したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【夏バテ注意】国際的な小咄【暑すぎるんだよ日本は!】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/31(日) 00:19:04 ID:7S6iRLaY

        ____
      /      \
     / ─    ─ \   異様なまでに喉が渇き、水を大量にとるも治らず
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   ポカリを飲んだら一発で口渇がなくなり
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   落ちとしては塩分不足、とっぴんぱらりのぷぅ




 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

722尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:54:23 ID:59xq0nkw
>>717
であれば、供給が増えない以上は需要に基づいて市場価格が決定されるのは仕方ないとしか言えないなあ…

723尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:55:18 ID:aOesL/MU
>>719
現状のBOTのこと考えると店頭販売のみのほうがまだ買い目がある気もするが・・・
BOT対策があるって言っても今の状況見てるとたかが知れてる感じあるし、やっぱアナログっしょ

724尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:56:20 ID:svO7naLc
>>718
みうさぎ(尊敬のまなざし

725尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:57:01 ID:puh.vY92
インターネット販売禁止で店頭おひとり様一点売り対処か・・・・そんぐらいしないとつぶせないのほんとめんどくさい・・・

726尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:58:43 ID:L8VswyQo
>>725
それはそれでド田舎や離島に住んでる人に辛いからなあ

727尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:59:05 ID:8NSsOmtw
>>725
ネットはプレバンみたいに住所氏名入力の上で抽選販売にすればなんとかなるのでは?
メアド登録だけで申し込みできるとBOTに蹂躙されるけど住所なども入れろってなると難しいでしょ。
それでも一部は流れるかもしれんけどそれは店頭発売でも同じやしね。

728尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:59:39 ID:VjXWd2Ko
店頭販売は店頭販売で人海戦術が出来るからなぁ
店頭のみに販路絞って多く供給することで転売を抑止するって意見もあるだろうけど、地方は高確率で死ぬよね

729尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 18:59:55 ID:SbfvqgfE
転売対策はもう需要以上の量を作るしか対策がない

いっそ販売初期は高値で売りますよ そこから徐々に値段を下げていきますよ宣言くらいしないと厳しい

730尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:00:07 ID:59xq0nkw
「転売」をなくしたいなら、その他多くの商品と同じように玩具も小売店が需要と供給に応じた値付けをすればいいだけではあるよ
一般消費者からの反発が大きいのとメーカーからの希望小売価格という圧力があるからPS5やガンプラでやらないだろうというのは分かるけどね

731尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:00:28 ID:4/JOsv8c
>>724
みちゃいけません!迷走しますよ!

732尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:00:45 ID:aOesL/MU
>>722
まー転売から買うアホがいる限りはそうなるねぇ。プラモに関しちゃもうちょい我慢を覚えてほしいところ。
数年前の限定品を買うのはわかるんだけど、最近の店頭販売のやつ買うのはなぁ


ただガンプラに関しちゃ前までの店頭の状況知ってる身としては、本来の需要が絶対そこまでないと断言できる
店頭にここまで種類がないのはあり得んて

733尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:02:38 ID:kChJpBWg
メーカー小売り希望価格以上の値付けを規約か法律で禁止すればいいと思う
まぁ転売屋って法律ガン無視するやつおるし非売品とかどうすんねんって話になりそうだけど

734尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:02:55 ID:R.vwHaJs
>>730
転売屋は普通にその価格に上乗せしてくるだけでは?

735尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:04:24 ID:bSanLF4Y
>>724
このイラストのモブで即行エロいイラスト描かれたのは笑ったw
ttps://pbs.twimg.com/media/EfCdGwvU0AI5q2z.jpg

736尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:04:26 ID:59xq0nkw
>>733
もろに独占禁止法で規制されている「再販売価格の拘束」じゃないですかやだー…

いや本当、気に入らないからってカジュアルに経済や人権の大本に手を突っ込もうとするの良くないよ

737尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:05:00 ID:8NSsOmtw
>>733
はい独禁法違反

738尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:05:19 ID:puh.vY92
受注生産方式なら企業は損しなくなる、ただしほしい消費者に直接届かない羽目になって長期的には死ぬが

転売マンはほんとどうしようもねぇな!

739尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:06:19 ID:R.vwHaJs
>>735
右の娘だろうなぁ

740尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:06:26 ID:I5lpX3hM
>>733
ようこそソヴィエトへ同志

741尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:07:29 ID:qUMO7YJ6
転売系はお行儀のいい人が損をするのだ・・・

憎まれっ子世に憚る

742尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:08:30 ID:VjXWd2Ko
受注生産だと後から欲しくなった人は手にいれる手段が中古以外無くなるしね
市場にある程度流れるようにしないと後が続かなくなる

743尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:09:00 ID:aFs/0rMk
たまごっちの悲劇がある限り増産は無理でしょ・・・

744尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:09:09 ID:N.CiaVEg
テンバイヤー、まるで寄生虫だな

745尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:09:20 ID:puh.vY92
憎まれっこどころかただの犯罪者だよ・・・適用できる法律がないのがクソだが

746尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:09:33 ID:59xq0nkw
>>734
実例を挙げると、グラフィックボード等のPCパーツは小売価格が需要と供給に応じて乱高下するけど転売の問題は小さいね

747尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:11:22 ID:aFs/0rMk
ガンプラ1つ1万でもテンバイヤーは買って1万以上値を+して出しそうだしな
値上げしても意味がないのが辛い

748尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:11:29 ID:8NSsOmtw
ただまあ政府がこの転売屋潰しに本腰入れてないのは結局のところ嗜好品だからってのもあるだろうな。
マスクの時は速攻対応したし。ただあまりにも社会問題化すると多分強引にでもヤフオクやメルカリなどのオークションサイト利用に
古物商許可証必須とする法律作りそう。不特定多数に商品を売ろうとしてるので出店とみなす的な解釈で。

749尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:12:21 ID:abTssmCM
「楽して金稼ぎたい」の末路やと思うよ

750尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:12:29 ID:pFwqkPxg
>>747
+1万で買う客がいないと成立しないと思うんですがそれは

751尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:12:51 ID:bSanLF4Y
>>739
左の娘さんのイラストをそのまま使うような感じでがんがん後ろから突かれているイラストもあったのじゃ

752尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:12:57 ID:fxntLRwM
暴論だけど、転売禁止方の制定と違反者への刑事罰あたりを考えたが

極論すぎるし暴論すぎる。

どうするのがいいかな

753尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:13:01 ID:aOesL/MU
>>746
あの界隈はいいものをなるべく安くの精神が根付いてるからね・・・
あと代替品自体は種類があるし。

問題になりやすい転売は代替品が存在しないものでやるからなぁ

754尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:13:23 ID:JN2YGmUQ
>>713
それは「ある程度」の供給でいいんですか?
「十分な」供給って言いませんか?

755尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:14:24 ID:kChJpBWg
>>736
>>737
このケースならギリ正当な理由として認められませんかね・・・無理か
あと気に入らないとかいう感情論だけの話じゃないから

756尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:14:32 ID:svO7naLc
あれ?メルカリで古物扱う場合は今でも古物商許可いるんでないん?(無知)

757尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:14:34 ID:oGXbirjk
テンバイヤーって税金納めてるの?
つーかちゃんと収支つけてるの?

758尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:17:13 ID:8NSsOmtw
>>755
特別に規制かけるならかけるで法的根拠が必要になるからね。
その分野に限定して規制する理由とか。そうでなく全体的にメーカー小売価格から動かせないとすると
メーカーの権限が強くなりすぎてそれはそれでかなりまずい。だから独禁法で禁止されてるんですね。

759尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:17:28 ID:59xq0nkw
>>755
ギリも何も、嗜好品の値動きを規制する正当な理由が全く見えないので…

760尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:19:47 ID:R.vwHaJs
そろそろ>>1のテンプレの守るべき約束のところに転売及びガンプラの話も入りそう

761尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:20:49 ID:QXBdd2AQ
>>755
感情論の問題だと思うよ実際問題重要物資とか会場のキャパって供給の上限上げようがないチケット系は法律規制されてるけどそれ以外は特に規制されてないし
まあ詐欺とか税金未納でで触法するってことはあるけど

762尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:21:11 ID:kChJpBWg
>>758
ざっと見た限り安売りを阻止する目的での規制を禁止してるから高騰させてるのはどうなんだろう
正当な理由になりうる理由の一つに消費者の利益の増進とあるし、他の要件もほぼ満たせそう
専門家でもないんで突っ込まれまくると思うしもう何も言わないわ

763尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:21:13 ID:tPFNL6dQ
転売、古物じゃない新品買ってる物なぁ

764尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:21:27 ID:fxntLRwM
転売屋が収支報告する事はない
ありえない。

んで数字として追いやすいからって税務署は馬券勝ってる人を集中して狙うけど

税務署が転売屋にリソースを使う事はない

税務署にとっては二重課税より、取れる所から取る方が大事

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc91e83ab33d845e5eaad023972f595945198b9e

765尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:21:47 ID:pFwqkPxg
>感情論は絶対駄目。この世の正義は法律です
古物許可取って納税すれば転売OKでFA

766尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:22:57 ID:8NSsOmtw
>>756
古物っていうのは誰かが一度買ったものを販売者が引き取って売る場合のことを指すんだ。
販売主が最初に店やメーカーから商品を購入した立場だったらそれを販売するのは古物売買には当たらない。
単なる自分の財産の処分よ。だから法的には規制できないのさ。

767尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:23:56 ID:qlLwYp4Y
>>756
素人から買ったものを転売する場合はな
購入先が然るべき販売店なら故買の恐れが無いから要らない

768尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:23:56 ID:L8VswyQo
なんか税務署が高額取引して申告してない転売ヤー狙って徴税に動いてるとはどっかで見たが

769尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:26:12 ID:I5lpX3hM
単純な下請け規制だけだと一人親方が真っ先に死にそう

770尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:26:20 ID:aOesL/MU
とりあえずオクとかメルカリとかで発売前の予約品を出品してるやつは全部消してほしいところ

771尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:26:40 ID:JN2YGmUQ
手作りビーズアクセサリの売上がもってかれたなんて話もあったし、まして転売がスルーされるわけないだろう・・・という気はする

772尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:26:59 ID:I5lpX3hM
>>769試験農場と誤爆

773尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:26 ID:oGXbirjk
>>765
結局そこにおちつくし、それでいい
できるもんなら。法人化の諸手続きと事務作業、税金払って黒字出ると良いね

774尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:30 ID:QXBdd2AQ
>>762
それ規制すると客選ぶためにわざと高価格にしてる商品・サービス(ブランド品とか高級輸入品とか)も違法ってなるよ

775尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:30 ID:8NSsOmtw
>>766
そして自分のレスでメルカリやらヤフオクやらのオークションサイトに古物商許可証必須にしても
転売屋はつぶせないのがわかって愕然とするという……

776尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:31 ID:fxntLRwM
絶対ありえない
税務署は2重課税3重課税で取りやすい所からはとるけど
手間暇かけて転売屋を追う事は絶対ありえない

777尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:57 ID:R.vwHaJs
個人の商人じゃねぇ?って話なんで免許制と鬼の徴税でよくない?連中がそれを守るかは知らんが

778尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:29:00 ID:svO7naLc
>>766-767
なるほどなるほど
古物商の許認可扱うのが警察署なのを考えても、故物でないならいいわけかー

779尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:29:51 ID:svO7naLc
×故物 ○故買

780尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:31:13 ID:8NSsOmtw
いや転売屋がやってる行為って詰まるところ自己の財産の処分だから法的には規制かなり難しいんだわ。
自分が新品買ってそれをどこかに売り渡すのは古物商にも当たらないしね。
かといってそれを規制するのは所有権や財産権の侵害となって詰む。

