したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

5584春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/07/17(日) 14:09:17 ID:Y1HZpcrQ
>>5581
多分ドクトル・ヘル

5585尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:09:39 ID:7haQjxsQ
>>5582
軟骨魚類は素早く処理しないと臭くなる

5586尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:09:40 ID:ZSBR/SLM
>>5577
メガネをかけているから死刑よりはマシ。

>>5580
あんこうだけじゃなかったのか
あんこうも白身だな

5587尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:10:05 ID:C9SfNUtQ
はんぺんの原料としてのサメなら何度も口に入れてる気がする

5588尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:14:45 ID:7TcuLs/E
>>5408
でもお前らは、アベガーしてなかった?
という・・・

5589尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:15:02 ID:qhCnYedc
>>5549
現代に至るまで、サメは海の生態系の頂点近くで長く生き残ってきたけれど、1億年程前にはこんなのもいた

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8C%E3%82%B9

5590尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:15:37 ID:SgVKdjAw
メガトロン!

5591尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:17:30 ID:/JuGN2X6
オランダ「家畜の糞尿で公害が置きてる、糞尿の処理先が必要」
スリランカ「有機肥料が必要、肥料っ気のある有機物が足りない」

隣の芝は青いというか、極端から極端なモノカルチャー経済を農業って環境でやる弊害ですね
畜産も路地栽培も、国内である程度循環して維持できるバランスが大事です
グローバル化で他国を頼るのも良いんですけどね……手を取り合えるならですが

5592尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:18:19 ID:7/HY39G6
>>5581
ミステル・ヘルかもしれない

5593尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:19:23 ID:k1bMIM2M
>>5387
ルイセンコ農法毛沢東農法カルタゴ農法といろんな農法があるが
科学肥料を使わない新たな農法として
スリランカ農法あるいはラジャバクサ農法として語り継がれるんだろうか

5594尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:19:35 ID:j.yTsIBM
>>5569
アーアー見えないキコエナーイとウチの農薬嫌いは申しており。

5595尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:19:47 ID:89T.kgek
必要分の有機肥料を調達出来る見込みも無いのに化学肥料を全面禁止なんてやれば、そりゃ失敗するよねとしか言い様がない

5596尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:20:03 ID:SgVKdjAw
塩撒く農法は草

5597尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:20:30 ID:awhslTJI
いうて農村・都市・林野でうまいこと肥料サイクルしてる地域なんて滅多にないけどな。
でも、東の果てに日本とかいう水と林野の国があるらしいっすよ。

5598尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:21:50 ID:C9SfNUtQ
今こそ肥溜め復活の時…?

5599尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:23:24 ID:rT7PQqkg
糞尿→堆肥化は相当な時間が必要なんだっけ?
寄生虫無視すりゃ早い?

5600尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:23:32 ID:IC3oKQks
>>5582
ホホジロザメを刺身で食べたことあるけど、脂乗ってないザ・肉を食ってる感じでザクザク食感を楽しめたよ。
ただ秒単位でアンモニア臭くなっていくのは勘弁してほしかった。

まぁそうなった奴は揚げてただの白身フライにしてしまえばでおいしくいただけたがな!

5601尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:23:52 ID:Ipy8J2MM
肥溜めは寄生虫が問題って聞く。

5602尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:24:09 ID:9DZjU1Ew
>>5539
不良漫画は曲がったことはあんまりしない光ヤンキー(だいたい主人公側)とドクズ(だいたい一般人を食い物にしたり迷惑かけてる)
との戦いでのカタルシスと同じ光ヤンキー同士が自分の信念をぶつけ合う少年漫画的な気持ちよさがあるからね
だいたい高校が舞台だから青春的なラブコメやギャグ展開も入れれるし飽きづらいのもある

5603尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:25:22 ID:7/HY39G6
>>5602
主人公がヤンキーではないのに、不良よりも邪悪なクロマティ高校

5604尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:25:37 ID:SgVKdjAw
異世界召喚されそう
>光のヤンキーと闇のヤンキー

5605尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:26:06 ID:7/HY39G6
>>5604
というか、ヤンキー&ヨグソトース

