客観視して転換する人間もいるか

647尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:43:19 ID:T6OxrvW6
>>506
下がひいひい労働してこのままじゃヤベエとわかって嘆いてるけど上が全然改善してくれないのはどこも一緒やなって

648尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:43:22 ID:UTYf8kpU
今のヤクザってスジモンバトルとかするんでしょ?

649コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 19:44:03 ID:r19PcVr.
暴対法の効果たるや…?
あんなに、言ってしまえば人権を剥奪するような、そんな法律がよく通ったなぁと思いました(小並感)

650尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:44:11 ID:mE1MwKBk
暴力で劣悪な環境で人を働かせて
国の金を利用する感じかな
それはよくないし、難しいけど人が笑って家族と笑える環境を整えようとする気は岸田政権にはあると思う


罪務省は全くそういうの考えてないし
れいわ新撰組以下の組織だと思いますが

651尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:44:44 ID:4TaelEO2
乙でした
山口組三代目も正業を持ったうえでヤクザやるのを基本にしてるから、帳簿とかちゃんとあるのよねw

まあ、ヤクザの弱体化をした結果が半グレって考えると、ちょっと正しかったのか考えちゃうよね

652尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:45:16 ID:7/X2ik1A

トヨタ並みって経済規模大きすぎない?

653尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:45:57 ID:y7EiBJu2
>>650
それは逆に財務省を舐めすぎというか経理の重要性を度外視し過ぎかな・・・

654海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/25(木) 19:46:05 ID:VzNS.MSA
消耗品を高く売って、他所に鞍替えしようとしたらお店にダンプが突っ込む事故が起こるのがシノギのイメージ。
あと、役所に高い小冊子を毎月まとまった部数とか。

655尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:46:07 ID:XnFQapV2
検索したらすぐあった
ttps://karapaia.com/archives/52173344.html

年収8000億らしい。ソースは「フォーチュン」だってさ。
まあどこまで本当なのかわからんけど

656尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:46:11 ID:x.aPHQyc
>>646
暴力団排除関連法が凄いからもう普通のビジネス並みのことしかやってないのに
それでも組に所属してるから窮屈やねん
前みたいに法律違反上等なのは半グレというかすぐ解散する営利集団くらいに小型化して
プロジェクトの度にギグワーカー集めるような形態に変わってるんやで

657尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:46:24 ID:5eXEh26Q
いや、正直今のヤクザ金持ってるとは思えないんだけどなぁ…アメリカ人はFBIだかが発表した数字見てスゲーとか思ってるんだろうけど…

金持ってるんならこんな事件とか起こらないだろ、ってケースが多すぎて…ヤクザ人口の減り方もえげつないしなぁ

658尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:47:47 ID:m20JXxX.
>>656
まるで仕事のたびに増援として他社の派遣を呼び出す会社みたいだなぁ・・・・

659尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:48:30 ID:m20JXxX.
そもそも暴れられるほどの元気自体がなくなってるだけの可能性があるのか

660尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:49:38 ID:a0L3Pjqs
ヤクザって今でもそんなデカいんか……

661尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:49:59 ID:H3gx4gK2
田岡一雄がなんで日本の首領になれたのかって、彼が残酷極まるヤクザだったからなんだよな
殺人に躊躇が無さすぎる

662尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:51:19 ID:KSiIy/Kk
しかしそんなに業務形態が固くなってしまってるならばもうGDPに入ってしまってるのではないだろうか

663語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 19:52:43 ID:8yTKpkQw
ヤクザ全体と関連事業も含めたら豊田奈美、という予測を地下経済の研究者はしているようです。

664尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:53:09 ID:mCICqIrA
かつての、戦後闇市で治安を守ったヤクザの再興が待たれる・・・(日本で好き勝手暴れてる外国人を見つつ)

665尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:53:55 ID:5eXEh26Q
>>660
いや、クッソ縮小してるよ?フツーに

666尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:54:11 ID:4K3CXgkQ
豊田真奈美(女子プロレス)?

667尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:54:49 ID:x.aPHQyc
夜の稼業は動く金が大きいからそっちだとまだまだ幅を利かせてそうではある
逆を言えばそれくらいしか無くなってきてるけど

668尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:57:12 ID:ZsBV0IyA
ヤクザは本当に関わった駄目だよなぁ……
良い人なんていない
サッチの裏社会になったら切るは実に正しい

669コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 19:58:02 ID:r19PcVr.
>>664
そんなものより警察権力の向上を待ちたいっスね…

670提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 19:58:08 ID:vAtb0Rzg
乙でした

「日本のGDPに占めるトヨタの割合」でググるとグループ合わせて10%程度というのが出てきますね
ソースの信ぴょう性は微妙ですが、トヨタ1個分増えても1割Upでしかないのは大幅に上がると言えるのかどうか……
1企業グループで1国の1割というのは恐ろしいのは置いておきますw

671尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 19:58:35 ID:7/X2ik1A
地下経済っていうと麻薬などの密輸や恐喝に違法賭博って線だけどトヨタ並みの30兆円規模って言う予想はちょっと多すぎると感じたんだ

672尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:01:03 ID:OdY64ZFs
半グレ「呼んだ?」

673尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:01:51 ID:mCICqIrA
>>669
警察が手出しできない事情があるから、ヤクザがシマの治安を守った、って側面はどーしてもあったんで。
警察は国家権力、つまり政治が絡んでくるから、本当にややこしい。

ようやっと落ち着いたころに、なんとかアレコレ手を打てたっていうのもある。
いや、外国人が日本で問題起こさなければそれが一番なんだけど。

674尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:02:06 ID:pvPvL.NM
>>658
どっちかってーと、サイバーパンクのランナーみたいな・・・

675尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:02:48 ID:pvPvL.NM
>>664
そいつらに金出して下請けにしてるのがヤクザやで、

676語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 20:03:20 ID:wQOZ5lqc
今BBちゃんとのやり取り見たけど、多分豊田本態のみだから10%ほどは増加しないと思われる

677尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:03:40 ID:pvPvL.NM
というか、地下経済は税金取れないのにGDP入れても意味無さそうなのが

678尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:04:46 ID:4FsaqzrM
>>670
日本のGDP4兆3千億ドルの10%ってフィリピン バングラデシュ デンマーク辺りの
GDP35位〜40位くらいの国のGDP総額に当たりますよ

679コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:04:59 ID:r19PcVr.
>>673
まさかの治安組織側じゃったか…
そこら辺の歴史とかちろっと知りたいですねー

680語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 20:05:25 ID:wQOZ5lqc
>>677
あくまでもGDPはフローですからね。今回の方法はフローを大きく見せたい裏技ですねww

681尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:06:31 ID:4K3CXgkQ
外国人労働者の金のやり取りが全部仮想通貨になってそこから税金が全く取れなくなる、って設定の小説あったなー
現実でも屋台ですら〇〇ペイでチャリーンで済ませられる国もあるわけだし、ありえなくはないのかな

682尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:07:45 ID:mCICqIrA
>>675
今のヤクザと昔のヤクザの違いですなぁ。
当時はまだ任侠道の思想はあったし、仁義もあったし、地域の住民から頼られもしたし、警察が戦後という事で力が無かったし・・・。

ヤクザの内部の人種も在日外国人が増えてる時点で、望むべくもない話ではありますか。

683尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:08:55 ID:OdY64ZFs
ヤクザがテーマのゲームの龍が如く、名作だし主人公の桐生ちゃんは格好良いけどそれだけじゃなく、「ヤクザの世界に一度足を踏み入れれば人生で真っ当な幸せは決して手に入る事は無くなる」
って所まできっちり描いてる所が好感持てる

684尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:10:31 ID:mCICqIrA
>>679

こんなの
ttps://www.youtube.com/watch?v=kUr3nTFCQi4

685提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 20:13:22 ID:vAtb0Rzg
三隈改二バンザイ!
……強風改を持たせたら対空5+4とか怖っ
(すみません、メンテ明けテンションです)

686コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:15:05 ID:r19PcVr.
>>684
今じゃできない映画(?)だなぁ…

687佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/25(木) 20:21:45 ID:NfroShC6
地場の豪族は暴力装置を所持しておりましたからね
経済ヤクザというか、豪族がうまく企業になった案件も聞きますわね
合法な経済活動をやっている企業でも、やり口は割と法律スレスレだったり
無言の圧で各種配慮を求めるとかまあ、よくある話でございますわよー

688コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:21:53 ID:r19PcVr.
何故ヒトは卵生のまま進化できなかったのか(神は何故ヒトを卵生にお創りにならなかったのか)?
それを考える約2日間だった…
すぽーんと出ていく鶏が恨めしいですことよ。

もしヒトが卵生だったら、ダチョウ並の卵を複数個産むことになるんでしょうか?
それはそれでキツそうですな…

689語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 20:22:15 ID:wQOZ5lqc
そういえば地元では有名だけど全国的にあ全く触れられなかったヤクザと政治家の話とかあるよー

690語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/25(木) 20:22:55 ID:wQOZ5lqc
十一時ごろにやるわー

691コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:23:24 ID:r19PcVr.
わーい!

692尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:26:22 ID:5TOaLZmw
おつ

>>688
その手の話はレスしにくいw
スレの過半数も男じゃけんのう・・・w

693尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:26:41 ID:4K3CXgkQ
古の企業はソウカイヤを用いてうるさい株主どもをニンジャに暗殺させた。古事記にも書いてある。

694尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:27:13 ID:OUnZ2LMA
>>689
田村亮子?

695尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:27:46 ID:ryeNaD8U
暴力団を企業と置き換えて換算すればいいんだよ。単純に計算して
従業員1万、連結2万人だぞ。

締め付けで表に出なくなったのを換算したら、従業員4万,連結8万の大大企業だ

696尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:28:13 ID:loW1.34.
11時ごろならリアタイ無理ですね
起きたら見よう

>>688
母親が胎児に送る栄養の総計を考えてください
卵一つにそれを詰め込む必要が有ります

697尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:29:33 ID:orfoI0g.
>>662
会計報告がちゃらんぽらんで済むNPOとか連携してる非課税の覚醒剤教会みたいにフロント企業を
使っていてもGDPに反映されない業種はある

698尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:30:01 ID:KSiIy/Kk
>>688
すでに恐竜の時代から卵胎生のモササウルスが世界の海を制していたので大型生物の生存戦略として胎生が強すぎるんすよ

699尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:31:30 ID:7/X2ik1A
卵生って定期的に卵を産む形態か、一回生んで終了のどちらかだから帰って不便になるのでは無かろうか

700人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/25(木) 20:33:10 ID:nENfyDxQ
イッチ乙
かつては興行とかには反社の影があった・・・?
ttps://imgur.com/a/Yf3OwRG

701尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:33:58 ID:7lw5yHY2
>>678
えっ、日本の経済って駄目になってってるって散々言われてるのにまだそんなにGDPあるんだ(ツッコミ待ち)

702尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:34:02 ID:N.6iOtnA
>>688
ダチョウが孵化しました。
ttps://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/news-blog/siiku-blog/d075430.html
> ヒナは1.4キロくらいの大きな卵から、体重1キロくらいで孵化します。


人の赤子は3kgのプラマイで考えて、5kg越えの卵ですし
ダチョウの卵の比なら三倍の質量になるのでは?
羊水とか栄養とかを考えると規模はもっと大きくなるかと……

703尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:34:35 ID:OUnZ2LMA
>>700
陰どころか
田岡いないと回せないレベル
美空ひばりの父親代わりやし

704コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:35:18 ID:r19PcVr.
>>692
スンマセン…

>>696
結構デカくなりますね…スイカより大きい?

>>698
卵胎生!そういうのもあるのか!
なるほど、大型生物なんですな「ヒト」って。

>>699
母乳で育てる方法の場合、孵るまで待つのが結構不便になりそうっスね。

705尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:36:17 ID:Q9EBDqQc
>>693
ソウカイヤの存在は古事記にも書いてあるかも

藤原道兼みたいな武士の祖先のような精神の貴族の描写はあんまりなかった模様

706ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2024/01/25(木) 20:36:31 ID:ceoGmGOU
>>688
卵を割らないように温めないといけないのは、それはそれでキツそうですね。機械任せにしてたら、うっかりゆで卵にしちゃうオチまで付きそうで怖いです。

707尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:38:18 ID:1syKM9/M
パルワールドの流れ弾が、龍が如くの一部コンテンツ(スジモンバトル、不審者スナップ)に当たっている説が出てきて草生える
地味にトリプルバトルも龍が如くで復活するしな

708コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:40:50 ID:r19PcVr.
>>702
15…20?もっとあるか…
胎生万歳!(手のひらクルッ)

>>706
孵卵器の事故により〜…ですか。
ヤバい大事件になりそうですね…

709尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:41:39 ID:F1yNGhi.
ニンジャ殺すべし
慈悲はない

710尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:41:53 ID:Q9EBDqQc
>>700
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B2%A1%E4%B8%80%E9%9B%84

まともな人物な気はするけど、現代ではおそらく否定的な評価を受けると思う

711佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/25(木) 20:43:24 ID:NfroShC6
経済ヤクザ
地場では超有力な小売企業を運営
とにかくメーカー・卸に圧をかけて安く仕入れる
そしてすごいなーと思ったのが
事務所の駐車場は有料で、新宿以上の単価
そこに凄味を感じました

小さなことからコツコツと

712尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:44:14 ID:5TOaLZmw
(つか鶏の産卵てそういうアレやったの・・・?)

713尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:46:49 ID:7/X2ik1A
>>704
カモノハシみたいな生体だったら……そっちもちょっとアレか

714尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:46:58 ID:xa7F/x.I
>>563
露伴先生、面白そうなネタがあれば何処にでも首突っ込むから一線超えたヤバい案件に巻き込みやすいのよね

715尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:47:05 ID:OUnZ2LMA
>>710
日本最大の暴力団の組長がマトモかな?

716提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 20:47:42 ID:vAtb0Rzg
>>708
極まると試験管に行きつくのだろうか

717尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:47:57 ID:bVdOLWmk
「モンスター警察」モンスターエナジー社の日本での異議申立の履歴について
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67736207a124ce56742cddce642e13bf2d3994a1
> 特許情報プラットフォームで「モンスターエナジーカンパニー」を請求人にした異議申立の件数を調べると
> 117件ありました(ロゴの類似や「モンスター」以外の言葉に関する異議申立も含みます)。
> そして、今までに異議が認められたものはありません。0勝117敗です。

何がしたいのか分からんが多分宣伝目的なんだろうきっとおそらくめいびー

718尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:49:25 ID:OdY64ZFs
岸辺露伴、一般的なホラー作品だったら因習村とかで禁止されてる事に首突っ込んで真っ先に死ぬクッソ迷惑なポジのキャラなのに
本人がクッソ負けず嫌いで怪異に逆切れした挙句返り討ちにするからなw

719尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:52:12 ID:N.6iOtnA
>>716
月の物の負担は変わらないような……
止めた止めたで、ホルモンバランスか崩れて美容や健康に悪影響も……
止まった所為で更年期障害の若年化が……

720尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:52:52 ID:Q9EBDqQc
>>688
遺伝子の多様性という観点から
なかなか難しいかと思います

サラブレッドでもコロネーションみたいに極端過ぎるインブリードはよくない

アウトブリードが絶対よいわけではないけど
サラブレッドや人間が卵生を選らばなかったのは
基本的に遺伝子の多様性を重視する生態だったからかなと

721人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/25(木) 20:53:24 ID:nENfyDxQ
>>710
マトモとは一体どう言う言葉だったのか、私には分からない──
>>711
どなたですか?お知り合いの方?

722コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:53:33 ID:r19PcVr.
>>712
(らしいっスよ)

>>716
うーん…ちと違いますかな?
・自分で産めるなら産みたいのである。
・でもそれまでの過程がキッツいのである。
・そういえば鶏は毎朝ポンポン産んでたなあ…
というロクでもない考えから発したロクでもないレスでござる…

723尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:53:44 ID:SkoegQQQ
>>715
比較レベルではまともかなと

724提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/25(木) 20:53:53 ID:vAtb0Rzg
>>719
話の流れ的に出産の事かなと思ってましたが
そっちはそっちでありましたね……

725人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/25(木) 20:55:46 ID:nENfyDxQ
ナメック星人みたいに男女問わず、一人で口からポンポン卵を産める様になれば・・・
いや、それでも少子化は解決しないか、育てなきゃならんと考えれば。

726尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:56:04 ID:KU1FN2go
>>724
男には判らんしなあ……

727尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:56:21 ID:hDSAeqUM
>>656
闇バイト流行ってるのもその流れからなのかな

728コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 20:58:36 ID:r19PcVr.
>>720
なるほど。
卵生になると、インブリード方向に傾くんですか…

729尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:59:33 ID:N.6iOtnA
・フェイスハガー型などの産卵管のTOY
・製菓イースターエッグ用のシリコン型抜き

体温で最悪でも溶けるゼラチンゼリーによる産卵プレイってジャンルが……

730尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 20:59:47 ID:t4izNueI
>>719
その辺解決する薬は無いものか・・・

731尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:01:41 ID:zjutxJy2
>>728
あくまでも、個人的考えでまるで役にたたない
が諸々で頑張っている人はいいと思う

732尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:08:21 ID:KSiIy/Kk
>>730
いわゆる月経困難症には低用量ピルが使われます
なお合わない人には低用量ピル自体が副作用で苦痛を生むので本末転倒

733尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:13:02 ID:KU1FN2go
そらここで吐き出したくもなるか

734尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:14:13 ID:TyjwExv2
流石にヤクザ関連は色々と微妙な問題があるから現場の人にまかせるしかないわな、たださすがに薬物とか人身売買関連は厳しく取り締まらないとなあ
ただ一般人が知らないうちにヤクザの収益になっている関連した仕事とかもあるだろうな

735尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:15:15 ID:3jS8SxJs
神「二次性徴後は妊娠しっぱなし&30代で死ぬ仕様じゃい!
子供二人(生理なし期間20ヶ月)で閉経まで生きるなって言ってんだルオォ!?」

736尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:16:37 ID:xa7F/x.I
>>603
雨の中、傘をささずに全裸で踊る男が居てもいい
自由とはそういうことさ

737尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:18:03 ID:KU1FN2go
>30代で死ぬ仕様じゃい!
mjd?
長生きし過ぎやろ人間……

738尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:18:05 ID:H3gx4gK2
基本的にカタギを食い物にするのが反社だからな、仁義のあるヤクザなんかフィクションの中だけだす

739尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:20:17 ID:3jS8SxJs
>>737
膝関節の軟骨とか歯の生え変わりとかね……

740尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:23:59 ID:B8ac1.1I
それこそ昔は四十いったら長寿のお祝いとかやってたからな

741コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 21:25:08 ID:r19PcVr.
>>733
友人たちは私より重い、といいますか長い子結構いますぜ(全員が全員ではない)
こんな事(>>688)そこに吐き出したらキレられるだけっスなぁ…

どんなネタでもOKなここはオアシス(安寧)

742佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/01/25(木) 21:27:18 ID:NfroShC6
>>721
企業のお話です。ただし伝聞。
生き残る過程で、きちんと企業として進化したがルーツからの貪欲さはしゅごい
ということで一つ。

743尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:29:27 ID:1tYKWCCA
>>688
>もしヒトが卵生だったら
新生児の頭部より少し小さめな卵を産み、そこから孵った子供を育てる形になるのでは?
つまり、育児のストレスがマッハでヤバい

>>698
水棲で陸に上がれる体構造をしてない空気呼吸生物が卵胎生なのは、
水中で卵を産むと卵が溺れてしまうからであって事例として不適切では?

744尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:37:14 ID:cqudVvdY
胎児それ自体の上に胎盤も受精卵由来の構造である以上その分の機能も…
もちろん、妊娠合併症のこと考えると母体には有利なのかもしれないが

745コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/01/25(木) 21:46:21 ID:r19PcVr.
>>743
…小さすぎて危ない(確信)

なるべくして今の形になったんだなぁ…という今日の感想。

746尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:53:04 ID:bVdOLWmk
震災の奇跡!被災した『永井豪記念館』展示物は焼失せず現存でファン驚き「正にくろがねの城」
ttps://www.oricon.co.jp/news/2311958/full/
> 「永井豪記念館は建設時に、既存の建物の改築に加え、原画等の展示棟を増築したのですが、
> その際に施された耐火対策が功を奏したものと思われます。十分に対策をとっていただいた輪島市のみなさんにも心よりお礼申し上げます」

結構施設燃えてたと思うけど残るもんなんだな

747尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:55:32 ID:3jS8SxJs
5年くらい前にブラジルの博物館が燃えて国宝が根こそぎ灰になった事件思い出した

748尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:56:02 ID:v8oqXQhc
カンガルーがほ乳類だけどとても小さい状態で生まれてくるんだっけ。

749尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:56:13 ID:H3gx4gK2
豪ちゃんは無から作ったものですから無に帰ってもいいのですよ、僕の記念館は一番最後に復興でもしてくださいとか言って
2000万円寄付していたわ

750尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:56:15 ID:N.6iOtnA
>>504
無線って、携帯基地局を筆頭に災害時でも通信として動くのが前提なんですよね
だから、太陽光発電から熱差発電まで各種揃えていたりします
他にも、光ケーブルで信号とエネルギーを送信する奴があります
古くはLANネットワークのPoE(Power over Ethernet)や、コンセントLANのPLC(Power Line Communications)などがあります

スタンドアロンで稼働するアレコレ、遠隔操作するアレコレで捻れば幅がすごく広くなりそうですよね

751尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:56:54 ID:H3gx4gK2
>>748
有袋類はそういう連中じゃ、腹の袋のなかに乳首があってそれで育てるのじゃ

752尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:58:01 ID:N.6iOtnA
>>746
ビフォー
ttps://i.imgur.com/KySF9Nn.jpg
アフター
ttps://i.imgur.com/W41c4pB.jpg


この原作再現のような状況で残せたのはスゴいですね

753尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 21:58:16 ID:4K3CXgkQ
人間だったら乳首オナニーがはかどりそうだなって>ポケットの中に乳首

754尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:00:06 ID:H3gx4gK2
動物の乳首に性感帯があるかどうかはしらん、ビローンと延びているし

755尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:01:45 ID:xa7F/x.I
>>747
一方韓国は歴史的資料をレンチンして灰に変えた

756尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:03:41 ID:I0p2gLUc
>>749
けど観光資源としては優先順位が高くなるジレンマ

757尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:04:28 ID:x.aPHQyc
>>749
「まだ現役で描いてるんでまた描けばいいだけの事」って男前だわ

758尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:05:55 ID:7IoAOixI
再建なった暁には『柳生裸真剣』ミュージアム

759尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:06:26 ID:KSiIy/Kk
>>743
せやな(震え声)
そもそも恐竜の時代はまさに恐竜が全部卵生だったから最初から破綻した理屈だった

気になって調べたら現代においては人間以上の体重をもつ大型の脊椎動物って大多数が胎生だった
ヘビですら大型種のいくつかは胎生だし大型のサメも胎生が多い
ウミガメを含む大型の亀とかコモドドラゴンやダチョウは卵生のようだが胎生の種に比べると限定的な数に思える

760尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:07:20 ID:OUnZ2LMA
>>755
燃やす必要はない

朝鮮王朝の国璽すべて紛失…時期、理由も不明
ttps://www.donga.com/jp/article/all/20060825/294873/1

761尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:08:12 ID:H3gx4gK2
恐竜人間とかいうあほな標本があったぞ

762尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:10:21 ID:DAYfVBbE
しかし女って生きるのしんどそうやなあ……
そらメガリアも生まれるか

763尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:11:05 ID:aoabk2QM
いつの間にかまたJanestyleで5chが見られるじゃん

764尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:13:19 ID:N.6iOtnA
月経の辛さの個人差は、胸囲の格差社会らしいですしね

765尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:15:10 ID:V3t6anIg
>>763
山下がヘタレたんじゃないの?もともと5ch運営に対する反乱だったし
chmateが追従しなかった時点で勝敗決まってたみたいだけど

766尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:16:49 ID:I0p2gLUc
>>763
なお失なった信用

767尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:24:06 ID:ykH8kofo
例の騒動以降も変更しないでずっとJane Styleで見てる
ここ何ヶ月かでワケのわからんエラーが出なくなって5chのスレに直接書き込みもできるようになってた

768尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:25:54 ID:Y.trCLsw
>>760 彼らはよく、歴史を忘れた民族には未来はないと言うが
なら歴史的遺産や遺物、歴史自体を大事にしない民族はどう言うんだろうな?w

769尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:30:20 ID:4TaelEO2
5chより、したらばが普通にみられるかのほうが問題だなあ

770尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:32:45 ID:K0ySxe7o
22時過ぎてからXに謎のサッカー韓国代表推しのスパム現れてるのなんなんやろ?

771尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:39:27 ID:x.aPHQyc
アジア杯決勝やろ

772尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:40:59 ID:aoabk2QM
>>768
お隣の国なんか自ら自国の文化を台無しにしちゃってるしなw

773ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 22:41:18 ID:ji1t0o26
口座周り片付けたついでにスマホの契約見直してるんだけど
格安SIMって安定性どうなんだろう
現状スマホは月の通信量3Gで音声通話は月に3分以下
実質ゲームとそのアプデしかしてないわけだが
5GBで月1000円とかまず怪しみが出る

774尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:43:07 ID:x.aPHQyc
決勝じゃなかったわ、本戦トーナメントでどこの枠に入るかで熱くなってるだけか

775尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:44:11 ID:3jS8SxJs
俺は格安simだけど別に遅さが気になる事はないなあ
ずっと格安だから大手に慣れてたら辛いのかも知れんが
あと昼12時から1時の間はなんかツイッターの画像見えなかったりするが

776尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:44:21 ID:ctu6b0RQ
サッカーアジア杯覗いたら韓国マレーシアが延長まで戦って3-3引き分けか
昨日のイラクベトナムも序盤でミリ単位のオフサイドで先制点取り消し&前半で1人退場したベトナムがイラク相手に100分以上も粘りに粘って3-2で惜敗

熱い試合量産されすぎ

777尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:47:37 ID:GNTZXNZs
>>736
雨の中、傘をさすのは極自然な行動だが、そうしない人間を異常者
扱いする社会は嫌ですし、踊る人間がいてもいい。
というか、アメリカはそういう価値観を許容する社会だと、昔は思って
いたのですが。

あ、裸で踊る人を見かけたら全力で見ないふりするか、警察を呼びます。

778尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:53:20 ID:K0ySxe7o
どっちにしろ日本語のハッシュタグでクソポスト乱発すんのやめてほしいわ…

779尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:55:01 ID:toDWiga2
北陸なうだけどみんな雪の時傘さすのな
まあ確かに重たい雪だからすぐ溶けてベチャベチャになる
路面なんかはあまりにも酷すぎて北陸民すげえなってなってる

780ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/25(木) 22:55:55 ID:ji1t0o26
>>775
thx
社畜の昼休憩に混雑してるのか
そこ避けたら後は別にって感じなら一度乗り換えてみようかな

781尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 22:59:22 ID:7IoAOixI
ああ・・・うん・・・北陸の雪の日の道路はうんざりモノよ
ちょっと油断すると靴の内部まで水がしみとおる

782尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:00:06 ID:l1RED4dU
営業「お昼休みに営業電話かけると怒られるけどそんな人でもお昼休みに役所に電話かけるのはなぁぜ?」

783尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:00:18 ID:K0ySxe7o
雪がついて服濡れるのもよろしくなさそうだし…

784尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:01:56 ID:5Kp6RG8o
ファッション誌「貴女の足にぴったりフィットした合皮ブーツで雪の日でもおしゃれに」

785尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:07:35 ID:Lqy6Zi.o
歩き方で雪国かそれ以外の人かって大体わかったりするよね

786尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:08:11 ID:toDWiga2
>>781
一度解けたのが再凍結するツルツル路面よりかはマシだと思うけど
それでも北海道の方が雪に関してはまだ恵まれてるんじゃないかと思ったわ

787ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/25(木) 23:14:26 ID:yxVu2njc
>>757
70代後半でこのセリフが言えるってのが何より凄い
永井先生、あなた何歳まで現役で漫画家やるおつもりか

788尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:17:32 ID:C4AH4trs
おしゃれは我慢、ええそこまでは甘受しましょう
けれど水虫は我慢しても悪化するだけなのです

789尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:21:23 ID:Jwp1c73M
>>787
やなせたかし・水木しげる「無論 死ぬまで」

790尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:22:19 ID:I0p2gLUc
>>789
説得力あり過ぎ

791尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:26:03 ID:5Kp6RG8o
>>790
どっちも従軍経験あるからな
やなせたかし「中国大陸の宣撫工作してたんで敵に向けて一発も撃たずに終戦を迎えました」(幹部候補生合格)
水木しげる「なにそれずるい」

792尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:27:37 ID:H3gx4gK2
手塚治虫は内地・石ノ森章太郎は田舎の農家で飢餓とは無縁の生活・赤塚不二夫とちばてつやは満州で地獄を見ている

793尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:31:29 ID:1RWOXUWk
この世代の漫画家はバイタリティありすぎ

794尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:32:00 ID:i0uoCDG2
>>781
長靴です、ゴム長靴を履くのです。
道路の凍結もあるから雪の時は長靴が一番ですよ。

795尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:33:29 ID:GNTZXNZs
あの悲惨な敗戦を繰り返さないためにはどうすれば良いのか、
過ちを繰り返さないためにはどうするべきか。

段々、軍靴の音が海の向こうで大きくなってるのが、本当に嫌だ。

796尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:34:23 ID:H3gx4gK2
>>793
でも石ノ森章太郎と赤塚不二夫は親友であった、上京してきた石ノ森先生は生活能力が全くなくて
全く漫画家として芽が出ていなかった時期の赤塚先生が家事炊事をしていた

797尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:36:30 ID:5Kp6RG8o
やなせたかし「才能があっても芽が出るまで時間がかかることもあります」

798尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:36:45 ID:1RWOXUWk
藤子先生2人は一世代したなんかな?

799尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:37:03 ID:sycmHV1Y
>>795
まあABCD包囲網とか存在せずに逆に日本の方から多国間協力を牽引しているから
その一点を持ってしても当時の過ちは繰り返さない形は整っている

800尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:40:15 ID:Jwp1c73M
水木先生は最後に載ったのが便秘で病院に行って浣腸された話なのが草
美人の女医さんにやってもらったもんだから「なかなか刺激的だった ムフフ」

先生 これ最後の原稿でよかったんですか…?

801尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:42:15 ID:x.aPHQyc
>>800
誤 浣腸
正 摘便

802尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:42:18 ID:Jwp1c73M
>>797
アンパンマンのアニメ始まったの還暦だったからなあ
そこから30年以上活躍するけど

803尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:42:37 ID:Jwp1c73M
>>801
メンゴ

804尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:45:26 ID:5Kp6RG8o
>>802
しかも「これ多分受けないだろうなぁ」という予感の中で登場
九回裏で三点負けた状態でツーアウトみたいな

805尋常な名無しさん:2024/01/25(木) 23:46:47 ID:H3gx4gK2
>>798
手塚先生の次の藤子・石ノ森・赤塚はほぼ同期ですよ、まあ売れ始めは赤塚が一番遅かったけど

806尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 00:17:06 ID:3OWssa5I
初代アンパンマン改めて読むと「ヒーローとはなにか?」
をちょっと真面目に考えたくなってしまう。

807尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 00:21:40 ID:mlx6XitQ
全く関係ないけど、この世代というかトキワ荘の時代の漫画家って、蒸気機関車とか鉄道とか自動車とか飛行機とかが大好きでこだわりがあるような気がする
絵を見ても普通の背景と比べて蒸気機関車や飛行機の絵がなんかこだわって書いているなと感じられることがあるし
これも戦中戦後の時代の影響があるのかなと思うことも

808尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 00:34:40 ID:mGW6tQ0U
>>806
初代アンパンマンにバットマンが出てるシーンがあったが

紛争地帯にヒーローが行くのをバッツがよく許したなあって
ジャスティスリーグ見ながら思った

809語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 00:55:47 ID:4lilIAR6
寝落ちしてた今からやります

810語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:04:42 ID:4lilIAR6
極悪非道の大親分といろいろとやばかったその義弟


 皆さんはこの発言を覚えているだろうか?



                    _、‐''゛ ̄`゛¨ '' ‐- ,_
                 _、‐''゛:::_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::゙:,
                  l:::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::>‐、:::::}
                   /:::::::::::イ ̄´"'''‐'''"´   ∨{
               /:::::::__:::/: : ===ミ  }   {::::〉
               {:::, -、::/: : : 癶,_aニ≧ノノ=-、V
               {/ ^ リ: :   ー-=彡: l Va_〉/
                 }! l 〈: :ヽ: .   . :_: : :l lー'゙ {
               ハ 、_l: : :} }  /´:└- ノ,  ノ
               \〉:.:l: : :}  l \ー- ,_ } ;  今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから
                  | :人: : .  ノ  `ニニ¨´/ '
                __/ : : :.\: ..{        ′′
´ ̄`゛¨ '' ‐- ...,, ___/:∧\ : : : :\:、      /
:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   、ヽ : \___/
:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.∧   丶: : : : : :  /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: ∧   `  _   ∧\
:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./:.:.:.|__:.:.∧       >l_∧:.:\-  _
:.: \:.:.:.:.:.:.:.: } : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: ∧    /:i:i:i:i:}∧:.:.:.\:.:.:.:¨ -  _
:.:.:.:.:.\:.:.:. :. }: /:.:.:.:.\ ̄:.:.:.:.:.:.:∧  /\i:i:i:}ヽ|:.:.:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:゙:,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }/:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:',/   |:i:i∧ l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.\



 この発言をした人間の妻の姉妹の夫の発言が、これである


  ----------<,,─,,,,   ヾヽ─ i;;i   リ ノ
        ,,--゙゙゙゙ヽ -,ヾミヽ ヽ;;| |;;i  /;/ ノ
           ,,,----≡ミ;;;;;;;;ヽ;;i |;;i./;/ /
         ,,-´´ ̄ ̄ ̄ニゞ;;;;;;;;;i;;;´;;;彡゙゙゙゙゙`丶、
    __,,,,,,,   ,,,-=彳゙゙彳彡イ;;;;;;;;ト、ミゞ\
       |  |卞ニ<  ,,ノ゙゙ //;;/i;;i;;;ヾ;ヽ ヾリ \
      |\ ヘ ̄ ̄\-,,, / /;/ i;;i |;;| ト ゞi  ヾ
      |  \ ヘ  O \\/ソ i;;i |;i リ ヾi   |
      | ̄ ̄─二二彡´彡弋i;;i、 |;i ∥ ∥
        |,,,,-''''´´ ̄  /   /\勹ヘ  |  |
       |        ,,,,-'乍ニ\ ヘ
    \   |    ,,,--''''´    ,,,_,\ヘ
      \|,,,∠´,,,,,,;-─-<´´´ ,,-イ゙´ ヘあんた生涯後悔するよ
     ,,,-''´7 //´゙- __``7 / i    ヘ     
   -   / /:::::::::::::::::::::::::7 .// ,--,,, ヘ
   \   l /:::::::::::::::::::::::::::::/ /イ l''´    ´''
     ヘ .i  l::      :::::/ /   l
      \. l       / /     l
 \ヽ    \`-  _ /./ i       l
  `\V    `ミ=-─/ /      .l
   γ\        /  \\    l
  ヽ|  `ミ-,,    / ̄`---ゝ \  l
  l´  i  \ ` ̄ ´        \|

811ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 01:07:55 ID:AhrB91K.
ミンスのスジモン大臣じゃないか

812尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:10:34 ID:Y3aeRFEI
民主政権のドラゴン松本か
大臣だからスゲーよな

813語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:10:48 ID:4lilIAR6



                    _、‐''゛ ̄`゛¨ '' ‐- ,_
                 _、‐''゛:::_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::゙:,
                  l:::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::>‐、:::::}
                   /:::::::::::イ ̄´"'''‐'''"´   ∨{
               /:::::::__:::/: : ===ミ  }   {::::〉
               {:::, -、::/: : : 癶,_aニ≧ノノ=-、V
               {/ ^ リ: :   ー-=彡: l Va_〉/
                 }! l 〈: :ヽ: .   . :_: : :l lー'゙ {
               ハ 、_l: : :} }  /´:└- ノ,  ノ
               \〉:.:l: : :}  l \ー- ,_ } ;
                  | :人: : .  ノ  `ニニ¨´/ '
                __/ : : :.\: ..{        ′′
´ ̄`゛¨ '' ‐- ...,, ___/:∧\ : : : :\:、      /
:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   、ヽ : \___/
:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.∧   丶: : : : : :  /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: ∧   `  _   ∧\
:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./:.:.:.|__:.:.∧       >l_∧:.:\-  _
:.: \:.:.:.:.:.:.:.: } : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: ∧    /:i:i:i:i:}∧:.:.:.\:.:.:.:¨ -  _
:.:.:.:.:.\:.:.:. :. }: /:.:.:.:.\ ̄:.:.:.:.:.:.:∧  /\i:i:i:}ヽ|:.:.:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:゙:,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }/:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:',/   |:i:i∧ l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.\



               ____
             /      \   こちらは福岡一区から出ていた松本龍氏
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   東北で暴言吐いてマスメディアを脅すような発言をして、ガチでたたかれた政治家である
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   そして、宮城県知事をガチで切れさせた人物でもある
          /     ー‐    \

814尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:15:24 ID:swkApgF.
>>795
テロ国家が在中邦人を人質にしても一切交渉しないで見捨てることさえできれば
泥沼にはまり込むことは無いよ

815語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:15:50 ID:4lilIAR6



           /   / ./;;;;/i;i;;;;;;| i;;;;;i i;;i   i;;i      ヽ\   ./
           / \/-'''i;i;;;;/ i;ii;;;;;;l  i;;;;;l  i;;i   i;;i    ,,,-''''`゙ヽ  ∥ ____
         / /    ii l;;i/l;;ll;;;;;l_l;li;;;l__i__i;;i,-''´ ,,-'''´  \∥〆 ̄ ̄ ̄ ̄`
         / /      l l;;i  l;;l l;;;;l ∥l;;l、 /::::::::__--く  ,,,==三彡ミミヽ
      ∥  リ      / .ll/-l;l l;;;ト  l;l \::::/ r-、 \\,,,,,    r;;| |ヾ ヾ;;ヽ
       ト  /     /::/ ̄`\::::l;l ト-イl,,,  ヽミニニ─く:::::ハ \,,,|;;|. | ヽ  ヾヽ
三三三ミ災什───/::::/   (`ソ 彡 ソ丨| `-,,,  ``-ニ ̄壬-| ;  i;;|  l   i   ヾi
     /巛\   丿\:::::::彡彳´  / /ヘ `-,, `-,,    `-,,,  | ;  |;;ト |   i    i
    // |ii 》  \/ i /´´/   / /  丨  `-,,, `-,,    \|  ; |;;|\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   // |;;;| |\/ i / /     / /   `´  _  `ヽ ヽ     |   ∥ ミヽ
  /  |;;|  |/`    /    / / /`ニ´---ニゝ、、\ ヽ   |   ヽ ヽ\
  ∥  |;;|/    i  /    / ./´´ ̄____   |  \   |      ヽ ヽ
  | / |;|      /    /  く  ,-'':::::::::::::::::::::::::::`-┤ i  ト   |       l  \
  / / i      i    /   V-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  l  | ヽ |      へ弋  ヘ
 /  /  ヽ          ヘ l  V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  l  |  |、|   /   /   ヘ
ノ   i            / ヘ l  V::::::::::::::::::::::_〆`ヽ|  l  |  | |/イ´V   /     ヘ
   /      __    i   ヘ ヽ  V  ̄ ̄`´     | i  |  i::::::: /  V /
  /,,-──彳´:::::::::::\  ト   ヘ ヽ ヘ         | i  |   /:::::::::ソ    V      _
./ \   | ::::::: ::::::::ヽ |::::\  ヘ ` ヘ、___ /´l ´ /   /ヽ_::::    V  _ ─
    \ | ::::  ::::::::::::ヘ |:::::l ヘ.  ヘ  ヽヽ___/´   /// |:::::::::::     ̄
      Y /    ::::::::::::::ヘl:::::l 入ゝ、ヘ  \     / /  /.  |:::::::::::::::      ::
___ ノ /   ::::::::::::::::::::::::::l  \  ヽ   ̄ ̄ ̄     /   |::::::::::::::::::     ::::
      /    ::::::::::::::::::::::::::|  ヘ \    ̄ ̄ ̄    イ    |:::::::::::::::::::    ::::::
、     /     :::::::::::::::::::::::::::|  ヘ  ヘ,,,___,,,,,,-'''''´/      .|::::::::::::::::::::::    :::::r─
|.\    /     ::::::::::::::::::::::::::::|   i           /    /|::::::::::::::::::::::    ::::|



        ____
      /      \
     / ─    ─ \   で、問題はこの松本龍氏の奥さんの姉妹の旦那さん
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   野村悟という方なのですが、一コマ目の発言……いついった時だと思います?
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

816語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:17:30 ID:4lilIAR6



     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <   ヒント、この人元大臣の義理の兄です
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/































   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   何とびっくり、「死刑判決を受けたとき、裁判長に対して」言った言葉なのです
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:   この野村悟氏、悪名高い工藤会の会長です
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

817ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 01:17:55 ID:AhrB91K.
覚えてるぞ
有罪判決出した時にサイバンチョに向かって言ったのだ

818語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:23:50 ID:4lilIAR6



               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |  工藤会を簡単に言うと
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   「日本という環境でメキシカンマフィアの理論で動いてるやべーやつら」
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´   です
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´


               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i  民間人に手を出すことは当たり前
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   アメリカお墨付きの「最も危険なヤクザ」
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   内部の組同士でも平然と殺し合いしている日本屈指の武闘派ヤクザですね
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

819尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:24:04 ID:mFy.x9hM
もう族滅するしかないじゃない

820尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:25:53 ID:a5w/XI/o
あったなぁ…

821尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:26:11 ID:K..gYd3w
餃子の王将の社長を撃ち殺したのもここの組員だったからね

822尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:26:57 ID:mFy.x9hM
関係者は逮捕状無しでええんちゃんうというレベルの脅迫

823尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:28:21 ID:Y3aeRFEI
修羅の国で武器が見つかる元凶

824語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:28:21 ID:4lilIAR6



   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/   福岡=修羅の国扱いの原因の九割以上がこいつら
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   福岡市内のマンションからアサルトライフルを始めとした重装備が見つかったのもこの組織関係
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:   堅気を平然と殺すやべーやつらです
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   身内にこの連中のボスがいたから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   松本氏あんな発現平然としたんじゃないか、と地元では言われていたのが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   この工藤会でもあります
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

825尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:29:38 ID:nwE5.gnc
>>821
マジかよ関係者てだけでヤベー組なんだな

826語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:33:41 ID:4lilIAR6




   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\   ちなみに北九州の友人曰く「あの松本の発言九州だったら絶対工藤会が武力でマスコミに圧力かけてもみ消してた。東北だからマスコミがキレて報道した」
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /   というほど地元では恐れられてます
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   また野村悟氏自身、大臣の義弟というのをひけらかしていたという噂もあり
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    正直旦那が元暴力団だったとされる野田聖子氏並みに扱われてもおかしくないのですが、死刑判決が出たときもあんまりメディアでは騒がれなかったんですよね
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

827尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:34:55 ID:mFy.x9hM
マスコミは(自己都合で)寝てる

828尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:35:02 ID:PrA2UlOA
ああ、後悔するよって大臣に言ったわけじゃないのか

829語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:37:09 ID:4lilIAR6


            ____
          /      \
         / ─    ─ \    というか、
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   四回市民を襲撃して指定暴力団組長初の死刑判決という
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |   まさに面構えが違うレベルのヤバイ悪党です
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   死刑判決が出たら裁判長を恫喝するというヤバイ行為をした野村悟氏は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    市民を襲撃して警察をマジ切れさせたので本当に残念でもなく当然
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   そして、民主党のインテリ組からも「なんで工藤会の組長の義弟を大臣にしたんだうちの党」といわれるレベルだったらしい

830尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:37:57 ID:Y3aeRFEI
友達の友達がアルカイダは微笑ましく聞けるけど
義兄がヤクザのアタマはマジヤベーのよ

831尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:38:34 ID:mFy.x9hM
テロリストが身内な連中だから麻痺してるんだろう

832語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 01:40:10 ID:4lilIAR6


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |  地元では「絶対金が回ってるよね」と噂されてたらしく
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ   養祖父が築いた強力な地盤で議席を維持していた松本龍氏
.      |      1   |


        ____
      /      \
     / ─    ─ \   松本氏亡きあとの福岡一区は
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/  それが崩壊して自民党候補が連勝してます
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 松本氏の病死を以て、九州屈指の左派の牙城といわれた福岡一区は崩壊した

おしまい

833尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:40:29 ID:Y3aeRFEI
>>831
4列目とはいえ警官と敵対した人間が総理大臣やってんだよなぁ

834尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:41:32 ID:Y3aeRFEI

正規品のロケットランチャーが押収されるとか明らかに日本の治安レベルじゃないんだよねぇ

835尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:43:08 ID:mFy.x9hM

テロリストとヤクザの関係者が議席持ってたとか恐ろしい話

836尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:45:49 ID:nwE5.gnc

民主党てやっぱり掘れば掘るほどヤベーイ

837ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 01:46:15 ID:AhrB91K.
投稿乙

この組長の方まだ裁判終わってないんだよな...

838尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:47:20 ID:K..gYd3w

福岡が修羅の国と呼ばれる原因は工藤会が暴れまわっている時と同時期に久留米の道人会と九州誠道会の血みどろの抗争があったからね
毎月の様に発砲事件やら爆発物事件が起きていた

>>830
福岡の政治家じゃあるあるだから(ガチトーン)

839尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:47:44 ID:a5w/XI/o
乙でした
だって民主党だし……って感想しかでねぇ

840尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:54:01 ID:mFy.x9hM
野党の犯罪歴見てると与党ガーとかどうでもよくなるぐらい酷いのに騙される人間が絶えないのわからない

841ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 01:55:00 ID:AhrB91K.
大臣の方も大臣の方で土建屋で地主で部落解放活動の血筋っていうそっ閉じ案件

842尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 01:59:18 ID:a5w/XI/o
マスコミの報道しない自由って凄い

843尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 02:24:40 ID:gw81driM
>>842
ほんとそれ
しかしあんな背景があったのに松本龍発言がリークされたのは不思議でならない

844尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 02:52:40 ID:mGvs74Os
>>841
大臣の祖父もヤバくて、逆らったら葬式も上げられないと有名。
葬式に乗り込んできて土建屋としての装備を活かしてぶち壊し&家ごと打ちこわし。そら部落解放運動の父になるわ。

その後継者がドラゴン大臣だからなぁ。ほんま民主党ヤバすぎ

845尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 03:06:43 ID:BaDUdGQQ
イッチおつー
松本ドラゴンが唯一世の中のためになったことといえばわりと早めにこの世からいな(中略)ってことぐらいかしら

>>807
アシスタント「なんで下町の漫画で銃とか戦車とか飛行機とかフェラーリF40とか蒸気機関車とかスペースシャトルとか
特殊部隊とかおそ松くんの顔とか地獄とか月面とか恐竜とか江戸時代の町とかWindowsパソコンとか都庁とか描かされるんですか!!1」

846尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 03:08:50 ID:xla2Io3A
福岡…工藤…鷹のおじさん…

847尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 03:34:52 ID:Tfrl2EPQ
>>843
東北って部落差別問題が他の地方ほど問題化していないので解放同盟の権威が通用しないのよ
んで、地元紙が「ふざけんなこの野郎」と反発して記事にしたの
(全国紙はどこも報道出来なかった)

848尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 04:03:27 ID:CYOpggzk
「無免許で、交通ルールを知らない」 赤信号無視で走行、24歳無職男逮捕 北海道札幌市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19bab6935d55d03829341d0a9d867f96a71e33e1
よくわからんニュースやなあ、ちょっと米欄見てみるか……ん?togetterに続報出てる?どれどれ……

ttps://togetter.com/li/2301364
な ん だ こ れ ( 白 目 )

849尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 04:21:41 ID:swkApgF.
そんな、イオン役員の長男、民主党幹部の次男、東京新聞幹部の三男の岡田三兄弟を恐れて
松坂マームの受水槽人体溶解事件混入事件を全国紙が報道を自粛してる中
夕刊三重がついうっかり紙面に載せてしまうようなことが起きていたなんて

850尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 04:39:43 ID:Y3aeRFEI
>>848
ほぼ同日中にドアロックかけてない車に3回乗り込んで2回事故とかスゲー話だな

851尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 05:21:07 ID:YK61H4pY
東日本じゃ大抵の場所では、西日本から観光に来た人が地元民に○○(いわゆる西日本で言う部落)へ案内を頼んだら、地名すら知らなくて「これだから、東日本の連中は
差別について無関心だ」と軽蔑されるありさまですし。もっとも、東日本では「○○の部落(普通に自治体の呼称)では、なになにをしている」とお互いに言いあうけど

852尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 05:57:34 ID:JMi5EebQ

松本龍って解放同盟の幹部でも有名だったはず、解同=反社ですし、工藤会が解同といっしょくたになっていてもおかしくないわ

853尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 06:05:14 ID:il0rEt1.
>>851
差別って知られていない方が良いんじゃないの?
こう言っちゃなんだけど利権の為にわざと広めている感があってなぁ……

854尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:15:37 ID:8pzF0FeY
まあこんなややこしい状況だしね
ttps://tadaup.jp/611f03294.png
ttps://tadaup.jp/611f0de5d.png
ttps://tadaup.jp/611f0ea4c.png
ttps://tadaup.jp/611f0f9f2.png

855尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:16:26 ID:de7yW.Gw
ルール破ったんだし自業自得だな…(残当感)


「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、朝鮮人追悼碑撤去で

群馬県の山本一太知事は25日の定例会見で、高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑を行政代執行で29日から撤去することについて「碑文や設置の趣旨に問題があるといったことではなく、設置の際に定めたルールに反したことがすべてだ」と語った。そのうえで、「最高裁まで審議して下された決定に従い粛々と処理する」と従来の立場を強調した。(略

全文はリンク先へ
ttps://www.sankei.com/article/20240125-W37BTKAZWJO43OQK4ESIQQR2YA/

856尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:26:22 ID:P71sqqoM
>>848
母親が事情説明て……
あっ(察し)

857尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:42:30 ID:DyMggIow
考えてみたらよほど能力が高くないと善良な人間がクズに勝てるわけがないなんとかしようとする法をすり抜ける必要もあるから時代が進むにつれクズの比率は増え手口は巧妙になって行くのか…

858尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:44:55 ID:mpJAb3ro
>>851
そもそもその観光客、被差別部落に何の用があるんだ…

859尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:45:44 ID:0gWihQQ2
>>855
設置者側が情治脳なのが全て悪い
日本は法治国家だからね

860尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:47:04 ID:mpJAb3ro
一太くん、知事になってから小物界から破門されたのか当たり前の事しかしなくなってつまらんのぅ

861尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:49:22 ID:xLQS7pPM
>>858
そらまあ多分蕨とか川口とか西成を見に行くみたいな

862尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:52:56 ID:bsRmJ9mw
>>860
県出身のV(ホロ所属)とコラボして会見に出してるのは当たり前の事だったか()

863尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:54:26 ID:0gWihQQ2
>>860
還暦なのに小僧みたいなことをしていられなくなったのだろう

864尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 07:56:49 ID:78uyAQYY
>>851
そもそも差別が他所よりマシだった…という発想にはならないのか…

865尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:00:26 ID:mpJAb3ro
>>863
そんな、議員時代は一貫して小僧だったみたいな事を…
予算委員長までやったのに…

866尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:07:51 ID:ffUPO2fo
松本龍が引退に追い込まれる頃には金子だった福岡空港拡張事業も終わりが見えてたからなあ。

867尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:15:41 ID:S9jOUTO6
>>865
加えて言うなら沖縄北方大臣も無難にこなせた模様

868尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:19:27 ID:0gWihQQ2
>>867
肩書き特盛なアレなw

(Wikipediaより)
内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策、科学技術政策、宇宙政策)
情報通信技術担当大臣
海洋政策・領土問題担当大臣

869尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:23:47 ID:mpJAb3ro
沖縄北方担当大臣は必ず根室に視察に行ってカニ食えるからいいよな

870尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:30:21 ID:NeqwlPPQ
福岡一区は井上議員が県議会時代から地盤をガッチリ固めていたから松本ドラゴンも一蹴だったしね
なんせ保守分裂の2014年衆議院議員総選挙でも15000票以上の差をつけて当選しましたし

871尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:36:56 ID:mpJAb3ro
>>868
でも、よく考えたら国の政策としては超重要な役職のはずなのばっかりだな

一太「私は日本の科学技術政策・宇宙政策・情報通信技術・海洋政策・領土問題を担当する大臣です!」
外国「超大物やんけ!最上級のVIP待遇せな!!」
になるよなぁ…

872尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:42:10 ID:B5TKxKuw
>>848
昭和の時代は、高級車だとやばい奴が乗り込んできて盗んでいくとか、女性を狙ったレイパーが乗り込んでくるから鍵が必須って言われてましたね
まさか、令和でも聞くことになるとは……

873尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 08:44:45 ID:PrA2UlOA
>>851
そもそも部落って集落とほぼ同じ意味で差別云々なんて意味合いは無かったんだけどなー

874尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:00:06 ID:E2HlKrLc
>>847
それを知らずに東北へ行く&もう一度終わりを見たような人たちの前で言う
…うん、そりゃあねえ

875尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:04:30 ID:wgW5fLcU
北海道(地域による)でも部落って集落の意味しかないので学校で教えられてヘーってなった

876尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:07:11 ID:mpJAb3ro
西日本人は釧路に来てこれ見たらおしっこちびるのかな?
ttps://i.imgur.com/jgWbmzq.jpeg

877尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:20:51 ID:aNF6Oh/I
>>876
確かに関東民だと、へー、としか思わんな
数軒それっぽい建物があるのかな―ぐらい

878尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:23:35 ID:7F5eSNUc
>>875
イギリスのバンドのブラックサバスも
部落差別に聞こえるから自粛しろとかいう難癖があったなぁ

879尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:29:35 ID:K..gYd3w
>>852
というか一緒くたになってやったのが餃子の王将の社長射殺事件ぽいのですわ…

88017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/26(金) 09:34:24 ID:59arHOCM
>>851
ぶっちゃけ、生まれてこの方一度も都民以外になった事が無い身からしてみりゃ、
関西なんて田舎の地域問題を全国区の問題のように言われても知らんがなとしか言いようが無いですわ……

881尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:45:47 ID:PrA2UlOA
>>880
関西人だってそう思ってるよ

882尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:56:22 ID:sxIzw5dc
まあ自分も関西人だけど、部落に関しては「そんな問題はあった」というのは知ってるけど、具体的にどのあたりが部落だったかっていうのは興味なくて授業聞き流してたから知らんのよね・・・
話のネタにもならんので話題に出したことすらない

883尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 09:58:11 ID:il0rEt1.
煽り合いは不毛だからやめれ

884尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 10:07:55 ID:IC6jXVUc
つい先日奈良県でおきた住民訴訟で住民側が勝訴するっていう歴史的快挙があったけど
それもまあ「◯◯利権」絡みだったのであらゆるメディアが無視するというお察し案件だったね

88517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/26(金) 10:13:09 ID:59arHOCM
ああ、すいません。関西を煽る意図はないです。気に触ったら人には申し訳ない事をしました。

ここ最近は減ってきたけど、以前は採用シーズンになると、あいつらから頻繁に啓蒙(しのぎ)の電話がかかってきて手を取られるんで嫌悪感が高いんですわ……

886尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 10:17:16 ID:eIC.KO9A
修羅の国でケースワーカーやってた身内は親の方は血尿が出て、この方は心療内科通いしてたわ…

887尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 10:31:24 ID:i5lYsDZ.
今のやらかしはさておいても穢れ思想や技術囲い込みなど理由とした差別は実在したし
あったからこそ受けてた側もまとまって全国水平社やら何やら作ってた、というのは忘れちゃあかんのだわさ

この辺のゴタゴタ戦前から未だ引きずり過ぎやろと言われたらハイ(地方では未だ残ってるらしいし

888尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 10:36:49 ID:a5w/XI/o
部落差別は同和利権とかもセットで忘れたらアカンよなぁ

889ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 11:05:46 ID:AhrB91K.
部落解放同盟が部落という概念からの解放をもっとも妨げている存在なのは周知の事実であります(クソデカ主語

いったんあっち側に振り切ったせいで反動で中道に戻ったような地域もあってなあ

890尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:09:43 ID:mpJAb3ro
道民にしてみたら、マンションとかショッピングモールとかでその土地埋めちゃえばいい案件にしか思えんから困る

891尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:10:49 ID:B5TKxKuw
>>890
地代収入で部落の地主に金が流れるんですね

892尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:12:02 ID:mpJAb3ro
>>891
別に普通の事じゃないか?

893尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:20:31 ID:B5TKxKuw
>>892
年々弱って居て放っておけば自然消滅しやすくなるのに、定期収入って言う利権を作ったあげくに、
ショッピングモールって地元商店などと商圏をバッティングさせるんです?

894尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:24:40 ID:wZ8fIBT6
多分、町の一角が部落というより、部落という道路で行く村落があるという捉え方してる感

895尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:28:11 ID:k/wr9RsE
>>892
再開発に適した土地がそうなるなら普通の事だけど
そこに部落が絡むとどうなるかと言うと

俺に高い地代を払って再開発しろ!しないのか!
しないのはお前が部落差別をしているからだ!
みなさーん、ここに差別主義者がいますよー

で、じゃあ再開発しますと言うと

差別されていた可哀想な我らから住み慣れた土地すら奪おうというのか
お金でカタがつく問題じゃないんです

分かりました職の採用枠も用意します


ってのが横行していたんですね

896尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:35:02 ID:mpJAb3ro
>>893
もう住んでる住民がいないのに?
>>894
いや、一応街の中にあるのは理解してるが…
マンションは不味かったが、要は居住地じゃなくすればいいんじゃ

897尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:35:14 ID:i5lYsDZ.
こういう認識の差異こそが関東圏以北と関西方面の認識の現れよねって……>部落と聞いて想起されるモノ

食肉、皮革産業のような必須ではあるものの出来るだけ他の居住区域からは(血液汚れ等で)離したい……となるといわゆる村の離れに纏めるか
それが出来ない街なら一角に押し込めてたのがこの手の問題の始まり

例え無理やり探すと……隠れキリシタンが多くいたエリアみたいな感じ?
同じ村の中でも何か感じが違ってくるとか

898尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:39:15 ID:i5lYsDZ.
>>896
一度銭の流れが生まれるとそこから利権化するのじゃ
沖縄の米軍基地の地代(日本政府支払い)も沖縄の不動産屋の人気商品になるくらいには利権になってもーてるというのでお察し下さい
ttps://toyokeizai.net/articles/-/728200?page=2
>沖縄「米軍基地」用地が競売にかけられる驚愕実態
「軍用地バブル」に生じた在庫過多の異変

899尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:40:50 ID:B5TKxKuw
川の上流や水源近くには住まわせないし、使わせないなんて言う水利権の関係も出ますからね

>>896
住んでいる住民が居なくても、登記して権利を確保できるんですが……
追加すると「住んでいない」って条件がどこから出たのか……

900尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:42:19 ID:i5lYsDZ.
>>899
水利権は真面目に本邦の逆鱗なので……
尚こちらも河原者等でその手の利権屋がががががが(代表例、コンクリ向けの砂利採取案件

901尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 11:47:34 ID:NNv3tLfE
西日本にある実家近くの被差別部落の自助努力で、貧乏なのは学がないからだ、貧乏なりにできることをしようと
子がいる世帯を中心に教科書を一そろい買って、大人が教科ごとに分担して仕事と家事と並行して勉強して
塾に行かせる代わりに集会所で放課後に部落の子に教えるってのをやってて、その努力と誇りは周辺からも見上げられたものだった

逆に言えばそういう被差別部落は少数派なんだろうけども

902語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 12:05:00 ID:sb/cgEBE
被差別部落問題は関西内部でもかなり温度差がでかいからなぁ……
ぶっちゃけ滋賀の都市部である私の出身地だと部落問題なんて全然触れられなかった

903人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/01/26(金) 12:12:16 ID:8JERPy/k
神戸は割とそう言うの多いかもだわ

904ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 12:12:53 ID:AhrB91K.
時代にもよると思う
90年代に結構空気変わったと思う
1999年成立の国旗国歌法前後が一大転換点

905尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:14:39 ID:wU88LxaI
滋賀の都市部、琵琶湖周辺の平地か

906尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:21:43 ID:WknW78hc
兵庫なんで割とそういう授業あったが、聞き流してた

907尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:23:28 ID:wU88LxaI
>>906
兵庫は5つに分かれてると聞いたが?

908尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:25:34 ID:B5TKxKuw
地元の日教組系と部落(解放)関係、子供の頃には一掃されてましたね
税金とかの実用的な話しが義務教育でされるようになったなど、割とアッチ系が苦手分野から攻めていたというか

税制でも稼ぐにもアレラは不利益な存在だって認識を広めたら、割と抜け出したらしいですし
ソビエト崩壊とバブルが弾けて、でもしか教師(ダブルミーニング)も現実路線に走らざるを得なかったと言うか……
土地転がしと地価崩壊とハコモノ行政の終わりでコンクリ価格の変動で、欲張って自滅したというか……自爆芸としか思えない話しがチラホラと

909尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:25:49 ID:WknW78hc
>>907
元西宮市民
そんなアホなことやってないでもうちょいレベル高い授業やれやって
そんなだから塾が流行るんだよ(90年代前半)

910尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:30:19 ID:F267zNes
気分転換に今日公開のガンダムSEEDはどうでしたか?

911尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:37:18 ID:UpDZEhaw
>>889
反動ってベクトルが逆側に振り切れるのを指すイメージ
中道に戻ったのは反動というより単に正気に戻ったというやつでは

912尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:44:10 ID:bkhjBgFM
維新の橋下徹が支持されたのもその流れだしな
大阪都構想もその手の利権排除も目的の一つだったし、特に区割りはわかる人には「あーアレと本気で事を構えるんやな」と理解できた
もっともそんな事は大っぴらには言えないので金を持っている地域が納めた税金を何でお荷物の地域に注ぎ込まなアカンねんと反発を喰らってポシャったがね

913尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 12:51:17 ID:7aaPR5oA
>>910
取り敢えずネタバレならない範囲だと

ガワラァ!何デザやってんだガワラァ!

ですかね

914ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 12:57:31 ID:AhrB91K.
>>911
自分で戻ったんじゃなくて、やりすぎたのがバレて殴られて戻ったので...

知事 議会 教育委員会 日教組 部落解放同盟 が連名で合意した教育しか実施できなかったり
学校の道徳の授業のほぼ全部が同和教育になったり
教職員が部落解放同盟に所属する事が推奨されて、学校で「総括」が行われたり
部落の子供だけを集めて進学校へ送る制度を作ったり
学外の部落関係の行事に出席して学校に来てない教職員が「出勤」扱いになってたり

卒業式前日に国旗国歌を明日やるなら教職員は全員休むと言われた校長が自殺して
これが全国的なニュースになってようやく真ん中に戻って来た

子供の頃は破り年休というのは権利なんだと思ってたよ

915尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:00:59 ID:wgW5fLcU
異世界すぎる

916尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:10:47 ID:Zx/DL50Q
気が狂ってるとしか思えない…正気はどこに行ったんだ

917尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:11:40 ID:nwE5.gnc
部落解放同盟てこんな事してたのか・・・学校で総括かあ

918尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:15:50 ID:bkhjBgFM
お、そうだ利権を潰されて干上がりかけた一部は確実にNGO界隈に流れこんでいるぞ
人材そのままか手法の指南をしたのかはわからんがなんせ手口がそのままだからな
ほらあっただろメディアを呼んで頭を下げさせた写真を撮って記事にしたりとか

919尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:19:25 ID:NNv3tLfE
歴史的経緯に触れるなら、部落関連に限らず反政府且つ攻撃的な団体が
今で言う暴力団や反社のような武力抗争を辞さないのを
利益供与で宥めてきた明治維新からの流れが今も一部で続いているだけ
世界が違うんじゃなくて時代が違う

920尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:21:25 ID:B5TKxKuw
部落解放系は、立憲民主の主な票田の一つです
部落系枠で採用された人材が、労組に入って労組貴族化の利権化してたりと……
他にも人権確立系であちこちに手が出てて、まともな労組系と軋轢が生まれていたり……

人権議連を設立 〜差別と闘う姿勢を明確に
立憲民主党
ttp://www.bll.gr.jp/info/news2021/news20210415-2.html

泉代表、部落解放同盟第79回全国大会に出席し、来賓あいさつ
ttps://cdp-japan.jp/news/20220609_3850

若年女性への支援についてColaboからヒアリング 困難を抱える女性支援法検討WT
ttps://cdp-japan.jp/news/20210322_0994

921尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:22:17 ID:a5w/XI/o
人権は金になるってやつやろなぁ……

922尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:30:30 ID:tILL6zRo
ワイ北摂民、どの地域が部落か大体判る
山とか旧街道とかあると判りやすいんよな

923尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:32:44 ID:Ti3A80aQ
>>916
竜騎士「ここにあるぞ!」

924尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:34:10 ID:WmlqF7ik
>>923
ガリでも食ってろ

925尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:34:13 ID:ffUPO2fo
昔なら生活資源の産出を山から得てたけど海外からの物資で賄うようになると効率良くないからなあ。

926ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 13:42:03 ID:AhrB91K.
>>917
教職員に対する総括だと思うじゃろ?
平和教育や部落解放運動に疑問を持ったり
国旗国歌を否定しなかったりした児童も総括の対象じゃよ

部落解放同盟のやり口を知ってるから
確かに昔は部落差別があったかもしれないが
それが過去の事にならず今も差別されてるならお前らのせいだよと思う

927尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 13:57:23 ID:BaXlBqO2
私はかつては部落と呼ばれた被差別部落の出身です
今どき差別の時代じゃないよねって付き合われるのも、差別に触れずに付き合われるのも
なんか違うなってモヤモヤします

928尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:02:48 ID:cSyLEZ8s
触れて欲しいの?

929尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:06:03 ID:wgW5fLcU
他人に求めるスタンスが狭くて、具体的にどういう対応なら100点くれるか興味あるわ

930尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:07:42 ID:DlylrOww
>>927
生きてりゃ、どんなことにもスパッと良し悪しの区別がつくことが珍しいので
モヤモヤのままで良いと思うよ。

無理矢理叩き切ろうとすると、トンチキな過激派になります。

931尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:11:22 ID:MMFKFlQI
似たような話な棘でも出てましたね
ttps://togetter.com/li/2285027
>部落出身を打ち明けた人に「どこに生まれたとか関係ないよ!」は不正解? カミングアウトにはどう返せば相手を傷つけずに済むのか

932尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:16:31 ID:B5TKxKuw
類似想定:子供の頃にイジメられてた子の場合

・「いじめっ子」が大人になってまともになって、謝罪をすませて取引なり交流する様になった
・「無関心なり無視してたクラスメイト」が、大人になって交流するようになった
・「事なかれ主義だった先生」と、交流する様になった

などなど、類似する様な感覚が有るんですかね?
他方にも共感が得られそうな例えに成るか解りませんが
ずっと別の教室で本当に無関係だった人だと、言われた方がモヤモヤしそうな感じです

933尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:16:57 ID:bkhjBgFM
マシになったとは言え現在でも残ってはいるよ
前なんとかさんが担ぎ上げてパー券でやらかした京都市長候補は同和行政の廃止を公約している

934尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:24:30 ID:O.9Nmm9M
自分の中でモヤモヤするだけなら問題ないよ
他人に解決を求めなければ

935尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:35:55 ID:xkub3AZc
>>931
「今まで悩んでたんだね、大変だったんだね」
「思い切って打ち明けてくれたんだね」
なんやろね……めっちゃしんどいわ

936尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:45:35 ID:aNF6Oh/I
>>931
普通に対応して、なんか文句言ってきたら切り捨てればいいと思う
劣等感を表に出してくる人とか、扱いが面倒で邪魔なだけよね

937尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:45:58 ID:xhUfuWVU
「大変だったね」→「お前に分かるわけない!」
「気にしないよ」→「俺はこんなに悩んでるのに!」
「どーでも良い」→「差別されてる人の事を考えろ!」

同和利権を確保する常套手段だぞ

938尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:47:44 ID:ffUPO2fo
この間発覚した奈良の焼却施設の地下空間の私的利用もアレだったみたいだしなあ。

939尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 14:59:46 ID:/UGw5QmE
>>937
「差別された人のことを考えた結果、皆殺しにして差別された人は居なかったことになりました!」

940尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 15:25:38 ID:HmZolP/2
>>939
どう言っても本人たちに解決する気が無いのなら差別を解決するためにはそうするしか無いよなぁ・・・

941尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 15:45:18 ID:mEvVEn.g
まま楽しい話題でも

日本人の洋楽離れ
ttps://togetter.com/li/2299768

最近は滅多に洋楽聞かなくなったな・・・
かかっててもビートルズとかその辺りの世代だしなあ

942尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 15:49:08 ID:QsUApI4A
CMへの採用率が高くちょくちょくリバイバルブームが起こるQUEEN

943尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 15:50:48 ID:mEvVEn.g
>>942
結局聞くのは“昔の”洋楽なんよね
“今の”洋楽なんて影すら見えない

それだけ邦楽が盛り返しているってことなんだろうけどさ

944尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 15:54:40 ID:mlx6XitQ
その辺の洋楽はハリウッド映画の中で流れてきたからこそ親しみを持ててそのまま好んで聞くようになるのも多いからな
近年のハリウッドは昔に比べると落ちるし客足も衰えたから、それで近年の洋楽からも離れちゃったという人も多いんだろうね

945尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:00:29 ID:hU/CFIf.
ジョジョの3部以降効果もあるんじゃないかな。
アレ洋楽の名前なのだろう? スタンドが。

946尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:00:31 ID:QsUApI4A
Amazon musicでたまたまマイケル・ジャクソン聴いて歌唱力すげぇってなったから昔の名曲にはアクセスしやすくなったと思う
現代の楽曲への導線は薄くなってるのはそうね

947尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:01:13 ID:AVevh/PU
>>941
YOASOBI居れば良いし

948尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:05:01 ID:5PDTDeHY
>>943
ただ単にその“昔の”の世代=今の中年高齢者で人数多いってだけだったりして

949尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:07:15 ID:mEvVEn.g
邦楽にしてもYOASOBIとAdoで十分だしな
音楽自体が飽きられているのかも知らん

950尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:10:03 ID:6K95A3sc
どうやって50年近く逃亡してた指名手配犯を捕まえたんだろう

ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/964672?display=1

951尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:15:12 ID:aNF6Oh/I
>>950
> 1975年5月には「東アジア反日武装戦線」 の 「狼」 「大地の牙」 「さそり」 の3つのグループのメンバー8人が逮捕されていました。

うわぁ、恥ずかしい‥‥

952尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:17:36 ID:0nblSyqQ
偽名で入院ねぇ……他人の保険証で入院とはっきり書いた方がいいんじゃないの
この手の連中を締め出すのもマイナンバーカード保険証の導入目的の一つなんだし

953尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:18:15 ID:sj6Rueeg
思春期の革命ごっこだからねぇ……>恥ずかしい

954尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:18:37 ID:tuzHl//s
>>931
今のは聞かなかった事にしてあげる

そんな事言われても迷惑なんだよね

で、俺にどうして欲しいわけ?



お好きな選択肢をどうぞ

955尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:21:24 ID:hU/CFIf.
なんかズゴックが浮上しててなんぞと思ったが、映画に出て無双したのか。

956尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:23:55 ID:fWrHJsXQ
やめて下さい!
革命ごっこで巻き込まれて殺された人もいるんですよ!

故に左派武装勢力は死に絶えるべきである。

957尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:24:13 ID:0nblSyqQ
イッチとスタおじに悲報

共産党新委員長・田村智子氏を直撃!「カラオケの十八番は『My Revolution』。“革命”ですね(笑)」
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/270547/

>我々はトー横キッズに歩み寄り、対話ができる方法を模索中です。彼らを民青同盟に入れるのもひとつの手段です

正気か?天下の公党が山谷のドヤでオルグしていた過激派連中と同じ場所まで堕ちたのか
今まで散々我々は極左暴力集団とは違うと言っておいてコレ、見下げ果てるわ
公明党でも困っている人を学会に入れますとは言わんぞ

958尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:26:00 ID:il0rEt1.
>>951
蘇る金狼や太陽の牙ダグラムを思い出した
あの当時のセンスなのかねぇ

959尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:26:59 ID:aNF6Oh/I
>>957
多分本人は、ウィットに富んだジョークとか思ってるぞ

960尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:31:03 ID:il0rEt1.
>>959
多分、本気
共産党は以前から生活保護の手配と引き換えに人員確保したりしてるし

961尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:34:02 ID:swkApgF.
>>957
我々はお手当てを上げません
共産党内では全部無償ボランティアです

962尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:34:24 ID:7qP.58jI
>>959
ウィットじゃなくてウェットでしょ
ウェットワーク

963尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:34:50 ID:pvkVQmW6
>>944
というか日本が逆に侵食しているありさまなんですよねアイドルでYOASOBIが怪物すぎるw

964尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:37:24 ID:WmlqF7ik
>>962
誓って殺しはやってません

965尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:37:35 ID:mlx6XitQ
というかアニソンというジャンルがとんでもなくデカくなりすぎて国内外の音楽業界がもはや無視できなくなったというのが正解じゃないかなという気がする

966尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:37:52 ID:QsUApI4A
レッドジョークだよ
こう言うと円谷プロ感あるな

967尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:39:34 ID:mEvVEn.g
つまり・・・アニソンは“選ばれしもの”(平等に同数になるまで潰す)だった?

968尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:41:06 ID:dkuozztk
>>931
そんな事よりサッカーしようぜ

969尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:52:03 ID:0nblSyqQ
>>960
実際現場で行政や福祉に繋いだ後で勧誘するのはあるのよ、でもそれは断る事もできるのね
最初から入党してくれたら救いますではその最低限の建前すらかなぐり捨てて党勢拡大に利用しているわけで、カルトとどこが違うねんと

970尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:53:16 ID:oRw6mN.2
>>965
アニソンがデカくなったと言うより、本来の音楽業界が縮小しまくったのが原因
FMのDJが曲の途中にしゃべりを入れてエアチェック民が絶滅し
カスラックが頑張ったおかげで、喫茶店や店舗で音楽を聴く事が無くなった
そりゃ、過去馬鹿にしまくったアニソンで聴いてもらうしか音楽売る道無くなるわ

971尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 16:54:42 ID:JMi5EebQ
ちょっとでも執行部が批判されると党への攻撃だー!だし、ヒステリック過ぎてまともじゃない
青木雄二が真理の政党は日本共産党しかないとか言ったのに、講演したら二度と呼ばれなかったという
くらいには偏屈な党だ、一字一句上の通りじゃないと認めないと

972尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:01:34 ID:JMi5EebQ
エドはるみ、すごいんだろうけど。マルチな才能はあるけど人望がなかったんだよな、苦しんだ6年間とか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3851605d20091b6cf203b48a4fc9ac335b34961d?page=1

973尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:12:52 ID:J.kg.MaM
>>970
業界の自滅もあるけど
アニソンがアニソンの枠を越えたのもあるんでないかな

974尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:14:55 ID:QsUApI4A
>>972
下手に売れてというかゴリ押しで不幸になったタイプだと思うわ
流行語大賞も受賞当時流行ってる感なかったし

975尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:26:46 ID:FmBM.uH6
【速報】長髪の宮川大輔/某何川きよし似の指名手配犯・桐島聡容疑者(70)の身柄確保「8人死亡」連続企業爆破事件「東アジア反日武装戦線」メンバー★2 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706255100/

976語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 17:29:23 ID:9nbSHHpM


キタ━(゚∀゚)━! マジか!!!

爆破事件で指名手配され逃亡49年、桐島聡容疑者とみられる男が神奈川県で入院

ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%97%EF%BC%90%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E9%80%A3%E7%B6%9A%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%88%86%E7%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E6%A1%90%E5%B3%B6%E8%81%A1%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%94%B7%E3%81%8C%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E5%85%A5%E9%99%A2/ar-BB1hhXUw



              |ヽ/|_
                 \   /
     ___       |__>
   /ヽ、 _ノ\
  / (○) (○)\
/   (___人__)  ..\   もう死んでるって噂があったのに生きとったんかワレェ!
|  u  ノ   ヽ,   |
.\   (/⌒ノ´フ   ./
  >   . ̄ ̄´  <.   マジかー、びっくりした


おしまい

977尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:32:09 ID:mEvVEn.g

似たようなことして入院してるの多いだろうし
保険証のマイナンバーカード化で炙り出せればいいね

97817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/26(金) 17:33:09 ID:59arHOCM
>>976
えっ!? あの昔から交番の指名手配犯ポスターに乗っていて、
漫画等の爆弾テロリストのモチーフになっているあいつが捕まったの!?

979尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:33:37 ID:mFy.x9hM

まじでマイナンバー保険証が効果ありそうだな

980海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 17:36:40 ID:eD1Kdxr6
1970年代に反日武装戦線って‥‥
30年以上遅いのでは。

981尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:38:30 ID:mFy.x9hM
テロリスト匿ってた連中も全部捕まりますように

982尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:38:31 ID:B5TKxKuw
投稿乙です
msnはこうするとたぶん省略できます
Amazonと一緒で日本語あたりがまるまる不要……
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/ar-BB1hhXUw

マイナンバーカードによる燻り出しが期待できますが
マイナンバーカード普及に反対する医療団体もそこそこ……(特に左系)

983尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:39:59 ID:S.t6e.kk
こことか他でも言われていそうだけど
介護してくれるのがいないから
衣食住完備の刑務所に入りたかったんじゃろなって

984尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:40:52 ID:S.t6e.kk
>>982
老人に説明が面倒くさい
って反対している病院が結構あるみたいですね

985尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:42:12 ID:mEvVEn.g
>>982
そういう病院に入院してるんだろうなあ・・・
大学や病院に警察ドチャスカブチ込んで徹底的に探して欲しいなあ
無理なんだろうけど

986海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 17:43:46 ID:eD1Kdxr6
電子書類に反対する中間管理職みたいでうsね。

987尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 17:59:49 ID:mGvs74Os
>>980
日帝による東アジア再侵略の絶対阻止を掲げていた中核派やベ平連などの左派各派の対立で華僑生年闘争委員会と言う在日中国人過激派から各左派へ決別宣言が出されてね
それに衝撃を受けた法政大学の学生たちが、もっと中国様の意に沿う路線の平和運動を!と過激派したのが反日アジア武装戦線だし。
在日で総連の中心メンバーの一人で朝鮮学校教員だった朴慶植の「朝鮮人強制連行の記録」やキューバ革命について学んでサヨク思想を高めていった

ちなみに、今でも日本の左派には海外の事は全く気にしないで日本の国防強化=日本によるアジアへの侵略準備と認識する方が結構多いですね

988尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:01:14 ID:Zx/DL50Q
妄想を拗らせるのは恐ろしいものだ…

989尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:01:38 ID:YK61H4pY
連続企業爆破事件って、東大安田講堂事件やあさま山荘事件に比べたら、知名度はマイナーな方ですよね
個人的には、笠井潔の『テロルの現象学』で初めて知りましたが

990尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:04:11 ID:mGvs74Os
>>985
左派系の病院も結構こういう人を匿ったりするよね
左翼の町として有名な高槻とかもこういうの多い。今回も神奈川の病院なので、まぁ・・

991尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:09:44 ID:mpJAb3ro
【速報】末期がん患者が突然「本名を名乗る」桐島聡容疑者50年ぶりに現れる 連続企業爆破事件メンバー
1/26(金) 17:34配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1ade4e383bb8373f3b732d9d015339dbe83bf28

捜査関係者によると、桐島容疑者を名乗る男は末期がんを煩い、神奈川県内の病院で偽名を使って入院していた。

そして男は、突然「本名を名乗る」趣旨の発言をし、桐島聡であることを語ったという。

警視庁は現在、男を確保し、本人かどうかの確認を行っている。


これだからマイナンバーとか警察の努力とかは関係ないっぽいぞ

992尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:10:36 ID:B5TKxKuw
桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336161000.html
> 男は末期がんを患っていて、治療が行われていましたが、
> 25日までにみずからが桐島容疑者であるという説明を始めたということです。


自白からの調査中みたいですね

993尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:11:40 ID:0efyyHEw
いや本物か?という疑問しかないが

994尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:15:17 ID:YK61H4pY
>>987
笠井氏からの受け売りですが、民間企業へのテロを始めたのも、あさま山荘事件(というか、そこに至るまでの山岳ベース事件)以降に世間の目が冷ややかになったことに対して、自戒するどころか
「我々を支持しない愚かな大衆も敵だ」と考えるようになって、「日本の商社で働いているサラリーマンも、途上国を搾取しているブルジョワだ」と憎悪するようになった、とも言われますね

995尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:15:51 ID:KEMJyRyI
平和運動の過激派?
言葉が矛盾しているような気がするが、そんなのもいたのか。

996海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 18:16:15 ID:eD1Kdxr6
>>987
はえー
当時東アジアを侵略してたんは中国なのに何をどうやってそんな思考に至ったんやろ。

997尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:17:00 ID:YK61H4pY
>>995
「平和主義者クラッシュ!!」



そこに至るまでに対話を試みているだろ、という指摘に対して、わたしは謝らない

998尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:18:09 ID:PyUnT/rA
まだ餃子の王将社長射殺事件は犯人が工藤会の組員と思われる段階なんだよ
現場近くの遺留品(吸い殻と言われている)から出たDNAが健在収監中の工藤会組員の物と一致したからという状況証拠段階で自白無し
ただ創業者一族が会社を拡大していく過程で出身地が同じの北九州出身の同和の大物が可愛がってくれて、数百億銀行融資を引っ張ってくれた
その後創業者一族がその大物の年の離れた弟に数百億の不正な利益をもたらしていたので
射殺された社長(創業者の義理の弟)が手を切ろうと調査報告書を社内で公開した矢先の射殺なんで
京都の財界の人に言わせると、そら殺されるかもしれませんねぇって(この人は京都のヤクザにやられたと思っていた)

999尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:19:02 ID:B5TKxKuw
>>991
本人確認システムと、マイナンバーカードによる本人確認で偽名入院を減らせることに期待をしてるのであって、
マイナンバーカードで発見したと言う発言は見つかりませんが……

1000尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:21:33 ID:FVZ4G4SU
>>999
思い込みで指摘した気になるヤカラがいるんよw

1001尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:21:57 ID:mpJAb3ro
>>999
別にそれ、保険証でもいいような

どっちにせよ、戸籍ごと誰かの乗っ取ってたりする人間には効かんし

1002尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:25:56 ID:B5TKxKuw
>>1001
戸籍乗っ取りレベルの巨悪には無効だから、効果無しって主張は極端ですよね?
それに保険証だと顔写真ないですし、別の本人確認が必要になります

1003尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:26:00 ID:0efyyHEw
2024年1月の出来事
・能登半島大地震
・羽田空港衝突事故
・烏町食道街大火災
・松本人志活動停止
・新千歳空港接触事故
・エスパー伊東、南部虎弾死去
・東北新幹線大停電
・桐島聡逮捕←NEW(確定ではないが)

令和ちゃん?1月からハイペース過ぎない?

1004尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:29:25 ID:FVZ4G4SU
>>1003
東京名古屋大阪での大雪を上回る事件だと地震、羽田事故、大火災くらいだからヘーキヘーキ

1005尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:29:47 ID:mpJAb3ro
>>1002
逆に考えたら、戸籍乗っ取りもできない小悪党はすぐ捕まってるから必要も無し、とも言えるんじゃないか?

1006春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/26(金) 18:30:10 ID:aXkkX5mY
>>1003
令和ちゃん「まだあと5日あるんで」

>>996
(中国の侵略という)現在も未来も見ずに、(日本が侵略したという)過去だけを見てるから。

100717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2024/01/26(金) 18:30:47 ID:59arHOCM
>>1005
まだ5日残っているからもう一つぐらいありそうな……

1008尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:31:09 ID:0efyyHEw
>>1006
俺ら「止めてくれよ…」

1009尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:31:28 ID:8q1iJ60I
ドクターKなら全力でがん治療をするだろう。
そして後は法廷に任せるだろう

「お前も良かったな。胸のつかえがとれて…(肩思い切り鷲掴み)」

1010尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:32:16 ID:FVZ4G4SU
>>1008
静岡県知事が悔い改めてリニア工事の申請を全て最優先で許可する
とかでもええんやで

1011春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/01/26(金) 18:32:28 ID:aXkkX5mY
>>1007
>>1008
4日に1つくらいのペースなんやぞ?(真顔

1012尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:32:42 ID:0efyyHEw
>>1010
それはないな(確信)

1013尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:33:29 ID:Cqm/cIlY
>>997
今見ると年頃の娘いる中年の王子って別に普通だよね

1014尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:33:59 ID:mpJAb3ro
>>1003
・自民党清和会宏池会解散

は?

