したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2015年9月20日から】国際的な小咄【7周年】

5111尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:22:17 ID:aNmBrxtw
>>5102
ハイエンド帯のやつ選んだらそりゃそうなるよ
もとから高価格+円安で値上がりしてるので

5112提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:22:53 ID:QRMQllyY
>>5106
Ⅲ号戦車につられてE5甲クリアしたのですが
まず道中の対潜が厳しいので、そこから心を折りに来ます

ボス自体は理不尽じゃないですよ、E5-4でも「制空値」さえ何とかしたうえで同航戦以上を引いて大和型特殊砲撃がいい感じに決まれば……
我ながら、よーやったわという感じがしてきたw
尚、E6は乙にしました、少し癒されています

5113尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:23:07 ID:Svwu.E0s
>>5103
ver.9なら中古2千円でこと足りるよ

5114尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:23:47 ID:qnoNCsDg
そんなハイエンド機、高くて持ち歩くの怖いな(無意味

5115人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:23:54 ID:hTYY9nHg
>>5102
まあその機能の良さでペイ出来るならヨシ!
後、デグちゃまとの友情の証として手元に形有る物が残った!
>>5104
調べたけど、車の値段の相場わかんにゃい、性能的にはお高いの?

5116尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:24:06 ID:lgzAHxZQ
20万あればパソコン新調できるなぁ・・・

5117尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:24:15 ID:2uEcFm36
>>5111
パンツとかアリで直輸入すれば安い
但し、上級者以外にはおすすめできない諸刃の剣

5118提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:24:17 ID:QRMQllyY
>>5108
おめでとうございます
Androidスマホはカメラなどがお高かったような記憶が……
iPhoneでも上位機種は似たようなものですけどね、14Proの容量多いのは20万円台みたいですし

5119コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:24:40 ID:D1aw1cAE
>>5110
> 個人的にはスマホのカメラでライカとかツアイスとかは何の意味があるのかと思ってるけど
何気ない一言が私を突き刺す…

5120コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:25:33 ID:D1aw1cAE
>>5105
R6ちゃんかな?
そんあにするんだ今…

5121尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:25:40 ID:JAAbsXC.
>>5106
6-4まで終わったが、全体的に道中が厳しいから対策をうまく割り振りするのが大事かな

5122人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:26:35 ID:FZH0Kq.w
ふむ、スレの流れ見てて、ふと「20万円あれば何を買う?」と言う問いに皆がどう答えるか気になりました
個性が出そう!

5123尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:26:39 ID:2uEcFm36
>>5115
中身はただのオーリス、つまりザコの乗るザクにシャアザクの装甲付けたようなもん

5124提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:27:16 ID:QRMQllyY
>>5122
3万円足してJT株を買う(夢も何もあったものじゃないw)

5125佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/09/26(月) 20:27:21 ID:SBQGI5aY
>>5110
分からんですが、なんかカメラのレンズが馬鹿でかくてせり出してますね
野良ぬこの写真の画質が高まるならまあええか・・・w

>>5111
ですよね
デグちゃまもそう言って平然としてましたのでなんか、そういうものかなって

下取りはまた別日にしてよかった・・・
引き継ぎあれこれ旧機ないと詰む案件割とありましたw

5126尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:28:26 ID:JAAbsXC.
>>5122
なんとか場所確保してレーザーカッター欲しいかな

5127できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:28:56 ID:BtxyfbPo
うーん、静岡が大変すぎる……
現地の医療関係者の友人からのまた聞きですが医療過疎地域ほどやばそう……

5128尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:29:09 ID:2uEcFm36
>>5119
だってえ、MでもLでも普通のライカレンズ使ったらさあ

>>5120
R7じゃね?今の最新版

5129尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:29:27 ID:TKZB1DH.
>>5119
Xperiaには防水機能があるじゃあないですか

グーグル先生のところの6a評判いいし安いから買ってみようかな
モトローラの安いのも魅力的なんですよねえ

5130尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:29:27 ID:D5OyOH12
>>5123
処理速度三倍ではないのか…ズゴックとかゲルググは
赤く塗っただけだけっぽいし良いのか

5131佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/09/26(月) 20:29:44 ID:SBQGI5aY
今回のスマホ更新を読者投稿にすればよかったのでは説

5132尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:29:52 ID:5Aju9mmM
断水で人工透析出来ないとかNHKでやっていたな
静岡県の断水

5133人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:30:35 ID:NNoQlw9E
>>5123
通常の三倍加速が速いとか、三倍ハンドルが軽いとかでは無いのか・・・残念
>>5124
じゃあ私は馬券!
と言いたい所ですが、別に普段から買ってるし、20万円ポンとくれた時に何買う?って言われても物欲無いから思いつかない!