5606尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:27:41 ID:89T.kgek
光のロングキャットと闇のロングキャットの画像ならば見たことがある

5607尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:27:56 ID:qhCnYedc
>>5590
もし>>>5589を受けてのボケだったら、すまない
メガロドンはもっと時代が下るし、>>5589で紹介したのは、ホホジロザメ相当(サイズ・生態)の硬骨魚なのだ……

5608雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2022/07/17(日) 14:28:10 ID:Xmc4c0HQ
>>5581
ちなみに若い頃はナチスに所属してたらしい。ブロッケン伯爵は多分ナチス時代からの部下なんじゃないかなぁ
ローレライの父親と言い実はDr.ヘルの地下帝国にはドイツ出身の構成員が多いのはこれが理由なのかも

5609尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:29:12 ID:SlzsXYd2
昭和の悪の連中はとりあえずナチス絡みにしとけという風潮

5610尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:29:23 ID:SgVKdjAw
>>5607
ありがとうございます
中身を見る前に早漏してあとで気づいたのが私です

5611尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:30:40 ID:UzZtGGZ2
>>5599
発酵による熱で寄生虫を殺す面もあるがそもそも発酵で分解しないと肥料として役立たん。

5612尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:32:12 ID:Qo1BK9ow
>>5539
非日常を疑似体験するのだ。
舞台として自分とは関係ない社会を楽しむ。脚色の程度は作品それぞれ

例でいうなら、警察24時とか、ハコヅメ(婦警日常業務漫画)とかわかりやすいかと

5613尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:35:16 ID:qhCnYedc
>>5610
そして、似たようなことを散々やった経験が有るため、何も言えないのが私です ……忘れよう!!

5614尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:40 ID:EfDt6fxA
ヤンキー漫画・スポ根漫画は地味にチャンピオンが強いんだよね
それらのハイブリッド(元ヤンキーが転向してスポーツやる)もそれなりにある

5615尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:46 ID:/JuGN2X6
>>5593
JAS有機規格なんてのが日本はありますので、有機だから無理と言うものではないんですよね
それら全部、農法と言うよりも農業政策って言った方が正しいでしょう
現場を考えない上だけの理論で、その政策を採るのに準備すら足りてない奴ですから、失敗して当然といえます

化成肥料の補助金にしても、10aの畑に年間100kg相当分補助とか、有機に対しても10aあたり100kgの補助しか出さない位の制限にすべきだと思いますし

>>5599
そもそも完熟発酵してないと、土壌の中で発酵反応して、土壌の窒素を奪います
重要なNPKのNが不足します

5616尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:40:20 ID:WARSJjvE
>>5609
シュトロハイム「遺憾である」

5617尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:41:21 ID:7TcuLs/E
>>5615
Nは化学肥料で補えるな。

5618尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:36 ID:SlzsXYd2
化学肥料は大量に倉庫に詰め込んだ状態でその倉庫の近辺で火花が出るような工事すると最悪街が消し飛ぶくらい危険だって

5619尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:42:37 ID:X5X4Ov9g
>>5591
輸入途絶えたら死ぬぞ!
ということでそのへんはいまブン回ってるジャンルでは。
あとどう頑張っても処理と生産施設周辺のかぐわしい香りというのが避けられないのぇ

5620尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:43:32 ID:/JuGN2X6
>>5617
アンモニア化するので、生物に直にダメージですね
似たようなネタだと、化成肥料と石灰を同時に撒くと石灰に反応して窒素が抜ける奴です

そんなに農業は甘くないです

5621尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:44:33 ID:UzZtGGZ2
サクナヒメを履修すればいいと思うの

5622尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:46:16 ID:/JuGN2X6
>>5619
だから、手が取り合えるならって皮肉ですよ
産業の中身を振り分けずに特化して頼り切るリスクの話ですし
そもそも、スリランカの化学肥料も輸入頼りですよ?

5623尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:47:56 ID:dbv3cH0g
>>5621
塩が万能に効くって表示されてるぞ(ダバー

5624尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:13 ID:yExIIZn2
>>5614
クローズとかワーストとかイッチから遠い世界だろうなぁ

5625尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:16 ID:uPgKGx26
>>5607
この愚か者MEGA! って言う方なんじゃ・・・?

