したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【夏バテ注意】国際的な小咄【暑すぎるんだよ日本は!】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/31(日) 00:19:04 ID:7S6iRLaY

        ____
      /      \
     / ─    ─ \   異様なまでに喉が渇き、水を大量にとるも治らず
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   ポカリを飲んだら一発で口渇がなくなり
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   落ちとしては塩分不足、とっぴんぱらりのぷぅ




 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

381なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 14:10:03 ID:14LDVkV.
>>374
若手に幹事をさせることで、現場以外で段取りの経験を積ませるっていうのも目的の一つではあったと思うのですよ
自分も経験はありますが、まぁそれなりに身にはなったかなと

382尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:10:21 ID:277wmEN6
酒を飲んだ後にはチェイサーで水を飲もうね
ttps://pbs.twimg.com/media/EhzvP8AVkAI2ret.jpg

383なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 14:11:06 ID:14LDVkV.
>>382
↑←↑

384尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:14:13 ID:4/JOsv8c
体感だけど、飲み会あるなしだと離職率が3割位違ってたな
飲み会無くなって2年で空中分解した事とかあるし

385尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:14:55 ID:qVQIRL1Y
社内の人間で行う飲み会には
上司が部下の顔と名前を覚える作業
「酒の席の場」を一緒にした事の連帯感(近年はそんなもん感じない人が増えた)
酒の席の場という交流の場を用意することで、それとなく不満を聞き入れる作業

が、一応あって、もっと実務的な話としては
物を教える立場からは新人に酒の席の場での動き方を教える訓練の場という役割もある
酒の注ぎ方を知らない、とかマナー教師的な事じゃなくて
そもそも「挨拶の時に酒を注いだりする」という事を教えたりする

386尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:16:48 ID:277wmEN6
そいや接待漬けだった営業さんとかは飲み会自粛時期は体調がよかったのかしら

387コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 14:17:49 ID:gg4tSyX6
なるほど
何事にも色々と理由があるものですね

コロナ禍でなければ私も普通に参加してたんしょうね、お酒好きですし
今は職場が「ダメ!」と言っていますが

388尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:19:19 ID:EhzC2836
同業他社や関連する他業種の人が集まる会合なら何をおいても出席して顔を繋ぐべきだけど、
同じ職場で毎日会ってるメンツと飲み会してもねぇ…。いやまぁ、社内派閥で暗闘してるとかならまた別だけどさ。

389ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/07/31(日) 14:19:30 ID:kWTwf4IU
>>104
>① 「◇昨年は救急搬送者の3割がマスク装着」という見出しから始まる、マスク装着率を考慮しない数字のトリック
>② またマスクが日常的では無かった時期との比較を意図的に持ち込んだこと

冒頭部分は【マスクが熱中症の原因になるのでは?】という疑問、問題提起に対する状況説明でしかないだろ。
現状ではこうでした、3年前には(コロナ無いから)熱中症の人でも当然ほぼマスクしてないです、って事だろうと。

そしてそこから、マスクで熱中症の可能性が有意に増えるのかという考察が
> 以上の状況を参考に、マスク装着による熱中症対策への影響を考えてみましょう。
以降に書いてあるだけかと。

>③ 部位の温度情報は測定したから出しているが、「飲水行動をちゅうちょ」する比率なんて計算に入れてないから勿論出さない
記事中の
>しかし、マスク装着により体液量(体内の水分)の減少が起きていることに気付きにくく、飲水行動もちゅうちょしてしまうために脱水症を起こす危険があると言えます
というのは、別に論を補強するために間違った架空の説を持ち出しているという訳でもない、一般的な行動からの類推ではないかと。
上でも書いたが、現状だとマナー違反を問われかねない訳だし。

>④「冒頭で紹介しました昨年度のマスクを装着したままで熱中症になった傷病者が増えたこと」はむしろコロナ前より傷病者そのものは減っている事を隠したミスリード
普通に読めば【割合が】増えた話だよなと。
もちろん【そりゃコロナ以前はマスクしてる人自体少ないだろ】って話で、そこはそちらの言うとおりだが、冒頭にすぐ