1015尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:34:13 ID:FVZ4G4SU
>>1012
能登地震に匹敵する大ニュースになると思うのよ
それくらいありえない

1016尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:34:45 ID:0efyyHEw
まあ出頭して時間稼ぎ というのは意味がないしな
だって海外逃亡してるのがいるからなぁ・・・

1017尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:35:08 ID:0efyyHEw
>>1014
すまんな 忘れてたわ

1018尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:35:36 ID:LH10eSQs
70まで身元隠して病院通える程度に生きてこれたってことは支援者いるだろ
極左だし

1019尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:36:55 ID:FVZ4G4SU
ここで鉄分をひとつまみ
信ぴょう性は知らぬ

東京メトロ、24年夏以降に上場目指す、政府・都が株売却-報道
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-26/S7URJBDWLU6800

1020尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:37:57 ID:0efyyHEw
>>1018
そりゃいるでしょ(本物と想定してだけど)
大坂正明もいたんだし

1021尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:38:26 ID:YK61H4pY
詐称するにしても、「自分は桐島聡だ」と赤の他人が言い張るメリットって何でしょうかしら



>>1006
>(中国の侵略という)現在も未来も見ずに、(日本が侵略したという)過去だけを見てるから。

カウボーイビバップのEDテーマの歌詞みたい・・・・・・と思ったら何故か、オーガス02のEDテーマを連想した

1022尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:39:08 ID:sxIzw5dc
>>991
末期癌で余命がわかったので本名出して本でも出すつもりとか・・・?

1023尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:39:59 ID:mpJAb3ro
>>1018
支援者いるんなら病院には通わせてもらえなさそうな気もしないでもないが…
バレたら組織ごと一網打尽でヤバい事になるんだし

1024尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:42:45 ID:0efyyHEw
>>1021
精神に異常をきたしてたら判らん としか
>>1023
他人の身分証を借りたり、偽造したりして身元を隠し、潜伏し続ける。中核派OBのなかには、医者や企業経営者などになって成功した人間もいて、
逃亡の資金援助をする。組織というより、個人的なつながりで金を集めるので、大物であるほど集まりやすい
(渋谷暴動事件wikiより)
個人的繋がりで金が集まるだとか

1025尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:43:37 ID:4BW.GIuc
支援者がいても大概な年齢だろうしなぁ
支援者自体がどっかから支援受けてる可能性あるんじゃねぇ?

1026尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:43:48 ID:swkApgF.
入院がごく短期間なら死亡届を出さない死人の保険証を生かして共犯者に健康保険料や固定資産税を
払わせることもできるけど金が尽きたと知らされ、後は税金を貪って現体制に復讐しようとしてるんだろう

1027ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 18:44:00 ID:AhrB91K.
悲報
apple直営店にスマホのバッテリー替えに行ったら在庫がありません言われた
わざわざ型式指定して予約まで入れて行ったのに
無いなら無いで予約入れた段階で言って欲しい

1028尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:44:14 ID:FVZ4G4SU
以前に緑の小池の党で似た事やった議員がいたのを思い出した

高村京子県議が無免許運転で人身事故 横断歩道で21歳女性はねる 骨盤骨折の重傷 免許は10ヵ月前失効
ttps://www.fnn.jp/articles/-/647828

1029語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 18:44:38 ID:9nbSHHpM
末期がんだから警察病院に入りたかったのかなぁ?

1030尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:45:13 ID:mpJAb3ro
>>1024
そこまでできるんなら、桐島始末して灰にして海に撒いた方が早いと思うw

1031尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:45:30 ID:FVZ4G4SU
>>1027
予約の意味がねぇw
バッテリー交換なんて物さえあれば2時間前後で済むのに

1032尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:47:16 ID:0efyyHEw
>>1030
バラすメリットもないしなぁ・・・

1033尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:50:32 ID:YK61H4pY
ふと思うには、こういう老人もいわゆる「無敵の人」の範疇に入るんだろうけど、最後に一花を咲かせるよりかは、自分の余命の方がやっぱり大事になっちゃうんでしょうかね

1034尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:50:43 ID:mpJAb3ro
完全に個人的な推測であとで出た真相が全然違ったら笑ってくれていいが、
割と早い段階で戸籍等だけ与えられたあとは放置されてきたんじゃねーかな…?

1035尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:51:18 ID:QJ6eR4HQ
>>997
志帥会(二階派)も近未来研(森山派)も有隣会(旧谷垣グループ)も解散
菅さんが作ったガネーシャの会も解散検討で平成研(茂木派)も離脱者続出
まあ、形式的かもしれないがとりあえず麻生派と石破グループ以外一旦無くなる方向だな

1036尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:52:03 ID:4BW.GIuc
まぁなんだ
桐嶋某について一言いうなら
「この期に及んでまだ他人様に迷惑かけんなよ?」だな

まぁ、この手の連中は結構な確率でクソに持ち上げられてクソの山の大将になるから期待しちゃいないが

1037尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:53:28 ID:QJ6eR4HQ
>>1035
あれ>>1014あてのつもりのはずなのになんか安価ミスした すまぬ

1038尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:54:31 ID:lVxFr6LQ
>>1032
メリットよりもデメリットじゃね。支援者もこれから警察の聴取で落ち武者狩りに遭う
なおx界隈じゃ、左派が「マイナンバーカード反対デモをしよう」と言い出してるとか

桐島確保はマイナと別枠らしいけど、早速そういう声が出るあたり反社思考でワロタ

1039尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:54:48 ID:0efyyHEw
>>1036
末期癌の時点で・・・(支援者はいるけど身寄りなどあるわけないんだし)

1040尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:55:54 ID:0efyyHEw
>>1038
そこで反対デモを考えるのが反社左派だわな

1041尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:57:29 ID:mEvVEn.g
>>1035
ゲルは無派閥だと思ってたわ・・・
昨日テロップにもそう書かれてたな

1042尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:58:09 ID:mpJAb3ro
>>1041
「派閥としてのレベルに達してない」でヤマカンされちゃったよ

1043尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 18:58:17 ID:QsUApI4A
あんな人望ないない言われるのに派閥はあるのか…>石破

1044ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 19:00:36 ID:AhrB91K.
>>1031
バッテリーの入荷まで最短で2日、長いと数週間、最悪もう在庫ないかもって言われた
あいぽん8Plusってそんな希少在庫なの!?
データ引き継ぎの準備して行ったのに引継ぎコードに48H限定の奴とかあるので
また発光し直しですわー
帰りにソフバン寄ってMNP券発行してもらってそのまま格安SIM乗り換える予定が完全に狂いましたわよ
アップルケア+の奴がソフバン独自のプランだから乗り換えたら無効になるって言われた

1045語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:01:10 ID:9nbSHHpM
オンラインで立民と共産の友人と飲みしてたらスレのネタになりそうな話がガガガが

1046尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:02:20 ID:B5TKxKuw
同和系利権に浸食された政党ですね(白目

1047尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:02:45 ID:mEvVEn.g
イッチ、リベラル系の友達多いね

1048尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:02:49 ID:YK61H4pY
議員からは嫌われまくっているけど、党員からは何故か人気が高いようなのが、ゲル長官らしいので


安倍元総理が復活した総裁選は、議員からは嫌われている石破氏と党員からは嫌われている石原ジュニア氏の共倒れによる漁夫の利だったのかも知れなかったのかしらね
と、思わなくも無かったり(もちろん、違うのかもしれませんが)

1049尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:03:28 ID:QJ6eR4HQ
むしろ元々石破さんは脱派閥唱えてたはずだったのだが
総裁になるためにはやっぱり仲間が必要という事で
20人少しのベンチャー派閥(水月会)を立ち上げたんだけど
結局石破さん自身の冷や飯ぐらいが続いた結果仲間が抜けてグループに格下げされたというオチ

1050語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:04:34 ID:9nbSHHpM

奇怪



                            ____
                      _ -  ̄        ̄ - _
                   _ -                       \
                             / ̄ ̄\           \
                 ´        / __  `ー― }       \   よぉしお前ら!
            /           ノ/ ̄ ̄ ̄\   ,ノ  { \______ \
            /             /    ● ヽ     `  _ \ ヽ
.            /                 ヘ ヽ       ,ノ    |   {____ i
            /                   \`ー‐――/   ノ     { ●  V|   今日は俺の行きつけの焼き鳥屋で朝まで飲むぞ!
            |                        -‐'⌒         \___,ノ |
           |                    /            `ヽ ̄ヽ|
         ヽ                |\{             }       l  │
             \              |  \         /      /    |
.              \              |\| \___/ヽ__/    |
             /\              |  \_/__/_/_/_/       |   楽しい楽しい政治の議論をやろうぜぇ!
        _ -───/   丶          |⌒ヽ、           /       /
.  _ ‐         /       `         \'⌒ヽ_______/       /
''"           /            - _    ` <_/_/_//     /
                             - _             ___∠_
                                ̄ ̄ ̄ ̄       |      \
                                                丶

1051尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:04:42 ID:mFy.x9hM
やはりイッチーズの人脈で色んな話聞けるのがメインコンテンツ

1052語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:07:17 ID:9nbSHHpM


                       、
                 ( (⌒`
                 )> -‐====‐-  _  > ゛〔
           \    .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、> ゛: : } 「
           i{ {::\,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、.: : : ノ 丿
           l{  :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::j:::::::::::::::::::::∧/ ..:::::.
.           八 弋:::::::: : :i:::::::::::::::::: __{_:::::::::::::::::::: ∧...::::::::::::.
          \:::::: i:: :_|:L::::::::::::´:i {:::``:i::::::::::::::::/,.:::::::::::::::.
           .::il::::::|::::::|:}i:::::::::::: : | {:::::::人::::::::::: : }i:::::::::::::::::.
            i::l|::::::|:::::」」L∟∟ .」 jI斗午ミ:::::::: : |l:::::::::::::::::i
           i{::l|::::::、,x斧ミ     ´ 爪リ i:::::::::::::|l:::::::::::::::::|l
           l{叭::::::ハ Vり     ー ゛  |:::::::::::::|l:::::::::::::::::|[    この一言で自民党、共産党、民主党、公明党、右翼団体の学生連中を飲みにつれていけるあたり
           l{⌒\::j}    .:       i|::::::::: i:|l:::::::::::::::::|[
           l{::::::::}i:八               ||:::::::::ノⅱ:::::::::::::::√
           l{::::::::}l:::公。_   ` ´    _,从 / .|l::::::::::::::∥.   れーせーに考えたらお前なんなんだ?
.            从:::: 从:: ⌒)≧s。.,__ 。s≦⌒ j}ト、  i|:::::::::::: /′
.            '゙⌒\:::::::::::::l{    _ィi{{    /:i:i:〉 从___彡'゙
                \: : 从> ゛ l{叭、 /.:i:i:i:/      、
                     ア    .{i:i:i:i, Ζ:i:iΖ       `、
                 /       ⅦiΖ:i:iΖ       _,〉
              , ,′       .〉゙:i:i:Ζ    .  _    ∨
              {       /:i:i:iΖ     i ア゜    V
                /  ', j}    /:i:i:i:/         }i/       ∨
             /   '∨{  .√i:i/         :}l         ⅥjI斗ャヤ
.            / -‐‐- j廴.. √i:/   _」LL」_ j}L∟L」_.     Ⅶア゜:::i
        > ゛       `寸=‐-=-‐==‐-  _      ``'< `寸::::: |
       ア゛      > ゛⌒ヽ:::::::ア⌒``丶、  `丶、       `'< : |
―――――――――――――――――――――――――――――――



             .′         ./ /レ′ \  ヽ
            .′       , ィムイ        ヽ |
            }    { > ´            | {、
            ゚。    V                .' /!
               ゚。r.ミ }  .._      、__.ィ二ヽ}.イ
              `!  }|‐- y' ̄ ̄`Yzzz{ fTヽ H .j   リベラルの思想は好きじゃないけど共産主義者だろうが糞右翼だろうが
              .}    ゝ..___ノ  |ゝ--- '/./
               ヽ .,、       _ .〉    レ′
                `Tハ           ./    問題さえ起こさなければ身内扱いするお人好しだ
                 ヽ|ヽ   `¨¨二¨”   /
                       | ゚         /!
                 r┤ ヽ      ノ .ト、    面構えが違う
               . -ヘ  ̄  三三¨T二 --イ\
           _ ィ´:::::::::::|ー-- .___,オL_. - イ|:::::ヽー-ミ、
     _. -‐::: ̄::::::/::::::::::::::::マー----/ ,|  \ .|:::::::::\:::::::::> ._     あ、もちろん凶相的な意味でな!
ー-   ´::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\  ./  {   ヽ{::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::`ー-----ミ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::ヽ/   .ハ    \:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/   〈 |       ヽ:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

1053尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:08:12 ID:nwE5.gnc
立憲と共産が遂に結婚すると聞いて来ました

1054尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:08:20 ID:qtI054S6
侠客かな?

1055尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:08:39 ID:mEvVEn.g
そのメンツで政治の話すんの・・・?

1056ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 19:09:24 ID:AhrB91K.
まて。
どんな集まりだ
そして流石に左の市民団体はおらんのか

1057尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:09:33 ID:B5TKxKuw
若頭の音頭で集まる若手政治家・超党派の集会です?

1058尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:10:23 ID:mpJAb3ro
もう共産党幹部あたりにはイッチ認識されてるレベルじゃなかろうか?


もちろん危険因子として

1059尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:10:47 ID:B5TKxKuw
>>1056
左の市民団体って、深刻な高齢化が進んでた様な……若手が居るんですかね?

1060尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:11:07 ID:mEvVEn.g
孟嘗君みたいで格好いいと言えば格好いい

1061語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:11:15 ID:9nbSHHpM

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \  べつにねぇ……いろんな思想の連中とわちゃわちゃするの俺は好きだし
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   無理やり勧誘さえしなければ別に共産党の人とも仲よくなれるし……
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   勧誘したら勧誘したことを後悔させるけど……




             /:i:i:, --- 、\
             ∨(    ```
         _」Lユ  \ユL」_
       ,. ´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``〜、、
  ┌―‐/:i:i:i/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
  人  /:i:i:i: i:i:i:i:i | :i:i:i:i:i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧/ ̄ ̄|
     Y__|__|__/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:∧     ,′
    /:i:i__}  ¨二´  ` ′\__|__j:i ∧   /
    |i:/ とつ ̄  .:.:.:.   ===rっ |:i:i:i:i:| イ    時たま出る殺気の鋭さなんなん??
 ι 圦 U    /⌒ー― 、 :::" U |:i:i:i:i:|:i |
    |:i:i\   乂'´ ̄ ̄У    |:i:i:i:i:|:i |
ι  |:i:i/ ̄ヽ    ̄ ̄`´   .. ィj__/:i:/
    |, ′   ‘,≧=-  ../ ̄ ̄\:i:i:i:i:i:/ っ    いや、おかげで議論ができるから楽しかったけど!
   /      |,:::∧/:::!     \:i/   。
  ./.       |.',/:: /|         \
  {         |/:::::::/  !        }



   冫           ヽr'l
  y        , --、     ソ
  l   _... ,ィ'/´  /      l
  ゞ  /  ´    li      l
    ヽl     _ =、`', r 、  ノ
    `l=- , 、r─-、- '.'゙) / /   いや、マジであのメンツでお前か先生抜きで政治の話とか
     ヽ- i' ヽ--'   ヽ  フ
      ヽヽ      /、/´
       l ='´   /  !`)ー- 、_   絶対無理だわ
       _ヽ___/, -‐' ´/    `ー -
   , -‐''/ ヾ‐'、 r‐'二 ,ィ--'-、
  /   '、.  i`y'"´ /    l ー- 、_
  l   /  |゙l   /´     /   /´
  l  i.   ゙i'. l=ー、    /    l
  ',  l _, ‐'´ヽ ヽ_,.. ヽ  l    j
  ヽ '-‐ '´ ̄ヽ l   ヽ.!、   ノ


 ※先生:映画泥棒AAのあの人

1062尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:11:28 ID:mFy.x9hM
一堂に会したら殴り合いに発展してもおかしくない面子である

1063尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:11:36 ID:QJ6eR4HQ
リベラル思想が好きじゃないというより「行き過ぎた」リベラルが好きじゃないという感じがするかなあ
保守だろうとなんだろうとどの考えも「過ぎたるは及ばざるが如し」な所がありますので

1064尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:16:07 ID:YK61H4pY
でも、このメンバーだって、その界隈の上澄みだったりするんでしょうね。そこが悪いわけでは無くて、各界隈の悪さを知った上で自浄できるスペックは持ち合わせている人材だらけで
現実に自浄できるかと言われたら、たぶん無理なんでしょうけど

1065尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:20:48 ID:C3anuhBM
サッチさんはフィクション出てきてもリアリティーがないと文句が出るなあw

1066語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:21:38 ID:9nbSHHpM


   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \  というか、俺だって先生らにあわなかったら
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__    こうはなっとらんよ
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)



      __            ''^~ ̄:.:.:.:.:.: ̄~^''          __
       | iニ=- __  /:.>''^~ :.:.:.:.:.:.:.:.: ~^''<:.:\ __ -=ニi |
       | |二二二二>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<二二二二| |
      \\ニニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ニニ//
.         \\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
.           /:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
.          :.:.:.|:.:.:.:.| :.:. |:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. |:.:.:.:.:| :.:.:. `、
.          :.:.:.:.|:.:.:.:.|:.」斗:┼:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
          :.:.:.:.:| :.:.:.:.: |:.:|:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|ハ : |:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:   ら?
         :.:.:.:.八:.:.:.|:_」:┘_--――┘二____ ∨|:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.: i
        |:.:.:.:.:.:.\斗やで豕       ⌒で豕トミ :.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:|
        |:.:.:.:.:|:.:.:.:.\ 乂しノ         乂しノ Λ:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:|
        |:.:.:.:.:||:.:.:.:.Λ ,,´     ,.       `,,,,Λ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:|
        |:.:.:. 八:.:.:.:.:.:.:                 ,:.:.:.:| :.:. ノ:.:.:.:.|ヘ|
        |:い、:.:.\:.:.:込、    v )    ィ( |.:.:.|:.イ:.:.ノ:.:.:|      映画泥棒先生にそういった風になるきっかけが居たの?
          \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   厂}_  <  ノ_ノ ノイ:.:.:ノ
.             \{⌒ _/| / /   |> _      j/
             _/:::::::::∨ /  /:::::::::\_ _
        _ -=7二/Λ:::::://   ̄\::::::::::::::/ |ニニi=- _
.         /   /ニ/  ∨./      ´}::::::::::/ .|ニニ|   |

1067語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:23:06 ID:9nbSHHpM

     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //   ほう、貴様は吾輩の理論が間違っているというのか?
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽
































: : : : : : : : : : : : :      ニ|川;;;;;lllll|
: : : : : : : : : : :r;ァr;ュ     .|川;;;;;lllll|
: : : : : : : :_,,,〈;;//;/   ≡::::|川_;;=ミ|_
: : : : : : ::l;;;;lィ"iヾ'   __,,ィニ,ァ;''"⌒ヾミ}、、_
: : : : : : ,j;;;;;;;;;;;l : △=テテフ";;;;;;;;;;;;;;;;ゞ^i,,.ィi、ヾ、
: : : r''";;;;;rイ;;;;l : 二ァェィ'"シ;;;;;シ"´゙>;;;;;;l〉;;;;;;;ヽヽ
: : : |;;イ;;;;l l;;;;;l : -ァ"彡;;≦_ヽ、 /;/`^'i;;;;;;;;;! ゙il
: : : : : l;;;;;l l;;;;;j: ,r'";;;;ィァ、,r;;;ミヾ゙,ン′_ !州;;l riト,
: : : : : レ''└''"/;;rイツイ´ ``''゙=/,r'彡=、`};;;;ilリ 〉lハ
: : : : : : ,,.:-‐!: l;;//ァィl!   ,;r'" /'"゙tf;;;;)V;;;;k/人lj
: : : r''";;;;;;;;;;l: :lf l7/,>l 、'´ く}   `゙''"ソ;;;;/l ィ' ト   よろしい!
: : : l;;:イ;;;;;;;;l、ノ': い /ハ ヾ7ヽ、、    /;;;;/ハ/V'
: : : :_j;;;;;;;;l△ :  '′ i, `ミー'≧  ノ;;;/リv:.:.゙i,
: : : l;;;;;;;;;;;;;;」ヽ: :    ,ゝ、,,_,, :-ェァ'"7:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ.
: : : '-‐ ''": : : : :    ,ヘ/^''ァ彡'",/:.:.:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
: : : : : : : : : : : : :   ゞ/ ,  l ,ィ'7:.:.:.:.:./:.:.ヾ:.:.:.::.:.:.:ヽ、
: : : : : : : : : : : : :    〉 i ├チ':.▽:.:./:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   朝まで議論しようかぁ!
: : : : : : : : : : : : :  /7/7 い レ':.:.:.:v:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:./7
: : : : : : : : : : : /7>=ト'ヽj i,l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:./:.:.:.:,>、
: : : : : : : : : _,ノ;;;;;;;;;;;;/  `ヽtl:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.X´:.:.:.:,シ:.:.:.:\
: : : : : : : : /;;;;;;/7;;;;/    ヾ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : 'フ;;;//;;;;/     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./シ:.:へ:.ノ":.:.:.:.:.:.:.:.   金は吾輩が出すぞぉ!
: : : : : : : : /;;/ ''"´      ヾ:.:.:.:.:..:::.:.:.:.:.ニ彡":.:.二ゝエ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : :-‐'r‐-;;、  ,..、  三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,-、:.:.:.:.:.:ヾ=ア.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : :/;;;ロ;;;/: /;;;;i,  ―l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll! `,゙; コ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : ヾrァ;;;;/ l;;;;;;;ヽ   =l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,,:r=='''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : :/;;;;/  ヾ;;;;;;;;\ ニ,〉:.:.:, -‐:.''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : : : : :ヾ/    ヾ;;;;;;;;;ヾ"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : : :,r;;、: :   ,r-<コ;;;;;;;;;;;l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : :/;;;;;l: : : (::::::::〉 ';;;;;;;;;;;;;;i,:.:.:.:.:.:.:.:.:▽.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,; -‐ :''"´
: : : : :/;;;;ノ: : :  ゞ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;〉:.:.:.:▽:.:.:.:.:.:.:.:.:..:,.ィr'''" r;ァr;;ァ
r-、、l;;;;;{、 __,r'f;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,=‐''":.:.:l/7,ニ'ヾ/
i,;;;;`ヽー、;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;lノ i:.:.:.:.,,:-‐:''":.:.:.:r‐;;;'';;;;;~`i ,r;‐;-;、、
`ヽ:;;;;;`ーミ〒";;;;;゙i;;;;ヾノ;;;;;;;;;;ノーァ ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l;;;;;;;;;r-i;;;;l,/;;;<>;;;;/
,.:-‐;ニー--‐ ''"7;;゙i!;;;;;Y;;;;;;;;/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7;;/ L;」くノヾ;;;;/
ヾ:;;;;;;;`ヽ、 _,,,...」;;;;;ゝ、;;;;;;;;;/ (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /ノ     <;;/
  `ヾ;;;;;;;;゙´;;;;;;;;;;;;;/ `゙゙`"  ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   r―‐┐,へ、
   ヾ:;;:: :-‐ ''"´        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!   ~,フ";´;;/

1068語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:25:37 ID:9nbSHHpM



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \  これが俺の恩師だぞ???
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



              ―――
   ____ __ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\____
   | |ニニ/:.:.:.:.:/:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ニニ| |
.      \/:.:.:.:.:.ー|-‐|v:.:. rv|-|--‐:.:.:.:.:.:.:∨ニ/ /
     \| :.:.:.:.:. ≫==|:.| :.:.:. | ==≪:.:.:.:.:.:.: |___/
       ド|:.:.:.〃 ⌒|人_| ⌒ ヽ:.:.:Λ|Λ
.       /:.|八_:.: 乂...ノ   乂...ノ├ヘ/:.:.:.:.Λ     ひぃいいいいいいいいいい!!!
      /:.:.:.:|:.:.:.}  ̄ ̄   _ ̄ ̄ |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|
.     /:.:.:.:. |: 从∪ [     ┘   |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|
    | :.:.:.:.:.|:.:. 个:..... _     __ .. :|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|   教養で虐殺を引き起こすネウロ先生!!!!!
    |人:.:.八/:.:.:∨_/「  /廴 ::|/Τ\リノ
      \{\「 / |竺|/竺ア ̄\
.     / ̄ ̄\/  |竺|竺ア゛ V  | / ̄ ̄\
    /     ∨ 〈⌒´"''<⌒\〉 ∨
    |      |  |ニニニニニニニニ|  /         |
    |        /ニニニニニニニニ|         |    ひええええええええええええええええ!!!!
    |       [_/ ̄~|竺「 ̄ ̄Λ_」        |
.    \    「 /    |竺|     Λ |      ノ
      \_.| \__|竺|_,,止止/ |___ /
.           └┬┴┬┬┴┬┘


            ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス 単位がぁ、単位がぁーーーー!!
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:- イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

1069尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:26:59 ID:.Pa.FPJk
単位が絡まないなら楽しそうではある

1070尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:27:12 ID:pUok239A
ネウロ先生がトラウマに成っている人やはり居たかw

1071尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:27:40 ID:mpJAb3ro
これだと、ネウロ先生も議論相手に言い負かされたりもしたんじゃろか?

1072提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 19:27:46 ID:rm.stOpI
ネウロ師のような教官は必修を持ってはいけない(確信)

1073語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:29:06 ID:9nbSHHpM

           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \   え、そんなにネウロ教授ってやばかったの?
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\

 ※うちの大学は理系が文系の教養を強制で、文系が理系の教養を強制で受けさせられる


             -=  、
                ).:ノ__           /\
            .....:''"~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`〜、〜、.//∧
        ....:''"~.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.\/////,} |
  ___ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:\.:∨.:.:.:.:.:\'/// |
 / ///.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_ヽ__jI斗fセ.:.:.:.:∧/ /
 |  |/.:/.:.:.:.:.:./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ.:.:.:.:.:、V.:.:.:.:.:.:.:∧./.:.:\
 ∨/.:/.:.:.:.:.:./.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_」zzzzzzzz_.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.\
  '/.:/.:.:.:.:.:.:.|.:.:|.:.:.:.:.:.:._、‐''゛'⌒て芯う ̄ヽ |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:、:\   いきなり専門的な内容をぶち込んで
  '.:/.:.:.:.:.:.:.:.从:!_、‐''゛ニニニニ{ .ヒ辷爿  } !.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:丶:.: 、
. |:ハ.:.:.:.:.:.:.ハニニニニニニニニ=-` `¨¨¨¨`゛  l.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |′V_、‐''゛小ニニニ=-         "" /.:.:/.:.:.:.:.:.:.l.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|
    /.:.:/.:.:.:|∧ ̄     _  -  Vヽ /:/.:.:.:.:.:.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:./   文系一年生を恐怖に叩き落した人だぞ?
   '.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.|   ┌: : : : : : : : : : : : ノ'" /.:.:.:.:.:.:/.:.|ハ.:.:.:.:.:.:.//
   |.:.:.:.Ⅵ.:.:.:.人   乂: : : : : : :  ´  //.:.:.:.:.:.:/.:./  |.:.:.:.:.:/
   |.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:个s。   ̄__。s≦{ /.:.:.:.:/|.:/  .|.:.:/
   ∨.:.:.:.:.\.:.:.:.:|.:.:/      } / 〉'.:.:./  ./    .|/
    \.:.:.:.:.:.\.:.:.:.|     /7 }/ /''"~  >、      教務がこっそり調整しなかったら虐殺だったわ
      ``〜、 \.:|    }.//==/   /   \
          ````   //== /        丶
                .}_{=./_-──、 }     .}、
               /}>'"二(ヽニ<>ヽ    j \
                  ' }ニ=──ΥΥニ}
               ′ }=─  ̄. |‐.|─{        丶
              |  /=={   .○○ }          、
              |  }===、      ∨           }
              | 八=== 、       V        /



     ____
   /      \
  /         \
/           \   うちの恩師がすみません、ちなみに専門でもトラウマを植え付けてるので平等です
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1074尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:29:32 ID:B5TKxKuw
学内推薦や研究室から直就職のルートで必修の裏目ニューが……
楽単(楽な単位)だけだとたどり着けぬ境地

1075尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:30:30 ID:pUok239A
良くない平等の例ですな

1076尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:30:52 ID:B5TKxKuw
取得単位的に選択制で逃げられる奴です?
それともほぼ強制の一般教養です?