781提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/31(日) 19:33:00 ID:Swu3BCaU
これほど転売の話で盛り上がるのに、転売の話を読者投稿する人はほとんどいない不思議

782尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:33:23 ID:I5lpX3hM
自由経済やめて統制経済やろうぜ
ガンプラ配給制で解決()

783尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:33:36 ID:4/JOsv8c
このスレ見てると公害の歴史って大変だったんだなって思い始めた今日この頃

784尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:33:42 ID:puh.vY92
市民がモラルをもって転売ヤーから買わないという選択をするしかないという悲しみ

785尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:33:59 ID:bSanLF4Y
だって転売で儲けようとするのって「金金金!」って感じで騎士として恥ずかしいし…

786尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:34:02 ID:WT.LkXME
ttps://note.com/k_ikebe/n/n436a22baeb3c
(転売ヤー対策なるか?最新のデジタルプラットフォーム規制(取引DPF消費者保護法) 記事:弁護士池辺健太氏)

言うて消費者庁もちゃんと報告し続ければ動くんだから、とりあえず動向の一端でも見てきたら?

787尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:34:34 ID:f9qlnSKE
買い占めて値段を吊り上げてこっそりネットで売るのは業務妨害に成らんのかしら

788尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:35:16 ID:8NSsOmtw
>>781
だって結論ほぼ出てますから……
転売屋は死滅してほしいほど憎らしい存在だが財産権や所有権の兼ね合いで法的に対処はかなり難しいという。
なにか画期的な対策が出てくれば誰か投稿するかもしれませんが……

789雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/31(日) 19:35:35 ID:UEoV/Xsg
細々とやってる個人の並行輸入に近しい業界だから知ってるが
普通に税務署は転売屋を摘発してる。

というか摘発された人が反省して、税理士を呼んで有料の税金セミナーを開催した事があって
それに参加したことがある。

790尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:36:17 ID:aOesL/MU
>>780
法規制は無理でもオクとかのプラットホーム側からの規制はできると思うがねぇ。向こうも金入るからやらんのだろうが。

色々規約読んでみたら福袋禁止とかたばこ禁止とかいろいろ禁止品多いんだから財産権云々には当たらんと思うんよね

791尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:36:26 ID:8NSsOmtw
>>787
買い占めた時点でメーカーにも小売りにも利益が出てるから業務妨害にもっていくのは難しいかと。

792尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:37:40 ID:tPFNL6dQ
>>788
メルカリとかの販売サイトで転売規制品投票してユーザーの4割越えで価格や販売数に制限とかどうだろ

793尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:37:55 ID:fxntLRwM
>>789
ありがとうございます。

794尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:38:05 ID:Q37W48Qs
転売目的の購入を禁止してる品物を転売するために購入する行為は詐欺罪にあたる

795尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:38:19 ID:8NSsOmtw
>>790
福袋やたばこはそもそも法で規制されてるから駄目ってなってるんですよ。
そういう法的根拠ないのに規制すると訴訟リスク出てきますし、多分普通に規制したプラットホーム側が負けます。

796尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:38:21 ID:fCoV3op2
>>789
どこかの誰かがシュバッてきて投稿にまとめてほしいと言い出す未来が見えた
というわけでkwsk

797尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:39:44 ID:4/JOsv8c
>>789
やっぱり母数が多いんだな……

798尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:39:54 ID:8NSsOmtw
>>792
そもそも販売サイトが価格や販売数に規制かけた時点で財産権とかに引っかかるから訴訟されたら負けます。

799尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:40:04 ID:JN2YGmUQ
記憶とちょっと違ったけどあった
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/78989?page=4
ソースとしての信用度はどんなもんかわからないけど、記事の文面に明らかにおかしいところは無いように思える

800尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:41:33 ID:59xq0nkw
>>787
独占禁止法における「不当な取引制限(カルテル)」に当たる行為が行われているなら競争が発生しなくなるので問題だし摘発される
ただ、いま問題になっている転売問題は市場における需要と供給のバランスによって価格が形成されているので業務妨害や独禁法上の問題にはならない

801尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:41:34 ID:aFs/0rMk
>>791
長期的には大損害だけどね
PS5が良い例でしょ

802尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:41:44 ID:qlLwYp4Y
>>792
メルカリのアクティブユーザーは4割いないと思う
自分もメルペイしか使ってない

803尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:42:30 ID:f9qlnSKE
>>791
なるほど、そっか

804尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:42:48 ID:R.vwHaJs
ようわからんが「ウチはそばの販売サイトなんでうどんの出品は禁止です」ってのはアカンの?

805尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:42:59 ID:8NSsOmtw
>>794
「転売するために購入」したという証明がかなり難しいんですよ。
初めは転売する気はなかったけど事情が変わって売らざるを得なくなったと言われればそれまでですし。

806尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:43:46 ID:ChzdavjE
>>801
ソフト売れなくて詰んでるやつなぁ

807尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:43:54 ID:8NSsOmtw
>>801
長期的な損害を証明するのはかなり難しいですからね。
しかも数字的には完売してるわけですし。

808尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:45:32 ID:aFs/0rMk
>>807
ソフトが売れなくてサードパーティー逃げ出してるからね
・・・それでも対策しないソニーのやる気なさ

809尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:46:28 ID:L8VswyQo
とはいえテンバイヤーってまともに、というか送料手数料その他払ってちゃんと黒字出してる人どれくらいいるのか
商品の選定間違えたらまるっと不良在庫になるんだろ?

810尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:46:44 ID:59xq0nkw
需給バランスが崩れたことによる長期的な損害うんぬんは、単にメーカーの販売戦略が失敗しただけの話になっちゃうからね
法的保護の与えられる範疇ではない

811尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:46:59 ID:puh.vY92
一方任天堂は法務部が無双し始めていた

812尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:47:25 ID:LP3WQHic
本人確認にマイナンバー義務化を段階的に入れていけばいい。

813尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:47:33 ID:f9qlnSKE
>>800
エンドユーザーの購入価格上昇と商品普及が遅れる事への損害とか証明難しそうですもんね

814尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:48:09 ID:tNe8tZHg
だからその供給バランスが転売で狂わされてるから絞るんやで
んで最終的にたまごっちの悲劇に繋がる

815尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:49:54 ID:8NSsOmtw
>>808
いやはた目にはわかるんですよ、損害受けてるって。明らかにPS5の勢い落ちてるの転売ヤーの影響大きいですし。
ただそれを損害としてきちんと根拠立てて立証するのがかなり難しくてですね……
ただソニー自体ももう少しPS5供給できないのかなとは思ってます。スイッチより大分出荷数少ないですし。まあ生産自体大変なのでしょうけど。

816尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:49:56 ID:JN2YGmUQ
作りたくても作れなかったり、販売戦略(ハードを普及させてソフトを売る)のために値段を抑えたり、実際の商売ではいろいろな事情があるからねぇ
需給バランスが釣り合う価格になるだろうから放置でヨシ!とはいかないんだよね

817尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:50:32 ID:O3fF/S9o
>>809
なんでほんとに儲かってるのは転売の情報商材売ってる連中では?って説がある

818コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 19:50:36 ID:gg4tSyX6
メルカリ…カメラとレンズ買うのに1回使ったことあるけど結局どこか壊れてたなあ…

服は「トールサイズ」とか書いてあるけど信用できないからね
前に別のところで買った「トールサイズ」、165cmや170cmまでが対象のだったから…

819尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:50:46 ID:59xq0nkw
需要に応じて供給を増やさないのはメーカーとして取り得る選択肢の一つだし、メーカーが市場にモノを供給し続ける義務はないのだから自由にすれば良いのだよね

820尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:51:05 ID:LP3WQHic
「売上情報は税務署に共有すること、確定申告無い場合、納税もメルカリ口座から行う」のチェックもセットにしよう。

821尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 19:51:27 ID:tNe8tZHg
最悪はそのジャンルが滅ぶまでいくからね ps自体が滅びかけてるんやで今




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板