5134コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:30:44 ID:D1aw1cAE
>>5128
一行目、よくわかる
R7ちゃん198,000円だって…たけぇ…

5135尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:08 ID:lgzAHxZQ
>>5129
お風呂でスマホとか茹で上がる人が続出しそう

5136尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:15 ID:89wDUZjM
>>5122
この手のアレだと「宝くじ当てたけど、全ての基本は健康だからまずその金で健康診断受けた」
みたいな画像思い出す

5137尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:21 ID:0nHri1so
>>5119
せやかて!スマホのカメラにこだわりを持つ人なんておらへんやろ!?

5138できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:31:41 ID:BtxyfbPo

学問的な小咄21 肝硬変ガイドライン紹介


ttps://www.jsge.or.jp/guideline/guideline/pdf/kankouhen2020.pdf#page=31


      ./´ ̄ ̄ `ヽ
     /     -―  \
     i /    (●)   }   肝硬変をすごく簡単に言うと
     | (●) 、     ム
    ヽ     - '  / ⌒ヽ
      `=z-   ´   ヘ   〉   「肝臓が壊れる疾患」
       { 、       (_,イ
       \ ヽ         人
         `¨\___,/^ー'   ですね
           (_/

5139尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:46 ID:JAAbsXC.
>>5129
今使ってますが、割といいですね
4aから劇的に良くなった気はしませんが、妥当にスペック上がった感じ

5140尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:48 ID:2uEcFm36
>>5125
下取り出すより、イオシスの方が高値で買い取りしてくれますぜ、旦那

5141提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:32:14 ID:QRMQllyY
>>5127
山の方はいろいろ大変そうですよね
リニア工事のあたりもそうですが……何故素直にOKだして、過疎地対策にもなる道路や各種施設を作ろうとしないのかと

5142尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:32:32 ID:TKZB1DH.
スマホを一括で買う人多いんですね

5143尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:32:43 ID:TxNb8UHQ
>>5122
sp500かな

5144尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:33:27 ID:nVARtTT6
>>5112
ありがとうございます。また対潜か……(未婚艦隊なのでまともに先制できるのがほとんどいない)

>「制空値」さえ何とかしたうえで同航戦以上を引いて大和型特殊砲撃
十分に理不尽に聞こえますがw
まあ、乙でやってみてダメそうなら落とすことにします

5145尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:33:42 ID:V83dJbtw
脂肪肝「やぁ」

肝炎「待たせたな」

5146尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:34:24 ID:Df0WDKzE
大体の病気って壊れね?

5147尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:34:52 ID:2uEcFm36
>>5133
> 通常の三倍加速が速いとか、三倍ハンドルが軽いとかでは無いのか・・・残念

運転したら、普通に死ねるでえ
昔、知り合いのディーラーで初代NSXの試乗したら試乗コースでガチで死ねると思った

5148尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:35:11 ID:PGusKGxM
できニキ!

電気街の店頭で980円とか1480円で売られてる昔(?)のスマホってカメラとして使ったりする分には使えるのかな?
電話なんてかかってくる相手いないからカメラ機能と時計代わりにしか使ってないし

5149コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:35:40 ID:D1aw1cAE
一度壊れたらもうおしまい?
「もの言わぬ臓器」とか……お酒控えたほうが良いのかしら

5150尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:36:26 ID:0nHri1so
>>5130
ズゴックはともかく、ゲルググは先行生産型(つまり初期ロット)をシャアの操縦の癖に合わせてチューニングしただけの「エースが乗るんやし不具合出てもええやろ」というヒデー扱いだぞw