1077語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:31:14 ID:9nbSHHpM


               _____    ____
             "´:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:``<二二二| |
   ____/ :.::.::.:.: /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:\二ニ/ /
   |  |:.::.::.::/:.::.::.::.::.::.:.:|:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\/ /\
.   \ \::/:.::.::.::.::.::.::.: |:.::.::.::.::.::.:.:|:.:.: ノ:.:|:.::.::.::.::.:∨:.::.:.:\
     \/ :.: |:.::_____ ノ|:.::.::.::.::.:ー|<:.::.:.:|:.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.:.:|
        |:.::.:.:|:.::.::.:.:|\|\__:.::.:-‐==彡:|:.::.::.:.:|:.::.::.::.:.:|    ○○ってテキスト呼んでないとまず1割取れないって言われてた
        |:.:.:斗― -‐==彡       U   |:.::.::.:.:|:.::.::.::.:.:|
.       /Λ::{:.::.:.: }    U      ====彡 |:.::.::.:.:|:.::.::.::.:.:|
     | :.::.:.: |:.:W   ====彡         |:.::.::.:.:|:.::.::.::.:.:|
     |::|:.::.:.:|:.:ⅱ        rf7「Zッ      |:.::.::.:.:|八 :.::.::|   次の年から一つのコマの半分を持って解決した模様
     |::|:.::.:.:|:.:从         '⌒       < |:.::.::.:.:|   \ |
     |人:.::.:|:.::辷≧=‐-----‐=≦   /|:: 八|    
       \|:.::.::.::.:.:「      /Λ二|/二/|/Λ
         |八 :.::.::|     |  ∨二/     |
            \:.:|     | ├━━━┤  |


      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \
 |  u ,  (__人__)  U |  学部三年生レベルぅ……
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |   あと残りの半分持ったの多分一方通行先生だな……
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|

1078語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:31:42 ID:9nbSHHpM
>>1076
二年生に挽回のチャンスがある(ニッコリ)

1079尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:27 ID:TghwPiNg
>>1073
うわぁ、文系にも容赦しなかったのかネウロ先生
でも以前の投稿内容からしたら、容赦という概念そのものがない人だろうからな・・・

1080語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:34:17 ID:9nbSHHpM

         /                    \
        /                      ヽ
     /                   /        ',
      /               /|         l
     ,'              /   ',        |
     l           _,,..-''"    ヽ     .l
    ',      ,..-‐''"´         ヽ   ,'   真面目な学生には優しいし、聞いたら教えてくれるいい先生だったが
      ∨    /               l  /
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_     _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ |   /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ  ヽ __ ノ l ノ:::∧::::::::::::::::   人間のレベルを見誤ってる
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i         l       .i´:::::::::::∧:::::::::::::
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.',        .|         ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、  //|::::::::::::::::::∧::::::::
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´   `"''"´ ̄ ̄`"''-、  `''-..,,:::::::::::::::∧:::
::::::::\::::::::/     r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''"      .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´       ヽ-―< ̄>'            \:::::::::
::::::::/           -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、-         ヽ::::::
:::::/          /  r'",.-''ヽ_j  ヽ、        ヽ::


          ____
        /ノ ヽ、_\
       (●) (● ) \
    /⌒(__人__)⌒   \   ネウロ先生その分野では世界トップクラスだったからね……
    |    )  )    u.   |
    \   `ー'´      /   学生もこの程度できる、と気軽に無理なものをお出しなさる
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ           ヽ /
   \_,,ノ|      、_ノ   具体的には卒論の合間に懸賞論文書けとか学術論文書けとか



                             /⌒\
                         |     )〉
                       -‐┴―-
                  .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
             ┌- /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             ∨/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_ -━¬
               //:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∨   ./ /
            /:.:.:|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.∨ _/
              |:.:.:.:|:.:.:.:._j\ ____ハ_:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.厂\
            \八./| 斗≧ァ    ≦テミ/:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.\
             \:..八 にン 、     にン }〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.::ハ
             /:.:\_ゝ"         "  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.|
             /:.:.:.:.{       ,.、         |:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.|
              |:.:.:.:.込、    {⌒:.       /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.|
             \_:.:.:.\   ゝ-′    ./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/
        _┌‐く\     \/:.:丶  _,,   /:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./
        └i `ヽ い      |:.:.:.:.:/ }     /|:.:.:/:.:/〉:.:.__/    鬼だ……鬼がおる……
        ∠ァ¬_⊥|    ,.斗:.:/| ̄[  / ̄|/}/ ∠/
         | └y |   ./  ∨  |i:i:i:[/        \
         人 { 〉  |     |i:/┌―ヘ、   /⌒ハ
          /}  ∨ /    /i:i└¬└ヘ⌒∨
           /:∧  .|\|/    /i:i:i/┌y} └'’ ∨    |
.         /:/::∧ | /八  /i:i:i/   \  /   |     八
       /: |::::::∧ | 〈: : :⌒\_/___ゝ- 、   |
        | : |::::::::::Ⅴ ∨: : : :/: : : : : : : ∨ ∧  |\    |
        | : |::::::::::::|  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`∨ l:∧ |  ∨   |
        | : |::::::::::/    |i:i:i:i:i/⌒\_/|  |: ∧ |   ∨  |
        八: |::::::://   〈二ニ{{二二(∵)-|  l: : :Ⅴ   ∨ リ
        ∨::::://    ∧i:i:i:i\_./八\|  ∨: :|    〉./

1081ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 19:34:44 ID:AhrB91K.
ネウロ先生は文系も理系も同じ学問の徒であるのでこれくらい出来るのではって思ってそう

1082語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:34:58 ID:9nbSHHpM
>>1079
本人は誰でもできると思ってるからね……

1083尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:12 ID:BaDUdGQQ
イッチーズの誰かにソックリやん・・・ >できるできる君ならできる、むしろ誰でもできる、なんで努力しないんだい?ね、簡単でしょ?

1084尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:37 ID:8q1iJ60I
象牙の住人やなあ・・・・

1085語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:38:25 ID:9nbSHHpM

                                    ┐
                                 __ -=|  |
              _.., --<:. ̄\― ミ  -=ニニニ/ /
    |  i=- ._    /:.:/:.:.|:.:.:.:.:\:.:.:.:\-=二二二二/ /
    |  |二二二/:.:/:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\.ニニニ/ /
   \ \ニニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:∨ニ- <
..    \ \/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:`,
.       〉:/:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.',
      :.:.:.:.:./⌒:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:
       |:.|:.:.:.:.:.|八|__八ー― ^ーi|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|
       |:.|从/ :::::::::::::::::::::::::::Y ⌒ Y:|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|〉   じゃあ自分も人文系やってみろよぉ!
       |:.ド:.ヘ::::Y ⌒Y:::::::::::::::乂__.ノ:::.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|Λ
       |:.:|:|:::ハ::乂__ノ;::: ー―――‐/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.Λ
.      /|:.:|:|:.:.Λ::::/´      n  八 .:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.: Λ
     / :|:.:|:|:.:|:.:.:.   、 _  ノノ / :.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.}
.    /:.:.:.:. |:|:.:|: 人   ` ー―    /⌒7⌒´:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:/
     :.:.:.:.:. |八い7个: . _     ,.     |  /:.:.:.:.:.:.:. /:.:.: |:.:.:.:./
    |:.:.:. | :| :.:.:.:.:.:. |:.l.l.| `¨二|    |. /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:厂ン′
    |:.:.:八八.:.:.:.:.:.ノ:.l.lノ 〈__,|   /::{んイ/}_彡⌒\












































            ____
          /      \
        /_ノ   ヽ、_ \   趣味で英語以外にフランス語、アラビア語、その他目についた言語、宅建、落ちたけど行政書士の試験勉強やる人だ
       / (●)  (●)   \
       |     (__人__)   u   |
r、     r、\    ` ⌒´     ,/
ヽヾ 三 |:l1 >   ー‐     ヘ   あと、暇だったら他の学部の研究室に潜る変態だし、教養の授業を端っこで受けてる変態だ
 \>ヽ/ |` }             ヽ
   ヘ lノ `'ソ イ            |  |
    /´  / ./ |         |  |
    \. ィ_ノ .|         |  |   面構えが違う
         |         |  |

1086海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 19:38:34 ID:eD1Kdxr6
碩学版ワタミ?

1087語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:40:13 ID:9nbSHHpM
              --------------
   | |ニ=- __  /: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
   | |-ニ二二/:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.   / |
   | |ニ二二/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/ニ| |
   | |-ニ二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニニ| |
   人 \-/ :.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニニ| |
.    /\ /:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ニニノノ
   /:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|Τ:.:.:ト|:.:.:.:.:.:.:.:. |斗-:.:7⌒|:.:.:.:.:.|:.:.:| ̄:.:|
.  /:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.:.:|人:.:.:.:.:.:.:. |:人:.:/_/|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
 / :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|人:.:.:|__::\ :.:.:.: |_ :::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
./ イ:.:.:.:.:.:|八:.:.:.Τ¨¨灯Π::::::: ̄::'⌒灯Π¨¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  | :.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.人  乂リ::::::::::::::::::::..乂リ  ノ:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:|   これだから何でもできる天才はよぉ!!!!!
  | :.:.:.:.:.:.:. |/|ハ ::::  ―― 、――― /イ:.:.:./ :.:.:.:.:.:.: |
  | :.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:|八         ,    /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  | :.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:.}>    `   ´   /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|
  |人|\ :.: ノ:.:|:.:.:.|:.:.: |≧   __   ≦:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.: 人|
.      \ノ八/\:.|二{      /二Λ /{:.:.:/:.:.:./ ノ
           > /二二{     ./二二二〉人Λ/
       / /二Λ二二{    /二二二/|ニニ|
.        /二/ ∨二Λ  /二二二/ .|二二| 〉
       | ./二/   ∨二二/二二二/  |二二|/Λ
       | /二/    ∨二/二二二/   .|二二|  |


      ____
    /     \
   / _ノ  ヽ__  \
 / (● ) (● )  \   一年で某マイナー言語をある程度読めるようになったのは引いた
 |   (__人__)  u   |
 \   ` ⌒´     /
  /  (__`ヽ、   u \   あと経済学は数学だからわかるとかいう理由で経済学の論文購読してたぞ
  \|  `\ \___ノ  |
   |    \___/ |    マジで天才すぎてな……
   |           {


         /: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::;:::::::;;::;'゙'';::;::::::::::::::l
        ノ: : : : : : : : : : : :::::::;:',;::::::ノ ;:'''' ノ   '' 'l::::::::::{
       ノ-': : : : : : : : : : :::ィ ,;;::ノ          l::::::::::l
         {: : : : : : : :;彡'                  l::::::::::{
       _l: : : : : : : l  _,,____        _,,,,,_ l::::ノ'''
⌒'‐-‐'⌒ ̄ ./'´l: : r‐、: l   , -‐ー‐-、,,   ,∠ --、/ッ''‐- ,,__    、-‐ッ‐''´ヽ    謝れ! あの糞難しい経済理論dね四苦八苦している全国の経済学部学生に謝れ!
::::::::::::::::::::::::::/:::::'''‐l `'、弋'‐-l ( ○) ,}r''''Y(○ ) ノ /::::::::::::::: ̄`'‐<二ニ:⌒: ヽ
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::} ij.   ゝ ,,_,,,ノ   l`‐--‐''l /::::::::::::::::::::::::::/丿、ヽ `ヽ |,,__
:::::::::: ''''''''/::::::::::::::::::l ゙i            ;     l:::::::::::::::::::::::::::::::~:::::ノ ,'  '  |:::::
     /     ''l l ヽ,,!         '     /::: '''' '''''' ::::::::: '''''/ , '    ノ::::::
      ̄ >   l  l ヽ |    、 -‐ー‐- ,,   l |  <  ̄    ノ  ,.'    ノ'::::::::
     r'´     l  ヽヽ\    `'‐-ー-‐'  /'´   `''‐,  {      /  ::::::
    ヽ      ヽ  \ヽl     ´`   / /     ノ __,,,_l   _,,∠ -- ,,_ ::::
      \       \  \\_____ノ-‐ ''' ‐‐‐--/   `r'´      `} :
      \       \‐- ,,_l   l  \        / 'i l⌒ l   __,,,,,__ ノ
       \      \  l   l    \      /  l ‐-‐}-‐''     ヽ,

1088尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:16 ID:B5TKxKuw
一応頑張ればできる範囲に収めてるのでは?
頑張る熱量が相応に必要なだけで……他の授業レベルからこれくらいできるとハードル上げてい葬……

1089尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:36 ID:NGVXeSEY
数学が出来れば経済学の論文が読めると言うのは分からんでもない

1090尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:19 ID:4BW.GIuc
ネウロ教授は(凡)人の心がわからない……

1091尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:36 ID:mpJAb3ro
逆に考えれば、こんなネウロ先生みたいな人が来ても何一つ活躍できないから政界というのは難しい…

1092尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:37 ID:qtI054S6
これはひどい

1093尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:38 ID:mGvs74Os
高校時代、全国トップで数学出来た同級生がその理論で経済の理論書とか論文とか読んでた

1094語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:43:41 ID:9nbSHHpM

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ  ま、まぁ……俺はネウロ先生と映画監督先生の背中をみて
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   思想では人を差別しにくい傾向にはなってるよな
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


                  |ヽ
                  |:::}
       .,-..,    _.....---...../ノ
      | iニ≧s::::::::::::::::::::::::::::::>.,.ィ',
      |  寸/:::::::/:::::::::::::::::::';:::::::::ヽ i
       /ゝ.,_./::::::::::/::::::::::::::::::::::::';:::::::::::∨
      ,::::::::: ;':::::::::/:::::iゝ.,_i::::::::::::::i,.ィ:i::::::ヽ.,_
      .i:::::::::::i::::::::::i::::/ ';:::: |:::::::::::: |::::::|';::::::「
      .l:::::::::::l::::::::::|イzzzzzzミ一 ,rzzzz';:::::|
      .l:::::::::::l::::::::::|.  ヤ::uリ    i:uリ .∧/}   変なものを合成材料に入れているきがする
    ,':::::i:::::::V{/ヽ',.  ` ´    ` ´ |::::{
   .イ.イ:::';::::::|:::::::::ヘ      r     ,'::::|',
      .|:::::ヘ::::',:::::::::::',.,_(ヽ      ,...イ::::: |-
      V{/{\}ゝ..,:::i}>i .`.- ´ ,.<´i:::::/
      /     `寸|      }<7イ
      i   _r.,_',  .>'    ,ィ  .',
      |   ゝ-,.<.',   ,.イi .',  ',
    >|   /   ', .,イ|ニニ .',  ∨
   .{..../        /i\   ̄ ̄  ',
    ∨           / .|., ∨     }
    〈          / .i:.',.` ∨   .,.イ
     ヽ      ./  /:.:.',  .}  ,イi



         /                    \
        /                      ヽ
     /                   /        ',
      /               /|         l
     ,'              /   ',        |   同意
     l           _,,..-''"    ヽ     .l
    ',      ,..-‐''"´         ヽ   ,'
      ∨    /               l  /
_,,..-――ヽl⌒ヽl ―‐-..,,_     _,,...-―‐ |/⌒l―--..,,__
::::::::::::::::::::::::∨ .|-r'" ̄ ̄ヽ__r'" ̄ ̄ヽ |   /、:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/::ヽ、l ヽ __ ノ  ヽ __ ノ l ノ:::∧::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/:::::::::::`i         l       .i´:::::::::::∧:::::::::::::
::::::::::::::::/::::::::::::::::|.',        .|         ./|::::::::::::::::∧::::::::::
:::::::::::::/:::::::::::::::::::| .', _,,..-''"  ̄"''‐-..、  //|::::::::::::::::::∧::::::::
::::::::::/::::::::::::::::::::::>'"r''"´ ̄ ̄`"''-.、_jヽ<./:::::::::::::::::::::∧:::::
:::::::/:::::::::::::::::,,-'´   `"''"´ ̄ ̄`"''-、  `''-..,,:::::::::::::::∧:::
::::::::\::::::::/     r‐''"´ ̄ ̄ ̄"''"      .`ヽ、::/:::::
::::::::::::::>''´       ヽ-―< ̄>'            \:::::::::
::::::::/           -,‐‐-...,,_`ヽ、,,..、-         ヽ::::::
:::::/          /  r'",.-''ヽ_j  ヽ、        ヽ::


おしまい

1095海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 19:43:43 ID:eD1Kdxr6
あ、本人がやって見せてから、させてみせるのね。

1096語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:44:28 ID:9nbSHHpM
スレではいじっているけど、ネウロ先生はマジで私の生き方に大きな影響を与えているし感謝もしてます

1097海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 19:44:50 ID:eD1Kdxr6
乙でした。

1098尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:20 ID:B5TKxKuw
投稿乙です

1099尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:23 ID:3.wIMJnM
投稿乙
こんな合成を繰り返して学者やその分野で第一線で活躍する人物が生まれるのだろうな

1100尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:29 ID:qtI054S6
乙です
悪魔合体…?

1101提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 19:45:29 ID:rm.stOpI
乙でした

語学は3つ目の言語あたりから習得が楽になると聞くけど……
経済学は数学ガチ勢ならいけるいける(私が行けたとは言わない)

1102尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:31 ID:4BW.GIuc
おつ

サッチは深堀すればするほど変な環境にいるんじゃないかという気がする……

1103語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:45:32 ID:9nbSHHpM
自然科学系にありがちの専門馬鹿ではないが、その代わり学問馬鹿だったネウロ先生
他分野の論文を読んで、わからなかったらその分野の研究室にふらりと入り込んで怒られたことがある

1104尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:45 ID:8AdVrgoQ
イッチの世界観ってやべーなと思う20年前SK落ちMARCH行き一浪文系
基礎学力っていうか、人生の下地があるの人間しかやっていけないのよ(大学落ちこぼれた)

1105尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:46 ID:TghwPiNg
おつです
言語はグループの大物言語一つ分かるようになれば、その語族は制覇しやすくなるからへーきへーき

1106尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:45 ID:mFy.x9hM


1107尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:01 ID:nwE5.gnc
ネウロ先生とサッチはるいとも

1108尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:11 ID:mpJAb3ro
もしネウロ先生が何かあって刑務所に服役する事になったらその刑務所どうなるんだろう…という疑問がふと頭をよぎった

1109語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:47:41 ID:9nbSHHpM
>>1102
多分……
あとNSSから割と言われることは、変な環境を自分で作っている模様

1110海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/26(金) 19:49:12 ID:eD1Kdxr6
世界を侵食するんですか?

1111尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:21 ID:TghwPiNg
>>1108
野山獄の吉田松陰(但し全部学術指導)

1112尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:23 ID:mGvs74Os
>>1108
刑務所みんな教化されて勉強するようになる。
・・・サイコメトラーEIJIの天才犯罪者やがな

1113ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 19:49:23 ID:AhrB91K.
投稿乙でち

旧帝大ってネウロ先生みたいなのがどこの学校にもいるんだろうか

1114尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:28 ID:mEvVEn.g

このスレも“変な環境”ではある

1115尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:38 ID:4BW.GIuc
>>1114
……まぁ、やる夫スレでこの環境は空前絶後だろうなぁ

1116尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:44 ID:5UA32O7k

それを受け入れられるサッチも十分すげー人ですよ

>>1107
高野秀行のファンを公言する丸山ゴンザレスを思い浮かんだ

1117尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:49 ID:BaDUdGQQ
おつー
勉強のできる人とできない人間は生物学的に別物だってよくわかんだね

1118尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:17 ID:QJ6eR4HQ
乙でした なんというか遠目で見る分には面白いが
近くだと苦労しそうだけど凄い人という感想になるのは変わらないって感じww

1119語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:52:35 ID:9nbSHHpM
NSS乱入



   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´   お前ら! サッチはこんな人間だと考えろ!
   |: : : : : :| _ィチ行-.// / tiミxL;_: l|: : : :i:|
   |: : : : i レ{ !:::::::! //  {::::::j } /゙| : : i:i
   .∧: : : い ゞ:: ::ソ      ゞ::ソ  ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      '     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   (__人__)  "フ´  ノ__::|
  ,': : : :{ * .}: `i 、     _. .イi * /:::  ヽ.   ←いーれてー、て言われたから許可して入れた
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |



                      /⌒Y____
                  〃:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶 _____
                  /:/:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\/////| |
              ┌┬― ァ|/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/// ./
              | |// /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨/
             人 \/:.:,≫'"~ ̄〕:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:〈:.:.|
                  `T::|:./  __≦:.:.:.:.:.:.〜''~:.:.:.:.:.:.|:.:.|
                   |:.:/  ,|\_|\___∧_/|:.:.:.:|:.:.|
                  .:./  .八灯逕厂  ⌒逕厂|:.:.:/:.八   うわ、懐かし!
             //  √ヘ ぃ      ぃ /:.:/:.:.:∧>
               〈/   √:.个x u r'⌒)   イ:.:/:.:.:.:.|
             ,′  √廴从__〕≧=≦[/\厶/}/
               ′  /}    V八   ///| ̄\
             └- イ/    Ⅴ ∨/\////   `、
               ∨    |  \ ////  |  .∧__
               |     八  ////   __|/  ∨〉

1120提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 19:53:12 ID:rm.stOpI
>>1116
高野秀行?
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/226.html

1121尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:47 ID:bExWskDI
>一年で某マイナー言語をある程度読めるようになった
まさかバスク語…?

1122語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:55:16 ID:9nbSHHpM

         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l  そこそこのインテリとなんか中国古典に出てきそうな侠客と
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l   議論大好きな弁士と恐れ知らずの蛮族を用意!
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!



                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//      ハ!     魔法カード「融合」発動!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  (__ノ、__), ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   .}.         //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._   サッチの完成!
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、

1123尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:11 ID:B5TKxKuw
魔法のカード(リボ)?

1124尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:44 ID:FYAiFQkw
混ぜるな危険という言葉が思い浮かんだ

1125ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/26(金) 19:57:30 ID:AhrB91K.
もう錬金術の類なんよ

1126尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:49 ID:4BW.GIuc
侠客さえ抜けば勝海舟あたりに近そうな人物像なのに……

1127尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:42 ID:5UA32O7k
>>1120
アキネーターも混線しまくってた高野秀行(棋士)と高野秀行(作家)……
棋士の高野は正式には「髙野」なんだけど作家の高野もインド入国のため「髙野」に改名しようとしてたことがあるから余計にややこしい

1128語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 19:59:16 ID:.dEXap8g


                                     /_`ヽ
                _、rf"⌒ヽ、   _,,..,,_  _,,./ニニヽ マ
               //´ ⌒ >::`≦´::::::::::::`´::<ニニニニ}  }
                  ___ 。<::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽニニニノ ノ
             __∠/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ム/ /::::`Y
                { {ニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::ヽイ::: :::::.|
            八 ヽ/::::_::::/::::::/:::::::::::::/::::::::::::|:::::::|::ヘ:::::ム:::::::::.|
                  ゝ{:_:/ )::_::::::::::|::::: :::::::|::::::::::::::|:::::::|:::::|:::::ム:::::::::|
             |::// /:/ ):::::::::|::::: :::::::|_、‐''´ :|:::::::|:::::ト、:::|::: ::::|
             |:|/ f / /::::: ::::|:::::::::::´|〉'''"´ 〉___|:::::|).):::}:::::::::|
             |{  |/ /::ハ''"´|,.、-''"´ Θ  |::::::::::::|/::/::::::::::|
             |{    {:::ハ''"Θ ::::::::: -‐''´ |::::::::::::|;:/:::::/:::::| やべぇ、めっちゃ納得する
             |ハ    マ:ハ-‐''  、      ゚ |:イ::::::::|/::::/::::::::|
               イハ    マ:::ヽ. u  っ    ム;:|:::::::|::::/::::::::/|
                |::::::Y  |::::::|ゝ。.,___   ,.ィ升|:::::ノl:::|::::::::/.ノ``ヽ、
                ∨:::|   :ト:::::::|     ,.ィ升|)/ニ|:::/::|:::|::/      ヽ
                ∨:|   :|乂::l   //ニニ||/ニニ|/=/∨/   //   ∨
               ` |   :ト、 `′/ /=Y⌒Yニニ=/      {/     ∨__
                     |   :| |  / / |==|   |ニニ/、     ..:::|        ∨::::::::|
                 /|   :| ト f′| /⌒|` ´|7/: : : \   ..:: ノ       ∨::::::|
                   / :|   :| ト.ノ  /  イ  ヤ:_:_:_:_:_:_:_:\_<  ‐-      }:::::::|
               /  |   :| Y  /  /:.{  .ヤ:.:.:._,.,_:.:.:.:.:.:.:.:/           |:::::/
               ム  :|  :ム :l /|   |:.:ヤ  ヤ:.:(く ヽ :_:_ノ<⌒ ~"''*、   ヽ〈
                 {   ヤ ./   〈 :|   |:.:.ヤ   ヤ=ヽ`´ \    ~"''*、    、`Y
                 |   ヤ /     | |  弋_ノ   ∨:.:.:ヽ   \       ヽ   ::\ト、
                ∨  レ′  ノ| ヤ`      u  弋___)    )、      ヽ    ..::\}




             /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
         i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
         |: : : : : : ://__       l /
         |: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
         ヽ: : f ヽ;|     ̄  ト -〈   そこに竹中正久似の見た目か……
          \:! ぃ         ′ ./
            `!ヽ.、   r_:三ヨ /
            L:_| ヽ     ‐  /
             │ \      亅
             │ __二二ニヱ‐ 、_
               r弋/ _  -‐ フ´    | ̄  ‐- .._    __
         ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´        !         ̄    \
      _ /   / /  |/   ____」      /        ヽ
      //      /.   |     \           /            ',
    / 〈ヽ       /    |         >        /             i
    /   \\   L. _  │_, -‐ ´         /               |

1129尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:00:37 ID:BaDUdGQQ
>竹中 正久(たけなか まさひさ、1933年〈昭和8年〉11月30日 - 1985年〈昭和60年〉1月27日)は、日本のヤクザ。四代目山口組組長。


1130尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:00:42 ID:TghwPiNg
山口組組長じゃないっすか(蒼白)

1131尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:02:50 ID:8ZFPVgxs
>>1111
吉田松陰はいろいろヤバいね
(知性はあるんだがあまりに過激
安政の大獄でも粛正対象にすら入ってなかったんだが、
一橋派と仲良かったんじゃねーの?って疑われた時に
自ら幕府の中枢人物を殺そうとしてましたと言い出す→処刑)

1132尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:04:00 ID:JMi5EebQ
>>1129
300日組長だったかな、ボディーガード(といっても若頭補佐筆頭)・若頭と一緒に射殺された人

1133尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:05:36 ID:8ZFPVgxs
四台目山口組長って
山一抗争の時かね

1134尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:05:37 ID:mpJAb3ro
これはサッチが竹垣悟チャンネルに登場する伏線…?>竹中正久似

1135尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:06:37 ID:t2sFJgC6
>>1006
なんならあいつら過去も見てねーっすよ
妄想の中で生きてるんで

1136尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:08:04 ID:oRw6mN.2
>>1132
新神戸駅そばのオリエンタルホテルでヒットしたまでは良かったが、カタギの衆巻き添えにして全警察が山口組絶対殺すマンになったんだっけか

1137尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:09:07 ID:mpJAb3ro
>>1136
それ宅見勝若頭やね

1138尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:09:25 ID:JMi5EebQ
>>1136
それは宅美組長射殺事件では?5代目渡辺組長の若頭射殺で10年くらい後

1139尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:10:48 ID:sxIzw5dc
様々な党の人が純粋に議論し合えるサッチフィールドこそ民主主義の理想だよね
サッチという抑止力があるからこそ余計な思想なしに純粋に語り合える
国単位でやるにはどうすりゃいいんやろか

1140提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 20:11:25 ID:rm.stOpI
>>1127
棋士の高野は将棋会館クラファン(東京)の担当者やってますね、こういう役目を果たせる人は貴重
対局の方は話題なし……

