したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【夏バテ注意】国際的な小咄【暑すぎるんだよ日本は!】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/31(日) 00:19:04 ID:7S6iRLaY

        ____
      /      \
     / ─    ─ \   異様なまでに喉が渇き、水を大量にとるも治らず
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   ポカリを飲んだら一発で口渇がなくなり
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   落ちとしては塩分不足、とっぴんぱらりのぷぅ




 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1139尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:00:49 ID:q0U8meHw
>>1116
元論文は有料なんで、同じ著者がarxivに上げてるもともとの論文っぽいもの(タイトルは違うけど同じ図含んでるので多分初稿とか)を見た感じだとIntrinsic Dimensionというのを計算しててその値っぽい

専門は大分外れるので読めてるかは自信ないけどアルゴリズムの中でどのくらい変数を使うかを計算する式があって、その数値が書いてあるみたいだ

1140尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:01:49 ID:komoczDU
>>1137
あ、相関係数で良かったのか

1141尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:03:24 ID:komoczDU
>>1139
ありがとう、助かる
これで夜も眠れないという心配はせずに済みそうだ

1142尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:05:13 ID:Piv.kIo6
>>1134
コロナを2累から5類にすると病死による死者が10人増えますが
困窮による自殺者が20人減ります

↑今はこんな感じなんやろうね

1143尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:18:03 ID:QtZ5848c
「マスクを屋外でなら外してもいい」って言ったら感染対策がガバガバになるのが現状やぞ
2類から5類に下がったって聞いたら下がり幅が大きいって理由でもっとガバガバになるのは目に見えてるんだよなぁ……
3類と4類は特定の職業で蔓延しやすかったり、ヒトヒト感染はほぼないけど動物とかから感染するヤバい病気が入るから新型コロナが入るのは不適当だろうし

1144尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:19:11 ID:QYcGwSmI
>>1127
実際はそうだが、AIの記述する現象を物理現象と言っていいのかはまず疑問だな。
物理っていうのはちゃんとした手続きを踏まえた上で現象を書き記すのでAIのそれとは違うだろうなとは。

1145尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:19:45 ID:00DMrwfw
コロナがこんな状態じゃデリヘルも呼べやしないわ、、、

1146尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:20:17 ID:5ObA5..U
5類になると、罹った人への強制力を失う代わりに
国が支えなきゃいけない割合が減るから国庫の負担が軽くなるのが大きい
そして今は国庫が負担するから出来てるような医療を受けられる人はそんなに多くないから
結果的に医療機関への負担が軽くなる

その代わり、インフルとかと大差ない扱いになるから
「コロナに罹ってるけど電車に乗りましたー」とか出る奴出てもそんなに叩けなくなる
だってその人にも生活あって普通に働かなきゃいけないんだしね

1147尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:21:04 ID:QYcGwSmI
>>1139
アルゴリズムから使用した変数の数を計算する式とか面白いな。これ聞くと数学したくなる。

1148尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:21:24 ID:WEQu564I
>>1143
家の外なら屋外とか言ってるアホとかいたわ

1149尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:21:39 ID:n.tJul66
>>1146
ワクチン摂取の強制力を強めればなんとかなりそうな感じはあるが、反ワクさんがなぁ……

1150尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:23:12 ID:AEKBCSGU
コロナも大概ヤバいが天然痘の方も確実に怖い
メリケンさんと違ってワクチンもそんな国民全員分はないし

1151尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:26:51 ID:5ObA5..U
>>1149
多分、ワクチン接種の圧力はこれからどんどん弱くなるぞ……
5類の予防接種だと普通に自己負担額あるから
「金掛かるならいいや」でコロナワクチン避ける奴が出てくる

ただなら公然と仕事休めるし接種するかーでやってたような人たちが減る、皆がやらないなら俺もいいかーってやつらが増える

1152尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:27:05 ID:QtZ5848c
そういやサル痘もあったな
よい子の皆は感染者への差別とかやっちゃダメだかんね
エイズパニックの焼き直しとか勘弁してくれ……