5151尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:36:32 ID:ZPSOKX5c
でっきー!静岡の情報聞きたいぞ。いやぁマジで大変そう

なんか水害多くないかなぁ。日本も熱帯化してきてるのだろうか

5152できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:36:42 ID:BtxyfbPo
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \      肝硬変といえば現在は原因疾患としてC型肝炎が最多でした
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   これは輸血や入れ墨などでC型肝炎に感染するからですね
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


          ____
        /     \
      / ―   ― \
     /   (●)  (●)   \   上のサイトは、そんなC型肝炎のガイドラインです
     |         '         |
    \       ̄     /
     ノ           \

5153尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:37:10 ID:kxAYwwDE
>>5122
メイケイエールの単勝にぶち込む

普段は絶対やらないけど、やれるチャンスがあればやってみたい

5154尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:37:43 ID:lgzAHxZQ
肝臓が硬くなるので肝硬変
昔、銃で撃たれたけど肝臓が硬くて助かったという事件が

5155人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:38:00 ID:FgSwSnRk
昔気質の職人さん達は飲み過ぎで肝臓やっちゃうのがパターンだなぁ

>>5131
今からでも遅く無いですぜ!

5156尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:38:14 ID:TKZB1DH.
>>5139
6と同じ頭脳を使っているから、性能的にかなり使いやすいんでしたっけ
液晶とカメラがちょっとダウングレードした程度の廉価版って凄く魅力的ですよね

5157尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:38:29 ID:h01gjit.
>>5141
中国共産党に媚びることが優先だからでしょうかね
あとは政府系への逆張り

5158尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:38:39 ID:JAAbsXC.
>>5144
山武タッチなら反航でもなんとか…
特攻ついた艦載機載せた空母が多く持ち込めるので、ダメージソースは3-2に比べて多め
なんで制空とることのメリットが大きい

5159人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:39:05 ID:U2eGVRUM
>>5153
来週スプリンターズSでGO!

5160できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:39:31 ID:BtxyfbPo

         ____
       /::::::::::::::::::\
     /::::-::::::::::::-:::\
    / ( ○ ):::::( ○ ) \    で、このURLで指定しているページは
   |    :::::::__´___:::::::   |
   \    ::::::::::::::::::::   /   一番非医療関係者でも読みやすいかな、と思っているページです
    / ::::::::::::::::::::::::::::::: \
   ...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |


           ___
         ,/      \
      ,,---、   ノ  ヽ、\ ― 、
      l   l ( ○)}liil{(○)\  |
      |   |   _´_    |  |  肝臓とは沈黙の臓器
      |   | ヽ |!!il|!|!l| //  /
     ゝ      |ェェェェ|     /
彡    \          /   ガイドラインの該当部分に乗っている肝硬変の説明に出ている各種疾患も
    彡  /          |
       ./              |    手遅れにならないと症状が出ないことが多い

5161尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:40:24 ID:89wDUZjM
>>5153
最近なんかスタートと同時にレース無視して整備車両の方にすっ飛んでいった馬いなかったっけ

5162尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:40:34 ID:19im8HBk
C肝は直るの?

5163尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:41:13 ID:kxAYwwDE
>>5159
スプリンターズステークスで合おう!
すんません酔ってます。

5164佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2022/09/26(月) 20:41:14 ID:SBQGI5aY
>>5155
ヨシ!
それでいこうと思います
ほんと、ネタはいくらでもあるんですよね・・・
精神と時の部屋が欲しい
加齢に備えてタイムふろしきもセットでほしい

5165尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:41:27 ID:lgzAHxZQ
読みやすい・・・?
肝硬変の原因に何の説明も無くNASHと書かれても予備知識無いとわからないよ!

5166提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:42:59 ID:QRMQllyY
>>5165
素人でもわからん用語をググりながら読めるレベルという意味では……

5167尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:43:42 ID:y4QKoEDk
>>5161
メイショウコガシラ?