>直接的に熱中症の原因とはなり得ないことが分かりました。

と明記してあるくらいなんだから、以降は基本、間接的な原因となる【可能性】の話だけだよ。
そして、大人の場合は間接的な要因となりうる、子供の場合はもうちょっとだけ要注意だと。

そちらが引っかかってるのはたぶん
> その結果が、冒頭で紹介しました昨年度のマスクを装着したままで熱中症になった傷病者が増えたことにつながった可能性があると考えられます。
この部分に
【なにに対してどれだけの割合で増えているのか実際には言ってない】
という事なのだろうが、文章全体で【マスクが熱中症の原因になる可能性】を例示してあるだけで、この部分が結論という訳ではないのだ。

390尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:20:19 ID:WT.LkXME
シラフじゃ言い辛いことがあっても、酒の場だからと
許してもらえるという効果が一応ある(個人差があります)
イベントでもあるので一体感という点でも効果があるかもね

なおコロナでやらなくなり、適度なガス抜きが
存在しない場合、爆発する時は盛大に(職場が)逝く

391尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:21:56 ID:aFs/0rMk
知り合いに世の中が暗すぎて消えたい と言われたときの対処法
どうすればいいのだ ネット絶ちは不可能なことを前提とする

392尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:23:08 ID:4/JOsv8c
ドリアンと酒が危ない←わかる
ドリアンを当てに酒を飲もうとしたのか←わからない

ドリアンって酒の当てになりそうな味なの?
それとも酒の方が癖があるの?

393尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:23:10 ID:Swu3BCaU
>>391
どんなジャンルでも良いから沼にはめてしまえばいい

394コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 14:23:46 ID:gg4tSyX6
趣味に没頭させる

395尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:24:00 ID:EhzC2836
まぁ非公式な会食や宴席を否定するわけじゃないけど、コロナ以前にはもう戻れんだろうからな。
ガス抜きや円滑化を外部の場に頼ってた所ほどトラブルは増えそうよね。

396尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:24:10 ID:4DncTtMs
暗いってなんだよ
辛いって言えない位キツいならとっとと家族を巻き込め
って酒の席なら脊髄反射で言ってしまう。

397尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:24:26 ID:IO8tEf.U
>>391
ハゲを探せ
冗談はさておき推しの光で焼け

398尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:24:34 ID:JN2YGmUQ
>>391
押し倒して抜いてしまえ

399尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:25:02 ID:aFs/0rMk
>>398
男だよ!

400尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:25:14 ID:277wmEN6
>>391
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを付けましょう
ヘロストラトス「せやせや」

まあ気分が落ち込んでると新しいことをやる気力が湧かないことも事実だけど
そんなときは昔好きだったことを大人の財力でやってみるのがお勧め

401尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:25:48 ID:4/JOsv8c
>>391
一万円に火を付けて「ほうら、明るくなっただろう?」と言えば友人も喜ぶさ!(明治並感)

まぁ真面目な話をすれば、悩み事と性別次第かなって思う

402尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:26:00 ID:h4s.oM5U
世界が良くなっていく未来が見えないってことだろうけどそれなら自分だけでも守れるようにすりゃいいんじゃねえの

403尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:26:32 ID:aFs/0rMk
>>400
まあ自分じゃないからなぁ・・・ 
断捨離始めてるしそろそろ親に通報して心療内科に連れて行ってもらうか…

404尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:26:36 ID:277wmEN6
>>402
漫画MMRを読ませよう

405コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 14:27:12 ID:gg4tSyX6
私が感知できる範囲で存在する沼