1141語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 20:12:12 ID:.vRUGXzU
            ¨¨¨¨¨   、
         /  i l! |      \
         ′u | | |l !      u. ヽ   融合材料にも文句言いたいけどまずは見た目!
      /     !   (___人___)   }
       i u      !ililililil|   /
      !        {ililililiノ  /
        ゝ          イ..ノ}   そこまで竹中正久には似てないだろうがよぉ!
         7 ..ノ}      ! ノ
         /  .ノ     |´
          /          |






























ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E9%81%93%E9%9B%AA#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tachibana_Dosetsu.jpg

    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧   きりたんきりたん
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \                  /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >     、_,、_,      /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ      ゝ._)     /: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、         /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,   ↑の画像と↓の画像どっちがサッチに似てると思う?
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',


ttps://www.youtube.com/watch?v=YzxUyDNEt8c



      __            ''^~ ̄:.:.:.:.:.: ̄~^''          __
       | iニ=- __  /:.>''^~ :.:.:.:.:.:.:.:.: ~^''<:.:\ __ -=ニi |
       | |二二二二>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<二二二二| |
      \\ニニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ニニ//
.         \\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
.           /:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
.          :.:.:.|:.:.:.:.| :.:. |:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. |:.:.:.:.:| :.:.:. `、
.          :.:.:.:.|:.:.:.:.|:.」斗:┼:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:. |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
          :.:.:.:.:| :.:.:.:.: |:.:|:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|ハ : |:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:
         :.:.:.:.八:.:.:.|:_」:┘_--――┘二____ ∨|:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.: i
        |:.:.:.:.:.:.\斗やで豕       ⌒で豕トミ :.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:|
        |:.:.:.:.:|:.:.:.:.\ 乂しノ         乂しノ Λ:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:|   圧倒的上
        |:.:.:.:.:||:.:.:.:.Λ ,,´     ,.       `,,,,Λ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:|
        |:.:.:. 八:.:.:.:.:.:.:                 ,:.:.:.:| :.:. ノ:.:.:.:.|ヘ|
        |:い、:.:.\:.:.:込、    v )    ィ( |.:.:.|:.イ:.:.ノ:.:.:|
          \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>   厂}_  <  ノ_ノ ノイ:.:.:ノ
.             \{⌒ _/| / /   |> _      j/
             _/:::::::::∨ /  /:::::::::\_ _
        _ -=7二/Λ:::::://   ̄\::::::::::::::/ |ニニi=- _
.         /   /ニ/  ∨./      ´}::::::::::/ .|ニニ|   |

1142尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:12:24 ID:oRw6mN.2
>>1137
>>1138
そうだったか、サンクス

1143語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 20:14:10 ID:.vRUGXzU


.   / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_、 /  /:_:_::.:.:.;.: .:.:. :.: .: .::.:ヽ
/:Vi * !:_:_:_:/:.ィ:.;:.:イ:.:.i.:.:.: :.',
:.:.:.{   {.:.:.:7≧メ-/ノハ:.:i:.i:.:l  というわけで、 3対1でサッチは立花道雪顔となりました!
:.:.:.i * ト、:.:.t;;;;j    f;;l 〉:!:ル'
:.:.:.ヽ  {: .\ゝ (__人_) ).:/
ィTえ! * '; : : ゞ ヽ_ノ ィ´
::::::::::::{  トv':.:.:.:.:.:l { !   __ _.ィ´`ヽ
::::::::::::::{ * }/!`T!、:.!ハ { /   `ヾ!  j
:::::::::::::::}  { {i}ノ!{ ヽ 'ィ'´      r''


  /        ノ  i i
  l!     _,.,彳'   _| ij
  リ   /ノ"__     _,-‐jノ
  ヽ/ヽト.、´,{o゙=、'〈i.゚_゙ノ'   3ってお前ときりたんと誰だよ!?
  /ヽ ヽ ヽ、__,ノ 〉 j __
.(ヽ>='l--l    ___   l`ヽ
 ,゙7、,r゙'',>\  `,ニ´-、i  \
 j i´  ̄_ヽ\_ゝ, ̄`j'  /
. |. |    -‐‐'、.‐、|  |ィi  ~i

              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i   俺だ!
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

1144提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 20:14:26 ID:rm.stOpI
>>1141
なるほどギョロ目……(サッチによるフェイクかも知れないが)

1145尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:14:42 ID:JMi5EebQ
竹中組長ってすげえおっかない顔しているぞ、残っている映像が警察の家宅捜査かなんかで罵倒しまくっているやつ
ただ溝口敦の本だとすごい理性的だったとか言われるが、谷口ジローが事件屋稼業って漫画で彼の暗殺事件を題材に書いている
オールドタイプのヤクザの終焉って感じで

1146語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 20:16:51 ID:.vRUGXzU
.       ____
       '"   U    `丶、
   /  \         \
.   /     `¨″  `'ー'" ̄`
  {  三三       三三   }   おいこいつどっから湧いてきた?
.  '.                 J /
   \ u  ゙'ー'^'ー'゙     /
     `¨7    ̄       ‘,
      /          ‘,



     _, -- ―--  、
   /____    \
 / /_____ \    \
 \/ / / / 八ヽ ヽ \  /
  / / ノノ /  |\| ヽ | /ヽ   電話して意見聞いて参加したいっていったから呼んだ
  | ┬r / / ┬cヽレ )|  |
  ヽ| l:::j  '  l::::j | ノ |   |
   |⊃ゝ_人__)  ⊂| |   |
   | .|ヽ `‐-'´__ / | |   |
   | | / |/Yヽ/ | |   |


              |ヽ/|_
                 \   /
     ___       |__>
   /ヽ、 _ノ\
  / (○) (○)\
/   (___人__)  ..\   友人が立花道雪似か竹中正久似で呼び出された中国人の気持ちを考えてやれ!?
|  u  ノ   ヽ,   |
.\   (/⌒ノ´フ   ./
  >   . ̄ ̄´  <.

 これから五人でオンライン飲みします



おしまい

1147尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:18:23 ID:aqfNyxjc
乙でした
ふたりともフットワーク軽ぅい

1148尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:18:58 ID:TghwPiNg
おつです
目か、ギョロ目のインパクトがでかいのか

バセドウ病の眼球突出みたいな

1149尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:19:46 ID:mpJAb3ro
>>1145
その罵倒、全部演技だったらしいで
その映像撮り終わった後に「いや〜、ちょっとカマしてきちゃった///」と照れ笑いしながら部屋に戻ってきたと子分が言ってた

もちろん罵倒したのは本物の大阪府警だけど

1150尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:21:00 ID:pvkVQmW6

サッチさんも本当にキャラリアリティーがないwww
やはりリアリティーはリアル先輩に勝てないんだなwww

1151尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:21:16 ID:8ZFPVgxs
立花道雪顔って凄い歴戦の強者で
山口組の組長ですら一歩引くくらいには威厳がありそうだが
ネウロ教授やイッチはそんな人を彷彿させるのか

1152尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:21:30 ID:mEvVEn.g

ゴツイ顔か・・・

>>1139
このスレですらできていなんだからムリダナ

1153尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:22:03 ID:B5TKxKuw
投稿乙です

1154尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:22:27 ID:JMi5EebQ
>>1149
溝口敦は竹中組長好きすぎなのでだいぶ割り引いて読むべき、なお渡辺組長は大嫌い

1155尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:23:46 ID:LywiGh.6

皇帝が取り仕切る貴族会議みたいなもんかなこれ()

1156尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:24:05 ID:6tQmQeAQ
>>1152
比較的冷静な住人が多いこのスレでも荒れるときはあるからな

1157尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:24:15 ID:cdBF2yJA
乙〜
それだけ顔が怖いのに高校生に話しかけて友達になれるってすごい
喫茶店かどこかでそんなことしてたって前に雑談が有った記憶

1158提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 20:25:57 ID:rm.stOpI
乙でした

何といったものか……
逸般人なんだな

1159尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:26:20 ID:pvkVQmW6
ドラマでこのような闇鍋な集まりをやったら嘘も大概にしろってクレーム来るなあw
それくらいにカオスw

1160語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 20:26:40 ID:.vRUGXzU
個人的にはヨッチのような穏やかな顔に生まれたかった……

1161尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:27:04 ID:3pSN1CXA
そんな立花道雪似で、野菜切れ状態で切れ散らかしてる巨漢に、ヤクを売ろうとした外国人が多数居たらしい・・・。
自分が売人なら遠慮するがね。

1162語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/26(金) 20:28:29 ID:.vRUGXzU
>>1161
アジア人ってだけで舐められるからね……特にアフリカ系からは……
いや、まじめな話……

1163尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:28:59 ID:sxIzw5dc
>>1161
そういう顔だからカタギ扱いされずに安牌だと思って売りつけられた可能性あるんじゃなかったっけ・・・

1164尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:29:42 ID:pUok239A

舐められないのは羨ましいかもしれない

1165尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:30:02 ID:mGvs74Os
>>1157
ファミレスで話してたら、近くの席で話してる高校生の集団と仲良くなって部活の何か観に行く約束したんだっけか

最初は大学生だと思って声かけたら高校生だったんじゃなかったかな?最近の大学生はどんな勉強してるのか気になったのだろう

頑張ってる学生だと、おっさんが妙に可愛がってくれるから学生側からすると仲良くなるのイージーモードだな
ワイも色んな勉強会でバリバリ発言してたらどこぞの社長さんらから妙に可愛がられてた

1166尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:31:13 ID:pvkVQmW6
世界を見ていると舐められたら殺すくらい意気込み生活しないと食い物にされると最近は思うようになりましたわ(白目)
国家においてもそれが当てはまるしなあ

1167尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:32:59 ID:B5TKxKuw
>>1162
野菜がなくてイラついてたのを、薬が切れてイラついてると勘違いされてたとか無いですか?

1168尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:34:18 ID:pEUq8pFA
乙ー
>>1167
野菜(意味深)か・・・

1169尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:34:38 ID:mGvs74Os
>>1166
それが抑止となって勢力均衡で平和なんだよ。平和ってそういうものだからね。
ちゃんと軍備を整えて、相手に戦争する意思を伝えること大事。
「台湾侵攻なら日本も戦争するぞ」と。意図がしっかり伝わってるってのは抑止のために重要なことだわ

まぁ、現状では台湾侵攻あっても日本は大したことができるでもなく、米軍への協力がメインとなるのだけれど

1170尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:35:20 ID:6tQmQeAQ
>>1166
日本人はお行儀が良すぎて舐められてるよね

1171尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:37:27 ID:LywiGh.6
日本は本来風見鶏にならざるを得なかったのに一方が暴走し続けるもんだから妥協できずにもう一方に肩入れすることにしたという感じなので
中国も色々と妥協していれば日本の技術力を中国工場から吸い取り放題だったのに・・・・・

1172尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:40:50 ID:6tQmQeAQ
>>1171
そこら辺は日本が脅せば言うことを聞く腰抜けと思ってやらかした感がある

1173尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:42:05 ID:JMi5EebQ
鼻毛に白髪が・・・!ショックだ

1174首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/26(金) 20:42:11 ID:LywiGh.6
>>1170
お行儀がいいのは別に・・・英国だって紳士にやってますし(なお舌がえげつない)
行儀良くしてれば国際的にも評判が悪くなることはないしね、必要なのはいざというときにチェストするという心構えである(薩摩脳)

1175尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:42:50 ID:B5TKxKuw
>>1168
・これが、酒が切れてイラついてる「アルコール中毒の顔」
・煙草が切れてイラついてる「ニコチン中毒の顔」
・モンエナが切れてイラついてる「カフェ淫中毒の顔」
・お薬が切れてイラついてる「ドラッグ中毒」
・野菜が無くてイラついてる「ある日本人の顔」

全部同じじゃないですか(ry

1176尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:43:56 ID:6tQmQeAQ
>>1174
今の日本がいざという時にチェストできるか疑問だなあ

1177尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:44:24 ID:cdBF2yJA
>>1175
3番目の誤字に笑うww

1178尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:44:43 ID:B5TKxKuw
アヘ顔じゃねーか!

1179尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:45:54 ID:mxQ92YNk
カフェ淫はまずいですよ!(ウマシコ警察)

1180尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:46:39 ID:RR.qrWA6
>>1176
人間なんてあっという間にその時が来たら考えの急転が起こるなんて歴史上いくらでもあったから
むしろ変わりすぎてやり過ぎまで行く方の心配した方が良いんじゃない?

1181尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:48:07 ID:gkllw.zQ
>>1179
なんでや!
マンハッタンカフェ可愛いやろ(あまりよろしくない見解)!

1182首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/26(金) 20:50:06 ID:LywiGh.6
>>1176
チェストする準備はしてるから向こうの出方次第ですかね、とはいえ独力では無謀なので米国の威を借るしかないですが

1183尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:50:55 ID:nwE5.gnc
タキオンの嫁に欲情するとは不届き者どもが成敗いたす

1184尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:52:32 ID:UFoBNIyY
モルカフェというナリタトップロードへの風評被害ェ……

1185尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:53:21 ID:HtpUUIrg
>>1018

>ttp://kiyoumohannich.web.fc2.com/index.html

こことか?
2016年までは、活動してたっぽいけど

1186尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:54:40 ID:lVxFr6LQ
>>1162
いちどアフリカには、アジア人の武闘派集団が麺棒を片手にカチコミ入れて、
「舐めたマネしたらラーメンの生地にしたるぞゴルァ!」と、怒らせたら残虐超人になれるワイらの怖さを教えてやるべき

そんなわけで、頼んだぞ俺らアジア人の代表・中国人!

1187尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:54:49 ID:gkllw.zQ
>>1183
タキオンの嫁・・・
いやたしかにタキオンの嫁やな

1188尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:58:30 ID:BaDUdGQQ
サッチおつー
免許証やパスポートの写真とかエグいのかしら
-----------------------------------------------------

開業から19年間ずっと誤魔化してたとか弁解の余地なしやろこんなん・・・納付だけで済ませる問題じゃねぇ希ガス

尼崎の温浴施設が下水道料金5.5億円未払い 地中にメーター迂回の配管、過少申告目的で敷設か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ac8cc049447650678b1883f1e582d8e79559b8e

1189尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 20:58:54 ID:Tfrl2EPQ
>>853
「権利は利権」なのだ

>>873
初期の仮面ライダー見てたら、普通に集落の意味で「部落」つってるのよね
当時はその程度の意味合いの言葉でしかなかったということ

1190首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/26(金) 21:00:28 ID:LywiGh.6
地中にってことは工事会社も完全にグルだなぁ

1191尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:00:38 ID:mGvs74Os
アベプラで中核派アジトへの取材を見れる。
そこに出演してたのは比較的若い世代の活動家だが、アジトの前進社?とかユーと子には多数の老齢の活動家がいて彼らが高齢者の面倒を見ていることが会話で示唆されてる
その活動家の一人は今は党右京の区議の洞口ともこ議員だ。

ちなみにアジトには警察の顔写真がいっぱいだった。サヨクってこれなんだよな。顔写真撮って家族の事調べて脅迫してくる。沖縄の平和運動家もそうだった

1192尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:00:56 ID:xLQS7pPM
>>1189
モノクロ時代に作られた多分日本最古の深夜アニメの「仙人部落」とか

1193尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:28:59 ID:GZ93b8Yc
全然話の流れ無視してて恐縮なのですが、お礼を言わせてください。中国人の方が経営している行きつけの中華料理屋で、少しだけ残ってる皿を片付けられそうになって、「まだ食べてるから大丈夫ですよ」ってことがあったんですが。
言ってから、中国では少しだけ残す文化があるってこのスレでいつだったか見たと思ったんです。それでお店の方に勘違いさせて申し訳無かったと話をして、お互い禍根を残さずに済みました。
基本的にはまとめでよんでいるのですが、このスレで勉強になったことがたくさんあります。ありがとうございます。

1194尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:33:13 ID:eEUqcmRM
遺族は「死刑判決になったよって報告したばかりなのに」 青葉被告側が控訴 京アニ放火殺人事件
ttps://www.ktv.jp/news/articles/?id=10306

人の心がないんか

1195尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:34:48 ID:8q1iJ60I
そりゃ依頼人の意向に沿うのが弁護士ですから

1196尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:35:12 ID:PrA2UlOA
できる限り生きたいというのは人の心だろう

1197尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:35:53 ID:cdBF2yJA
>>1194
一応は権利だしね
私は最高裁まで争うのだと最初から諦めてた

1198尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:39:03 ID:mFy.x9hM
正直苦しむ時間が長引くだけのような気もするが

1199尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:44:18 ID:aJMgZV6o
あー…この板では関係無いんですけど、別の板がなんかdatと言うか業者?か何かに荒らされてるみたいなんで注意してください

1200尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:44:21 ID:phcBDdlk
最高裁までは行かないような気もするがね

1201尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:45:32 ID:mEvVEn.g
そういや、ここで前に見た話
セキュリティソフトはMicrosoftDefenderだけでいいってホンマなん?
ノートンやマカフィー入れなくてエエのん?

1202尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:46:26 ID:B5TKxKuw
ttps://twitter.com/ayame1788/status/1750796534218969386

「凶悪犯をなぜ弁護するのか」 青葉被告の弁護人が法廷で語ったこと
ttps://www.asahi.com/articles/ASRD771Y6RD7PTIL00T.html

国選弁護士だから弁護士の所為ではないんですよねぇ
Xでは感情的に批判してるのが見かけられますが、反論レスも入ってたりコミュニティーノートが入ったりと、昔よりもデマやヒートアップしにくい環境になっているようです
反ワクチンや反マスクの時に、この機能が出来ていれば……

1203尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:46:42 ID:0efyyHEw
>>1194
権利だからしゃーない するなとは言えん

1204尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:47:13 ID:GoZ8bglM
>>1199
注意しようがないんじゃ?

1205尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:47:51 ID:GoZ8bglM
>>1201
ノートンはあかん
使ってて殺意を覚えた

1206尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:49:50 ID:0efyyHEw
>>1202
弁護士はどんな凶悪犯でもそいつの最後の味方にならなあかん職業よ・・・
>>1201
余計なことをしないならOK

1207尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:50:40 ID:aJMgZV6o
>>1204 まぁ大丈夫だと思うけど書き込みとか出来なくなってたから一応…。ただなんで急にとは思う

1208尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:53:07 ID:N0wweBTk
能登の先端……呪われてない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ulU59OCXac

1209尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:53:17 ID:mEvVEn.g
>>1205
そんなにアカンか
例えば?

>>1206
そんならきっと大丈夫やな

1210尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:53:30 ID:gLL3XOs6
>>1199
dat……?botでは?

1211尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:55:03 ID:Eloe/4AA
>>1197
悪いヤツだから控訴させない、の方があかん物な

1212尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:55:25 ID:aJMgZV6o
>>1210 打ち間違えた botですわ

1213提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/26(金) 21:55:44 ID:rm.stOpI
ある意味潔い
順位戦は持ち時間が長いので終局が22時〜24時くらいが多いとはいえ……w

第82期順位戦A級8回戦 東京・将棋会館にて大盤解説会開催!
ttps://www.shogi.or.jp/event/2024/01/82a8.html
> ※解説会の終了時刻が終電を過ぎる可能性が非常に高く、お帰りの方法等につきましてはご考慮の上、ご来場ください。

1214尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:57:00 ID:pvkVQmW6
>>1208
そういばここを舞台にした朝ドラも呪われているとうわさが(白目)

1215尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:59:19 ID:mEvVEn.g
>>1208
マジレスしてもエエんなら
そこらでプレートが衝突しているんやで

1216尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 21:59:39 ID:aNF6Oh/I
>>1208
東日本大震災のときも、同じようなの出てたね。大地震前に頻発してるのも一緒
かといって、長期スパンで頻発してるので批難しろとも何時起こるとも言えないよね

1217尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:00:16 ID:GoZ8bglM
>>1209
やたらポップアップしてうざい
お前がウィルスか?感

1218尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:02:11 ID:B5TKxKuw
>>1201
使用用途に依りますが、基本的な使い方なら問題なく使えます
ウィルス対策・マルウェア対策は十分ですが、動作の軽快さや他のセキュリティで不得手や機能自体がなかったりしますが、
一般的な利用では関係なかったりしますので、他の有償のセキュリティーソフトを見て欲しい機能や必要な機能がなければ、とりあえずDefenderを使うと良いでしょう


Windows10にウイルス対策は不要?信頼性や機能のまとめ
ttps://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/bocn/knowledge/archive_62.html
> 実際、セキュリティ対策として実施できるのは、ウイルス対策とファイアウォールに限定されているのです。
> 必要最低限のセキュリティという点では条件を満たしていますが、次々生まれる新たな脅威に対応するという点では、不十分でしょう。

> 企業ではカバー外の部分の対策が必要

1219尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:02:28 ID:mEvVEn.g
>>1217
うざい系か
盗みを働く系もおるし、変にセキュリティソフトは入れないんが正解かも知れんね・・・

1220尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:03:28 ID:mxQ92YNk
「死刑より悪くなる事はないんだから控訴しないのは弁護士としてありえん。
青葉が担ぎ込まれてきた病院で殺す医者並みにありえん」と言われたらそれはそう

1221尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:05:56 ID:mEvVEn.g
>>1218
Thx
個人の使用オンリーだから要らんね
何か都合があれば入れるかもしれんけど

1222尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:11:11 ID:yAwcBxo6
京アニ事件の弁護士って、法廷で死刑制度の是非について語って、裁判官にたしなめられるようなやつだからなあ

1223尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:12:58 ID:HkPyPucc
中国内陸部のインフラ工事が全面中止に追い込まれた模様、「水道、暖房、電気以外のインフラ建設を一切禁止」と国務院が通達
ttps://you1news.com/archives/102599.html

……ちょっと何言ってるのか分からないですねぇ……

1224尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:21:01 ID:BaDUdGQQ
avast!「(ガタッ

1225尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:22:32 ID:c7nzaYyw
>>1223
パードゥン?

1226尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:23:46 ID:Tfrl2EPQ
インフラレッドと言うやつか……

1227尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:24:51 ID:PrA2UlOA
前スレでも出てたでー>インフラ建設禁止

1228尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:28:19 ID:5UA32O7k
もしリンウッドや弁護士時代の盧武鉉が青葉みたいな被告人の弁護したらどういう方向性での弁護になったのかな

1229尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:28:51 ID:aJMgZV6o
軽く読んでみたが着工終了してるのもあるとか1800年禁止だとか訳が解らんな

1230尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:30:52 ID:B5TKxKuw
avast、AVG、Aviraって一時期アレな雑誌系で無料で凄いセキュリティソフトと過大評価されてましたね
本家では「有償」の方があって、あくまでアンチウィルス・マルウェア対策であると注意書きがありましたし(英語で)
有償の奴で全機能有効にしてたら、そりゃ比較対照になりますが……

有料ソフトだと、単機能のESET NOD32を絶賛して、総合商品のESET HOMEセキュリティを評価しないくらいの違和感が……

ESET NOD32アンチウイルス
ttps://eset-info.canon-its.jp/business/eav/

ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
ttps://eset-info.canon-its.jp/home/eset-home-security-essential/

1231尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:36:57 ID:mpJAb3ro
>>1228
まぁ心神喪失一点突破以外狙いようがないのはたぶんどの弁護士でも一緒やろね

1232尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:37:32 ID:c7nzaYyw
風呂上がりの乳液はいい…
冬場の乾燥肌の痒さを抑えてくれる…

1233尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:41:11 ID:JMi5EebQ
私は指にオロナイン塗っているな、冬場は

1234尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:44:41 ID:mxQ92YNk
36人が死刑じゃなかったら今までの死刑は何やねん感あるしな

1235首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/26(金) 22:45:52 ID:LywiGh.6
どっちに転んでも個人的には特に気にすることですらないかなぁ・・・・

1236尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:48:06 ID:mGvs74Os
>>995
今、日本で平和運動を名乗ってる人らも大抵は極左だからね。
東アジア反日武装戦線「狼」はベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)からだし。

ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)事態も反戦平和運動とか言いつつ、成田空港建設反対の三里塚闘争とかやって死者も出してる

1237尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:50:02 ID:mpJAb3ro
>>1234
まぁそれも、1人殺して死刑になった奴もいれば3人殺して心神喪失が認められて無罪になった奴も実際にいるからなぁ…

1238尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:54:57 ID:gLL3XOs6
1人の死は悲劇だが大勢の死は統計なんで
まあ……心神喪失が認められて檻付きの病室行きってのもあるでしょ

1239尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:57:17 ID:6tQmQeAQ
>>1236
やっぱ日本における平和主義って害悪でしかないのな

1240尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:59:47 ID:gLL3XOs6
>>1239
あれは平和主義じゃねえよ……無抵抗主義だよ……
平和は歩いてはこないんだ、戦争に備えて歩むしかないんだ

1241尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:59:50 ID:7F5eSNUc
>>1239
(自分の)平和(だけ大事にする)主義

1242尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 22:59:53 ID:c7nzaYyw
ロン! 平和!

1243尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:00:54 ID:GjUeHHhw
「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」って格言あるからねえ、まじめに平和を考えると戦備についても考える必要でてくるはずなのよね

1244尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:02:48 ID:Y3aeRFEI
ぶっちゃけ控訴して争い直す要素があるのかという
責任能力について新しい話するくらい?

1245尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:03:25 ID:yAwcBxo6
治に居て乱を忘れずって言葉は孔子のころからあるのになあ

1246尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:05:01 ID:WeGyrs5c
ライオスの気持ち悪さ磨きかかってますね
今季のキーワードは気持ち悪さかい?

1247尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:05:26 ID:4BW.GIuc
>>1240
いやー、共産主義国家に対する被侵略主義とかじゃねぇかなぁ……
本人たちが自覚してるかはわからんけど

1248尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:05:47 ID:yAwcBxo6
そこなんだよなあ
控訴して何か新しい材料あるとは思えないし
普通に棄却されるんじゃね?