5168尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:44:10 ID:19im8HBk
>>5165
非アルコール性脂肪肝炎って記事に記載ありますぜ

5169尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:44:56 ID:V83dJbtw
肝臓「暴飲暴食をやめてくれ、あと肝臓に負担が強いお薬とか」

5170尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:45:37 ID:1CnSRNiY
>>5165
医者には常識なのでは。
あの電話帳みたいなテキスト集?を複数冊覚えるとか聞くと、さもありなん

5171尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:46:27 ID:2uEcFm36
>>5150
ジオングよりはマシ、足はないし、サイコミュなんて使えるかどうか未知数でいきなりア・バオア・クーですぜ
まあ、サンボルのパーフェクトジオングみたいに突然モノアイが光るようななんか憑いてるレベルよりはマシだが

5172尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:46:35 ID:xmpVg3MA
肝臓に優しい食事ってなんだ

5173尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:46:43 ID:kxAYwwDE
>>5160
肝臓は本当によくわからないです
健康診断でバリウム飲んだらピロリ菌にやられてる可能性高いから検索受けれって診断は受けてますが
肝臓って多分そんなんよりヤバいのかな

5174尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:46:46 ID:JCdqLxgI
>>5149
うん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876879.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876880.jpg

まあお医者さんも頑張ってるけど
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876881.jpg

5175コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:47:19 ID:D1aw1cAE
肝性脳症…頭も駄目になるのか

>>5169
私「月に1回ロキソニンポイー」
…これから控えよう

5176人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:47:40 ID:5JOFi5uM
>>5160
ふっ、できる夫さん読んどきますわ・・・
肝臓君は無口過ぎ、もっとコミュニケーションと協調性を人体というクラスの中で発揮して?
>>5161
>>5167
メイショウコガシラかな?
メイショウコガシラの話はするな、ワシは買っとったんや(タフ語録並感)
>>5164
分かるマン、精神の時の部屋と石仮面辺りが有れば永遠に色々出来る!

5177尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:48:27 ID:R9F/gnAQ
>>5133
>三倍の加速
大型免許取得してリッターSS乗ろ?
0-100km/hが3秒とかだからきっと満足していただけるよ

5178尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:48:42 ID:0nHri1so
>>5171
どんどん冷遇された赤い彗星と厚遇されたくせに学徒兵を見捨てたソロモンの悪夢。

どうしてこんな差がついた…?

5179尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:49:02 ID:TxNb8UHQ
>>5173
ピロリは胃でしょう

5180尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:49:08 ID:H9./358A
自分のことは自分が一番分かるんだから肝臓の声も自分で聞けるはず

5181人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/09/26(月) 20:49:17 ID:Lp29xftk
>>5163
スプリンターズSで会おう!
・・・靖国で会おうみたいな感じの言葉に聴こえて来た!
いや、勝ってやりますよ!

5182できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:50:05 ID:BtxyfbPo
        ____
      /      \
     /_ノ   ヽ、__   \
   / (= ) (= )   \    肝硬変の厄介なところは、肝性脳症や心臓疾患
   |         u   |
   \   `_     /
    /   (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \__ノ |    肝がんなどに派生していく厄介さだと思います
     |    \____/|
     |          {


         ___
       /     \
      /ノ   \  \
    /(●) (●)  u \   しかも近年では非アルコール性脂肪肝炎という疾患が増えてきてます
    | u  __´__   U    |
    \_ `ー'´    _/
 ⊂ ヽ∩ /        \      というわけで、皆さん定期検診を受けましょう
  '、_ \|         |
     \ \  /  /

5183尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:50:14 ID:H9./358A
>>5178
あれ?最後はなんか死ぬまで暴れて沈んだんじゃなかったっけ?ソロモンの悪夢

5184尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:50:27 ID:JCdqLxgI
>>5162
治るよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876882.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876883.jpg

5185尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:50:32 ID:6EelplA.
>>5178
まあ擁護するとしたら上司のハゲに感化されたのがな・・・(本人はMSで戦場に戻る予定だった)
ハゲ?擁護できん

5186尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:50:43 ID:TKZB1DH.
>>5180
トレーニング大好きマッチョな人達は、自分の筋肉と会話できると聞いた時は
俺はまだまだそこまで行けないなって思ったもんです

5187尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:50:58 ID:6EelplA.
>>5183
ア・バオア・クー戦のことやね