1153尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:28:25 ID:n.tJul66
>>1151
そうなっちゃうのか……
そうなると、5種に変更は現時点だと時期尚早って思えるかなぁ

1154尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:29:38 ID:o7frd8pY
>>1138
もう一度入学すればいいのよ
博士を目指そう

1155尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:32:11 ID:H6lYo492
差別はしたくないけど節操なく『濃厚接触』して回る方々は白眼視しちゃうかなって

1156尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:32:41 ID:WYTNS7Qg
>>1138
放送大学にでも入ればよいかと

1157尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:49:23 ID:QtZ5848c
サル痘の流行で注視したいのがコロナ以後目立つようになってきた反ワク団体や陰謀論系の団体の動向かなぁ……
差別対策で初動をしくじると患者がその辺の団体に囲まれて医療の手が届かなくなる可能性があるし、患者が水面下に潜って流行を抑えられなくなる可能性もある

1158尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 00:54:36 ID:Tc7xlt6k
>>1151
mRNAワクチンを捨てて東側体制と一緒になあれ。ってことか。
いい呪言ですねえ。

1159尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:05:02 ID:F3qeMeWc
ちゅうかそもそも公衆衛生上の重大事態なんだから、今の自由意思接種でも甘いんよな。
捕捉できない人はともかく、学校や会社に勤務している人は強制接種(しなかったら出席・出勤停止)でもさせたほうが良かった気がする。
まあいろいろな人権に抵触するんですけど〜…まま、ええやろ(なげやり)

1160尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:11:13 ID:/sUb3Oz.
ファイザーの大株主がSGIじゃ勘ぐりたくもなるでしょ

1161尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:13:49 ID:yZtEzxCo
>>1160
何を勘ぐるのやら

1162尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:14:39 ID:WEQu564I
何をだよ

1163尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:14:56 ID:/sUb3Oz.
GOTOキャンペーンの所管と大臣はどこの人でしたっけ?

1164尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:21:43 ID:yZtEzxCo
何を妄想してるか知らんが
筋道立てて話してくれる?

ファイザーの株主が創価学会
で国土交通相が公明党

だから?何?

1165尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:25:30 ID:F3qeMeWc
宗教勢力が政治に関わってくるのが気にくわないお気持ち表明勢だから論理的説明を求めても無駄だゾ。

1166尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:31:12 ID:5ERWZjzc
ほんとお気持ちなんだよなぁ……

1167尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:36:08 ID:WYTNS7Qg
気分で誹謗中傷する輩が本当に多い事
石破茂が大臣のときに三菱重工の株を持ってる(300万円分?)から忖度したとかいうのもあったなw

1168尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:41:07 ID:AEKBCSGU
定年まで残り1〜2年でショッボイ犯罪で逮捕される一般公務員とか教員とか校長は何考えて生きてるのか知りたい

1169尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:43:30 ID:QtZ5848c
校長って言うとレジェンドを思い出してしまう

1170尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:45:00 ID:H6lYo492
単に常習的にやっていたのがそのタイミングでバレただけなのではなかろうか

1171尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:45:59 ID:GfS5RmLU
>>1168
そういうのはそれまでもやってたんじゃねーの?
逃げきれなかっただけで

1172尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:46:18 ID:5ObA5..U
定年まで残り僅かでショッボイ犯罪で逮捕される案件は
実際はもっとアレな事やってて罰したいんだけどそれが判明すると所属先にとって迷惑だから
ショッボイ罪で逮捕させて懲戒で退職金なしな!するための常套手段という噂があってな、実際にはそんな面倒な事やらんと思うが

1173尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:47:46 ID:h0nGNYM.
たんに他にもやってるけど証拠がないか、以前からやってるが時効になってる可能性のほうが高いんじゃないかなあ

1174尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 01:52:04 ID:F3qeMeWc
横領がバレて本人・保証人(または親族)が全額返済できないと出訴される(返せればセーフで退職金辞退で依願退職)っていうのはある。
ソースは知人の会社。

1175ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/08/01(月) 02:15:43 ID:Iga9oNSQ
>>1090
全く話がかみ合ってない気がするが、新聞の一般人向け医療コラムに対して【論文の体を成してないから】という理由でダメ出ししている、という認識でいいのかな?