1249尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:07:35 ID:JMi5EebQ
>>1246
4話のライオスはきもくなかったよ、ライオスのやばさは話進むごとに加速して
センシのKYっぷりは鳴りを潜めていく、センシの過去壮絶だし

1250尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:11:27 ID:6tQmQeAQ
>>1247
共産主義者は日本の敗戦によって美味しい思いができたからね
また同じことが起きることを望んでるんだろう

1251尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:14:06 ID:7F5eSNUc
>>1250
人の不幸で飯を食う
控えめに言って屑だわ

1252尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:19:07 ID:mpJAb3ro
>>1251
消防士「」

1253尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:19:10 ID:mGvs74Os
あと、立憲主義?(笑)
芦部先生によると自衛隊は違憲だから、警察で対応か民衆が武器持って群民蜂起で侵略に対応ってのが日本国憲法の平和主義なので

1254尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:21:26 ID:7F5eSNUc
>>1252
いやいやマッチポンプで私腹を肥やす共産主義者と
消防士さんを一緒にしちゃあかんでしょ

1255尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:21:27 ID:6tQmQeAQ
>>1253
そういう連中の拠り所である憲法九条は絶対抹消しないといけない

1256尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:22:10 ID:Y3aeRFEI
>>1252
不幸への備えやんけ

1257尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:23:42 ID:6tQmQeAQ
>>1256
だから自衛隊を目の敵にしてるんだろうね
不幸な人間が多くなるほど平和主義者どもは肥え太るから

1258尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:26:24 ID:mpJAb3ro
つまり正確に言えば、「人を不幸にしてメシの種を得る人間がクズ」か…

1259尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:37:25 ID:M/R9Kly2
警察官「逮捕されたり罰金取られた人は不幸かもね

1260尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:39:56 ID:DHFhpjw6
桐島聡が名乗り出た理由
1、死んでしまうと保険証の名義人の名前で死亡届が出されるから貸している支援者にとってマズイ事になる
2、末期がんの緩和ケアで高額の医療費が掛かるが限度額適用証を申し込むには本人確認書類が必要なので無理、だから支持者がパンクして国にタカろうとしている

このあたりだと思うアレは反省するようなタマじゃない
緩和ケア病棟に入れば保険適用でも1日1万円以上かかるしね
他人の保険証を使っても本人確認書類までは用意出来なかったのだろう、下手に偽造してもバレるし

1261尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:40:29 ID:gLL3XOs6
>>1253
警察「わかりました!戦車と重砲と戦闘機とイージス艦と自称駆逐艦(空母)etcを配備します!」

1262尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:41:20 ID:AC9RPczM
人を不幸にしている自覚がないやつとか
日本に共産国家を樹立して全国民を幸せにするためなら、その過程で数千万人の犠牲が出るのもやむを得ないと考えてる奴とか
その手の極まった連中もそれなりにいそう
尾崎秀実は後者のタイプだったか

1263尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:44:23 ID:Y3aeRFEI
>>1261
自衛隊の名称を警察予備隊に戻すだけでええやろ

1264尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:45:15 ID:6tQmQeAQ
>>1260
死ぬまで、あるいは死んでからも迷惑かける人間だよね

1265尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:50:53 ID:mGvs74Os
武装戦線の桐島の浸水した反日亡国論、日本人であることを原罪として捉え、日本人を〇し、日本を滅亡させようというカルトなのだが、
統一教会の日本人は原罪民族で妻だから夫である韓国人に奉仕っていう教義と被るなぁ。これは朝鮮の宗教だからだが。一定の日本人が信じたわけで。
どうも、戦後日本の平和主義にはこういったカルト思想と根底で通じる何かがあるのかねぇ

wikiで反日亡国論の思想について読むとクラクラするぜ

1266尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:53:40 ID:c7nzaYyw
真面目な人ほど自分が悪かったと思っちゃうから
シンジくんみたいに
ワカメ「ボクは悪くないぞ」

1267尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:57:41 ID:PrA2UlOA
>>1250,1251,1254
なんか適当な叩き方してるなぁ
抽象的だから何でもあてはめられそうだ

1268尋常な名無しさん:2024/01/26(金) 23:58:26 ID:0yD8Ngq.
>ガザ
国連の裁判所が人質処刑許可証を発行か
世も末だ

1269尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:04:35 ID:VMSefkfM
ガザでの虐殺防ぐ措置命令 国際司法裁、イスラエルに
ttps://www.47news.jp/10446767.html

南アがイスラエル相手にジェノサイド条約違反で提訴してた件 仮処分通った模様

1270尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:14:25 ID:KBMPsv3.
>>1265
発想は民政局のWGIP系だし、スポンサーが同じなんじゃない?
未だにゾルゲの周辺の残党が皮を変えて暗躍してるわけだし。
例えば頭山が重信を支援してるように

1271尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:16:56 ID:uIihBlNo
>>1260
単純に死ぬ前に自分の業績(棒)を誰かに自慢してやりたかっただけじゃないのと邪推していたわww
死に逃げの勝ち逃げ確定だから安心して自首できたんだと思うし

1272尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:19:53 ID:AwejFHas
>>1269
強制力があるわけでもないので、イスラエルが今年いっぱいかけてやり切るのでは
日本政府の、双方に肩入れしないで建前だけ出してる現状を支持する

1273尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:22:05 ID:cW0cXSo2
イスラエルはどこを落とし所にしたいのかってのはあるよなー
ガザはファタハにぶん投げて、やらかしたら圧力かけるルートかと思ったらファタハの動きも鈍そうだし

1274尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:25:59 ID:6Hv847b6
>>1270
ゾルゲの残党に立ち向かえ、バロム1!
なおさいとうたかを先生のお気に入り漫画だった模様
ttps://pbs.twimg.com/media/Eyli7imUcAEEydS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eyli7iGVcAsioNY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DABTL2yUMAEJ2kS.jpg

1275尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:26:06 ID:tNKDNNVs
まあハマスとガザ市民の違いなんて分からないと言えるけど
市民をジェノサイドしてる事実は間違って無いしな…ハマスがそれを利用してる前提だとしても

1276尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:35:05 ID:RreD3bxY
>>1260
いやこれは逃げ切ったぜGG自首でしょう

1277尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:48:21 ID:R0OOn5tU
山本太郎氏がショベルカーの免許取得「もう一つ階段を上がった形でのかかわりをしたい」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290163

なんかれいわ信者が騒いでいるから見てみたら、アホやろ・……。
2日の講習と数万で取れる資格……しかも3t未満なら免許じゃなくて特別教育やん……。ほんとあいつら調べるって能力無いんだなぁ

1278尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:52:13 ID:cW0cXSo2
人格もクソだし実務能力も信頼できないし政権に関わってほしくないが
それはそれとしてポピュリストというか扇動する能力は山本太郎は高いなとは思う
支持者がほしい餌を上げる能力というか、信者を栄養にする能力というか

1279尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:55:51 ID:R0OOn5tU
役者なんですよね、どこまで行っても
信者もヒーローショーやバラエティ見ているようなもん

1280尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 00:57:06 ID:450SCi4M
「おせん」や「いいひと。」の悲劇は何度でも繰り返されるのだ・・・

人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ba378026da8503d20009db8a1e902750f2478b9

1281尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 01:00:56 ID:AKSDpw2k
バラエティみて、「こんなに上手く回せるなんてなんて頭の回転が速いんだ」として、「今の政治家のように学歴と知識だけのバカよりも、松本人志・田村淳のように本当に頭の良い人が政治家になってくれれば日本は良くなる」とかいう人は見たことがある

1282尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 01:02:57 ID:450SCi4M
まつもとはもう娘との関係がぶっ壊れること請け合いだろうけど
ロンドンブーツの金髪じゃない方の若い頃〜わりと最近も大概だから子供さんはぜひ本性を知ってほしい

1283尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 01:05:38 ID:nyCxPdKQ
>>1280
ひでぇ……

1284尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 01:07:18 ID:7K7xz3kg
>>1280
これ脚本家のインスタを見るとあっ、察し……となるぞ、いい年した大人がする事ではない
あとこの脚本家はビブリア古書堂の事件手帖やポリコレアフロでも原作改変で炎上していたはず

1285尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 01:08:46 ID:AKSDpw2k
>>1282
あの2人、反マスク、コロナ軽視の発言を発信してたのは許しがたい。

ロンドンブーツ淳はYouTubeのLIVE配信でコメントにキレ散らかして罵倒すんの見苦しい。もう50歳超えでしょうに。

1286尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 02:06:24 ID:Km1.tHXA
>>1278
TVで冷静な突込みが入って大恥かかないような段取りをしてくれる裏方が作った脚本を
演じているのだろう

1287尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 02:06:43 ID:D1TgKLjc
>>1278
カルト宗教に向いてると思う

1288尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 02:34:45 ID:HRbb12ng
>>1280
これ脚本家も酷いけどさ、事前提示条件ガン無視で脚本家を当てる日テレが一番酷い気がする

もしくは逆に条件を入れ過ぎたから、こんなのしか回ってこなかったとかあるんだろうか

1289尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 02:45:36 ID:iwhuHQQc
>>1288
原作ありのやつはまともにやろうとするとオリジナルで書くのとは違う技術がいるのよ。
原作をそのままドラマの脚本に落とし込むのは実は大変なんだ。だから普通の脚本家はあまり受けたがらない。
今回の脚本家は原作を重視せず書くタイプなのでその苦労が少なくて済むからガンガン引き受け、そして原作を破壊するのだ……

1290尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 03:08:38 ID:uWHE/oME
>>1044
iPhone8plusのバッテリー品薄なのか
早めに変えようかな

1291尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 03:21:42 ID:HRbb12ng
それで成立してるってことは、予算や俳優とかで無茶振りしても原作を犠牲にしてでも形にする脚本家って事で企画側からは便利扱いされてそうだな

テンプレ性格や関係性に改変するとか言われてるけど、逆に言えば予算や演技、更に言えば視聴者のハードルも低そう

1292尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 03:27:53 ID:yb6v/pWE
>>1284
ビブリアって原作の黒髪ロング主人公に短髪のゴーリキー当てた奴だっけ

1293尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 03:44:39 ID:AKSDpw2k
んで、原作は一番無視していいとこなのだろうね。TV的には。低コストで、設定・ストーリー貰えて一定の市長が見込めるから原作付きは美味しい

>>1292
それだね。黒髪ロング文系眼鏡美人にゴーリキー当ててイメージ違いすぎるとか原作改悪でいろいろ不評で炎上してた

1294尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:13:37 ID:450SCi4M
>>1284>>1288>>1289
脚本家がインスタで責任逃れの怪文書バラ撒いてて最高にワロタ
こんな酷い奴滅多に見ない

1295尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:22:53 ID:3vGSHQfM
そもそも、とにかく視聴率を求めるテレビ側と、原作に興味を持ってくれる層を増やしたい原作側の時点で利益がズレてるとも考えられるか

1296尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:24:14 ID:iwhuHQQc
ただまあ今オリジナルの企画通り辛くなってるのはあるかもしれない。
原作ありじゃないと作らせてもらえないので原作付けつつ、中身は手入れてオリジナルに近くしようというやつ。
クリエイターとしてはオリジナル作りたいからね。でも企画側がそれ許さないならこうするしかないと。業界全体の問題もあるなこれ。

1297尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:26:11 ID:HWDvsoMw
SNSでのやらかしはアレだけど、仕事内容としては構造側に問題がありそうだし、例えこの脚本家が消えても後続で似たようなのは出てきそう

1298尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:30:50 ID:JSJWmIa2
視聴者側にも「原作と同じなら、見る価値はない」と思う人もそれなりにいるから、へんてこな改変もそれなりに需要があるようで
そういう人は、一度見ればもう二度と関心をもたなくなる気もするから、作品を使い捨てな扱いしかされない気もするけど

1299尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:32:46 ID:/ztkj.zU
ただ単体では面白いけど原作どこ?みたいな評価だったらともかく、面白くないならオリジナル作らせてもらえないのって本人の能力不足もありそう

各種制約で脚本家が好きにやれるわけではないとは言え、それは脚本家全員同じでオリジナル作れる人と作れない人の違いは…って考えるとさ

1300尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:34:24 ID:iwhuHQQc
ふと思ったがこういう脚本家の感覚って雑に二次創作書いてる感覚に近いのかも。
原作を設定ぐらいにしか考えていないので自分の好きに書いていくような。
もちろん二次創作でも原作をリスペクトしてるものはたくさんあるけどね。

1301尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:37:57 ID:iwhuHQQc
>>1299
今の時代、オリジナル作れるようになるには実績が必要なのよ……その実績作りのため原作ありのもの書いてる人もいる。
ただそれで良作作ったらさらに原作ありの依頼が来て結局オリジナル書けないみたいなことにもなるのがね……
てかそもそもかなりのビッグネームじゃない限り今オリジナルの企画通らないから……最近のドラマほぼほぼ原作ありだし。

1302尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:41:29 ID:JSJWmIa2
まあ、アニメでも新人がブレイバーンを提案しても、絶対に却下されたと思わなくもない

1303尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:42:39 ID:iwhuHQQc
>>1302
サイゲは頭がおかしいので普通に通ってそうw

1304尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:43:48 ID:iwhuHQQc
>>1303
自レスでフォローしておくけど頭がおかしいは誉め言葉の意味で使ってるからね。

1305尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 04:54:52 ID:fQBme5RQ
オリジナルに繋がる実績にするために原作乖離させる動きになるのは分かるけど、今回の人はよく陳腐って評価されてるけど実績になってるんだろうか?

1306尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:04:28 ID:ecbgv3EI
>>1280
ブシメシ!のドラマ化もそうだったかなー原作漫画は幕末の紀伊藩の下級武士(25石)が江戸に単身赴任しに来て江戸で外食や炊事するだけの話
(というか遺された日記がそんな内容)ドラマは、炊事したことがない武士が殿様の給仕を一任されるも、妻のレシピ帳でトラブルを解決していく話というすごい改変
あと殿様は草刈正雄であるが、隠し子がクロちゃんというありえない配役もやっているwただ原作の土山しげるは何も文句言っていないのが草

1307尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:09:33 ID:4JstAVjU
原作のキャラをそのまま実写でやろうとしたら難しいってのもあるんだろうな
国籍年齢主義主張関係なく知り合えて旅と懸賞論文出すのが好きで見た目はヤク◯っぽい立花道雪顔なキャラ
を出そうとしてもこんなのいるわけ無いだろと言われるだろうし
髪の毛カラフルな美少女再現しても絵面が凄いだろうし

1308尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:11:12 ID:450SCi4M
>>1307
はがない・・・うっ頭が

実写映画版「僕は友達が少ない」、公開日が2014年2月1日に決定! - アキバ総研
ttps://akiba-souken.com/article/17984/

1309尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:12:50 ID:ecbgv3EI
>>1308
AV以下の実写映画のことか

1310尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:23:06 ID:O/F2m/vQ
>>1305
原作者の工夫の部分がありきたりな形に改変されてるって原作者が書いてるからなぁ
芸大なんかでありがちらしいね、他とは違うを目指して陳腐になるケース

1311尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:25:21 ID:iwhuHQQc
>>1306
あれはそもそも江戸時代の日記が原作だからねー。
土山先生もかなり脚色してるし。

1312雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/27(土) 05:28:53 ID:NANgt1K.
改変されても面白くなってりゃ見る人はいるんだろうけど今回はどうも改悪のパターンみたいだからなぁ
改変した結果原作とは別の面白さや味が出て原作者も唸られせればそれはそれでありなんだろうけどそれやれるならオリジナルで売れてるよね

1313雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/27(土) 05:34:09 ID:NANgt1K.
逆に実写版咲は出来がものすごく良いって話は聞くな。そも原作マンガ読んでないんで見たことないけど

1314尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:34:46 ID:iwhuHQQc
>>1312
上でも書いたけど実写作品でオリジナル書かせてもらえるのはビッグネームぐらいで脚本の中身が良くてもまず企画通らない。
だからオリジナルで売れるよねというのは今の状況だとムリゲーなのよ。
噂レベルだがこういう状況なのでアニメの方に脚本家が流れてるという話もあるのだ。まあそっちも原作付きが増えてきたけどね。

1315尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 05:42:05 ID:yb6v/pWE
「あんな大垣どっから連れて来た」と言われるレベルで原作再現していた【ゆるキャン△】
ただ、再現度は確かに高かったのだが、実写版の制作陣がオリジナル要素を入れたがる理由もなんとなく分かってしまった

1316尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:05:22 ID:ZHXnzqHw
>>1315
流石に実写で窓ガラスに突撃されても困るわなw

普通原作に似せるとコスプレになりがちな登場人物の存在感と再現度は完璧だったのに
本物をそのまま使ってるはずの校舎とキャンプ場の風景が何故か作り物臭い空気感を持ってた不思議な実写化だった

1317雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/27(土) 06:14:15 ID:NANgt1K.
フランス実写版シティ―ハンターの完璧さは異常。あれオリジナルストーリーなのに北条先生が大絶賛してたからなぁ
やっぱ製作陣の原作に対する理解度は重要な要素だよな

1318尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:19:40 ID:450SCi4M
完全オリジナルキャラの中年のおっさん2名が準主役級の活躍(?)してたのはずっと笑った

1319尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:30:49 ID:uWHE/oME
この精神は大事にしていきたい
ttps://tadaup.jp/64d13e42c.jpeg

1320雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/27(土) 06:36:28 ID:NANgt1K.
>>1318
あのオッサンの片割れ、劇中屈指のトラブルメーカーでほぼ事件を複雑化させた元凶なのに終盤でなんだかんだで主人公サイドにしれっとスライドしてたのホンマズルいww

1321尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:38:43 ID:.UjjFxf.
>>1317
原作者が海外からやってきた監督にシナリオ見せられてOK!てよっぽどだよね

1322尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:43:16 ID:Bo8x/kv.
空知w

ttps://i.imgur.com/GTsHRyf.jpg

1323尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 06:47:13 ID:eiwJRVU.
>>1322
本文が最初と最後だけで真ん中がコントなのよ

1324尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:11:30 ID:lHCI0Jyk
だって銀魂だし
前立腺ブレーキとかやる漫画だし

1325尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:12:16 ID:cxGVV7G2
例のセーター新作笑ったわ
デザイナーは本当に凄いわ

1326尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:15:41 ID:by0B4.PM
>>1319
ただし原作者サイドには「原作まんまやって何が面白いんだよ原作まんまが好きなら原作読めや」とか「俺の書いた原作を俺の好きな映画評論家の脚本で原作レイプして欲しい」みたいなヘキを持つ人間もごくまれにいるので難しいところである

1327尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:18:38 ID:iwhuHQQc
>>1326
あの評論家大嫌いだけどこの話だけは同情する。

1328提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/27(土) 07:18:54 ID:sfo0GEHg
コミカライズと言い映画化といい……
原作との距離感は人それぞれなので難しい

1329尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:20:38 ID:axIlOSik
宮崎駿とか言う原作レイプのプロもいるしな……

1330尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:32:05 ID:JSJWmIa2
主人公の外見が原作とは全く違うのに、完全に受け入れられている「孤独のグルメ」もあるし。見た目なら、台湾版の方が近いそうですが

1331尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:33:11 ID:qgiW1L4E
>>1329
宮崎駿の原作レイプは原作より面白くしているから許されているのでな
戦場の独断専行と同じで、オリジナリティ出してその分つまらなくなったらただの戦犯よ

1332尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:35:06 ID:iwhuHQQc
てかミステリと言う勿れもひどい原作破壊とか言われてるけど調べてみたら
このご時世にドラマの視聴率10%切ったことないし映画は興行収入40億円超えてるしでヒットしてるんよね。
ようするに原作との違いとかどうでも良い層が一定数いてそこに向けて作品づくりしてるってことなんだろうなと。

こういうのが軒並み爆死してくれれば原作軽視の風潮は減るだろうけど
なんだかんだそこそこ売れてしまってる以上変わらないんだろうなと。
もうこういうのに当たったら事故だと思ってやり過ごすしかないのかもね。

1333尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:47:09 ID:cxGVV7G2
原作レイプはどの世界にもいるから仕方ない

なんならアメリカとか日本よりヤバいから……

1334尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:50:28 ID:z2qHge2A
100%原作に忠実に作れとは言わんが
他人の褌で好き勝手するのは違うよなあ

1335尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:53:32 ID:Bo8x/kv.
>>1334
押井守?

1336尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:55:39 ID:by0B4.PM
まあ打率は限りなく低いとはいえなんやかんやで評判良かったTVドラマ版デスノートみたいなのもあるから結局はスタッフの問題であってオリジナルが全く悪いと一緒くたに切り捨てるのも勿体無いところではあるのよね
あれもあれで変化球である事には変わり無いのでその前に原作に沿った実写を映画でやってなかったら物凄い叩かれてそうな気はするけど

1337尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 07:59:42 ID:axIlOSik
今の時代に原作に忠実に実写化するとそれはそれで問題になりそうなヴェニスの商人
……凄腕の侍とか熱したブレードとかで血を一滴も出さずに切るのを出来たらそれはそれで美味しいか?

1338尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:00:37 ID:qgiW1L4E
>>1332
あれはまぁ、ミステリーという一般受けし易いジャンルでキャストと宣伝が結構豪華だったからで、面白かったからではないだろうさ
もっとも、そこだけ揃えれば結構売れるのは確定だから原作レイプ前提でも引き受ける脚本家が重宝されるのは分かる

1339尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:01:20 ID:2Y390LZs
まぁ原作者側も要求が厳しいってのはあるな

ただ、そういう媒体の違いや都合とかで原作者を説得したり譲れない部分とかを調整伝達する仕事のはずのプロデューサーが無能過ぎるのが今回拗れた原因だろうか

1340尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:03:15 ID:vdDVPjgg
(ミステリと言う勿れのドラマ化、最初見たときアフロ田中だと思った人、私です)

1341雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2024/01/27(土) 08:06:32 ID:NANgt1K.
まあアニメでもプロヂューサーやディレクターが我儘言いまくって作品めちゃくちゃにした事例はありますんで。荒れるからどの作品がとは言わんけど

1342尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:07:01 ID:DG/VfEcM
まあ面白ければ原作ファン以外はとりたて文句は言わないだろうし
原作未読層が作品買うきっかけにもなるので悪くはないんだろうけども
高確率で作り手側のつまんない自己表現見せられた上で作品の評判が落ちるんじゃファンはキレるよな

1343尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:07:52 ID:iwhuHQQc
>>1339
プロデューサーはプロデューサーでおせんの実写化でやらかしてるやつだからもはや必然ともいえる。
てかこのプロデューサーも脚本家も原作をテレビ受けするよう改変するのが正しいやり方だと思ってる節がある。
媒体の違いや原作とテレビの受け手の好みの違いを理由にね。そしてちょくちょく成功体験があるのでいくら批判されてもたまたまとしか思ってないから変わらないのでは。

1344尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:11:52 ID:z2qHge2A
金カムは実写化に人権与えてしまった感じ
これからワンサカクソみたいな実写化作品出てくるぞ……

1345尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:14:22 ID:by0B4.PM
>>1344
狙いすましたかのようにぶっこんできた推しの子は逆に狙っていたのではという気すらしてくる

1346尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:14:58 ID:ByAKSvM.
推しの子実写化がすでに作中作みたいな敗戦処理の気配がすると思ってたら
原作レイプされかけて原作者が脚本を書く! をリアルにやるとかもうこっちが推しの子実写化やん

1347尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:15:09 ID:iwhuHQQc
>>1344
もうすでにいっぱい出てるので今さらよ。最近の邦画やドラマのほとんどが原作付きのものやし。
むしろ金カムの原作リスペクトの件をもっとアピールしてそうすると売れる!という方向にもっていってほしい。

1348尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:16:32 ID:JSJWmIa2
「俺、ツインテールになります。」とか原作未読でアニメから見て、なかなか面白いのではと思ってたら、原作ファンからは不評で
気になって原作を読んでみたら、たしかに原作の方が遥かに面白かったが・・・・・・こんなの放送できるか!と思った

1349尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:16:44 ID:axIlOSik
ドラクエの実写化も酷かったよね。勇者ヨシヒコって奴

1350尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:16:57 ID:vdDVPjgg
>>1346
もこっちの実写化?(空目

1351尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:30:08 ID:Km1.tHXA
>>1337
出血しないのは無理だが重度の肥満体から脂肪を吸引して蝋燭を作って債権者に納めるのは可能だろう

1352尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:30:13 ID:GcMeNrF6
ミステリと言う勿れ、原作破壊扱いだったのか…
ドラマ再放送で興味持って原作読んで劇場版も見たが非常に上手く出来てたぞあれ
他の原作破壊系が憤死するレベル

1353尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:30:59 ID:u0i0XRmU
>>1350
地味でコミュ障で、でも実は結構整った顔立ちの原作もこっちを実写化するのは大変そう

1354尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 08:52:14 ID:iaGbr3/U
ふと気づいたが、発売から1週間も経ってないパルワールドで、トレーナーボス捕獲バグが発見されたのって、みんなどれだけゾーイちゃん捕まえたかったんだ……

1355尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:07:44 ID:2Y390LZs
破壊と言っても崩壊系ではなく存在改変系らしいから実写化側から入ると違和感少なそう

1356尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:13:00 ID:01SEUi0Y
>>1348
アニメは作画が崩壊してたのもマイナス評価になってそう

1357尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:13:02 ID:iwhuHQQc
>>1355
ガリレオと同じ感じっぽいんよね。あれは後に原作者がドラマに寄せていったけど。

1358尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:15:42 ID:0icv3V5E
>>1310
他とは違うを目指したってより、やっつけ仕事なだけだったんじゃないかなぁって>ありきたりに改変

1359尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:27:10 ID:KztBRLdc
「岸辺露伴は動かない」はスタンドをああいう形にしたのは上手いと思った

1360尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:28:20 ID:To6zfGwY
>>1346
推しの子って、芸能界の裏方事情を絡める展開だから「原作者と脚本家の対立」エピもガッツリ入ってるぞ

漫画原作の舞台化にあたり、脚本と原作では登場人物のキャラが違い過ぎて、メインキャラを演じる女優が四苦八苦してしまう
あんのじょう稽古の見学に来た原作者の女流漫画家を激怒させてしまい、脚本家降板の危機に陥るという話(5〜7巻あたり)

ただし推しの子では「脚本家がそうせざるをえない、裏方の事情」も描写されていた
結果、周囲がとりなすことで原作者と脚本家が和解して共同で台本を練り直し、女優も納得。大ヒットでハッピーエンド

さて赤坂さん、じぶんが当事者になっていまどんな気持ち?aary

1361尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:30:27 ID:axIlOSik
もうかぐや様で2回目だからまあそうね?くらいじゃない?

1362尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:33:46 ID:01SEUi0Y
指名手配のが見つかったという話が出てるが
保険証は偽造か他人のをつかってたんだろうかな

1363尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:35:16 ID:18pXgM4.
ストーリーも登場人物も全てが原作からかけ離れていたのに原作者、役者、ファンの全てから拍手喝采を浴びたHK変態仮面という怪作

1364尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:35:17 ID:iaGbr3/U
脚本家が微妙で、単純に爆死の気配しかないパターンとかもあるしなぁ……
重要人物の一番大切な属性抜け落ちてるパターンとか

1365尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:37:10 ID:KztBRLdc
クロマティ高校とかギャグ系の作品の方が実写化はウケが良い印象がある

1366尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:39:02 ID:iwhuHQQc
>>1363
あれは原作漫画がギャグマンガでストーリーもそこまでしっかりしたものがなかったというのもある。
それでも原作ファンが見たい要素は全部抑えてたしね。

1367尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:42:21 ID:by0B4.PM
>>1365
ぐらんぶるは結構ガッツリと基本設定変えてたけどそれはそれとして「こんな話原作でもあった気がする…」という原作の空気をきちんと出していたな
高嶋政宏はアクセル踏み過ぎてて逆に違和感強かったけど

1368首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/27(土) 09:43:53 ID:JC2tAl4A
どんな創作でもままある話ではありますが金と権限がないと何もできないという、そしてそこは合間に入る人間がどれくらい連携取れてるかで大体決まってしまうという。
上層部やスポンサーと仲がいい人間が優先されがちなのでそこら辺のパイプを持っていない人間が合間に挟まると大体失敗するという、人の縁は大事。

1369尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:46:42 ID:Wj.WQDjg
>>1331
戦車出したムーミンは許されましたか……?>パヤオ
まだいちアニメーター時代の頃の話ではある

1370尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 09:48:02 ID:To6zfGwY
>>1342
>>491-505あたりで、スナックバス江にたいする原作ファンとアニメからのファンの温度差が出ていたね
異世界ものと学園もの全盛の昨今、水商売の会話劇というパッケージだけで差別化のポテンシャルはあると思う

中には「(ギャグに全振りしている)漫画ではドギツイだけのチーママが、アニメではキャラデザと声優の演技で、魅力的な女になった」とする評価もある

1371尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:01:54 ID:DSkqTjPo
ギャグ漫画の間の表現をリアルタイムで表現するのは無理だからな
だって読む人それぞれによって進む速度違うから自分にあった間というのが違う

1372尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:06:47 ID:iwhuHQQc
>>1371
それな。
だからギャグマンガのアニメ化や実写化は本当に好き嫌いがはっきり分かれる。

1373尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:08:30 ID:u0i0XRmU
>>1362
偽名で入院してたからそうやろな

1374尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:12:13 ID:BiFm0P8g
こういっちゃアカンのやろうけど
やっぱ韓国の文化って日本人から見ると行儀悪いわ・・・
立膝、まじぇまじぇ、クチャ食い、エトセトラ

ブルアカのPVで誰も靴を"外側に"揃えていないのが違和感だったが、韓国の文化を調べたら「ほへー」となった
ttps://togetter.com/li/2300488

1375尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:16:11 ID:H0lyEmIU
>>1353
そういやイケメン弟とソックリだったなもこっち

1376尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:18:29 ID:ecbgv3EI
>>1375
目つきが悪いだけの姉弟だぞ、今の展開は弟がめっちゃモテているけど、ストレスがかかりすぎて弟がオラついている状態になっている

1377尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:19:39 ID:tWOIiuFc
ボーボボのアニメ初期めっちゃテンポ悪かったしな

1378尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:20:28 ID:iaGbr3/U
ボーボボが初期から飛ばしていたら誰もついていけなかったのでセーフ

1379首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/27(土) 10:25:31 ID:JC2tAl4A
ボーボボは原作からして誰も追いつけない何かだから・・・

1380尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:27:58 ID:450SCi4M
かぐや様の原作漫画?文化祭以降は憶えてないですね・・・

1381尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:31:44 ID:mffg6Q/Y
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないでネタを返すと思ったのか!? ボケがぁ!!

そのネタの中身を見てみろ!面白いものがあるぞ! はははぁ!確かに皮は返したぞ!
だがその作品の運命はオレの手の中にあるのだ!! ははは!嬉しいか?
その原作はオレの作品の第一号にしてやるぞ その目が開ききればその作品は完全に傑作の仲間入りだ――!