5188尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:51:20 ID:PGusKGxM
できニキサンキュー

5189できる夫 ◆MlbFIuQyJ6:2022/09/26(月) 20:51:30 ID:BtxyfbPo
          ,..¨ ̄ ̄¨丶
.         /        \
        / `ヽ        ヽ,
         /( ○)    ´ ̄
.        i       ( ○)     |   注意すべきは酒の飲みすぎ
       \  ´          /
            \ `ー    __/
          /        \    十いうわけで、一番肝臓の疾患で身近であろう肝硬変の軽いガイドライン紹介でした




      /  ̄ ̄ ̄\
      /        \    次回以降は、肝臓系はもう少しレアな疾患を扱おうと思います
    i       ―‐     |
    | /   (●)   /
    | (●) 、     /⌒ヽ
     \   - '   ´ ィ   〉
      ` 7、       (__,イ
         { ヽ        人
          ` ̄\____,/^ー'
             (_/


おしまい

5190尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:51:43 ID:5Aju9mmM
会社の健康診断は受けている

5191尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:51:59 ID:5Aju9mmM
投稿乙

5192尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:52:07 ID:1X6PsaoI
>>5176
臓器のコミニュケーションってつまりは痛みだから
酒や茶・コーヒー、そして食べ物食べるたびに激痛走る様になるが本当によろしい?

5193提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/09/26(月) 20:52:25 ID:QRMQllyY
乙でした

結論は適量の飲酒なのですね

5194尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:52:38 ID:6EelplA.
できニキ乙

5195尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:52:53 ID:Df0WDKzE
乙ー
酒飲まないのに脂肪肝な件

5196尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:53:17 ID:0nHri1so
よし。肝臓「は」大丈夫だな(震え声)
おつでした。

5197尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:53:33 ID:TKZB1DH.
投稿乙でした
お酒は飲まないけどドバドバ料理に入れてるなあ
まあ煮込んでアルコールを飛ばしてはいますが

5198コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/09/26(月) 20:54:10 ID:D1aw1cAE
でっきーさん乙です
お酒…好きなんですが…うーん

5199尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:54:20 ID:/Uga1opo
乙です

5200尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:54:27 ID:19im8HBk
おつー
普段黙ってて気づいたら手遅れ、って地雷女ムーヴ

>>5184
Kの一族が言うなら間違いないな!

5201尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:54:42 ID:1X6PsaoI
乙でーす
社会人になったら年一で健康診断、受けようね

5202尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:56:07 ID:xmpVg3MA
乙です

5203尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:56:31 ID:y4QKoEDk

節制、苦手なんだよな……

5204尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:56:54 ID:V83dJbtw
乙です。
お酒は持病のお薬の副作用で呑めないけど、薬自体が肝臓に負担であるというモヤモヤ。

5205尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:57:21 ID:/Uga1opo
40過ぎまで働いたら、バリウム検査も受けよ数年勤続して社会保険はいれたら、そんな費用かかんないから

5206尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:58:19 ID:y4QKoEDk
買っていた人生送りバントさんには悪いがメイショウコガシラのスタートかわいくて好き
まだ2歳の未勝利戦だし、こんなこともあらぁな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2876887.mp4

5207尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:58:39 ID:/Uga1opo
バリウムは滅茶ゲップでるけど痛みはないから

5208尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:58:51 ID:2IibAhlc
アルコール性脂肪肝ってまだましな方なんだよね、酒やめれば治るから。
非アルコール性脂肪肝はヤバい。
生活習慣が原因のメインだから、がっつり運動とダイエットしなければ治らんのでガンガン進行して肝硬変まっしぐら

5209尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:59:18 ID:JCdqLxgI
ところで風疹患者が街中をふらふらで歩いていたらこれだけ(>>5184)怒られるんだろうか
新生児医療か不妊治療の漫画でも妊婦風疹で聴覚障害の赤ちゃんが生まれた話があった様な…

5210尋常な名無しさん:2022/09/26(月) 20:59:49 ID:0nHri1so
>>5185
ドロワを見殺しにし、学徒兵に目もくれず、崩れる戦線をこじ開けて逃げ出しはハゲは擁護不能。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板