そちらの反論、感想は、こちらからすると

・マスクと熱中症に関連性など無いのに、不誠実な医者がミスリードを誘う記事で無理矢理関連付けようとしている

というある種の予断に基づいているように見えるんだが。

厚労省のパンフにある呼びかけと同様の結論に至る過程が述べてあるだけで、【マスゴミの印象操作と手口が同じだ】とか忌避するようなものではないのでは?

1176雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/08/01(月) 04:32:17 ID:TD88YmPg
ファイザー打って12時間経過

肩を動かすと少し痛い程度 前3回と違って副反応が軽い

1177尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 04:57:29 ID:jvFlUf0Q
>>1164
気になってファイザーの大株主が創価って?って思ってネットで調べたら根拠がWikipediaにそう書きこまれたからってのがね…なんか陰謀論満載なサイトも出てきたし頭いてえ
それにファイザーが創価で引っかかるとかいうならTwitterとグーグルやオラクルも対象みたいだから当然:/sUb3Oz.氏はそれらの製品サービスは使ってないよね?って聞きたくなる

1178尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 05:26:04 ID:ZlPvxSKo
>>1175
文盲ブーメランで引っ込みが付かなくなったから
論文の体裁を取ってないなら無効とゲームチェンジ中なんでしょ

1179尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 05:32:13 ID:PFtsP0gI
少なくとも「ヤバい!熱中症っぽい!死にそう!」って時にはマスク外すと少し楽になるよね

体温上昇時に呼吸数が増えるのは息から体温を発散させるためだって話だし
マスクはどう考えてもその呼吸からの熱の発散を邪魔する効果があるのは間違いないし…
全く付けないのが正しいとは思わないけど、熱中症っぽくなったら外した方が良いとも思う。特にご老体

1180尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:22:59 ID:y53FmQ9o
>>1176
あんまり無理しちゃ駄目だよ

1181尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:32:16 ID:vLAySLUE
打って72時間後位に全身筋肉痛みたいになった俺もいるんで
3回目はいつ副反くるかわからん

1182尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:32:51 ID:vLAySLUE
>>1181
1日ちがう!48時間後だった

1183尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:34:23 ID:kbeHKQ.M
仕事が金融ではないからよく知らないが、誰が株主かどうかのソースは、使うならwikiではなくて有価証券報告書とかじゃあないかな。
外国でもそういった資料提出制度はあるだろうし

1184尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:36:30 ID:2ATxINGI
Wikipediaは誰でも書きこめるし、間違ったこと書いても誰かが訂正しない限りはそのままだからね

1185提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/08/01(月) 06:42:21 ID:1io0L44E
「ファイザー 主要株主」でググって見た
 ↓
IRBank というサイトがすぐに見つかった(ttps://irbank.net/holder/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
 ↓
2021年は
  4579 ラクオリア創薬(3.55%)
  4565 そーせいグループ(2.32%)
とある

ラクオリア創薬(Wikipediaより抜粋)
 
> ファイザー中央研究所が閉鎖されることとなり、エンプロイー・バイアウト (EBO) により新会社「ラクオリア創薬株式会社」を設立。ファイザーより独立した。
> 社名の由来は太陽を意味する「Ra」と感覚の質感を表す「Qualia」を掛け合わせたものである。

そーせいグループ(Wikipediaより抜粋)

> そーせいグループ株式会社 (SOSEI、英: Sosei Group Corporation)は元ジェネンテック社長(藤沢薬品工業出身)の田村眞一が創設した創薬バイオベンチャー。
> 国際的なバイオベンチャー企業を目指しグローバルな研究開発活動、ライセンス活動、買収事業を展開する。
> 英国へプタレスの買収に成功し黒字化達成、四季報の記事をきっかけにバイオベンチャーのソフトバンクと呼ばれている[2]。

……創価学会ドコー???