さぁ楽しくなってきたな!今度は追いかけっこをしようか! この電波の中に猛毒が入っている!!
原作を助けるにはそれを見せるしかないぞ! 欲しければオレから取ってみろ!!
100年かかっても無理だろうがな! 舐めるな!このスピードについてこれるか! どうだ!?
貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

ボーボボではそんなこと言わない

1382尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:32:48 ID:nyCxPdKQ
>>1370
ttps://twitter.com/snackbasue/status/1750716438518632857
第2話エンディング 「長い夜」実写版オリジナルカラオケ映像

ttps://twitter.com/ryosuke0514/status/1750785761765654725
勇者役の出演とは別に、こちらのEDの監督をさせていただきました!
物語を作って絵コンテに起こしてからのロケハン、撮影と楽しい時間でした!
2話はドローンも使っております笑


頑張ってEDのカラオケの実写映像も作ってるのになぁ……
やっぱ力入れるとこちょっとズレてない?

1383尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:33:13 ID:iaGbr3/U
でもボーボボだし1%くらい言っていた気もする……

1384尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:36:20 ID:JBCjs/1.
>>1381
ボーボボのセリフを日本語訳したら言ってるかもしれない

1385尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:42:09 ID:FyPfeqG6
>>1374
文化だからしゃーないとしか……
でも隣国なのにこんなにも真反対なのは不思議やね

1386尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:51:01 ID:LD.wI4/M
スナックバス江は原作をつまんで読んでた人間だけど
アニメは寝る前に適当に見るのにちょうど良くていいと思うけどな

1387尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:54:20 ID:EUNRPGes
座……つだみきよさんの「革命の日」とかを原作レイプ実写化するとしたらコメディになるのかな?

1388尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 10:57:37 ID:EUNRPGes
>>1374
外側に向けたら早く帰りたいという意味になる
というの判りましたが

下駄箱とかないの?

1389尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:06:36 ID:/Y8YIhEU
>>1374
そうか登場キャラ全員にクチャラーの可能性があるのかブルアカ
最近多少興味が沸いてきてたんだが一気に冷めたわ

1390尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:10:45 ID:/Y8YIhEU
原作者が「もっとだ!もっとブッ壊せ!」と発破した結果大爆死した漫画版ガンソードの話はやめるんだ

1391尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:13:11 ID:iaGbr3/U
ガビ山先生「100点満点という言葉では表現しきれない大傑作でした」

1392尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:15:11 ID:EUNRPGes
座じゃなくて蔵でした

1393尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:16:43 ID:bgb2BJTI
>>1391
あれは監督を芸術にしちゃった例外だから

1394首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/27(土) 11:38:37 ID:JC2tAl4A
監督を芸術にするとかいう意味が分からないパワーワード

1395尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:41:34 ID:cxGVV7G2
マグ王も芸術度高いと思う(未視聴)

1396尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:51:52 ID:PXxU6dnc
マグニフィコには道化師でもいりゃよかったんじゃないですかねぇ

1397尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:58:53 ID:51EU487.
ttps://togetter.com/li/2302321
けいおん!でもあった(インターネット老人並感)

1398尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:59:09 ID:5PwIB/Q.
原作をつまみ食いして無難な脚本用意したらオリジナルじゃないと許しませんとか言い出したんだっけ、ガビ山先生

1399尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:59:15 ID:Ki3Q812A
差別も無く貧困も無い国を一人で作り上げた王が何も報われる事も感謝されることもなく革命家に国を壊される話
ディズニー100周年作品か…?これが…

1400尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 11:59:40 ID:yb6v/pWE
>>1321
原作者「このエピソード原作でやりたかった」

最大の賛辞である

1401尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:01:14 ID:w8xS7wTs
>>1399
しかも舞台設定が13世紀だからなぁ

1402尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:02:08 ID:51EU487.
>>1399
周りの世界は戦争中てのもミソ

1403尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:02:40 ID:ZSUp2e8Q
>>1393
原作終了前にあのヲチ知らされたのは同情しかねぇ……

1404尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:05:08 ID:5PwIB/Q.
ハリウッドはベテラン脚本家を追い出して有色人種とかLGBTとか障碍者とかが売りの新米を脚本に採用してるって告発があったからなあ
本当かは部外者には分からんけど、あーって納得してしまう出来なのが最近の作品なんだよね

1405尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:05:16 ID:eFvGR.mI
>>1402
ポリコレに対する皮肉説は聞いてたけど周りが戦争中とか王様が倒れたらバッドエンド一直線?
見てないけど変な意見がはびこる現代に対するアンチテーゼが目的ならよくできてる

1406尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:07:52 ID:soi0ZcSs
ウイッシュは海外でも王様が可哀そうって声がかなりありそうなのが笑えない(白目)
どうやら海外にもまともな判断力がある人はまだ結構いるんだなあ

1407尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:09:09 ID:PT4if/vo
>>1403
側から見るとリアルザックレーやってるからな先生……

1408尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:09:35 ID:51EU487.
王「魔法は危ないからオラが選別すっぞ」

1409尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:10:53 ID:TrTbty6k
>>1406
国内のオタク的なコミュニティでは賢君寄りだろとマグ王の人気高まってるしなあ
あとクッキー踏み潰したりと革命する側が色々感じ悪い

1410尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:11:17 ID:bgb2BJTI
>>1398
完結までのプロットと伏せている設定全部見せて
あなたのオリジナルを見せて下さい、ってやって
試写会でひとり満面の笑みを浮かべていた

そして連載で設定が全部開示されて、映画を非難していたファン達が監督に同情したという

1411尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:12:45 ID:bgb2BJTI
>>1409
向こうでも「王様悪くないんでは」って声が結構あるみたい

1412尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:15:52 ID:LdQ8.ff2
>>1408
実際「人を殺したい」「人を不幸にしたい」みたいな夢も混じっているだろうから願いの選別は必要なんだよな

1413尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:16:31 ID:w8xS7wTs
>>1408
王(亡国経験済み)「月1で叶える夢は、国に無害な物で叶えるぞ!(叶えられない要件は言っていない)」
こうだぞ

1414尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:17:18 ID:5PwIB/Q.
>>1406
主人公側の星のキャラクターに「あいつの本名、明けの明星だろ」って反応あって笑ってしまったわw

※明けの明星=ルシファー

1415尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:20:16 ID:iwhuHQQc
>>1413
まあなにが有害かどうかを一人の権力者にゆだねるのは危険というのはわかるんだけどねえ……
結局国の体制自体は変わってないから本当王が追い落とされただけになっちゃってるのよね。

1416尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:20:45 ID:jO2bxkjg
セクシー田中さんのプロデューサーがおせんのドラマも手掛けていたと知って震えてる
脚本家もカスならプロデューサーもクズで大外れを引いた原作者は何も悪くないなこれ
おせんの作者きくち正太はドラマが原因で断筆寸前までいったからな

1417尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:22:09 ID:yb6v/pWE
>>1406
所謂『目醒めた』人達って結局はノイジーマイノリティに過ぎないのよな

1418尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:22:36 ID:iwhuHQQc
>>1416
今おせん続編やってるのよね。
おせんさんの娘出てきてるから過去作との空白期間埋める話読ませて欲しい。

1419尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:24:41 ID:bgb2BJTI
>>1418
あの母娘は父親が気になるわ

グリコさんは古物商のとこの娘さんと故郷に戻ったし

1420尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:26:00 ID:AzZJANBE
革命家が育つには安定した社会が必要
というリアリティのある設定だから致し方ない

1421尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:28:44 ID:5PwIB/Q.
>>1415
あの国、衣食住から外貨獲得まで王様がやってたワンオペ国家やぞ
それで王様取り除いたら……

1422尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:30:13 ID:262fJnJo
革命家の第一歩である現状に疑問を持つのって、金銭的に余裕のある生活してないと生まれないからなあ

1423尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:31:04 ID:w8xS7wTs
>>1415
しかも王様が外交防衛インフラ含む内政をワンオペしてたからね……
あの後、あの国どうなるんだろうか……

確実に月1の願いを叶える行事は無いわけだしな……
(因みに主人公と願いを叶える星は旅にでました)

1424尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:35:27 ID:iwhuHQQc
>>1419
気になるよねえ……
個人的にはなんやかんやあってグリコさんと結ばれたってのが見たいけど……どうなってることやら。

1425尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:37:21 ID:zQKY/k/c
>>1421
>>1423
周りの国の草刈場、蛮族盗賊のビュッフェ
国がおかしくなって内乱


さあ好きなのを選んで!

1426尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:38:31 ID:iwhuHQQc
>>1421
>>1423
まあ国は崩壊待ったなしやろうな。でもそれが国民の選択よ。

1427尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:38:37 ID:zrnnJsLo
名君が死んだら亡国や分裂するのはよくあるよね

1428尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:43:19 ID:zQKY/k/c
>>1427
チトー「それな」

1429尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:45:39 ID:PXxU6dnc
ディズニー史上最凶のヴィランってアーシャの方では…?

1430ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/27(土) 12:46:42 ID:2dOWjESI
漫画原作の実写化は、原作により近づけることだけが唯一絶対の正解だとは私は思わない
(それなら原作読めばいい、になってしまうから)
が、原作をリスペクトした上で、別媒体で表現することの長所短所をきちんと踏まえた作品作りは必要だと思う

これは漫画→実写化に限らず、別媒体への展開全般に言えることだと思うけれど

1431尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:46:56 ID:Oldm.uiU
チトーは存命時からこんな統治アカンやろされてたから
やり手ではあるけど国との寿命レースでお先に失礼しただけっていうか

1432尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:49:55 ID:rEEUMKWo
>>1431
ビスマルクと並んで一代限りの異能力者頼りじゃダメという例よね

1433尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:51:07 ID:axIlOSik
徳川も家康が天下取った頃にはもう家康もおじいちゃんだったから、幕府システム作ったのが250年持った理由だとか言われてるしな

1434尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:53:16 ID:w8xS7wTs
>>1429
つまりヴィランが初めて勝った作品なのか

1435尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 12:58:46 ID:To6zfGwY
>>1415 >>1423
えーと、それってどこのイラン革命?
イランもシャーの開発独裁で、上級国民が先導するかたちで西欧化したライフスタイルと価値観が導入された
でもその結果、流行の左翼革命に染まったリベラルからも、宗教的な伝統主義者からも憎悪の対象となり、追放される

結果、一時的に民衆は凱歌を叫んだが、いちはやく全国規模の武力を組織化したホメイニが天下とって、左翼を虐殺
シャー時代には三千人しかいなかった政治犯の囚人が、三十万人になりましたとさ

1436尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:04:10 ID:DSkqTjPo
チトーの欠点は死んだことだからな

1437尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:06:13 ID:bgb2BJTI
>>1436
名首相っていうかヘイトコントロールが上手かった人って印象なんだが

1438尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:08:59 ID:axIlOSik
チートなろう主が俺SUGEEEEEムーブで色々発展させたところで変なところで事故死して、
その後の混乱を描いたらちょっと面白そうとは思う

1439尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:10:52 ID:tRYGFKBE
チトーは経済政策でしくじって、そのツケが本格化して糾弾される少し前に死んだから過大評価されてるとは聞いた
経済面の状況が、チトーの死後に揉めた一因になってるのは確か

1440尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:12:42 ID:oJt51M9.
>>1438
実は既にある。
ttps://ncode.syosetu.com/n2061ea/

1441尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:16:35 ID:tRYGFKBE
リアルの傑物とその死による混乱は、アレクサンドロスとディアドコイが一番派手かな
チート主でやるなら、チートによって持ち込んだ技術や概念を中途半端に理解した状態で運用しようとしたせいで混乱するのが浮かぶが

1442尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:17:32 ID:DSkqTjPo
汎用軽機動車の活動状況
ttps://www.youtube.com/watch?v=roGtLFBDm_4

屋根ないから悪天候だと辛そう

1443尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:23:12 ID:lHCI0Jyk
某コミカライズ担当の業務用餅のやったこと
・原作にいないキャラをたくさん出す
・原作にいるキャラも改変しまくる
・世界観をギャグ時空に落とす
・これら全て原作者の許可をとってからやる

1444尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:24:12 ID:bgb2BJTI
>>1443
あれ初っぱから原作要素ないぞ

1445尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:26:29 ID:To6zfGwY
アレクサンドロス大王は本人がミイラ取りのミイラになって、ペルシア大王の後継者に染まり切った
たぶん本人の目的も、そこにあったのだろう。つまりギリシアは、辺境のパーツ扱いにされてしまう

その結果、危機感を抱いた部下の抵抗が激化。粛清の嵐となった。彼の死は暗殺の可能性が高い

1446尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:26:45 ID:axIlOSik
日曜日の朝にやってた冒険活劇アニメの劇場版が横溝ワールド全開の主人公以外全部死ぬどす黒い因習村アクション映画だった件

1447尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:29:31 ID:ecbgv3EI
>>1445
マケドニアもギリシア諸国に過ぎず(蛮族扱いされていたが)、ギリシア問題=ペルシアの外圧をどうするのかだったので
征服する、ついでにペルシアに接するインドと外交関係を保っておくとやるべきことはやったけど、長期間と統治はしたかっただろうな、大王

1448尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:30:57 ID:ecbgv3EI
アレクサンドロス大王暗殺説は正直薄く思う、症状がマラリアに似ている
まあひょんなことで殺されてもおかしくはない世界だが、先代の死因は近衛兵の同性愛問題を放置したら、逆恨みで殺害された

1449尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:32:38 ID:uIihBlNo
そもそもの原作が戦争で地獄を見た人が書いたせいでいろいろと真っ暗な闇が見え隠れしたし、
当のアニメも6期はブラックな展開が多くて子供はおろか大人ですら後味が…という話も多かったし

1450尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:33:57 ID:DUQRL9RA
ttps://twitter.com/UN_Spokesperson/status/1750904555540234588

@antonioguterresは、イスラエルでの 10 月 7 日のテロ攻撃に数人の
@UNRWAスタッフが関与しているという極めて重大な申し立てについて
@UNLazzariniから説明を受けました。

彼はこのニュースに恐怖を感じており、ラッザリーニ氏にこの問題を
迅速に調査するよう要請した。

ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1751046361762734524
【国連職員 ハマス越境テロに関与か】

まあUNRWAって99%の職員がパレスチナ人だそうだし
テロリストとそのシンパが数百人単位でいるんだろうとは言われてたが

1451尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:36:31 ID:nyCxPdKQ
>>1444
ちゃんとタイトル回収もしているのに……

1452尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:39:26 ID:2AXlLPkI
>>1450
日本語名見れば、そらそうよとなる
国連機関だけど中立なんて元からないじゃろとw

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)
ttps://www.unrwa.org/japan

1453尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:43:02 ID:To6zfGwY
>>1448
「アレクサンドロス3世の死」(wiki)によると、当然だが死因については諸説入り乱れており、定説は無い
マラリア説は昔から有力とされる一派だが、「急激な高熱の症状がみられない」点が、弱点とされる

毒殺説は古くから有力な説だが容疑者多すぎ・手段の仮説多すぎで、真相は永遠にわからない
古代ギリシアの歴史家ディオドロスによれば「ワインを飲んだ直後に激痛に襲われ死んだ」という

1454尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:45:21 ID:ecbgv3EI
>>1453
マラリアも怪しいのか、まあ古代の死因の特定って難しいよね

1455尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:46:05 ID:nyCxPdKQ
UNRWA自体がテロ支援組織みたいなものになってたのか

1456尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:48:32 ID:kc17jx.s
>>1453
それだと高血圧で頓死とかありそうで
なかなか難しいですね

1457尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:49:52 ID:L2/3DVso
>>1455
そこまでは言えないけど組織の目的から対イスラエルでどう考えるかと言えば好意的にはならんだろうと

1458尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:51:12 ID:L2/3DVso
>>1453
腹上死とホモの痴情のもつれによる刺殺、どっちがいい?

1459尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:54:51 ID:Km1.tHXA
WHOが各国の防疫手段としての来日中国人遮断体制構築を妨害するくらいには悪意があるだろう

1460尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:56:17 ID:DUQRL9RA
>>1457
まあでも支援物資を積極的にハマスに横流ししたり
武器弾薬の調達にも噛んでいたという話すらあるんで
実質的にはテロリストの一味みたいなもんではある

1461語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 13:58:02 ID:Lxx8ChEg

竹中正久か、立花道雪か

 スレ主ーズLINEにて
      ____
    /     \
   / \   / \
 /  (●)i!i!(3)  \   なぁなぁ、俺って立花道雪と竹中正久どっちに似てる?
 |  u , (__人__)    |
 \    .`⌒´    〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /
ヽヽ〆|         .|



 に、ゴッチが発現したセリフ




































               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (5)  \  竹中正久と立花道雪の間に生まれた子供の顔が多分お前
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


 どっちが産んだかでこの後盛り上がった


おしまい

1462尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 13:59:09 ID:PXxU6dnc
乙です
ぬふぅ

1463ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/27(土) 13:59:55 ID:zk5V2hVY
投稿乙でち

どっちが受けかで一番盛り上がったのは誰なんですかねえ...

1464尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:00:44 ID:L2/3DVso
乙でした
立花道雪ならTSキャラがいるからワンチャン

1465尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:02:18 ID:L2gY0dQE
乙でした

最初にどっちが産んだかを話題に出したのはNSSネキなのは想像できたwww

1466尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:02:42 ID:4JstAVjU


もうサッチ顔という新しい区分が必要だな

1467尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:02:52 ID:L2gY0dQE
あ、でもスレ主LINEだからネキはいないのかな?

1468尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:06:06 ID:vdDVPjgg
投稿乙です
慈悲がないwww

1469尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:09:23 ID:L2/3DVso
>>1468
慈悲ならあるぞ
女に生まれてたら暗屯子、と言わないだけのなw

1470尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 14:33:52 ID:v0swxfM6


1471尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 15:00:35 ID:gi/IfI8s
おっつ

1472海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/27(土) 15:11:10 ID:fwpmxxzg
乙でした。
何処に孕むのか? ゼウスは頭だっけ?

1473尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 15:17:13 ID:gi/IfI8s
立花道雪 1513年生まれ
竹中久之 1933年生まれ

この400年を越える時間差を埋める理屈も考えねば

1474尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 15:21:37 ID:ecbgv3EI

岩みたいな顔かー

また国民の代弁記事
ttps://jisin.jp/domestic/2287300/

1475ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/27(土) 15:25:34 ID:4.Ujm1aA
英雄:立花道雪
外道:竹中正久 
で悪魔合体した結果が超人:サッチ ってことかな(メガテン脳)

1476尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 15:48:30 ID:UfdKAIVs
>UNRWA
遂に聖域に踏み込んだな

ttps://jp.reuters.com/world/europe/GQQWQOMQMNJ6ZD3GZPM27LNS3Q-2024-01-26/

1477語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 15:54:58 ID:Lxx8ChEg
ちょっと中国がうらやましくなった……

1478語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 15:56:50 ID:Lxx8ChEg

くそおおおおおおおおおおおおおお! なぜ、なぜ中国でそんなことできるんだああああああああああああ!


               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !   まとめサイトで中国の高速鉄道の現状を情報の少なさでわかっていないであろう書き込みがあったので
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ   日本人にわかりやすく投稿する
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   ほう、なんだ?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

1479尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 15:58:02 ID:A0xWKtts
サツマイモってそのまま食べたら何も味しないけど
熱通せばメッチャ甘くて美味しくなるな

1480語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 16:00:03 ID:Lxx8ChEg

                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]   稚内と北見、大舘と盛岡、銚子と水戸
               i   _`___   ノ ヘi;!
                  i  ´    /   ノ   長野と長岡、浜松と飯田、豊岡と舞鶴
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|        宿毛と宇和島、延岡と阿蘇
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)   ここらあたりを想像してくれ


     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ   ほう
/    ( ●)  ( ●)'
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ







































                                    |
                _,、_            /::._ __人____ _
             ,,、-''"   \        /::/  /`Y´
            /´  ((_))  iト、     /::/  /   |
             /((_))      |`i!〕  /::/  /
             |   ノi     | i!]. /::/  /
           i  、__`__ イ  ノヘ/::/  /     これらが全部高速鉄道で結ばれている
              i  `ー-''´/ /::/  /
       ____\_,、-<´/::/  /
      |┌───┬‐-/::/  /      それが現在の中国だ
      | :|__r-r-r-rt-/::/  /
      | :| ))|i1||i/::/  /

1481尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:00:07 ID:ivNwpCnY
おっつ

1482尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:00:08 ID:TkmJhTCw
ガンダムSEEDの映画は凄かった
ちょっとでも気になったらとにかく見てこいとしか言えない

1483尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:02:04 ID:ivNwpCnY
SEEDやっぱり面白いのか
いろいろあって今日は行けなかったが
やっぱり早めに見に行くわ

1484尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:02:21 ID:GqkEGqqc
津々浦々の高速鉄道か。その路線網は羨ましいのう

1485語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 16:02:57 ID:Lxx8ChEg


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   ……
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




              / ̄ヽ'''ー-、,,,_
            /     i........  ヽ
           /   ((_)) !   ,____ ヽ
           ((_))、r`´ !  i:!三! !   な、クッソ無駄だろ?
            ! `´/ .|   !   !:!三! i
             | 〈〈__!   |   j;i三!ゝ7 ヽ  __  _
            !  , ─ ノー-ソ=ゝ:ヽ_ヽー'´( (<{ヾヽ
           \  _/ ))二〔 | i(7     ヽ ヽ ヽヾヽ
            _,r<ヘ7二二二| i:ヽ:ヽ    ヽ ヽノモノ
           _,<示、,,r<|i iへγヽ¨`ヽ ヽ    !、(,._ノ
        ァ≦<| |∧ヽ(に|i iン(0)}:::::....!、!、__、-''´`く
        ∨ 7((| |;∧ヽソ|i i゙ッソゝ=≡三ッ|`\   \
        ∨ヽ`| |;;;∧ヽ[|i i; ̄|!i∨ |!「i|ヘ| |;  \:    \
        ∧/ヽ| |;;;;;∧.Ji i;; |i∨ :|!「i|:::| |.    \:    \








































             ___
             / ノ   、 ヽ
.        / ̄     ヽ ヽ
         / 三三    三三 ',   うおおおおおおおおおおおおおお!
.         /::::::⌒ (__人__) ⌒::::',
        {      |   |     j   それマジでいきてええええええええ!
         \   _`ー ´_ __ノ
      r<>==/7//≧≦///7==<>,
      !//ヾ三三シ´  ヾ三三三シ´//!
.     l////≧''´     `==!´/////!  事故ったら埋められそうだけどマジで行きてぇぇええええええええええ!
    l/////          ∨////j
.     l////            !////ij
      !///{             !////
      ∨//i            }///
       ヾ/∧           _ノ//
         `7 /ーーー-‐ヽ ヾ=´
.       !/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \!

1486尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:03:03 ID:uWHE/oME
いまいち分からねえ!(引きこもり

1487提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/27(土) 16:03:19 ID:sfo0GEHg
>>1480
わぁっ、整備新幹線計画を2,3倍にした感じw

1488尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:03:34 ID:1M30ggnw
漫画の実写ドラマの話にも出てたが、やはり脚本家って大事なんだな>種死の映画

1489尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:03:52 ID:TkmJhTCw
>>1483
気になってるならネタバレ踏む前にとにかく見てこい

1490語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2024/01/27(土) 16:04:03 ID:Lxx8ChEg

                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |   (マジで人がいないからそれで国が亡ぶかも、ってアメリカの研究所に言われるレベルなんだけどなぁ……)
          |L三 | |∧          |
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


 新幹線に一人しか乗ってない路線があることを想像して、とのこと


おしまい

1491海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/01/27(土) 16:04:39 ID:fwpmxxzg
乙でした。
高速で運航できる距離なのかな?
新快速ぐらいだっりしない?

1492尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:04:42 ID:GqkEGqqc
まあ需要があるかと聞かれるとそうじゃあ無いよな

1493提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/27(土) 16:05:53 ID:sfo0GEHg
乙でした
日本でそれやったら土建関係大歓喜じゃないかな?
……既に高速道路でやったというのは気にしない方向でw

1494尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:06:21 ID:GqkEGqqc
投稿乙
利用されない社会資本は鉄道に限らず無駄だからな

1495尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:06:55 ID:PXxU6dnc
乙です
サッチならそうなるかぁ…

1496尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:07:40 ID:RuK4FL5k

凄まじい贅沢してみてえ感覚はわかる

1497尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:12:41 ID:4JstAVjU

家にひきこもって生活したい勢としてはサッチの行動力凄いなといつも思う・・・お外でお仕事したくない

1498尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:13:12 ID:ivNwpCnY
おっつ
需要が少ない場所に対してインフラ整備するのは無駄
とはいえないので(それが許されるなら能登地震への救済自体不要という論理がまかり通る)
需要が少なくともインフラ整備する意味はあると思います。

1499尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:13:48 ID:1JRzSfzY
コスパ最悪だろうなあ…

1500尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:17:08 ID:ivNwpCnY
コスパ最悪でも
国がインフラ担当するならそれはいいと思う

1501尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:17:50 ID:BII5qSuk

かつて日本で田中角栄が構想していたものの諸々の事情で全国に張り巡らせるには至らなかった高速鉄道網を
中国では金に糸目をつけず後先考えず実現させてしまった的な

1502尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:18:29 ID:tRYGFKBE
経済規模が日本の数倍としても、高速鉄道の路線が例えば日本の10倍になったら、財政負担は一番ひどい時の国鉄の比じゃなくなるだろうな

1503首輪付き(クレスト製) ◆HUP9TlF.2Y:2024/01/27(土) 16:18:38 ID:JC2tAl4A

一般道路で事足りるところに高速を無理やり伸ばしたら維持コストで死にかねないのはそりゃそうだよねという。

1504ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/27(土) 16:20:03 ID:4.Ujm1aA
日本でもその昔、田中角栄が過疎の山村のためにトンネル通した話があるから
単純に需要の多い少ないだけを基準にインフラ整備の要否を判断してはいかんと思う

・・・思うが、中華の鉄道の話は「それ本当に必要?」というレベルな気がする

1505尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:20:10 ID:uWHE/oME

不採算路線なのね、辛うじて舞鶴-豊岡が「乗る人居るのかそれ」レベルなのは分かった

1506ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/27(土) 16:21:16 ID:zk5V2hVY
投稿乙

在来線でも廃止が検討されるところに新幹線入れてりゃそりゃ死ぬわね

1507尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:24:14 ID:z880/vFQ

秘境の過疎鉄道に乗りたがる鉄オタも仰山おるから、(安全なら)羨ましい日本人もいるだろう

1508ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/01/27(土) 16:26:40 ID:4.Ujm1aA
ちなみに中国の経済状況についてこんな記事があった

中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ar-BB1hk40o?ocid=hpmsn&cvid=1da78df65d6649ec861e08ccf4b8c9c3&ei=6

先行者氏やサッチがたびたび中国経済のヤバさを話題に挙げていたので
小咄スレ内では知られた話ではあるのだが
いよいよ糊塗しきれなくなって世間一般にも知られはじめる段階に入ったのかも

1509提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/01/27(土) 16:28:30 ID:sfo0GEHg
今日明日で王将戦第三局が行われているのですが……
藤井王将と菅井八段の対局で非常に珍しく「どちらも穴熊ではない」という局面になりました
穴熊だと駒の多くが引きこもって動きが少なくなるので、楽しくなりそうな予感……

ttps://mainichi.jp/oshosen2024/240127.html

1510ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/01/27(土) 16:30:28 ID:zk5V2hVY
AIと著作権法のパブコメ始まってるわよー

ttps://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/public_comment/93997301.html

1511尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:32:58 ID:uWHE/oME
>>1510
ありがてぇ
送るべや

1512尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:33:42 ID:wpT9WTpM
>>1500
日本と違って距離も凄まじく長いのでよりコストがなあ…

1513尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:34:27 ID:.d4YQI3Y
日本国内の高速道路で、交通量が無さすぎる路線も聞いたことないから
それなりに需要考えて作っていると思いたい。

1514尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:37:31 ID:iaGbr3/U
>>1513
中国の場合、政治力学の要素もデカいし、デフレ対策のカンフル剤としての役割もあったからなぁ……(震え声)

1515尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:37:50 ID:ecbgv3EI

鉄道網にしなきゃいけないのに、道半ばかー

1516尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:38:29 ID:ecbgv3EI
鉄道じゃなくて高速道路ね、四川大地震のときって全然復興進まなかったんだろうな

1517尋常な名無しさん:2024/01/27(土) 16:38:44 ID:lHCI0Jyk
>>1503
例に挙がった長岡と長野の間みたいな場合、新潟県と長野県のような広い県では下道だけ使うのではあまりに距離がありすぎて移動が困難になってしまう