5626尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:59 ID:k1bMIM2M
>>5602
今日から俺はの三橋は?
一般人を食い物にしたりはしないけど

5627尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:51:10 ID:SlzsXYd2
>>5624
でもイッチ、忍者と極道は楽しんでるみたいだし……海外の友人には裏社会が近い人も多いんじゃない?

5628尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:52:14 ID:yExIIZn2
>>5581
ドクトル・ヘレ

5629尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:52:15 ID:89T.kgek
>>5627
ファンタジーの一種と見做しているんじゃない?

5630尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:53:06 ID:SgVKdjAw
>>5624
ゼットン大好き

5631語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/17(日) 14:53:47 ID:Dwb7nBwk
9067 有機農業ってむつかしいから……



5591: 尋常な名無しさん :2022/07/17(日) 14:17:30 ID:/JuGN2X6
オランダ「家畜の糞尿で公害が置きてる、糞尿の処理先が必要」
スリランカ「有機肥料が必要、肥料っ気のある有機物が足りない」

隣の芝は青いというか、極端から極端なモノカルチャー経済を農業って環境でやる弊害ですね
畜産も路地栽培も、国内である程度循環して維持できるバランスが大事です
グローバル化で他国を頼るのも良いんですけどね……手を取り合えるならですが


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    これ何が悲しいかって
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   仮にオランダからスリランカに糞尿を送っても幸せになれない
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|   糞尿は発酵させないと肥料として使えないのだが
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )    輸送船上で発行するとガスで危険だし、オランダとスリランカに発行を刺せる設備があるのかが疑問すぎて輸入はキッツいよなぁって


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   そう考えると家畜に糞尿を食わせる中国田舎スタイルは実は合理的だったりする
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい

5632尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:55:32 ID:7TcuLs/E
乙ー

5633尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:55:48 ID:89T.kgek
乙でした
中国は長年やってきた裏付けがありますしね

5634尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:57:04 ID:SgVKdjAw
乙でしたー
無腸国を思わせる
>家畜に糞尿を食わせる

5635尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:57:17 ID:awhslTJI
中国は農業で苦労してる国だから蓄積が違うよなって。
ただ中国の畑って乾きすぎだと思うんだけど、あんなもんなんかね。

5636尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:58:47 ID:JL521Seo
農業用水に使える安全な水の確保が難しいんやろね。

5637尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:58:57 ID:/JuGN2X6
乙です

エコレット | 朝日アグリア株式会社
ttps://www.asahi-agria.co.jp/fertilizer/ecoret

日本だと、化成肥料と混ぜ込んだエコレットのように大規模で取り扱ってるですよね……
全農での取り置き肥料の代表格の一角ですが
最初から混ぜて販売してればと思わなくもないです
こうして乾燥させて軽量化してるのもありますが

5638尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:59:07 ID:SgVKdjAw
永遠の飢餓人口との戦いだったしなあ
>中国

5639尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 14:59:42 ID:89T.kgek
中国は西から東に向けて砂漠化が進行しているんじゃなかったっけ?

5640春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/07/17(日) 15:04:19 ID:Y1HZpcrQ
確か兎と豚、牛のふんは野晒しのままで肥料として使えるんじゃなかったかな?
ちょっとくらいは手を加えるんだっけ?

5641尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:04:30 ID:dbv3cH0g
洋上ならガスなんか好きにまき散らしても問題無いと思ったけど、そうもいかないのか

5642尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:05:35 ID:fVJ.3cx.
中国と違って野菜を食う印象ないので家畜に糞尿(未消化分が肉中心より野菜中心の方が多いらしい)食わせるのは大丈夫なのかという疑問はあるな。まあ、普通の飼料で足りない栄養は賄うとは思うんだが。

5643尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:06:10 ID:Ipy8J2MM
投稿乙
有機肥料に加工済みじゃあないと輸出入不可か。そしてその設備があるかは不明

5644語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/17(日) 15:07:20 ID:Dwb7nBwk
9068 デザートがやばい


5639: 尋常な名無しさん :2022/07/17(日) 14:59:42 ID:89T.kgek
中国は西から東に向けて砂漠化が進行しているんじゃなかったっけ?