1186尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 06:57:35 ID:y53FmQ9o
元記事削除されてたから魚拓(?)見た

感想としては月刊ムーだった(小並感)

1187尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:11:37 ID:LxXq2vUo
>>1181
こちらは72時間後37.5℃の微熱とめまいが発生
接種してから時間がたってるんで副反応なのか判断つかなかったわ

1188雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/08/01(月) 07:15:13 ID:TD88YmPg
ファイザー米本社の有価証券報告書

ttps://toushi.kankei.me/d/S100NYT8

主要株主情報は105ページのところ
投資運用会社が上位を占めてるみたい

1189尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:23:32 ID:komoczDU
>>1175
過程がめちゃくちゃなので無い方がマシ、という話です

無駄に文字数を増やして印象と感想と余談しかないので、参考にすら値しなくなってます
それを推定と言い換えることもできますが、言い換えても参考にはなり得ません

「①マスコミみたいだからダメ」じゃなく
「①マスコミが使っているような、②アホな組み立てかただからダメ」で
重要なのは②の部分です

1190尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:24:44 ID:Ewrt10XQ
どれだけググっても出てこない情報が
有料の資料には普通に掲載されてるんで
ネットでタダで手に入る情報は過信しすぎない方がいい

歴史スレ書いてた頃、Wikiのデタラメっぷりというか、情報の古さに辟易した事あるし
2年後ぐらいに見たら、大体自分が調べた通りにアップデートされてて苦笑した

1191尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:26:04 ID:qiNofO4Q
感染症法における5類感染症だと予防接種自己負担ってどこ情報です?
風疹麻疹って露骨に5類ですけどみなさん麻疹風疹のMRワクチン予防接種の時お金取られました?
予防接種法でA類とすれば自己負担ないと思いますけど

1192尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:29:25 ID:2ATxINGI
WikiとWikipediaは違うものです(そっ
前にここで話題になったdesuga wikiとかあるしWikiとだけ書くとどのサイトを指すのかあやふやになるのだ
Wikitって「誰でも書きこめるシステム」の名前でしかないから

1193尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:33:31 ID:0sGBNBAc
A類って予防接種で感染を抑えることが出来る、流行させないって前提無かったっけ(インフルエンザはB類)

1194尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:34:31 ID:y53FmQ9o
風疹麻疹は定期接種の期間内であれば全額公費負担(なお期間が過ぎれば自己負担)
後は、助成金申請しないといけないみたいだね

1195尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 07:51:51 ID:CgR.ys9Q
>>1188
つまり投資運用会社に創価の信者が(お目目グルグル)

1196尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:05:04 ID:Ewrt10XQ
創価なんてどこにでもいるから


SB元副社長のインド人ニケシュ・アローラは
ノースイースタン大学時代に創価へ入信

スクエニのCGデザイナー後藤宣広、レベル5の日野社長

任天堂の故・岩田聡元社長と、彼に折伏されたのが
スマブラの桜井と、任天堂の現社長である古川俊太郎


以外なとこでは、ひろゆきも創価

1197尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:07:27 ID:L9HcJTYY
世界は創価に支配されてるんだよ(陰謀論)

1198尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:08:48 ID:2ATxINGI
「つながりがある」ってやつですねわかります
最初だけ入信と書いて以降書いてないのもそう思わせるテクニックだったりしてw

1199尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:17:47 ID:Ewrt10XQ
>>1197
支配してるわけないやん
ただ、意外に多いってだけ

ひろゆきは二世ってだけで、多分本人も気づいてないか忘れてる

1200尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:18:47 ID:2ATxINGI
やっぱり「つながりがある」じゃないか!!!>二世ってだけ
そういうとこだぞ

1201尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:24:59 ID:Ewrt10XQ
ただ後藤と日野は自分の意志で入信したガチガチの学会員で
聖教新聞に体験談が掲載された事もあるし、地区部長もやってる