・レンズ沼
・インク沼
・ソシャゲ沼
・チャリ沼(?)
・骨董沼

ツラさも、悲しみも、時には現世すら忘れられますよ
お好きなのをどうぞ

406尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:27:44 ID:qVQIRL1Y
酒の席の振る舞い方は
やれたところで「見所があるな」みたいな、プラス評価には全くならない代わりに
やれなかったら「こいつはダメな奴だ」認定されたりする面倒な文化である
でもどうせどんどん意味を失う文化だからほどほどで良いのよ、親戚間で語り草になるような無礼をするんでもなければ

407尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:28:32 ID:277wmEN6
骨董沼か
行きつけの骨董店の店主から店じまいをするというので格安で譲って貰った尾形光琳の作品です

408尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:29:00 ID:qVQIRL1Y
世の中が暗いんじゃないんだぞ、お前が暗いんだぞ
世の中を巻き込むな
っていうととどめになってしまうんじゃろなぁ

409尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:29:18 ID:4/JOsv8c
断捨離って結構酷い勢いで捨ててる?
そうなら、MRIがある心療内科を奨める
脳が萎縮してる可能性があるから(漫画で得た知識)

410尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:30:01 ID:277wmEN6
断捨離を始めた人の部屋に子猫と猫トイレと猫缶を置いてくる悪戯

411尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:30:59 ID:qVQIRL1Y
>>410
ガチ断捨離勢は躊躇なく猫を保健所に持ち込むからやめて……

412尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:31:29 ID:uU8eb1lE
松本清張のミステリーとかの時代だと、地方への出張は日帰りとかではなくて何日もかけていたので、それを口実に本社の人を酒の席で歓待(情報収集)するとかも

413尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:31:43 ID:EBJYx1LY
>>410
NNNの手先か!

414尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:31:46 ID:277wmEN6
>>411
生き物も断捨離出来るのか…
そうなったら心療内科に連れて行かないと駄目じゃね?

415尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:32:04 ID:OXmcfk5k
>>391
推し活は生き甲斐以上に人生の指針にすらなることもあります
趣味大事やね
あとは、あなたの人生は世の中と等価値ではないとわかってもらうことかね…
世間より自分の人生の方がよっぽど価値があるのですから
そんな「何か」のせいで自分が消えるなんてこといけませんよ

416尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:32:17 ID:aFs/0rMk
>>409
そうするわ 今日にでも連絡入れる
断捨離まで始めてるからヤバいと感じたし(自殺する人の傾向としてあるとか)

417尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:33:44 ID:uU8eb1lE
何故か増えていく、仏舎利

418尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:34:03 ID:JN2YGmUQ
>>365-366
天ぷらと梅干って食い合わせは聞いたこと無いけどそんなんあるの?

419尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:34:05 ID:t7HMteLY
>>409
ゲームは2005年のある時、猛烈に嫌気が差して
一気に全部中古屋に売った事がある

420尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:34:18 ID:qVQIRL1Y
>>414
断捨離を「生活スタイル」で見る方と「宗教思想」で見る方で、微妙に違くて
前者なら「不要なものを捨てる」程度何だけど後者だと「捨てることで未練を断ち切る」になって
可愛らしい物や思い出の品ほど、「捨てねばならない」って思いこむ人がな……

421なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 14:34:31 ID:14LDVkV.
>>392
前回の上海キノコさんのドリアンに関する投稿はこちら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1657581330/4447-4461

独特の臭気があってクリーミーとのことなんで癖の強いチーズみたいなものと考えると酒に合いそうな感じではありますな

422尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:34:43 ID:O3fF/S9o
>>407
中島誠之助が大事にしてください(義理)っていうやつだ!

423尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:36:48 ID:277wmEN6
>>420
過去を断ち切ってもいいことはないのだ!(アライさん並感)
なんでそんなに過去を断ち切りたいの?
記憶から消し去りたい黒歴史の記憶ほど残っているのに!

424尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:37:06 ID:EBJYx1LY
>>416
友人で似たような流れから持ち直したと思ったら
ドラッグに行って結局ODで終了
という流れもあったので、近くにいるなら
その後も多少気にかけてやってくださいな

425尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:37:08 ID:4/JOsv8c
チャリ沼にはまりたいが、山道だらけだから諦めてる

>>421
ありがたや……ありがたや……

あぁ酒に合いそうな味なのに酒を飲んではいけないのか……
結構キツイな

426尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:37:27 ID:t7HMteLY
>>401
あの有名な風刺画は大正時代
WW1による好景気で一夜にして億万長者になった連中が急増した事への皮肉
将棋用語の成金って言葉もこの時から使われるようになった

427尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:37:35 ID:IO8tEf.U
くさやで我慢するのだ

428尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:37:43 ID:aFs/0rMk
連絡したわ すぐ向かうとのこと(本人には言っていない いうと逃げそうだし)
仕事場にも言ってとりあえず一週間有休入れておいた

429尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:38:56 ID:4/JOsv8c
>>426
大正だったか……素で間違えたぜ!

430尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:38:59 ID:uU8eb1lE
>>418
うなぎと梅干し
天ぷらとスイカ

が、混ざっているのかと

431尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:40:58 ID:pQpQLKMk
>>418
自分も聞いた記憶は無いですね。
梅干しだと鰻(食い合わせ的には有り)
天ぷらだとスイカ(実際に良くない水分多いのはお腹を下す可能性ありとの事)
は聞いた事ありますね。

432尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:41:24 ID:bedrCPZo
>>416
ttps://youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk

この先生のユーチューブチャンネルおすすめ

433尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:41:44 ID:uU8eb1lE
>>423
ファイナ・S・篠崎に、なんとかしてもらおう

434なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 14:42:02 ID:14LDVkV.
あまり耳にしない食い合わせだと、『カニ+氷(かき氷)』なんてのもありますな
どっちも体を冷やすので内臓の機能低下や冷え性の悪化を招くという

435尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:42:57 ID:4/JOsv8c
閃光手榴弾
短機関銃
破城槌
結束バンド
可動式CCDカメラ

此等をちゃんと持っていくんだぞ
後、入る前に抵抗せずに大人しく出てこいと言うんだぞ

436尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:43:07 ID:Q37W48Qs
喰い合わせが悪いのはメントスとコーラやろ

437尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:43:14 ID:Swu3BCaU
>>428
仕事が早いねGJ
さぁ、あとはハメる沼の用意だ……何にする?(邪笑

438上海キノコ ◆c65RUesFJw:2022/07/31(日) 14:43:31 ID:TSdu/uhg
>>416
一般的なことかはわかりませんが、
仕事でうまくいかなくなった同期が暗いニュースばっかり集めて
負のスパイラルにはまってたことがあり、
もしかしたら原因は別にあるかも…?
いずれにしても、プロに頼るのはいい選択肢だと思います。

こういう言い方はなんですが、助けようとする側も引きずられるので、
ご自身の精神状態にも十分ご注意を。

>>421
フォロー大変ありがとうございます!(土下座

>>425
酒に合いそう…かといわれると。うーん…。
私はブルーチーズとかあんまり好きじゃないのですが、
塩気のない濃厚チーズみたいな・・・?

439尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:44:17 ID:aFs/0rMk
>>437
俺が無趣味なのにやべぇよ・・・(遠い目)

440尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:45:15 ID:Swu3BCaU
>>439
駅メモにハメるとサッチが琵琶湖で飛び跳ね悦び狂うかもしれない……

441尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:46:34 ID:4/JOsv8c
お手軽簡単!料理沼もあるぞ

>>438
塩気の無い濃厚チーズか……
クラッカーと塩気の聞いたサーモンを乗せれば

うん酒がいるな(確信)

442尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:46:43 ID:277wmEN6
>>439
今流行りのSEGA沼とかどうだい?
この心霊呪殺師太郎丸とか格安でお譲りしますよ
※全世界で7500枚くらいしか発売されなかったサターンのゲーム

443尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:48:05 ID:aFs/0rMk
とりあえず親が知り合いを捕まえたら連絡頂戴とは言ってる
その時に「1週間休め 診断書出たら病休に変える手続きもしてる」とは伝える予定

444上海キノコ ◆c65RUesFJw:2022/07/31(日) 14:48:27 ID:TSdu/uhg
>>418
>>430 さんがご指摘されるように
うなぎと梅干し/天ぷらとスイカと混同されたのではないかと思います。

なお、食い合わせ禁止リストのご参考まで。(3ページ目)
ttps://core.ac.uk/download/pdf/76206794.pdf

ちょいちょい
[43]鶏肉・卵 と カワウソ
みたいなアシリパさん的なものが入ってるの草。

445下っ端 ◆SLpdIi8y82:2022/07/31(日) 14:51:33 ID:bSW8jy3.
沼に嵌めたのかは微妙だけど古本屋で
「その場でパラ見した本を丁寧にプレゼンして友人に買わせる」
を繰り返してたら友人が本の虫になったよ
あとでネタばらししたら死ぬほど怒られた

446尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:52:45 ID:4/JOsv8c
>>442
そのゲーム、このSS版RtZと交換しないか?

447コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 14:52:55 ID:gg4tSyX6
ウマ娘について調べてたらこんなサイト出て来た
このスケベェ…(ブーメラン)

【ウマ娘】身長に対して胸が大きいウマ娘ランキング【ウマ娘データベース】
ttps://kirisamehare.com/uma_mune-shinchou/

> 下記表の「ポイント」が高いほど、身長に対して胸が大きいことになります。計算式は【バスト÷身長×100】です

誰だよこんな残酷な計算式考えたの(おこ)

448尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:53:53 ID:EBJYx1LY
>>444
リストの初手がほうれんそうとベーコンで「マジで!!??」ってなった
むしろ相性抜群じゃないのか…

449尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:54:43 ID:bedrCPZo
まあ精神的な問題は素人に聞いちゃいけない。
逆効果になることもあるかも。

450提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/31(日) 14:54:55 ID:Swu3BCaU
>>444
> [21]茶 と 榧(カヤ)
榧って将棋盤や碁盤に使う事で有名なのですが……
え? 材じゃなく種子(そのまま食べる、油を取る)ですか、失礼しました

451尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:56:08 ID:qVQIRL1Y
ほうれん草のバターソテーにカリカリに焼いたベーコン!そして半熟卵!
この組み合わせ好き

452尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:57:28 ID:z2CwcbuA
>>448
それもだが鶏肉卵とスッポンって雑炊辺りで定番そうなのに駄目ってのなんだな

453尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:57:51 ID:IO8tEf.U
ベーコンならばチーズも忘れてはいけない

454尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:59:03 ID:4/JOsv8c
>>447
サイレンススズカ 161 70 43.5 ←知ってた
メジロマックイーン 159 71 44.7 ←知ってた
マンハッタンカフェ 155 73 47.1 ←!?

カフェは人並みだと思ってたが、貧ry

455尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 14:59:11 ID:O3fF/S9o
>>439
模型沼にハメよう
キットやパーツ詰んでるうちは健全
資料積み出したらヤバい

456なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 15:00:08 ID:14LDVkV.
>>448
ttps://cuisine-kingdom.com/tabeawase/
>ベーコンは加工食品のため、リンが多く含まれる。 それが、ホウレンソウに豊富に含まれる鉄分やカルシウムといった
>栄養素の吸収を阻害するため、よくないとされる。 リンはゆでると減るため、ベーコンをゆでてからホウレンソウと
>合わせるとよい。

とのことで

457尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:01:39 ID:qVQIRL1Y
加工食品のため、リンが多く含まれる

あの、加工食品とリンが繋がらないんですけど
加工食品なら=リンが多く含まれるんです?

458尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:01:56 ID:IO8tEf.U
ベーコン茹でたら旨味がお湯に溶けてしまう…

459尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:02:40 ID:JN2YGmUQ
ドラえもん 129.3 129.3 100
ナイス巨乳!

460尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:03:42 ID:aFs/0rMk
阪神沼?今年は面白い所まで行きそうだしな(コロナが1軍に来ない限り)
どんな所でもプロの球場は良いよ

461なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2022/07/31(日) 15:04:17 ID:14LDVkV.
>>457
ttp://www.hospy.or.jp/sc/img/torikumi/kouhousi/kirara03.pdf
食品添加物としてリン酸塩を含むものが多いということだそうで

462尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:04:26 ID:4/JOsv8c
生ハムとメロン

スペイン「え?えぇ!?」
イタリア「これは間違ってますね」

463尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:06:54 ID:qVQIRL1Y
>>461
なるほど
食品添加物として一般的すぎるのか、かんすいまでリンなのか

464コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 15:07:11 ID:gg4tSyX6
> [16]ドジョウ と 山芋
えぇ…そんなぁ…麦飯に山芋かけて、それと柳川鍋を食べるのが夢だったのに…

465尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:08:47 ID:H68kRsnw
沼にはめる前に一度風呂と整体かストレッチで肉体的に疲労を抜くのもありかと
体調悪いと沼るだけの体力すらないし
精神病んでると背中が固かったりもするし

466上海キノコ ◆c65RUesFJw:2022/07/31(日) 15:09:17 ID:TSdu/uhg
あ、誤解を招いたなら申し訳ありませんが
これ全部が科学的にNGなリストというわけではなくて、
一般的にいわれている組み合わせを収集してリストにしたものです。

 [23]〜[85]の食い合わせについては、科学的根拠以前に、
 その理由さえ不明である
とかばっさり切り捨てられてますし、
結論は
 健常人の場合、バランスの良い食事をしている限り、
 いわゆる食い合わせは問題とならないと考えられる

です。

467尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:10:21 ID:4/JOsv8c
一万円かけて朝から晩までスーパー銭湯尽くしという手もある(ハンチョウ並感]

468尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:10:45 ID:EBJYx1LY
>>454
垂れ気味だと計測でのサイズは小さくなるけど
下着とかの補正の効果が顕著になるとかそういうのが…

469尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:11:23 ID:Swu3BCaU
>>465
サウナ沼 「……こっちへ、おいでよ………… 一緒にととのうの気持ちいよ……」

470尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:14:55 ID:bedrCPZo
>>465
そもそも風呂に入るだけの気力もないはず。
夜に少し出歩いて、「今日は100メートル散歩した」とか出来たことノートに書いて、出来ることを増やしていくことがいいらしい

471尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:16:10 ID:OXmcfk5k
サウナで整うって明らかに危ないことしてますよね…?

472尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:16:49 ID:4/JOsv8c
>>468
……やっぱカフェは貧乳だったわ、うん!(無理に納得)

473尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:16:50 ID:aOesL/MU
>>468
創作物の3サイズなんて可変式だから・・・(なお現実)

474尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:19:00 ID:OXmcfk5k
>>473
現実も可変式なんだよなあ…

475コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/31(日) 15:19:16 ID:gg4tSyX6
お胸の大きさはトップとアンダーの差とか色々変わるものですから…
身長高いと不利じゃんこの計算(175over並感)

476尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:22:04 ID:4/JOsv8c
>>471
やっぱ時代は岩盤浴よ

477尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:23:32 ID:277wmEN6
>>475
低身長巨乳のトランジスタグラマーも辛いって安部菜々さんと片桐早苗さんとりあむが言ってた

478 ◆3vPBqRoy6g:2022/07/31(日) 15:24:12 ID:oi3v5TOw
テスト

479尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:25:08 ID:4/JOsv8c
りあむだけ燃やそ

480尋常な名無しさん:2022/07/31(日) 15:26:51 ID:JN2YGmUQ
ととのうってどういう事なんだろう。何がととのうんだ、体調?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板