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   西から東と北から南方向ですね
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   砂漠化進行
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   共産党は危機感を募らせ、日本の協力を得て苗木を植えるも
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'   無事近隣住民から刈り取られた模様
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   うちの大学に来ていた中国人が嘆いていた事件でした……
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\



おしまい

5645尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:08:11 ID:89T.kgek
>>5641
大鳳「・・・そうは、思わないな・・・(メソラシ」<ガスまき散らし

5646尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:09:05 ID:HkRxXqUY
>>5641
糞尿の発行で発生するメタンには強力な温室効果作用があるし、可燃性爆発性のガスでのあるので単純に危ない
船は密閉空間が多いから、ガスが溜まった部屋に人が入って酸欠で死亡事故のリスクもある

5647尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:09:44 ID:Ipy8J2MM
投稿乙
砂漠化「中国を太平洋に追い落としてやる」
な感じか

5648尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:11:18 ID:7TcuLs/E
乙ー
>西から東と北から南

遊牧民かな?
というか東北内陸部はどうなってるんだ・・・?

5649尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:11:49 ID:Qcg94jXI
中国共産党は人民に強いのか弱いのかよく分からん

5650尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:13:01 ID:u3o6Kpb2
投稿乙
今だけ良ければ良いっていう教えが生きてますねぇ

5651尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:13:40 ID:EfDt6fxA
NGOが植林に行く
 ↓
植えられた苗木を近隣住民が抜いて持ち帰る
 ↓
翌年植林に来たNGOに去年の苗木を売りつけようとする

て流れだっけ……

5652尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:14:00 ID:k1bMIM2M
上に政策あれば下に対策有りって国だからな

5653尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:14:42 ID:fHFSG22Y
苗木は刈り取って薪にされたのか……?

5654尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:15:00 ID:SlzsXYd2
けどよぅ、大自然様に逆らったら最後は絶対に人間では勝てねえのは日本でも中国でも一緒じゃねえの?

5655尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:15:30 ID:/JuGN2X6
乙です
なんというか、中国らしいと言う感じですね

>>5640
腐葉土のように野ざらしの堆肥化は可能ですが、それらでも発酵はさせてますよ
雨が入ると嫌気性が進んで発酵が遅くなり、嫌気性のメタン菌が活性化します
厳密には雨の影響を極力減らして、肥料っ気の流亡防止と、嫌気反応抑制はします
腐葉土ではそれらをしないんで済むんですけどね……

5656尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:15:53 ID:9DZjU1Ew
>>5626
あいつ主人公側だから光ヤンキーだよ
あくまで簡単な分類だから例外なんかいくらでもあるけど、
不良漫画の楽しみ方の紹介だから

5657尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:16:49 ID:vzMl3JRA
共産党はまず人民の教育をきっちり施すところから始めてほしかったなぁ、忠誠心から植え付けてそれ以外の教育の優先度を下げちゃったのが
共産主義という社会システム自体もあれだが中国人のモラルを作るところからやらないとダメだったとしか

5658尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:16:54 ID:uPgKGx26
貧民には明日より今日だからな・・・

10年後に緑豊かになると言われても明日の薪にはならんのだ

5659尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:18:19 ID:89T.kgek
乙でした
北から南にも進行中でしたか(戦慄

5660尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:18:47 ID:3TYzUUV2
いつもの中華
自分の利益優先とは言うけれど、自分の住んでるところが砂漠になる、と言われているのになんで苗木を引っこ抜くのか
確実に自分の不利益だと思うんですけどねえ

5661尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:19:59 ID:X5X4Ov9g
>>5658
実るさ……下にお前の死体が埋まってるからな!