聖教新聞に月イチのペースで対談が載る佐藤優はクリスチャンで創価ではない
ただ創価を金蔓としてとことん利用してるだけ

1202尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:27:13 ID:UqZDVqb.
>>1196
意外でも何でもなくむしろ納得する

1203尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:29:33 ID:2ATxINGI
>>1201
ただ、じゃなくて誰がどういう関係かぼかして書くのは止めなさいと。
最初に入信って書いて他の人は以下同文っぽく見せかけるのはいかんでしょ

1204尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:37:58 ID:WYTNS7Qg
創価は昔みたいな畜生ムーブの勧誘をしてこなくなったので、存在自体は許容してやろう
他にも白装来て練り歩いてるのとか、太鼓叩きながら行進するのとか、色々いるしね。犯罪と迷惑行為しなきゃいいよ

1205尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:40:42 ID:VTi1TqEk
>>1204
個人的にはうちの近所で宣伝カーで戯言を大音量で垂れ流すアカい党よりはましだな

1206尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:55:01 ID:aQ8BxAb2
韓国国内での徴用工問題が活発化してる印象だけども
日本が関わる事じゃないのに外交的解決が必要ってなんだよ(困惑)

1207尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 08:59:05 ID:m28IvPoA
〇〇に誰それが属しているから〇〇に支配されているorそこに利益を流すためだの行為だ
……ってのは典型的な陰謀論なんだよねぇ。

ぶっちゃけ、日というか、人間なんて好き勝手する生き物で、身も心も属する集団に捧げるような人間ばかりじゃないなんてちょっと社会性がありゃ分かるだろうに……。

1208尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:16:18 ID:UqZDVqb.
>>1207
ひろゆきに社会性があるように見えますか?

1209尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:19:39 ID:Tkbtjqic
>>1208
無ければ最初から表舞台に上がれてないでしょ

1210ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/08/01(月) 09:23:41 ID:Iga9oNSQ
>>1208
社会性の高いタイプのサイコパスだと思う。

1211尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:26:02 ID:2ATxINGI
話の流れおかしくない?大丈夫?

1212尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:35:51 ID:C6fufHCI
NSSの姐さんならタローマンでもカップリング見いだせそう…

1213尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:38:56 ID:WYTNS7Qg
「世界は地味に創価の浸透を受けているっ!」 「アホか」 ってのが話の流れかな
カリスマが出てこなくなったので、信者的には先細りよね。利害を見せて維持するのかなって

1214尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:48:54 ID:y53FmQ9o
>>1206
韓国「国内で解決できないから、日本に解決して貰うんだ」

1215尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 09:51:01 ID:N7MtKz66
韓国だけがごめんなさいすると世論がやばいので
日本に何かしら折れてもらわないといけないという

1216尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:06:28 ID:tMoEi6Ag
政府は最低賃金30円UPの方針か、労働組合はニッコリだな

1217尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:08:12 ID:7GxPUiVs
>>1215
韓国の事情は知りません
国と国の約束を守りましょう
なお日本企業の財産を差し押さえた場合
遺憾の意を越えた報復処置を行います

1218尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:11:51 ID:N7MtKz66
>>1217
石油は自力で買ってもらうんですね

1219尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:25:10 ID:Q3x1/5E.
>>1213
つまりそこにひろゆきが入れば万事解決(しません)

1220尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:26:42 ID:VbbePPYs
>>1196
マジ? 知らんかったわ
ソースある?

1221尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:31:06 ID:N7MtKz66
あきまんも結婚できるとかいう理由で創価かどこかに入ってた記憶がある
なお離婚している模様

1222尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:31:26 ID:UqZDVqb.
>>1220
お仲間がそうやってかばってるのが何よりのソースでは

1223尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 10:37:00 ID:odJ50Jlk
>>1221
あの性格で他人と生活できるわけがない。

1224尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:25:34 ID:/D33WIe2
>>1222
お仲間が誰で、そうやってが何を指しているのかは知らないけども
こちらが聞きたいのはソースはありますか?提示していただけませんか?ってだけ

1225尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:28:26 ID:9rlQ79qk
単発IDが「こちらが」とかいうの草生えますねえ
コテつけろとまではいわんけどIDくらい安定させてからの要求だろそれ

1226ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/08/01(月) 11:30:04 ID:Iga9oNSQ
>>1189
>過程がめちゃくちゃなので無い方がマシ、という話です

どうめちゃくちゃなのか、そちらが単に決め付けるのではなく元文書の誤りの指摘という形でお願いしたい。

ttps://medical.jiji.com/column5/51
・神奈川県某市で熱中症搬送者の3割がマスク装着(2019年はほぼゼロ)
・マスク装着による熱中症はあるか?->医学的研究はない
・成人での実験では口腔周囲、顔面の温度上昇はあったが、
>成人においては全身の体温を上昇させるようなことはなく、直接的に熱中症の原因とはなり得ないことが分かりました。 (知見1)

ここまでの部分にはそちらもおそらく異論はないと思うが、あるならよろしく。

・熱中症の原因は外部要因としての暑さや蒸し暑さ(暑熱環境)、身体の内部要因としての脱水症の二つ
・マスクを外さないと水分補給はできない&マスクでのどの渇きを感じにくくなるため水分補給の意欲が低下->脱水症の危険性を助長することになる
・現状では外出自粛による筋肉量の減少も、同様に脱水症の危険性を助長

・子供の場合はマスクによる悪影響が大きいため、より注意が必要
・理由は【呼吸による体温コントロール】の割合が大人より高く、それが妨げられることで体温上昇を招くため

#以下は対策部分なので略

これのどこがどう【めちゃくちゃ】なのか。
論理がおかしい部分、事実と異なる部分があるという指摘があるならよろしく。

1227尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:31:12 ID:8FacU9s2
横からだけどそういうのは風評に関わるからちゃんとソース付けた方がいいと思うよ

1228尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:32:08 ID:y53FmQ9o
ソースはウスター(昔懐かしきネタ)

1229尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:34:38 ID:9rlQ79qk
>>1227
横からだけど「そういうの」とかいう言葉は何指示してるというのか自分しかわからないんだからせめて安価つけた方がいいと思うよ
安価のつけ方知らないんだったら誰かに教えてもらいなさいね

1230尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:35:54 ID:xva8zez6
>>1228
つけてみそかけてみそを忘れないで!(愛知近隣限定感

1231尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:36:37 ID:caC38ukE
(やる夫スレとは関係ない方の)まとめサイトから持ってきたようなネタをまんま出して、ソースも根拠もなし、みたいなパターンは夏休みだからか最近よく見かける気がする。
Twitterソースを恣意的にまとめたものは議論する上では何の価値もないというのに。

1232尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:38:18 ID:5ERWZjzc
ttps://i.gyazo.com/1ff265e5f489abee1664fd7326445978.png

こういう人たちって福島に対する風評被害で廃業してしまった業種の関係者が
「ベクれてる」とか言ってたやつらを襲撃したと場合にどんな反応するんだろう

1233尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:38:46 ID:OB0Z0RaA
そんな若い人がやる夫スレを見ているワケ無いでしょ()

1234尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:39:08 ID:m28IvPoA
とんかつにはソースではなく醤油だろう!!

1235尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:40:00 ID:8FacU9s2
なんで喧嘩腰になられたのかわかんないけど…
>>1196
ここのソースです
創価の是非では無く根拠がない風評だったら流石に不味いと思うので

1236尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:41:13 ID:LPjifjOA
最近まとめサイトでもTwitterのこんな発言が数万いいねついたとかクソみたいな記事増えてるよんね

1237尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:41:55 ID:y53FmQ9o
>>1230
あれ、美味しいの?食べた事ないから教えて欲しいんだ

1238尋常な名無しさん:2022/08/01(月) 11:44:20 ID:y53FmQ9o
>>1236
まとめサイトやTwitterがまともな時なんて、あっただろうか……?(素朴な疑問)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板