5662尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:37 ID:voiP/kD6
>>5651
ボランティアが苗木を植える→近隣の住人がボランティアへ善意で苗木を抜いて火を起こして食事を振る舞う
ってパターンも

5663尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:49 ID:uPgKGx26
>>5661
コウケツ農場はそんな感じだったな。まさに

5664尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:51 ID:SlzsXYd2
でもそういうふざけた平民がいたら普通に拷問からの処刑するのが中国のイメージ
それが出来なくなった王朝から滅ぶ

5665尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:21:07 ID:B2QUl60I
>>5640
豚は飼料の均一化と糞尿との完全分離が図れてないと寄生虫が循環し易いのでそのままというわけにはいかない

養豚密度が高いところでも鶏糞と牛糞が冬場にすき込まれることが多い

5666尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:22:58 ID:yGOPPG5k
>>5660
自分が引っこ抜かないと隣人が引っこ抜くからじゃね
自分が引っこ抜けば少なくとも苗木分の実入りはあるけれど、隣人に引っこ抜かれたらそれすらない

5667語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/17(日) 15:23:04 ID:Dwb7nBwk
2125 ええ……

ttps://www.asahi.com/articles/DA3S15357949.html


     ____
   /      \
  /         \
/           \    頭が痛くなる川柳でございますね……
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



ttps://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1548473697299640322?cxt=HHwWhMCl-fOnpP0qAAAA


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \   そして朝日新聞……夕刊フジに正論言われてるぞ……
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\   恥じてどうぞ


   / ̄ ̄ ̄\
.. / /     \ \   少なくとも民主主義の社会にいる限り
/  (●)  (●)  \
|    (__人__)    |  投票で選ばれた議員の死に対してこのような暴言はやめるべきだと思います
\    ` ⌒´    /
/              \   いやほんと真面目に


おしまい

5668尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:16 ID:u3o6Kpb2
>>5657
2回も教育したじゃん
紅衛兵の時と天安門事件の時に
アレ以上の回答は無いでしょ

5669尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:45 ID:3TYzUUV2
「でも、朝日新聞ですよ?」って返せば、「せやな」って返答されるって信じてる

5670尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:47 ID:k1bMIM2M
>>5660
自分が引っこ抜かなければ他の人が抜くだろ
だったら自分が抜いたほうがまだいい

5671尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:27:08 ID:89T.kgek
ここから自民党の責任にしてみせるのが朝日新聞クオリティ(白目

5672尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:28:55 ID:7/HY39G6
「インテリは朝日新聞を購読している」というのは、昭和の頃からの朝日新聞の自慢だったわけですが
そういう評判を聞いて新たに購読したくなる人は、果たしてインテリであるかどうか、ということかと

5673尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:29:02 ID:EfDt6fxA
>>5667
選者が元々朝日新聞で天声人語書いてた人と聞くと納得できてしまうのがどうしようもないところ……

5674尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:29:08 ID:4iStdcy2
万里の長城も地元住民がレンガにしてるといいますし、そういうものなんでしょうかね。
まあ、途上国ではほかでもある話だから中国だけというわけでもないんだろうけど。

5675語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/17(日) 15:29:20 ID:Dwb7nBwk

                                   _、 -─-ミ
                               / / ̄ ̄\
                                  八 〈_
                           _、‐''"~ ̄\ / ̄``〜、、
                        _、‐''~_、‐''"~ ./ ̄`丶``〜、、 、、
                            / /   /    : . .\: .  `丶\
                         // / /   /     :i : ', ‘i,:   \\\
                        / / / /  ′   . .:| : . ', ‘i, \ \\
                     //:{/  /   :′ i   :| . .:|: : . ', ‘i,:  \ \`、 ',
                      {〔_/  /   /|  :|   :| . .:|   i', ‘i,  ┐ \ :}
                    ∨  /i  / :|  i |   :| . .:| i   :|: ', ‘i,.:. /  \ \
                    〈/ .√| ''^~ ̄ | |   i |:. ̄~"''〜:|: . ', ‘i/ ',  \ ',
                     ′ { _|:┌、___,,、 乂 |八 xぞぅx,,_|: . l  ‘i, ',  ∨) }
                     /i   {:八 ´^'冖'^`  乂 ⌒ヒrツ厂 i  l   ‘i,..:iハ | ノ
                       / :|   {. :| \^`        ```/ 八 l } ‘i,| :}:..|
                   〈/|: 八.:|乂⌒  `         ノ/}   :| }  :|/: ノ
                     八 乂 | i 込、  ┐,   ⌒つノ   | }  :|:./
                    |\⌒ :|:  }:..\/ /    _、<⌒}:/ | ノ:ノ∨ |{
                    |  ∨ :|: √rノ /::.._,,、イ⌒_、rf/  八 ̄〉|: 八   で、ネット上からネトウヨという単語が使われている場合を
                     乂  ∨/-く /.:.:.┌rヘ/ニ:/  /∨/ノ/
                      / -ヘ<^\.:.:.:.ノ.:|.:/ニニ:/  //   :{
                      _ -ニ「`ヽ\、∨ニ} |√ニ:/  //  . .:八┐
                _、‐''~rrf〔ニ二ノ⌒\ }〉 |つ} |ニニ/  //. . : : / ̄>-ヘ
               / // 乂二7ニ/ ̄  ┘┘V//:′ //  /  /   /∧   無作為に100くらい抜き取ったんですよ
         /   // /┌{     〕 / }   : .\ /  {  / /  /┐   {ニ/,
.         /{    {( { { / \_ 〔 //ノ     : .//   八{ {    /--ヘ    ∨ニ:}
.          { {:      乂/  . : :∧ / :}\  //   ┐ :{ {    √ニニニ}:   ∨ }\           〉
         八乂__//   . . : /ニ/  /.:.:.:.',///.:.:.:/. 八 乂  {二二ニ′   \  ``〜、、_ノ/
           \__/   . . . :/ニ:′. . .{.:.「',}:{:/ /} /. . . . \⌒. :ヤニニ/    . : 〉\ . .     /
    /       |    /. . /ニ叭 . . . \\:}:/ / ノ/ . . . . . . . . . . .}\_ノ   . . . :/\ \冖''^`
.     ′i/ ̄     :|/  /. . /ニ:/∧ . . . . \ :{:/.:./. . . . . . . . ./ /  :{     . . √ {\ \
.    { .:|/       /  / . . {二ニ/ ∧ . . . . ./>- く\ . . . . _,,、ィ( . ./  ノ    . . . {``〜、、   )    ̄\
.    { 八      /  / . . ヤニ√. : 〕. . . . {∧.:.:/:. . . . . . . . . . . .:{/ニ{    . . . .{\   ``〜、、    ) 〉
   八  ´^''冖''^`/  /  . . . ヤ :√. . :ヤ . . . {:{/.:.:',   . . . . . . . . .:ヤニニ   . . ./ ̄〉. .\``〜、、 ´^冖^`/
    \   . . /  /   . . . . } √. . . :ヤ.... ...{:{.:.:.: |',    . . . . . . :}ニニ . . / . ./{\: . \ \_   __/
       ``〜、、{ .:′ . . . . .:}/ . . . . .ハ: . . .{:{',.:.|: ',    . . . . . .}二/    . . ./八: .\: . \ ``〜、、



     ____
   /       \
  /   ─   ― ヽ
/    ( ●)  ( ●)'   頑張ったやん
|        (__人__)   |
\       ` ⌒´  ,/
/      ー‐   ヽ

5676尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:30:10 ID:4iStdcy2
レッテル貼り以外にあるんだろうか?

5677尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:30:19 ID:x4NHrmPE
SAN値が減りそうな真似はやめなされやめなされ…

5678尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:19 ID:3TYzUUV2

何て言うか、こう、徒労と言えばいいのか、お疲れ様だわ

>>5666,5670
引っこ抜いたヤツを処せば良いのだな!!

5679尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:20 ID:VOi3HgkA
1コマ飛んでない?

5680尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:43 ID:j.yTsIBM
>>5637
同じ会社の有機アグレットもええですね。

5681尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:48 ID:/0ud0w5w
スレ跨った誤爆は草なのよ

5682尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:32:07 ID:/JuGN2X6
乙です
朝日新聞の劣化が進む進む……

PN:    農家のおじさん
歌:     他国から 元国相に 弔問多
解釈:   元首相の安倍さんに、海外から多数の弔問客が来ますが、国葬でなくて良いんです?

弔問したいって人をリストアップして見たら良いと思うんですが……
それでも、自民党なりが主催する有志の国民葬にするんですか?
海外からどう見られるとか、野党としてマイナスな気がしますが

5683尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 15:32:09 ID:Qcg94jXI
投下場所まちがってね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板